JP4460277B2 - 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム - Google Patents
画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4460277B2 JP4460277B2 JP2003418575A JP2003418575A JP4460277B2 JP 4460277 B2 JP4460277 B2 JP 4460277B2 JP 2003418575 A JP2003418575 A JP 2003418575A JP 2003418575 A JP2003418575 A JP 2003418575A JP 4460277 B2 JP4460277 B2 JP 4460277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- similarity
- block
- corresponding point
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Description
D1(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D1(m , n-1 ,p , q))
を順次再帰的に計算する。ただし、Max()は最大値を示し、αは定数であり、0≦u≦U−1、0≦v≦V−1、0≦m≦M−1、0≦n≦N−1、u−1≦p≦u+1、v−1≦q≦v+1とする。
D3(m , n , u , v )=C(m , n , u , v)+α・Max(D3(m , n+1 , p , q))
を順次再帰的に計算する。ただし、0≦u≦U−1、0≦v≦V−1、0≦m≦M−1、0≦n≦N−2とする。すなわち、−j方向に累積加算する場合には、図9に示すように、D3(m , n+1 ,u , v)を中心とする8近傍内の9画素のうちの最大の画素値を求め、この最大の画素値をα倍してC(m , n , u , v)の画素値に加算する処理を再帰的に繰り返すことになる。
D2(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D2(m-1 , n, p , q))
を順次再帰的に計算する。ただし、0≦u≦U−1、0≦v≦V−1、1≦m≦M−1、0≦n≦N−1とする。すなわち、i方向に累積加算する場合には、図10に示すように、D2(m-1 , n , u , v)を中心とする8近傍内の9画素のうちの最大の画素値を求め、この最大の画素値をα倍してC(m , n , u , v)の画素値に加算する処理を再帰的に繰り返すことになる。
D4(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D4(m+1 , n ,p , q))
を順次再帰的に計算する。ただし、0≦u≦U−1、0≦v≦V−1、0≦m≦M−2、0≦n≦N−1とする。すなわち、−i方向に累積加算する場合には、図11に示すように、D4(m+1 , n , u , v)を中心とする8近傍内の9画素のうちの最大の画素値を求め、この最大の画素値をα倍してC(m , n , u , v)の画素値に加算する処理を再帰的に繰り返すことになる。
C(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D1(m , n-1 ,p , q))
+α・Max(D2(m-1 , n , p , q))
+α・Max(D3(m , n+1 , p , q))
+α・Max(D4(m+1, n , p , q))
の算定式によりC( m , n , u , v)を更新する。
D1(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D1(m , n-1, p , q))
の算定式による計算をおこなう(ステップS205)。
D1(m , n , u , v)=C(m , n , u , v)+α・Max(D1'(m , n-1 , p , q))
の算定式による計算をおこなう(ステップS306)。
10 画像入力部
11 分割処理部
12 参照部分画像一時記憶部
13 類似度画像作成部
14 領域区分け処理部
15 対応点決定部
15a 累積加算処理部
15b 類似度画像更新部
15c 対応点決定部
16 再配置部
17 対応点再決定部
17a 累積加算処理部
17b 類似度画像更新部
17c 対応点決定部
Claims (4)
- 入力画像と該入力画像の比較対象となる参照画像とを対応づける対応点を探索する画像の対応点探索方法であって、
前記入力画像及び前記参照画像をそれぞれaM×bN個(a,b,M及びNは所定の整数)のブロックに分割処理する分割処理工程と、
前記分割処理工程により前記入力画像を分割処理した入力部分画像と、前記分割処理工程により前記参照画像を分割処理した参照部分画像との間の類似度を算定する類似度算定工程と、
前記類似度算定工程により算定された類似度を画素値として持つaM×bN個のブロックからなる類似度画像を生成する類似度画像生成工程と、
前記類似度画像生成工程により生成された類似度画像をa×b個のブロックを内在するM×N個の領域に区分けする領域区分け工程と、
前記領域区分け工程によって区分けされた各領域の同位置に所在するM×N個のブロックからなるブロック群ごとに、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接領域の対応する位置に所在するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返す類似度画像更新工程と、
前記類似度画像更新工程により更新された類似度画像に対して、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返し、所定値未満となった時点での各ブロックの画素値が最大となる画素位置を対応点として決定する対応点決定工程と
を含んだことを特徴とする画像の対応点探索方法。 - 前記粗対応点探索工程は、前記領域区分け工程によって区分けされた各領域の同位置のブロック群に対して、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接領域の対応する位置に所在するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を並列しておこなうことを特徴とする請求項1に記載の画像の対応点探索方法。
- 入力画像と該入力画像の比較対象となる参照画像とを対応づける対応点を探索する画像の対応点探索装置であって、
前記入力画像及び前記参照画像をそれぞれaM×bN個(a,b,M及びNは所定の整数)のブロックに分割処理する分割処理手段と、
前記分割処理手段により前記入力画像を分割処理した入力部分画像と、前記分割処理手段により前記参照画像を分割処理した参照部分画像との間の類似度を算定する類似度算定手段と、
前記類似度算定手段により算定された類似度を画素値として持つaM×bN個のブロックからなる類似度画像を生成する類似度画像生成手段と、
前記類似度画像生成手段により生成された類似度画像をa×b個のブロックを内在するM×N個の領域に区分けする領域区分け手段と、
前記領域区分け手段によって区分けされた各領域の同位置に所在するM×N個のブロックからなるブロック群ごとに、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接領域の対応する位置に所在するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返す類似度画像更新手段と、
前記類似度画像更新手段により更新された類似度画像に対して、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返し、所定値未満となった時点での各ブロックの画素値が最大となる画素位置を対応点として決定する対応点決定手段と
を備えたことを特徴とする画像の対応点探索装置。 - 入力画像と該入力画像の比較対象となる参照画像とを対応づける対応点を探索する画像の対応点探索プログラムであって、
前記入力画像及び前記参照画像をそれぞれaM×bN個(a,b,M及びNは所定の整数)のブロックに分割処理する分割処理手順と、
前記分割処理手順により前記入力画像を分割処理した入力部分画像と、前記分割処理手順により前記参照画像を分割処理した参照部分画像との間の類似度を算定する類似度算定手順と、
前記類似度算定手順により算定された類似度を画素値として持つaM×bN個のブロックからなる類似度画像を生成する類似度画像生成手順と、
前記類似度画像生成手順により生成された類似度画像をa×b個のブロックを内在するM×N個の領域に区分けする領域区分け手順と、
前記領域区分け手順によって区分けされた各領域の同位置に所在するM×N個のブロックからなるブロック群ごとに、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接領域の対応する位置に所在するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返す類似度画像更新手順と、
前記類似度画像更新手順により更新された類似度画像に対して、ブロック内の各画素の周辺画素の画素値のうち最大の画素値を隣接するブロックに順次累積加算して前記類似度画像を更新する処理を、該類似度画像の各ブロック内の画素値が最大となる画素位置の累積加算前後の変動が所定値未満となるまで繰り返し、所定値未満となった時点での各ブロックの画素値が最大となる画素位置を対応点として決定する対応点決定手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像の対応点探索プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003418575A JP4460277B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003418575A JP4460277B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005182201A JP2005182201A (ja) | 2005-07-07 |
JP4460277B2 true JP4460277B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=34780755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003418575A Expired - Fee Related JP4460277B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4460277B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102034237A (zh) * | 2010-12-10 | 2011-04-27 | 中国人民解放军国防科学技术大学 | 二维图像对应性寻找方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007034724A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Glory Ltd | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP5053889B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2012-10-24 | グローリー株式会社 | 画像照合装置、本人認証装置、対応点探索装置、対応点探索方法及び対応点探索プログラム |
JP5164912B2 (ja) * | 2009-04-20 | 2013-03-21 | グローリー株式会社 | 対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム |
CN102521838B (zh) * | 2011-12-19 | 2013-11-27 | 国家计算机网络与信息安全管理中心 | 一种图像匹配方法及系统 |
-
2003
- 2003-12-16 JP JP2003418575A patent/JP4460277B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102034237A (zh) * | 2010-12-10 | 2011-04-27 | 中国人民解放军国防科学技术大学 | 二维图像对应性寻找方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005182201A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1387303A2 (en) | Image classification method and image feature space displaying method | |
US8660305B2 (en) | Method and apparatus for removing a visual object from a visual data stream | |
JP6977659B2 (ja) | グラフ更新装置、グラフ更新方法、及びプログラム | |
JPWO2013051619A1 (ja) | 類似性検出装置及び指向性近傍検出方法 | |
Palágyi et al. | Topology preserving parallel 3D thinning algorithms | |
US10331717B2 (en) | Method and apparatus for determining similar document set to target document from a plurality of documents | |
Alrabea et al. | Enhancing k-means algorithm with initial cluster centers derived from data partitioning along the data axis with PCA | |
JP4460277B2 (ja) | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
JP4160762B2 (ja) | 画像の対応点探索装置、対応点探索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
KR20010026397A (ko) | 영상의 유사도 비교방법 및 그를 이용한 영상 검색 방법 및 장치 | |
JP4460274B2 (ja) | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
JP2007157112A (ja) | 累積和基盤の変化点分析を利用した虹彩認識方法及びその装置 | |
JP2005208740A (ja) | 部分画像検索装置及び部分画像検索プログラム | |
JP4286565B2 (ja) | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
JPH08194716A (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
JP3898936B2 (ja) | 対応点探索装置、対応点探索処理方法および対応点探索処理プログラム | |
JP5856888B2 (ja) | 対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
Kwan et al. | On a relaxation-labeling algorithm for real-time contour-based image similarity retrieval | |
JP4181811B2 (ja) | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
JP5164912B2 (ja) | 対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム | |
JP2000305933A (ja) | 情報検索装置、情報検索方法、及び記憶媒体 | |
JP2001337990A (ja) | 画像検索システム及び画像検索件方法 | |
JP6336827B2 (ja) | 画像検索装置、画像検索方法および検索システム | |
CN113256645B (zh) | 一种基于改进密度聚类的彩色图像分割方法 | |
JP4181810B2 (ja) | 画像の対応点探索方法、対応点探索装置および対応点探索プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4460277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |