JP4428631B2 - UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof - Google Patents

UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP4428631B2
JP4428631B2 JP2004039302A JP2004039302A JP4428631B2 JP 4428631 B2 JP4428631 B2 JP 4428631B2 JP 2004039302 A JP2004039302 A JP 2004039302A JP 2004039302 A JP2004039302 A JP 2004039302A JP 4428631 B2 JP4428631 B2 JP 4428631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uim
size
mini
module
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004039302A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005234623A (en
Inventor
克巳 志水
みゆき 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004039302A priority Critical patent/JP4428631B2/en
Publication of JP2005234623A publication Critical patent/JP2005234623A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4428631B2 publication Critical patent/JP4428631B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

この発明は、板状枠体付きUIMとその製造方法に関する。
詳しくは、従来のUIMカードを一層小型にした、ミニサイズUIMと当該ミニサイズUIMを、内枠構造内にスライドして嵌め込みできる通常サイズUIMと、その双方の形状を札入れサイズのカード基板内に一体にして形成した板状枠体付きUIMとその製造方法に関する。
The present invention relates to a UIM with a plate-like frame and a manufacturing method thereof.
Specifically, the conventional UIM card has been further reduced in size, a mini-size UIM, a normal-size UIM that can be slid into the inner frame structure, and both shapes in a wallet-sized card board. The present invention relates to an integrally formed UIM with a plate frame and a method for manufacturing the same.

各種ICカードの内、接触型ICカードと呼ばれるものには、ISOまたはJISで規定する53.98mm×85.60mm(ID−1型)の札入れサイズのものと、これより一回り小さいサイズに折り取りできる加工が施されていて、使用時にこれを折り取って、携帯端末やその他の機器に差し込んで使用するUIM(Universal/User Identity Module)カードまたはSIM(Subscriber Identity Module)カードと呼ばれるカードがある。
UIMカードまたはSIMカードには、GSM(Global System for Mobile Communication)規格、3GPP(3rd Generation Partnership Project)規格があり、形状・位置、使用時の電気的特性等を定めるものとして良く知られている。
Of the various IC cards, what is called a contact IC card is folded into a 53.98 mm x 85.60 mm (ID-1 type) wallet size specified by ISO or JIS, and a size slightly smaller than this. There is a card called a UIM (Universal / User Identity Module) card or a SIM (Subscriber Identity Module) card that can be removed and inserted into a mobile device or other device. .
The UIM card or SIM card has a GSM (Global System for Mobile Communication) standard and a 3GPP (3rd Generation Partnership Project) standard, and is well known for determining the shape, position, electrical characteristics during use, and the like.

ところで、従来のUIMカードまたはSIMカードは、図13に図示するように、通常、ISO7816/1および2規格に準拠した上記札入れサイズに製造したカード50内に、折り取り可能なブリッジ部(接続部)を残してUIMまたはSIMカード外形のスリット(溝)等を設け、使用直前に、GSM、3GPP規格準拠のUIM領域40を当該ブリッジ部から折り取りして、機器に装着して使用する、という使い方が一般的である。
このような形態にするのは、UIMカードが、通常の接触式ICカードの製造工程を流用して製造され、また、機器に挿入して使用する前に行う発行処理(UIMと機器がデータ送受信を行い、正常に機能させるために必要なプログラムのインストール、個人情報や初期データのローディング処理をいう。)も、接触式ICカード用発行処理機を使用するのが、製造コスト、機器コストを低減できるという事情によるものである。
By the way, as shown in FIG. 13, a conventional UIM card or SIM card usually has a bridge portion (connecting portion) that can be folded in a card 50 manufactured in the above-mentioned wallet size compliant with the ISO 7816/1 and 2 standards. ) Is provided, and a UIM or SIM card outer shape slit (groove) is provided, and the UIM area 40 conforming to the GSM and 3GPP standards is broken off from the bridge portion and used by attaching it to the device immediately before use. Usage is common.
This is because the UIM card is manufactured by diverting the normal contact IC card manufacturing process, and issuance processing (UIM and device send / receive data before inserting and using it) This also means installation of programs necessary for proper functioning and loading of personal information and initial data.) Using a contact IC card issuance processor reduces manufacturing and equipment costs. This is due to the fact that it can be done.

従って、UIMカードは、板状の枠体を加えた外形が、通常の接触式ICカードの形状に形成され、かつ、内部のUIM領域が、後から容易に折り取れるように、UIM外周部に沿って、折り取り容易な加工が施されていることが一般的である。
この折り取り容易な加工には、前記したスリットとブリッジ部の他に、ハーフカット加工、ミシン目加工、抜き加工、ザグリ加工、およびこれらの組み合わせ加工法、等によりなされる。このように加工されたUIMカードに関しては、下記のように多くの先行技術が存在する。
Therefore, the UIM card has an outer shape with a plate-like frame added to the shape of a normal contact IC card, and the UIM area on the outer periphery of the UIM can be easily folded later. In general, a process that can be easily broken is applied.
In addition to the slits and bridge portions described above, this easy-to-break processing is performed by half-cut processing, perforation processing, punching processing, counterbore processing, and a combination processing method thereof. Regarding the UIM card thus processed, there are many prior arts as described below.

特許文献1には、溝とブリッジによりチップカードをカード本体から取り外しできるように、カード基板にプレカット輪郭を設けることが記載されている。
特許文献2は、板状枠体に開口部を設け、当該開口部の底面に残存するオーバーシートに融着阻害層等を介してICキャリアを保持することが記載されている。
その他にも各種の先行技術がある。
Patent Document 1 describes that a precut contour is provided on a card substrate so that a chip card can be removed from a card body by a groove and a bridge.
Patent Document 2 describes that an opening is provided in a plate-shaped frame, and an IC carrier is held on an oversheet remaining on the bottom surface of the opening via a fusion-inhibiting layer or the like.
There are various other prior arts.

特開平6−24188号公報JP-A-6-24188 特開2000−90218号公報JP 2000-90218 A

UIMの使用用途としては、携帯電話機への組み込み等が主流であるが、年々携帯電話機の小型化が進んでいることに伴い、UIM自体の、規格にとらわれないより小型サイズ化のニーズが高まっている。
これに関する先行技術としては、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6があり、これらは、札入れサイズのカード外形から小型のICカード領域を折り取る場合に、通常の規格準拠UIMサイズと、さらに小型のミニサイズUIMのいずれかを選択できるUIM折り取り形状について提案している。
The main use of UIMs is to incorporate them into mobile phones, but as the size of mobile phones has become smaller year by year, the need for smaller size of UIM itself, which is not bound by the standards, has increased. Yes.
Prior arts related to this include Patent Document 3, Patent Document 4, Patent Document 5, and Patent Document 6, which are used when a small IC card area is folded from a card-sized card outer shape. It proposes a UIM break-off shape that allows selection of either a size or a smaller mini-size UIM.

例えば、特許文献4には、図14のような、UIMが図示されている。この場合は、カード本体50から矩形状のプラグイン(UIM)を周囲のフリーパンチ30から切り離して使用するか、より小さい正方形状のプラグイン(UIM)として切り離すか、いずれかにより使用しようとする考えである。
特許文献7は、本願に関連する先出願であるが、ミニサイズUIMを嵌め込みする各種の内枠構造について記載している。ただし、本願のように、ミニサイズUIMを挿入口からスライドして嵌め込みする構造については、記載していない。
特許文献8は、本願に近似内容の先出願であって、ミニサイズUIMを挿入口からスライドして嵌め込みする構造について記載している。ただし、本願のように、ミニサイズUIMの全体厚みを薄厚にすることについては記載していない。
For example, Patent Document 4 shows a UIM as shown in FIG. In this case, the rectangular plug-in (UIM) is separated from the surrounding free punch 30 from the card body 50 or used as a smaller square plug-in (UIM). Is an idea.
Patent Document 7 is a prior application related to the present application, but describes various inner frame structures into which a mini-size UIM is fitted. However, the structure in which the mini-size UIM is slid and fitted from the insertion slot as in the present application is not described.
Patent document 8 describes a structure in which a mini-size UIM is slid and fitted from an insertion port, which is a prior application having an approximate content to the present application. However, it does not describe reducing the overall thickness of the mini-size UIM as in the present application.

特表2002−535783号公報Japanese translation of PCT publication No. 2002-535783 特表2002−537609号公報Special Table 2002-537609 特表2002−537610号公報Japanese translation of PCT publication No. 2002-537610 特願2003−119216号Japanese Patent Application No. 2003-119216 特願2003−355215号Japanese Patent Application No. 2003-355215 特願2003−352284号Japanese Patent Application No. 2003-352284

しかし、上記特許文献3、特許文献4、特許文献5のようにして、規格準拠のUIMを折り取りすると、規格準拠の従来型UIMとして使用しようとして折り取った際にも、折り取り時の力の入れ具合等により、ミニサイズUIMが折り取りされてしまう場合が生じる。また、一旦、ミニサイズUIMとして使用開始後に再度規格準拠UIMサイズとして使用したい場合に、当該サイズに戻す手段がないという問題もある。   However, if the standard-compliant UIM is folded as in Patent Document 3, Patent Document 4, and Patent Document 5, the force at the time of folding is obtained even when the UIM is broken as it is used as a standard-compliant conventional UIM. The mini-size UIM may be broken off due to the condition of the insertion. In addition, there is also a problem that there is no means for returning to the size when it is desired to use it again as a standard-compliant UIM size after the start of use as a mini size UIM.

またさらに、規格準拠UIMサイズからミニサイズUIMを折り取るためには、ミニサイズUIM外周にある程度のマージンを設ける必要があり、マージンが少ないとミニサイズUIMの折り取り時に外周領域が破損する等して、いわゆるバリ(不規則な微小凹凸形状)が発生し、ミニサイズUIMが規定サイズに折り取りできないおそれもあり、ミニサイズUIMのサイズが制限される問題もあった。
そこで本願発明者は、規格準拠の従来型UIMサイズとミニサイズUIMを円滑に折り取り可能にすると共に、相互に互換性を持たせられる形態を研究して本発明の完成に至ったものである。
Furthermore, in order to fold the mini size UIM from the standard compliant UIM size, it is necessary to provide a certain margin on the outer periphery of the mini size UIM. If the margin is small, the outer peripheral area may be damaged when the mini size UIM is folded. As a result, so-called burrs (irregular minute irregularities) are generated, and there is a possibility that the mini-size UIM cannot be folded to a specified size, and there is a problem that the size of the mini-size UIM is limited.
Therefore, the present inventors have completed the present invention by studying a form in which the conventional UIM size and the mini-size UIM conforming to the standard can be smoothly folded and compatible with each other. .

上記課題を解決するための本発明の要旨の第1は、同一の札入れサイズカード基板内に、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しない通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されている板状枠体付きUIMにおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記凹状スリット内をスライドできる厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM、にある。
The first of the gist of the present invention for solving the above-mentioned problems is a miniature in which an IC module having a planar outer shape substantially equal to the outer shape of the contact terminal plate of the IC card IC module is mounted in the same wallet size card substrate. size UIM, by the mini UIM two opposite sides a concave slit, have a frame structure fitting slides, and normal size UIM outer shape having no IC module, is formed, the In a UIM with a plate-like frame that is formed so that both shapes can be folded off by a peripheral slit, the thickness of the entire substrate of the mini-size UIM portion on which the IC module is mounted is uniform to a thickness that can slide in the concave slit. It is in UIM with a plate-shaped frame characterized by being cut .

本発明の要旨の第2は、同一の札入れサイズカード基板内に、2つの通常サイズUIMの形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されており、当該通常サイズUIMのうち、1の通常サイズUIMには、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMが折り取り可能にされており、他方の通常サイズUIMは、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しないものである板状枠体付きUIMおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記凹状スリット内をスライドできる厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM、にある。
The second of the gist of the present invention is that two normal size UIM shapes are formed to be foldable by a peripheral slit in the same wallet size card substrate, and one of the normal size UIMs is one normal size UIM. Includes a mini-size UIM fitted with an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of the contact terminal plate of the IC module for the IC card, and the other normal size UIM is the mini-size UIM. opposing the two sides concave slit, have a frame structure fitting slides, the sheet-framed UIM Oite are those which do not have an IC module, mini UIM portion equipped with IC modules the overall thickness substrate, said U with the plate-like frame member, characterized in that the inside concave slits are uniformly cut to a thickness that can slide M, in the.

上記本発明の要旨第1、第2において、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みにされていれば、加工厚みとして適切となる。   In the first and second aspects of the present invention, if the thickness of the entire board of the mini-size UIM portion on which the IC module is mounted is 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card board, Appropriate.

本発明の要旨の第3は、同一の札入れサイズカード基板内に、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凸状または凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しない通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されている板状枠体付きUIMにおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記札入れサイズカード基板の60〜90%の厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM、にある。
The third aspect of the present invention is a mini-size UIM in which an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of a contact terminal plate of an IC card IC module is mounted in the same wallet-size card substrate; the UIM two opposite sides a convex or concave slits, have a frame structure fitting slides, and normal size UIM outer shape having no IC module, is formed, the shape of the both in the sheet-framed UIM being folded up can be formed by peripheral slit, overall thickness substrate mini UIM portion equipped with IC modules, uniformly 6 0% to 90% of the thickness of the wallet size card substrate It is in UIM with a plate-shaped frame body characterized by having been cut by.

本発明の要旨の第4は、同一の札入れサイズカード基板内に、2つの通常サイズUIMの形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されており、当該通常サイズUIMのうち、1の通常サイズUIMには、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMが折り取り可能にされており、他方の通常サイズUIMは、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凸状または凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しないものである板状枠体付きUIMおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記札入れサイズカード基板の60〜90%の厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM、にある。
According to a fourth aspect of the present invention, two normal size UIM shapes are formed by a peripheral slit so as to be foldable in the same wallet size card substrate, and one of the normal size UIMs is one normal size UIM. Includes a mini-size UIM fitted with an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of the contact terminal plate of the IC module for the IC card, and the other normal size UIM is the mini-size UIM. the two opposing sides of the convex or concave slits, have a frame structure fitting slides were mounted sheet-framed UIM Oite are those which do not have the IC module, the IC module mini and wherein the size thickness of the entire substrate of UIM moiety is uniformly cut into 6 0% to 90% of the thickness of the bill insertion size card substrate To the UIM with a plate-like frame.

上記本発明の要旨第1、第2、第3、第4において、ミニサイズUIMの前記対向する2側辺が、ミニサイズUIMに装着したICモジュールの長辺に沿う2側辺であって、通常サイズUIMの短辺側に設けた挿入口または開放端から挿入するようにされることもでき、ミニサイズUIMの前記対向する2側辺が、ミニサイズUIMに装着したICモジュールの短辺に沿う2側辺であって、通常サイズUIMの長辺側に設けた挿入口または開放端から挿入するようにされることもできる。また、ミニサイズUIMのICモジュールの接触端子板が、ISO7816で規定する札入れサイズカードの所定位置にあることが好ましく、札入れサイズカード基板が、0.76±0.08mmの厚みであることも好ましい。また、通常サイズUIMの外形形状がGSM規格、3GPP規格に準拠した形状であることも一層好ましい。
In the first, second, third, and fourth aspects of the present invention, the two opposing sides of the mini size UIM are two sides along the long side of the IC module attached to the mini size UIM, It can also be inserted from the insertion port provided on the short side of the normal size UIM or the open end, and the two opposite sides of the mini size UIM are on the short side of the IC module mounted on the mini size UIM. It is also possible to insert it from the insertion port or the open end provided on the long side of the normal size UIM. Further, the contact terminal board of the mini-size UIM IC module is preferably at a predetermined position of the wallet size card defined by ISO7816, and the wallet size card substrate is also preferably 0.76 ± 0.08 mm thick. . It is further preferable that the outer shape of the normal size UIM conforms to the GSM standard and 3GPP standard.

本発明の要旨の第5は、札入れサイズカード基板に、ミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMをスライドして嵌合させる内枠構造を有する通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状を周縁スリットにより形成した板状枠体付きUIMの製造方法において、薄板状のカード基板のミニサイズUIM位置の全体を、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みに均一に切削する工程と、ミニサイズUIM位置にICモジュールを装着する工程と、ミニサイズUIMと通常サイズUIMの外形形状を周縁スリットにより形成する工程と、当該ミニサイズUIMを嵌め込む内枠構造を通常サイズUIMに形成する工程と、当該内枠構造に凸状または凹状スリットを形成する工程と、を含むことを特徴とする板状枠体付きUIMの製造方法、にある。
According to a fifth aspect of the present invention, a mini-size UIM and an outer shape of a normal-size UIM having an inner frame structure in which the mini-size UIM is slid and fitted are formed on a wallet-size card board. In the method of manufacturing a UIM with a plate-like frame formed by a peripheral slit, the entire mini-size UIM position of the thin card-like card substrate is cut uniformly to 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card substrate. A step of mounting an IC module at the position of the mini size UIM, a step of forming the outer shape of the mini size UIM and the normal size UIM by the peripheral slit, and an inner frame structure for fitting the mini size UIM into the normal size UIM And a step of forming a convex or concave slit in the inner frame structure. The method of manufacturing UIM, located in.

本発明の要旨の第6は、札入れサイズカード基板に、ミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMをスライドして嵌合させる内枠構造を有する通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状を周縁スリットにより形成した板状枠体付きUIMの製造方法において、薄板状のカード基板のミニサイズUIM位置にICモジュールを装着する工程と、ミニサイズUIM位置の接触端子板とは反対側の面の全体をカード基板の厚みの60〜90%の厚みになるように均一に切削する工程と、ミニサイズUIMと通常サイズUIMの外形形状を周縁スリットにより形成する工程と、当該ミニサイズUIMを嵌め込む内枠構造を通常サイズUIMに形成する工程と、当該内枠構造に凸状または凹状スリットを形成する工程と、を含むことを特徴とする板状枠体付きUIMの製造方法、にある。

Sixth of the gist of the present invention is that a mini-size UIM and an outer shape of a normal-size UIM having an inner frame structure in which the mini-size UIM is slid and fitted are formed on a wallet-size card board. In the method for manufacturing a UIM with a plate-like frame formed by a peripheral slit, the step of mounting the IC module at the mini-size UIM position of the thin card-like card substrate and the side opposite to the contact terminal board at the mini-size UIM position A step of uniformly cutting the entire surface of the card board so as to be 60 to 90% of the thickness of the card substrate, a step of forming the outer shape of the mini size UIM and the normal size UIM by the peripheral slit, and the mini size UIM Including a step of forming an inner frame structure for fitting a normal size UIM, and a step of forming a convex or concave slit in the inner frame structure. The method of producing the sheet-framed UIM, wherein, in.

上記本発明の要旨第5、第6において、ミニサイズUIMの発行処理を行う工程、を追加して行うことができ、ミニサイズUIMの接触型ICモジュールの端子板を、ISO7816で規定する札入れサイズカードの所定位置に装着すること、も従来のICカードの製造装置、工程を採用できることで好ましい。
また、折り取り容易化加工は、ハーフカット加工、ミシン目加工、溝打ち抜き加工、ザグリ加工のいずれかにより、またはその組み合わせにより、好適に行うことができる。
In the fifth and sixth aspects of the present invention, a process for issuing a mini-size UIM can be added, and the terminal board of the contact IC module of the mini-size UIM is defined in a wallet size defined by ISO7816. It is also preferable to install the card at a predetermined position because a conventional IC card manufacturing apparatus and process can be adopted.
Further, the folding facilitating process can be suitably performed by any one of a half cut process, a perforation process, a groove punching process, a counterbore process, or a combination thereof.

本発明の板状枠体付きUIMでは、次のような効果が得られる。
(1)同一カード内に、ミニサイズUIMと、これとは異なる領域に、ミニサイズUIMを挿入口または開放端からスライドして内枠に嵌め込み、一体化できる規格準拠UIMを有しているので、当初ミニサイズUIMとして使用し、その後、通常サイズUIMとして使用し、さらに、ミニサイズUIMとして使用するような様々な使用サイクルに対応することが可能となる。そしてこの場合、着脱構造がスライドして嵌合する堅固な構造にされているので、ミニサイズUIMの脱落が防止でき、信頼性の高いUIMを提供できる。
(2)ミニサイズUIMを札入れサイズカード基板(以下、「カード基板」とも表現する。)のISOで規定する位置に装着すれば、発行処理を通常のICカードの発行処理と同一の発行処理機器を使用して同一の工程で行うことができる。
(3)本発明の板状枠体付きUIMの製造方法は、通常の接触型ICカードの製造工程と同一の製造・検査工程で板状枠体付きUIMを製造でき、工程上の利点が大きい。
(4)ミニサイズUIMを薄くすることにより、カード全体に曲げ外力が作用した際、ミニサイズUIM部が応力を吸収し易くなり、スライド部にかかる負荷を軽減できるため、カードからミニサイズUIMが脱落しにくくなる、という効果がある。
In the UIM with a plate frame of the present invention, the following effects can be obtained.
(1) In the same card, there is a mini-size UIM and a standard-compliant UIM that can be integrated into the inner frame by sliding the mini-size UIM from the insertion slot or open end in a different area. It can be used as a mini-size UIM, and then used as a normal-size UIM, and can be used for various use cycles such as a mini-size UIM. In this case, since the detachable structure is a rigid structure that slides and fits, the mini-size UIM can be prevented from falling off, and a highly reliable UIM can be provided.
(2) If the mini-size UIM is mounted at a position specified by ISO on a wallet-size card board (hereinafter also referred to as “card board”), the issuance processing device is the same as the issuance processing process of a normal IC card. Can be used in the same process.
(3) The method for manufacturing a UIM with a plate-like frame according to the present invention can produce a UIM with a plate-like frame in the same manufacturing / inspection process as that of a normal contact IC card. .
(4) By making the mini-size UIM thin, when a bending external force acts on the entire card, the mini-size UIM part can easily absorb the stress and reduce the load on the slide part. There is an effect that it becomes difficult to drop off.

本発明は、規格サイズ(通常サイズ)のUIMおよびそれをさらに縮小したミニサイズUIMとしても利用できる板状枠体付きUIMとその製造方法に関する。
ここに、UIMとは、携帯電話会社が発行する契約者情報を記録した小型のICカードであって、本来は携帯電話機に組み込んで利用者の識別に使用するものである。
これは、同様の機能を持つSIMから機能拡張が行われたもので、契約者情報以外に電話帳などのプライベート情報やクレジット決済用の個人識別情報などを暗号化して登録することが可能となっている。SIMをベースとしていることからUSIM(Universal SIM)と呼ばれることもある。
SIMはGSM携帯電話サービスの利用を目的とするが、UIMは、例えば、アメリカのcdma2000携帯電話機に差し込んで国際ローミングサービスを受けるといった使用方法が考えられている。今後は、このようなミニサイズICカードが携帯電話機に限らず各種の用途に利用されることになると考えられる。
本発明でいう、UIMは、上記のSIMおよびUSIMを包含する概念とする。
The present invention relates to a UIM of a standard size (normal size), a UIM with a plate frame that can be used as a mini-size UIM further reduced, and a manufacturing method thereof.
Here, the UIM is a small IC card in which contractor information issued by a mobile phone company is recorded, and is originally incorporated into a mobile phone and used for user identification.
This is a functional extension from a SIM having the same function, and it becomes possible to encrypt and register private information such as a telephone directory and personal identification information for credit settlement in addition to contractor information. ing. Because it is based on SIM, it is sometimes called USIM (Universal SIM).
The SIM is intended to use the GSM mobile phone service, but the UIM can be used, for example, by inserting it into an American cdma2000 mobile phone and receiving an international roaming service. In the future, it is considered that such a mini-size IC card will be used not only for mobile phones but also for various purposes.
The UIM referred to in the present invention is a concept including the above SIM and USIM.

本発明の板状枠体付きUIMには、4種の実施形態があり、第1実施形態は請求項1に、第2実施形態は請求項2に、第3実施形態は請求項3に、第4実施形態は請求項4に、それぞれ記載されている。
各実施形態は、接触型ICモジュールまたは接触、非接触両用型ICモジュールを装着したミニサイズUIMを有すること、内枠構造を有しICモジュールを持たない通常サイズUIMを有することの点を共通とするが、第2実施形態、第4実施形態の場合は、ミニサイズUIMの外周に、さらに通常サイズUIMの外形が形成されている違いがある。
There are four types of embodiments of the UIM with a plate-like frame of the present invention. The first embodiment is in claim 1, the second embodiment is in claim 2, the third embodiment is in claim 3, The fourth embodiment is described in claim 4 respectively.
Each embodiment has a common point that it has a contact type IC module or a mini size UIM equipped with a contact / non-contact type IC module, and a normal size UIM having an inner frame structure and no IC module. However, in the case of the second embodiment and the fourth embodiment, there is a difference that the outer shape of the normal size UIM is further formed on the outer periphery of the mini size UIM.

「ミニサイズUIM」は、ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなる。ほぼ同等とは、接触端子板外形と実質的に同一の大きさか、これに、僅かな周縁部を付加した程度の大きさであることを意味する。できるかぎり小サイズにすることが機器の小型化に寄与するからである。「通常サイズUIM」は、一般にGSM規格または3GPP規格に準拠した大きさのものである。
「通常サイズUIM」は「ミニサイズUIM」をスライドして嵌め込みする挿入口(または開放端)と内枠構造を有していて、嵌め込みした状態でUIMとして使用できる。
すなわち、「通常サイズUIM」は「ミニサイズUIM」のアダプターの役割をするものである。したがって、以下、通常サイズUIMを「アダプター」と表現する場合もある。
The “mini-size UIM” has a planar outer shape that is substantially the same as the outer shape of the contact terminal plate of the IC module. “Substantially equivalent” means that the size is substantially the same as the outer shape of the contact terminal plate or a size obtained by adding a slight peripheral portion to this. This is because reducing the size as much as possible contributes to downsizing of the device. The “normal size UIM” generally has a size compliant with the GSM standard or 3GPP standard.
The “normal size UIM” has an insertion slot (or an open end) into which the “mini size UIM” is slid and fitted and an inner frame structure, and can be used as a UIM in the fitted state.
That is, the “normal size UIM” serves as an adapter of the “mini size UIM”. Therefore, hereinafter, the normal size UIM may be expressed as “adapter”.

本発明の板状枠体付きUIMは、この「ミニサイズUIM」と「通常サイズUIM」の形状が、札入れサイズカードの板状枠体内に折り取り容易化加工を施して折り取りできるようにされている。この折り取り容易化加工には、ハーフカット加工、ミシン目加工、溝打ち抜き加工、ザグリ加工、およびそれらの組み合わせがある。
これらの加工によりできる溝を周縁スリットと表現することとする。周縁スリットの幅は加工法により異なるが、0.1〜5.0mm程度の範囲内とすることができる。
5.0mm以上であると、外観上問題があり、0.1mm以下とするのは加工工程が困難となるからである。
The UIM with a plate-like frame of the present invention can be folded by making the shape of the “mini-size UIM” and the “normal size UIM” easy to break into the plate-like frame of the wallet size card. ing. This process for facilitating folding includes half cut processing, perforation processing, groove punching processing, counterbore processing, and combinations thereof.
A groove formed by these processes is expressed as a peripheral slit. Although the width | variety of a peripheral slit changes with processing methods, it can be in the range of about 0.1-5.0 mm.
If it is 5.0 mm or more, there is a problem in appearance, and the reason why it is 0.1 mm or less is that the processing step becomes difficult.

以下、図面を参照して説明する。
図1は、板状枠体付きUIMの第1実施形態(請求項1の発明)を示す図である。
図2は、同第2実施形態(請求項2の発明)を示す図である。
図3は、同第3実施形態(請求項3の発明)を示す図である。
図4は、同第4実施形態(請求項4の発明)を示す図である。
図5は、板状枠体付きUIMの変形実施形態を示す図である。
図6は、板状枠体付きUIMの使用状態を示す図である。
図7は、変形実施形態における板状枠体付きUIMの使用状態を示す図である。
Hereinafter, description will be given with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment (invention of claim 1) of a UIM with a plate-like frame.
FIG. 2 is a view showing the second embodiment (the invention of claim 2).
FIG. 3 is a view showing the third embodiment (the invention of claim 3).
FIG. 4 is a view showing the fourth embodiment (the invention of claim 4).
FIG. 5 is a diagram showing a modified embodiment of a UIM with a plate-like frame.
FIG. 6 is a diagram illustrating a usage state of the UIM with a plate-like frame.
FIG. 7 is a diagram illustrating a usage state of a UIM with a plate-like frame in a modified embodiment.

図1は、板状枠体付きUIM10の第1実施形態を示す図であって、図1(A)は平面図、図1(B)は、図1(A)のA1−A2線拡大断面図、図1(C)は、図1(A)のB1−B2線拡大断面図、図1(D)は、板状枠体付きUIM10から折り取ったミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の内枠9にスライドして嵌合させた状態を示す拡大断面図、である。
図1(A)のように、カード基板3には、ミニサイズUIM1と通常サイズUIM2の双方の形状が周縁スリット1S,2Sにより形成されている。周縁スリット1S,2Sとは、カード基板3をスリット状にくり抜いた透孔の部分をいう。
カード基板3は、均一な薄板状プラスチック基板であり、一般的にはISOで規定する0.76±0.08mm厚のものである。サイズは、前記ID−1型である。
ミニサイズUIM1には、周縁スリット1Sが形成されているが、全周スリットすると脱落し易い場合は、2〜3の箇所をブリッジ1bで連結する。ブリッジ1b部分も折り取り容易性を高める目的と折り取った面を平滑にする目的で、ハーフカット1hが入れられるのが通常である。ただし、簡単に抜け落ちしない場合は必須ではない。
1A and 1B are diagrams showing a first embodiment of a UIM 10 with a plate-like frame, in which FIG. 1A is a plan view, and FIG. 1B is an enlarged cross-sectional view taken along line A1-A2 of FIG. FIG. 1 (C) is an enlarged cross-sectional view taken along line B1-B2 of FIG. 1 (A), and FIG. 1 (D) is an inner frame of a normal size UIM2 of a mini-size UIM1 broken from a UIM 10 with a plate-like frame. FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which it is slid to 9 and fitted.
As shown in FIG. 1A, the card substrate 3 is formed with both the mini size UIM1 and the normal size UIM2 by the peripheral slits 1S and 2S. The peripheral slits 1S and 2S are through-hole portions obtained by cutting out the card substrate 3 into a slit shape.
The card substrate 3 is a uniform thin plate-like plastic substrate and generally has a thickness of 0.76 ± 0.08 mm defined by ISO. The size is the ID-1 type.
In the mini-size UIM1, a peripheral slit 1S is formed, but if it is easy to drop off if it is slit all around, two or three places are connected by a bridge 1b. The half cut 1h is usually inserted in the bridge 1b portion for the purpose of enhancing the ease of folding and smoothing the folded surface. However, it is not essential if it does not fall out easily.

ミニサイズUIM1の平面外観は、殆どが金属箔からなるICモジュール接触端子板6によって占められるが、周囲にカード基板3による周縁部1rを残すことができる。
ICモジュール接触端子板6の8個の端子のカード基板3に対する位置は、ISOで一定位置範囲に規定されているので、ミニサイズUIM1の接触端子板6の位置も当該規定を満たすようにするのが好ましい。前記のように、発行処理等をカード基板の状態で行う目的からである。
The planar appearance of the mini-size UIM 1 is mostly occupied by the IC module contact terminal plate 6 made of a metal foil, but the peripheral portion 1r of the card substrate 3 can be left around.
Since the positions of the eight terminals of the IC module contact terminal board 6 with respect to the card substrate 3 are defined within a certain position range by ISO, the position of the contact terminal board 6 of the mini size UIM1 is also made to satisfy the regulations. Is preferred. This is because the issue processing or the like is performed in the state of the card substrate as described above.

ICモジュール接触端子板6自体の大きさは当該ISOの条件を満たす限り変更可能であるが、通常12mm×11mm程度の大きさのものを使用することが多い。
周縁部1rの幅は、通常サイズUIMの内枠にスライドさせるため、0.2〜2.0mm程度に残すのが好ましい。通常は、0.5〜1.0mm程度もあれば十分である。
図1(A)において周縁部1rは、接触端子板6の右側部分は狭く、左側部分はやや広幅に形成されている。これは、ミニサイズUIMを通常サイズUIMの内枠9に嵌め込みした際に、左側を広くして接触端子板6の各端子板をGSMおよび3GPP規格で規定する所定位置範囲に位置させるためである。
ミニサイズUIM1自体が携帯電話機に装着して使用できる必要があり、CPUやメモリおよび電極などを一体化したICモジュールを搭載し、接触型ICカードまたは接触、非接触型ICカード双方の機能と所定のUIMの機能を備える。
The size of the IC module contact terminal plate 6 itself can be changed as long as the conditions of the ISO are satisfied, but those having a size of about 12 mm × 11 mm are usually used in many cases.
The width of the peripheral portion 1r is preferably left at about 0.2 to 2.0 mm in order to slide the inner peripheral frame of the normal size UIM. Usually, a thickness of about 0.5 to 1.0 mm is sufficient.
In FIG. 1A, the peripheral portion 1r is formed such that the right side portion of the contact terminal plate 6 is narrow and the left side portion is slightly wide. This is because when the mini size UIM is fitted into the inner frame 9 of the normal size UIM, the left side is widened so that each terminal plate of the contact terminal plate 6 is positioned within a predetermined position range defined by the GSM and 3GPP standards. .
The mini-size UIM1 itself needs to be mounted on a mobile phone and can be used. It is equipped with an IC module that integrates a CPU, memory, electrodes, etc., and functions as both a contact type IC card and a contact or non-contact type IC card. The UIM function is provided.

通常サイズUIM2の周囲にも周縁スリット2Sが形成されているが、同様に、2〜3の箇所がブリッジ2bで連結する。
図1では、通常サイズUIM2の長辺がカード基板3の短辺に平行するように配置されているが、長辺に平行する向きであってもよい。通常サイズUIM2は、GSMおよび3GPP規格準拠の寸法を有し、幅15mm、長さ25mmの大きさからなる。
通常サイズUIM2の1の角部には対象機器への装着時の位置決めとなる切り欠き部8が設けられている。同様の切り欠き部4をミニサイズUIM1に設けることが好ましい。ミニサイズUIM1に切り欠き部4を設ける場合は、内枠9も当該形状に合わせる。
A peripheral slit 2S is also formed around the normal size UIM2, but two to three portions are similarly connected by a bridge 2b.
In FIG. 1, the long side of the normal size UIM2 is arranged so as to be parallel to the short side of the card substrate 3, but the orientation may be parallel to the long side. The normal size UIM2 has dimensions conforming to the GSM and 3GPP standards, and has a width of 15 mm and a length of 25 mm.
A cutout portion 8 is provided at one corner portion of the normal size UIM2 for positioning when mounted on the target device. It is preferable to provide a similar notch 4 in the mini size UIM1. When the notch 4 is provided in the mini size UIM1, the inner frame 9 is also matched with the shape.

ミニサイズUIM1は、ブリッジ1bに隣接したハーフカット線1hから折り取りすると、周縁スリット1Sの内側の部分が抜き取りできる。
図1(B)のように、ミニサイズUIM1部分の全体は、札入れサイズカード基板3の厚みよりも薄厚にされている。この厚みは札入れサイズカード基板3の60〜90%程度の厚み、より好ましくは70〜80%の厚み、となるのが好ましい。この程度の厚みにすることで、ICモジュールの埋設凹部の切削が可能となり、かつまた通常サイズUIM2の凹状スリットへの差し込みが可能となるからである。
図示していないが、ICモジュール接触端子板6の背面にはICモジュールが装着されている。ICモジュールは、現状製品で、550〜600μm程度の厚みがあるので、ミニサイズUIM1部分の板厚をそれ以下にすることはできない。ただし、ICモジュールの厚みは将来技術的には、400μm程度まで可能であり、試作が行われている。
ICモジュールは接触型であっても、接触・非接触兼用型であってもよい。通常、ミニサイズUIM1はアンテナを備えないが、機器に装着した際、機器が備えるアンテナ等の非接触通信機能を利用する場合があるからである。
When the mini size UIM1 is broken from the half cut line 1h adjacent to the bridge 1b, the inner portion of the peripheral slit 1S can be extracted.
As shown in FIG. 1B, the entire mini size UIM 1 portion is thinner than the wallet size card substrate 3. This thickness is preferably about 60 to 90% of the wallet size card substrate 3, more preferably 70 to 80%. This is because, by setting the thickness to such a level, the embedded concave portion of the IC module can be cut and inserted into the concave slit of the normal size UIM2.
Although not shown, an IC module is mounted on the back surface of the IC module contact terminal plate 6. Since the IC module is a current product and has a thickness of about 550 to 600 μm, the thickness of the mini-size UIM1 portion cannot be made smaller. However, the thickness of the IC module is technically possible to be about 400 μm in the future, and trial manufacture is being performed.
The IC module may be a contact type or a contact / non-contact type. This is because the mini-size UIM 1 normally does not include an antenna, but when attached to a device, a non-contact communication function such as an antenna provided in the device may be used.

図1(C)のように、通常サイズUIM2の内枠9の対向する2側辺には、凹状スリット22hが形成されている。凹状スリット22hは、ミニサイズUIM1の板厚を嵌め込みできるスリットの厚みに調整したものである。
カード基板3の厚みを、0.80mmとすれば、凸状スリット22hの厚みは、480〜720μm程度(カード基板厚みの60〜90%の場合)、または560〜640μm程度(カード基板厚みの70〜80%の場合)、のものとなる。
通常サイズUIM2を折り取りした後、この内枠9に、図1(D)のように、ミニサイズUIM1をスライドして嵌合させることができる。
As shown in FIG. 1C, concave slits 22h are formed on two opposing sides of the inner frame 9 of the normal size UIM2. The concave slit 22h is obtained by adjusting the thickness of the mini-size UIM1 to the thickness of the slit that can be fitted.
If the thickness of the card substrate 3 is 0.80 mm, the thickness of the convex slit 22h is about 480 to 720 μm (in the case of 60 to 90% of the card substrate thickness), or about 560 to 640 μm (70% of the card substrate thickness). ~ 80%)).
After the normal size UIM2 is broken, the minisize UIM1 can be slid and fitted into the inner frame 9 as shown in FIG.

図2は、同第2実施形態を示す図であって、図2(A)は平面図、図2(B)は、図2(A)のA3−A4線拡大断面図、図2(C)は図2(A)のB3−B4線拡大断面図、図2(D)は、折り取ったミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の内枠にスライドして嵌合させた状態を示す拡大断面図、である。
第2実施形態は、第1実施形態のミニサイズUIM1に接続して、さらに通常サイズUIMの外形13を設けた形態にされている。従って、この通常サイズUIMの外形13の周囲に周縁スリット13Sが形成されている。
2A and 2B are views showing the second embodiment, in which FIG. 2A is a plan view, FIG. 2B is an enlarged sectional view taken along line A3-A4 of FIG. 2A, and FIG. ) Is an enlarged cross-sectional view taken along line B3-B4 of FIG. 2A, and FIG. 2D is an enlarged cross-sectional view showing a state where the mini-size UIM1 that has been broken is slid and fitted into the inner frame of the normal size UIM2. .
The second embodiment is configured to be connected to the mini size UIM1 of the first embodiment and further to provide an outer shape 13 of a normal size UIM. Accordingly, a peripheral slit 13S is formed around the outer shape 13 of the normal size UIM.

第2実施形態では、ミニサイズUIM1が通常サイズUIMの外形13に接続した状態で、ハーフカット線1hを切断しないように折り取りして、通常サイズUIMとしてただちに使用できる。ミニサイズUIM1単体で使用する場合は、周縁スリット1S、ハーフカット線1hにより折り取りして使用する。ミニサイズUIM1単体で使用後に再度通常サイズUIMとして使用する場合は、アダプターである内枠9のある通常サイズUIM2の方に嵌め込みして使用する。
ミニサイズUIM1と通常サイズUIMの間は、図2(A)のように周縁スリット1Sを形成しないで、当該間の全体をハーフカット線1hにしてもよい。
In the second embodiment, in a state where the mini size UIM1 is connected to the outer shape 13 of the normal size UIM, the half cut line 1h can be folded so as not to be cut and used as the normal size UIM immediately. When the mini-size UIM1 is used alone, it is used after being broken by the peripheral slit 1S and the half-cut line 1h. When the mini-size UIM1 alone is used again as the normal-size UIM, the mini-size UIM1 is used by being fitted into the normal-size UIM2 having the inner frame 9 as an adapter.
Between the mini-size UIM1 and the normal size UIM, the entire periphery may be a half-cut line 1h without forming the peripheral slit 1S as shown in FIG.

図2(A)では、ミニサイズUIM1の周縁スリット1Sと通常サイズUIM2の周縁スリット13Sが、ミニサイズUIM1部分で合流する(一緒になる)形状にされているが、周縁スリット13Sが周縁スリット1Sを内包する形状にしてもよい。その場合は、図2(A)よりも複雑な構造になる。
図2(A)の形状の場合、図2(B)、図2(C)、図2(D)は、図1と実質的に同一の関係に現れている。
第1、第2実施形態の場合は、ミニサイズUIM1の側辺に、凸状または凹スリットを形成しないで済む加工上の利点がある。
In FIG. 2A, the peripheral slit 1S of the mini size UIM1 and the peripheral slit 13S of the normal size UIM2 are joined (joined together) at the mini size UIM1 portion, but the peripheral slit 13S is the peripheral slit 1S. You may make it the shape which encloses. In that case, the structure becomes more complicated than that shown in FIG.
In the case of the shape of FIG. 2A, FIG. 2B, FIG. 2C, and FIG. 2D appear in substantially the same relationship as FIG.
In the case of 1st, 2nd embodiment, there exists an advantage on the process which does not need to form a convex shape or a concave slit in the side of mini size UIM1.

図3は、同第3実施形態を示す図であって、図3(A)は、平面図、図3(B)は、図3(A)のA5−A6線拡大断面図、図3(C)は、図3(A)のB5−B6線拡大断面図、図3(D)は、折り取ったミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の内枠にスライドして嵌合させた状態を示す拡大断面図、である。
図3(A)のように、カード基板3には、ミニサイズUIM1と通常サイズUIM2の双方の形状が周縁スリット1S,2Sにより形成されている。このミニサイズUIM1と通常サイズUIM2の配置形態は、第1実施形態と同一であり、周縁スリット1S,2Sやブリッジ1b,2bの形成も同一である。
3A and 3B are views showing the third embodiment, in which FIG. 3A is a plan view, FIG. 3B is an enlarged sectional view taken along line A5-A6 of FIG. 3C is an enlarged cross-sectional view taken along line B5-B6 of FIG. 3A, and FIG. 3D is an enlarged view showing a state where the mini-size UIM1 that has been broken is slid and fitted to the inner frame of the normal size UIM2. FIG.
As shown in FIG. 3A, the card substrate 3 has both the mini-size UIM1 and the normal-size UIM2 formed by the peripheral slits 1S and 2S. The arrangement of the mini size UIM1 and the normal size UIM2 is the same as that of the first embodiment, and the formation of the peripheral slits 1S and 2S and the bridges 1b and 2b is also the same.

第3実施形態が第1実施形態と異なる点は、ミニサイズUIM1の周縁部1rの外側の対向する2辺(図3(A)において斜めのハッチングを施した部分)と、通常サイズUIMの内枠9の2辺に、スライドして嵌合させるための凸状または凹状スリット12,22が設けられている特徴がある。図3(B)では、ミニサイズUIM1の対向する2辺に凸状のスリット12tを設け、図3(C)では、通常サイズUIM2の内枠9の2辺に凹状のスリット22hが設けられているが、凹凸の関係は図とは逆であってもよい。また、相互にスライドできれば矩形状のスリットでなく、三角形状であってもよい。   The third embodiment is different from the first embodiment in that the two opposite sides (the hatched portion in FIG. 3A) outside the peripheral portion 1r of the mini size UIM1 and the normal size UIM There is a feature that convex or concave slits 12 and 22 for sliding and fitting are provided on two sides of the frame 9. In FIG. 3B, convex slits 12t are provided on two opposing sides of the mini size UIM1, and in FIG. 3C, concave slits 22h are provided on two sides of the inner frame 9 of the normal size UIM2. However, the relationship between the protrusions and recesses may be opposite to that shown in the figure. Moreover, if it can slide mutually, a triangular shape may be sufficient instead of a rectangular slit.

図3では、通常サイズUIM2の長辺がカード基板3の短辺に平行するように配置されているが、長辺に平行する向きであってもよい。
図3(B)のように、ミニサイズUIM1部分は、札入れサイズカード基板3の厚みよりも薄厚にされているのは第1実施形態と同様である。その厚みも同様に札入れサイズカード基板3の60〜90%の厚みとなるのが好ましい。
図3(D)のように、折り取りしたミニサイズUIM1をアダプタである通常サイズUIM2の内枠9に嵌め込みすれば通常サイズUIMとして使用できる。
In FIG. 3, the long side of the normal size UIM2 is arranged so as to be parallel to the short side of the card substrate 3, but the orientation may be parallel to the long side.
As shown in FIG. 3B, the mini-size UIM1 portion is made thinner than the wallet-size card substrate 3 as in the first embodiment. Similarly, the thickness is preferably 60 to 90% of the wallet size card substrate 3.
As shown in FIG. 3D, if the folded mini size UIM1 is fitted into the inner frame 9 of the normal size UIM2 as an adapter, it can be used as the normal size UIM.

図4は、同第4実施形態を示す図であって、図4(A)は、平面図、図4(B)は、図4(A)のA7−A8線拡大断面図、図4(C)は、図4(A)のB7−B8線拡大断面図、図4(D)は、折り取ったミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の内枠にスライドして嵌合させた状態を示す拡大断面図、である。
第4実施形態は第3実施形態のミニサイズUIM1に接続して、さらに通常サイズUIMの外形13を設けた形態にされている。
図4(A)では、ミニサイズUIM1の周縁スリット1Sと通常サイズUIM2の周縁スリット13Sが、ミニサイズUIM1部分で合流する(一緒になる)形状にされているが、図2の場合と同様に、周縁スリット13Sが周縁スリット1Sを内包する形状にしてもよい。
4A and 4B are views showing the fourth embodiment, in which FIG. 4A is a plan view, FIG. 4B is an enlarged sectional view taken along line A7-A8 of FIG. 4A, and FIG. 4C is an enlarged cross-sectional view taken along line B7-B8 in FIG. 4A, and FIG. 4D is an enlarged view showing a state in which the mini-size UIM1 that has been broken is slid and fitted into the inner frame of the normal size UIM2. FIG.
The fourth embodiment is configured to be connected to the mini size UIM1 of the third embodiment and further to provide an outer shape 13 of a normal size UIM.
In FIG. 4A, the peripheral slit 1S of the mini size UIM1 and the peripheral slit 13S of the normal size UIM2 are joined (joint together) at the mini size UIM1 portion, but as in FIG. The peripheral slit 13S may have a shape including the peripheral slit 1S.

第4実施形態では、ミニサイズUIM1が通常サイズUIMの外形13に接続した状態で、ハーフカット線1hを切断しないように折り取りして、通常サイズUIMとしてただちに使用できる。ミニサイズUIM1単体で使用する場合は、周縁スリット1S、ハーフカット線1hにより折り取りして使用する。ミニサイズUIM1単体で使用後に再度通常サイズUIMとして使用する場合は、アダプターである内枠9のある通常サイズUIM2の方に嵌め込みして使用する。
ミニサイズUIM1と通常サイズUIMの間は、図4(A)のように周縁スリット1Sを形成しないで、図2の場合と同様、当該間の全体をハーフカット線にしてもよい。
In the fourth embodiment, in a state where the mini size UIM1 is connected to the outer shape 13 of the normal size UIM, the half cut line 1h can be folded so as not to be cut and used as the normal size UIM immediately. When the mini-size UIM1 is used alone, it is used after being broken by the peripheral slit 1S and the half-cut line 1h. When the mini-size UIM1 alone is used again as the normal-size UIM, the mini-size UIM1 is used by being fitted into the normal-size UIM2 having the inner frame 9 as an adapter.
Between the mini-size UIM1 and the normal size UIM, the entire periphery between the mini-size UIM1 and the normal size UIM may be a half-cut line as in the case of FIG. 2, without forming the peripheral slit 1S as shown in FIG.

図4(B)では、ミニサイズUIM1に凹状スリット12hが設けられ、図4(C)では、通常サイズUIM2の内枠9に凸状スリット22tが設けられているが、凹凸の関係は図とは逆であってもよい。ミニサイズUIM1部分は、札入れサイズカード基板3の厚みよりも薄厚にされているのは上記各実施形態と同様である。その厚みも同様に札入れサイズカード基板3の60〜90%の厚みとなるのが好ましい。
通常サイズUIM2を折り取りした後、この内枠9のスリット22tに、図4(D)のように、ミニサイズUIM1をスライドして嵌合させることができる。
In FIG. 4B, a concave slit 12h is provided in the mini size UIM1, and in FIG. 4C, a convex slit 22t is provided in the inner frame 9 of the normal size UIM2. May be reversed. The mini-size UIM1 portion is made thinner than the wallet-size card substrate 3 as in the above embodiments. Similarly, the thickness is preferably 60 to 90% of the wallet size card substrate 3.
After folding the normal size UIM2, the mini size UIM1 can be slid and fitted into the slit 22t of the inner frame 9 as shown in FIG.

図5は、板状枠体付きUIM10の変形実施形態を示す。この変形実施形態では、ミニサイズUIM1の凸状または凹状スリット12が、ICモジュール端子板6の短辺側に沿うように形成されていて、通常サイズUIM2のスリット22も当該スリットに対応する辺に設けられている。スリット12は、ミニサイズUIM1側を凸状としても凹状としても構わず、通常サイズUIM2側はそれに嵌合する形状にする。
図5は、第3実施形態の変形例を示しているが、第1、第2、第4実施形態の同様な変形態様が可能である。もっとも、第1、第2実施形態の場合は、ミニサイズUIM1の凸状または凹状スリット12は不要となる。
FIG. 5 shows a modified embodiment of the UIM 10 with a plate-like frame. In this modified embodiment, the convex or concave slit 12 of the mini size UIM1 is formed along the short side of the IC module terminal board 6, and the slit 22 of the normal size UIM2 is also on the side corresponding to the slit. Is provided. The slit 12 may have a convex shape or a concave shape on the mini-size UIM1 side, and the normal size UIM2 side has a shape fitted thereto.
FIG. 5 shows a modification of the third embodiment, but similar modifications of the first, second, and fourth embodiments are possible. However, in the case of the first and second embodiments, the convex or concave slit 12 of the mini size UIM1 is not necessary.

図6は、板状枠体付きUIM10の使用状態を示す図である。
板状枠体付きUIM10を使用する場合は、図4(A)のように、ミニサイズUIM1と通常サイズUIM2をカード基板から折り取りし、ミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の挿入口11から内枠9内にスライドして嵌め込みする。
図1〜図5には、挿入口11は図示せず、単に開放端になっているが、図6では、通常サイズUIM2にミニサイズUIM1が通過できる偏平な口の字状挿入口11が設けられていることを示している。挿入口11は、薄厚のミニサイズUIM1が通過できるように、カード基板3の中層部をくり抜いて形成するものである。通常サイズUIM2は当該挿入口11を設けない単なる開放端であってもよいが、挿入口11を設ける場合は、ミニサイズUIM1が嵌め込みされた状態で抜け落ちし難く安定する。
本願では、このように通過口があるものを「挿入口」といい、単に口が開いている場合を「開放端」といっている。
FIG. 6 is a diagram illustrating a usage state of the UIM 10 with a plate-like frame.
When the UIM 10 with a plate-like frame is used, as shown in FIG. 4A, the mini size UIM1 and the normal size UIM2 are folded from the card board, and the mini size UIM1 is removed from the insertion slot 11 of the normal size UIM2. Slide into 9 and fit.
1 to 5, the insertion port 11 is not shown, but is simply an open end, but in FIG. 6, a flat mouth-shaped insertion port 11 through which the mini-size UIM 1 can pass is provided in the normal size UIM 2. It is shown that. The insertion slot 11 is formed by hollowing out the middle layer portion of the card substrate 3 so that the thin mini-size UIM1 can pass therethrough. The normal size UIM2 may be a mere open end where the insertion port 11 is not provided. However, when the insertion port 11 is provided, the normal size UIM2 is stable because the mini-size UIM1 is not easily dropped.
In the present application, such a passage having a passage opening is referred to as an “insertion opening”, and a case where the opening is simply open is referred to as an “open end”.

図6(B)は、嵌め込み途中であり、ミニサイズUIM1の凸状または凹状スリット12を通常サイズUIM2の凹状または凸状スリット22にスライドして嵌合させている。ミニサイズUIM1が内枠9の最も深い位置に達した状態で、接触端子板6は通常サイズUIMの所定位置(GSMおよび3GPP規格で規定する)に位置することになる。
図6(C)は、アダプター2に嵌め込みし終わった後の状態であって、この状態で通常サイズUIMとして使用できる。
FIG. 6B is in the middle of fitting, and the convex or concave slit 12 of the mini size UIM1 is slid and fitted into the concave or convex slit 22 of the normal size UIM2. In a state where the mini size UIM1 reaches the deepest position of the inner frame 9, the contact terminal board 6 is positioned at a predetermined position (specified by GSM and 3GPP standards) of the normal size UIM.
FIG. 6C shows a state after being fitted into the adapter 2 and can be used as a normal size UIM in this state.

図7は、変形実施形態における板状枠体付きUIM10の使用状態を示す図である。
図7の場合は、アダプター2の挿入口11が長辺側にある点において相違するが、使用方法は、図6の場合と同様である。
挿入口11の幅dは、図6の場合も含めて、0.5〜1.5mm程度となる。
FIG. 7 is a diagram illustrating a usage state of the UIM 10 with a plate-like frame in a modified embodiment.
The case of FIG. 7 is different in that the insertion port 11 of the adapter 2 is on the long side, but the method of use is the same as in FIG.
The width d of the insertion slot 11 is about 0.5 to 1.5 mm including the case of FIG.

ミニサイズUIM1は、折り取りした状態でただちにミニサイズUIMとして使用できるのは前述のとおりであるが、通常サイズUIM2の外形は、ICモジュールを備えていないので、折り取りした状態ではただちには使用できない。通常サイズUIM2を使用する場合は、その内枠9内に、ミニサイズUIM1を挿入口11からスライドして嵌め込みして使用する。
嵌め込みしたミニサイズUIM1を再度取り外しして、ミニサイズUIM1単体で再使用できることも本発明の利点の一つである。
As described above, the mini-size UIM1 can be used immediately as a mini-size UIM in a folded state. However, since the external size of the normal size UIM2 does not include an IC module, it cannot be used immediately in the folded state. . When the normal size UIM2 is used, the minisize UIM1 is slid into the inner frame 9 from the insertion port 11 and used.
It is also one of the advantages of the present invention that the mini-size UIM1 that has been fitted can be removed again and reused by itself.

第2、第4実施形態の板状枠体付きUIM10の場合は、ミニサイズUIM1の周囲に通常サイズUIMの外形13が形成されているので、ミニサイズUIM1を折り取りする前の状態であれば、通常サイズUIMとして使用できる。
この状態から、ミニサイズUIM1を折り取りして、ミニサイズUIM1として使用できるのは勿論のことであるが、折り取りした後に、再度、通常サイズUIMとして使用する場合には、第1実施形態と同様に、ミニサイズUIM1をアダプター2の挿入口11からスライドして内枠9に嵌め込みして使用する。
ミニサイズUIM1折り取りした後の、通常サイズUIMの外形13は、嵌め込み構造を持たないので、アダプターとして使用することはできない。
In the case of the UIM 10 with a plate-like frame according to the second and fourth embodiments, the outer shape 13 of the normal size UIM is formed around the mini size UIM1, so that it is in a state before folding the mini size UIM1. Can be used as a normal size UIM.
Of course, the mini-size UIM1 can be folded and used as the mini-size UIM1 from this state. Similarly, the mini-size UIM 1 is slid from the insertion slot 11 of the adapter 2 and fitted into the inner frame 9 for use.
Since the external size 13 of the normal size UIM after the mini size UIM1 is broken off does not have a fitting structure, it cannot be used as an adapter.

次に、板状枠体付きUIMの製造方法について説明する。
図8は、板状枠体付きUIMの製造工程を示すフローチャート、図9は、凹状スリットを形成する方法を示す図、図10は、プラグインSIMとその端子位置を示す図、図11は、札入れサイズカード基板においてミニサイズUIM装着部を示す配置図、図12は、ミニサイズUIMのICモジュール装着部を示す断面図、である。
Next, the manufacturing method of UIM with a plate-shaped frame is demonstrated.
FIG. 8 is a flowchart showing a manufacturing process of a UIM with a plate-like frame, FIG. 9 is a diagram showing a method of forming a concave slit, FIG. 10 is a diagram showing a plug-in SIM and its terminal position, and FIG. FIG. 12 is a sectional view showing a mini-size UIM mounting portion on the wallet size card substrate, and FIG. 12 is a cross-sectional view showing a mini-size UIM IC module mounting portion.

まず、通常の接触型ICカードと同様に、ICモジュール搭載前のカード基板を製造する。この工程は、多面付けの印刷済みコアシート層2層と、必要があればあらかじめ磁気テープを熱転写した透明オーバーシート層を積層して熱圧をかけて基材を融着・一体化した後、カードサイズへの打ち抜きを行う。必要に応じてサインパネル、ホログラムラベル等の転写を行う。   First, a card substrate before mounting an IC module is manufactured in the same manner as a normal contact IC card. This process consists of laminating two layers of printed core sheet layers with multiple imprints and, if necessary, a transparent oversheet layer preliminarily heat-transferred with a magnetic tape, and applying heat pressure to fuse and integrate the substrates. Punch to card size. Transfer sign panels, hologram labels, etc. as necessary.

その後の板状枠体付きUIMの製造は、図8(A)または(B)の製造工程で行う。
製造工程の1は、請求項11記載の発明に関するが、図8(A)の工程により行う。
まず、通常のカード基板の製造を行う(ステップ101)。次いで、カード基板のミニサイズUIM位置部分の全体を、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みになるように切削する(ステップ102)。カード基板3の表裏どちら側を削っても加工可能であるが、表面からモジュールシールを行う関係からは、接触端子板とは反対側面を均一に切削するのが好ましい。
The subsequent manufacture of the UIM with a plate-like frame is performed in the manufacturing process of FIG. 8 (A) or (B).
Manufacturing process 1 relates to the invention according to claim 11, but is performed according to the process of FIG.
First, a normal card substrate is manufactured (step 101). Next, the entire mini-size UIM position portion of the card board is cut so as to be 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card board (step 102). Although it can be processed by cutting either the front or back side of the card substrate 3, it is preferable to cut the side surface opposite to the contact terminal plate uniformly from the viewpoint of module sealing from the surface.

次に、ザグリ機を用いてICモジュール装着用凹部の掘削を行う(ステップ103)。その装着用凹部に接着剤を塗布するかICモジュールに貼着した熱接着シートを介して、ICモジュールを装填して、圧着するためのICモジュールシール工程を行う(ステップ104)。ICモジュールシールは接触端子板6面をヒーターブロックで熱圧をかけることにより行う。
ICモジュール装着後、ICチップの特性等の検査工程(ステップ105)を行う。
そして、ミニサイズUIMの用途に応じて、データを書き込みする発行処理工程を行う(ステップ106)。発行処理はカード状態で行う。以上の各工程は、ステップ102を除き通常のICカードの製造方法と同一である。
Next, an IC module mounting recess is excavated using a counterbore machine (step 103). An IC module sealing process is performed for loading and crimping the IC module via a thermal adhesive sheet applied to the concave portion for mounting or attached to the IC module (step 104). IC module sealing is performed by applying hot pressure to the surface of the contact terminal plate 6 with a heater block.
After the IC module is mounted, an inspection process (step 105) such as IC chip characteristics is performed.
Then, an issuance processing step for writing data is performed according to the use of the mini-size UIM (step 106). The issuing process is performed in the card state. Each process described above is the same as the normal IC card manufacturing method except for step 102.

次に、周縁スリット1S,2S,13Sや凸状または凹状スリットによる嵌合構造の形成、ブリッジの形成、等の仕上げ加工を行う(ステップ107)。これらの加工には前記のように、ハーフカット加工、ミシン目加工、溝打ち抜き加工、ザグリ加工、およびそれらの組み合わせがある。
そして、仕上げ加工後の第2次ICチップ特性検査工程(ステップ108)を行う。
なお、仕上げ加工時に、ICチップへのダメージが無い場合は、この工程は省略できる。最後に、板状枠体付きUIMの梱包・出荷工程を行う(ステップ109)。
Next, finish processing such as formation of a fitting structure by the peripheral slits 1S, 2S, 13S and convex or concave slits, formation of a bridge, etc. is performed (step 107). As described above, these processes include half-cut processing, perforation processing, groove punching processing, counterboring processing, and combinations thereof.
Then, a secondary IC chip characteristic inspection step (step 108) after finishing is performed.
If there is no damage to the IC chip during the finishing process, this step can be omitted. Finally, a packing / shipping process of the UIM with a plate-like frame is performed (step 109).

製造工程の2は、請求項12記載の発明に関するが、図8(B)の工程により行う。
まず、通常のカード基板の製造を行う(ステップ201)。次に、ザグリ機を用いてICモジュール装着用凹部の掘削を行う(ステップ202)。その装着用凹部に接着剤を塗布するかICモジュールに貼着した熱接着シートを介して、ICモジュールを装填して、圧着するためのICモジュールシール工程を行う(ステップ203)。モジュールシールは接触端子板6面をヒーターブロックで熱圧をかけることにより行う。
次いで、カード基板のミニサイズUIM位置の全体を、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みに切削する(ステップ204)。当然であるが、ICモジュールの接触端子板とは反対側面を切削する。
The second manufacturing step relates to the invention according to the twelfth aspect, but is performed by the step shown in FIG.
First, a normal card substrate is manufactured (step 201). Next, the IC module mounting recess is excavated using a counterbore machine (step 202). An IC module sealing process for loading and crimping the IC module is performed (step 203) by applying an adhesive to the mounting recess or through a thermal adhesive sheet adhered to the IC module. Module sealing is performed by applying hot pressure to the contact terminal plate 6 surface with a heater block.
Next, the entire mini-size UIM position of the card board is cut to a thickness of 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card board (step 204). Of course, the side opposite to the contact terminal plate of the IC module is cut.

ICモジュール装着後、ICチップの特性等の検査工程(ステップ205)を行う。
次いで、発行処理を行う(ステップ206)。以上の各工程は、ステップ204を除き通常のICカードの製造方法と同一である。ICモジュール装着後、ICチップの特性等の検査工程(ステップ105)を行う。次いで、発行処理工程(S206)を行う。
発行処理後、製造工程の1と同様に仕上げ加工を行って(ステップ207)、第2次ICチップ特性検査工程(ステップ208)を行い、板状枠体付きUIMの梱包・出荷工程を行う(ステップ209)。
After the IC module is mounted, an inspection process (step 205) such as IC chip characteristics is performed.
Next, issue processing is performed (step 206). Each process described above is the same as the normal IC card manufacturing method except for step 204. After the IC module is mounted, an inspection process (step 105) such as IC chip characteristics is performed. Next, an issue process step (S206) is performed.
After the issuance process, the finishing process is performed in the same manner as in the manufacturing process 1 (step 207), the second IC chip characteristic inspection process (step 208) is performed, and the packaging / shipping process of the UIM with a plate frame is performed ( Step 209).

このように、板状枠体付きUIMは、従来のICカードの製造設備を使用できるので、ミニサイズUIM1の単体ではしずらい、発行処理や各種の検査工程、梱包・出荷工程を従来装置を使用して行うことができる利点がある。
製品は、カード状態のままで納入しても良いし、ミニサイズUIMに折り取って納入、または通常サイズUIMに嵌め込んで納入しても良い。
なお、図8(B)の工程においては、ミニサイズUIM部分の切削と仕上げ加工を連続した工程で行うこともできる。
In this way, the UIM with a plate-like frame can use conventional IC card manufacturing equipment, so it is difficult to use the mini-size UIM1 alone, and it is difficult to use the conventional device for issuing processing, various inspection processes, and packing / shipping processes. There are advantages that can be made using.
The product may be delivered in a card state, delivered in a mini-size UIM, or delivered by fitting into a normal size UIM.
In addition, in the process of FIG. 8 (B), cutting and finishing of the mini-size UIM portion can be performed in a continuous process.

凸状スリット12t,22tの形成は、カード基板の両面から所定の深さと幅に切削することで形成できるが、凹状スリット12h,22はの形成は多少の工夫が必要となる。 具体的には、エンドミル28を用いて行うが、図9のように、カード基板3に周縁スリットを形成した後、カード基板3を湾曲させた状態で、側面から細径のエンドミル切削刃29を用いて所定の深さと幅に切削して形成する。   The convex slits 12t and 22t can be formed by cutting to a predetermined depth and width from both sides of the card substrate. However, the concave slits 12h and 22 require some contrivance. Specifically, the end mill 28 is used. As shown in FIG. 9, after the peripheral slit is formed in the card substrate 3, the card substrate 3 is curved, and the end mill cutting blade 29 with a small diameter is inserted from the side surface. Used to cut to a predetermined depth and width.

3GPPで規定するプラグインSIMとその端子位置は、図10のようになる。SIMの大きさと形状、C1〜C8の8個の端子について各端子位置のカード上端または左端からの最大および最小寸法値等が規定されている。
当該規定値に基づいて、ミニサイズUIM1の端子位置を決定すると、接触端子板6の中心位置Cは、カード基板の上端から23.89mm、カード基板の左端から15.06mmの位置となる(図11参照)。なお、各端子板中の矩形状の枠は、上記規格に適合する範囲を示すものである。
ミニサイズUIM1を横寸法13.0mm、縦寸法12.0mmとした場合に、位置合わせ用切り欠き部4は、縦1.5mm、横1.5mmの斜辺の長さ(略2.1mm)程度とすることが適切である。
ただし、加工の都合を考慮してミニサイズUIM1の大きさは、理想寸法とは異なるサイズとなることもありえる。例えば、通常サイズUIMの短辺側からスライドさせる場合は挿入口側の短辺を幅広にすることになる。
The plug-in SIM defined by 3GPP and its terminal position are as shown in FIG. The size and shape of the SIM, and the maximum and minimum dimension values from the upper end or the left end of each terminal position for the eight terminals C1 to C8 are defined.
When the terminal position of the mini size UIM1 is determined based on the specified value, the center position C of the contact terminal board 6 is 23.89 mm from the upper end of the card board and 15.06 mm from the left end of the card board (see FIG. 11). In addition, the rectangular frame in each terminal board shows the range which adapts to the said specification.
When the mini size UIM1 has a horizontal dimension of 13.0 mm and a vertical dimension of 12.0 mm, the alignment cut-out 4 is about 1.5 mm in length and 1.5 mm in width (approximately 2.1 mm). Is appropriate.
However, in consideration of processing convenience, the size of the mini size UIM1 may be different from the ideal size. For example, when sliding from the short side of the normal size UIM, the short side on the insertion port side is widened.

ミニサイズUIM1のICモジュール5の装着部断面は、図12のようになる。
カード基板3にICモジュール装着用凹部20を掘削し、その浅く切削した第1凹部部分に液状接着剤19を塗布するか、またはICモジュールに接着テープ19を貼着して、ICモジュール5を装着用凹部20内に熱圧をかけて装填する。ICモジュール5のモールド樹脂部17は、装着用凹部の一段と深く切削した第2凹部内に嵌合するようにする。 図12の場合、厚み方向の縮尺が拡大図示されているが、実際のICモジュール5は、図示の外観よりも遥かに偏平なものである。また、図12は、ミニサイズUIM1の下面を薄厚に切削する前の状態である。
ミニサイズUIM1は、ICカードが形成された後、接触端子板6の周囲に僅かな周縁部1rが残るようにして周縁スリット1Sにより切断される。
なお、カード基板3は、コアシート31,32を中心層とし、これにオーバーシート33,34を積層した形態にされることが多い。
The section of the mounting portion of the mini-size UIM1 IC module 5 is as shown in FIG.
The IC module mounting recess 20 is excavated in the card substrate 3, and the liquid adhesive 19 is applied to the shallowly cut first recess, or the adhesive tape 19 is attached to the IC module, and the IC module 5 is mounted. The recess 20 is loaded with heat pressure. The mold resin portion 17 of the IC module 5 is fitted into a second recess that is cut deeper than the mounting recess. In the case of FIG. 12, the scale in the thickness direction is shown enlarged, but the actual IC module 5 is much flatter than the appearance shown. FIG. 12 shows a state before the lower surface of the mini size UIM1 is cut into a thin thickness.
After the IC card is formed, the mini size UIM1 is cut by the peripheral slit 1S so that a slight peripheral portion 1r remains around the contact terminal board 6.
Note that the card substrate 3 is often formed in such a manner that the core sheets 31 and 32 are used as a central layer, and oversheets 33 and 34 are laminated thereon.

カード基板の材料には、塩化ビニルシートやポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート、酢酸セルロース、ナイロン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、ポリビニルブチラール、アクリルニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂、アクリル、ポリカーボネート、PET−G樹脂、等のシートを使用することができる。PET−G樹脂は、一般的には芳香族ジカルボン酸とジオールとの脱水縮合体であって、共重合ポリエステルの中でも特に結晶性が低く、実質的に非結晶性の芳香族ポリエステル樹脂からなるものをいう。   The material of the card substrate is vinyl chloride sheet, polyethylene terephthalate (PET), polybutylene terephthalate, cellulose acetate, nylon, ethylene / vinyl acetate copolymer, polypropylene, polyvinyl butyral, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin, acrylic Sheets of polycarbonate, PET-G resin, etc. can be used. The PET-G resin is generally a dehydration condensate of an aromatic dicarboxylic acid and a diol, and is composed of a substantially non-crystalline aromatic polyester resin having a particularly low crystallinity among the copolyesters. Say.

以下、図1、図6、図8、図11、図12等を参照して本発明の実施例を説明する。
(ICモジュールの準備)
ICモジュール5用のプリント基板7として、厚み100μmのガラスエポキシ材料に厚み35μmの表面側銅箔を積層したものを使用した。
このプリント基板7に対して表面側接触端子板6と、背面側回路をフォトエッチング工程で形成し、エッチング後、表面の銅箔に対してニッケルめっき、金めっきを施した。
このプリント基板7に接触型ICチップをダイボンディングし、ICチップと端子間の必要なワイヤボンディングを行ってから、ICチップ、ワイヤボンディング部を樹脂モールドした(図12参照)。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIG. 1, FIG. 6, FIG. 8, FIG.
(Preparation of IC module)
As the printed circuit board 7 for the IC module 5, a glass epoxy material having a thickness of 100 μm laminated with a surface-side copper foil having a thickness of 35 μm was used.
A front-side contact terminal board 6 and a back-side circuit were formed on the printed board 7 by a photoetching process, and after etching, nickel plating and gold plating were applied to the surface copper foil.
A contact type IC chip was die-bonded to the printed board 7 and necessary wire bonding was performed between the IC chip and the terminal, and then the IC chip and the wire bonding portion were resin-molded (see FIG. 12).

ICモジュール接触端子板6の大きさは、12.0mm×11.0mmとし、モールド樹脂部17は大きさ、8.0mm×8.0mm、基板厚みを含めないモールド樹脂部17の高さは、420μmとなった。これによりICモジュール5を完成した。   The size of the IC module contact terminal plate 6 is 12.0 mm × 11.0 mm, the mold resin portion 17 is the size, 8.0 mm × 8.0 mm, and the height of the mold resin portion 17 not including the substrate thickness is It was 420 μm. Thus, the IC module 5 was completed.

(ICカード基板の製造)
カード基板3のコアシート31,32として、表面印刷済みの二軸延伸白色PET−Gシート(厚み360μm)と、同様に表面印刷済みの白色PET−Gシート(厚み360μm)を使用し、その上下面にオーバーシート33,34として、厚み50μmの二軸延伸透明PET−Gシート2枚を使用し、プレス機による熱圧融着してプレスラミネートしカード基板3を準備した。
プレス工程の条件は(150°C、2.0MPa、成形(加熱)時間30分)とした。積層後は、多少の収縮のため、カードは総厚800μmとなった。
(Manufacture of IC card substrates)
As the core sheets 31 and 32 of the card substrate 3, a biaxially stretched white PET-G sheet (thickness 360 μm) having a surface printed thereon and a white PET-G sheet (thickness 360 μm) similarly having a surface printed thereon are used. Two biaxially stretched transparent PET-G sheets having a thickness of 50 μm were used as the oversheets 33 and 34 on the lower surface, and the card substrate 3 was prepared by heat-pressure fusion using a press machine and press lamination.
The conditions for the pressing step were (150 ° C., 2.0 MPa, molding (heating) time 30 minutes). After lamination, the card had a total thickness of 800 μm due to some shrinkage.

先に準備したICモジュール5と、上記PET−G基材からなるICカード基板3を使用して、第1実施形態の板状枠体付きUIM10を製造した。
まず、カード基板3のミニサイズUIM1の装着部(寸法12.0mm×13.0mm)の下面(コアシート32とオーバーシート34側)全体を、エンドミルを用い、100μmの厚みを均一に切削した(図11参照)。したがって、当該部分のカード基板3の残厚みは700μmとなった。
Using the previously prepared IC module 5 and the IC card substrate 3 made of the PET-G base material, the UIM 10 with a plate-like frame of the first embodiment was manufactured.
First, the entire bottom surface (the core sheet 32 and the oversheet 34 side) of the mounting portion (size 12.0 mm × 13.0 mm) of the mini-size UIM1 of the card substrate 3 was uniformly cut to a thickness of 100 μm using an end mill ( FIG. 11). Therefore, the remaining thickness of the card substrate 3 in this portion was 700 μm.

次に、ICモジュール装着用凹部20をNC切削によるザグリ加工により形成した。ICモジュールプリント基板(厚み160μm)7と接着テープ(厚み50μm)19の厚みの合計厚さに相当する深さ、210μmに第1凹部を切削した。その中心部にICモジュールのモールド樹脂部17を納めるようにさらに切削して合計深さが580μmになるように第2凹部を切削した。
第1凹部開口の大きさは、12.1mm×11.1mmとし、第2凹部は、8.0mm×8.0mmの大きさとした。
このICモジュール装着用凹部20に先に準備したICモジュール5を装着して、ICモジュール実装済みICカード基板3を完成した(図12参照)。
Next, the IC module mounting recess 20 was formed by counterboring by NC cutting. The first recess was cut to a depth of 210 μm, which corresponds to the total thickness of the IC module printed circuit board (thickness 160 μm) 7 and the adhesive tape (thickness 50 μm) 19. The second concave portion was cut so that the total depth was 580 μm by further cutting so as to accommodate the mold resin portion 17 of the IC module in the center portion.
The size of the first recess opening was 12.1 mm × 11.1 mm, and the second recess was 8.0 mm × 8.0 mm.
The previously prepared IC module 5 is mounted in the IC module mounting recess 20 to complete the IC module mounted IC card substrate 3 (see FIG. 12).

このICカード基板3のICモジュール5の端子基板6の周囲に、左側は2.81mm、他の3周囲は、幅0.5mmの周縁部1rを形成するようにして周縁スリット1Sを切削し、ミニサイズUIM1の形状を形成した。その結果、ミニサイズUIM1の平面部分は、15.31mm×12.0mmの大きさとなった。切り欠き部4もミニサイズUIM1の辺に対して45°の角度になるように、縦横1.5mmからなる斜辺に形成した。
なお、周縁スリット1Sは、エンドミルの切削により、端子板6の周囲に幅1.5mmとなるようにし、ブリッジ部1bを2箇所設け、当該ブリッジ部1bにはミニサイズUIM1の外周に沿ってカード基板3の上下面からハーフカット線1hを打ち抜き刃により、表裏から0.2mmの深さで入れ、中心層が、約0.4mm厚程度残るよにうした。
The peripheral slit 1S is cut around the terminal substrate 6 of the IC module 5 of the IC card substrate 3 so as to form a peripheral portion 1r having a width of 2.81 mm on the left side and a width of 0.5 mm on the other three periphery. The shape of the mini size UIM1 was formed. As a result, the planar portion of the mini-size UIM1 has a size of 15.31 mm × 12.0 mm. The cutout portion 4 was also formed on a hypotenuse consisting of 1.5 mm in length and breadth so as to form an angle of 45 ° with respect to the side of the mini size UIM1.
The peripheral slit 1S is made to have a width of 1.5 mm around the terminal board 6 by cutting with an end mill, and two bridge portions 1b are provided. The bridge portion 1b has a card along the outer periphery of the mini size UIM1. A half-cut line 1h was punched from the top and bottom surfaces of the substrate 3 with a punching blade at a depth of 0.2 mm from the front and back, so that the center layer remained about 0.4 mm thick.

通常サイズUIM2は、カード基板3に対して、図1のように配置した。大きさは、幅15mm、長さ25mmの規定サイズとし、切り欠き部8も設けた。挿入口11は、幅dが1.0mmになるようにした。
周縁スリット2Sは、エンドミルの切削により、幅1.5mmとなるようにし、ブリッジ部2bを2箇所設け、当該ブリッジ部には基板3の上下面からハーフカット線を打ち抜き刃により入れ、中心層が0.4mm厚程度残るよにうした。
挿入口11を含めた内枠9の大きさ(凹状スリット22hの幅を含めない大きさ)は、14.31mm×12.1mmとし、その長辺に沿う対向する2側辺の内面を、エンドミルで切削して凹状スリット22hを、厚み700μm、深さ500μmに形成した。
The normal size UIM2 is arranged with respect to the card substrate 3 as shown in FIG. The size was a prescribed size with a width of 15 mm and a length of 25 mm, and a notch 8 was also provided. The insertion port 11 had a width d of 1.0 mm.
The peripheral slit 2S is made to have a width of 1.5 mm by cutting with an end mill, and two bridge portions 2b are provided. Half cut lines are inserted into the bridge portion from the upper and lower surfaces of the substrate 3 with a punching blade, and the center layer is formed. About 0.4 mm thick was left.
The size of the inner frame 9 including the insertion port 11 (the size not including the width of the concave slit 22h) is 14.31 mm × 12.1 mm, and the inner surfaces of the two opposite sides along the long side are end mills. The concave slit 22h was formed to a thickness of 700 μm and a depth of 500 μm.

凹状スリット22hの切削の方法は、図9のように、カード基板3を湾曲させた状態で、露出したカード基板の側面の中心に、径0.7mmのエンドミル切削刃をあてがい、カード平面に平行に移動することにより切削した。挿入口11の偏平な口の字状の開口も同様にして形成した。   The method of cutting the concave slit 22h is as shown in FIG. 9, with the card substrate 3 being curved, applying an end mill cutting blade having a diameter of 0.7 mm to the center of the exposed side surface of the card substrate, and parallel to the card plane. Cutting by moving to. A flat mouth-shaped opening of the insertion port 11 was formed in the same manner.

カード基板3から、ミニサイズUIM1と通常サイズUIM2の双方を折り取りして、ミニサイズUIM1を通常サイズUIM2の挿入口11から内枠9にスライドして嵌め込みすると、具合よく嵌め込みすることができ、携帯電話機用UIMとして使用できることが確認できた(図1(D)、図6参照)。   When both the mini size UIM1 and the normal size UIM2 are folded off from the card board 3, and the mini size UIM1 is slid and inserted into the inner frame 9 from the insertion port 11 of the normal size UIM2, it can be inserted well. It was confirmed that it could be used as a UIM for mobile phones (see FIG. 1D and FIG. 6).

板状枠体付きUIMの第1実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of UIM with a plate-shaped frame. 同第2実施形態を示す図である。It is a figure which shows the 2nd Embodiment. 同第3実施形態を示す図である。It is a figure which shows the same 3rd Embodiment. 同第4実施形態を示す図である。It is a figure which shows the same 4th Embodiment. 板状枠体付きUIMの変形実施形態を示す図である。It is a figure which shows the deformation | transformation embodiment of UIM with a plate-shaped frame. 板状枠体付きUIMの使用状態を示す図である。It is a figure which shows the use condition of UIM with a plate-shaped frame. 変形実施形態における板状枠体付きUIMの使用状態を示す図である。It is a figure which shows the use condition of UIM with a plate-shaped frame in deformation | transformation embodiment. 板状枠体付きUIMの製造工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the manufacturing process of UIM with a plate-shaped frame. 凹状スリットを形成する方法を示す図である。It is a figure which shows the method of forming a concave slit. プラグインSIMとその端子位置を示す図である。It is a figure which shows plug-in SIM and its terminal position. 札入れサイズカード基板においてミニサイズUIM装着部を示す配置図である。It is a layout view showing a mini-size UIM mounting portion on the wallet size card substrate. ミニサイズUIMのICモジュール装着部を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the IC module mounting part of mini size UIM. 従来のUIMを示す図である。It is a figure which shows the conventional UIM. 特許文献4に図示されるUIMを示す。The UIM illustrated in Patent Document 4 is shown.

符号の説明Explanation of symbols

1 ミニサイズUIM
2 通常サイズUIM、アダプター
3 札入れサイズカード基板、カード基板
4 切り欠き部
5 ICモジュール
6 ICモジュール接触端子板
7 プリント基板
8 切り欠き部
9 内枠
10 板状枠体付きUIM
11 挿入口
12 スリット
12t 凸状スリット
12h 凹状スリット
13 通常サイズUIMの外形
17 モールド樹脂部
19 接着剤または接着テープ
20 ICモジュール装着用凹部
22 スリット
22t 凸状スリット
22h 凹状スリット



1 Mini size UIM
2 Normal size UIM, adapter 3 Wallet size card board, card board 4 Notch part 5 IC module 6 IC module contact terminal board 7 Printed circuit board 8 Notch part 9 Inner frame 10 UIM with plate frame
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Insertion slot 12 Slit 12t Convex slit 12h Concave slit 13 External form of normal size UIM 17 Mold resin part 19 Adhesive or adhesive tape 20 IC module mounting concave part 22 Slit 22t Convex slit 22h Concave slit



Claims (15)

同一の札入れサイズカード基板内に、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しない通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されている板状枠体付きUIMにおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記凹状スリット内をスライドできる厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM。 A mini-size UIM in which an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of a contact terminal board of an IC card IC module is mounted in the same wallet-size card board, and two opposing sides of the mini-size UIM are concave. the slit, have a frame structure fitting slides, and normal size UIM outer shape having no IC module, is formed, a plate shape of the both are formed to be broken off by peripheral slit A UIM with a plate-like frame, wherein the thickness of the entire substrate of the mini-size UIM portion on which the IC module is mounted is cut to a thickness that can slide in the concave slit. 同一の札入れサイズカード基板内に、2つの通常サイズUIMの形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されており、当該通常サイズUIMのうち、1の通常サイズUIMには、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMが折り取り可能にされており、他方の通常サイズUIMは、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しないものである板状枠体付きUIMおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記凹状スリット内をスライドできる厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM。 In the same wallet size card substrate, two normal size UIM shapes are formed so as to be foldable by a peripheral slit. Among the normal size UIMs, one normal size UIM includes an IC card IC module. A mini-size UIM equipped with an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of the contact terminal plate can be folded, and the other normal size UIM has concave slits on the two opposite sides of the mini-size UIM. Accordingly, have a frame structure fitting slides, Oite UIM with plate-like frame bodies are those which do not have the IC module, the thickness of the entire substrate of the mini UIM portion equipped with IC modules, the concave A UIM with a plate-like frame, which is uniformly cut to a thickness that allows sliding in the slit. 同一の札入れサイズカード基板内に、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凸状または凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しない通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されている板状枠体付きUIMにおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記札入れサイズカード基板の60〜90%の厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM。 A mini-size UIM in which an IC module having a planar outer shape substantially the same as the outer shape of a contact terminal board of an IC card IC module is mounted in the same wallet-size card substrate, and two opposing sides of the mini-size UIM are convex. by Jo or concave slits, have a frame structure fitting slides, and normal size UIM outer shape having no IC module, is formed, the shape of both of which are formed to be broken off by peripheral slit in the sheet-framed UIM to have a feature that the total thickness substrate mini UIM portion equipped with IC modules, are uniformly cut to 6 0% to 90% of the thickness of the wallet size card substrate UIM with a plate-like frame. 同一の札入れサイズカード基板内に、2つの通常サイズUIMの形状が周縁スリットにより折り取り可能に形成されており、当該通常サイズUIMのうち、1の通常サイズUIMには、ICカード用ICモジュールの接触端子板外形とほぼ同等の平面外形形状からなるICモジュールを装着したミニサイズUIMが折り取り可能にされており、他方の通常サイズUIMは、当該ミニサイズUIMの対向する2側辺を凸状または凹状スリットにより、スライドして嵌合させる内枠構造を有し、ICモジュールを有しないものである板状枠体付きUIMおいて、ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、前記札入れサイズカード基板の60〜90%の厚みに均一に切削されていることを特徴とする板状枠体付きUIM。 In the same wallet size card substrate, two normal size UIM shapes are formed so as to be foldable by a peripheral slit. Among the normal size UIMs, one normal size UIM includes an IC card IC module. A mini-size UIM equipped with an IC module having a planar outer shape that is substantially the same as the outer shape of the contact terminal board can be folded, and the other normal size UIM is convex on the two opposite sides of the mini-size UIM. or by a concave slit, have a frame structure fitting slides, Oite UIM with the sheet frame body in which has no IC module, the thickness of the entire substrate of the mini UIM portion fitted with the IC module , the sheet-framed UIM, characterized in that it is uniformly cut into 6 0% to 90% of the thickness of the bill insertion size card substrate . ミニサイズUIMの前記対向する2側辺が、ミニサイズUIMに装着したICモジュールの長辺に沿う2側辺であって、通常サイズUIMの短辺側の挿入口または開放端から挿入するようにされていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の板状枠体付きUIM。 The two opposite sides of the mini-size UIM are two sides along the long side of the IC module mounted on the mini-size UIM so that the mini-size UIM is inserted from the insertion port or the open end on the short side of the normal size UIM. The UIM with a plate-like frame according to any one of claims 1 to 4, wherein the UIM is provided. ミニサイズUIMの前記対向する2側辺が、ミニサイズUIMに装着したICモジュールの短辺に沿う2側辺であって、通常サイズUIMの長辺側の挿入口または開放端から挿入するようにされていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の板状枠体付きUIM。 The two opposite sides of the mini-size UIM are two sides along the short side of the IC module mounted on the mini-size UIM so that the mini-size UIM is inserted from the insertion port or the open end on the long side of the normal size UIM. The UIM with a plate-like frame according to any one of claims 1 to 4, wherein the UIM is provided. ICモジュールを装着したミニサイズUIM部分の基板全体の厚みが、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みにされていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の板状枠体付きUIM。 3. The plate frame according to claim 1, wherein the thickness of the entire board of the mini-size UIM portion on which the IC module is mounted is 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card board. UIM with body. ミニサイズUIMのICモジュールの接触端子板が、ISO7816で規定する札入れサイズカードの所定位置にあることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の板状枠体付きUIM。 The plate-like frame according to any one of claims 1 to 4, wherein the contact terminal plate of the mini-size UIM IC module is located at a predetermined position of the wallet size card defined by ISO7816. UIM with. 札入れサイズカード基板が、0.76±0.08mmの厚みであることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の板状枠体付きUIM。5. The UIM with a plate-like frame according to claim 1, wherein the wallet-size card substrate has a thickness of 0.76 ± 0.08 mm. 通常サイズUIMの外形形状がGSM規格、3GPP規格に準拠した形状であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の板状枠体付きUIM。 The UIM with a plate-like frame according to any one of claims 1 to 4, wherein the outer shape of the normal size UIM is a shape conforming to the GSM standard and the 3GPP standard. 札入れサイズカード基板に、ミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMをスライドして嵌合させる内枠構造を有する通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状を周縁スリットにより形成した板状枠体付きUIMの製造方法において、
薄板状のカード基板のミニサイズUIM位置の全体を、札入れサイズカード基板の厚みの60〜90%の厚みに均一に切削する工程と、ミニサイズUIM位置にICモジュールを装着する工程と、ミニサイズUIMと通常サイズUIMの外形形状を周縁スリットにより形成する工程と、当該ミニサイズUIMを嵌め込む内枠構造を通常サイズUIMに形成する工程と、当該内枠構造に凸状または凹状スリットを形成する工程と、を含むことを特徴とする板状枠体付きUIMの製造方法。
A board in which a mini-size UIM and an outer shape of a normal size UIM having an inner frame structure in which the mini-size UIM is slid and fitted are formed on a wallet-size card board, and both shapes are formed by peripheral slits. In a method for manufacturing a UIM with a frame,
A step of uniformly cutting the entire mini-size UIM position of the thin card substrate into a thickness of 60 to 90% of the thickness of the wallet-size card substrate, a step of mounting an IC module at the mini-size UIM position, and a mini-size Forming the outer shape of the UIM and the normal size UIM with a peripheral slit, forming the inner frame structure into which the mini size UIM is fitted into the normal size UIM, and forming a convex or concave slit in the inner frame structure A process for producing a UIM with a plate-like frame.
札入れサイズカード基板に、ミニサイズUIMと、当該ミニサイズUIMをスライドして嵌合させる内枠構造を有する通常サイズUIMの外形形状と、が形成され、その双方の形状を周縁スリットにより形成した板状枠体付きUIMの製造方法において、
薄板状のカード基板のミニサイズUIM位置にICモジュールを装着する工程と、ミニサイズUIM位置の接触端子板とは反対側の面の全体をカード基板の厚みの60〜90%の厚みになるように均一に切削する工程と、ミニサイズUIMと通常サイズUIMの外形形状を周縁スリットにより形成する工程と、当該ミニサイズUIMを嵌め込む内枠構造を通常サイズUIMに形成する工程と、当該内枠構造に凸状または凹状スリットを形成する工程と、を含むことを特徴とする板状枠体付きUIMの製造方法。
A board in which a mini-size UIM and an outer shape of a normal size UIM having an inner frame structure in which the mini-size UIM is slid and fitted are formed on a wallet-size card board, and both shapes are formed by peripheral slits. In a method for manufacturing a UIM with a frame,
The step of mounting the IC module at the mini-size UIM position of the thin card board and the entire surface opposite to the contact terminal board at the mini-size UIM position are 60 to 90% of the thickness of the card board. A step of uniformly cutting, a step of forming the outer shape of the mini size UIM and the normal size UIM by a peripheral slit, a step of forming an inner frame structure into which the mini size UIM is fitted into the normal size UIM, and the inner frame Forming a convex or concave slit in the structure, and a method for manufacturing a UIM with a plate-like frame.
ミニサイズUIMの発行処理を行う工程、をさらに備えることを特徴とする請求項11または請求項12記載の板状枠体付きUIMの製造方法。 The method for manufacturing a UIM with a plate-shaped frame according to claim 11 or 12, further comprising a step of performing a process of issuing a mini-size UIM. ミニサイズUIMの接触型ICモジュールの端子板を、ISO7816で規定する札入れサイズカードの所定位置に装着することを特徴とする請求項11または請求項12記載の板状枠体付きUIMの製造方法。 13. The method of manufacturing a UIM with a plate frame according to claim 11 or 12, wherein a terminal board of a contact IC module of a mini size UIM is mounted at a predetermined position of a wallet size card defined by ISO7816. 折り取り容易化加工が、ハーフカット加工、ミシン目加工、溝打ち抜き加工、ザグリ加工のいずれかにより、またはその組み合わせによりされることを特徴とする請求項11または請求項12記載の板状枠体付きUIMの製造方法。 The plate-like frame body according to claim 11 or 12, wherein the folding facilitating process is performed by any one of a half cut process, a perforation process, a groove punching process, a counterbore process, or a combination thereof. UIM manufacturing method.
JP2004039302A 2004-02-17 2004-02-17 UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof Expired - Fee Related JP4428631B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004039302A JP4428631B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004039302A JP4428631B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005234623A JP2005234623A (en) 2005-09-02
JP4428631B2 true JP4428631B2 (en) 2010-03-10

Family

ID=35017548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004039302A Expired - Fee Related JP4428631B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4428631B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2795542B1 (en) 2011-12-22 2018-05-02 Gemalto SA Chip card and associated manufacturing method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008269389A (en) * 2007-04-23 2008-11-06 Orient Sokki Computer Kk Storage medium holder and sheet material processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2795542B1 (en) 2011-12-22 2018-05-02 Gemalto SA Chip card and associated manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005234623A (en) 2005-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100766643B1 (en) Method for making a non-contact hybrid smart card with an antenna support made of fibrous material
EP1914828B1 (en) Antenna for use with plug-in type dual-interface smart card
US8286873B2 (en) Combi card and communication system using thereof
US10783426B2 (en) Dual-interface metal hybrid smartcard
EP3384434B1 (en) Method for embedding integrated circuit flip chip
EP2232414A1 (en) Contact-less and dual interface inlays and methods for producing the same
US8313981B2 (en) Chip card, and method for the production thereof
CN102609753B (en) Transponder inlay for a document for personal identification, and a method for producing a transponder inlay
EP2869244A1 (en) Multilayer wiring type double-interface ic card antenna module
JP4676812B2 (en) UIM IC card, and method for manufacturing UIM and UIM IC card
JP4531430B2 (en) IC card for UIM
JP2000215292A (en) Ic card
EP4042329B1 (en) Smart cards having led and methods for fabrication thereof
JP4428631B2 (en) UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof
JP2005513654A (en) Smart card with a module with an extended surface
RU2607725C1 (en) Smart card with dual interface and its manufacturing method
JP4489402B2 (en) UIM with plate frame
JP4402420B2 (en) UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof
JP4641160B2 (en) IC card for UIM
JP4641159B2 (en) IC card for UIM
JP4428636B2 (en) UIM with plate-shaped frame and manufacturing method thereof
KR100883829B1 (en) Method of Manufacturing Antenna for Radio Frequency Identification
KR20180068535A (en) A Credit Card of Sticker Type and a Manufacturing Method Thereof
JP2005115837A (en) Plate-framed uim and manufacturing method of the same
JP2005149360A (en) Ic card for sim

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4428631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees