JP4439382B2 - Authentication device and authentication program - Google Patents

Authentication device and authentication program Download PDF

Info

Publication number
JP4439382B2
JP4439382B2 JP2004349491A JP2004349491A JP4439382B2 JP 4439382 B2 JP4439382 B2 JP 4439382B2 JP 2004349491 A JP2004349491 A JP 2004349491A JP 2004349491 A JP2004349491 A JP 2004349491A JP 4439382 B2 JP4439382 B2 JP 4439382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
unit
image
processing system
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004349491A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006163471A (en
Inventor
敏之 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2004349491A priority Critical patent/JP4439382B2/en
Publication of JP2006163471A publication Critical patent/JP2006163471A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4439382B2 publication Critical patent/JP4439382B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、システムへのエントリーの許否を判断する認証装置及び認証プログラムに関する。   The present invention relates to an authentication apparatus and an authentication program for determining whether or not entry to a system is permitted.

システムへのエントリーの許否を判断する認証装置としてバイオメトリクス等を利用した個人単位の認証装置が実用化されている。一方、画像入力装置、画像処理装置、画像形成装置等を備えた画像処理システムでは、課金情報を管理するために磁気カードやICカード等の認証用媒体を介してグループ単位で認証する認証装置が実用化されている。   2. Description of the Related Art An individual authentication device using biometrics or the like has been put into practical use as an authentication device that determines whether or not entry into a system is permitted. On the other hand, in an image processing system including an image input device, an image processing device, an image forming device, etc., there is an authentication device that authenticates in units of groups via an authentication medium such as a magnetic card or an IC card in order to manage billing information. It has been put into practical use.

そして、上述の画像処理システムでは、近年のデジタル画像処理技術の急激な発展を背景として、画像情報に対するセキュリティ管理の観点からグループ単位ではなく個人単位で認証する必要性に迫られている。   In the above-described image processing system, against the background of the rapid development of digital image processing technology in recent years, there is a pressing need for authentication not on a group basis but on an individual basis from the viewpoint of security management for image information.

そこで、入力された画像データを画像記憶手段に蓄積し、該入力された画像データ、または上記画像記憶手段に蓄積されている画像データを画像出力手段により出力する画像処理装置において、固有の認証コードが記録されている認証用媒体より該認証コードの読み込みを行う認証コード入力手段と、ユーザ登録時に発行される固有のユーザ認証番号を含むユーザID情報の入力を行うユーザID入力手段と、上記認証コード、および上記ユーザID情報に基づいてユーザを管理するユーザ管理手段と、上記認証コード入力手段より入力された上記認証コードまたは上記ユーザID入力手段より入力された上記ユーザID情報に基づいてユーザを特定できない場合に、上記ユーザが使用できる機能の範囲を制限する機能制限手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置が提案されている。
特開平10−308835号公報
Therefore, in the image processing apparatus that stores the input image data in the image storage means and outputs the input image data or the image data stored in the image storage means by the image output means, a unique authentication code An authentication code input means for reading the authentication code from an authentication medium in which is recorded, a user ID input means for inputting user ID information including a unique user authentication number issued at the time of user registration, and the authentication A user management means for managing the user based on the code and the user ID information; and the user based on the authentication code input from the authentication code input means or the user ID information input from the user ID input means. A function limiting means for limiting the range of functions that can be used by the user when the user cannot be identified. The image processing apparatus has been proposed which is characterized in.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-308835

しかし、上述した個人単位で認証するものでは、磁気カードやICカード等の認証用媒体を個人ベースで発行する必要があり、システムの利用者が増すほどにその発行枚数が増え、認証用媒体の悪用防止等を含めた管理コストが増すばかりか、グループ単位に管理する必要のある課金情報の管理が困難になるという問題があった。例えば、個人単位で課金情報を管理すると、その個人が複数のグループに属する等課金情報の割振り等の手順が煩雑になるのである。   However, in the above-mentioned individual authentication, it is necessary to issue an authentication medium such as a magnetic card or an IC card on an individual basis. As the number of users of the system increases, the number of issued cards increases. In addition to an increase in management costs including prevention of misuse, there is a problem that it becomes difficult to manage billing information that needs to be managed in units of groups. For example, if billing information is managed on an individual basis, procedures such as allocation of billing information for each individual belonging to a plurality of groups become complicated.

本発明は、上述の従来欠点に鑑み、システムの利用者が増加した場合であっても、認証用媒体の管理コストの上昇を回避しながら個人単位でのセキュリティ管理が行なえ、しかも、グループ単位で必要とされる情報の管理が可能な認証装置及び認証プログラムを提供する点にある。   In view of the above-described conventional drawbacks, the present invention can perform security management on an individual basis while avoiding an increase in the management cost of an authentication medium even when the number of users of the system increases. An object of the present invention is to provide an authentication device and an authentication program capable of managing required information.

上述の目的を達成するため、本発明による認証装置の第一の特徴構成は、特許請求の範囲の書類の請求項1に記載した通り、グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データが記憶された認証データベースを備え、画像読取部と画像読取部により読み取られた画像を出力する画像形成部と画像読取部により読み取られた画像を記憶する記憶部を備えた画像処理システムに対して、グループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して入力されたグループ単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データとを照合して、一致すると画像処理システムへのエントリーを許容する第一認証手段と、前記第一認証手段により前記画像処理システムへのエントリーが許容されると、認証用媒体を介さずに個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介して入力された個人単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データに属する個人単位の認証データとを照合して、一致すると前記画像処理システムで管理される特定のファイルへのアクセスを許容する第二認証手段を備えて構成されている点にある。 In order to achieve the above-mentioned object, the first characteristic configuration of the authentication apparatus according to the present invention is the authentication data of the group unit and the unit of the members in the group as described in claim 1 of the claims. An image processing system comprising an authentication database storing authentication data , an image reading unit, an image forming unit outputting an image read by the image reading unit, and a storage unit storing an image read by the image reading unit On the other hand, when the group-unit authentication data input via the authentication medium in which the group-unit authentication data is recorded and the group-unit authentication data registered in the authentication database in advance are matched, entry into the image processing system is permitted by the first authentication means and the first authentication means for allowing entry into the image processing system , Belonging to the authentication data of the individual unit inputted through the authentication data input means for operating and inputting the authentication data of the individual unit without going through the authentication medium, and the authentication data of the group unit registered in the authentication database in advance The second authentication unit is configured to allow access to a specific file managed by the image processing system when the authentication data is collated with individual authentication data .

上述の構成によれば、先ず、各個人がグループ内で共通または共用の認証用媒体を介して認証データを入力すると、第一認証手段により認証データベースのグループ単位の認証データと照合されて画像処理システムにエントリーできるようになり、この状態で画像処理システム利用上グループ単位で必要とされる管理情報を管理することができるようになる。そして、画像処理システムで管理される特定のファイルにアクセスする際には、画像処理システムにエントリーした状態で認証媒体を介さずに各個人が認証データ入力手段を介して認証データを操作入力すると、第二認証手段により認証データベースの構成員単位の認証データと照合されて画像処理システムで管理される特定のファイルにアクセスできるようになり、この状態では、個人単位で特定のファイルへの許否が判断されるので極めてセキュアな状態が維持されるようになるのである。 According to the above-described configuration, first, when each individual inputs authentication data via a common or shared authentication medium within the group, the first authentication unit collates with the authentication data of the group unit of the authentication database and performs image processing. It becomes possible to enter the system, and in this state, it becomes possible to manage the management information required for each group when using the image processing system. Then, when accessing a specific file managed by the image processing system, each individual operates and inputs authentication data via the authentication data input means without going through the authentication medium in a state of being entered in the image processing system . The second authentication means makes it possible to access a specific file managed by the image processing system by collating with the authentication data for each member of the authentication database. In this state, whether or not the specific file is permitted is determined on an individual basis. As a result, an extremely secure state is maintained.

同第二の特徴構成は、同請求項2に記載した通り、上述の第一特徴構成に加えて、前記第一認証手段により認証されたグループ単位に前記画像処理システムに対する課金情報を管理する課金情報管理手段と、前記第二認証手段により認証された個人単位に前記画像処理システムで処理される画像情報を管理する画像情報管理手段を備えてなる点にある。 In the second feature configuration, as described in claim 2, in addition to the first feature configuration described above, a billing for managing billing information for the image processing system in units of groups authenticated by the first authentication means An information management means and an image information management means for managing image information processed by the image processing system for each individual authenticated by the second authentication means.

上述の構成によれば、画像処理システムの利用者が増加した場合であっても、認証用媒体の管理コストの上昇を回避しながら画像情報に対する個人単位でのセキュリティ管理が行なえ、しかも、グループ単位で必要とされる課金情報の管理が可能となるのである。 According to the above-described configuration, even when the number of users of the image processing system increases, security management can be performed on an individual basis for image information while avoiding an increase in the management cost of the authentication medium. This makes it possible to manage billing information required by the customer.

同第三の特徴構成は、同請求項3に記載した通り、前記画像処理システムは、ファイルを格納する記憶部を備えた複合機で構成され、前記第二認証手段により前記記憶部に格納されたファイルへのアクセスが許容され、または、当該複合機にコンピュータが接続されたネットワークシステムで構成され、前記第二認証手段により前記記憶部または前記コンピュータに格納されたファイルへのアクセスが許容される点にある。 According to the third characteristic configuration, as described in claim 3, the image processing system includes a multi-function peripheral having a storage unit for storing a file, and is stored in the storage unit by the second authentication unit. It is allowed access of the file, or consists of a network system the computer is connected to the MFP, access to the storage unit or the stored on a computer file its permissible operating by the second authentication means In the point.

本発明による認証プログラムの第一の特徴構成は、同請求項4に記載した通り、グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データが記憶された認証データベースを備え、画像読取部と画像読取部により読み取られた画像を出力する画像形成部と画像読取部により読み取られた画像を記憶する記憶部を備えた画像処理システムに対して、コンピュータを、グループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して入力されたグループ単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データとを照合して、前記画像処理システムへのエントリーの許否を判断する第一認証手段と、前記第一認証手段により前記画像処理システムへのエントリーが許容されると、認証用媒体を介さずに個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介して入力された個人単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データに属する個人単位の認証データとを照合して、前記画像処理システムで管理される特定のファイルへのアクセスの許否を判断する第二認証手段として機能させるための点にある。 The first characteristic configuration of the authentication program according to the present invention includes an authentication database in which authentication data in units of groups and authentication data in units of members in the group are stored as described in claim 4, and an image reading unit And an image processing system including an image forming unit that outputs an image read by the image reading unit and a storage unit that stores an image read by the image reading unit, the authentication data for each group is recorded on the computer. The group-unit authentication data input via the authentication medium and the group-unit authentication data registered in advance in the authentication database are collated to determine whether the entry to the image processing system is permitted or not. a first authentication means, the entry into the image processing system by said first authentication means is allowed, without using the authentication media Collates the authentication data personal unit that is input through the authentication data input means for operation input authentication data of the person units, the authentication data of individual units belonging to the authentication data of the group unit which is previously registered in the authentication database Thus, the second authentication unit functions as a second authentication unit that determines whether or not access to a specific file managed by the image processing system is permitted.

同第二の特徴構成は、同請求項5に記載した通り、上述の第一特徴構成に加えて、コンピュータを、前記第一認証手段により認証されたグループ単位に前記画像処理システムに対する課金情報を管理する課金情報管理手段と、前記第二認証手段により認証された個人単位に前記画像処理システムで処理される画像情報を管理する画像情報管理手段として機能させるための認証プログラムである点にある。 According to the second feature configuration, in addition to the first feature configuration described above , the computer is provided with charging information for the image processing system in units of groups authenticated by the first authentication means. It is an authentication program for functioning as accounting information management means for managing and image information management means for managing image information processed by the image processing system in units of individuals authenticated by the second authentication means.

同第三の特徴構成は、同請求項6に記載した通り、上述の第二特徴構成に加えて、前記画像処理システムは、ファイルを格納する記憶部を備えた複合機で構成され、前記第二認証手段により前記記憶部に格納されたファイルへのアクセスが許容され、または、当該複合機にコンピュータが接続されたネットワークシステムで構成され、前記第二認証手段により前記記憶部または前記コンピュータに格納されたファイルへのアクセスが許容される認証プログラムである点にある。 In the third feature configuration, as described in the sixth aspect, in addition to the second feature configuration described above, the image processing system includes a multifunction device including a storage unit for storing a file. Access to the file stored in the storage unit by the two authentication means is allowed, or the network system is configured such that a computer is connected to the multifunction device, and stored in the storage unit or the computer by the second authentication unit. access to a file is in that it is acceptable Ru certification program.

以上説明した通り、本発明によれば、システムの利用者が増加した場合であっても、認証用媒体の管理コストの上昇を回避しながら個人単位でのセキュリティ管理が行なえ、しかも、グループ単位で必要とされる情報の管理が可能な認証装置及び認証プログラムを提供することができるようになった。   As described above, according to the present invention, even when the number of users of the system increases, security management can be performed on an individual basis while avoiding an increase in the management cost of the authentication medium, and moreover, on a group basis. An authentication device and an authentication program capable of managing required information can be provided.

以下に本発明による認証装置がネットワーク接続された画像処理システムに適用される場合を説明する。図1に示すように、画像処理システムは、画像入力装置としてのスキャナ1、画像処理装置としてのパーソナルコンピュータ2(以下、「PC」と記す。)、画像形成装置としてのプリンタ3、認証装置としての認証サーバ4を備えたファイルサーバ5、ファクシミリやプリンタ機能及び、原稿画像データを格納するハードディスク7(以下、「HD」と記す。)を備えた複合機6をLAN8によりネットワーク接続して構成してある。   The case where the authentication apparatus according to the present invention is applied to an image processing system connected to a network will be described below. As shown in FIG. 1, the image processing system includes a scanner 1 as an image input device, a personal computer 2 (hereinafter referred to as “PC”) as an image processing device, a printer 3 as an image forming device, and an authentication device. A multifunction machine 6 having a file server 5 having an authentication server 4, a facsimile and printer function, and a hard disk 7 (hereinafter referred to as “HD”) for storing document image data is connected via a network via a LAN 8. It is.

前記スキャナ1は原稿画像を撮像素子で読み取ってデジタルの画像データに変換するもので、読み取られた画像データはネットワークを介してPC2に入力され、或いは前記プリンタ3で印字出力される。また、前記PC2で編集生成された文書ファイルや画像ファイルは前記プリンタ3に出力されて印字され、または他のPC2に送られる。さらに、前記複合機6では、読み込まれた原稿画像データに基づいて原稿画像が複写され、読み込まれた原稿画像データが内蔵ハードディスクに格納され、或いは前記PC2に入力される。また、前記PC2や複合機6で生成される画像ファイルや文書ファイルがファイルサーバに管理されるようにも構成されている。   The scanner 1 reads an original image with an image sensor and converts it into digital image data. The read image data is input to the PC 2 via a network or printed out by the printer 3. The document file and image file edited and generated by the PC 2 are output to the printer 3 for printing or sent to another PC 2. Further, in the multifunction device 6, a document image is copied based on the read document image data, and the read document image data is stored in the built-in hard disk or inputted to the PC 2. Further, image files and document files generated by the PC 2 and the multifunction device 6 are also managed by a file server.

上述の画像処理システムは、複数グループで共用されるオフィスシステムとして構築され、使用量に応じてグループ単位での課金管理がなされ、重要な情報ファイルや原稿画像が取り扱われる場合に備えてセキュリティ管理が行なわれる必要があるために前記認証サーバ4が接続されている。   The above-described image processing system is constructed as an office system shared by a plurality of groups, is charged for each group according to usage, and has security management in case important information files and manuscript images are handled. The authentication server 4 is connected because it needs to be performed.

前記複合機6を例に前記認証サーバ4のブロック構成図を図2に示す。前記複合機6は、原稿画像を読み取る画像読取部61と、読み取った原稿の画像データを形成する画像形成部62と、前記複合機6の動作設定等の操作を行う操作部63と、前記複合機6をネットワークへ接続する外部入出力I/F64を備えて構成されている。前記操作部63は、個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段として機能するように構成され、制御部10によって動作制御されている。   FIG. 2 shows a block diagram of the authentication server 4 taking the multifunction machine 6 as an example. The multifunction device 6 includes an image reading unit 61 that reads a document image, an image forming unit 62 that forms image data of the scanned document, an operation unit 63 that performs operations such as operation settings of the multifunction device 6, and the composite device. The external input / output I / F 64 for connecting the machine 6 to the network is provided. The operation unit 63 is configured to function as an authentication data input unit that operates and inputs authentication data in units of individuals, and the operation of the operation unit 63 is controlled by the control unit 10.

前記認証サーバ4は、グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データ(図3参照)が記憶された認証データベース4aを備え、前記画像処理システムへのエントリーの許否を判断する第一認証手段41と、サブシステムへのエントリーの許否を判断する第二認証手段42を備え、前記第一認証手段41はグループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して認証するように構成し、前記第二認証手段42は個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介して認証するように構成されている。 The authentication server 4 includes an authentication database 4a in which authentication data in units of groups and authentication data in units of members in the group (see FIG. 3) are stored. The authentication server 4 determines whether to permit entry into the image processing system. One authentication means 41 and a second authentication means 42 for judging whether or not entry into the subsystem is permitted, wherein the first authentication means 41 authenticates via an authentication medium in which authentication data for each group is recorded. The second authentication means 42 is configured to authenticate via authentication data input means for operating and inputting individual unit authentication data.

前記第一認証手段41は、前記スキャナ1及び各PC2に備えられた認証用媒体としてのICカードを読み取るICカードリーダ(図示せず)と前記認証サーバ4で構成され、各グループで管理されるICカードをスキャンすることにより認証データである部門コードを示すデータが読み込まれ、前記認証サーバ4によって当該部門コードが前記認証データベース4aに予め登録されている部門コードと照合され、一致するときにシステムへのエントリーが許容される。   The first authentication means 41 includes an IC card reader (not shown) that reads an IC card as an authentication medium provided in the scanner 1 and each PC 2 and the authentication server 4 and is managed in each group. Data indicating a department code as authentication data is read by scanning the IC card, and the department code is collated with the department code registered in the authentication database 4a in advance by the authentication server 4, and the system matches the department code. Entry to is allowed.

前記第二認証手段42は、前記スキャナ1や前記複合機6の操作部63または前記PC2のキーボード及び前記認証サーバ4で構成され、前記認証サーバ4によって前記操作部等から入力された認証データである個人コードが前記認証データベース4aに予め登録されている部門コードに属する個人コードと照合され、一致するときにサブシステムへのエントリーが許容される。当該個人コードは、個人を識別する数桁のコードデータで構成されているが、それ以外にIDコードまたはユーザ名とパスワードで構成することも可能である。   The second authentication means 42 is configured by the operation unit 63 of the scanner 1 or the multifunction device 6 or the keyboard of the PC 2 and the authentication server 4, and authentication data input from the operation unit or the like by the authentication server 4. A certain personal code is collated with a personal code belonging to a department code registered in the authentication database 4a in advance, and entry to the subsystem is allowed when they match. The personal code is composed of several digits of code data for identifying an individual, but it can also be composed of an ID code or a user name and password.

前記認証サーバ4は、当該画像処理システムのファイルサーバとしても機能し、システム内で生成されたファイルが管理されている。そして、前記第一認証手段41によって認証された個人が当該画像処理システムで実行した画像出力ジョブは、前記認証サーバ4に備えられた課金情報管理手段43によって当該認証グループ単位で課金処理が行なわれ、前記第二認証手段42により認証された個人が当該画像処理システムでアクセスする画像ファイルは、前記認証サーバ4に備えられた画像情報管理手段44によってアクセス管理される。従って、個人が複数グループに所属する場合であっても第一認証手段41によって認証されたグループで課金処理されるように管理できる。   The authentication server 4 also functions as a file server for the image processing system, and manages files generated in the system. The image output job executed by the individual authenticated by the first authenticating means 41 in the image processing system is charged by the charging information management means 43 provided in the authentication server 4 for each authentication group. The image file accessed by the individual authenticated by the second authentication means 42 by the image processing system is managed by the image information management means 44 provided in the authentication server 4. Therefore, even when an individual belongs to a plurality of groups, it can be managed so that the accounting process is performed in the group authenticated by the first authentication means 41.

図4に示すように、前記課金情報管理手段43は、前記第一認証手段41によって認証されたグループの前記画像処理システムに対するジョブの課金情報を、グループ単位で日付、用紙サイズ別に管理する。   As shown in FIG. 4, the billing information management unit 43 manages the billing information of the job for the image processing system of the group authenticated by the first authentication unit 41 by date and paper size in units of groups.

前記サブシステムは、当該画像処理システムで管理される特定のファイルへのアクセス権を管理する画像情報管理手段44で構成され、予め個人単位で登録されているアクセス権に従って各画像ファイルへのアクセスが制御される。従って、アクセス権が設定されていないファイルにアクセスすることができず、これにより重要画像ファイルに対する読出し、書込みのプロテクトが実現される。ここに画像ファイルとは、前記スキャナ1や複合機6で読み込まれた画像ファイルや、前記PC2から前記複合機6に出力されたプリントファイルで、前記ファイルサーバ5や前記複合機6に内蔵されたハードディスク7に格納された画像ファイルを意味する。   The subsystem comprises image information management means 44 for managing access rights to specific files managed by the image processing system, and each image file can be accessed according to access rights registered in advance in individual units. Be controlled. Therefore, it is not possible to access a file for which no access right is set, thereby realizing read / write protection for an important image file. Here, the image file is an image file read by the scanner 1 or the multifunction device 6 or a print file output from the PC 2 to the multifunction device 6 and is incorporated in the file server 5 or the multifunction device 6. It means an image file stored in the hard disk 7.

通常、前記PC2が接続されるコンピュータネットワークでは、ファイルサーバや各PC2に対するネットワークパスが設定され、各PCへのログオン情報に基づいてネットワーク内のファイルのアクセス権の管理が行なわれるが(例えばWindows(登録商標) Active Directory)、前記第二認証手段42は、このような管理機能を複合機6やスキャナ1に拡張する概念で、例えば、前記第一認証手段41によって複合機6に対する操作を実行可能にし、前記第二認証手段42によって複合機6やファイルサーバに格納されている特定の画像ファイルへのアクセス権の管理が実行されるようになるのである。 Normally, in a computer network to which the PC 2 is connected, a file path and a network path for each PC 2 are set, and access rights of files in the network are managed based on logon information to each PC (for example, Windows ( (Registered Trademark) Active Directory), the second authentication means 42 is a concept of extending such a management function to the multifunction device 6 and the scanner 1, for example, the first authentication means 41 can execute an operation on the multifunction device 6. Thus, the second authentication means 42 manages access rights to specific image files stored in the multifunction device 6 or the file server.

以下に、画像情報管理手段44による画像情報の管理を、前記複合機6による再コピー出力モードを例に説明する。再コピー出力モードは、複写処理の終了後に再度同じ原稿のコピーを必要とする際に、再コピー出力モードを設定しておくことで、必要な部数を追加出力が可能な構成となっている。図5に示す前記複合機6の操作部63に備えられた操作パネルは、各種モード設定を行う液晶パネル600、用紙を出力する枚数や個人の認証コードを入力する数値入力キー601、出力処理を開始させるスタートキー602、出力処理を中止させるストップ/クリアキー603、再複写モードで出力を実行する再コピー出力キー604、複写モードの詳細な設定を行う機能設定タブ605等、原稿画像の複写処理に必要な各種設定キーから構成されている。   In the following, the management of image information by the image information management means 44 will be described taking the re-copy output mode by the multifunction device 6 as an example. The re-copy output mode is configured such that when the same original document needs to be copied again after the copying process is completed, the re-copy output mode is set so that the necessary number of copies can be additionally output. The operation panel provided in the operation unit 63 of the multifunction machine 6 shown in FIG. 5 includes a liquid crystal panel 600 for setting various modes, a numerical input key 601 for inputting the number of sheets to be output and a personal authentication code, and an output process. Document image copy processing, such as a start key 602 for starting, a stop / clear key 603 for stopping output processing, a re-copy output key 604 for executing output in the re-copy mode, and a function setting tab 605 for performing detailed setting of copy mode It consists of various setting keys necessary for

先ず、再コピーをする原稿を複合機にセットし、前記機能設定タブ605を押下すると、図6(a)に示すような用紙選択、両面複写、再コピー出力等、複写モード設定キーから構成される機能設定画面が表示される。再コピーキー610を押下すると、図6(b)に示すように、再コピー出力モードを設定する画面が表示され、選択キー611によって再コピー出力モードを設定するか否かを選択できる。画像ファイルへのアクセス権を設定する場合、「ユーザ保護設定」キーを押下し、前記数値入力キー601で個人を識別する個人コードを入力することによって、画像ファイルに対するセキュリティが作動する。   First, when an original to be re-copied is set in the multi-function peripheral and the function setting tab 605 is pressed, the copy mode setting keys such as paper selection, double-sided copying, and re-copy output as shown in FIG. The function setting screen appears. When the re-copy key 610 is pressed, a screen for setting the re-copy output mode is displayed as shown in FIG. 6B, and whether or not to set the re-copy output mode can be selected with the selection key 611. When setting the access right to the image file, the security for the image file is activated by pressing the “user protection setting” key and inputting a personal code for identifying the individual with the numeric input key 601.

アクセス権の設定後、前記スタートキー602を押下することにより、原稿の読み取りが開始される。再コピー出力モードを設定後、画像ファイルは前記ファイルサーバ5に格納され、後に、当該画像ファイルへアクセスする際は、個人コードを入力し、前記画像情報管理手段44によって認証された場合にアクセスが許可される。本実施形態では、前記画像ファイルが前記ファイルサーバ5に格納される場合について説明するが、画像ファイルが前記ハードディスク7に格納されるように構成されるものであってもよい。 After the access right is set, reading of the document is started by pressing the start key 602. After setting the re-copy output mode, the image file is stored in the file server 5. When the image file is accessed later, a personal code is input and the image file is authenticated by the image information management means 44. Allowed. In the present embodiment, the case where the image file is stored in the file server 5 will be described. However, the image file may be configured to be stored in the hard disk 7.

次に、再コピー出力モードの使用手順について説明する。前記液晶パネル600の上部に設けられた再コピー出力キー604を押下すると、前記液晶パネル600に図7(a)に示すように再コピー出力リストが表示される。再コピー出力リストとして、前記ファイルサーバ5に格納されている、ジョブ番号,ユーザ名,原稿枚数,登録日時,出力の種類から構成される複数人のユーザによる画像ファイルのリストが表示される。リストから再コピー出力モードの設定対象となるファイルを選択し、再出力キー612を押下すると、再コピー出力モードの設定時にアクセス権を設定した場合は、ユーザ認証を行うための再出力コード入力画面が表示され、アクセス権を設定していない場合は、出力部数設定画面が表示される。   Next, a procedure for using the recopy output mode will be described. When a recopy output key 604 provided at the top of the liquid crystal panel 600 is pressed, a recopy output list is displayed on the liquid crystal panel 600 as shown in FIG. As the re-copy output list, a list of image files by a plurality of users, which is stored in the file server 5 and includes job number, user name, number of originals, registration date and time, and output type, is displayed. When the file to be set for the recopy output mode is selected from the list and the reoutput key 612 is pressed, if the access right is set when the recopy output mode is set, the reoutput code input screen for performing user authentication Is displayed, and when the access right is not set, the output number setting screen is displayed.

図7(b)に示すように、再出力コードを入力する画面において、前記数値入力キー601を使用して個人コードを入力し、設定キー613を押下する。前記認証サーバ4によって、前記認証データベース4aに登録されている個人コードと照合し、入力された個人コードが認証されると、前記画像情報管理手段44によって画像ファイルへのアクセスが許可される。次に再出力を実行する部数設定を行う画面(図7(c)参照)が表示され、+/−キー614によって出力部数の増減が設定可能であり、出力開始キー615を押下することによって、当該画像ファイルの再コピー出力が実行される。   As shown in FIG. 7B, on the screen for inputting the re-output code, the personal code is input using the numeric input key 601 and the setting key 613 is pressed. When the authentication server 4 collates the personal code registered in the authentication database 4a and the input personal code is authenticated, the image information management means 44 permits access to the image file. Next, a screen for setting the number of copies to be re-output (see FIG. 7C) is displayed, and the increase / decrease in the number of output copies can be set with the +/− key 614. By pressing the output start key 615, Re-copy output of the image file is executed.

上述したように、画像情報管理手段44によって予め個人単位で登録されているアクセス権に従って各画像ファイルへのアクセスの許否が制御されるため、秘密情報や重要情報に対するセキュリティも確保されるようになるのである。   As described above, whether or not to access each image file is controlled by the image information management unit 44 according to the access right registered in advance in individual units, so that security for confidential information and important information is also ensured. It is.

以上説明した通り、グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データが記憶された認証データベースを備えたシステムに対して、コンピュータを、グループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して前記システムへのエントリーの許否を判断する第一認証手段と、個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介してサブシステムへのエントリーの許否を判断する第二認証手段として機能させるための認証プログラムがインストールされ、コンピュータを、前記第一認証手段により認証されたグループ単位に前記画像処理システムに対する課金情報を管理する課金情報管理手段と、前記第二認証手段により認証された個人単位に前記画像処理システムで処理される画像情報を管理する画像情報管理手段として機能させるための認証プログラムが前記認証装置4にインストールされ、以って所要の機能が実現されている。   As described above, for a system including an authentication database in which authentication data for each group and authentication data for each member in the group are stored, a computer is connected to an authentication medium on which authentication data for each group is recorded. First authentication means for determining whether entry to the system is permitted via the second authentication means, and second authentication means for determining permission of entry to the subsystem via the authentication data input means for operating and inputting authentication data for each individual unit An authentication program for functioning is installed, and the computer is authenticated by the second authentication unit and the charging information management unit that manages the charging information for the image processing system in units of groups authenticated by the first authentication unit Image information tube for managing image information processed by the image processing system on an individual basis Authentication program for functioning as a means is installed in the authentication device 4, the required function is realized me than.

以下に別実施形態を説明する。上述の実施形態では、認証装置として認証サーバを構築したものを説明したが、認証装置をスキャナや複合機に構築するものであってもよい。   Another embodiment will be described below. In the above-described embodiment, the authentication server is constructed as the authentication device. However, the authentication device may be constructed in a scanner or a multifunction device.

上述の実施形態では、認証装置がネットワーク接続された画像処理システムに適用される場合を説明したが、スタンドアロンの画像処理システム、即ち、スキャナとプリンタが一体化したデジタル複合機等組み込まれた認証装置として実現するものであってもよい。   In the above-described embodiment, the case where the authentication apparatus is applied to a network-connected image processing system has been described. It may be realized as follows.

上述の実施形態では、認証用媒体としてICカードを用いたものを説明したが、認証用媒体としてはICカードに限るものではなく、磁気カード等の他の媒体を用いるものであってもよい。   In the embodiment described above, an IC card is used as an authentication medium. However, the authentication medium is not limited to an IC card, and another medium such as a magnetic card may be used.

また、画像処理システム以外に他のシステムにも適用可能であり、例えば、建物等への入室の許否を判断するセキュリティシステムの認証装置としても利用可能で、第一認証手段で入室可否を判断し、第二認証手段で入室するユーザをチェックした後、入室の許可を行う認証装置や、第一認証手段で入館できる建屋と第二認証手段で選択的に入室できる建屋内の部屋等を管理する認証装置等としても適用可能である。   In addition to the image processing system, it can be applied to other systems. For example, it can be used as an authentication device of a security system for determining whether to enter a building or the like. , After checking the users who enter the room with the second authentication means, manage the authentication device that permits entry, the building that can be entered with the first authentication means, the room in the building that can be selectively entered with the second authentication means, etc. The present invention can also be applied as an authentication device.

認証装置を備えたシステムのブロック構成図Block diagram of a system with an authentication device 認証装置を備えたシステムの機能ブロック構成図Functional block diagram of a system with an authentication device 認証データベースで管理される認証データの説明図Illustration of authentication data managed in the authentication database 課金情報管理手段により管理される課金情報の説明図Explanatory diagram of billing information managed by billing information management means 操作部の説明図Illustration of the operation unit 操作部の要部説明図Explanatory drawing of the main part of the operation unit 操作部の要部説明図Explanatory drawing of the main part of the operation unit

1:画像入力装置
2:画像処理装置
3,6:画像形成装置
4:認証サーバ
4a:認証データベース
41:第一認証手段
42:第二認証手段
43:課金上方管理手段
44:画像情報管理手段
1: image input device 2: image processing device 3, 6: image forming device 4: authentication server 4a: authentication database 41: first authentication means 42: second authentication means 43: accounting upper management means 44: image information management means

Claims (6)

グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データが記憶された認証データベースを備え、画像読取部と画像読取部により読み取られた画像を出力する画像形成部と画像読取部により読み取られた画像を記憶する記憶部を備えた画像処理システムに対して、グループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して入力されたグループ単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データとを照合して、一致すると画像処理システムへのエントリーを許容する第一認証手段と、前記第一認証手段により前記画像処理システムへのエントリーが許容されると、認証用媒体を介さずに個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介して入力された個人単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データに属する個人単位の認証データとを照合して、一致すると前記画像処理システムで管理される特定のファイルへのアクセスを許容する第二認証手段を備えて構成されている認証装置。 An authentication database storing authentication data for each group and authentication data for each member in the group is provided , and is read by an image reading unit and an image forming unit that outputs an image read by the image reading unit. In addition, for an image processing system provided with a storage unit for storing images , group-unit authentication data input via an authentication medium in which group-unit authentication data is recorded, and pre-registered in the authentication database. by matching the group unit of the authentication data are, when matching a first authentication means for allowing entry into the image processing system, the entry into the image processing system by said first authentication means is allowed, for authentication Authentication data for individual units entered via authentication data input means for operating and inputting authentication data for individual units without using a medium If, by matching the authentication data of the individual units belonging to the authentication data of the group unit which is previously registered in the authentication database, the second to allow access to certain files managed by the matching with the image processing system An authentication device configured to include authentication means. 前記第一認証手段により認証されたグループ単位に前記画像処理システムに対する課金情報を管理する課金情報管理手段と、前記第二認証手段により認証された個人単位に前記画像処理システムで処理される画像情報を管理する画像情報管理手段を備えてなる請求項1記載の認証装置。 Wherein the charging information managing means for managing accounting information for the image processing system to the authenticated group basis by the first authentication means, the image information processed by the image processing system to individual units has been authenticated by the second authentication means The authentication apparatus according to claim 1, further comprising image information management means for managing the information. 前記画像処理システムは、ファイルを格納する記憶部を備えた複合機で構成され、前記第二認証手段により前記記憶部に格納されたファイルへのアクセスが許容され、または、当該複合機にコンピュータが接続されたネットワークシステムで構成され、前記第二認証手段により前記記憶部または前記コンピュータに格納されたファイルへのアクセスが許容される請求項1または2記載の認証装置。 The image processing system includes a multi-function peripheral having a storage unit for storing a file, and access to the file stored in the storage unit is permitted by the second authentication unit, or a computer is connected to the multi-function peripheral. consists of a connected network system, the second authentication unit by the storage unit or the authentication device according to claim 1, wherein access its permissible operating to the stored in a computer file. グループ単位の認証データ及び前記グループ内の構成員単位の認証データが記憶された認証データベースを備え、画像読取部と画像読取部により読み取られた画像を出力する画像形成部と画像読取部により読み取られた画像を記憶する記憶部を備えた画像処理システムに対して、コンピュータを、グループ単位の認証データが記録された認証用媒体を介して入力されたグループ単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データとを照合して、前記画像処理システムへのエントリーの許否を判断する第一認証手段と、前記第一認証手段により前記画像処理システムへのエントリーが許容されると、認証用媒体を介さずに個人単位の認証データを操作入力する認証データ入力手段を介して入力された個人単位の認証データと、前記認証データベースに予め登録されているグループ単位の認証データに属する個人単位の認証データとを照合して、前記画像処理システムで管理される特定のファイルへのアクセスの許否を判断する第二認証手段として機能させるための認証プログラム。 An authentication database storing authentication data for each group and authentication data for each member in the group is provided , and is read by an image reading unit and an image forming unit that outputs an image read by the image reading unit. For an image processing system provided with a storage unit for storing an image , a computer is preliminarily stored in group authentication data input via an authentication medium in which group unit authentication data is recorded and the authentication database. First authentication means for verifying whether or not entry to the image processing system is permitted by comparing with registered group-unit authentication data, and entry to the image processing system is permitted by the first authentication means. When, number input via the authentication data input means for operation input authentication data individual basis without using the authentication media And authentication data units, by matching the authentication data of the individual units belonging to the authentication data of the group unit which is previously registered in the authentication database, the permission of access to certain files managed by the image processing system An authentication program for functioning as a second authentication means for determining. コンピュータを、前記第一認証手段により認証されたグループ単位に前記画像処理システムに対する課金情報を管理する課金情報管理手段と、前記第二認証手段により認証された個人単位に前記画像処理システムで処理される画像情報を管理する画像情報管理手段として機能させるための請求項4記載の認証プログラム。 The computer is processed by the image processing system for charging information management means for managing charging information for the image processing system in units of groups authenticated by the first authentication means, and for individual units authenticated by the second authentication means. 5. An authentication program according to claim 4, wherein the authentication program causes an image information management unit to manage image information to be managed. 前記画像処理システムは、ファイルを格納する記憶部を備えた複合機で構成され、前記第二認証手段により前記記憶部に格納されたファイルへのアクセスが許容され、または、当該複合機にコンピュータが接続されたネットワークシステムで構成され、前記第二認証手段により前記記憶部または前記コンピュータに格納されたファイルへのアクセスが許容される請求項4または5記載の認証プログラム。 The image processing system includes a multi-function peripheral having a storage unit for storing a file, and access to the file stored in the storage unit is permitted by the second authentication unit, or a computer is connected to the multi-function peripheral. consists of a connected network system, the second authentication unit by the storage unit or the authentication program access allowed Ru claim 4 or 5, wherein to said stored in a computer file.
JP2004349491A 2004-12-02 2004-12-02 Authentication device and authentication program Expired - Fee Related JP4439382B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349491A JP4439382B2 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Authentication device and authentication program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349491A JP4439382B2 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Authentication device and authentication program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006163471A JP2006163471A (en) 2006-06-22
JP4439382B2 true JP4439382B2 (en) 2010-03-24

Family

ID=36665458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004349491A Expired - Fee Related JP4439382B2 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Authentication device and authentication program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4439382B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129956A (en) * 2006-11-22 2008-06-05 Konica Minolta Business Technologies Inc Authentication system and authenticating method in image forming apparatus
KR100943921B1 (en) 2007-09-04 2010-02-24 경원대학교 산학협력단 Group attribute certificate issue system and license issue system using the group attribute certificate and Method thereof
JP5381456B2 (en) * 2009-07-27 2014-01-08 コニカミノルタ株式会社 Image processing apparatus and login state control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006163471A (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9305175B2 (en) Data communication system, device, and method
JP2735966B2 (en) Electronic printing press security system
US7957022B2 (en) Information processing apparatus allowing plurality of users to concurrently log in, and method of controlling the same
US8056140B2 (en) Multifunction peripheral and method for controlling the same
JP4706574B2 (en) Printing system and program
JP3773442B2 (en) Image forming apparatus
JP2004102708A (en) Image processor and image processing method
JP4639122B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2006270353A (en) Image processor, data management method, and computer program
US8499347B2 (en) Document use managing system, document use management method, temporary use license issuing apparatus, document using apparatus, and computer-readable medium
WO2006075799A1 (en) Information processor, information processing method, computer program and image forming system
JP2011221847A (en) Image-forming apparatus and document management system equipped with the same
JP2006202063A (en) Billing system using external storage medium and its control method
JP4439382B2 (en) Authentication device and authentication program
JP5713129B2 (en) Authentication system, image forming apparatus, user management apparatus, processing method thereof, and program
US20060203279A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP5637200B2 (en) Information processing apparatus, authentication system, control method, authentication method, and program thereof.
JP5003555B2 (en) Image processing apparatus, control method for the same, and control program
JP4877342B2 (en) Information device, information device control method, and computer program
JP4355568B2 (en) Image forming apparatus
JP4591323B2 (en) Equipment with authentication function
JP2006224472A (en) Image forming device
JP2010266691A (en) Document management apparatus and image forming apparatus
JP2002036663A (en) Image output unit
JP2007043702A (en) User authentication method, control method of remote arithmetic unit, image processor, the remote arithmetic unit, and user authentication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4439382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees