JP4473871B2 - ハウジング、特に電気コンポーネント等のためのハウジング - Google Patents

ハウジング、特に電気コンポーネント等のためのハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP4473871B2
JP4473871B2 JP2006520678A JP2006520678A JP4473871B2 JP 4473871 B2 JP4473871 B2 JP 4473871B2 JP 2006520678 A JP2006520678 A JP 2006520678A JP 2006520678 A JP2006520678 A JP 2006520678A JP 4473871 B2 JP4473871 B2 JP 4473871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
side wall
ledge
screw
recessed zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006520678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007534137A (ja
Inventor
ルシャルト ゴーティエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive France SAS
Original Assignee
Continental Automotive France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive France SAS filed Critical Continental Automotive France SAS
Priority claimed from PCT/EP2004/005135 external-priority patent/WO2005009097A1/fr
Publication of JP2007534137A publication Critical patent/JP2007534137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473871B2 publication Critical patent/JP4473871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • H05K5/0008Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing assembled by screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

本発明はハウジング、特に、例えばプリント回路板(PCB)又は同様のエレメントに取り付けられた、電気的又は同様のコンポーネントを収容するためのハウジングに関する。
特にエレクトロニクス分野において、内部において電子コンポーネントがプリント回路板上に配置されている金属ハウジングを使用することが公知である。このハウジングは、必要な場合にはプリント回路板から成るカバーを有している。カバーは、ハウジングを反転可能に閉鎖するためにハウジングにねじ留めされている。しばしば、使用されるねじは、タッピンねじ又は自己成形ねじ等の、ねじ込み中に自己のタッピングを生ぜしめるねじである。ねじ込まれる時、削り屑が生ぜしめられ、削り屑はハウジング内に落下し、ねじはハウジングの外側から挿入されている。したがって、生ぜしめられた削り屑は時にはプリント回路板上に落下する。次いで、削り屑は、プリント回路板上に配置された電子コンポーネントのピンの間に、又はこの回路の2つのトラックの間に短絡を生ぜしめる。したがって、削り屑は電子デバイスを使用不可能にする。
コンポーネントは今や、プリント回路板上にますます互いに接近して植設されるので、削り屑によって生ぜしめられる短絡という問題は、ますます頻繁になっており、従って、ますます許容されなくなっている。
したがって、本発明の目的は、その設計を介して、その内部に配置されたプリント回路板に削り屑が到達するのを阻止するハウジングを提供することである。好適には、提案されたハウジングは、従来技術のハウジングよりも著しくコストがかかるということはない。
したがって、本発明は、金属ハウジング、特に、固定ねじを収容するためのボアを有するレッジを備えた側壁を有する、電子的又は同様のコンポーネントを収容するためのハウジングを提案する。
本発明によれば、側壁はボアにおいて、凹んだゾーンを有しており、この凹んだゾーンの凹みはハウジングの外側に向けられており、レッジは、凹んだゾーンの上方に垂れ下がるねじを収容する。
このようなハウジングを用いることにより、ねじがレッジにねじ込まれると、レッジを貫通したねじのステムは、ハウジングの外側の凹んだゾーンに進入し、ねじ込みの間に形成されたあらゆる削り屑を連行する。したがって、これらの削り屑は、ハウジングの外側へ運ばれるので、ハウジング内部の電子的又はその他のコンポーネントを汚染しない。
本発明によるハウジングの外部寸法が従来技術の同様のハウジング(すなわち同じコンポーネントを包囲したハウジング)と変わらないようにするために、側壁が実質的に平坦であるならば、張り出したレッジが、壁の平面と交差しないようにする。
側壁が実質的に平坦である場合、張り出したレッジは好適には実質的に壁の平面に対して垂直である。したがって、レッジに受容されたねじは、実質的に壁に対して平行に延びている。
削り屑をハウジングの外側に排出し、削り屑をハウジングに近づけないことを容易にするために、側壁が実質的に平坦である場合、有利には、固定ねじのねじ込みによって生ぜしめられた削り屑をハウジング外側に向かって排出するために、凹んだゾーンが、側壁の平面に対して傾斜した面を有している。この実施形態において、傾斜した面は有利には、実質的に側壁に対して平行な壁の部分によって、張り出したレッジに接続されている。側壁に対して平行な壁のこの部分は、固定ねじが所定の位置にある場合に、固定ねじのステムの高さにあり、レッジが側壁に対して垂直である程度にまで、このねじステムに対して平行である。この配列により、凹んだゾーンによってハウジング内部に占められる空間を制限することができ、かつ、ねじが、ねじのステムが収容される凹んだゾーンの壁部を損傷することを防止することができる。
本発明によるハウジングの実施形態において、ハウジングは、カバーを形成した金属キャップを有しており、電子的又は同様のコンポーネントはプリント回路板によって支持されており、プリント回路板の縁部が、キャップと、固定ねじを受容するためのレッジとの間に挟まれており、固定ねじはプリント回路板を貫通している。
本発明の詳細及び利点は、添付の概略的な図面を参照した以下の説明からより明らかになるであろう。
図1は、本発明によるハウジングを示す斜視図である。
図2は、図1のハウジングを示す正面図である。
図3は、図2の断面III−IIIに沿って見た断面図である。
図4は、図4の細部IVを拡大して示した図である。
図面にはキャップ4によって閉鎖されたハウジング2が示されている。このハウジング2及び対応するキャップ4は、例えば金属薄板から形成されている。キャップ4をハウジング2に保持するためにねじ6が使用されている。好適には、ここでは、ナットを使用することなく優れた固定を許容する自己形成ねじが使用されている。このようなねじは、最初に適切なボア16に螺入されるときに自己のタッピングを生ぜしめるように設計されている。
図2は、ハウジング2の側壁8を示している。キャップ4はこの側壁8に対して垂直に位置決めされている。それぞれのねじ6において、側壁8は凹んだゾーン10を有している。この凹んだゾーン10は2部底部を有している。第1の部分12は実質的に側壁8に対して平行である。この第1の部分12は、対応するねじ6の側にあり、自己形成ねじ6を支持するボア16を貫通したねじ6のステムの長さに実質的に等しい高さに亘って延びている。凹んだゾーン10の底部の第2の部分14は実質的に平らである。この第2の部分は、側壁8を、側壁8に対して平行でかつ側壁8に対してハウジング2の内部に向かってずらされた第1の部分12に接続している。したがって、凹んだゾーン10の底部のこの第2の部分14は、自己形成ねじ6に接近するに従ってハウジング2の内部に向かって次第に入り込んだ傾斜面を形成している。
凹んだゾーン10の底部は、結合面18によっても側壁8に結合されている。結合面18は、実質的に側壁8に対して垂直であるか、又は図示したように、それ自体も傾斜されており、これにより、凹んだゾーン10は皿のように見える。
残りの説明は、ハウジング2が、側壁8が実質的に垂直な位置を占めており、キャップ4がハウジング2の上部に実質的に水平に配置されているように配置されていることを仮定する。
凹んだゾーンの上方には、側壁8に対して実質的に垂直なレッジ20が張り出している。このレッジ20は、凹んだゾーン10の底部の第1の部分12に取り付けられており、第1の部分に対して直角を形成している。このレッジ20は、自己形成ねじ6を受容するボア16を支持している。したがって、レッジ20は、ハウジング2の上部において、キャップ4のための支持面を形成している。図示した実施形態において、レッジ20とキャップ4との間にはプリント回路板2が挟まれている。このプリント回路板22は、図示されていない電子コンポーネントを支持している。
このハウジング2が組み立てられるとき、プリント回路板22は、ハウジング2の上部に配置され、次いでキャップ4によって被覆される。ハウジング2のレッジ20のボア16に面したボアが、プリント回路板22と、キャップ4とに設けられている。キャップ4及びプリント回路板22に形成されたこれらのボアは、ねじ6のステムの直径よりも大きな直径を有している。したがって、組立て中には、ねじ6はこれらのボアを貫通し、最初の直径がねじ6のステムの直径よりも小さなボア16において停止させられる。ねじ込むことによって、ねじはボア16をタッピングし、ねじ6の結合を許容するねじ山付コラムを形成する。このコラムの形成中に、金属の削り屑が通常は形成される。これらの削り屑は重力によって、凹んだゾーン10の底部の第2の部分14に落下する。次いで、第2の部分14は、このように形成された削り屑を排出するシュートを形成している。これらの削り屑はもはや、ハウジング2内に短絡を生じる危険性がない。
この実施形態において、ねじ6のステムはハウジングの外側に位置する。しかしながら、従来技術の同様のハウジングと比較して、ハウジングの外部寸法は変化していない。本発明によるハウジングのコスト価格は、実質的に従来技術のハウジングのものと同じである。したがって、本発明によるハウジングは、余分なコストなしに、プリント回路板上に又はコンポーネントの近くに落下する削り屑による短絡の問題(又はその他の電気的な問題)を確実に回避することを可能にする。
本発明は、非制限例として上に説明された好適な実施形態に限定されない。本発明は、以下の請求項に関連した当業者の範囲内の全ての可変実施形態にも関する。
すなわち、ハウジング、キャップ及び凹んだゾーンの形状は、発明のコンテクストから逸脱することなく変更されることができる。
ハウジングのレッジとキャップとの間のサンドイッチとしてのプリント回路板の組立ては選択的である。例えば、キャップを直接にハウジングに取り付けることができる。プリント回路板がハウジングのキャップを形成することも考えられる。固定ねじは、カバー、キャップ又は同様のエレメント以外のエレメントを取り付けるために使用されることもできる。
本発明によるハウジングを示す斜視図である。 図1のハウジングを示す正面図である。 図2の断面III−IIIに沿って見た断面図である。 図4の細部IVを拡大して示した図である。
符号の説明
2 ハウジング、 4 キャップ、 6 ねじ、 8 側壁、 10 凹んだゾーン、 12 第1の部分、 14 第2の部分、 16 ボア、 20 レッジ、 22 プリント回路板

Claims (5)

  1. 金属製のハウジング(2)、特に電子コンポーネント又は同様のコンポーネントを内包するためのハウジング(2)であって、固定ねじ(6)を受容するためのボア(16)を有するレッジ(20)を備えた側壁(8)が設けられている形式のものにおいて、該側壁(8)が、それぞれのボア(16)において、凹んだゾーン(10)を有しており、該凹んだゾーンの凹みが、ハウジング(2)の外側に向けられており、前記凹んだゾーンが、固定ねじが螺入される時にあらゆる金属削り屑をハウジングの外側に向かって排出するのに適しており、前記レッジ(20)が、凹んだゾーン(10)の上方に垂れ下がるねじ(6)を受容するようになっており、側壁(8)が実質的に平坦であり、凹んだゾーン(10)が、固定ねじ(6)を螺入することによって生ぜしめられるあらゆる削り屑をハウジング(2)の外側に向かって排出するために、側壁(8)の平面に対して傾斜させられた面(14)を有していることを特徴とする、ハウジング。
  2. 側壁(8)が実質的に平らであり、張り出したレッジ(20)が実質的に側壁(8)の平面と交差していない、請求項1記載のハウジング。
  3. 側壁(8)が実質的に平らであり、張り出したレッジ(20)が実質的に壁(8)の平面に対して垂直である、請求項1又は2記載のハウジング。
  4. 傾斜させられた面(14)が、実質的に側壁(8)に対して平行な壁の部分(12)によって、張り出したレッジ(20)に接続されている、請求項又は記載のハウジング。
  5. カバーを形成したキャップ(4)が設けられており、電子コンポーネント又は同様のコンポーネントがプリント回路板(22)によって支持されており、プリント回路板(22)の縁部が、キャップ(4)と、固定ねじ(6)を受容するためのレッジ(20)との間に挟まれており、固定ねじがプリント回路板(22)を貫通している、請求項1からまでのいずれか1項記載のハウジング。
JP2006520678A 2003-07-23 2004-05-13 ハウジング、特に電気コンポーネント等のためのハウジング Expired - Lifetime JP4473871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0308993 2003-07-23
PCT/EP2004/005135 WO2005009097A1 (fr) 2003-07-23 2004-05-13 Boitier, notamment boitier destine a contenir des composants electroniques ou similaires

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007534137A JP2007534137A (ja) 2007-11-22
JP4473871B2 true JP4473871B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=34072994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520678A Expired - Lifetime JP4473871B2 (ja) 2003-07-23 2004-05-13 ハウジング、特に電気コンポーネント等のためのハウジング

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4473871B2 (ja)
CN (1) CN100584163C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013007338B4 (de) * 2013-08-13 2017-11-30 Mitsubishi Electric Corporation Anordnung aus einem Gehäuse und einer Abdeckung für eine elektronische Vorrichtung

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6173227B2 (ja) * 2014-01-27 2017-08-02 三菱電機株式会社 ネジ締結構造および電子機器
JP6448398B2 (ja) * 2015-02-03 2019-01-09 三菱電機株式会社 ねじ締結構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2025698C (en) * 1990-09-19 1994-01-25 Richard J. Borsh Mounting fastener for electrical wiring boxes
CN2372865Y (zh) * 1999-05-24 2000-04-05 海信集团公司 电路板用固定支架

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013007338B4 (de) * 2013-08-13 2017-11-30 Mitsubishi Electric Corporation Anordnung aus einem Gehäuse und einer Abdeckung für eine elektronische Vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007534137A (ja) 2007-11-22
CN100584163C (zh) 2010-01-20
CN1826848A (zh) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1841305B1 (en) Electronic control device
US8254128B2 (en) Heat-transfer mechanism and information device
KR100708749B1 (ko) 회로 기판 고정 구조 및 이를 구비한 디스플레이 모듈
US7301756B2 (en) System for mounting modules in a rack mounted chassis
CA2355037C (en) Circuit board assembly with heat sinking
US20100165573A1 (en) Heat sink used in interface card
US20110002104A1 (en) Bracket for mounting heat sink
JP4473871B2 (ja) ハウジング、特に電気コンポーネント等のためのハウジング
US7701723B2 (en) Protecting apparatus of chip
US20070273627A1 (en) Liquid crystal display device
US7511963B2 (en) Housing, in particular housing for electronic components or the like
KR20070057286A (ko) 더블 사이드 마운팅 전기 커넥터
JPH10126083A (ja) チューナ等のための高周波モジュール
US20050078458A1 (en) Operating circuit for a lamp with a heat sink
KR200319651Y1 (ko) 전장부 설치구조가 개선된 빌트인타입 냉장고
CN107852834A (zh) 电子设备的壳体
US10962276B2 (en) Household appliance cabinet ground connection
US20060138914A1 (en) Housing, especially housing for containing a printed circuit board or the like, and method for producing the same
US7328588B2 (en) Arrangement for cooling plug-in units arranged on top of each other in a component support or receiving housing
JP2015090941A (ja) 制御ユニット
KR200283184Y1 (ko) 나사 고정용 홀더
US20070136404A1 (en) Display device with electromagnetic interference shield
JPH1097880A (ja) コネクタ用コンデンサボックス
JP2008294025A (ja) 基板の取付固定構造
JP2007242725A (ja) 電子回路のシールドケース

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150