JP4427057B2 - ビットレート調節の方法 - Google Patents

ビットレート調節の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4427057B2
JP4427057B2 JP2006508559A JP2006508559A JP4427057B2 JP 4427057 B2 JP4427057 B2 JP 4427057B2 JP 2006508559 A JP2006508559 A JP 2006508559A JP 2006508559 A JP2006508559 A JP 2006508559A JP 4427057 B2 JP4427057 B2 JP 4427057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data rate
connection
gateway
isdn
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006508559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006526936A (ja
Inventor
カールセン,ペル・アルネ
ニルセン,ゲイル・スコツト
ロレンツエン,ニルス・ヘンリク
Original Assignee
タンドベルク・テレコム・エイ・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タンドベルク・テレコム・エイ・エス filed Critical タンドベルク・テレコム・エイ・エス
Publication of JP2006526936A publication Critical patent/JP2006526936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4427057B2 publication Critical patent/JP4427057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0896Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/103Media gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/104Signalling gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明は会議運営、特に、ゲートウエー(gateway)を通して接続した不均一ネットワーク(network)の端末間での会議運営のコール(call)に関する。
テレビ会議運営システム(system)は、従来、回線交換方式及びパケット(packet)交換方式の両方のネットワークを用いるように調節されている。それゆえ、品質の損失又は遅れの導入を生じないで対話と通信を行なえるように、回線交換方式とパケット交換方式の端末間の相互運用を達成するために大きな努力が行なわれている。ISDNのような回線交換方式ネットワーク上でのマルチメディア通信用の共通規格は国際電気通信連合(ITU)からの規格H.320である。H.320は包括的規格で、種々のプロトコール(protocol)層を定義するいくつかのサブ規格を有している。一例はH.221であり、H.221はH.320のフレーム(frame)設定プロトコールである。この勧告の目的は視聴覚通信サービスのためのフレーム構造を定義することである。
H.323は国際電気通信連合(ITU)からのパケット交換方式ネットワークのための対応する包括的勧告である。そのようなネットワークは多くの企業端末で広く用いられていて、Ethernet, Fast Ethernet, Token Ringのネットワーク技術のTCP/IP及びIPX(Inter network packet exchange)が含まれる。H.323規格はインターネットを含むIPベースのネットワークを通る音響、ビデオ(video)、データの通信の基礎になっている。H.323規格に基づくマルチメディア製品及びアプリケーションは共同利用でき、相互に通信できる。それゆえ、互換性がある。H.323の規格ないしプロトコールも多くのサブ規格から成っていて、そのひとつがH.245規格である。H.245規格はH.323規格の制御プロトコール部分を定義している。
システムが種々のプロトコールを用いるとき、それらは、H.320/H.323ゲートウエーを通じて、テレビ会議運営コールを作成しなければならない。それはH.320及びH.323の間で「翻訳」のタスク(task)を実行する。典型的なシナリオ(scenario)は一企業が費用と管理を理由にして、内部で用いるネットワークとしてIPを実行して利用できる帯域リソース(resource)を管理しているが、外部的にはISDNを用いて、必要とするIPネットワーク上のサービスの品質保証をしていないということである。それで、外部コール用のゲートウエーを用いている。
ゲートウエーは、マルチメディア会議内のエンドポイント間の通信経路のIPと回線交換方式側の間を接続する。IP側にあるエンドポイントから見て、回路交換方式側のエンドポイントを仮想的にIPのエンドポイントに及びその逆で変換される。結果的にゲートウエーの主要任務はリアルタイム(real time)でネットワークを通じて流れるデータを翻訳し、パケットへの詰め直しをすることである。H.323のエンドポイントから伝送されたパケットが、取出されて、固定サイズのH.320のフレーム内に配置される前に、バッファー(buffer)に一時的に保存される。
H.320ベースのシステムからゲートウエーを通ってH.323ベースのシステムに設定されたテレビ会議運営用コールには典型的に以下のステップ(step)が含まれる:
H.320ベースのシステム(A)がゲートウエーに定義されたISDN番号をダイア
ル送信する。
ゲートウエーがコールを受付けて、第一のISDNのBチャンネルを使用するために接続する。
BONDING(TM)手順が実行されるが、コールに用いるための帯域についてのネゴシエーション(negotiation)が含まれ、解決するとISDN番号Aを用いてコールを求めて残りのチャンネルにダイアル送信をする。
Aは残りのBチャンネルを用いるためにダイアル送信をする。ゲートウエーがこれらの流入チャンネル(channel)を受入れる。
帯域内で、通信チャンネルがH.221に基づいて設定されて、音響、ビデオ、及び、多分他の機能を交換する。
ビデオチャンネルが開かれると、静止画像がゲートウエー内で符号化されて、Aに伝送される。画像には、他の当事者の内線に接続するためにシステムAのユーザーを求めるテキスト(text)が含まれる(H.323のエイリアス(alias))。音声のメッセージも提示しうる。
Aのユーザーがその内線に接続し、音響チャンネル内に又はH.320のTCS−4の信号を通して、DTMF(dual tone multi frequency)を用いてゲートウエーに伝送する。
ゲートウエーが内線全体を受信したとき、ゲートウエーがこの内線(B)と共に登録されたエンドポイントへのH.323のコールを確立するように試みる。
そこで、ゲートウエーは、既に開始されたコールのH.320側のために用いられた帯域を用いて、RASメッセージ(Registration, Admission and Status 登録、入場資格、身分)、Q.931メッセージ及びH.245メッセージにより呼び出された当事者BへのコールのH.323の設定を開始する。H.323設定での信号の流れの例を図1に示す。通常、その設定は接続の呼び出された当事者(B)側で即ちIPアドレス(address)にエイリアスを翻訳するために、ゲートキーパー(gatekeeper)によりサポート(support)される。さらに、その設定も容量情報の交換により即ちエンドポイントの帯域容量を示すことにより終了する。
H.323のコールが確立したときに、Aに示された静止画が除かれて、音響及びビデオがパケットへの詰め直しをして、AからBに又BからAに送られる。
しかしながら、(Bに又はそのネットワーク内にリソースが無いので、)ゲートウエーがBへのコールを求められた帯域に設定できない場合、そのコールを別の帯域に接続する。ゲートウエーを通じて接続されたH.320システム及びH.323システムはエンドツーエンド・フローコントロール(end−to−end flow control)を用いることができない。ゲートウエーがフローコントロールのメッセージをH.323システムに送ることのみができる。この帯域の不平衡は多くの理由で、望ましくない状況である。
H.323システムが取り扱えるものより高いレート(rate)でH.320システムがビデオを伝送するとき、問題も生じる。H.323システムがコールを扱えない。コ
ールがH.320側から開始されて、H.323側のコール・レートがH.320側のレート以上なので決まらない場合にこのことが生じる。
さらに、ゲートウエーがH.323コールより低い帯域に調節するために、アイドル・パターン(idle pattern)を伝送しなければならないので、H.320のコールが帯域全体を用いない。これにより、ISDN費用が高くなり、リソースの不必要な使用を生じる。
同じコール内の異なる帯域で運用するとき、ある種のトランスコーディング(transcoding)を実行して、H.320のコールからH.323のコールへのビデオデータに用いられる帯域を調節しなければならない。トランスコーディングは従来のゲートウエーでのパケットへの詰め直しよりもゲートウエー内の多くのリソースを用いる。さらに、H.320のコールの帯域全体を使用していない。
"Interoperability Requirements for Nx56/64 kbit/s Calls" issued by the BONDING consortium
添付した独立請求項に定義された特徴がこの配置と方法の性格付けをしている。
特に、本発明は、第一の端末とノード(node)の間でパケット交換方式による接続を、又、第二の端末とノードの間で回線交換方式による接続を確立すること、BONDINGプロトコルに基づくISDNのBチャンネルの第一の数から回線交換方式による接続を創出すること、また、回線交換方式による及びパケット交換方式による接続の間で通信のデータを相互に翻訳し、及び(又は)、パケットへの詰め直しをすること、第一の端末のデータレート受信能力を反映した第一のデータレートを第一の端末に請求し、前記第一のデータレートを回線交換方式のH.320による接続のデータレートである第二のデータレートと比較し、ISDNのBチャンネルの第一の数のうちで第二の数を切り離し、BONDING再同期手順を残りのISDNのBチャンネルで実行して、回線交換方式による接続を形成するステップを含めること、により第一及び第二の端末の間で通信を行なえる方法を開示している。
本発明を理解しやすくするために、以下の議論では添付図面を参照している。
以下では、好ましい実施例を説明することにより、又、添付図面を参照することにより本発明を論じている。しかしながら、当該分野の技術者であれば、添付した独立請求項に定義された本発明の範囲内で他の応用及び修正を実現しうる。
本発明に基づき、ゲートウエーは接続確立後に、即ち、好ましくは信号送信完了後直接にゲートウエーのH.320側とH.323側の帯域を比較する。そこで、コールのH.323側が、例えば、H.323のエンドポイントの容量不十分により、H.320側より低いレートで接続される場合、ゲートウエーはH.320側で速度低減手順を開始する。その速度低減手順はH.320接続のいくつかのBチャンネルを切り離して、そのコールレートをそのコールのH.323側のコールレート以下にする。図2は本発明の実施例の主なステップを含めた流れ図により本発明を示している。
既に確立されたコール内で用いられているH.323とH.320の帯域間の比較は種
々の方法により行なわれる。本発明の一実施例では、H.245に定義されている容量セット(set)をこの目的のために調査する。H.245に基づくと、H.323端末の容量がいくつかの容量表の中で開示される。それは図1の下部に示されているように請求により外部からアクセス(access)できる。本発明に関連して問題となる容量は、そのデータレートでビデオを受信するためのH.323のエンドポイントの容量である。この容量は表のひとつであるreceiveVideoCapability(ビデオ受信容量)のエントリー(entry)である。この情報は、TerminalCapabilitySet(端末容量セット)のメッセージをその端末に伝送することによりゲートウエーの供給される。その容量はそれぞれH.261、H.263、H.264に提示される。この実施例では、問題の端末が動作できるこれらの3種類のプロコールの間で最低のビデオデータレートの容量ががH.320側のデータレートと比較するためのベース(basis)として選択される。
次ぎに、選択されたH.323帯域の振幅が、既にゲートウエー内に記憶されているコールのH.320帯域の振幅と比較される。次ぎに、この振幅が、コールのH.320側の帯域よりも小さいことが判明した場合、そのゲートウエーはH.320のエンドポイントとそのゲートウエーの間のH.320接続の速度低減手順を開始する。H.320の帯域がH.323の帯域を下回って低減されていることを確認するために、64kbit/sが単一のBチャンネルの帯域なので、比較に用いられたH.323の帯域の振幅を64で除すことができて、最も近い低振幅に変換される。次ぎに、変換後のH.323帯域の振幅を超えて、64kbit/sの倍数であるH.320帯域が、速度低減手順でH.320接続から除くべきBチャンネルの冗長数を示している。
速度低減手順を実施するいくつかの方法を想定できる。しかしながら、コールのH.320側の確立には、背景技術の項で示したように、BONDING(TM)が含まれるので、速度低減手順のツール(tool)としてBONDING(TM)を用いるのが便利である。BONDING(TM)は多重交換方式の56/64kbit/sチャンネルを結合することにより広帯域通信接続を確立するためにフレーム構造と手順を作成するためBONDINGコンソーシアム(consortium)により作成された技術である。BONDING(TM)は仕様書(非特許文献1)に示されている。
BONDING(TM)技術の主要任務は個別チャンネルのデータ・オクテット(data octets)を配置することである。広帯域接続のために用いられるチャンネルはお互いに独立して配置される。それで、各チャンネル内のデータは他のチャンネル内のデータに対して単独に遅延が図られる。それぞれの56/64kbit/sの搬送チャンネルに対して定義されたフレーム構造が、個々のチャンネルを終端で複合直列データ流に変形する前に、個々のチャンネルからのデータ・オクテットをそのオリジナル・シーケンス(original sequence)に配置するために用いられる。
しかしながら、BONDING(TM)技術には、接続が行なわれている1以上のチャンネルを除くことにより既に確立されている接続の速度低減をするための手順も含まれる。この手順は元来誤って同期できなくなっているチャンネルを除く手段であった。しかしながら、ここで述べた本発明の実施例はこの手順を用いて、H.323側の帯域に基づいてH.320で帯域を調節する。上記のように速度低減が必要であることを決定した後で、速度低減手順を開始し、BONDING(TM)技術のために述べたことに従う。冗長チャンネルが切り離され、その新しい速度が情報チャンネル内に反映される。残りのチャンネルは遅延を均等化することにより再同期化される。
速度低減されたH.320接続の再同期化にはある程度時間がかかる。この時点で、好ましくはゲートウエーは静止画像、そして多分、音声応答を符号化して、H.323のエ
ンドポイントに伝送し、速度低減が進行中であることをユーザーに知らせる。
次ぎに、再同期化が完了したとき、速度低減手順の間に各エンドポイントに提示されていた静止画像を除く。コールは接続され、ビデオ、音響その他のデータがゲートウエーを通じて、従来の方法で、H.323側に合わせて調節したH.320側の帯域を用いて送られる。
説明内ではH.323のみが示されているけれども、本発明は、パケット交換方式の端末がSIP(Session Initiated Protocol)であるときも使用しうる。SIPもIPテレビ会議のためのプロトコールである。両プロトコールは非常に類似していて、信号送信と制御の手順のみで区別されることに留意されたい。それゆえ、上記でH.323について述べたことはSIPにも適用しうる。
H.323コール設定のゲートウエー、ゲートキーパー、エンドポイントの間のメッセージの流れの例を示す。 本発明の実施例の上位ステップを示すフローチャートを示す。

Claims (12)

  1. 第一の端末とノードの間でパケット交換方式による接続を、第二の端末とノードの間で回線交換方式のH.320による接続を確立すること、BONDING(TM)プロトコルに基づくISDNのBチャンネルの第一の数から回線交換方式による接続を創出すること、回線交換方式による及びパケット交換方式による接続の間で通信のデータを相互に翻訳し、及び/又はパケットへの詰め直しをすることにより第一及び第二の端末の間で通信を行なえる方法において、
    第一の端末のデータレート受信能力を反映した第一のデータレートを第一の端末に請求すること、
    前記第一のデータレートを回線交換方式のH.320による接続のデータレートである第二のデータレートと比較すること、
    前記第一のデータレートが前記第二のデータレートより低い場合、ISDNのBチャンネルの第一の数のうちで第二の数を切り離し、BONDING(TM)の再同期手順を残りのISDNのBチャンネルで実行して、回線交換方式による接続を形成すること、
    を特徴とする方法。
  2. 以下の追加ステップ:
    前記第一のデータレートを固定されたデータレートの倍数に変換し、かつ、ISDNのBチャンネルの第一の数から前記倍数を差し引くことによりISDNのBチャンネルの前記第二の数を決定すること、
    を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. パケット交換方式の接続がH.323の接続であることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. パケット交換方式の接続がSIPの接続であることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  5. 端末がビデオ、ウエッブ及び(又は)電話による会議に参加することを特徴とする請求項1−4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 回線交換方式のH.320による接続を確立するステップが前記第二のデータレートを記憶することを含むことを特徴とする請求項1−6のいずれか1つに記載の方法。
  7. 第一の端末とゲートウエーの間でパケット交換方式による接続を、又、第二の端末とゲートウエーの間で回線交換方式のH.320による接続を確立することにより第一及び第二の端末を接続するように調節されたゲートウエーで、その場合その回線交換方式のH.320による接続が、BONDINGプロトコルに基づくISDNのBチャンネルの第一の数から創出され、
    第一の端末の帯域容量を反映していて、第一の端末から請求され、1以上のデータレートの量から第一のデータレートの量を選択するように調節された決定手段、
    回線交換方式のH.320による接続のデータレートである第二のデータレートと前記第一のデータレートを比較するように調節された比較手段、
    前記の第一のデータレートが前記第二のデータレートより低い場合、ISDNのBチャンネルの第一の数のうちの第二の数を切離し、かつ、残ったISDNのBチャンネルを調節して、回線交換方式のH.320による接続を形成するのに適合したチャンネル・コントローラー、
    を特徴とするゲートウエー。
  8. 前記第一のデータレートを固定されたデータレートの倍数に変換し、かつ、ISDNのBチャンネルの第一の数から前記倍数を差し引くことにより、ISDNのBチャンネルの前記第二の数を決定するのに適合していることを特徴とする請求項7記載のゲートウエー。
  9. パケット交換方式の接続がH.323の接続であることを特徴とする請求項7又は8記載のゲートウエー。
  10. パケット交換方式の接続がSIPの接続であることを特徴とする請求項7又は8記載のゲートウエー。
  11. 端末がビデオ、ウエッブ及び(又は)電話による会議に参加することを特徴とする請求項7−10のいずれか1つに記載のゲートウエー。
  12. 回線交換方式の接続を確立するとき、前記の第二のデータレートを記憶するのに適合していることを特徴とする請求項7−11のいずれか1つに記載のゲートウエー。
JP2006508559A 2003-06-05 2004-03-19 ビットレート調節の方法 Expired - Fee Related JP4427057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20032560A NO319423B1 (no) 2003-06-05 2003-06-05 Fremgangsmate for bitratejustering i en gateway imellom linjesvisjete og pakkesvitsjete nettverk for audivisuelle tjenester
PCT/NO2004/000077 WO2004110064A1 (en) 2003-06-05 2004-03-19 Method for bitrate adjustment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526936A JP2006526936A (ja) 2006-11-24
JP4427057B2 true JP4427057B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=27607243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508559A Expired - Fee Related JP4427057B2 (ja) 2003-06-05 2004-03-19 ビットレート調節の方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7684384B2 (ja)
EP (1) EP1632090B1 (ja)
JP (1) JP4427057B2 (ja)
CN (1) CN100488249C (ja)
AT (1) ATE415050T1 (ja)
DE (1) DE602004017859D1 (ja)
ES (1) ES2316975T3 (ja)
NO (1) NO319423B1 (ja)
WO (1) WO2004110064A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7500129B2 (en) * 2004-10-29 2009-03-03 Hoffman Jeffrey D Adaptive communication interface
CN100499582C (zh) * 2005-10-14 2009-06-10 华为技术有限公司 一种数据传输方法及系统
US7656849B1 (en) 2006-05-31 2010-02-02 Qurio Holdings, Inc. System and method for bypassing an access point in a local area network for P2P data transfers
US8102863B1 (en) * 2006-06-27 2012-01-24 Qurio Holdings, Inc. High-speed WAN to wireless LAN gateway
US8615778B1 (en) 2006-09-28 2013-12-24 Qurio Holdings, Inc. Personalized broadcast system
US7738676B1 (en) 2006-11-02 2010-06-15 Qurio Holdings, Inc. Client-side watermarking using hybrid I-frames
US8144631B2 (en) * 2006-12-13 2012-03-27 Cisco Technology, Inc. Interconnecting IP video endpoints with reduced H.320 call setup time
US7616650B2 (en) * 2007-02-05 2009-11-10 Cisco Technology, Inc. Video flow control and non-standard capability exchange for an H.320 call leg
US7995590B2 (en) * 2007-03-27 2011-08-09 Cisco Technology, Inc. Method and system for communicating H.263 macroblock boundaries using H.221 BAS for RFC2190-compliant fragmentation
CN101471747B (zh) 2007-12-29 2013-01-02 华为技术有限公司 调整信号速度的方法和媒体网关
CN101594195B (zh) * 2008-05-29 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 降速时间测试方法及装置
CN101488916B (zh) * 2009-01-24 2012-07-11 华为终端有限公司 一种基于视频会议的带宽控制方法、装置、终端及系统
US8548034B2 (en) * 2010-02-08 2013-10-01 Maxlinear, Inc. Methods and apparatus for intelligent power reduction in communications systems
US9905236B2 (en) * 2012-03-23 2018-02-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Enabling sampling rate diversity in a voice communication system
WO2020099437A2 (en) 2018-11-12 2020-05-22 Analog Devices International Unlimited Company Cognition in wireless networks

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463629A (en) * 1992-07-13 1995-10-31 Ko; Cheng-Hsu Dynamic channel allocation method and system for integrated services digital network
US6493336B1 (en) * 1999-03-30 2002-12-10 Nortel Networks Limited System optimized always on dynamic integrated services digital network
US6560201B1 (en) * 1999-04-12 2003-05-06 International Business Machines Corporation Method of re-synchronizing a group of B channels in an ISDN network
EP1045610B1 (en) 1999-04-12 2008-04-09 International Business Machines Corporation Method for resynchronizing a group of B channels in an ISDN network
US6426948B1 (en) * 1999-06-02 2002-07-30 Accenture Llp Video conferencing fault management in a hybrid network
US6744768B2 (en) * 1999-07-14 2004-06-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Combining narrowband applications with broadband transport
US20030058836A1 (en) * 2000-03-01 2003-03-27 Roni Even Method for establishing a multimedia connection with quality of service using an ATM backbone
US6798745B1 (en) * 2000-06-15 2004-09-28 Lucent Technologies Inc. Quality of service management for voice over packet networks
US6765912B1 (en) * 2000-08-08 2004-07-20 Nortel Networks Limited Network resource usage in call sessions
JP3765014B2 (ja) * 2001-02-07 2006-04-12 パルトーク ホールディングス インコーポレイテッド パケット交換クライアント及び回線交換クライアントをリンクするためのシステムアーキテクチャ
US20020199203A1 (en) * 2001-05-18 2002-12-26 John Duffy Switched digital video gateway
US20030028535A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Forgent Networks, Inc. Call control system for video communication networks
US7266611B2 (en) * 2002-03-12 2007-09-04 Dilithium Networks Pty Limited Method and system for improved transcoding of information through a telecommunication network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006526936A (ja) 2006-11-24
EP1632090B1 (en) 2008-11-19
ES2316975T3 (es) 2009-04-16
CN100488249C (zh) 2009-05-13
WO2004110064A1 (en) 2004-12-16
NO20032560D0 (no) 2003-06-05
CN1833441A (zh) 2006-09-13
NO319423B1 (no) 2005-08-08
NO20032560L (no) 2004-12-06
US7684384B2 (en) 2010-03-23
DE602004017859D1 (de) 2009-01-02
ATE415050T1 (de) 2008-12-15
EP1632090A1 (en) 2006-03-08
US20040252651A1 (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1107538B1 (en) Bandwidth biased codec selection system and method
EP1582046B1 (en) Method and apparatus for codec selection
US10075479B2 (en) Method for establishing a video telephone connection and/or a multimedia telephone connection in a data network
US7944862B2 (en) Accelerated session establishment in a multimedia gateway
US20030002476A1 (en) Integrated internet phone call routing system
JP4427057B2 (ja) ビットレート調節の方法
RU2299528C2 (ru) Способ и система обеспечения межсетевого обмена телекоммуникационными услугами широкополосных разнотипных сетей
US7746845B2 (en) Support for fax and modem in SIP/SIP-T networks and the interworking of these networks with ISUP+/BICC
US20030219006A1 (en) Virtual end-to-end coder/decoder capability in H.323 gateways
US9350784B2 (en) Method and communication system for selecting a transmission mode for transmitting payload data
EP1551135B1 (en) Interworking between domains of a communication network operated based on different switching principles
US20050125696A1 (en) Decomposed H.323 network border element for use in a voice-over-internet protocol network
JPH09233129A (ja) ゲートウェイ及びその実行方法
US6937612B1 (en) Communications method and apparatus
US20090067342A1 (en) H.248.1 Topology Descriptor
US7881294B1 (en) Method and apparatus for enabling network based media manipulation
CN100499720C (zh) 一种提供多速率数据信息承载业务的实现方法
KR100666956B1 (ko) 네트워크에서의 미디어 전송 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4427057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees