JP4446288B2 - Movie recording apparatus and movie recording processing program - Google Patents
Movie recording apparatus and movie recording processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4446288B2 JP4446288B2 JP2005088327A JP2005088327A JP4446288B2 JP 4446288 B2 JP4446288 B2 JP 4446288B2 JP 2005088327 A JP2005088327 A JP 2005088327A JP 2005088327 A JP2005088327 A JP 2005088327A JP 4446288 B2 JP4446288 B2 JP 4446288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera shake
- amount
- detected
- moving image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
本発明は、例えばデジタルカメラやデジタルビデオカメラに用いて好適な動画記録装置および動画記録処理プログラムに関する。 The present invention relates to a moving image recording apparatus and a moving image recording processing program suitable for use in, for example, a digital camera or a digital video camera.
動画撮影機能を備えるデジタルカメラや、デジタルビデオカメラでは、動き補償フレーム間予測符号化技術を用いてリアルタイムに圧縮符号化して動画記録する。フレーム間予測符号化技術では、動き補償を行うことで圧縮率を高めることに成功する一方、そのための動きベクトル検出はCPUに負荷を掛け、これが消費電力の増加を招き、電池寿命を短くする一因となっている。とりわけ撮像画像に手ぶれが生じていると、撮像画像全体に平行移動や回転が生じる為、動きベクトル探索の演算量が増大する為、電池消耗が顕著になる。 In a digital camera or a digital video camera having a moving image shooting function, a moving image is compressed and encoded in real time using a motion compensation interframe predictive coding technique and recorded. In the inter-frame predictive coding technique, the compression rate is successfully increased by performing motion compensation. On the other hand, motion vector detection for that purpose places a load on the CPU, which increases power consumption and shortens battery life. It is a cause. In particular, when camera shake occurs in the captured image, parallel movement and rotation occur in the entire captured image, and the amount of calculation for motion vector search increases, resulting in significant battery consumption.
手ぶれによる演算量の増加を軽減して効率的な符号化を実現する技術として、例えば特許文献1には、加速度センサを用いて撮像手段の運動方向および運動量を検知し、これに応じて動き補償フレーム間予測する際の動き補償範囲を移動させる装置が開示されている。 As a technique for realizing efficient encoding by reducing an increase in the amount of calculation due to camera shake, for example, in Patent Document 1, a motion direction and a motion amount of an imaging unit are detected using an acceleration sensor, and motion compensation is performed accordingly. An apparatus for moving a motion compensation range when performing inter-frame prediction is disclosed.
ところで、上記特許文献1に開示の装置は、単に手ぶれによる演算量増加を軽減させるだけなので、例えば電池容量が残り少ない場合や、手ぶれが少ない場合には消費電力を抑えるように符号化する等、手ぶれや電池残量を勘案した動画記録を行うことが出来ない、という問題がある。 By the way, the apparatus disclosed in Patent Document 1 merely reduces an increase in the amount of calculation due to camera shake. For example, when the battery capacity is low or when there is little camera shake, encoding is performed so as to suppress power consumption. In addition, there is a problem that it is impossible to record a moving image in consideration of the remaining battery level.
そこで本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、手ぶれや電池残量を勘案した動画記録を行うことができる動画記録装置および動画記録処理プログラムを提供することを目的としている。 Therefore, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a moving image recording apparatus and a moving image recording processing program capable of performing moving image recording in consideration of camera shake and remaining battery level.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、電池残量を検出する残量検出手段と、手ぶれ量を検出する手ぶれ検出手段と、前記残量検出手段により検出される電池残量と前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量とに応じて定まる圧縮態様を指示する指示手段と、前記指示手段により指示される圧縮態様に従い、撮像された画像を圧縮符号化して動画記録する記録手段とを具備することを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, the remaining amount detecting means for detecting the remaining battery level, the shaking detection means for detecting the amount of camera shake, and the remaining battery level detected by the remaining amount detecting means. And an instruction means for instructing a compression mode determined according to the amount of camera shake detected by the camera shake detection means, and a recording means for recording a moving image by compressing and encoding the captured image in accordance with the compression mode instructed by the instruction means It is characterized by comprising.
上記請求項1に従属する請求項2に記載の発明では、前記圧縮態様は、フレーム間予測符号化の動作速度と動きベクトル検出に於ける探索限界であることを特徴とする。 The invention according to claim 2, which is dependent on claim 1, is characterized in that the compression mode is an operation speed of interframe predictive coding and a search limit in motion vector detection.
上記請求項2に従属する請求項3に記載の発明では、前記探索限界は、探索範囲及び試行回数の少なくとも何れか一つであることを特徴とする。 The invention according to claim 3 that depends on claim 2 is characterized in that the search limit is at least one of a search range and the number of trials.
上記請求項1に従属する請求項4に記載の発明では、前記指示手段は、前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量を判定する複数の閾値を有し、これら閾値を超える手ぶれ量に対応して圧縮態様を変化させることを特徴とする。 In the invention according to claim 4 dependent on claim 1, the instruction means has a plurality of threshold values for determining the amount of camera shake detected by the camera shake detection means, and corresponds to the amount of camera shake exceeding the threshold value. Thus, the compression mode is changed.
上記請求項1に従属する請求項5に記載の発明では、前記指示手段は、前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量を判定する複数の閾値を有し、これら閾値を前記残量検出手段により検出される電池残量に応じて変化させることを特徴とする。 In the invention according to claim 5 subordinate to claim 1, the instruction means has a plurality of threshold values for determining the amount of camera shake detected by the camera shake detection means, and these threshold values are determined by the remaining amount detection means. It changes according to the battery remaining amount detected.
上記請求項1に従属する請求項6に記載の発明では、前記指示手段は、前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量を判定する複数の閾値を有し、これら閾値をユーザ操作で可変設定する閾値設定手段を備えることを特徴とする。 In the invention according to claim 6 that is dependent on claim 1, the instruction means has a plurality of threshold values for determining the amount of camera shake detected by the camera shake detection means, and variably sets the threshold values by a user operation. Threshold setting means is provided.
上記請求項1に従属する請求項7に記載の発明では、前記指示手段は、前記残量検出手段により検出される電池残量が所定値より少ない場合、フレーム間予測符号化の動作速度を低速にし、かつ動きベクトル検出に於ける探索限界を狭めるように前記記録手段に指示することを特徴とする。 In the invention according to claim 7, which is dependent on claim 1, the instruction means reduces the operation speed of the inter-frame predictive encoding when the remaining battery level detected by the remaining quantity detection means is less than a predetermined value. And the recording means is instructed to narrow the search limit in motion vector detection.
上記請求項1に従属する請求項8に記載の発明では、前記指示手段は、前記残量検出手段により検出される電池残量が所定量有る時に、前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量が動き補償可能な範囲内である場合、フレーム間予測符号化の動作速度を高速にし、かつ動きベクトル検出に於ける探索限界を広げるように前記記録手段に指示することを特徴とする。 In the invention according to claim 8, which is dependent on claim 1, the instruction means detects the amount of camera shake detected by the camera shake detection means when the battery remaining amount detected by the remaining capacity detection means has a predetermined amount. If it is within the range where motion compensation is possible, the recording means is instructed to increase the operation speed of inter-frame predictive coding and widen the search limit in motion vector detection.
上記請求項1に従属する請求項9に記載の発明では、前記指示手段は、前記残量検出手段により検出される電池残量が所定量有る時に、前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量が動き補償可能な範囲外である場合、フレーム間予測符号化の動作速度を低速にし、かつ動きベクトル検出に於ける探索限界を狭めるように前記記録手段に指示することを特徴とする。 In the invention according to claim 9 that is dependent on claim 1, the instruction means detects the amount of camera shake detected by the camera shake detection means when the battery remaining amount detected by the remaining capacity detection means has a predetermined amount. If it is outside the range where motion compensation is possible, the recording means is instructed to reduce the operation speed of inter-frame predictive coding and to narrow the search limit in motion vector detection.
請求項10に記載の発明では、電池残量を検出する残量検出処理と、手ぶれ量を検出する手ぶれ検出処理と、前記残量検出処理により検出される電池残量と前記手ぶれ検出処理により検出される手ぶれ量とに応じて定まる圧縮形態を指示する指示処理と、前記指示処理にて指示される圧縮形態に従い、撮像された画像を圧縮符号化して動画記録する記録処理とをコンピュータで実行させることを特徴とする。 According to a tenth aspect of the present invention, the remaining amount detection process for detecting the remaining battery level, the camera shake detection process for detecting the amount of camera shake, the remaining battery level detected by the remaining amount detection process, and the camera shake detection process are detected. An instruction process for instructing a compression form determined according to the amount of camera shake to be performed, and a recording process for recording a moving image by compressing and encoding the captured image according to the compression form instructed in the instruction process are executed by a computer It is characterized by that.
請求項1、10に記載の発明によれば、電池残量と手ぶれ量とを検出し、検出された電池残量と手ぶれ量とに応じて定まる圧縮態様に従い、撮像された画像を圧縮符号化して動画記録するので、手ぶれや電池残量を勘案した動画記録を行うことができる。 According to the first and tenth aspects of the present invention, the remaining battery level and the amount of camera shake are detected, and the captured image is compressed and encoded in accordance with a compression mode determined according to the detected remaining battery level and the amount of camera shake. Therefore, moving image recording can be performed in consideration of camera shake and remaining battery level.
請求項7に記載の発明によれば、電池残量が所定値より少ない場合、フレーム間予測符号化の動作速度を低速にし、かつ動きベクトル探索範囲を狭めるように指示するので、画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録を行うことができる。 According to the seventh aspect of the invention, when the remaining battery level is less than the predetermined value, the operation speed of the inter-frame predictive encoding is instructed to be reduced and the motion vector search range is narrowed, resulting in image quality deterioration. Video recording with reduced battery consumption can be performed.
請求項8に記載の発明によれば、電池残量が所定量有る時に検出される手ぶれ量が動き補償可能な範囲内である場合、フレーム間予測符号化の動作速度を高速にし、かつ動きベクトル探索範囲を広げるように指示するので、電池寿命を犠牲にして画質を優先した動画記録を行うことができる。 According to the eighth aspect of the present invention, when the amount of camera shake detected when the remaining battery level is within a predetermined range, the operation speed of inter-frame predictive coding is increased, and the motion vector Since an instruction is given to widen the search range, moving image recording with priority on image quality can be performed at the expense of battery life.
請求項9に記載の発明によれば、電池残量が所定量有る時に検出される手ぶれ量が動き補償可能な範囲外である場合、フレーム間予測符号化の動作速度を低速にし、かつ動きベクトル探索範囲を狭めるように指示するので、画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行うことができる。 According to the ninth aspect of the present invention, when the amount of camera shake detected when the battery remaining amount is a predetermined amount is out of the range capable of motion compensation, the operation speed of inter-frame predictive encoding is reduced, and the motion vector Since the search range is instructed to be narrowed, moving image recording can be performed with reduced battery consumption at the expense of image quality.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
A.構成
(1)全体構成
図1は、本発明による動画記録装置を備えた実施の一形態によるデジタルカメラの概略構成を示すブロック図である。この図において、操作部10は、電源スイッチやシャッターキー等の各種操作キーを有し、キー操作に応じたキーイベントを発生して制御部13に供給する。加速度センサ11は、例えばピエゾ抵抗素子等から構成され、撮影時の手ぶれを検出して出力する。電源部12は、DC/DCコンバータを備え、電池電圧を各部に供給する駆動電圧に変換出力すると共に、電池残量を検出して制御部13に出力する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
A. Configuration (1) Overall Configuration FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital camera according to an embodiment including a moving image recording apparatus according to the present invention. In this figure, the
制御部13は、CPU等から構成され、操作部10から入力されるキーイベントに応じて各部を制御する制御信号を発生する。また、制御部13は、動画撮影時には後述の撮影動作制御処理(図3参照)を実行し、電源部12から供給される電池残量と加速度センサ11が検出する手ぶれとを勘案した動画記録態様を画像符号化部15に指示する。撮像部14は、撮影レンズ群およびシャッタ機構を備える光学系と、被写体像を撮像して所定のフレーム周期でカラー画像信号を生成するCCD等のカラーイメージセンサとを有し、撮像して得た画像信号を輝度成分および色差成分とからなる画像データに変換して出力する。
The
画像符号化部15は、撮像部14から入力される動画像(一連の画像データ)をフレーム間予測符号化方式を用いて圧縮符号化するものであり、その概略構成については追って説明する。また、画像符号化部15では、制御部13からの指示に従って動作クロックを変更し、後述する動きベクトル検出部107における動きベクトルの探索範囲を広めたり狭めたりするようになっている。画像記憶部16は、制御部13の制御の下に、画像符号化部15が出力する符号化データを動画ファイルとして記憶する。画像復号部17は、制御部13の指示に従い、画像記憶部16に格納される動画ファイルを復号して動画像データを出力する。表示部18は、制御部13の制御の下に、画像復号部17が発生する動画像データを画面表示する。
The
(2)画像符号化部15の構成
図2は画像符号化部15の概略構成を示すブロック図である。この図において、減算器100は、現ブロックの画素値から予測ブロックの画素値を減算して輝度差分を表す予測誤差信号を発生する。変換/量子化部101は、減算器100から出力される予測誤差信号に整数DCT(離散コサイン変換)を施し、これにより得られる変換係数を所定の量子化幅で量子化して係数データを発生する。エントロピー符号化部102は、変換/量子化部101が発生した係数データについて、可変長符号化VLCをベースとした指数ゴロム符号と、それを応用したCABAC(Context-based Adaptive Binary Arithmetic Coding)とを用いてエントロピー符号化した符号化データを発生する。
(2) Configuration of
逆量子化/逆変換部103、加算器104、ループフィルタ105およびフレームメモリ106は、ローカル復号部を形成する。ローカル復号部では、変換/量子化部101が発生した係数データに、逆量子化および逆整数DCTを施した後、それに前予測ブロックの画素値を加算して復号画像を生成し、生成した復号画像にループフィルタリングを施してブロックノイズを低減させた後、フレームメモリ106に一時記憶する。動き検出部107は、現ブロックの動きベクトルを検出する。
The inverse quantization /
動き検出部107では、制御部13からの指示に応じて、動きベクトルの探索範囲を広めたり狭めたりする。動き補償部108は、動き検出部107が検出した現ブロックの動きベクトルに応じて参照フレーム(フレームメモリ106から読み出される復号画像)に動き補償を施してフレーム間予測ブロック値を算出する。このような構成によれば、時間領域での相関を利用するフレーム間符号化にて動画圧縮され、その圧縮率は手ぶれの量や電池残量に応じて変化するようになっている。
The
B.動作
次に、図3を参照して制御部13が実行する撮影動作制御処理の動作を説明する。上記構成によるデジタルカメラにおいて、動画撮影するモードに設定されると、制御部13は図3に図示するステップSA1に処理を進め、レジスタBP1、BP2、SH1〜SH3に各々所定の閾値(後述する)をセットしたり、レジスタCK、SRをリセットするイニシャライズを行う。続いて、ステップSA2では、電源部12から供給される電池残量がレジスタBP1に格納される閾値(以下、閾値BP1と記す)より小さいか否か判断する。電源部12の電池残量が閾値BP1より小さければ、判断結果は「YES」になり、ステップSA3に進み、レジスタCKに「L」を、レジスタSRに「S」をセットして本処理を終える。
B. Operation Next, the operation of the photographing operation control process executed by the
ここで、レジスタCKにセットされる「L」とは、画像符号化部15の動作クロックを低速にする旨を表す。また、レジスタSRにセットされる「S」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索範囲を狭めることを表す。
したがって、電源部12の電池残量が閾値BP1より小さいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図る。これにより画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録が行われる。
Here, “L” set in the register CK indicates that the operation clock of the
Therefore, when the remaining battery level of the
一方、電源部12の電池残量が閾値BP1より大きければ、上記ステップSA2の判断結果は「NO」になり、ステップSA4に進む。ステップSA4では、電源部12から供給される電池残量がレジスタBP2に格納される閾値(以下、閾値BP2と記す)より大きく電池残量に余裕があるかどうかを判断する。閾値BP2より大きく電池残量に余裕があると、判断結果は「YES」となり、レジスタSH1〜SH3の各閾値に所定値αを加算し、手ぶれ量を判定する閾値SH1〜SH3を増加させた後、ステップSA6に進む。
On the other hand, if the remaining battery level of the
これに対し、閾値BP2より小さく電池残量に余裕がない場合には、上記ステップSA4の判断結果は「NO」となり、この場合、上述のステップSA1にて初期値セットされた閾値SH1〜SH3を用いてステップSA6以降を実行する。なお、閾値SH1〜SH3は、SH1<SH2<SH3の関係にある。 On the other hand, when the remaining battery level is smaller than the threshold BP2, the determination result in step SA4 is “NO”. In this case, the thresholds SH1 to SH3 set as the initial values in step SA1 are set. Step SA6 and subsequent steps are executed. The threshold values SH1 to SH3 are in a relationship of SH1 <SH2 <SH3.
次に、ステップSA6では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH1より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH1より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSA7に進み、レジスタCKに「L」を、レジスタSRに「S」をセットして本処理を終える。
Next, in step SA6, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
したがって、手ぶれ量が閾値SH1より小さければ、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭める。つまり、手ぶれが小さいということは、画像の動きが少なく、動きベクトルの探索範囲を狭めても最適な動きベクトル検出が可能なので、この場合、画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録を行う。
Therefore, if the amount of camera shake is smaller than the threshold value SH1, the
一方、手ぶれ量が閾値SH1より大きいと、上記ステップSA6の判断結果は「NO」になり、ステップSA8に進む。ステップSA8では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH2より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH2より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSA9に進み、レジスタCKに「M」を、レジスタSRに「M」をセットして本処理を終える。
On the other hand, if the amount of camera shake is larger than the threshold value SH1, the determination result in step SA6 is “NO”, and the flow proceeds to step SA8. In step SA8, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
ここで、レジスタCKにセットされる「M」とは、画像符号化部15の動作クロックを中速にする旨を表す。また、レジスタSRにセットされる「M」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索範囲を中位にすることを表す。したがって、手ぶれ量が閾値SH2より小さければ、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを中速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を中位とするので、最適な動きベクトル検出が可能になる。
Here, “M” set in the register CK indicates that the operation clock of the
これに対し、手ぶれ量が閾値SH2より大きいと、上記ステップSA8の判断結果が「NO」になり、ステップSA10に進む。ステップSA10では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH3より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH3より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSA11に進み、レジスタCKに「H」を、レジスタSRに「L」をセットして本処理を終える。
On the other hand, if the amount of camera shake is larger than the threshold value SH2, the determination result in step SA8 is “NO”, and the process proceeds to step SA10. In step SA10, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
ここで、レジスタCKにセットされる「H」とは、画像符号化部15の動作クロックを高速にする旨を表す。また、レジスタSRにセットされる「L」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索範囲を広げることを表す。したがって、手ぶれ量が閾値SH3より小さいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを高速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を広げる。これにより、消費電力の増加を招くものの、画質劣化することなく動画記録を行う。
Here, “H” set in the register CK indicates that the operation clock of the
一方、手ぶれ量が閾値SH3より大きいと、上記ステップSA10の判断結果は「NO」になり、ステップSA12に進む。ステップSA12では、レジスタCKに「L」を、レジスタSRに「S」をセットして本処理を終える。したがって、手ぶれ量が閾値SH3より大きいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭める。つまり、動き補償しきれない程の手ぶれが生じた状態では、動きベクトルの探索範囲を広めても最適な動きベクトル検出が期待できないから、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図る。これにより画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。
On the other hand, if the amount of camera shake is larger than the threshold value SH3, the determination result in Step SA10 is “NO”, and the process proceeds to Step SA12. In step SA12, "L" is set in the register CK and "S" is set in the register SR, and this process is finished. Therefore, when the amount of camera shake is larger than the threshold value SH3, the
このように、本実施の形態では、電源部12の電池残量と加速度センサ11により検出された手ぶれ量とに応じて、画像符号化部15の動作クロックと動きベクトル探索範囲とを変化させることによって、「画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録」、「電池寿命を犠牲にして画質を優先した動画記録」および「画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録」を行う。
As described above, in the present embodiment, the operation clock and the motion vector search range of the
すなわち、電源部12の電池残量が少ないと、画像符号化部15の動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図り、画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。また、電源部12の電池残量が所定量有る時に小さい手ぶれが発生した場合にも、画像符号化部15の動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭める。この場合、画像の動きが少なく、動きベクトルの探索範囲を狭めても最適な動きベクトル検出が可能だから、画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録を行うことができる。
That is, when the battery of the
さらに、電源部12の電池残量が所定量有る時に、動き補償可能な範囲の大きな手ぶれが発生すると、画像符号化部15の動作クロックを高速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を広げ、電池寿命を犠牲にして画質を優先した動画記録を行う。また、電源部12の電池残量が所定量有る時に、動き補償しきれない程の大きな手ぶれが発生した場合には、動きベクトルの探索範囲を広めても最適な動きベクトル検出が期待できないから、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図り、画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。この結果、手ぶれや電池残量を勘案した動画記録を行うことができる。
Further, when a large amount of camera shake that can be compensated for motion occurs when the battery level of the
なお、上述した実施の形態では、電源部12の電池残量の余裕の有無に応じて、手ぶれ量を判別する閾値SH1〜SH3を変更するようにしたが、これに替えてユーザ操作で手ぶれ量を判別する閾値SH1〜SH3を可変設定する態様にしてもよい。このようにすれば、ユーザ好みの動画記録態様を選択できるようになる。
さらに、経時変化する電源部12の電池残量に追随させて連続的に閾値SH1〜SH3を可変設定する態様にすることも可能であり、そのようにすれば時々刻々変化する電源部12の電池残量と手ぶれ量とに適応した動画記録態様を自動的に設定し得るようになる。
In the above-described embodiment, the threshold values SH1 to SH3 for determining the amount of camera shake are changed according to whether or not the remaining battery level of the
Furthermore, it is possible to continuously vary the threshold values SH1 to SH3 in accordance with the remaining battery level of the
C.その他の実施形態
次に、図4を参照して、その他の実施形態による撮影動作制御処理の動作を説明する。図4に図示する撮影動作制御処理が上述の実施形態(図3参照)と相違する点は、動きベクトル探索範囲を、動きベクトル探索の試行回数に替えたことにある。
C. Other Embodiments Next, with reference to FIG. 4, an operation of a shooting operation control process according to another embodiment will be described. 4 is different from the above-described embodiment (see FIG. 3) in that the motion vector search range is changed to the number of motion vector search trials.
すなわち、その他の実施形態において、動画撮影するモードに設定されると、制御部13は図4に図示するステップSB1に処理を進め、レジスタBP1、BP2、SH1〜SH3に各々所定の閾値(後述する)をセットしたり、レジスタCK、RLをリセットするイニシャライズを行う。続いて、ステップSB2では、電源部12から供給される電池残量がレジスタBP1に格納される閾値(以下、閾値BP1と記す)より小さいか否か判断する。電源部12の電池残量が閾値BP1より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSB3に進み、レジスタCKに「L」を、レジスタRLに「S」をセットして本処理を終える。
That is, in other embodiments, when the mode for shooting a moving image is set, the
ここで、レジスタCKにセットされる「L」とは、画像符号化部15の動作クロックを低速にする旨を表す。また、レジスタRLにセットされる「S」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索の試行回数を少なくすることを表す。
Here, “L” set in the register CK indicates that the operation clock of the
したがって、電源部12の電池残量が閾値BP1より小さいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を少なくして消費電力の低減を図る。これにより画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。
Therefore, when the remaining battery level of the
一方、電源部12の電池残量が閾値BP1より大きいと、上記ステップSB2の判断結果は「NO」になり、ステップSB4に進む。ステップSB4では、電源部12から供給される電池残量がレジスタBP2に格納される閾値(以下、閾値BP2と記す)より大きく電池残量に余裕があるかどうかを判断する。閾値BP2より大きく電池残量に余裕があると、判断結果は「YES」となり、レジスタSH1〜SH3の各閾値に所定値αを加算し、手ぶれ量を判定する閾値SH1〜SH3を増加させた後、ステップSB6に進む。
On the other hand, if the remaining battery level of the
これに対し、閾値BP2より小さく電池残量に余裕がないと、上記ステップSB4の判断結果は「NO」となり、この場合、上述のステップSB1にて初期値セットされた閾値SH1〜SH3を用いてステップSB6以降を実行する。なお、閾値SH1〜SH3は、SH1<SH2<SH3の関係にある。 On the other hand, if the remaining battery level is smaller than the threshold value BP2, the determination result in step SB4 is “NO”. In this case, the threshold values SH1 to SH3 set as initial values in step SB1 are used. Step SB6 and subsequent steps are executed. The threshold values SH1 to SH3 are in a relationship of SH1 <SH2 <SH3.
次に、ステップSB6では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH1より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH1より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSB7に進み、レジスタCKに「L」を、レジスタRLに「S」をセットして本処理を終える。
Next, in step SB6, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
したがって、手ぶれ量が閾値SH1より小さいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を少なくする。つまり、手ぶれが小さいということは、画像の動きが少なく、動きベクトル探索の試行回数を少なくしても最適な動きベクトル検出が可能なので、この場合、画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録を行う。
Therefore, when the amount of camera shake is smaller than the threshold value SH1, the
一方、手ぶれ量が閾値SH1より大きいと、上記ステップSB6の判断結果は「NO」になり、ステップSB8に進む。ステップSB8では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH2より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH2より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSB9に進み、レジスタCKに「M」を、レジスタRLに「M」をセットして本処理を終える。
On the other hand, if the amount of camera shake is larger than the threshold value SH1, the determination result in step SB6 is “NO”, and the flow proceeds to step SB8. In step SB8, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
ここで、レジスタCKにセットされる「M」とは、画像符号化部15の動作クロックを中速にする旨を表す。また、レジスタRLにセットされる「M」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索の試行回数を中位にすることを表す。したがって、手ぶれ量が閾値SH2より小さければ、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを中速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を中位とするので、最適な動きベクトル検出が可能になる。
Here, “M” set in the register CK indicates that the operation clock of the
これに対し、手ぶれ量が閾値SH2より大きいと、上記ステップSB8の判断結果が「NO」になり、ステップSB10に進む。ステップSB10では、加速度センサ11により検出された手ぶれ量が閾値SH3より小さいか否かを判断する。手ぶれ量が閾値SH3より小さいと、判断結果は「YES」になり、ステップSB11に進み、レジスタCKに「H」を、レジスタRLに「L」をセットして本処理を終える。
On the other hand, if the amount of camera shake is larger than the threshold value SH2, the determination result in step SB8 is “NO”, and the flow proceeds to step SB10. In step SB10, it is determined whether or not the amount of camera shake detected by the
ここで、レジスタCKにセットされる「H」とは、画像符号化部15の動作クロックを高速にする旨を表す。また、レジスタRLにセットされる「L」とは、画像符号化部15における動き検出部107の動きベクトル探索の試行回数を多くすることを表す。したがって、手ぶれ量が閾値SH3より小さいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを高速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を多くする。この結果、消費電力が増加するものの、画質劣化することなく動画記録を行う。
Here, “H” set in the register CK indicates that the operation clock of the
一方、手ぶれ量が閾値SH3より大きいと、上記ステップSB10の判断結果は「NO」になり、ステップSB12に進む。ステップSB12では、レジスタCKに「L」を、レジスタRLに「S」をセットして本処理を終える。したがって、手ぶれ量が閾値SH3より大きいと、画像符号化部15は制御部13の指示に従い、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を少なくする。つまり、動き補償しきれない程の手ぶれが生じた状態では、動きベクトル探索の試行回数を多くしても最適な動きベクトル検出が期待できないから、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトル探索の試行回数を少なくして消費電力の低減を図る。これにより画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。
On the other hand, if the amount of camera shake is greater than the threshold value SH3, the determination result in step SB10 is “NO”, and the flow proceeds to step SB12. In step SB12, "L" is set in the register CK and "S" is set in the register RL, and this process is finished. Therefore, when the amount of camera shake is larger than the threshold value SH3, the
なお、上述したその他の実施形態では、電源部12の電池残量と加速度センサ11により検出された手ぶれ量とに応じて、画像符号化部15の動作クロックと動きベクトル探索の試行回数とを変化させることによって、「画質劣化を招くことなく電池消耗を抑えた動画記録」、「電池寿命を犠牲にして画質を優先した動画記録」および「画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録」を行うようにしたが、これに替えて、手ぶれ量および電池残量に応じて、これら動画記録態様のいずれかをユーザ操作で選択する形態にしても構わない。
In the other embodiments described above, the operation clock of the
なお、本明細書中では、動き補償が不十分であった場合の不具合として「画質の劣化」を挙げて記述したが、もとよりこれは符号量を一定に保とうとした場合であって、画質を一定に保とうとすれば「符号量の増加」という形の不具合となって表れることは言うまでもない。 In this specification, “degradation of image quality” is described as an inconvenience when motion compensation is insufficient. However, this is originally a case where the code amount is to be kept constant, and the image quality is reduced. Needless to say, if it is kept constant, it will appear as a defect of "increase in code amount".
10 操作部
11 加速度センサ
12 電源部
13 制御部
14 撮像部
15 画像符号化部
16 画像記憶部
17 画像復号化部
18 表示部
DESCRIPTION OF
Claims (10)
手ぶれ量を検出する手ぶれ検出手段と、
前記残量検出手段により検出される電池残量と前記手ぶれ検出手段により検出される手ぶれ量とに応じて定まる圧縮態様を指示する指示手段と、
前記指示手段により指示される圧縮態様に従い、撮像された画像を圧縮符号化して動画記録する記録手段と
を具備することを特徴とする動画記録装置。 A battery level detection means for detecting the battery level;
Camera shake detection means for detecting the amount of camera shake;
Indicating means for instructing a compression mode determined according to the remaining battery level detected by the remaining amount detecting means and the amount of camera shake detected by the camera shake detecting means;
A moving image recording apparatus comprising: a recording unit that compresses and encodes a captured image according to a compression mode instructed by the instruction unit and records the moving image.
手ぶれ量を検出する手ぶれ検出処理と、
前記残量検出処理により検出される電池残量と前記手ぶれ検出処理により検出される手ぶれ量とに応じて定まる圧縮形態を指示する指示処理と、
前記指示処理にて指示される圧縮形態に従い、撮像された画像を圧縮符号化して動画記録する記録処理と
をコンピュータで実行させることを特徴とする動画記録処理プログラム。 A battery level detection process for detecting the battery level;
Camera shake detection processing for detecting the amount of camera shake;
An instruction process for instructing a compression mode determined according to a remaining battery level detected by the remaining capacity detection process and an amount of camera shake detected by the camera shake detection process;
A moving image recording processing program that causes a computer to execute a recording process of compressing and encoding a captured image and recording a moving image in accordance with a compression mode instructed in the instruction processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088327A JP4446288B2 (en) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | Movie recording apparatus and movie recording processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088327A JP4446288B2 (en) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | Movie recording apparatus and movie recording processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006270751A JP2006270751A (en) | 2006-10-05 |
JP4446288B2 true JP4446288B2 (en) | 2010-04-07 |
Family
ID=37206200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005088327A Expired - Fee Related JP4446288B2 (en) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | Movie recording apparatus and movie recording processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4446288B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8736691B2 (en) | 2006-02-20 | 2014-05-27 | Panasonic Corporation | Image pickup apparatus to control an exposure time based on motion of a detected optical image |
JP4843482B2 (en) * | 2006-12-27 | 2011-12-21 | 株式会社東芝 | Information processing apparatus and program |
JP4976160B2 (en) | 2007-02-22 | 2012-07-18 | パナソニック株式会社 | Imaging device |
JP4974704B2 (en) * | 2007-02-22 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | Imaging device |
JP5061188B2 (en) | 2007-07-09 | 2012-10-31 | パナソニック株式会社 | Digital single-lens reflex camera |
JP5910613B2 (en) * | 2013-11-01 | 2016-04-27 | カシオ計算機株式会社 | Image composition apparatus and program |
GB201405649D0 (en) * | 2014-03-28 | 2014-05-14 | Sony Corp | Data encoding and decoding |
WO2016158401A1 (en) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | ソニー株式会社 | Image encoding device and method |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005088327A patent/JP4446288B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006270751A (en) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4446288B2 (en) | Movie recording apparatus and movie recording processing program | |
JP4682102B2 (en) | Image coding apparatus and image coding method | |
JP2006253768A (en) | Digital camera | |
WO2009139123A1 (en) | Image processor and imaging device using the same | |
JP4574444B2 (en) | Image decoding apparatus and method, image encoding apparatus and method, computer program, and storage medium | |
JP2008182527A (en) | Image coding device and method, and imaging system | |
JP3592025B2 (en) | Captured image recording device | |
JPWO2010050089A1 (en) | Encoding processing method and encoding processing apparatus in moving image compression encoding | |
JP3990392B2 (en) | Variable length decoding apparatus, variable length decoding method, and imaging system | |
JP4724639B2 (en) | Imaging device | |
JP4875008B2 (en) | Moving picture encoding method, moving picture decoding method, moving picture encoding apparatus, and moving picture decoding apparatus | |
JP2008078969A (en) | Moving-image coding/recording device | |
JP2004128941A (en) | Method and device for encoding image | |
US20070127571A1 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2009218965A (en) | Image processor, imaging device mounted with the same and image reproduction device | |
JP2006311366A (en) | Image recorder and method for driving image recorder | |
JP4564856B2 (en) | Image encoding apparatus and imaging apparatus | |
US7412079B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP2004180345A (en) | Photographed image recording apparatus | |
US20130057719A1 (en) | Image pickup apparatus | |
JP2007184909A (en) | Image encoding apparatus, control method of image encoding apparatus, program, and storage medium | |
JP4700992B2 (en) | Image processing device | |
JP2005130362A (en) | Imaging device | |
JP2018191136A (en) | Encoding device, encoding method and program | |
JP3645249B2 (en) | Electronic still camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4446288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |