JP4427638B2 - Combine thresher structure - Google Patents
Combine thresher structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4427638B2 JP4427638B2 JP2000054964A JP2000054964A JP4427638B2 JP 4427638 B2 JP4427638 B2 JP 4427638B2 JP 2000054964 A JP2000054964 A JP 2000054964A JP 2000054964 A JP2000054964 A JP 2000054964A JP 4427638 B2 JP4427638 B2 JP 4427638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beater
- handling cylinder
- disposed
- threshing
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンバインに関するものであり、特に脱穀部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のコンバインとしては、機体フレームの下部に走行部を配設するとともに、機体フレームの前端部に刈取部を配設し、同刈取部の直後方位置に脱穀部を配設し、同脱穀部の直下方位置に揺動選別部を配設する一方、脱穀部の直後方位置に排藁処理部を配設しており、脱穀部には、第1の扱胴と第2の扱胴とを前後に間隔を開けて配設していた。
【0003】
そして、脱穀部によって刈り取られた穀桿を、第1の扱胴の左端部から右端部へ搬送しながら脱穀処理し、さらに、穀桿を第1の扱胴の右端部から第2の扱胴の右端部へと受け渡すとともに、第2の扱胴の右端部から左端部へ搬送しながら脱穀処理した後、排藁を排藁処理部で処理するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記従来のコンバインにあっては、脱穀部と排藁処理部との間において穀桿の詰まりが生じるおそれがあったため、脱穀部と排藁処理部との間に穀桿を搬送するための搬送ビータを設けたものも考えられているが、搬送ビータにかかる負荷が大きく、搬送ビータによって穀桿を搬送するために多大な動力が消費されてしまうおそれがあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明では、機体の前端に刈取部を配設するとともに、同刈取部の後方位置に脱穀部を配設し、同脱穀部の後方位置に排藁処理部を配設してなるコンバインにおいて、脱穀部に、同一外径を有する第1の扱胴と第2の扱胴とを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けてそれぞれ配設し、同第2の扱胴と排藁処理部との間に搬送ビータを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で配設し、同搬送ビータは、回動軸の左右いずれかの略半部にビータドラムを取付け、同ビータドラムの外周面に複数の搬送刃を螺旋状に突設するとともに、ビータドラムの外周面端部には、搬送刃を突設していない円筒部を形成し、搬送ビータの直下方位置にガイド体を配設し、同ガイド体は、左右幅方向に伸延させた基端フレームに前後方向に伸延させた複数のガイドフレームを左右に間隔を開けて櫛歯状に配設するとともに、ビータドラムの円筒部の直下方位置には、ガイドフレームを設けていない連通部を形成することとした。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明に係るコンバインは、機体の前端に刈取部を配設するとともに、同刈取部の後方位置に脱穀部を配設し、同脱穀部の後方位置に排藁処理部を配設したものである。
【0007】
しかも、脱穀部に、同一外径を有する第1の扱胴と第2の扱胴とを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けてそれぞれ配設し、同第2の扱胴と排藁処理部との間に搬送ビータを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で配設したものである。
【0008】
そのため、第1の扱胴、第2の扱胴、及び搬送ビータの回動軸が全て左右幅方向に伸延させた状態となり、機体の左右いずれか一側方に、エンジンの動力を扱胴や搬送ビータに伝達するための動力伝達機構を配設することができ、動力伝達機構の構成を簡単なものとすることができ、従って、機体の小型化を図ることができるものである。
【0009】
しかも、従来は後方に位置する第2の扱胴の外径を前方に位置する第1の外径よりも小さくしていたのに対し、第1の扱胴の外径と第2の扱胴の外径を同一径としているため、第2の扱胴での処理面積が大きくなり、脱穀処理を円滑に行うことができるものである。
【0010】
また、回動軸の左右いずれかの略半部にビータドラムを取付けることにより、搬送ビータの軽量化を図ることができ、搬送ビータを駆動するための動力を軽減することができるものである。
【0011】
また、ビータドラムの外周面に複数の搬送刃を螺旋状に突設することにより、排藁をビータドラムの伸延する方向に拡散させながら円滑に搬送することができ、排藁の詰まりを防止することができるものである。
【0012】
特に、ビータドラムの外周面端部に、搬送刃を突設していない円筒部を形成することにより、排藁が搬送刃によって無理に仕切壁に押しつけられることがなくなり、排藁がビータドラムの端部と仕切壁との間に詰まるのを未然に防止することができるものである。
【0013】
また、搬送ビータの直下方位置にガイド体を配設し、同ガイド体は、左右幅方向に伸延させた基端フレームに前後方向に伸延させた複数のガイドフレームを左右に間隔を開けて櫛歯状に配設することにより、搬送ビータによって搬送する排藁に穀粒が混在していても、ガイドフレームの間隙から穀粒を揺動選別部へと漏下させることができ、収穫ロスを低減することができるものである。
【0014】
特に、ビータドラムの円筒部の直下方位置に、ガイドフレームを設けていない連通部を形成することにより、排藁を搬送ビータからガイドフレームの下方に落下させることができ、これによっても、排藁がビータドラムの端部と仕切壁との間に詰まるのを未然に防止することができるものである。
【0015】
【実施例】
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0016】
図1は、本発明に係るコンバイン1としての汎用コンバインを示しており、同コンバイン1は、機体フレーム2の下部に左右一対のクローラ式の走行部3,3を配設するとともに、機体フレーム2の前端部に刈取部4を昇降自在に配設し、同刈取部4の直後方位置に搬送部5を配設し、同搬送部5の直後方位置に脱穀部6を配設し、同脱穀部6の直下方位置に揺動選別部7を配設する一方、同揺動選別部7の後方上部であって、脱穀部6の直後方位置に排藁処理部8を配設している。
【0017】
また、コンバイン1は、機体フレーム2の前端部であって、搬送部5の直上方位置に運転部9を配設し、同運転部9の直後方位置であって、脱穀部6の直上方位置に穀粒貯留部10を配設し、更には、同穀粒貯留部10の直後方位置であって、揺動選別部7の後端部及び排藁処理部8の直上方位置に原動機部11を配設している。
【0018】
以下に、コンバイン1の各部の構造について説明する。
【0019】
(走行部3)
走行部3は、機体フレーム2の下部に走行フレーム12を取付け、同走行フレーム12の前端部に、原動機部11に連動連結したミッション13を配設し、同ミッション13に駆動輪14を連動連結する一方、走行フレーム12の後端部に遊動輪15を回動自在に軸支し、駆動輪14と遊動輪15との間に履帯16を巻回している。図中、17は転動輪である。
【0020】
(刈取部4)
刈取部4は、搬送部5の先端部にプラットホーム18を連設し、同プラットホーム18の先端上部に掻き込みリール19を回動可能に横架するとともに、プラットホーム18の下端部に刈刃装置20を横架し、同刈刃装置20の後方に横送りオーガ21を回動可能に横架している。図中、22はディバイダー、23は伝動機構である。
【0021】
そして、圃場に植立した穀桿を掻き込みリール19によって掻き込みながら刈刃装置20で穀桿の根本部分を刈り取り、その後、横送りオーガ21で機体の中央部に刈り取った穀桿を寄せ集めて、後方の搬送部5へ受け渡すようにしている。
【0022】
(搬送部5)
搬送部5は、機体フレーム2の前端部にフィーダハウス24を上下回動自在に取付け、同フィーダハウス24の内部に搬送コンベア25を配設する一方、機体フレーム2の前端上部に搬送ビータ26を回動可能に横架している。図中、27はフィーダハウス24を昇降させるための油圧シリンダーである。
【0023】
そして、刈取部4で刈り取った穀桿を搬送コンベア25と搬送ビータ26とで後方の脱穀部6へ搬送するようにしている。
【0024】
(脱穀部6)
脱穀部6は、図2に示すように、搬送部5の直後方位置に扱室63を形成し、同扱室63の内部に同一外径を有する円筒状の第1の扱胴28と第2の扱胴29とを回動軸64,64の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けて配設し、各扱胴28,29の直下方位置に受網30,31を配設している。図中、32,33は各扱胴28,29の外周部に形成したスパイラー、34は扱歯、35,36は上部壁、37は第1の扱胴28の右側端部と第2の扱胴29の右側端部とを連通連結する連通路である。
【0025】
そして、搬送部5によって搬送された穀桿は、第1の扱胴28の作用によって第1の扱胴28の左側端部から右側端部へ移動しながら脱穀処理された後、第2の扱胴29の作用によって第2の扱胴29の右側端部から左側端部へ移動しながら脱穀処理され、穀粒は受網30,31を通過して下方の揺動選別部7へと移動する一方、排藁は後方の排藁処理部8へと移動するようにしている。
【0026】
しかも、第1の扱胴28の外径と第2の扱胴29の外径を同一径として、第2の扱胴での処理面積を大きくして、脱穀処理を円滑に行うことができるようにしている。
【0027】
(揺動選別部7)
揺動選別部7は、第1の扱胴28と第2の扱胴29の直下方位置に、フィードパン38とチャフシーブ39とグレンシーブ40とから一体的に形成された揺動体41を上下方向に揺動可能に配設し、同揺動体41の前側下部に唐箕42を軸線を左右幅方向に向けて回動可能に配設し、同唐箕42と揺動体41の中途下部とを送風路43によって連通連結し、更には、揺動体41の後方下部に穀粒受樋44を配設している。
【0028】
そして、揺動体41を揺動させることによって、フィードパン38で穀層を均平化して選別の効率化を図るとともに、比重選別を行った後、チャフシーブ39によって穀粒と排藁とを粗選別し、その後、グレンシーブ40と唐箕42からの唐箕風とによって穀粒と排藁とを精選別し、穀粒を穀粒受樋44に移動させる一方、排藁を排藁処理部8へと移動させて、穀粒と排藁とを選別するようにしている。
【0029】
(排藁処理部8)
排藁処理部8は、図1〜図3に示すように、第2の扱胴29の直後方位置に略円筒状の搬送ビータ62を回動軸76の軸線を左右幅方向に向けて回動可能に配設し、同搬送ビータ62の後方位置に吸引ファン46を軸線を左右幅方向に向けて回動可能に配設し、同吸引ファン46の後方位置に略円筒状のカッター45を配設している。図中、47はカッター刃である。
【0030】
そして、脱穀部6で脱穀処理された後の排藁を搬送ビータ62の作用によってカッター45へ搬送し、同カッター45によって破砕した後に、機体の外部へ排出し、一方、吸引ファン46の作用によって揺動選別部7で選別された排藁を機体の外部に排出するようにしている。
【0031】
搬送ビータ62は、図2及び図3に示すように、扱室63の左右側壁74,75の後端部間にビータ軸76を左右幅方向に伸延させた状態で回動自在に架設し、同ビータ軸76の左半部にビータドラム77を取付け、同ビータドラム77の外周面に複数の搬送刃78をビータドラム77の左端部から螺旋状に突設している。図中、79は軸カバー、80は駆動プーリー、81は伝動ベルト、82は軸受、83は仕切壁である。
【0032】
また、搬送ビータ62は、ビータドラム77の外周面右側端部に、搬送刃78を突設していない円筒部89を形成している。
【0033】
このように、脱穀部6に第1の扱胴28と第2の扱胴29とを回動軸64の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けてそれぞれ配設し、同第2の扱胴29と排藁処理部8との間に搬送ビータ62を回動軸76の軸線を左右幅方向に向けた状態で配設しているため、第1の扱胴28、第2の扱胴29、及び搬送ビータ62の回動軸64,76が全て左右幅方向に伸延させた状態となり、機体の左右いずれか一側方に、エンジン61の動力を扱胴28,29や搬送ビータ62に伝達するための動力伝達機構を配設することができ、動力伝達機構の構成を簡単なものとすることができ、従って、機体の小型化を図ることができる。
【0034】
また、ビータ軸76の左半部にのみビータドラム77を取付けているため、搬送ビータ62を軽量化することができる。
【0035】
また、ビータドラム77の外周面に複数の搬送刃78を螺旋状に突設しているため、排藁を円滑に搬送することができ、排藁の詰まりを防止することができる。
【0036】
搬送ビータ62の直下方位置には、第2の扱胴29で脱穀処理された後の排藁を揺動選別部7に落下させずに排藁処理部8へと確実に送るためのガイド体84を配設している。
【0037】
特に、ビータドラム77の外周面右側端部に、搬送刃78を突設していない円筒部89を形成しているため、排藁が搬送刃78によって無理に仕切壁83に押しつけられることがなくなり、排藁がビータドラム77の右側端部と仕切壁83との間に詰まるのを未然に防止することができる。
【0038】
ガイド体84は、左右幅方向に伸延させた基端フレーム85の左右両端部に、先端部を上方へ向けて傾斜状に伸延させた支持フレーム86,87の基端部を連設し、同支持フレーム86,87の先端部を扱室63の左側壁74と仕切壁83に取付け、更には、基端フレーム85に、先端部を上方へ向けて傾斜状に伸延させたガイドフレーム88を左右に間隔を開けて櫛歯状に取付けている。
【0039】
また、ガイド体84は、基端フレーム85の右側端部であって、かつ、ビータドラム77の円筒部89の直下方位置に、ガイドフレーム88を設けていない連通部90を形成している。
【0040】
このように、ガイド体84のガイドフレーム88を櫛歯状に形成しているため、搬送ビータ62によって脱穀部6から排藁処理部8へと搬送される排藁に穀粒が混在していても、ガイドフレーム88の間隙から穀粒を揺動選別部7へと漏下させることができ、これによって、排藁処理部8から機体外部へと排出されてしまう穀粒を少なくして、収穫ロスを低減することができる。
【0041】
特に、ビータドラム77の円筒部89の直下方位置に、ガイドフレーム88を設けていない連通部90を形成しているため、排藁を搬送ビータ62からガイドフレーム88の下方に落下させることができ、これによっても、排藁がビータドラム88の端部と仕切壁83との間に詰まるのを未然に防止することができる。
【0042】
(運転部9)
運転部9は、機体フレーム2の前端中央上部に略矩形箱型状のキャビン48を配設し、同キャビン48の平面視中央後部に座席49を配設し、同座席49の前方位置にフロントコラム50を配設し、同フロントコラム50の上端部にステアリングホイール51と変速レバー52とを設ける一方、座席49の左側部にサイドコラム53を配設し、同サイドコラム53の上端部に各種の操作スイッチ54を設けている。図中、55はフロントガラス、56は天井壁、57は開閉扉である。
【0043】
(穀粒貯留部10)
穀粒貯留部10は、第1の扱胴28と第2の扱胴29の直上方位置にグレンタンク58を配設し、同グレンタンク58に穀粒受樋44を揚穀コンベア59を介して連通連結するとともに、グレンタンク58に排出オーガ60を連通連結している。
【0044】
そして、揺動選別部7によって選別された穀粒をグレンタンク58の内部に貯留するとともに、排出オーガ60によって機体の外部に排出できるようにしている。
【0045】
(原動機部11)
原動機部11は、機体の上側後部にエンジン61を配設し、同エンジン61を刈刃装置20やミッション13等の各動力機構部に伝動機構(図示省略)を介して連動連結している。
【0046】
そして、エンジン61を駆動させることによって、各動力機構部が連動して作動するようにしている。
【0047】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0048】
本発明では、脱穀部に、第1の扱胴と第2の扱胴とを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けてそれぞれ配設し、同第2の扱胴と排藁処理部との間に搬送ビータを回動軸の軸線を左右幅方向に向けた状態で配設しているため、第1の扱胴、第2の扱胴、及び搬送ビータの回動軸が全て左右幅方向に伸延させた状態となり、機体の左右いずれか一側方に、エンジンの動力を扱胴や搬送ビータに伝達するための動力伝達機構を配設することができ、動力伝達機構の構成を簡単なものとすることができ、従って、機体の小型化を図ることができる。
【0049】
しかも、従来は後方に位置する第2の扱胴の外径を前方に位置する第1の外径よりも小さくしていたのに対し、第1の扱胴の外径と第2の扱胴の外径を同一径とすることによって、第2の扱胴での処理面積が大きくなり、脱穀処理を円滑に行うことができる。
【0050】
また、回動軸の左右いずれかの略半部にビータドラムを取付けているため、搬送ビータの軽量化を図ることができ、搬送ビータを駆動するための動力を軽減することができる。
【0051】
また、ビータドラムの外周面に複数の搬送刃を螺旋状に突設しているため、排藁を円滑に搬送することができ、排藁の詰まりを防止することができる。
【0052】
特に、ビータドラムの外周面端部に、搬送刃を突設していない円筒部を形成しているため、排藁が搬送刃によって無理に仕切壁に押しつけられることがなくなり、排藁がビータドラムの右側端部と仕切壁との間に詰まるのを未然に防止することができる。
【0053】
また、搬送ビータの直下方位置にガイド体を配設し、同ガイド体は、左右幅方向に伸延させた基端フレームに前後方向に伸延させた複数のガイドフレームを左右に間隔を開けて櫛歯状に配設しているため、搬送ビータによって搬送する排藁に穀粒が混在していても、ガイドフレームの間隙から穀粒を揺動選別部へと漏下させることができ、収穫ロスを低減することができる。
【0054】
特に、ビータドラムの円筒部の直下方位置に、ガイドフレームを設けていない連通部を形成しているため、排藁を搬送ビータからガイドフレームの下方に落下させることができ、これによっても、排藁がビータドラムの端部と仕切壁との間に詰まるのを未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコンバインの左側面図。
【図2】脱穀部を示す側面図。
【図3】同平面図。
【図4】搬送ビータを示す平面図。
【符号の説明】
1 コンバイン
2 機体フレーム
3 走行部
4 刈取部
5 搬送部
6 脱穀部
7 揺動選別部
8 排藁処理部
9 運転部
10 穀粒貯留部
11 原動機部
28,29 扱胴
41 揺動体
62 搬送ビータ
63 扱室
84 ガイド体
89 円筒部
90 連通部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a combine, and particularly relates to a structure of a threshing portion.
[0002]
[Prior art]
As a conventional combine, a traveling unit is disposed at the lower part of the body frame, a cutting part is disposed at the front end of the body frame, and a threshing part is disposed immediately after the cutting part. Is disposed at a position immediately below the threshing portion, and a slaughtering portion is disposed immediately after the threshing portion. The threshing portion includes a first handling cylinder and a second handling cylinder. Were arranged with a space in front and back.
[0003]
Then, the cereals cut by the threshing unit are threshed while being conveyed from the left end of the first handling cylinder to the right end, and further, the cereal is processed from the right end of the first handling cylinder to the second handling cylinder. The threshing process was carried out while being transferred from the right end of the second handling cylinder to the left end, and then the slaughter was processed by the squeezing unit.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional combine, there is a possibility that clogging of the cereals may occur between the threshing unit and the slaughtering unit, so that the cereals are transported between the threshing unit and the sieving processing unit. Although the thing which provided this conveyance beater is also considered, the load concerning a conveyance beater was large, and there existed a possibility that a lot of motive power might be consumed in order to convey a corn straw by a conveyance beater.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, in the present invention, the harvester is disposed at the front end of the machine body, the threshing unit is disposed at the rear position of the harvester, and the waste disposal unit is disposed at the rear position of the threshing unit. In the threshing portion, a first handling cylinder and a second handling cylinder having the same outer diameter are respectively arranged at intervals in the front-rear direction with the axis of the rotation axis directed in the left-right width direction. A conveying beater is disposed between the second barrel and the waste disposal unit with the axis of the rotation axis directed in the left-right width direction. A beater drum is attached to the outer surface, and a plurality of conveying blades are spirally provided on the outer peripheral surface of the beater drum, and a cylindrical portion on which the conveying blade is not provided is formed at the outer peripheral surface end of the beater drum. A guide body is arranged at a position directly below the conveying beater, and the guide body is moved back and forth on the base frame extended in the left-right width direction. A plurality of guide frames extended in the direction are arranged in a comb-like shape with a spacing left and right, and a communication portion not provided with a guide frame is formed immediately below the cylindrical portion of the beater drum; did.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The combine according to the present invention has a cutting part disposed at the front end of the machine body, a threshing part disposed at a rear position of the cutting part, and a waste disposal part disposed at a rear position of the threshing part. is there.
[0007]
In addition, a first handling cylinder and a second handling cylinder having the same outer diameter are arranged in the threshing portion with a space between the front and rear in a state where the axis of the rotation shaft is directed in the left-right width direction. A conveying beater is disposed between the second barrel and the waste disposal unit with the axis of the rotation axis directed in the left-right width direction.
[0008]
Therefore, the rotation axes of the first handling cylinder, the second handling cylinder, and the transfer beater are all extended in the left-right width direction, and the engine power is transmitted to the left or right side of the machine body. A power transmission mechanism for transmitting to the conveying beater can be provided, and the configuration of the power transmission mechanism can be simplified, and therefore the size of the machine body can be reduced.
[0009]
In addition, the outer diameter of the second handling cylinder located at the rear is conventionally smaller than the first outer diameter located at the front, whereas the outer diameter of the first handling cylinder and the second handling cylinder are reduced. Since the outer diameter of each is the same diameter, the processing area in the second barrel is increased, and the threshing process can be performed smoothly.
[0010]
Further, by attaching the beater drum to either the left or right half of the rotation shaft, the weight of the transport beater can be reduced, and the power for driving the transport beater can be reduced.
[0011]
Further, by providing a plurality of conveying blades in a spiral manner on the outer peripheral surface of the beater drum, the waste can be smoothly conveyed while diffusing in the extending direction of the beater drum, and the clogging of the waste is prevented. It is something that can be done.
[0012]
In particular, by forming a cylindrical portion on the outer peripheral surface of the beater drum where no conveying blade protrudes, the waste is prevented from being forced against the partition wall by the conveying blade, and the waste is removed from the beater drum. It is possible to prevent the clogging between the end portion and the partition wall.
[0013]
In addition, a guide body is provided at a position directly below the conveying beater, and the guide body is a comb having a plurality of guide frames extended in the front-rear direction on a base frame extended in the left-right width direction and spaced apart in the left-right direction. By arranging it in a tooth shape, even if grains are mixed in the waste conveyed by the conveying beater, the grains can be leaked from the gap of the guide frame to the swing sorting part, and the harvest loss can be reduced. It can be reduced.
[0014]
In particular, by forming a communication portion not provided with a guide frame at a position directly below the cylindrical portion of the beater drum, the waste can be dropped from the transport beater to the lower side of the guide frame. Can be prevented from clogging between the end of the beater drum and the partition wall.
[0015]
【Example】
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0016]
FIG. 1 shows a general-purpose combiner as a combine 1 according to the present invention. The combine 1 is provided with a pair of left and right crawler
[0017]
Further, the combine 1 is a front end portion of the
[0018]
Below, the structure of each part of the combine 1 is demonstrated.
[0019]
(Running part 3)
The traveling
[0020]
(Reaping part 4)
The
[0021]
Then, while scraping the culm planted in the field and scraping it with the
[0022]
(Transport section 5)
The
[0023]
Then, the cereals harvested by the
[0024]
(Threshing part 6)
As shown in FIG. 2, the threshing
[0025]
The cereals conveyed by the conveying
[0026]
Moreover, the outer diameter of the
[0027]
(Oscillating sorting unit 7)
The
[0028]
Then, the rocking
[0029]
(Exclusion processing unit 8)
As shown in FIGS. 1 to 3, the
[0030]
Then, the waste after being threshed by the threshing
[0031]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0032]
In addition, the conveying
[0033]
In this manner, the
[0034]
Further, since the
[0035]
Further, since the plurality of conveying
[0036]
A guide body for reliably sending the waste after the threshing process by the
[0037]
In particular, since the
[0038]
The
[0039]
Further, the
[0040]
Thus, since the
[0041]
In particular, since the communicating
[0042]
(Driver 9)
The driving unit 9 has a substantially rectangular box-shaped cabin 48 disposed in the upper center of the front end of the
[0043]
(Grain storage unit 10)
The grain storage unit 10 has a grain tank 58 disposed immediately above the
[0044]
The grain selected by the
[0045]
(Motor part 11)
The
[0046]
Then, by driving the
[0047]
【The invention's effect】
The present invention is implemented in the form as described above, and has the effects described below.
[0048]
In the present invention, in the threshing portion, the first handling cylinder and the second handling cylinder are arranged with a space in the front-rear direction with the axis of the rotating shaft directed in the left-right width direction. Since the conveying beater is disposed between the handling cylinder and the waste disposal unit in a state where the axis of the rotation axis is directed in the left-right width direction, the first handling cylinder, the second handling cylinder, and the conveying beater are disposed. All the rotating shafts are extended in the left-right width direction, and a power transmission mechanism for transmitting the engine power to the handling cylinder and the conveying beater can be arranged on either the left or right side of the aircraft. Thus, the configuration of the power transmission mechanism can be simplified, and therefore the size of the airframe can be reduced.
[0049]
In addition, the outer diameter of the second handling cylinder located at the rear is conventionally smaller than the first outer diameter located at the front, whereas the outer diameter of the first handling cylinder and the second handling cylinder are reduced. By making the outer diameters of the same diameter, the processing area in the second handling cylinder is increased, and the threshing process can be performed smoothly.
[0050]
In addition, since the beater drum is attached to substantially the left or right half of the rotation shaft, the weight of the transport beater can be reduced, and the power for driving the transport beater can be reduced.
[0051]
In addition, since the plurality of conveying blades are spirally provided on the outer peripheral surface of the beater drum, the waste can be smoothly conveyed, and the waste can be prevented from being clogged.
[0052]
In particular, since the cylindrical portion without the conveying blade projecting is formed at the end of the outer peripheral surface of the beater drum, the waste is not forcibly pressed against the partition wall by the conveying blade, and the waste is removed from the beater drum. It is possible to prevent the clogging between the right end portion and the partition wall.
[0053]
In addition, a guide body is provided at a position directly below the conveying beater, and the guide body is a comb having a plurality of guide frames extended in the front-rear direction on a base frame extended in the left-right width direction and spaced apart in the left-right direction. Because it is arranged in a tooth shape, even if grains are mixed in the waste that is conveyed by the conveying beater, the grains can be leaked from the gap of the guide frame to the swing sorting part, resulting in a loss of harvest. Can be reduced.
[0054]
In particular, since a communicating portion not provided with a guide frame is formed at a position directly below the cylindrical portion of the beater drum, the waste can be dropped from the conveying beater to the lower side of the guide frame. It is possible to prevent the soot from becoming clogged between the end of the beater drum and the partition wall.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a left side view of a combine according to the present invention.
FIG. 2 is a side view showing a threshing portion.
FIG. 3 is a plan view of the same.
FIG. 4 is a plan view showing a transport beater.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
10 Kernel storage
11 prime mover
28,29
41 Oscillator
62 Conveyor beater
63 Handling room
84 Guide body
89 Cylindrical part
90 communication part
Claims (2)
脱穀部(6)に、第1の扱胴(28)と第2の扱胴(29)とを回動軸(64)の軸線を左右幅方向に向けた状態で前後に間隔を開けてそれぞれ配設し、同第2の扱胴(29)と排藁処理部(8)との間に搬送ビータ(62)を回動軸(76)の軸線を左右幅方向に向けた状態で配設し、同搬送ビータ(62)は、回動軸(76)の左右いずれかの略半部にビータドラム(77)を取付け、同ビータドラム(77)の外周面に複数の搬送刃(78)を螺旋状に突設するとともに、ビータドラム(77)の外周面端部には、搬送刃(78)を突設していない円筒部(89)を形成し、搬送ビータ(62)の直下方位置にガイド体(84)を配設し、同ガイド体(84)は、左右幅方向に伸延させた基端フレーム(85)に前後方向に伸延させた複数のガイドフレーム(88)を左右に間隔を開けて櫛歯状に配設するとともに、ビータドラム(77)の円筒部(89)の直下方位置には、ガイドフレーム(88)を設けていない連通部(90)を形成したことを特徴とするコンバインの脱穀部構造。A cutting part (4) is disposed at the front end of the machine body, a threshing part (6) is disposed at a rear position of the cutting part (4), and a slaughtering part (6) is disposed at a rear position of the threshing part (6). In a combine comprising 8),
In the threshing section (6), the first handling cylinder (28) and the second handling cylinder (29) are spaced apart in the front-rear direction with the axis of the rotation shaft (64) facing the left-right width direction. A conveyor beater (62) is disposed between the second handling cylinder (29) and the waste disposal section (8) with the axis of the rotating shaft (76) facing the left-right width direction. The transfer beater (62) has a beater drum (77) attached to either the left or right half of the rotating shaft (76), and a plurality of transfer blades (78) on the outer peripheral surface of the beater drum (77). Is formed in a cylindrical shape (89) on which the conveying blade (78) is not projected at the end of the outer peripheral surface of the beater drum (77), and directly below the conveying beater (62). A guide body (84) is disposed at a position, and the guide body (84) has a plurality of guide frames (88) extended in the front-rear direction on a base frame (85) extended in the left-right width direction. Arranged in a comb-like shape at intervals, and the cylindrical part (89) of the beater drum (77) The immediately below the position, the threshing portion structure of combine, characterized in that formed communicating portion not provided guide frame (88) to (90).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000054964A JP4427638B2 (en) | 2000-02-29 | 2000-02-29 | Combine thresher structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000054964A JP4427638B2 (en) | 2000-02-29 | 2000-02-29 | Combine thresher structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001238538A JP2001238538A (en) | 2001-09-04 |
JP4427638B2 true JP4427638B2 (en) | 2010-03-10 |
Family
ID=18576157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000054964A Expired - Fee Related JP4427638B2 (en) | 2000-02-29 | 2000-02-29 | Combine thresher structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4427638B2 (en) |
-
2000
- 2000-02-29 JP JP2000054964A patent/JP4427638B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001238538A (en) | 2001-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5246953B2 (en) | Combine | |
JP2010187569A (en) | Combine harvester | |
JP4427638B2 (en) | Combine thresher structure | |
JP7190382B2 (en) | combine | |
JP3851159B2 (en) | Combine | |
JP5382853B2 (en) | Combine | |
JP4782260B2 (en) | General purpose combine | |
JP2014033620A (en) | Combine | |
JP5524529B2 (en) | Combine | |
JP3989096B2 (en) | General purpose combine | |
JP4012318B2 (en) | Threshing section of general purpose combine | |
JPH11113371A (en) | Combine harvester | |
JP2007151448A (en) | Grain-lifting conveyor of combine harvester | |
JP4139484B2 (en) | General purpose combine | |
JP2002034324A (en) | Combine harvester | |
JP5484814B2 (en) | Combine | |
JP2000037124A (en) | Combine harvester for general purpose | |
JP2001103833A (en) | Reduction treatment structure for general combine harvester | |
JP3412230B2 (en) | Threshing equipment | |
JPH0620390B2 (en) | Grain transfer device for threshing section | |
JPH11103653A (en) | General purpose combine harvester | |
JP2020018196A (en) | Combine | |
JP2001148930A (en) | Side cover of moving reaper | |
JPH1156086A (en) | General purpose combine harvester | |
JP2003088232A (en) | Shaking separator of combine harvester |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070302 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070302 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091013 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |