JP4441122B2 - 始動電力を供給するバッテリー電源を含むマイクロタービン発電システム - Google Patents
始動電力を供給するバッテリー電源を含むマイクロタービン発電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4441122B2 JP4441122B2 JP2000581343A JP2000581343A JP4441122B2 JP 4441122 B2 JP4441122 B2 JP 4441122B2 JP 2000581343 A JP2000581343 A JP 2000581343A JP 2000581343 A JP2000581343 A JP 2000581343A JP 4441122 B2 JP4441122 B2 JP 4441122B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- battery
- chopper
- generator
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims description 40
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 13
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 11
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 9
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- DDZNRTJLFZLBPE-FBZJSIJRSA-N 82863-50-1 Chemical compound CC1CCCCC1.C([C@@H]1C2)C[C@@H]2[C@@H]2[C@H]1CCC2.C12C3C4C5C4CC3C5C1C1CC2CC1 DDZNRTJLFZLBPE-FBZJSIJRSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- -1 naphtha Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/04—Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C7/00—Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
- F02C7/26—Starting; Ignition
- F02C7/268—Starting drives for the rotor, acting directly on the rotor of the gas turbine to be started
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/08—Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/45—Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Description
(技術分野)
この発明はマイクロタービン発電システムに係り、更に詳細には始動電力を供給するバッテリー電源を含むマイクロタービン発電システムに関する。
【0002】
(背景技術)
米国電力研究所(EPRI)は国内電力設備の一流の研究所であり、新しい全電力発電の最大40%が2006年までには分布された発電機により作られるものと予測されている。電気インフラ(例えば、配電線及び給電線)が不足する世界の大部分において、中央発電所はキロ当りの費用がかかるばかりでなく電力を電力消費者へ供給するために費用のかかるインフラを設備する必要があるので、分在した発電機の商業化が大幅に促進されよう。既に電気インフラを有している米国あるいは他の国においては、小型で複数の燃料を用いるモジュラー式分布マイクロタービン発電ユニットにより、電力消費者は電力サービスに関し自分に合った正しい方法を選択できる。
【0003】
小型で複数の燃料を用いるモジュラー式分布マイクロタービン発電ユニットにより、世界の多数の個所で広がっている午後の「停電」が回避できよう。簡単な単一可動部の構成により、技術保守費を低くできる。全体として保守費が低いから世界の資本投資の乏しい地域でも広く利用できる。
【0004】
マイクロタービン発電システムの一例が本願と同一の出願人に譲渡された米国特許第4,754,607号に開示されている。マイクロタービン発電システムにはタービンと発電機が含まれ、各装置は回転部材(例えばタービンホイール、コンプレッサホイール及び永久磁石ロータ)を有している。
【0005】
上記のマイクロタービン発電システムの始動には問題がある。別個のスタータモータを用い、マイクロタービン発電システムが燃焼維持出来るまでコンプレッサを回転するか、あるいは始動中発電機を用いてコンプレッサを回転させる。このことは1997年12月19日に出願された本願の出願人の同時継続米国特許出願第08/995,462号に開示されている。励起電流を発電機のスタータ巻線へ供給し、燃焼が維持可能になるまでコンプレッサを回転するスイッチ・スタータ制御装置が含まれる。
【0006】
いずれの方法を用いる場合でも、スタータモータを作動する、あるいは発電機のスタータ巻線へ励起電流を供給するためには外部電源が必要になる。米国特許出願第08/995,462号はまた電力をスイッチ・スタータ制御装置に与えるバッテリを開示している。バッテリはシステムの要件に従って寸法決めされる。
【0007】
一方、このバッテリの電圧は高くなる傾向にある。高圧バッテリは取り扱いが困難であり危険性もある。大型で高圧バッテリも一般的でないので大量に入手することが困難である。このためマイクロタービン発電システムの大量生産に問題が生じる。
【0008】
(発明の開示)
本発明はコンプレッサ、ガス熱エネルギを機械的エネルギに変換するタービン及びタービンにより発生された機械的エネルギを電気エネルギに変換する発電機を含むマイクロタービン発電システムを提供する。発電機はロータ及びステータを有する。ロータはタービン及びコンプレッサのホイールと機械的に連結される。マイクロタービン発電システムは更に直流電力を与えるバッテリー電源と、直流電力を交流電力に変換するインバータを有する始動回路とを含む。交流電力はシステムの始動中にステータへ供給される。始動中交流電力により、発電機がタービンホイール及びコンプレッサホイールを回転させる。
【0009】
ホイールの別の実施形態によれば、バッテリー電源は高圧バッテリー電源あるいは低圧バッテリー電源である。バッテリー電源の所定電圧はアップチョッパを用いて減少される、あるいはインバータをステータの巻線上のタップに接続することにより減少される。バッテリー電源の所定電圧を減少させることにより、通常入手可能なバッテリが使用できる。入手可能な低圧バッテリは通常取り扱いが容易で安全であり、高圧バッテリを用いる場合に比べ容易に調達できる。温度の関数として充電率を制御することにより、温度に関連する問題が低減できる。
【0010】
本発明の更に別の実施形態によれば、始動回路がマイクロタービン発電システムの正常動作中バッテリー電源を再充電するダウンチョッパを有する。この場合バッテリー電源は好適に再充電可能である。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
図1はコンプレッサ12、タービン14及び一体発電機16を含むマイクロタービン発電システム10を示す。図示の実施形態の場合発電機16はコンプレッサ12から片持支持されている。コンプレッサ12、タービン14及び発電機16は通常単一の共通シャフト18により回転される。コンプレッサ12、タービン14及び発電機16は分離したシャフトに対し装着できるが、単一の共通シャフト18を用いると、マイクロタービン発電システム10のコンパクト性及び信頼性が増加される。
【0012】
シャフト18はフォイルベアリングのような自己圧縮エアベアリングにより支承可能である。フォイルベアリングにより、別途のベアリング潤滑システムを必要とせず、保守サービスが減少できる。またフォイルベアリングにより振動が減少され、これに伴いシステムの保守が低減され得る。
【0013】
コンプレッサ12の入口部に導入される空気は圧縮される。コンプレッサ12の出口部から圧縮された空気が復熱装置22内の冷却側空気流路20を循環する。復熱装置22内では圧縮空気はタービンの排気ガスの熱から熱を吸収する。加熱され復熱装置22から離れる圧縮空気は燃焼器24へ供給される。圧縮空気を加熱するために復熱装置22を用いることにより、燃料消費量を減少できる。
【0014】
また燃料は燃焼器24へ供給される。ガス燃料あるいは液体燃料が使用可能である。ガス燃料の場合、好適なガス燃料を使用可能である。燃料はジーゼル、フレアガス、排ガス、ガソリン、ナフサ、プロパン、JP−8、メタン、天然ガス及び他の人造ガスから選択できる。
【0015】
燃焼器24への燃料の流量は流量制御弁26により制御される。燃料は噴射ノズル28により燃焼器24内に噴射される。
【0016】
燃焼器24の内部においては燃料及び圧縮空気が混合され、発熱反応で点火器27により点火される。燃焼器24内の燃焼から生じる高温膨張ガスはタービン14の入口部ノズル30へ送られる。燃焼から生じた高温の膨張ガスはタービン14を経て膨張され、タービン動力が発生される。タービン動力によりコンプレッサ12及び発電機16が駆動される。
【0017】
タービンの排気ガスは復熱装置22内の高温側排気流路32により循環される。復熱装置22の内部ではタービンの排気ガスからの熱は冷却側空気流路20内の圧縮空気へ伝達される。このようにして燃焼の熱の一部は復熱され燃焼の前に圧縮空気の温度を上昇するために使用される。この熱の一部を渡した後、排気ガスは復熱装置22から出る。
【0018】
好ましい実施形態によれば発電機16はリングに巻かれ、2極のツースレス(TPTL)ブラシレス永久磁石装置であり、永久磁石ロータ34及びステータ巻線36を有する。永久磁石ロータ34は共通にシャフト18に付設される。ロータ34が回転しているタービン14により発生されたタービンの動力により回転されるとき、交流電流がステータ巻線36内に誘起される。ロータ34の速度はマイクロタービン発電システム10に課せられた外部のエネルギ要求に従って、変化できる。タービンの速度が変化すると、発電機16により発生される交流電流の周波数が変化される。
【0019】
交流電力は整流器38により直流電力に整流され、直流電力は固形電子インバータ40(以下主インバータ40と呼ぶ)により固定周波数の交流電力に変換される。整流器38及び主インバータ40を用いることにより、ホイールの発電システムによって与えらえる電気使用サービスを決定する際の自由度を広くできる。任意のインバータが選択可能であるので、交流電力の周波数が消費者により選択可能になる。任意の周波数の交流電力を直接使用する実施形態の場合、整流器38及び主インバータ40は除去される。
【0020】
コントローラ42は燃焼器24へ流れる燃料の量を制御することによりタービン速度を制御する。コントローラ42はセンサ群44により発生されるセンサ信号を使用して、マイクロタービン発電システム10の外部要求を決定し、次にそれに応じて流量制御弁26を制御する。センサ群44はマイクロタービン発電システム10内の動作温度及び動作圧力を測定するタービン速度センサと各種温度及び圧力センサのような1以上のセンサを含む。
【0021】
バッテリー電源46及び始動制御装置48はマイクロタービン発電システム10を始動するために設けられる。始動制御装置48は直流リンク50及び固体インバータ52(以下、第2のインバータ52と呼ぶ)を含んでいる。バッテリー電源46は高圧の直流電力を直流リンク50へ供給する。ここで使用する用語「バッテリー電源」は1以上の電池あるいは電流を供給する他の好適な手段を意味する。2個あるいはそれ以上の電池群が使用される場合、電池群は電気的に接続される。電気的に供給する他の手段として例えばコンデンサ、ウルトラコンデンサ及び他のエネルギ貯蔵装置が挙げられる。
【0022】
始動中コントローラ42は第2のインバータ52のトランジスタを指令し、トランジスタをオン・オフして、直流リンク50の直流電力を3相交流電力に変換する。3相交流電力は発電機16のステータ巻線36へ供給され、これにより発電機16がスタータモータとして動作する。
【0023】
第2のインバータ52内のトランジスタの変調周波数を制御することにより、コントローラ42はステータ巻線36へ供給される交流電力の周波数を変化できる。交流電力の周波数は2Hzのような低い周波数であり、次第に増分される。交流電力の周波数を増分することによりタービン速度が増分される。
【0024】
発電機16はスタータモータとして作動されている間、コントローラ42はマイクロタービン発電システム10が燃焼を維持出来るか否かを示す1以上のパラメータをモニターしている。例えばコントローラ42はタービン速度をモニターする。一度コントローラ42がマイクロタービン発電システム10が燃焼を維持できる(例えばタービン速度が閾値に達する)と決定すると、コントローラ42により主インバータ40が交流電力をステータ巻線36へ供給することを停止し、燃料及び点火器27をオンする。一度発電機16が電力を発生可能になると、コントローラ42により整流器38及び主インバータ40が発電機16の出力を固定周波数の交流電力に変換する。整流器38及び主インバータ40が図示の実施形態では第1のスイッチ47を介し整流器38の入力を発電機16の端子と接続することにより付勢される。第1のスイッチ47は説明のため図示される。実際に整流器38及び主インバータ40は他の手段により付勢可能である。
【0025】
バッテリー電源46の電圧は発電機16をモニター可能である。この実際の電圧は始動中一部発電機16により発生される逆起電力に左右される。一実施形態として、192個のセル電池を直列に接続し、約400ボルトの公称電圧を発生する単一密封鉛・酸バッテリのような高圧電圧バッテリが使用される。このようなバッテリー電源46はミズリー州、ワレンスバーグにあるホーカー・エナジー・プロダクツから入手できる。
【0026】
図2は別の始動制御装置148を示す。始動制御装置148は直流リンク50、第2のインバータ52及びダウンチョッパ154を含む。マイクロタービン発電システム10の正常動作中、ダウンチョッパ154は整流器38の出力の電流の一部を引き出し、この電流を用いてバッテリー電源46を充電する。ダウンチョッパ154はコントローラ42により制御されるスイッチ156を含む。整流器38の出力の電圧は通常バッテリ電圧より高いので、ダウンチョッパ154のスイッチ156はコントローラ42によりパルス幅変調され、バッテリー電源46間の平均電圧によりバッテリー電源46が適正に充電できる。ダウンチョッパ154はまたダイオード158及びインダクタ160を有する。インダクタ160はスイッチ156が閉じられている間電流上昇率を制限する電流フィルタとして機能する。ダイオード158はスイッチ156が開いている間インダクタ電流の通路を形成する。従ってダウンチョッパ154により高圧のバッテリー電源46が好適に充電される。
【0027】
ダウンチョッパスイッチ156は固定のデューティサイクルで変調される。例えば好ましい実施形態の場合、ダウンチョッパスイッチ156は30%のデューティサイクルで変調され、400Vバッテリが出力直流電圧500Vを有する整流器38により充電される。一方別の実施形態ではバッテリー電源46の充電率を制御することにより精細な方法が使用される。例えばバッテリー電源46はバッテリ温度、充電電流及びバッテリ電圧のようなパラメータの関数である割合で充電される。これらのパラメータを示す信号がセンサ群44により発生できる。バッテリー電源46が充電されている間、コントローラ42はこれらのパラメータをモニターして再充電率を制御する。コントローラ42は固定のデューティサイクルでスイッチ156を調整開始する。一方コントローラ42はまた充電電流をモニターして、充電電流が確実に閾値を超えないようにする。充電電流が閾値を超えると、コントローラ42は電流が閾値より小さくなるまでデューティサイクルを減少する。バッテリー電源46が再充電されている間、コントローラ42はまたバッテリの温度及び電圧をモニターする。バッテリー電源46が所定温度でバッテリの所定電圧に達するとき、コントローラ42はバッテリー電源46の再充電を停止する。バッテリの温度はバッテリの閉鎖体内で測定可能である。充電電流がバッテリー電源46の内側の上部導線に付設された電流センサにより測定可能である。
【0028】
ダウンチョッパ154により、バッテリー電源46が直流電力を直接主インバータ40へ供給できる。例えば発電機16が故障し電力を発電できなくなると、コントローラ42はダウンチョッパスイッチ156を閉じ主インバータ40を指令して、バッテリ電力を変調し固定周波数の交流電力を作る。またダウンチョッパ154により、バッテリー電源46はバックアップ電力供給を行うことができる。
【0029】
図3は別のバッテリー電源246及び別の(第3の)始動制御装置248を示す。高圧を与える代わりに、このバッテリー電源246は低圧を与える。低圧バッテリー電源246は単一の48Vのバッテリあるいは直列に接続された12Vのバッテリを含む。一の実施形態では12Vバッテリは自動車バッテリであり、大型の高圧バッテリに比し通常可能である。
【0030】
低圧バッテリー電源246だけでは始動中発電機16をモニターするに十分な電圧を与えることはできない。一方始動制御装置248はアップチョッパ254を含み、これにより低圧バッテリー電源246からの電圧が発電機16をモニター可能なレベルまで上昇される。アップチョッパ254は電圧を5〜15間の倍率だけ上昇する。例えばアップチョッパ254は低圧バッテリー電源246からの48Vを400Vに上昇できよう。上昇された電圧は始動中発電機16をモニターするための3相交流電力に変換される。
【0031】
アップチョッパ254はコンデンサ256、スイッチ258、インダクタ260及びダイオード262を含む。始動時、コントローラ42はアップチョッパスイッチ258をパルス幅変調し、これによりアップチョッパスイッチ258がオン・オフされる。アップチョッパスイッチ258がオフされると、バッテリからのエネルギはアップチョッパインダクタ260内に貯蔵される。アップチョッパスイッチ258が開放されるとき、エネルギはアップチョッパインダクタ260からアップチョッパコンデンサ256へ伝達される。アップチョッパダイオード262により、アップチョッパスイッチ258がオフされている間コンデンサ256が充電されることが防止される。
【0032】
コントローラ42はアップチョッパコンデンサ256が充電する速度を制御する。アップチョッパスイッチ258はアップチョッパコンデンサ256間の電圧が低いときアップチョッパコンデンサ256が迅速に充電できるデューティサイクルで変調できる。アップチョッパスイッチ258は、アップチョッパコンデンサ256間の電圧が高いときコンデンサ256が少量速度で充電可能なデューティサイクルで調整され得る。アップチョッパコンデンサ256を少量充電すると、構成素子(例えば、ダイオード262及びインダクタ260)のサイズが経済的にできる。構成素子のサイズを減少すると、コストが減少でき、熱冷却及び素子効率の不十分性のような温度問題が軽減できる。
【0033】
図4は低圧バッテリー電源346及び始動制御装置348を示し、始動制御装置348は直流リンク50、インバータ52及び双方向チョッパ354を含む。双方向チョッパ354はアップチョッパ254及びダウンチョッパ154の両方に対し機能性を与える。従って双方向チョッパ354は低圧バッテリー電源346からの電圧を上昇し上昇された電圧を直流リンク50に与える。第2のインバータ52は直流リンク50上の電力を始動用の3相交流電力に変換する。マイクロタービン発電システム10の正常動作中、双方向チョッパ354は整流器の出力電力を用いて低圧バッテリー電源346を充電する。例えば10%のデューティサイクルでは、500Vの整流された電圧が48Vバッテリを充電する約50Vに減少される。正常動作中に発電機16が故障すると、双方向チョッパ354により低圧バッテリー電源346が主インバータ40の出力に接続されバックアップ電力が与えられる。
【0034】
図5は本発明の別の実施形態を示す。ステータ巻線436の巻線436A、436B、436C上のタップ435A、435B、435Cは発電機416の外側に引出される。タップ435A、435B、435Cにより、インバータ452及び低圧バッテリー電源446が発電機416をモニターできる。発電機416の端子437A、437B、437Cでの逆起電力よりタップ435A、435B、435Cでの逆起電力が低いので、低圧バッテリー電源446が使用可能になる。
【0035】
図6はマイクロタービン発電システムによるバッテリを用いる一般的方法を示す。マイクロタービン発電システムの始動中、直流電力はバッテリー電源(ブロック500)から入力される。高圧バッテリが使用される場合、電力はバッテリから直接入力される。低圧バッテリが使用される場合、バッテリ電圧は上昇される、あるいは発電機のステータ巻線がタップ付けされタップ電圧が与えられる。
【0036】
バッテリ電力がマイクロタービン発電システム(ブロック502)の始動中多相交流電力に変換され、多相交流電力は発電機(ブロック504)のステータ巻線に供給される。多相交流電力により発電システムの始動中発電機はスタータモータとして動作される。
【0037】
マイクロタービン発電システムが燃焼を維持出来るときとほぼ同時に、ステータ巻線への多相電力の供給が停止される(ブロック506)。一度発電機が発電可能になると、発電の出力は整流され変調され固定周波数の交流電力(ブロック508)が発生される。固定周波数の交流電力は消費者使用用の電力設備に送られあるいは電力設備を経る事なく直接使用される。
【0038】
図示の実施形態の場合発電機の整流された出力もチョッパにより低下され、バッテリー電源(ブロック510)を充電するために使用される。発電機が故障するとバッテリー電力は主インバータへ供給され、主インバータはこのバッテリ電力を変調して固定周波数のバックアップ電力(ブロック512)を付与する。バックアップ電力は消費者使用用の電力設備に送られるか、あるいは電力設備を経ることなく直接使用できる。
【0039】
このように直流電力を与えるバッテリー電源及び直流電力を交流電力に変換する始動回路を含むマイクロタービン発電システムが開示される。バッテリー電源若しくは高圧バッテリあるいは低圧バッテリである。所定のバッテリー電源電圧はアップチョッパの使用により減少できる。温度の関数としてアップチョッパをパルス幅変調すると、温度関連の問題が軽減できる。所定のバッテリ電圧あるいは電力を発電機のステータ巻線上のタップへ供給することにより減少される。所定のバッテリー電源電圧を減少すると、通常入手可能なバッテリが使用できる。通常入手可能な低圧バッテリは通常の高圧バッテリに比べ取り扱いが容易で安全であり入手が容易である。
【0040】
バッテリー電源はダウンチョッパを用いることによりマイクロタービン発電システムの正常動作中再充電可能である。ダウンチョッパによりバッテリー電源が好適に再充電可能である。またダウンチョッパによって発電機が故障した場合バッテリー電源がバックアップ出力電力を供給できる。またバッテリー電源はアップチョッパ及びダウンチョッパの両方の機能性を与える総方向チョッパと組み合わせて使用できる。
【0041】
このように本発明を詳述したが、別の実施形態も本発明から離れることなく可能であることは当業者には理解されよう。従って本発明は上述した特定の実施形態に限定されるものではなく、以下の請求項の範囲及び精神により構成されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はバッテリー電源及び始動制御装置を含む本発明によるマイクロタービン発電システムのブロック図である。
【図2】 図2はマイクロタービン発電システムの別の始動制御装置を示す。
【図3】 図3はマイクロタービン発電システムの別のバッテリー電源及び別の始動制御装置を示す。
【図4】 図4はマイクロタービン発電システムの別のバッテリー電源及び別の始動制御装置を示す。
【図5】 図5はマイクロタービン発電システムの別のバッテリー電源及び別の始動制御装置を示す。
【図6】 図6は本発明の発電システムを始動する方法のフローチャートである。
Claims (3)
- コンプレッサホイールを含むコンプレッサ(12)と、
タービンホイールを含みガスの熱エネルギを機械的エネルギに変換するタービン(14)と、
ロータ(34)とステータ(36)を有しタービンにより得られる機械的エネルギを電気エネルギに変換する発電機(16)と、
直流電力を与えるバッテリー電源と、
前記バッテリー電源の電圧を上昇するアップチョッパ(254)及びアップチョッパからの直流電力を交流電力に変換するインバータ(52)を含む始動回路(48)と、
発電機により発生された交流電力を整流する整流器(38)と、
マイクロタービン発電システムの正常動作中整流された電力を用いて前記バッテリー電源を充電する手段(154)とを備え、
ロータがタービンホイール及びコンプレッサホイールと連結されマイクロタービン発電システムの正常動作中交流発電機が交流電力を与え、システムの始動中交流電力がスタータへ供給され、交流電力により発電機がタービンホイール及びコンプレッサホイールを回転させるように構成され、
前記アップチョッパが前記バッテリー電源からの直流電力を貯蔵するパルス幅変調可能なエネルギ貯蔵ユニット(256、258、260、262)を有し、システムが更に貯蔵ユニットをパルス幅変調して電圧を上昇させるコントローラ(42)を備え、前記バッテリー電源が直流電力を始動回路に与える単一のバッテリを有し、
前記再充電手段が整流された電力に応動して減少される電圧の直流電力を前記バッテリー電源に与えるダウンチョッパ(154)を有し、前記バッテリー電源がバッテリ電圧、バッテリ電流及びバッテリ温度の関数として再充電されるように構成され、
更に、整流された電力を交流電力に変換し交流電力を出力設備に与える第2のインバータ(40)を備え、前記再充電手段は更に発電機が故障したとき前記バッテリー電源を第2のインバータに接続し前記バッテリー電源により与えられる直流電力を第2のインバータによって交流電流に変換し電力設備に与える手段(156、158、160)を含む、マイクロタービン発電システム(10)。 - インバータ(462)がステータ(436)の巻線(436A、436B、436C)上のタップ(435A、435B、435C)に接続されてなる請求項1記載のシステム。
- 前記エネルギ貯蔵ユニット(256、258、260、262)は、コンデンサ(256)、アップチョッパスイッチ(258)、インダクタ(260)及びダイオード(262)からなり、前記アップチョッパスイッチ(258)がオフされると、前記バッテリー電源からのエネルギは前記アップチョッパインダクタ(260)内に貯蔵され、前記アップチョッパスイッチ(258)が開放されるとき、前記アップチョッパインダクタ(260)から前記アップチョッパコンデンサ(256)へエネルギが伝達され、前記アップチョッパダイオード(262)により、前記アップチョッパスイッチ(258)がオフされている間前記コンデンサ(256)が充電されることが防止されることを特徴とする請求項1又は2に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/186,953 US6064122A (en) | 1998-11-05 | 1998-11-05 | Microturbine power of generating system including a battery source for supplying startup power |
US09/186,953 | 1998-11-05 | ||
PCT/US1999/026220 WO2000028191A2 (en) | 1998-11-05 | 1999-11-05 | Gas turbine power generating system including a battery source for supplying startup power |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002529647A JP2002529647A (ja) | 2002-09-10 |
JP2002529647A5 JP2002529647A5 (ja) | 2006-12-21 |
JP4441122B2 true JP4441122B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=22686984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000581343A Expired - Fee Related JP4441122B2 (ja) | 1998-11-05 | 1999-11-05 | 始動電力を供給するバッテリー電源を含むマイクロタービン発電システム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6064122A (ja) |
EP (1) | EP1129273B1 (ja) |
JP (1) | JP4441122B2 (ja) |
AU (1) | AU1909800A (ja) |
CA (1) | CA2350643A1 (ja) |
DE (1) | DE69920253T2 (ja) |
WO (1) | WO2000028191A2 (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6784565B2 (en) | 1997-09-08 | 2004-08-31 | Capstone Turbine Corporation | Turbogenerator with electrical brake |
US5903116A (en) | 1997-09-08 | 1999-05-11 | Capstone Turbine Corporation | Turbogenerator/motor controller |
US6487096B1 (en) | 1997-09-08 | 2002-11-26 | Capstone Turbine Corporation | Power controller |
US6870279B2 (en) * | 1998-01-05 | 2005-03-22 | Capstone Turbine Corporation | Method and system for control of turbogenerator power and temperature |
US20040119291A1 (en) * | 1998-04-02 | 2004-06-24 | Capstone Turbine Corporation | Method and apparatus for indirect catalytic combustor preheating |
US20040135436A1 (en) * | 1998-04-02 | 2004-07-15 | Gilbreth Mark G | Power controller system and method |
US6612112B2 (en) | 1998-12-08 | 2003-09-02 | Capstone Turbine Corporation | Transient turbine exhaust temperature control for a turbogenerator |
US6255743B1 (en) | 1999-05-26 | 2001-07-03 | Active Power, Inc. | Method and apparatus for providing an uninterruptible supply of electric power to a critical load |
US6512305B1 (en) | 1999-05-26 | 2003-01-28 | Active Power, Inc. | Method and apparatus having a turbine working in different modes for providing an uninterruptible supply of electric power to a critical load |
US6568173B1 (en) * | 2000-08-02 | 2003-05-27 | Ford Global Technologies, Inc. | Control method for turbocharged diesel engine aftertreatment system |
US6437535B1 (en) * | 2000-09-25 | 2002-08-20 | General Electric Company | Starting system and method for a microturbine power generation unit |
US6281595B1 (en) * | 2000-09-25 | 2001-08-28 | General Electric Company | Microturbine based power generation system and method |
US7094717B2 (en) * | 2000-11-28 | 2006-08-22 | Kennametal Inc. | SiAlON containing ytterbium and method of making |
US7049256B2 (en) * | 2000-11-28 | 2006-05-23 | Kennametal Inc. | SiAlON containing ytterbium and method of making |
US6787933B2 (en) * | 2001-01-10 | 2004-09-07 | Capstone Turbine Corporation | Power generation system having transient ride-through/load-leveling capabilities |
US6812586B2 (en) * | 2001-01-30 | 2004-11-02 | Capstone Turbine Corporation | Distributed power system |
US6812587B2 (en) | 2001-02-05 | 2004-11-02 | Capstone Turbine Corporation | Continuous power supply with back-up generation |
US6727603B1 (en) | 2001-08-07 | 2004-04-27 | Hybrid Power Generation Systems Llc | Automatic mode transitions for microturbine generating systems |
US6735952B2 (en) | 2001-09-26 | 2004-05-18 | Ingersoll-Rand Energy Systems | Single pump lubrication and starter system |
EP1300559B1 (en) * | 2001-10-03 | 2005-12-28 | Visteon Global Technologies, Inc. | Control system for an internal combustion engine boosted with an electronically controlled pressure charging device |
DE60110077T2 (de) * | 2001-10-03 | 2006-03-16 | Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn | Steuerung für eine aufgeladene Brennkraftmaschine mit elektronisch geregeltem Ansaugluftverdichter |
WO2003085254A1 (en) * | 2002-04-04 | 2003-10-16 | Illusion Technologies, Llc | Miniature/micro scale power generation system |
US6924563B2 (en) * | 2002-05-31 | 2005-08-02 | General Electric Company | Method and apparatus for controlling a microturbine |
US6666027B1 (en) | 2002-07-15 | 2003-12-23 | General Electric Company | Turbine power generation systems and methods using off-gas fuels |
US6703719B1 (en) | 2002-08-28 | 2004-03-09 | General Electric Company | Systems and methods for managing a battery source associated with a microturbine power generating system |
US6854274B2 (en) * | 2002-09-17 | 2005-02-15 | General Electric Company | System and method for efficient load following control logic for a turbogenerator operating in stand-alone mode |
US7456513B2 (en) * | 2002-11-15 | 2008-11-25 | Sprint Communications Company L.P. | Modular cell site with air-turbine backup |
EP1422117A1 (en) * | 2002-11-21 | 2004-05-26 | Magnetek S.p.A. | Emergency power generating unit for trains and train comprising said unit |
US20040148942A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Capstone Turbine Corporation | Method for catalytic combustion in a gas- turbine engine, and applications thereof |
US7081696B2 (en) | 2004-08-12 | 2006-07-25 | Exro Technologies Inc. | Polyphasic multi-coil generator |
WO2007065135A2 (en) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Alternative Energy Systems Consulting, Inc. | Agent based auction system and method for allocating distributed energy resources |
AU2007257187A1 (en) | 2006-06-08 | 2007-12-13 | Exro Technologies Inc. | Poly-phasic multi-coil generator |
US8039989B2 (en) * | 2007-11-27 | 2011-10-18 | International Business Machines Corporation | Apparatus, system, and method for a low cost multiple output redundant power supply |
US8581429B2 (en) * | 2010-11-24 | 2013-11-12 | Joseph Sajan Jacob | Turbine-generator systems and methods |
US8803353B2 (en) * | 2010-11-24 | 2014-08-12 | Joseph Sajan Jacob | Turbine-generator driven by compressed air and magnet motor |
FR2977091B1 (fr) * | 2011-06-24 | 2013-06-21 | Valeo Sys Controle Moteur Sas | Configuration d'un stator d'une machine electrique tournante |
DE102013014427A1 (de) * | 2013-08-30 | 2015-03-05 | Liebherr-Elektronik Gmbh | Antriebsschaltung für Luftlagermotor |
MX371439B (es) * | 2015-05-14 | 2020-01-30 | Petresol S A De C V | Sistema inalambrico autonomo para el control y monitoreo de quemadores elevados y de fosa. |
KR102602774B1 (ko) * | 2015-06-15 | 2023-11-15 | 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 | 동력 생산 플랜트의 기동을 위한 시스템 및 방법 |
US10122290B2 (en) | 2015-12-14 | 2018-11-06 | James F. Murray | Switched energy resonant power supply system |
JP2020521418A (ja) | 2017-05-23 | 2020-07-16 | ディーピーエム テクノロジーズ インク. | 可変コイル結線システム |
JP6721133B1 (ja) * | 2018-10-29 | 2020-07-08 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 風力発電システムおよび電力変換装置 |
WO2020215154A1 (en) | 2019-04-23 | 2020-10-29 | Dpm Technologies Inc. | Fault tolerant rotating electric machine |
EP4315556A1 (en) | 2021-05-04 | 2024-02-07 | Exro Technologies Inc. | Battery control systems and methods |
EP4324089A4 (en) | 2021-05-13 | 2024-10-23 | Exro Tech Inc | METHOD AND APPARATUS FOR DRIVING COILS OF A POLYPHASE ELECTRIC MACHINE |
US11721980B2 (en) | 2021-11-15 | 2023-08-08 | Kalindha Rashmi LLC | Power generation system employing power amplifying thermo-mechanical inverter technology |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2110747B2 (de) * | 1971-03-06 | 1975-06-26 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Anfahreinrichtung für einen an eine Turbine angekuppelten Generator |
EP0141634A3 (en) * | 1983-10-29 | 1986-07-30 | Isuzu Motors Limited | Engine with exhaust energy recovery device and generator device for use with the engine |
US4745755A (en) * | 1985-07-26 | 1988-05-24 | Isuzu Motors Limited | Control system for supercharged internal combustion engine |
JPS6251729A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-06 | Isuzu Motors Ltd | 内燃機関のタ−ボチヤ−ジヤの制御装置 |
US4754607A (en) * | 1986-12-12 | 1988-07-05 | Allied-Signal Inc. | Power generating system |
JPS63302119A (ja) * | 1987-05-30 | 1988-12-09 | Isuzu Motors Ltd | 排気エネルギ−回収エンジン |
JP2640757B2 (ja) * | 1988-07-18 | 1997-08-13 | 株式会社いすゞセラミックス研究所 | 過給機の制御装置 |
JPH0637853B2 (ja) * | 1989-09-29 | 1994-05-18 | いすゞ自動車株式会社 | 回転電機付ターボチャージャの制御装置 |
US4992721A (en) * | 1990-01-26 | 1991-02-12 | Sundstrand Corporation | Inverter for starting/generating system |
GB9016353D0 (en) * | 1990-07-25 | 1990-09-12 | Csir | Power pack |
JPH05280362A (ja) * | 1992-03-31 | 1993-10-26 | Isuzu Motors Ltd | ターボチャージャ用回転電機の電圧制御装置 |
FR2718902B1 (fr) * | 1994-04-13 | 1996-05-24 | Europ Gas Turbines Sa | Ensemble turbine-générateur sans réducteur. |
JP2002507377A (ja) * | 1996-12-03 | 2002-03-05 | エリオット・エナジー・システムズ・インコーポレイテッド | 共通軸上のタービン/オルタネータのための電気系統 |
US5903116A (en) * | 1997-09-08 | 1999-05-11 | Capstone Turbine Corporation | Turbogenerator/motor controller |
-
1998
- 1998-11-05 US US09/186,953 patent/US6064122A/en not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-11-05 AU AU19098/00A patent/AU1909800A/en not_active Abandoned
- 1999-11-05 EP EP99962710A patent/EP1129273B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-05 DE DE69920253T patent/DE69920253T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-05 JP JP2000581343A patent/JP4441122B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-05 WO PCT/US1999/026220 patent/WO2000028191A2/en active IP Right Grant
- 1999-11-05 CA CA002350643A patent/CA2350643A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69920253T2 (de) | 2005-10-06 |
EP1129273A2 (en) | 2001-09-05 |
JP2002529647A (ja) | 2002-09-10 |
CA2350643A1 (en) | 2000-05-18 |
AU1909800A (en) | 2000-05-29 |
EP1129273B1 (en) | 2004-09-15 |
WO2000028191A3 (en) | 2000-08-24 |
WO2000028191A2 (en) | 2000-05-18 |
US6064122A (en) | 2000-05-16 |
DE69920253D1 (de) | 2004-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4441122B2 (ja) | 始動電力を供給するバッテリー電源を含むマイクロタービン発電システム | |
US11050283B2 (en) | Electric power station | |
KR100627019B1 (ko) | 마이크로터빈 발전 시스템의 일정한 터빈입구온도 제어 | |
JP2002529647A5 (ja) | ||
KR100705864B1 (ko) | 터빈 작동 방법, 터빈 시동 방법 및 전력 회로 | |
US6664654B2 (en) | System and method for dual mode control of a turbogenerator/motor | |
US6093975A (en) | Turbogenerator/motor control with synchronous condenser | |
TW390936B (en) | Microturbine power generating system | |
US20040041404A1 (en) | Systems and methods for managing a battery source associated with a microturbine power generating system | |
EP1775443A2 (en) | Starter system for portable internal combustion engine electric generators using a portable universal battery pack | |
KR100707551B1 (ko) | 터빈 시동 방법 및 시스템 | |
EP0901218A3 (en) | Turbogenerator/motor controller | |
WO2002095929A1 (fr) | Turboalternateur a gaz | |
JP2002534948A (ja) | 電動機運転用原動機 | |
JPH01313626A (ja) | 回転電機付ターボチャージャの駆動装置 | |
JP2004357377A (ja) | 分散型発電システム | |
JP2006169995A (ja) | マイクロガスタービン発電システム及び捕機電力供給方法 | |
JP2004180469A (ja) | 発電装置 | |
CN115441495A (zh) | 联合供电系统 | |
JP2005218163A (ja) | タービン発電装置およびその自立運転方法 | |
RU2319277C1 (ru) | Автономный источник электроэнергии постоянного тока | |
US20110018350A1 (en) | Power back-up system with a dc-dc converter | |
RU2325551C1 (ru) | Устройство для автономного энергоснабжения потребителей | |
MXPA01004493A (en) | Microturbine power generating system including a battery source for supplying startup power | |
RU2480602C1 (ru) | Система генерирования электроэнергии |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090807 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090807 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090807 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |