JP4429932B2 - Surface condition discriminator - Google Patents
Surface condition discriminator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4429932B2 JP4429932B2 JP2005037986A JP2005037986A JP4429932B2 JP 4429932 B2 JP4429932 B2 JP 4429932B2 JP 2005037986 A JP2005037986 A JP 2005037986A JP 2005037986 A JP2005037986 A JP 2005037986A JP 4429932 B2 JP4429932 B2 JP 4429932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road surface
- beat signal
- beat
- signal
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、表面状態判別装置に関する。 The present invention relates to a surface state determination device.
道路の路面状態を判別することは交通安全を確保するために極めて重要である。特に冬季においては、路面の凍結、積雪を早期に発見することで、ロードヒーティング、除雪、または凍結防止材の散布等の対策を行ったり、道路情報として提供することで運転者が予めスタッドレスタイヤへのタイヤ交換又はチェーンの装着等の措置をとることができ、これにより交通事故の発生確率の減少につながることになる。 Discriminating the road surface condition is extremely important for ensuring traffic safety. Especially in the winter season, drivers can pre-install studless tires by detecting road freezing and snow accumulation at an early stage to take measures such as road heating, snow removal, or spraying anti-freezing materials, and providing road information. It is possible to take measures such as changing tires or attaching chains to the vehicle, which leads to a reduction in the probability of occurrence of traffic accidents.
例えば、下記特許文献1〜3には路面状態を判別する技術について開示されている。下
記特許文献1の技術は、レーザレーダによって検出した距離、反射強度、走査面座標、路面温度の各情報を使用してファジイ推論に基づき路面状態(乾燥、凍結、湿潤、積雪等)を判別するものである。また、特許文献2の技術は、路面の起伏を検出する路面形状センサ、気温センサ、露点センサ及び路面温度センサからの測定信号に基づいて路面状態を判別するものである。また、特許文献3の技術は、路面にレーザ光を照射して当該レーザ光の反射光を受光することにより路面状態画像データを取得し、当該路面状態画像データに基づいて路面状態を判別するものである。
しかしながら、上記従来技術において路面状態を判別するために、特許文献1では路面温度センサ、特許文献2では気温センサ、露点センサ及び路面温度センサ、また特許文献3では画像撮影用カメラ等の様々な測定器が必要であり、コストが増大するという問題がある。
However, in order to determine the road surface state in the above-described prior art, in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、余分な測定器を用いることなく低コストで路面状態を判別することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a situation, and it aims at discriminating a road surface state at low cost, without using an extra measuring device.
上記課題を解決するために、本発明では、表面状態判別装置に係わる第1の解決手段として、所定の変調信号で周波数変調した周波数変調信号を送信波として被測定物に放射する送信手段と、前記送信波が前記被測定物によって反射した反射波を受信信号として受信する受信手段と、前記周波数変調信号と前記受信信号とをミキシングして得られたビート信号のビート信号電圧と前記被測定物表面の電波反射率との相関関係に基づいて前記被測定物の表面状態を判別する判別演算手段とを具備する、という手段を採用する。 In order to solve the above-mentioned problem, in the present invention, as a first solving means related to the surface state discriminating apparatus, a transmitting means for radiating a frequency modulation signal frequency-modulated with a predetermined modulation signal to a device under test as a transmission wave; Receiving means for receiving the reflected wave reflected by the device under test as the received signal, the beat signal voltage of the beat signal obtained by mixing the frequency modulation signal and the received signal, and the device under test A means is provided that includes a discrimination operation means for discriminating the surface state of the object to be measured based on the correlation with the radio wave reflectance of the surface.
また、表面状態判別装置に係わる第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、判別演算手段は、前記ビート信号のビート周波数に基づいて前記被測定物までの距離を算出する、という手段を採用する。 Further, as a second solving means related to the surface state discriminating apparatus, in the first solving means, the discrimination calculating means calculates a distance to the object to be measured based on a beat frequency of the beat signal. Is adopted.
また、表面状態判別装置に係わる第3の解決手段として、上記第1または2の解決手段において、被測定物は路面であることを特徴とする。 Further, as a third solving means relating to the surface state discriminating apparatus, in the first or second solving means, the object to be measured is a road surface.
本発明によれば、周波数変調信号と受信信号とをミキシングして得られたビート信号のビート信号電圧と被測定物表面の電波反射率との相関関係に基づいて前記被測定物の表面状態を判別するので、ビート信号電圧を検出するだけで被測定物の表面状態を判別することができる。従って、被測定物が路面である場合、従来技術のように路面状態判別に路面温度センサや大気温度センサ等の余分なセンサを必要とすることなく、低コストにすることが可能である。また、電波を用いて路面状態判別を行うので、天候に左右されず悪天候でも正確な状態判別を行うことができる。さらに、前記ビート信号のビート周波数に基づいて路面までの距離を算出するので、当該距離の変化から積雪量を計測することが可能である。 According to the present invention, the surface state of the device under test is determined based on the correlation between the beat signal voltage of the beat signal obtained by mixing the frequency modulation signal and the received signal and the radio wave reflectance of the surface of the device under test. Since the determination is made, the surface state of the object to be measured can be determined only by detecting the beat signal voltage. Therefore, when the object to be measured is a road surface, it is possible to reduce the cost without requiring an extra sensor such as a road surface temperature sensor or an atmospheric temperature sensor for determining the road surface state as in the prior art. In addition, since road surface state determination is performed using radio waves, accurate state determination can be performed even in bad weather regardless of the weather. Furthermore, since the distance to the road surface is calculated based on the beat frequency of the beat signal, it is possible to measure the amount of snow accumulation from the change in the distance.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る表面状態判別装置の構成を示すブロック図である。なお、本実施形態は、路面状態を判別する表面状態判別装置に関する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a surface state determination apparatus according to the present embodiment. In addition, this embodiment is related with the surface state discrimination apparatus which discriminate | determines a road surface state.
図1において、符号1は変調信号発生部、2はVCO(Voltage Controled
Oscilator)、3は分岐器、4は送信アンテナ、5はミキサ、6は受信アンテナ、7はアンプ、8はBPF(Band Pass Filter)、9はA/D変換器、10はビート信号電圧検出部、11はFFT(First Fourier Transform)、12は判別演算部、13は記憶部、14は出力部、Rは路面である。
In FIG. 1,
Oscilator), 3 is a branching device, 4 is a transmitting antenna, 5 is a mixer, 6 is a receiving antenna, 7 is an amplifier, 8 is a BPF (Band Pass Filter), 9 is an A / D converter, and 10 is a beat signal voltage detector. , 11 is an FFT (First Fourier Transform), 12 is a discrimination calculation unit, 13 is a storage unit, 14 is an output unit, and R is a road surface.
変調信号発生部1は、所定周期Tm(周波数fm=1/Tm)のノコギリ波信号a1を発生してVCO2に出力するものである。VCO2は、ノコギリ波信号をコントロール信号として発振周波数が制御される電圧制御型発振器、つまりノコギリ波信号を変調信号とする周波数変調器であり、周波数変調信号a2を分岐器3に出力するものである。分岐器3は、上記周波数変調信号a2を送信アンテナ4とミキサ5とに分岐出力するものである。送信アンテナ4は、周波数変調信号a2を送信波Sとして路面Rに放射するものである。受信アンテナ6は、上記送信波Sが路面Rによって反射されて得られた反射波Tを受信し、受信信号b1としてミキサ5に出力するものである。
The
ミキサ5は、上記周波数変調信号a2と受信信号b1とをミキシング(乗算)し、周波数変調信号a2と受信信号b1との位相差に起因するビート信号c1を生成し、アンプ7へ出力する。アンプ7は、上記ビート信号c1を増幅してビート信号c2としてBPF8に出力するものである。BPF8は、ビート信号c2の帯域を制限し、ビート信号c3としてA/D変換器9に出力するものである。A/D変換器9は、BPF8によって帯域制限されたビート信号c3をA/D変換し、デジタルデータであるビート信号データd1としてビート信号電圧検出部10及びFFT11に出力する。
The mixer 5 mixes (multiplies) the frequency modulation signal a2 and the reception signal b1, generates a beat signal c1 resulting from the phase difference between the frequency modulation signal a2 and the reception signal b1, and outputs the beat signal c1 to the amplifier 7. The amplifier 7 amplifies the beat signal c1 and outputs it to the
ビート信号電圧検出部10は、ビート信号データd1からビート信号電圧Vbを検出し、判別演算部12へ出力する。詳細は後述するが、このビート信号電圧Vbは、路面Rの電波反射率に応じて変化するものであり、該電波反射率は路面Rの各状態(乾燥、湿潤、凍結、積雪)によって固有の値を持っている。
The beat signal
FFT11は、ビート信号データd1を高速フーリエ変換し、これによって得られたビート信号データd1の周波数スペクトルを判別演算部12へ出力するものである。
The
判別演算部12は、路面Rの状態固有の電波反射率とビート信号電圧Vbとの相関関係とに基づいて路面Rの状態を判別するものである。記憶部13には、予め路面Rの各状態(乾燥、湿潤、凍結、積雪)固有の電波反射率とビート信号電圧Vbとの相関関係が記憶されており、判別演算部12はビート信号電圧検出部10からビート信号電圧Vbを取得すると、記憶部13に記憶されている路面Rの各状態(乾燥、湿潤、凍結、積雪)固有の電波反射率とビート信号電圧Vbとの相関関係に基づいて路面Rの状態を判別し、判別結果を出力部14へ出力する。
The
さらに、判別演算部12は、FFT11から得られるビート信号データd1の周波数スペクトルからビート信号c3のビート周波数fbを求め、このビート周波数fbに基づいて路面Rまでの距離を算出し、当該路面Rまでの距離が変化していれば積雪量として出力部14へ出力する。
Further, the
出力部14は、路面Rの状態の判別結果及び積雪していれば積雪量を道路情報として交通関連機関に出力するものである。
The
なお、上記の本表面状態判別装置は、道路の路側帯に設置されているポール等の上部に取り付けられているものである。 In addition, said surface state discrimination | determination apparatus mentioned above is attached to the upper part of the pole etc. which are installed in the roadside zone of a road.
次に、このように構成された本表面状態判別装置の動作について説明する。 Next, the operation of the surface state discriminating apparatus configured as described above will be described.
まず、VCO2によって生成された周波数変調信号a2は、分岐器3及び送信アンテナ4を介して送信波Sとして路面Rに放射される。この周波数変調信号a2は、変調信号発生部1から出力されたノコギリ波信号a1を変調信号として周波数変調して生成されたものであり、図2(a)に示すように周波数変調幅△F及び周期Tmのノコギリ波状の信号である。
First, the frequency modulation signal a2 generated by the
そして、このような周波数変調信号a2が送信波Sとして路面Rに放射され、反射波Tが受信アンテナ6に捉えられ、受信信号b1としてミキサ5に出力される。この受信信号b1は、図2(a)に示すように周波数変調信号a2に対して時間△tだけ遅れている。この遅延時間△tは、周波数変調信号a2が送信アンテナ4から放射されて路面Rに到達するまでの伝搬時間と反射波Tが路面Rから受信アンテナ6に到達するまでの伝搬時間とを加算した時間である。 Then, such a frequency modulation signal a2 is radiated to the road surface R as the transmission wave S, and the reflected wave T is captured by the reception antenna 6 and output to the mixer 5 as the reception signal b1. As shown in FIG. 2A, the received signal b1 is delayed by a time Δt with respect to the frequency modulation signal a2. This delay time Δt is obtained by adding the propagation time until the frequency modulation signal a2 is radiated from the transmission antenna 4 and reaches the road surface R and the propagation time until the reflected wave T reaches the reception antenna 6 from the road surface R. It's time.
図2(a)のように遅延時間Δt(位相差)を持つ周波数変調信号a2と受信信号b1とがミキサ5によってミキシングされると、図2(b)に示すような振幅特性を持つビート信号c1が生成される。図2(b)において、振幅Vbがビート信号電圧Vbである。このようなビート信号c1は、アンプ7及びBPF8を介してA/D変換器9へ入力され、A/D変換されてビート信号データd1としてビート信号電圧検出部10に出力される。ビート信号電圧検出部10は、ビート信号データd1に基づきビート信号電圧Vbを検出する。
When the frequency modulation signal a2 having the delay time Δt (phase difference) and the reception signal b1 are mixed by the mixer 5 as shown in FIG. 2A, the beat signal having the amplitude characteristic as shown in FIG. c1 is generated. In FIG. 2B, the amplitude Vb is the beat signal voltage Vb. Such a beat signal c1 is input to the A / D converter 9 via the amplifier 7 and the
ここで、ビート信号電圧Vbと受信電力Prとの間には下記関係式(1)が成立する。 Here, the following relational expression (1) is established between the beat signal voltage Vb and the received power Pr.
さらに受信電力Prは、波長λ、アンテナ利得G、送信電力Pt、有効反射面積σ、電波反射率K、路面Rまでの距離Lとすると、周知のようにレーダ方程式として下記(2)式で与えられる。 Further, the received power Pr is given by the following equation (2) as a radar equation as well known, assuming that the wavelength λ, the antenna gain G, the transmission power Pt, the effective reflection area σ, the radio wave reflectance K, and the distance L to the road surface R. It is done.
上記(2)式において、電波反射率Kは、路面Rの状態によって変化するものである。例えば、路面Rが乾燥、湿潤、凍結、積雪の各状態において各々固有の電波反射率Kを持つことになる。これは、路面Rの状態によって誘電率が変化するためである。また、上記(1)、(2)式より電波反射率Kが変化すると、ビート信号電圧Vbも変化することがわかる。従って、上記のような電波反射率Kとビート信号電圧Vbとの相関関係を予め求めておけば、ビート信号電圧Vbを検出することにより、路面Rの状態を判別することが可能になる。 In the above equation (2), the radio wave reflectivity K varies depending on the state of the road surface R. For example, the road surface R has a unique radio wave reflectance K in each of dry, wet, frozen, and snowy states. This is because the dielectric constant changes depending on the state of the road surface R. It can also be seen from the above equations (1) and (2) that when the radio wave reflectance K changes, the beat signal voltage Vb also changes. Therefore, if the correlation between the radio wave reflectance K and the beat signal voltage Vb as described above is obtained in advance, the state of the road surface R can be determined by detecting the beat signal voltage Vb.
例として、表1に路面Rの状態が湿潤、積雪(積雪量:約15cm)、乾燥の場合の電波反射率Kと受信電力Pr及びビート信号電圧Vbとの関係を示す。ここで、上記(2)式において、波長λ=12.4・10−3m、アンテナ利得G=19dB、送信電力Pt=5mW、有効反射面積σ=4.5・105m2、路面Rまでの距離L=10mとしている。 As an example, Table 1 shows the relationship between the radio wave reflectance K, the received power Pr, and the beat signal voltage Vb when the road surface R is wet, snowy (snow accumulation: about 15 cm), and dry. Here, in the above equation (2), wavelength λ = 12.4 · 10 −3 m, antenna gain G = 19 dB, transmission power Pt = 5 mW, effective reflection area σ = 4.5 · 10 5 m 2 , road surface R Distance L to 10 m.
表1に示すように、路面Rの状態によって電波反射率Kが変化し、それに対応してビート信号電圧Vbも変化していることがわかる。このように、予め路面Rの各状態(乾燥、
湿潤、凍結、積雪)における電波反射率Kを調査し、上記(1)、(2)式に基づいて路面Rの各状態の電波反射率Kに対応するビート信号電圧Vbを算出して、路面Rの各状態の電波反射率Kとそれに対応するビート信号電圧Vbとを記憶部13に記憶しておく。
As shown in Table 1, it can be seen that the radio wave reflectance K changes depending on the state of the road surface R, and the beat signal voltage Vb also changes accordingly. Thus, each state of the road surface R (dry,
The radio wave reflectance K in wet, frozen, and snowy areas) is investigated, and the beat signal voltage Vb corresponding to the radio wave reflectance K in each state of the road surface R is calculated based on the above formulas (1) and (2). The radio wave reflectivity K in each state of R and the beat signal voltage Vb corresponding thereto are stored in the
判別演算部12は、ビート信号電圧検出部10からビート信号電圧Vbを取得すると、記憶部13からビート信号電圧Vbに対応する電波反射率Kを持つ路面Rの状態を読み出して、路面Rの状態を判別する。この時、ビート信号電圧Vbに誤差が生じる場合を考慮し、ビート信号電圧Vbがある一定の誤差内の値であれば、当該ビート信号電圧Vbに対応する路面Rの状態であると判別するようにする。
When obtaining the beat signal voltage Vb from the beat signal
一方、ビート信号データd1がFFT11に入力されると、高速フーリエ変換によって図2(c)のような周波数スペクトルが得られる。このスペクトル強度が最も高い周波数
がビート周波数fbである。ここで、送信波S(及び反射波T)の伝搬速度をc、送信アンテナ4(及び受信アンテナ6)と路面Rとの距離をL、送信波Sが路面Rに反射し受信されるまでの遅延時間△t、周波数変調幅△F、変調信号の周波数をFm(=1/Tm)とすると、ビート周波数fbは下式に基づいて与えられる。すなわち、ビート周波数fbは、路面Rまでの距離Lに比例するので、当該ビート周波数fbを検出することにより路面Rまでの距離Lを算出することができる。
△t=2L/c (3)
fb=(△F/Tm)・△t
=(2L・△F・Fm)/c (4)
On the other hand, when the beat signal data d1 is input to the
Δt = 2L / c (3)
fb = (ΔF / Tm) · Δt
= (2L ・ △ F ・ Fm) / c (4)
上記(4)式から路面Rまでの距離Lの変化を求めることによって積雪量を計測することができる。しかしながら、上記のような距離Lの変化は積雪によって生じるだけでなく、例えば、車輌からの落下物や倒木、動物の死骸等が原因で生じる場合がある。従って、まず、判別演算部12はビート信号電圧Vbに基づいて路面Rの状態判別を行い、路面Rの状態が積雪であると判断した場合にのみ上記周波数スペクトルからビート周波数fbを検出して上記(4)式から路面Rまでの距離Lを算出し、当該距離Lの変化を積雪量として出力部14へ出力する。
The amount of snow accumulation can be measured by obtaining the change in the distance L from the equation (4) to the road surface R. However, the change in the distance L as described above is not only caused by snow accumulation, but may be caused by, for example, a fallen object from a vehicle, a fallen tree, or a carcass of an animal. Therefore, first, the
以上のように、本表面状態判別装置によれば、ビート信号電圧Vbと路面Rの状態固有の電波反射率Kとの相関関係に基づいて路面Rの状態判別を行うので、従来技術のような
路面温度センサや大気温度センサ等の余分なセンサを必要とせず、低コストにすることが可能である。また、電波を用いて路面Rの状態判別を行うので、天候に左右されず悪天候でも正確な状態判別を行うことができる。さらにビート周波数fbから路面Rまでの距離を算出することで積雪量を計測することができる。
As described above, according to the surface state determination apparatus, the state of the road surface R is determined based on the correlation between the beat signal voltage Vb and the radio wave reflectance K inherent in the state of the road surface R. An extra sensor such as a road surface temperature sensor or an atmospheric temperature sensor is not required, and the cost can be reduced. In addition, since the state of the road surface R is determined using radio waves, accurate state determination can be performed even in bad weather regardless of the weather. Furthermore, the amount of snow can be measured by calculating the distance from the beat frequency fb to the road surface R.
なお、上記実施形態では路面Rの状態を判別する場合を説明したが、被測定物はこれに限らず、被測定物表面固有の電波反射率Kとビート信号電圧Vbとの相関関係がわかっていればどのような被測定物の表面状態でも判別することが可能である。また、表面状態だけでなく、その被測定物がどのような物質であるかについても判別できる。 In the above embodiment, the case of determining the state of the road surface R has been described. However, the object to be measured is not limited to this, and the correlation between the radio wave reflectance K inherent to the surface of the object to be measured and the beat signal voltage Vb is known. Any surface condition of the object to be measured can be determined. Further, not only the surface state but also what kind of substance the object to be measured can be determined.
1…変調信号発生部、2…VCO、3…分岐器、4…送信アンテナ、5…ミキサ、6…受信アンテナ、7…アンプ、8…BPF、9…A/D変換器、10…ビート信号電圧検出部、11…FFT、12…判別演算部、13…記憶部、14…出力部、R…路面
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記送信波が前記被測定物によって反射した反射波を受信信号として受信する受信手段と、
前記周波数変調信号と前記受信信号とをミキシングして得られたビート信号のビート信号電圧と前記被測定物表面の電波反射率との相関関係を記憶する記憶部と、
該記憶部に記憶された前記相関関係と、前記受信手段から得られた前記受信信号を前記周波数変調信号とミキシングして得られたビート信号のビート信号電圧と、に基づいて前記受信手段から得られた前記受信信号に対応する被測定物表面の電波反射率を特定し、当該特定した被測定物表面の電波反射率に基づいて前記被測定物の表面状態を乾燥、湿潤、凍結あるいは積雪として判別する判別演算手段と
を具備することを特徴とする表面状態判別装置。 Transmitting means for radiating a frequency-modulated signal frequency-modulated with a predetermined modulation signal to a device under test as a transmission wave;
Receiving means for receiving, as a received signal, a reflected wave reflected by the object to be measured by the transmitted wave;
A storage unit for storing a correlation between a beat signal voltage of a beat signal obtained by mixing the frequency modulation signal and the reception signal and a radio wave reflectance of the surface of the object to be measured;
Based on the correlation stored in the storage unit and the beat signal voltage of the beat signal obtained by mixing the received signal obtained from the receiving means with the frequency modulation signal, the obtained from the receiving means. The radio wave reflectivity of the surface of the object to be measured corresponding to the received signal is specified, and the surface state of the object to be measured is determined as dry, wet, frozen, or snow based on the radio wave reflectivity of the surface of the object to be measured A surface state discriminating apparatus comprising: a discriminating operation means for discriminating.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005037986A JP4429932B2 (en) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | Surface condition discriminator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005037986A JP4429932B2 (en) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | Surface condition discriminator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006226721A JP2006226721A (en) | 2006-08-31 |
JP4429932B2 true JP4429932B2 (en) | 2010-03-10 |
Family
ID=36988240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005037986A Expired - Fee Related JP4429932B2 (en) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | Surface condition discriminator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4429932B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6066551B2 (en) * | 2011-12-01 | 2017-01-25 | 株式会社Wadeco | Method for measuring concentration or flow rate of powder or fluid flowing in pipe, and measuring apparatus therefor |
-
2005
- 2005-02-15 JP JP2005037986A patent/JP4429932B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006226721A (en) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7339518B2 (en) | FMCW radar device and method for detecting interference | |
JP3562408B2 (en) | Radar device characteristic detecting device and recording medium | |
US9110152B2 (en) | Method of determining threshold for detection of peak frequency in radar and object information producing apparatus using the same | |
US9116241B2 (en) | Radar sensor and method for detecting precipitation using a radar sensor | |
US10473774B2 (en) | Precipitation determining device | |
JP2004163340A (en) | Onboard radar system | |
JP2000241538A (en) | Radar device | |
US20060227037A1 (en) | Object sensing apparatus | |
EP2583116B1 (en) | Radar system and detection method | |
JP2004271233A (en) | Radar device equipped with abnormality detection function | |
US6825799B2 (en) | Radar apparatus equipped with abnormality detection function | |
US7688249B2 (en) | Method for determining types of precipitation in the atmosphere | |
JPH11118917A (en) | Fm-cw radar apparatus | |
JP2007155728A (en) | Fm-cw radar system | |
Polivka | An overview of microwave sensor technology | |
JPH10253750A (en) | Fm-cw radar device | |
JP6711607B2 (en) | Snow quality measuring device and snow quality measuring method | |
JP4429932B2 (en) | Surface condition discriminator | |
JP4093885B2 (en) | Radar device with anomaly detection function | |
JP2001021644A (en) | Obstacle detecting system, on-vehicle radar apparatus, and portable radar device | |
JP3906869B2 (en) | FM-CW radar equipment | |
JP4549587B2 (en) | FMCW radar equipment | |
JPWO2020017290A1 (en) | Electronic device, electronic device control method, and electronic device control program | |
JP3853642B2 (en) | Automotive radar equipment | |
JP2001004741A (en) | Relative distance measuring apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |