JP4452055B2 - プライスカード用レール - Google Patents

プライスカード用レール Download PDF

Info

Publication number
JP4452055B2
JP4452055B2 JP2003358793A JP2003358793A JP4452055B2 JP 4452055 B2 JP4452055 B2 JP 4452055B2 JP 2003358793 A JP2003358793 A JP 2003358793A JP 2003358793 A JP2003358793 A JP 2003358793A JP 4452055 B2 JP4452055 B2 JP 4452055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
price card
back plate
price
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003358793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005118405A (ja
Inventor
孝則 小島
Original Assignee
アステックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アステックス株式会社 filed Critical アステックス株式会社
Priority to JP2003358793A priority Critical patent/JP4452055B2/ja
Publication of JP2005118405A publication Critical patent/JP2005118405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452055B2 publication Critical patent/JP4452055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/18Casings, frames or enclosures for labels
    • G09F3/20Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
    • G09F3/204Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels specially adapted to be attached to a shelf or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

本発明は、スーパーマーケットやドラッグストアにおいて、陳列什器に陳列される陳列品の価格等を告知するために用いられるプライスカード用レールに係り、より詳しくは、溝付きの陳列棚及び欄干を有する陳列什器の双方に装着可能なプライスカード用レールに関する。
従来から、スーパーマーケットやドラッグストアにおいて、ゴンドラ等の陳列棚に陳列品の定価等を告知するに際しては、特開2001−258698号公報、実用新案登録第3095712号公報、実用新案登録第3096022号公報に記載されるようなプライスカード用のレールが用いられていた。
即ち、これらのプライスカード用のレールでは、正面板と背面板を備えてこの正面板及び背面板間にプライスカード等を挟持可能にするとともに、陳列棚に形成された溝内に挿入係止可能な係止片を備えており、正面板と背面板間にプライスカード等を挟持するとともに係止片を陳列棚に形成された溝内に挿入することにより、容易に陳列什器にプライスカード等を装着可能としている。
また、これらのプライスカード用のレールでは、プライスカード等を挟持可能な挟持部を複数箇所に設けて、これにより複数枚のプライスカード等を装着可能としている。
特開2001−258698号公報 実用新案登録第3095712号公報 実用新案登録第3096022号公報
ところで、スーパーマーケット、ドラッグストア等で商品の陳列に用いられている陳列什器には、前述したような溝付きの陳列棚のほかに、このような溝を有さないものが存在している。
即ち、このような溝を有さないものは、一般的に欄干等の立ち上がり部を有しており、この欄干等にクリップ等を用いてプライスカード等を装着する構造となっている。そのため、陳列什器に形成された溝の中に係止片を挿入係止することによって陳列棚にプライスカードレールを装着する構造としている前述した従来のプライスカードレールでは、このような、溝を有さない、いわゆる欄干等を有している陳列什器に装着することは不可能である。そのために、このような欄干型の陳列什器にプライスカードを装着する場合には、欄干に係止可能な構造を有するプライスカードレールを用いなければならず、商品のアイテム数が増えてしまうという問題点が考えられる。
そこで、本発明は、溝付き陳列棚と欄干型陳列什器の双方に装着可能なプライスカード用レールを提供することを課題としている。
本発明のプライスカード用レールは、陳列棚等の陳列什器に陳列される商品のプライスカード等を保持しつつ前記陳列什器に装着されるプライスカード用レールであって、所定寸法とした透明な正面板と、該正面板の背面側に位置するようにして前記正面板の下端部分に可動自在に連結された、前記正面板とほぼ同一寸法の第一背面板と、該第一背面板の背面側に位置するようにして前記第一背面板の下端部分に可動自在に連結された、前記第一背面板よりも高さ寸法が小さい第二背面板と、前記第一背面板の背面側に位置するようにして前記第一背面板の上端部分に可動自在に連結された支持板と、該支持板の下端部分に連設された、その先端部に係止爪部を有するとともに、該係止爪部を形成した側と反対側における任意の箇所に係止突起部を備え、陳列棚の溝内に挿入係止される係止部と、前記支持板の任意の箇所において前記支持板の背面側に向けて連設された嵌合凹部と、を有するプライスカード用レール本体と、前記嵌合凹部に嵌合可能な嵌合部を有するとともに、陳列什器の欄干に係止可能な係止空間と、抜け止め防止片を備えた取付部材と、を備えたことを特徴としている。
本発明のプライスカード用レールでは、プライスカード用レール本体と、このプライスカード用レール本体に装着可能な取付部材とにより構成されており、プライスカード用レール本体は、正面板と第一及び第二背面板を備えて、正面板と第一背面板間、及び第一背面板と第二背面板間にプライスカード等を挟持可能にしているとともに、陳列棚の溝に挿入される係止部が連設された支持板を有しており、これにより、プライスカード等を挟持した状態で、溝を有する陳列棚に装着可能としている。
また、取付部材は、プライスカード用レール本体に嵌合される嵌合部を有するとともに、陳列什器の欄干に係止可能な係止空間を有しており、これにより、これを前記プライスカードレールに装着することで、前記プライスカードレールを、欄干型の陳列什器に装着することが可能である。
従って、本発明のプライスカード用レールでは、溝を有する陳列棚に装着することができるのみならず、溝を有さない、いわゆる欄干型の陳列什器にもこれを装着することが可能である。
本発明のプライスカード用レールは、プライスカード用レール本体と、このプライスカード用レール本体に連結可能な取付部材とにより構成されており、プライスカード用レール本体は、所定寸法とした透明な正面板を備え、この正面板の背面側には、正面板とほぼ同一の形状寸法とした第一背面板が、その下端部分が正面板の下端部分に可動自在に連結される形態で備えられている。
また、第一背面板の背面側には、第一背面板よりも高さ寸法が小さい第二背面板が備えられており、第一背面板と第二背面板とは、それぞれの下端部分において、互いに可動自在に連結されている。
更に、第一背面板の背面側には支持板が備えられるとともに、第一背面板と支持板とはそれぞれの上端部分において可動自在に連結されている。
そして、支持板の下端部分には、陳列棚の溝に挿入される係止部が連設されており、更に、支持板の任意の箇所における背面側には、嵌合凹部が形成されている。
一方、取付部材は、プライスカード用レール本体における支持板に連設された嵌合凹部に嵌合可能な嵌合部を有しており。この嵌合部を前記支持板に連設した嵌合凹部に嵌合させることによってプライスカード用レール本体に連結可能としている。
また、取付部材は、係止空間を有し、この係止空間を陳列什器の欄干に係止することによって、欄干型の陳列什器に装着可能としている。
ここで、プライスカード用レール本体における係止部の先端部に係止爪部を形成するとともに、この係止爪部を形成した側と反対側における任意の箇所に係止突起部を備えるとよい。これにより、係止部の厚さ寸法に対して陳列棚における溝の厚さ寸法が大きい場合であっても、係止爪部と係止突起部とにより、プライスカード用レール本体が溝から抜け落ちることを有効に防止可能である。
本発明のプライスカード用レールの実施例について図面を参照して説明すると、図1は本実施例のプライスカード用レールを示す斜視図であり、図において
1が本実施例のプライスカード用レールである。
そして、本実施例のプライスカード用レール1は、複数枚のプライスカード等を挟持可能なプライスカード用レール本体と、このプライスカード用レール本体に連結される取付部材を有しており、溝付きの陳列棚に装着する場合にはプライスカード用レール本体のみを用いて、また、欄干型の陳列什器に装着する場合には、プライスカード用レール本体に取付部材を連結させた状態で取付部材を欄干に係止し、これによってプライスカード等を陳列什器に装着可能としている。
即ち、図において2がプライスカード用レール本体であり、本実施例においてプライスカード用レール本体は、PET樹脂により形成した、所定の大きさの透明な正面板4を備えており、この正面板4の背面側には、前記正面板4とほぼ同一の形状寸法にするとともに前記正面板と同様にPET樹脂により形成した透明な第一背面板5が備えられている。
そして、前記正面板4と第一背面板5はそれぞれの下端部分において互いにわずかに回動自在に連結されており、これにより、正面板4と第一背面板5間に、プライスカード等を挟持可能な第一の挟持空間6が形成されている。
次に、前記第一背面板5における背面側には、その下端部が前記第一背面板5の下端部に、わずかに回動自在に連結される形態で、前記第一背面板5と略同一長さの幅寸法を有するとともに第一背面板5よりも高さ寸法が小さい第二背面板7備えられている。そして、これにより、第一背面板5と第二背面板7間に、第二の挟持空間8が形成されている。
そのために、本実施例のプライスカード用レール1では、少なくとも2枚のプライスカード等を挟持することが可能であり、例えば、特定の商品について、この商品の通常のプライスカードを第二の挟持空間8に挟持するとともに、特定の日時にこの商品に対するポップ紙を第一の挟持空間6に挟持することにより、通常のプライスカードを取り外すことなく、特定の日時におけるポップ表示等を行うことが可能となる。
次に、前記第二背面板7の上端部には、軟質のPET樹脂により形成したヒンジ部9を介して、第一背面板7の背面側に位置するようにして支持板10が連結されており、本実施例においてこの支持板10は、前記正面板4等と同様に透明のPET樹脂により形成している。
そして、本実施例においてこの支持板10は、その幅方向の長さ寸法を前記第一背面板5とほぼ同一にするとともに、高さ寸法は前記第一背面板5の高さ寸法よりも小さくしており、更に、その先端部には、陳列棚の溝内に挿入係止される係止部11が連設されており、本実施例においてこの係止部11は、その幅方向の長さ寸法を前記支持板10とほぼ同一にしている。
ここで、前記係止部11について説明すると、図2は、前記プライスカード用レール本体2の側面形状を示した図であり、図2において、係止部11の先端部には、プライスカード用レール本体2の背面側に向けて係止爪部1101が形成されており、この係止爪部1101が形成された側と反対側において、係止爪部1101よりもわずかに上側には、プライスカード用レール本体2の正面側に向けて、突起部1102が形成されている。そしてこれにより、陳列棚の溝内の厚さ寸法が係止部11の厚さ寸法よりも大きい場合には係止部11が抜け落ちることを防止している。
即ち、陳列棚の寸法はメーカーにより異なっており、陳列棚に形成される溝の奥行き方向の寸法(「厚さ寸法」)も一様ではない。そのため、溝の厚さ寸法が係止部11の厚さ寸法よりも大きい場合には、溝に挿入した係止部11が抜け落ちてしまうおそれがある。しかしながら、本実施例においては、係止部11の先端部に係止爪部1101を形成するとともに、この係止爪部1102を形成した側と反対側において突起部1102を形成しているために、溝の厚さ寸法が係止部の厚さ寸法よりも小さく溝の内壁と係止部との間に空間が生じてしまう場合には、係止爪部1101と突起部1102によって空間を無くすることによって係止部11の係止状態を強固にして係止部11が溝から抜け落ちることを防止することが可能であり、一方、溝の厚さ寸法が係止部11の厚さ寸法と略同一あるいは小さい場合には係止状態をより強固にすることができる。なお、図2において9は前述したヒンジ部であり、図2においては、他の部分との境を明確にするために斜線で示してある。
次に、前記支持板10の背面側には、支持板10の高さ方向における任意の箇所において、その長手方向(幅方向)に沿った全域において、凹状の嵌合凹部12が連設され、この嵌合凹部12内に、後述する取付部材3や、あるいは商品の仕切板等を連結可能としている。
次に、前記取付部材3について説明すると、図1において3が取付部材であり、本実施例においてこの取付部材3は、前記嵌合凹部12に嵌合可能な嵌合部13を有しており、この嵌合部13を前記嵌合凹部12内に嵌合することによって前記プライスカード用レール本体2に連結可能としている。
そして、前記嵌合部13の上端には、所定の高さ寸法とした前壁部14が連設されるとともに、この前壁部14の上端部には、前壁部14に略直交する背面側に向けて天井部15が連設され、更に、この天井部15の後端には前記前壁部14と略同一方向に向けて後壁部16が連設されており、前壁部14、天井部15及び後壁部16によって係止空間17が形成されている。そしてこれにより、この係止空間17を欄干等に係止することによって、取付部材3を欄干型の陳列什器に装着可能としている。なお、図において18は取付部材3を欄干等に係止した際にこれが抜け落ちることを防止するための抜け止め防止片である。
次に、このように構成される本実施例のプライスカード用レールの使用方法について説明すると、図3において、19は陳列棚であり、また、1901はこの陳列棚19における前面側に形成された溝であり、本実施例のプライスカード用レールを用いて溝付きの陳列棚19にプライスカード等を装着する場合には、第一の挟持部6及び第二の挟持部8内にプライスカード、ポップ広告等を挟持するとともに、係止部11を陳列棚19の溝1901内に挿入する。そうすると、溝付きの陳列棚19にプライスカード用レール本体2を装着可能であるとともに、これにより、プライスカード等を陳列棚19に備えることが可能となる。
そしてこのとき、本実施例のプライスカード用レール1では、第一背面板5と支持板10とを、軟質のPET樹脂により形成したヒンジ部9によって連結しているために、支持板10に対して第二背面板5を大きく回動することができ、これにより、図4に示すように、第二背面板5を回動することで、プライスカード用レール1を装着したままの状態で、陳列棚19の見付部分1902を見ることが可能である。
次に、溝を有さない一方、欄干等を有している欄干型の陳列什器にプライスカード等を備える場合には、前述の場合と同様にして、第一の挟持部6及び第二の挟持部8内にプライスカード、ポップ広告等を挟持するとともに、プライスカード用レール本体2に前記取付部材3を連結し、更にその状態で、図5に示すように、取付部材3の係止空間17を、陳列什器20における欄干2001等の立ち上がりに係止する。そうすると、これにより、前述の場合と同様に、プライスカード等を陳列什器20に備えることが可能となる。そしてこの場合にも、第二背面板5を回動することにより、プライスカード用レール1を装着したままの状態で、陳列什器20の見付部分2002を見ることが可能である。
このように、本実施例のプライスカード用レールは、溝付きの陳列棚および、溝を有さない、いわゆる欄干型の陳列什器の双方に装着することができるため、陳列什器の種類に合わせて商品アイテムを増やす必要が無くなった。
本発明のプライスカード用レールでは、係止空間17を有する取付部材3をプライスカード用レール本体2に連結することで、溝を有さない陳列什器にもプライスカード用レール本体を装着することができるために、欄干型の陳列什器のみならず、係止空間を係止可能な立ち上がりを有するすべての陳列什器に適用可能である。
本発明のプライスカード用レールの実施例を説明するための斜視図である。 本発明のプライスカード用レールの実施例におけるプライスカード用レール本体の側面形状を示す図である。 本発明のプライスカード用レールの実施例を溝付きの陳列棚に装着する場合を説明する図である。 本発明のプライスカード用レールの実施例を溝付きの陳列棚に装着する場合を説明する図である。 本発明のプライスカード用レールの実施例を欄干型の陳列什器に装着する場合を説明する図である。
符号の説明
1 プライスカード用レール
2 プライスカード用レール本体
3 取付部材
4 正面板
5 第一背面板
6 第一の挟持部
7 第二背面板
8 第二の挟持部
9 ヒンジ
10 支持板
11 係止部
1101 係止爪部
1102 係止突起部
12 嵌合凹部
13 嵌合部
14 前壁部
15 天井部
16 後壁部
17 係止空間
18 抜け止め防止片

Claims (1)

  1. 陳列棚等の陳列什器に陳列される商品のプライスカード等を保持しつつ前記陳列什器に装着されるプライスカード用レールであって、
    所定寸法とした透明な正面板(4)と、
    該正面板(4)の背面側に位置するようにして前記正面板(2)の下端部分に可動自在に連結された、前記正面板(4)とほぼ同一寸法の第一背面板(5)と、
    該第一背面板(5)の背面側に位置するようにして前記第一背面板(5)の下端部分に可動自在に連結された、前記第一背面板(5)よりも高さ寸法が小さい第二背面板(7)と、
    前記第一背面板(5)の背面側に位置するようにして前記第一背面板(5)の上端部分に可動自在に連結された支持板(10)と、
    該支持板(10)の下端部分に連設された、その先端部に係止爪部(1101)を有するとともに、該係止爪部(1101)を形成した側と反対側における任意の箇所に係止突起部(1102)を備え、陳列棚の溝内に挿入係止される係止部(11)と、
    前記支持板(10)の任意の箇所において前記支持板(10)の背面側に向けて連設された嵌合凹部(12)と、を有するプライスカード用レール本体(2)と、
    前記嵌合凹部(12)に嵌合可能な嵌合部(13)を有するとともに、陳列什器の欄干等に係止可能な係止空間(17)と、抜け止め防止片(18)を備えた取付部材(3)と、
    を備えたことを特徴とするプライスカード用レール。
JP2003358793A 2003-10-20 2003-10-20 プライスカード用レール Expired - Fee Related JP4452055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003358793A JP4452055B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 プライスカード用レール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003358793A JP4452055B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 プライスカード用レール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005118405A JP2005118405A (ja) 2005-05-12
JP4452055B2 true JP4452055B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34615206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003358793A Expired - Fee Related JP4452055B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 プライスカード用レール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4452055B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5336535B2 (ja) * 2011-03-11 2013-11-06 日研工業株式会社 商品表示具
JP6068961B2 (ja) * 2012-11-30 2017-01-25 株式会社岡村製作所 オープンショーケース用の整流装置
JP6566610B2 (ja) * 2014-06-13 2019-08-28 アイリスオーヤマ株式会社 連結部材
JP6824670B2 (ja) * 2016-09-07 2021-02-03 アステックス株式会社 プライスカード用レール
JP7139063B2 (ja) * 2018-11-12 2022-09-20 中野冷機株式会社 ショーケースのカードレール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005118405A (ja) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7234604B2 (en) Systems and methods for displaying articles
US6758352B2 (en) Collapsible display structure and shelf module for use therewith
US4426797A (en) Shelf molding
RU2407417C2 (ru) Система для закрепления принадлежностей для полок и фиксирующее устройство для этой системы
USD544962S1 (en) Mobile support structure for diagnostic equipment
KR200482311Y1 (ko) 상품 진열대
US6581312B2 (en) Adjustable sign mount with graphic
JP4452055B2 (ja) プライスカード用レール
CN101129239A (zh) 卡片产品陈列系统
US6581314B2 (en) Label holder with selectively attachable sign holder
US6898885B1 (en) Label holder assembly with end sign
JP2011104003A (ja) 物品収納棚
WO2010013039A1 (en) Slatted wall fixing element
JP2005204824A (ja) カードホルダ及びその取付け構造
JP3101112U (ja) 商品仕切板
JP6911569B2 (ja) ショーケース
CA2429436A1 (en) Display tag holder
US6484985B1 (en) Clip for panel system
JP2001037600A (ja) 商品陳列ユニット
US11640770B2 (en) Curved insert for sign board and sign board system
JP5261547B2 (ja) 商品陳列棚
KR101367833B1 (ko) 안내판 지지용 천정면 고정장치
JPH0538309A (ja) 商品陳列装置
US10600340B2 (en) Adapter apparatus and method for fastening an information carrier to a carrier rail provided with two holding devices
JP3120729U (ja) 商品陳列台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4452055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160205

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees