JP4457392B2 - Assembled plastic container - Google Patents
Assembled plastic container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4457392B2 JP4457392B2 JP2005316526A JP2005316526A JP4457392B2 JP 4457392 B2 JP4457392 B2 JP 4457392B2 JP 2005316526 A JP2005316526 A JP 2005316526A JP 2005316526 A JP2005316526 A JP 2005316526A JP 4457392 B2 JP4457392 B2 JP 4457392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side plates
- plate
- engaging
- engagement
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 14
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Description
この発明は、底板に折曲部又は回動軸を介して側板が配設されており、折り畳み状態から簡単に組み立てられ、また簡単に折り畳むことができる組立自在箱に係り、詳しくは方形状の底板の各側端縁に折曲部又は回動軸を介して連設した側板を、底板に向かって内方に折り畳み、コンパクトに折り畳んで保管及び運搬することができる組立自在な合成樹脂製容器に関するものである。 The present invention relates to an assembling box in which a side plate is disposed on a bottom plate via a bent portion or a rotating shaft, and can be easily assembled from a folded state and can be easily folded. An assemblable synthetic resin container that can be stored and transported by folding the side plate connected to each side edge of the bottom plate via a bent portion or a rotating shaft inwardly toward the bottom plate and compactly folding the side plate. It is about.
従来、野菜、果物等農産物や各種の工業製品を輸送するために組立式の合成樹脂製容器が使用されている。合成樹脂製容器は、耐久性に優れており繰り返して使用することができるとともに、近年提起されている省資源の点からもダンボール箱に代わって多用されている。このような組立式合成樹脂製容器として次のような容器がある。 Conventionally, assembling-type synthetic resin containers are used for transporting agricultural products such as vegetables and fruits and various industrial products. Synthetic resin containers are excellent in durability and can be used repeatedly, and are frequently used in place of cardboard boxes from the viewpoint of resource saving that has been raised in recent years. Examples of such an assembly type synthetic resin container include the following containers.
例えば、特開2004−75079号公報に開示された容器は、一方の対向する側壁の外側面に、略中央部に操作部及びスライド係合突部を備えると共に、両端部に係合突起を設けた係合部材を添設し、他方の対向する側壁の両端部には前記係合突起と係合してない方への回動を規制するための係合部を設け、係合部材の操作部を上動又は下動させることによって、係合突起と係合部との係合状態を解除するように構成したものである。 For example, the container disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-75079 includes an operation portion and a slide engagement protrusion at the substantially central portion on the outer surface of one opposing side wall, and engagement protrusions at both ends. An engaging member is provided at both end portions of the other opposite side wall to restrict rotation to a direction not engaged with the engaging protrusion, and the operation of the engaging member is performed. By moving the part up or down, the engagement state between the engagement protrusion and the engagement part is released.
即ち、上下動可能に添設した係合部材の両端部の係合突起を、側壁に一体に形成した係合部にバネ作用によって係合させるようにしたものである。従って、側壁を組み立てると同時にロック状態となり、固定した係合部に対して係合突起を下動させることによってロック状態を解除するようにしたものである。 That is, the engaging protrusions at both ends of the engaging member attached so as to be movable up and down are engaged with the engaging portion formed integrally with the side wall by a spring action. Accordingly, the side wall is assembled at the same time as being locked, and the locked state is released by lowering the engaging protrusion with respect to the fixed engaging portion.
また、組立構造の容器としては、特開2003−40263号公報に開示された容器がある。即ち、第一側壁の外側面には略中央部に操作部を備えるとともに両端部に係合突起が設けられた係合部材を添設し、第二側壁の両端部には、前記係合突起と係合して第一側壁の内方への回動を規制する係合部を設け、前記係合部材の操作部を上動または下動させることにより、係合突起と係合部との係合状態を解除するようにした組立式構造の容器である。 Moreover, as an assembly structure container, there exists a container disclosed by Unexamined-Japanese-Patent No. 2003-40263. That is, the outer side surface of the first side wall is provided with an engaging member provided with an operating portion at a substantially central portion and provided with engaging protrusions at both ends, and the engaging protrusions are provided at both ends of the second side wall. An engagement portion for restricting the inward rotation of the first side wall is provided, and the operation portion of the engagement member is moved up or down to move the engagement protrusion and the engagement portion between It is a container of an assembling-type structure in which the engaged state is released.
このような容器は、側壁を起立させて組み立てると同時に係合状態となり、組立作業を容易に行うことができる。また、不使用時には、係合部材の操作部を上動又は下動させるだけで係合状態が解除されるから、折り畳み作業を容易に行うことができる。
上記公報記載の容器はいずれも、一方の対向する側壁の上部に添設した係合部材は、下面に突設したバネ(付勢板)によって上方に付勢されており、このバネ(付勢板)に抗して下動させることによってロック状態を解除する構成であるから、ロック状態を維持するためにはある程度のバネの強さを必要とする。ロック解除操作は、係合部材をバネ(付勢板)の付勢力に抗して押し下げるために、指に強い力を加えなければならず操作が困難である。 In any of the containers described in the above publications, the engaging member attached to the upper part of one opposing side wall is biased upward by a spring (biasing plate) projecting from the lower surface. In order to maintain the locked state, a certain amount of spring strength is required. The unlocking operation is difficult to operate because a strong force must be applied to the finger in order to push down the engaging member against the biasing force of the spring (biasing plate).
この発明はかかる現況に鑑みてなされたもので、スムーズな操作ができるロック構造として作業性に優れた組立式合成樹脂製容器を提供せんとするものである。 The present invention has been made in view of the present situation, and an object of the present invention is to provide an assembly type synthetic resin container excellent in workability as a lock structure capable of smooth operation.
この発明は上記目的を達成するために次のような構成とした。即ち、この発明に係る組立式合成樹脂製容器は、平面方形状の底板と、前記底板の側端縁に沿って折曲自在に連結された4つの側板とからなり、前記各側板はそれぞれ対向する側板を対にして内側に折り畳むことができる組立式合成樹脂製容器であって、
一方の対向する一対の側板の両端部に設けたロックレバーと他方の対向する一対の側板に装着したロック部材とからなるロック部を設けてなり、前記ロックレバーには、三辺を切り抜いて一辺を側板と一体に設けたプレートの先端に係合片を突設してなり、ロック部材は、操作部と操作部の先端に突設した係合突片とからなり、操作部の略中央部に指掛け用凹部を設け、操作部の両端部背面側に設けた凹部に係止用突起を形成するとともに、下面にバネを突設してなり、
ロック部材が装着される側板には、前記係止用突起と係合する係止部を設けてなり、
前記係止部と係止用突起とを係合することによりロック部材を一対の側板の上部に上下動可能に装着したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. That is, the assembly type synthetic resin container according to the present invention comprises a flat rectangular bottom plate and four side plates connected to bendable along side edges of the bottom plate, and the side plates are opposed to each other. An assembly-type synthetic resin container that can be folded inward with a pair of side plates
The lock lever is provided with a lock lever provided at both ends of a pair of opposing side plates and a lock member attached to the other pair of opposite side plates. An engagement piece projects from the tip of a plate integrally provided with the side plate, and the lock member includes an operation portion and an engagement projection projecting from the tip of the operation portion. Provided with a finger-hanging recess, a locking projection formed in the recess provided on the back side of both ends of the operation unit, and a spring projecting on the lower surface,
The side plate on which the lock member is mounted is provided with a locking portion that engages with the locking protrusion,
The lock member is mounted on the upper portions of the pair of side plates so as to be movable up and down by engaging the locking portion and the locking protrusion.
また、ロック部材の係合突片は、上面をテーパ面に形成することが好ましい。上面をテーパ面に形成することによってロックレバーの係止片との当接が容易になるとともに、スムーズな摺動が可能になる。ロックレバーの係合片の下面をテーパ面に形成することによって同様の効果が得られる。 Moreover, it is preferable that the engagement protrusion of the lock member is formed with a tapered upper surface. By forming the upper surface as a tapered surface, the contact with the locking piece of the lock lever is facilitated and smooth sliding is possible. The same effect can be obtained by forming the lower surface of the engagement piece of the lock lever into a tapered surface .
この発明は、上記説明から明らかなように、ロックレバーと側板に装着したロック部材ともバネ作用を有する構造としたので、組み立てるときの抵抗が小さく容易に組み立てることができるとともに、確実にロックさせることができる。また、ロック部材の下面に突設したバネ(付勢板)も付勢力の小さいもので足りるから、ロックを解除する際に弱い力を加えるだけで下動させることができ、折り畳み作業が容易である。 As is apparent from the above description, the present invention has a structure in which both the lock lever and the lock member mounted on the side plate have a spring action, so that the resistance when assembling is small and can be assembled easily and securely locked. Can do. In addition, the spring (biasing plate) protruding from the lower surface of the lock member is sufficient with a small urging force, so it can be moved down simply by applying a weak force when releasing the lock, and the folding work is easy. is there.
この発明に係る組立式合成樹脂製容器を、図示する実施形態に基づいて詳細に説明する。組立式合成樹脂製容器10は、方形状の底板11と前記底板11の端縁部に沿って配設された4つの側板13〜16からなる。前記4つの側板のうち、側板13,14は対向する短辺側の側板を形成し、側板15,16は、対向する長辺側の側板を形成している。前記側板13,14及び側板15,16は、底板11の端縁部に設けられた回動軸18,19によってそれぞれ回動自在に軸着している。
The assembly type synthetic resin container according to the present invention will be described in detail based on the illustrated embodiment. The assembly-type
また、この実施形態では、前記短辺側の側板13,14を先に内側に折り畳み、長辺側の側板15,16を後から折り畳まれるが、後から折り畳む側板15,16をほぼ水平に折り畳むことができるように、後から折り畳む側板の回動軸の位置を、先に折り畳まれる側板の回動軸よりも高い位置に配設されている。即ち、後から折り畳む側板15,16の回動軸は、高さ調整部20の上に配設されている。短辺側の側板13,14の上部略中央には容器10を持ち運ぶ際に指を挿入する取っ手孔21が設けられている。
Further, in this embodiment, the
後から折り畳まれる長辺側の側板15,16の両端部には、図2及び図3に示すように、側板に対して直交するように内側に突出した突出部15a,16aが設けられている。この突出部15a,16aの内面に短辺側の側板13,14の両端部外面が接合することによって、側板13,14が外側へ回動するのを防止するとともに、後述するように、側板13,14が内側に倒れるのを防止するようにロック部が設けられている。従って、前記突出部15a,16aによって組立状態が確実に保持される。
As shown in FIGS. 2 and 3, projecting
前記側板13,14及び側板15,16は、底板11に対して回動可能に軸着されており、まず、前記側板13,14を内側に向かって底板11の上に折り畳むことができる。図示する実施形態では、まず、短辺側の側板13,14を折り畳んだ後、長辺側の側板15,16を折り畳むように構成されており、最終の折り畳み状態は、全体がほぼ水平な板状態となる(図示省略)。
The
前記構成の容器10は、折り畳み状態から長辺側の側板15,16を回動軸19を支点にして起立させ、次いで、短辺側の側板13,14を回動軸18を支点にして起立させれば、それぞれ接合する面に設けたロック部23によってロックされ、組立状態とすることができる。
The
前記ロック部23は、一対の長辺側の側板15,16の両側端部に設けられたロックレバー25,25と、短辺側の側板13,14に装着したロック部材24とによって構成されている。
The
前記ロックレバー25,25は、図2及び図4に示すように、長辺側の側板15,16に三辺を略コ字状に切り抜いて一辺を側板と一体に連結してなるプレート30の中央部にさらに長方形状に切り抜いて透孔31を形成し、前記プレート30の先端部には、内側に突出した係合片33を設けてなる。即ち、側板15、16の側壁の一部をなすプレート30の先端に設けた係合片33は、短辺側の側板に装着されたロック部材24の先端部の係合突片27と係合するように形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, the lock levers 25, 25 are formed of a
前記係合片33は、図4に示すように、断面が略三角形状に形成されていて、上面33aがプレート30の上面と略同一面に水平面に形成さており、下面33bがテーパ面に形成されており、先端面33cが略垂直面に形成されている。前記下面33bは先端面33c側が下向きとなるテーパ面に形成されている。なお、後述するように係合突片27の上面27aをテーパ面に形成した場合は、係合片33の下面33bはテーパ面ではなく水平面又は円弧状面としてもよい。
As shown in FIG. 4, the
前記プレート30の先端部に係合片33を設けてなるロックレバー25,25は、外周縁を切り抜いて形成した略同一形状の切抜孔35内に配設されている。また、プレート30には、側板15,16と連結している基部37側に透孔31を設けてなるから、プレート30の基部37は、切抜孔35内において上下方向に撓むことが可能であってバネ作用を有する。
Lock levers 25 and 25 each having an
前記突出部15a,16aの上部内面には、凹部39が形成されている。前記凹部39は、側板13,14の両側端面に設けた係合部40の逃がし代となるものである。従って、凹部39は、適宜省略することが可能である。
A
前記係合部40は、図2に示すように、側板13,14の両側端の上部に切欠部41,41を設けるとともに、外面側に切欠を設けて側板13,14の幅寸法よりも小さな幅寸法とすることによって形成されている。係合部40,40の幅寸法を側板13,14の幅寸法より小さくしたのは、係合部40を前記凹部39に嵌合させたとき、側板13,14の外面と突出部15a,16aの外面とが同一になるように厚さ寸法を調整したものである。
As shown in FIG. 2, the engaging
次に、短辺側の側板13,14に装着したロック部材24について説明する。ロック部材24は、図3及び図5に示すように、操作部50と操作部50の先端に突設した係合突片27とからなり係合突片27が、前記ロックレバーの係合片33と係合する。ロック部材24は、操作部50の両端部先端に上記係合片33に係合する係合突片27を水平方向に突設してなり、下面には付勢力を与えるバネ(付勢板)51,51を設けてなる。前記バネ(付勢板)51,51は、係止用突起57の下方において操作部50の下面に斜めに突設することによってバネ作用を有するように形成されている。
Next, the
なお、バネ(付勢板)51,51は、図示する形態に限定されるものではなく、例えば、ハ字上に形成するなど操作部50を上方に付勢する構造であればよい。前記操作部50は、略中央部外面を凹ませて指掛け用凹部53を形成するとともに、両端部側の背面に設けた凹部55に係止用突起57を突設してなる。
The springs (biasing plates) 51, 51 are not limited to the illustrated form, and may be any structure that urges the
前記係合突片27の上面27aは、操作部50の前面(係止用突起57を突設した面とは反対側の面)に向かって傾斜したテーパ面に形成されている。このように係合突片27の上面27aをテーパ面に形成することによって、ロックレバー25の係合片33の下面と当接し易くなるとともに、スムーズに摺動するから側板13,14を弱い力でロックさせることができる。なお、前述したように係合片33の下面33bをテーパ面に形成した場合は、係合突片27の上面27aはテーパ面ではなく水平面又は円弧状面としてもよい。
The
前記係止用突起57、57は、図3及び図5に示すように、凹部55に矢尻状突起を平行に突設することによって形成されている。前記係止用突起57、57は、短辺側の側板13、14の対応する位置に設けた係止部59に係止する。前記係止部59は、短辺側の側板13、14の上部に長孔60を設け、長孔60の両側に前記矢尻状突起の受け部61を形成することによって構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 5, the locking
ロック部材24を短辺側の側板13、14の上部に装着するには、図2に示すように、前記長孔60に係止用突起57を挿入し、先端の矢尻状突起の受け部61に係止させればよい。係止用突起57は、長孔60内において上下にスライドすると共に、矢尻状突起の受け部61に係止することによって抜けることがない。
In order to mount the
なお、短辺側の側板13、14には、前記係止部59、59と係止用突起57、57との関係が逆になるように、側板13、14側に係止用突起57、57を突設し、ロック部材24側に係止部59、59を設ける構成としてもよい。また、短辺側の側板13、14とロック部材24には、係止部59、59と係止用突起57、57の両方を設けて、それぞれ対応する位置で互いに係止させる構成としてもよい。
Note that the
ロック部材24と側板13,14とは、上記のように一方側に設けた長孔60に他方側に設けた係止用突起57を嵌入する構成としたから、短辺側の側板13、14の外側から操作部50を突き合わせてそのまま押圧すると、操作部50の係止用突起57,57が短辺側の側板13、14の係止部59に係合する(図2参照)。
Since the locking
この発明の上記実施形態では、上記構成のロック部材24を側板13,14の凹部63に装着するには、ロック部材24を凹部63に押し当ててそのまま押圧すればよいから、ワンタッチで装着することができる。したがって、ロック部材24の損傷や変形を防止することができるとともに、機械による自動組立が可能である。操作部50と短辺側の側板13、14とは、上記の通り、係止部59と係止用突起57との係合によって外れることがなく、上下方向にスムーズな摺動が可能である。
In the above embodiment of the present invention, in order to mount the
次に、図2、図3及び図6を参照しながらロック部23の作用について説明する。容器を組み立てる場合は、まず、対向する長辺側の側板15,16を起立させ、次いで、短辺側の側板13,14を起立させる。側板13,14の上端部(ロック部材24の装着側)を持って引き上げると、下端の回動軸18を中心に回動し側板15,16の内面に円弧を描きながら立ち上げられる(図2参照)。
Next, the operation of the
側板13,14の上端が側板15,16の突出部15a,16aに接近すると、操作部50の先端に突設した係合突片27がロックレバー25の係合片33の下面に当接する。さらに、側板13,14を回動させると、係合突片27と係合片33とは互いのバネ作用によって、係合突片27が係合片33を押し上げ、係合片33は係合突片27を押し下げることになる。このとき、係合片33の下面33b先端面33cに向かって下向きのテーパ面に形成されているので、互いのバネ作用によって弱い力でも摺動させることができる。
When the upper ends of the
そして、係合突片27が、係合片33の下面を摺動して反対側の先端面33cに位置すると、ロック部材24とロックレバー25のバネ作用によって係合片33が下げられ、反対に係合突片27が上げられるから、係合突片27と係合片33とが係合する。
When the
また、側板13,14の両端部の係合部40が、突出部15a,16aの内面の凹部39に嵌入し、側板13,14の外面と突出部15a,16aの外面とは同一面となる。このようにして、長辺側の側板15,16を起立させ、次いで、短辺側の側板13,14を起立させるだけで、簡単にワンタッチで容器10を組み立てることができる。
Further, the engaging
次に、ロック状態を解除して折り畳む場合には、係合突片27を押し下げて係合片33との係合状態を解除すればよい。即ち、係合突片27と係合片33との係合状態を解除するには、ロック部材24の指掛け用凹部53に指を入れてバネ(付勢板)51に抗して下方に押し下げれば、同時に先端に突設した係合突片27も押し下げられるので、係合突片27の上面が係合片33の下面よりも下方に押し下げられてロック状態が解除されることになる。
Next, when the lock state is released and folding is performed, the
係合突片27と係合片33との係合状態が解除されれば、組み立てるときとは反対に側板13,14を回動しながら内側に倒すことが可能となる。従って、ロック部材24を押し下げたまま側板13,14を内側に倒し、側板13,14を倒す途中でロック部材24の指掛け用凹部53から指を離して押し下げを止めれば、バネ(付勢板)51の付勢力によってロック部材24は元の位置に復帰する。その後、側板15,16を内側に倒せば簡単に容器10を折り畳むことができる。
If the engagement state between the
10:組立式合成樹脂製容器
11:底板
13、14:短辺側の側板
15、16:長辺側の側板
15a,16a:突出部
21:取っ手孔
23:ロック部
24:ロック部材
25:ロックレバー
27:係合突片
30:プレート
31:透孔
33:係合片
33a:上面
33b:下面
33c:先端面
34:基部
35:切抜孔
37:基部
39:凹部
40:係合部
50:操作部
51:バネ(付勢板)
53:指掛け用凹部
55:凹部
57:係止用突起
59:係止部
60:長孔
61:受け部
63:凹部
10: Assembled synthetic resin container 11: Bottom plate
13, 14: Side plate on the short side
15, 16: Long
21: Handle hole 23: Lock part
24: Lock member
25: Lock lever 27: Engagement protrusion
30: Plate
31: Through-hole 33: Engagement piece
33a:
35: Cutout hole
37: Base 39: Recess
40: Engagement part 50: Operation part
51: Spring (biasing plate)
53: Recess for finger hook 55: Recess
57: Locking protrusion
59: Locking part 60: Long hole 61: Receiving part 63: Recessed part
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005316526A JP4457392B2 (en) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | Assembled plastic container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005316526A JP4457392B2 (en) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | Assembled plastic container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007119031A JP2007119031A (en) | 2007-05-17 |
JP4457392B2 true JP4457392B2 (en) | 2010-04-28 |
Family
ID=38143293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005316526A Active JP4457392B2 (en) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | Assembled plastic container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4457392B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11383879B2 (en) * | 2019-04-04 | 2022-07-12 | Unipas, Spol S.R.O. | Folding transport container |
JP7212084B2 (en) * | 2021-02-02 | 2023-01-24 | 株式会社イノアックコーポレーション | Folding boxes and box units |
-
2005
- 2005-10-31 JP JP2005316526A patent/JP4457392B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007119031A (en) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4582589B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP5088649B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP4457392B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP2012020743A (en) | Freely assemblable synthetic resin container | |
JP4577764B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP4415345B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP4863503B2 (en) | Container with raised frame | |
TWI715768B (en) | Replaceable blade for cutter and cutter with the same replaceable blade | |
JP5291580B2 (en) | Foldable container | |
JP2008074496A (en) | Foldable container | |
JP5196471B2 (en) | Wallpaper gluing machine | |
JP2006194436A (en) | Fitting | |
JP5224599B2 (en) | Assembled plastic container | |
JP6239321B2 (en) | Folding container | |
JP6732481B2 (en) | Folding container | |
JP2022082265A (en) | container | |
JP2016153309A (en) | Container with flap | |
JP2604140Y2 (en) | Engagement structure of side plate upper and lower plates in folding container | |
JP7531890B2 (en) | container | |
JP4960012B2 (en) | Product storage column of vending machine | |
JP7055362B2 (en) | Folding container | |
JP6292881B2 (en) | Tabletop punch | |
JP6411237B2 (en) | Container top plate connection structure | |
JP4450669B2 (en) | Shelf board receiver | |
JP3923453B2 (en) | Folding container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100127 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20100128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4457392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150219 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150219 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |