JP4422457B2 - Printing device - Google Patents

Printing device Download PDF

Info

Publication number
JP4422457B2
JP4422457B2 JP2003349825A JP2003349825A JP4422457B2 JP 4422457 B2 JP4422457 B2 JP 4422457B2 JP 2003349825 A JP2003349825 A JP 2003349825A JP 2003349825 A JP2003349825 A JP 2003349825A JP 4422457 B2 JP4422457 B2 JP 4422457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
power
error
self
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003349825A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005111849A (en
Inventor
誠 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2003349825A priority Critical patent/JP4422457B2/en
Publication of JP2005111849A publication Critical patent/JP2005111849A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4422457B2 publication Critical patent/JP4422457B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、外部とのインターフェイス(無線インターフェイス,赤外線インターフェイス等)を有し、このインターフェイスを介して外部から受信したデータを印刷する印刷装置に関する。   The present invention relates to a printing apparatus having an external interface (wireless interface, infrared interface, etc.) and printing data received from the outside via this interface.

処理装置とRS232Cインターフェイス等のシリアルインターフェイスで接続して運用され、処理装置から転送されたデータの印刷を行う印刷装置がある。この種の印刷装置においては、処理装置と印刷装置とをオンライン接続した状態で処理装置の電源をオフにするとインターフェイスエラーが発生する。インターフェイスエラーが発生すると、印刷装置はインターフェイスエラーを報知してその後の印刷処理を停止する。このため、インターフェイスエラー発生後、処理装置の電源をオンして印刷データを転送しても、印刷装置のエラーを解除しない限り印刷出力ができないという問題があった。   There is a printing apparatus that is operated by being connected to a processing apparatus through a serial interface such as an RS232C interface and that prints data transferred from the processing apparatus. In this type of printing apparatus, an interface error occurs when the processing apparatus is turned off while the processing apparatus and the printing apparatus are connected online. When an interface error occurs, the printing apparatus notifies the interface error and stops the subsequent printing process. For this reason, even if the processing apparatus is turned on and print data is transferred after an interface error occurs, there is a problem that print output cannot be performed unless the error of the printing apparatus is canceled.

そこで従来、インターフェイスエラーが発生した際には処理装置の電源オフによるインターフェイスエラーか否かを判定する機能を印刷装置に設け、処理装置の電源オフによるインターフェイスエラーであった場合にはインターフェイスエラーを自動的に解除するようにした印刷装置があった(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, conventionally, when an interface error occurs, the printing device is provided with a function for determining whether the interface error is caused by turning off the processing device. When an interface error is caused by turning off the processing device, the interface error is automatically detected. There is a printing apparatus that is automatically released (see, for example, Patent Document 1).

ところで、処理装置とのインターフェイスとして無線インターフェイス,赤外線インターフェイス等を有し、このインターフェイスを介して処理装置からワイヤレスで受信したデータを印刷する印刷装置がある。例えば、流通小売業の量販店等で値引ラベルの発行等に供されるポータブルプリンタ等が該当する。   By the way, there is a printing apparatus that has a wireless interface, an infrared interface, or the like as an interface with a processing apparatus, and prints data received wirelessly from the processing apparatus via the interface. For example, this corresponds to a portable printer that is used for issuing discount labels at a mass retailer of a distribution retailer.

この種の印刷装置では、電源をオンにすると、起動シーケンスの中でインターフェイスを含む各装置構成部が初期化される。そして、初期化が完了した後に処理装置から接続要求が来ると、ボーレート等のパラメータが正しくインターフェイスに設定されて処理装置との接続リンクが確立される。この場合には、インターフェイスが正常に作動し、処理装置から受信したデータが正しく印刷される。   In this type of printing apparatus, when the power is turned on, each apparatus component including the interface is initialized in the startup sequence. When a connection request is received from the processing device after the initialization is completed, parameters such as the baud rate are correctly set in the interface, and a connection link with the processing device is established. In this case, the interface operates normally and the data received from the processing device is printed correctly.

ところが、この種の印刷装置においては、初期化に数秒から十数秒の処理時間を要するため、初期化が完了する前に処理装置から接続要求が来る場合があった。その場合には、インターフェイスが単独で動作して処理装置との接続リンクを確立させるので、印刷装置が準拠していないパラメータがインターフェイスに設定されてしまい、処理装置からのデータを正しく受信できずに印刷不能に陥ることがある。このようなときユーザは、印刷装置の電源を再投入してインターフェイスを初期化することにより、インターフェイスエラーを解除して対処していた。
特開平08−197810号公報
However, since this type of printing apparatus requires a processing time of several seconds to several tens of seconds for initialization, a connection request may be received from the processing apparatus before the initialization is completed. In that case, since the interface operates alone to establish a connection link with the processing device, parameters that are not compliant with the printing device are set in the interface, and data from the processing device cannot be received correctly. You may be unable to print. In such a case, the user has dealt with by canceling the interface error by turning on the power of the printing apparatus again to initialize the interface.
Japanese Patent Laid-Open No. 08-197810

しかし従来は、電源投入時にインターフェイスエラーが発生しても印刷装置は駆動し続けていたので、ユーザは、処理装置からのデータが印字出力されないとその原因を調べ、用紙切れや用紙詰まり等でなければインターフェイスエラーでないかと疑って電源を再投入していた。特に、ポータブルプリンタは、表示器としてLED発光素子しかなく、例えば点滅動作によりエラーが報知されても、そのエラーが何に起因するものかは直ぐに判別できなかった。このため、この種のインターフェイスエラーに迅速に対応することができなかった。また、インターフェイスエラーを解除するためには電源をオフにする操作とオンにする操作が必要で、手間がかかっていた。   Conventionally, however, the printing device continued to operate even if an interface error occurred when the power was turned on. Therefore, the user must investigate the cause of the data output from the processing device if it is not printed out, and it must be out of paper or jammed. I suspected that there was an interface error, and turned on the power again. In particular, the portable printer has only an LED light emitting element as a display, and even if an error is notified by, for example, a blinking operation, it cannot be immediately determined what the error is caused by. For this reason, it was not possible to quickly respond to this type of interface error. Moreover, in order to cancel the interface error, it was necessary to turn the power off and on, which was troublesome.

本発明はこのような事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、電源投入時のインターフェイスエラーに対してユーザが意識することなく迅速に、かつ操作性よく対応でき、印刷業務の作業効率向上を図り得る印刷装置を提供しようとするものである。   The present invention has been made based on such circumstances, and the object of the present invention is to respond promptly and with good operability to the interface error at the time of power-on without requiring the user to be aware of it. It is an object of the present invention to provide a printing apparatus capable of improving work efficiency.

本発明は、外部とのインターフェイス、例えば無線インターフェース、赤外線インターフェース等を有し、このインターフェイスを介して外部から受信したデータを印刷する印刷装置において、電源オンによりインターフェイスを含む各装置構成部が初期化された後にインターフェイスの初期化が完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスに生じるエラーの有無をチェックし、インターフェイス初期化完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスにエラーが発生していることを検知すると電源をオフにするようにしたものである。 The present invention has an interface with the outside, for example, a wireless interface, an infrared interface, etc., in a printing apparatus for printing data received from the outside via this interface, each device component comprising by Ri interface to the power-on before after being initialized, checks for errors occurring in the interface to the interface were established a connection link with the external alone before initializing the interface is completed, the interface initialization is completed In addition, when the interface alone establishes a connection link with the outside, the power is turned off when it is detected that an error has occurred in the interface .

かかる手段を講じた本発明によれば、電源投入時のインターフェイスエラーに対してユーザが意識することなく迅速に、かつ操作性よく対応でき、印刷業務の作業効率向上を図り得る印刷装置を提供できる。   According to the present invention in which such a measure is taken, it is possible to provide a printing apparatus that can respond quickly and with good operability to the interface error when the power is turned on, and can improve the work efficiency of printing work. .

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を用いて説明する。
なお、この実施の形態は、ラベル等を印字発行するポータブルプリンタに本発明を適用した場合である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
In this embodiment, the present invention is applied to a portable printer that prints and issues labels and the like.

図1は、ポータブルプリンタの外観図であり、同図(a)にその上面図を示し、同図(b)にその正面図を示している。ポータブルプリンタは、小型・軽量のプリンタ本体1を有しており、その本体1のバッテリケース2に収容されたバッテリ15(図2を参照)を駆動源としている。そして、プリンタ本体1内に交換可能に収納されたラベル用紙またはレシート用紙のロール紙に、外部から受信したデータを例えば図示しないサーマルヘッドにより感熱方式により印字して、値引ラベルやレシート等を発行するものとなっている。   FIG. 1 is an external view of a portable printer. FIG. 1 (a) shows a top view thereof, and FIG. 1 (b) shows a front view thereof. The portable printer has a small and lightweight printer main body 1 and uses a battery 15 (see FIG. 2) housed in a battery case 2 of the main body 1 as a drive source. Then, the data received from the outside is printed on a roll of label paper or receipt paper stored in the printer main body 1 in a replaceable manner, for example, by a thermal head (not shown), and a discount label or a receipt is issued. It is supposed to be.

かかるポータブルプリンタは、プリンタ本体1の上面に、電源オン,オフを切り替える電源ボタン3と、押圧されている間用紙送りをさせるフィードボタン4と、点灯,点滅によって状態表示を行うLED発光素子5とを設けている。また、プリンタ本体1の正面に、印字された用紙を排出する用紙発行口6を形成している。用紙発行口6には、排出された用紙を切断するためのカッタ7が設けられている。   Such a portable printer has a power button 3 that switches power on and off, a feed button 4 that feeds paper while being pressed, and an LED light emitting element 5 that displays a status by lighting and flashing on the upper surface of the printer body 1. Provided. In addition, a paper issue port 6 for discharging printed paper is formed in the front of the printer main body 1. The paper issuing port 6 is provided with a cutter 7 for cutting the discharged paper.

図2は、プリンタ本体1の内部構成を示すブロック図である。プリンタ本体1には、印刷制御ボード11と、プリンタエンジン12と、無線インターフェイスモジュール13と、赤外線インターフェイスモジュール14と、バッテリ15と、電源スイッチ16とが配置されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the printer main body 1. In the printer main body 1, a print control board 11, a printer engine 12, a wireless interface module 13, an infrared interface module 14, a battery 15, and a power switch 16 are arranged.

印刷制御ボード11には、制御部本体を構成するCPU(Central Processing Unit)111、プログラム等の固定的データが予め格納されたROM(Read Only Memory)112、受信バッファや描画バッファ等の各種メモリエリアが形成されたRAM(Random Access Memory)113、フィードボタン4からの信号が入力され、LED発光素子5に駆動信号が出力されるI/O(Input/Output)ポート114、プリンタエンジン12を制御して印字動作を行わせるエンジンコントローラ115、無線インターフェイスモジュール13が接続される第1のインターフェイスドライバ116及び赤外線インターフェイスモジュール14が接続される第2のインターフェイスドライバ117等が設けられている。CPU111と、ROM112,RAM113,I/Oポート114,エンジンコントローラ115及び第1,第2のインターフェイスドライバ116,117とは、アドレスバス,データバス等のバスライン118で接続されている。   The print control board 11 includes a CPU (Central Processing Unit) 111 constituting a control unit body, a ROM (Read Only Memory) 112 in which fixed data such as programs are stored in advance, and various memory areas such as a reception buffer and a drawing buffer. RAM (Random Access Memory) 113 formed with a signal, an input / output (I / O) port 114 to which a signal from the feed button 4 is input and a drive signal is output to the LED light emitting element 5, and the printer engine 12 are controlled. The engine controller 115 for performing the printing operation, the first interface driver 116 to which the wireless interface module 13 is connected, the second interface driver 117 to which the infrared interface module 14 is connected, and the like are provided. The CPU 111, the ROM 112, the RAM 113, the I / O port 114, the engine controller 115, and the first and second interface drivers 116 and 117 are connected by a bus line 118 such as an address bus and a data bus.

プリンタエンジン12には、用紙搬送用モータやラインサーマルヘッド等の印字ヘッドが備えられており、これらのモータやヘッドの駆動がエンジンコントローラ115によって制御される。   The printer engine 12 is provided with a print head such as a paper conveyance motor and a line thermal head, and driving of these motors and heads is controlled by an engine controller 115.

無線インターフェイスモジュール13は、無線通信方式により外部の処理装置と接続リンクを確立可能であり、接続リンクが確立された処理装置から印刷データをワイヤレスで受信する。   The wireless interface module 13 can establish a connection link with an external processing device by a wireless communication method, and receives print data wirelessly from the processing device with which the connection link is established.

赤外線インターフェイスモジュール14は、赤外線通信方式により外部の処理装置と接続リンクを確立可能であり、接続リンクが確立された処理装置から印刷データをワイヤレスで受信する。   The infrared interface module 14 can establish a connection link with an external processing device by an infrared communication method, and wirelessly receives print data from the processing device with which the connection link is established.

電源スイッチ16は、電源ボタン3のオン操作により閉成し、オフ操作により開成する。電源スイッチ16が閉成すると、バッテリ15の電源電圧が印刷制御ボード11の各部と、プリンタエンジン12と、無線及び赤外線の各インターフェイスモジュール13,14とにそれぞれ供給される。また、電源スイッチ16は、CPU111からの開成指令信号により自動的に開成して、バッテリ15の電源供給を強制的に遮断するものとなっている。   The power switch 16 is closed when the power button 3 is turned on and opened when the power button 3 is turned off. When the power switch 16 is closed, the power supply voltage of the battery 15 is supplied to each part of the print control board 11, the printer engine 12, and the wireless and infrared interface modules 13 and 14, respectively. The power switch 16 is automatically opened in response to an opening command signal from the CPU 111 to forcibly cut off the power supply of the battery 15.

このような構成のポータブルプリンタにおいては、電源ボタン3のオン操作により電源スイッチ16が閉成し、バッテリ15の電源電圧が印刷制御ボード11等の各部に供給されると、CPU111が立ち上がる。そしてCPU111は、ROM112に格納されている起動用プログラムに基づいて、図3の流れ図に示すシーケンスの電源オン処理を開始する。   In the portable printer having such a configuration, when the power switch 16 is closed by turning on the power button 3, and the power supply voltage of the battery 15 is supplied to each part such as the print control board 11, the CPU 111 starts up. Then, the CPU 111 starts the power-on process of the sequence shown in the flowchart of FIG. 3 based on the startup program stored in the ROM 112.

先ずCPU111は、ST(ステップ)1としてI/Oポート114をサーチして、フィードボタン4が押圧操作されているか否かを判断する。そして、I/Oポート114への入力信号によりフィードボタン4が押圧操作されていることを認識すると、自己診断モードでの起動が指令されたので、CPU111は、ST2としてCPU111内のレジスタに自己診断モードフラグをセットする(自己診断指令手段)。これに対し、フィードボタン4が押圧操作されていないことを認識した場合には、自己診断モードではない通常の起動なので、自己診断モードフラグはセットしない。   First, the CPU 111 searches the I / O port 114 as ST (step) 1 to determine whether or not the feed button 4 is pressed. When it is recognized that the feed button 4 is pressed by an input signal to the I / O port 114, activation in the self-diagnosis mode is instructed, so that the CPU 111 performs self-diagnosis to the register in the CPU 111 as ST2. A mode flag is set (self-diagnosis command means). On the other hand, when it is recognized that the feed button 4 has not been pressed, the self-diagnosis mode flag is not set because the normal activation is not in the self-diagnosis mode.

次に、CPU111は、ST3として第1及び第2のインターフェイスドライバ116,117を介して無線インターフェイスモジュール13及び赤外線インターフェイスモジュール14を起動する。またCPU111は、ST4としてRAM113,I/Oポート,エンジンコントローラ115等の各装置構成部の初期化を行う。なお、初期化については従来どおりであり、数秒から十数秒の時間を要する。   Next, the CPU 111 activates the wireless interface module 13 and the infrared interface module 14 via the first and second interface drivers 116 and 117 as ST3. In addition, the CPU 111 initializes each device component such as the RAM 113, the I / O port, and the engine controller 115 as ST4. The initialization is the same as in the past, and it takes a time from several seconds to several tens of seconds.

ST5として初期化が完了すると、CPU111は、ST6として第1及び第2のインターフェイスドライバ116,117を介して無線インターフェイスモジュール13及び赤外線インターフェイスモジュール14の状態をチェックする(インターフェイス診断手段)。   When initialization is completed as ST5, the CPU 111 checks the states of the wireless interface module 13 and the infrared interface module 14 via the first and second interface drivers 116 and 117 as ST6 (interface diagnostic means).

ここで、ST7として無線インターフェイスモジュール13及び赤外線インターフェイスモジュール14のいずれにもエラーが発生していないことを確認した場合には、CPU111は、各インターフェイスモジュール13,14が正常であると判断する。これに対し、少なくとも一方のインターフェイスモジュールにエラーが発生していることを確認した場合には、CPU111は、各インターフェイスモジュール13,14が異常であると判断する。   If it is confirmed in ST7 that no error has occurred in either the wireless interface module 13 or the infrared interface module 14, the CPU 111 determines that the interface modules 13 and 14 are normal. On the other hand, when it is confirmed that an error has occurred in at least one of the interface modules, the CPU 111 determines that each of the interface modules 13 and 14 is abnormal.

ST7にて各インターフェイスモジュール13,14が正常であると判断されると、CPU111は、ST8として自己診断モードフラグをチェックして自己診断モードでの起動か否かを判断する。ここで、自己診断モードフラグがセットされている場合には、自己診断モードでの起動であるので、CPU111は、ST9としてエンジンコントローラ115を介してプリンタエンジン12を駆動させて、自己診断結果を用紙に印字させる。しかる後、CPU111は、ST10としてLED発光素子5を点灯させて、プリンタを正常に起動する。   If it is determined in ST7 that each of the interface modules 13 and 14 is normal, the CPU 111 checks the self-diagnosis mode flag in ST8 to determine whether or not it is activated in the self-diagnosis mode. Here, when the self-diagnosis mode flag is set, since it is the start-up in the self-diagnosis mode, the CPU 111 drives the printer engine 12 via the engine controller 115 as ST9 and displays the self-diagnosis result on the sheet. To print. After that, the CPU 111 turns on the LED light emitting element 5 in ST10 and starts the printer normally.

ST8にて自己診断モードフラグがセットされていない場合には、自己診断モードでの起動ではないので、CPU111は、ST10に進み、LED発光素子5を点灯させて、プリンタを正常に起動する。   If the self-diagnosis mode flag is not set in ST8, the CPU 111 does not start in the self-diagnosis mode, so the CPU 111 proceeds to ST10 to turn on the LED light emitting element 5 and normally start the printer.

他方、ST7にて各インターフェイスモジュール13,14が異常であると判断されると、CPU111は、ST11として自己診断モードフラグをチェックして自己診断モードでの起動か否かを判断する(起動条件判断手段)。ここで、自己診断モードフラグがセットされていない場合には、自己診断モードでの起動ではないので、CPU111は、ST12として電源スイッチ16の開成指令信号を出力して電源スイッチ16を閉成させ、バッテリ15の電源供給を遮断する。すなわち、電源をオフにする(電源遮断手段)。   On the other hand, if it is determined in ST7 that each of the interface modules 13 and 14 is abnormal, the CPU 111 checks the self-diagnostic mode flag in ST11 to determine whether or not it is activated in the self-diagnostic mode (determination of activation condition means). Here, when the self-diagnosis mode flag is not set, the CPU 111 does not start in the self-diagnosis mode, so the CPU 111 outputs the opening command signal of the power switch 16 to close the power switch 16 as ST12, The power supply of the battery 15 is cut off. That is, the power is turned off (power cutoff means).

ST11にて自己診断モードフラグがセットされている場合には、自己診断モードでの起動であるので、CPU111は、ST13としてエンジンコントローラ115を介してプリンタエンジン12を駆動させて、自己診断結果、すなわちインターフェイスエラーが発生していることを用紙に印字する。しかる後、ST14としてLED発光素子5を点滅させて、エラー状態として停止する(エラー報知手段)。   When the self-diagnostic mode flag is set in ST11, since it is a start in the self-diagnostic mode, the CPU 111 drives the printer engine 12 via the engine controller 115 as ST13, that is, the self-diagnosis result, that is, Print on the paper that an interface error has occurred. Thereafter, in ST14, the LED light emitting element 5 is blinked and stopped as an error state (error notification means).

このように、本実施の形態のポータブルプリンタにおいては、ユーザが電源ボタン3をオン操作すると、所定の起動シーケンスに従って各部が初期化される。そして、初期化完了後、無線インターフェイスモジュール13及び赤外線インターフェイスモジュール14の状態がチェックされる。ここで、両インターフェイスモジュール13,14がいずれも正常に動作している場合には、LED発光素子5を点灯する。これにより、ユーザは、プリンタが正常に起動したことを認識できる。   As described above, in the portable printer of the present embodiment, when the user turns on the power button 3, the respective units are initialized according to a predetermined activation sequence. Then, after the initialization is completed, the states of the wireless interface module 13 and the infrared interface module 14 are checked. Here, when both the interface modules 13 and 14 are operating normally, the LED light emitting element 5 is turned on. Thereby, the user can recognize that the printer has started up normally.

ところが、例えば無線インターフェイスモジュール13の初期化が完了する前に、無線通信対応の外部処理装置から接続要求が来、インターフェイスモジュール13が単独で動作して処理装置との接続リンクを確立させると、当該インターフェイスモジュール13にプリンタが想定していないパラメータが設定される。この場合、初期化完了後の各インターフェイスモジュール13,14のチェックでインターフェイスエラーが発見される。そうすると、プリンタは、自動的に電源がオフになる。   However, for example, before the initialization of the wireless interface module 13 is completed, when a connection request comes from an external processing device that supports wireless communication, and the interface module 13 operates alone to establish a connection link with the processing device, Parameters not assumed by the printer are set in the interface module 13. In this case, an interface error is found by checking the interface modules 13 and 14 after completion of initialization. Then, the printer is automatically turned off.

電源がオフになると、多くのユーザは、電源ボタン3を再度オン操作して電源を再投入する。そうすると、この種のインターフェイスエラーは電源の再投入により解除されるので、再び初期化完了前に外部処理装置から接続要求が来ない限り、プリンタは正常に起動する。したがってユーザは、電源の再投入によりエラーが解除されるインターフェイスエラーに対しては、そのエラーを意識することなく迅速にエラーを解除して対応することができる。また、電源を再投入するために電源ボタン3をオフ操作する手間もなくなるので、操作性を向上させることができる。   When the power is turned off, many users turn on the power button 3 again to turn on the power again. Then, since this type of interface error is canceled by turning on the power again, the printer starts normally unless a connection request is received from the external processing device before the initialization is completed again. Therefore, the user can quickly deal with an interface error in which the error is canceled by turning on the power again without being aware of the error. Further, since there is no need to turn off the power button 3 in order to turn on the power again, the operability can be improved.

特に、ポータブルプリンタの場合、表示器としてLED発光素子しかないので、エラーが報知されてもそのエラーが何に起因するものかは直ぐに判別できないが、本実施の形態ではインターフェイスエラーに関してエラーを報知する必要がないので問題はない。   In particular, in the case of a portable printer, since there is only an LED light emitting element as a display, even if an error is reported, it is impossible to immediately determine what the error is caused by. However, in this embodiment, an error is reported regarding an interface error. There is no problem because it is not necessary.

ところで、電源投入時に発生するインターフェイスエラーのなかには、電源を再投入しても解除されないエラーもある。その場合には、電源ボタン3を再度オン操作しても、再び電源がオフになってしまってプリンタが全く起動しなくなる。そこで、このような場合には、ユーザはフィードボタン4を押しながら電源ボタン3をオン操作する。そうすると、自己診断モードで起動するので、インターフェイスエラーが発生していると、その旨が用紙に印字されてエラー停止状態となる。これにより、ユーザは、インターフェイスエラーによって起動されないことを容易に知り得る。   By the way, among the interface errors that occur when the power is turned on, there are errors that are not cleared even when the power is turned on again. In that case, even if the power button 3 is turned on again, the power is turned off again and the printer does not start at all. In such a case, the user turns on the power button 3 while pressing the feed button 4. Then, since it starts in the self-diagnosis mode, if an interface error has occurred, the fact is printed on the paper and the error is stopped. Thereby, the user can easily know that it is not activated due to an interface error.

因みに、赤外線インターフェイスモジュール14の初期化が完了する前に、赤外線通信対応の外部処理装置から接続要求が来、インターフェイスモジュール14が単独で動作して処理装置との接続リンクを確立させて、当該インターフェイスモジュール14にプリンタが想定していないパラメータが設定された場合も、上記同様に作用することは言うまでもないことである。   Incidentally, before the initialization of the infrared interface module 14 is completed, a connection request is received from an external processing device compatible with infrared communication, and the interface module 14 operates independently to establish a connection link with the processing device, and the interface It goes without saying that the same operation as described above is performed even when parameters not assumed by the printer are set in the module 14.

なお、本発明は、前記実施の形態に限定されるものではない。
例えば前記実施の形態では、無線インターフェイスモジュール13と赤外線インターフェイスモジュール14とを備えたポータブルプリンタに本発明を適用したが、いずれか一方のインターフェイスモジュールを有した印刷装置にも、本発明を適用することができる。また、無線通信対応及び赤外線通信対応以外の通信インターフェイスモジュールを有した印刷装置に対しても、このインターフェイスモジュールが外部の処理装置と単独で接続リンクを張るのであれば、本発明を適用して同様な作用効果を奏することができる。
The present invention is not limited to the above embodiment.
For example, in the above embodiment, the present invention is applied to a portable printer including the wireless interface module 13 and the infrared interface module 14, but the present invention is also applied to a printing apparatus having any one of the interface modules. Can do. Also, the present invention is applied to a printing apparatus having a communication interface module other than wireless communication and infrared communication if the interface module establishes a connection link with an external processing apparatus alone. It is possible to achieve various effects.

この他、自己診断モードでの起動を指令する手段や、自己診断モード起動時のインターフェイスエラー報知手段等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。   In addition to the above, it is needless to say that various modifications can be made without departing from the scope of the present invention, such as means for instructing activation in the self-diagnosis mode and interface error notification means at the time of activation of the self-diagnosis mode.

本発明の一実施の形態であるポータブルプリンタの外観図。1 is an external view of a portable printer according to an embodiment of the present invention. 同ポータブルプリンタの要部構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of the portable printer. 同ポータブルプリンタのCPUが実行する電源オン処理の要部を示す流れ図。3 is a flowchart showing a main part of power-on processing executed by the CPU of the portable printer.

符号の説明Explanation of symbols

1…プリンタ本体、3…電源ボタン、4…フィードボタン、5…LED発光素子、11…印刷制御ボード、12…プリンタエンジン、13…無線インターフェイスモジュール、14…赤外線インターフェイスモジュール、15…バッテリ、16…電源スイッチ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer main body, 3 ... Power button, 4 ... Feed button, 5 ... LED light emitting element, 11 ... Print control board, 12 ... Printer engine, 13 ... Wireless interface module, 14 ... Infrared interface module, 15 ... Battery, 16 ... Power switch.

Claims (3)

外部とのインターフェイスを有し、このインターフェイスを介して外部から受信したデータを印刷する印刷装置において、
電源オンにより前記インターフェイスを含む各装置構成部が初期化された後に前記インターフェイスの初期化が完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスに生じるエラーの有無をチェックするインターフェイス診断手段と、
このインターフェイス診断手段により前記インターフェイス初期化完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスにエラーが発生していることを検知すると前記電源をオフにする電源遮断手段と、
を具備したことを特徴とする印刷装置。
In a printing apparatus that has an interface with the outside and prints data received from the outside through this interface,
Ella by devices constituting portion including the interface Ri by the power-on after being initialized, resulting in the interface to the interface were established a connection link with the external alone before the initialization of the interface is completed -Interface diagnostic means to check the presence or absence,
Power to turn off the power when it is detected that an error has occurred on the interface to which the interface has to establish a connection link with the external alone before initializing the interface by the interface diagnosis means has been completed Blocking means;
A printing apparatus comprising:
外部とのインターフェイスを有し、このインターフェイスを介して外部から受信したデータを印刷する印刷装置において、
自己診断モードでの起動を指令する自己診断指令手段と、
電源オンにより前記インターフェイスを含む各装置構成部が初期化された後に前記インターフェイスの初期化が完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスに生じるエラーの有無をチェックするインターフェイス診断手段と、
このインターフェイス診断手段により前記インターフェイス初期化完了する前に当該インターフェイスが単独で外部との接続リンクを確立させたために当該インターフェイスにエラーが発生していることを検知すると、前記自己診断モードでの起動か否かを判断する起動条件判断手段と、
この起動条件判断手段により前記自己診断モードでの起動であると判断されるとインターフェイスエラーを報知するエラー報知手段と、
前記起動条件判断手段により前記自己診断モードでの起動でないと判断されると前記電源をオフにする電源遮断手段と、
を具備したことを特徴とする印刷装置。
In a printing apparatus that has an interface with the outside and prints data received from the outside through this interface,
Self-diagnosis command means for commanding start-up in self-diagnosis mode;
Ella by devices constituting portion including the interface Ri by the power-on after being initialized, resulting in the interface to the interface were established a connection link with the external alone before the initialization of the interface is completed and interface diagnosis means for checking the presence or absence of the over,
Upon detection of an error on the interface to which to establish a connection link is generated between the external the interface alone before initializing the interface by the interface diagnosis means has been completed, at the self-diagnosis mode An activation condition determining means for determining whether or not it is activated;
An error notification means for notifying an interface error when it is determined by the activation condition determination means that the activation is in the self-diagnosis mode;
A power shut-off means for turning off the power when it is judged that the start-up condition judging means is not a start in the self-diagnosis mode;
A printing apparatus comprising:
前記インターフェイスは、無線インターフェイスであることを特徴とする請求項1または2記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the interface is a wireless interface.
JP2003349825A 2003-10-08 2003-10-08 Printing device Expired - Fee Related JP4422457B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349825A JP4422457B2 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349825A JP4422457B2 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005111849A JP2005111849A (en) 2005-04-28
JP4422457B2 true JP4422457B2 (en) 2010-02-24

Family

ID=34541588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003349825A Expired - Fee Related JP4422457B2 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4422457B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6331616B2 (en) * 2014-04-10 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 Printing apparatus and printing apparatus control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005111849A (en) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4682711B2 (en) Printing apparatus and terminal device control method
JP2005007762A (en) Printer, printing system, program and method for controlling terminal unit
JP2018079651A (en) Printer and control method for the same
KR0155081B1 (en) Printer with compulsory stoppage function and method of the same
JP4422457B2 (en) Printing device
JP2008238745A (en) Printing apparatus
JP5915060B2 (en) AUTO CUTTER DEVICE, PRINTER DEVICE, AND AUTO CUTTER DEVICE CONTROL METHOD
JPH07186494A (en) Printer, control thereof and data processor using printer
JP3264554B2 (en) Power supply control method and printing apparatus
JP2002346987A (en) Automatic cutter device
CA3006458C (en) Cutter accessory for printing system
JP5000960B2 (en) Printer device
JP7375303B2 (en) printing device
JP6561673B2 (en) Printing apparatus and printing apparatus control method
JP2002178617A (en) Printer, its controlling method, and information process using the printer
JP3750241B2 (en) Printing device
JP2007018127A (en) Printing system, control method therefor and program
JP2001058449A (en) Printer
KR19990081052A (en) Power cutoff device and method in overload of inkjet printer
JP3049685B2 (en) Information output device and information output method
JP2006139407A (en) Electronic device
JP2011207073A (en) Recording device, recording system and method of controlling the recording device
JPH071802A (en) Printer for label
JP2003025682A (en) Printer
JPH08185293A (en) Printer and its print control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4422457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees