JP4413733B2 - Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program - Google Patents

Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4413733B2
JP4413733B2 JP2004284525A JP2004284525A JP4413733B2 JP 4413733 B2 JP4413733 B2 JP 4413733B2 JP 2004284525 A JP2004284525 A JP 2004284525A JP 2004284525 A JP2004284525 A JP 2004284525A JP 4413733 B2 JP4413733 B2 JP 4413733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
test
test frame
center
home device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004284525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006101170A (en
Inventor
新 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Communications Corp
Original Assignee
NTT Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Communications Corp filed Critical NTT Communications Corp
Priority to JP2004284525A priority Critical patent/JP4413733B2/en
Publication of JP2006101170A publication Critical patent/JP2006101170A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4413733B2 publication Critical patent/JP4413733B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

本発明は、通信ネットワーク上の装置間で疎通性を確認するために行う折り返し試験に関するものである。   The present invention relates to a loopback test performed for confirming communication between apparatuses on a communication network.

通信ネットワークを介して接続された装置A、装置B間で疎通性確認を行う方法として、装置Aから装置Bに対して試験フレームを送信し、装置Bにおいて試験フレームを折り返し、装置Aで試験フレームの受信を確認する方法がある。   As a method for confirming the communication between the devices A and B connected via the communication network, a test frame is transmitted from the device A to the device B, the test frame is returned by the device B, and the test frame is checked by the device A. There is a method to confirm the reception of.

しかし、従来技術では、ユーザ側にある装置Aと、他端のユーザ側にある装置Bとの間が他の装置を介した複数のリンクで接続されている場合、装置Aと装置B間でエンドツーエンドでの疎通性確認を行うには、手動で折り返し試験用のコマンドを投入するなどしてリンクバイリンクで疎通性を確認しなければならず、エンドツーエンドでの疎通性確認を効率的に行うことができなかった。   However, in the related art, when the device A on the user side and the device B on the user side at the other end are connected by a plurality of links via other devices, between the device A and the device B, In order to check end-to-end communication, it is necessary to check the communication by link-by-link by manually entering a command for loopback test. Could not be done.

また、従来技術では異常発生時等の通信中でない状態で折り返し試験を行っており、通信中の折り返し試験はできなかった。なお、折り返し試験に関する先行技術文献として例えば特許文献1がある。また、本願発明の背景技術となる文献として非特許文献1、非特許文献2がある。
特開平11−32016号公報 IEEE802.3ah Draft3.3 ITU−T Y.17ethoam Draft
In the prior art, the loopback test is performed in a state where communication is not being performed, such as when an abnormality occurs, and the loopback test during communication cannot be performed. In addition, there exists patent document 1 as a prior art document regarding a return | turnback test, for example. Further, there are Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2 as documents that become the background art of the present invention.
JP-A-11-32016 IEEE802.3ah Draft3.3 ITU-T Y.M. 17eeth Draft

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、エンドツーエンドでの疎通性確認を効率的に行うことを可能とする折り返し試験のための技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a technique for a loopback test that enables efficient end-to-end communication confirmation.

上記の課題は、第1の宅内装置、第2の宅内装置、及びセンター装置を有し、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対して通信ネットワークを介した折り返し試験を実行する折り返し試験システムであって、第1の宅内装置が、センター装置から試験起動指示を受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとした試験フレームを生成して通信ネットワークに送出し、第2の宅内装置は、第1の宅内装置から送出された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした試験フレームを通信ネットワークに送出し、第1の宅内装置は、第2の宅内装置から送出された試験フレームを受信し、当該試験フレームを試験結果としてセンター装置に送信し、センター装置は、試験結果としての前記試験フレームを受信することを特徴とする折り返し試験システムにより解決できる。   The above-described problem is a loopback test that includes a first in-home device, a second in-home device, and a center device, and executes a loopback test from the first in-home device to the second in-home device via a communication network. A test frame in which the first in-house device receives a test activation instruction from the center device, the source address is the address of the first in-home device, and the destination address is the address of the second in-home device. The second home device receives the test frame sent from the first home device, uses the source address as the address of the second home device, and sets the destination address as the first home device. A test frame with the address of one home device is sent to the communication network, and the first home device receives the test frame sent from the second home device and receives the test frame. Test results As is transmitted to the center device, the center device can be solved by the folding test system characterized by receiving the test frame as the test result.

また、本発明は、第1の宅内装置が、センター装置から試験起動指示を受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスをマルチキャストアドレスとした試験フレームを生成して通信ネットワークに送出し、マルチキャストアドレスで示される宛先の一つである第2の宅内装置は、第1の宅内装置から送出された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした試験フレームを通信ネットワークに送出し、第1の宅内装置は、第2の宅内装置から送出された試験フレームを受信し、当該試験フレームを試験結果としてセンター装置に送信し、センター装置は、試験結果としての前記試験フレームを受信するように構成することもできる。   Further, according to the present invention, the first in-house device receives the test activation instruction from the center device, generates a test frame having the source address as the address of the first in-home device and the destination address as the multicast address. The second in-home device that is transmitted to the communication network and is one of the destinations indicated by the multicast address receives the test frame transmitted from the first in-home device, and uses the source address as the address of the second in-home device. And sending a test frame having the destination address as the address of the first home device to the communication network, the first home device receiving the test frame sent from the second home device, The test result may be transmitted to the center apparatus, and the center apparatus may be configured to receive the test frame as the test result.

また、本発明は、センター装置が、送信元アドレスをセンター装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした、第2の宅内装置のアドレスを含む試験フレームを生成して通信ネットワークに送出し、第1の宅内装置は、センター装置から送信された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとして、センター装置のアドレスを含めた試験フレームを通信ネットワークに送出し、第2の宅内装置は、第1の宅内装置から送信された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスをセンター装置のアドレスとして、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームをセンター装置に送信し、センター装置は、第2の宅内装置から送信された試験フレームを受信するように構成することもできる。   Further, according to the present invention, the center device generates and communicates a test frame including the address of the second in-home device with the source address as the address of the center device and the destination address as the address of the first in-home device. The first premises device receives the test frame transmitted from the center device, the transmission source address is the address of the first premises device, and the transmission destination address is the address of the second premises device. A test frame including the address of the center device is transmitted to the communication network, the second in-home device receives the test frame transmitted from the first in-home device, and uses the transmission source address as the address of the second in-home device. The test frame including the address of the first in-home device is transmitted to the center device using the transmission destination address as the address of the center device. Device may also be configured to receive the transmitted test frame from the second home device.

また、本発明は、センター装置が、送信元アドレスをセンター装置のアドレスとし、送信先アドレスをマルチキャストアドレスとした試験フレームを生成して通信ネットワークに送出し、マルチキャストアドレスの宛先の一つである第1の宅内装置は、センター装置から送信された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスをマルチキャストアドレスとして、センター装置のアドレスを含めた試験フレームを通信ネットワークに送出し、マルチキャストアドレスの宛先の一つである第2の宅内装置は、第1の宅内装置から送信された試験フレームを受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスをセンター装置のアドレスとして、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームをセンター装置に送信し、センター装置は、第2の宅内装置から送信された試験フレームを受信するように構成することもできる。   Further, according to the present invention, the center device generates a test frame having the transmission source address as the center device address and the transmission destination address as the multicast address, and transmits the test frame to the communication network. 1 home device receives the test frame transmitted from the center device, communicates the test frame including the address of the center device with the source address as the address of the first home device and the destination address as the multicast address. The second home device that is sent to the network and is one of the destinations of the multicast address receives the test frame transmitted from the first home device, uses the source address as the address of the second home device, and transmits it. Using the destination address as the address of the center device, including the address of the first home device The test frame was transmitted to the center device, the center device can be configured to receive the transmitted test frame from the second home device.

また、本発明によれば、上記の折り返し試験システムに用いられる宅内装置、センター装置、宅内装置に処理を実行させるプログラム、及びセンター装置に処理を実行させるプログラムが提供される。   Further, according to the present invention, there are provided an in-home device, a center device, a program for causing the in-home device to execute processing, and a program for causing the center device to execute processing for use in the above-described loopback test system.

本発明によれば、試験の起動や試験結果受信等をセンター装置側で実行するので、DSUやONUといった比較的規模の小さい宅内装置でも、宅内装置間のエンドツーエンドでの自動折り返し試験を実現することが可能となる。また、宅内装置、センター装置において、試験フレームでなければフレームを透過させるようにしたので、通信中でも折り返し試験を行うことが可能となる。   According to the present invention, test activation, test result reception, and the like are executed on the center device side, so that even an in-house device such as a DSU or ONU can perform an end-to-end automatic loopback test between in-home devices. It becomes possible to do. Further, in the home device and the center device, since the frame is transmitted if it is not a test frame, the loopback test can be performed even during communication.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。以下の各実施の形態では、一例としてイーサネット(登録商標)網における折り返し試験について説明するが、本発明はイーサネット(登録商標)網に限らず他のネットワークにも適用できるものである。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each of the following embodiments, a loopback test in the Ethernet (registered trademark) network will be described as an example. However, the present invention is not limited to the Ethernet (registered trademark) network and can be applied to other networks.

図1に、本実施の形態における折り返し試験システム1の構成を示す。図1に示すように、折り返し試験システム1は、ユーザ側装置3、センタ側装置5、センタ側装置7、及びユーザ側装置9を有し、センタ側装置5とセンタ側装置7はイーサネット(登録商標)網である中継ネットワークで接続され、ユーザ側装置3とセンタ側装置5間、及びユーザ側装置9とセンタ側装置7間はイーサネット(登録商標)網であるアクセス網で接続される。   FIG. 1 shows a configuration of a folding test system 1 in the present embodiment. As shown in FIG. 1, the loopback test system 1 has a user side device 3, a center side device 5, a center side device 7, and a user side device 9, and the center side device 5 and the center side device 7 are Ethernet (registered). The user side device 3 and the center side device 5 and the user side device 9 and the center side device 7 are connected by an access network that is an Ethernet (registered trademark) network.

ユーザ側装置3は、例えばコンピュータであるユーザ装置31と、例えばDSU(Digital Service Unit)、ONU(Optical Network Unit)等の宅内装置32を含む。対向する側のユーザ側装置9も同様の構成であり、ユーザ装置31とユーザ装置91との間でデータ通信を行うことが可能である。   The user side device 3 includes a user device 31 which is a computer, for example, and a home device 32 such as a DSU (Digital Service Unit) and an ONU (Optical Network Unit). The user side device 9 on the opposite side has the same configuration, and data communication can be performed between the user device 31 and the user device 91.

センタ側装置5は、受信したフレームを他の装置に転送するための装置、及びOCU(Office Channel Unit)、OLT(Optical Line Terminal)等のセンター装置51を有している。対向する側のセンタ側装置も同様の構成である。   The center side device 5 includes a device for transferring a received frame to another device, and a center device 51 such as an OCU (Office Channel Unit) or an OLT (Optical Line Terminal). The center side device on the opposite side has the same configuration.

センター装置51は、宅内装置32との間のインタフェースを終端する装置であり、宅内装置32は、センター装置51との間のインタフェースを終端する装置である。センタ側装置7、ユーザ側装置9も同様である。また、宅内装置32とセンター装置51とでアクセスシステム11を構成し、宅内装置92とセンター装置71とでアクセスシステム13を構成している。   The center device 51 is a device that terminates an interface with the in-home device 32, and the in-home device 32 is a device that terminates an interface with the center device 51. The same applies to the center side device 7 and the user side device 9. The home device 32 and the center device 51 constitute the access system 11, and the home device 92 and the center device 71 constitute the access system 13.

各センター装置は、宅内装置への試験起動と、結果の受信等を行ない、各宅内装置は、センター装置からの試験起動指示に基づき、試験の実施と試験の報告、また、試験フレームの折り返し等を行う。なお、ネットワーク管理システムがセンター装置51、71にネットワークを介して接続されているものとする。   Each center device activates the test to the in-home device and receives the result, etc., and each in-home device conducts the test and reports the test, returns the test frame, etc. based on the test activation instruction from the center device. I do. It is assumed that the network management system is connected to the center devices 51 and 71 via the network.

上記の構成に基づく第1の実施の形態と第2の実施の形態を以下説明する。   A first embodiment and a second embodiment based on the above configuration will be described below.

(第1の実施の形態)
まず、図2のシーケンスチャートを参照して第1の実施の形態におけるシステムの動作概要を説明する。本システムは、送信先アドレスとして、ユニキャストアドレス/マルチキャストアドレスの両方に対応可能であり、以下それぞれについて説明する。
(First embodiment)
First, an outline of the operation of the system in the first embodiment will be described with reference to the sequence chart of FIG. This system can support both unicast addresses / multicast addresses as destination addresses, and each will be described below.

以下の説明では、宅内装置32、宅内装置92、センター装置51、センター装置71のMACアドレス(以下、アドレスという)はそれぞれA、B、C、Dであるものとし、宅内装置32、宅内装置92、センター装置51、センター装置71をそれぞれ宅内装置A、宅内装置B、センター装置C、センター装置Dと表示するものとする。   In the following description, it is assumed that the MAC addresses (hereinafter referred to as addresses) of the home device 32, home device 92, center device 51, and center device 71 are A, B, C, and D, respectively. The center device 51 and the center device 71 are displayed as a home device A, a home device B, a center device C, and a center device D, respectively.

[動作概要:ユニキャストアドレス]
まず、センター装置Cは、コントロールフレームを用いて宅内装置Aに対して試験起動指示を行う(ステップ1)。宅内装置Aとの間での疎通確認の対象となる宅内装置BのアドレスBは、試験起動指示に含まれる。
[Operation overview: Unicast address]
First, the center apparatus C gives a test activation instruction to the in-home apparatus A using the control frame (step 1). The address B of the in-home device B that is the target of communication confirmation with the in-home device A is included in the test activation instruction.

次に、宅内装置Aは、送信元アドレスをA、送信先アドレスをBとした試験フレームを生成し、網側に送出する(ステップ2)。なお、試験フレームは、ユーザフレームとの識別を可能とするための識別情報を含むフレームである。   Next, the in-home apparatus A generates a test frame having a transmission source address A and a transmission destination address B, and sends it to the network side (step 2). The test frame is a frame that includes identification information for enabling identification from the user frame.

宅内装置Bは、試験フレームを受信すると、送信元/送信先アドレスを入れ替えて網側に送出する。すなわち、送信元アドレスをB、送信先アドレスをAとした試験フレームを送出する(ステップ3)。   Upon receipt of the test frame, the in-home apparatus B exchanges the transmission source / destination address and sends it to the network side. That is, a test frame having a transmission source address B and a transmission destination address A is transmitted (step 3).

宅内装置Aは、試験フレームを受信すると、試験フレームをセンター装置Cに送信する(ステップ4)。より詳細には、宅内装置Aは、試験フレームの情報を(試験結果として)コントロールフレームを用いて送信する。センター装置Cは受信結果を受け取り、宅内装置Aが宅内装置Bから試験フレームをタイムアウトせずに受信したことを確認したことをもって疎通が正常であることを確認する(ステップ5)。なお、センター装置Cは、受信したフレームをネットワーク管理システムに送り、ネットワーク管理システムが結果判定を行ってもよい。   Upon receipt of the test frame, the in-home device A transmits the test frame to the center device C (step 4). More specifically, the in-home apparatus A transmits information on the test frame (as a test result) using the control frame. The center apparatus C receives the reception result and confirms that the communication is normal when the in-home apparatus A confirms that the test frame has been received from the in-home apparatus B without timing out (step 5). The center apparatus C may send the received frame to the network management system, and the network management system may determine the result.

[動作概要:マルチキャストアドレス]
まず、センター装置Cは、コントロールフレームを用いて宅内装置Aに対して試験起動指示を行う(ステップ1)。宅内装置Aは、送信元アドレスをA、送信先アドレスをM(所定のマルチキャストアドレス)として試験フレームを生成し、網側に送出する(ステップ2)。なお、送信先をマルチキャストアドレスとすることは、試験起動の中に指示されている。
[Operation overview: Multicast address]
First, the center apparatus C gives a test activation instruction to the in-home apparatus A using the control frame (step 1). The in-home apparatus A generates a test frame with the transmission source address as A and the transmission destination address as M (predetermined multicast address), and sends it to the network side (step 2). Note that setting the transmission destination as the multicast address is instructed during the test activation.

マルチキャストアドレスの宛先の一つである宅内装置Bは、試験フレームを受信すると、送信元アドレスを自身のB、送信先アドレスをAとして、すなわちアドレスを入れ替えて網側に送出する(ステップ3)。   Upon receipt of the test frame, the in-home apparatus B, which is one of the destinations of the multicast address, sets its source address to its own B and its destination address to A, that is, sends the address to the network side after changing the address (step 3).

宅内装置Aは、試験フレームを受信すると、ユニキャストの場合と同様にして、試験フレームを受信結果としてセンター装置Cに送信し(ステップ4)、センター装置Cは受信結果を受け取る。そして、ネットワーク管理システムはマルチキャストアドレスにて配信されるべき宛先の宅内装置を管理しており、その情報をセンター装置Cに送り、センター装置Cは、タイムアウトを検出したり、宅内装置Aが本来受け取るべき宅内装置から試験フレームを受け取らなかったり、本来受け取るべきでない宅内装置から試験フレームを受け取っていた場合には、ネットワーク接続構成が正常でないと判定する(ステップ5)。なお、この判定はネットワーク管理システムで行うようにしてもよい。   When receiving the test frame, the in-home apparatus A transmits the test frame as a reception result to the center apparatus C as in the case of unicast (step 4), and the center apparatus C receives the reception result. Then, the network management system manages the in-home device that is to be distributed by the multicast address, and sends the information to the center device C. The center device C detects a time-out and the in-home device A originally receives the information. If the test frame is not received from the home device to be received or the test frame is received from the home device that should not be received, it is determined that the network connection configuration is not normal (step 5). This determination may be performed by a network management system.

[装置構成]
図3に、本実施の形態における宅内装置とセンター装置の装置構成図を示す。図3に示すように、宅内装置は、試験コントロール部102からの指示に基づき試験フレームの生成等を含む試験実行を行う試験実行部101、試験起動指示受信や受信結果通知を行う試験コントロール部102、ユーザ装置との接続のためのユーザインタフェース103、試験フレーム抜出/挿入部104、センター装置との間でやり取りされるコントロールフレームの抜出/挿入を行うコントロールフレーム抜出/挿入部105、アクセス網への接続のためのアクセスインタフェース106を有している。
[Device configuration]
FIG. 3 shows a device configuration diagram of a home device and a center device in the present embodiment. As illustrated in FIG. 3, the in-home device includes a test execution unit 101 that performs test execution including generation of a test frame based on an instruction from the test control unit 102, and a test control unit 102 that receives a test activation instruction and notifies a reception result. A user interface 103 for connection with a user device, a test frame extracting / inserting unit 104, a control frame extracting / inserting unit 105 for extracting / inserting a control frame exchanged with the center device, and access An access interface 106 for connection to the network is provided.

また、センター装置は、試験起動指示送出や時間管理、結果判定等を行う試験コントロール部111、コントロールフレーム抜出/挿入部112、宅内装置との接続のためのユーザインタフェース113、中継網との接続のためのアクセスインタフェース114、ネットワーク管理システムとのインタフェースである管理システムインタフェース115を有している。また、宅内装置、センター装置共に、各種データを格納するためのメモリを有している。   The center device also sends a test start instruction, time management, result determination, etc., a test control unit 111, a control frame extraction / insertion unit 112, a user interface 113 for connection to a home device, and a connection to a relay network An access interface 114 and a management system interface 115 which is an interface with the network management system. Both the home device and the center device have a memory for storing various data.

なお、宅内装置、センター装置の各々を、中央処理部とメモリとを含む構成とし、以下で説明する動作を実行するプログラムをネットワークや記録媒体から宅内装置、センター装置にロードすることにより本発明の宅内装置、センター装置を実現することもできる。これは第2の実施の形態においても同様である。   Each of the in-home device and the center device includes a central processing unit and a memory, and a program for executing the operation described below is loaded from the network or recording medium to the in-home device or the center device. An in-home device and a center device can also be realized. The same applies to the second embodiment.

以下、このような構成を有する各装置からなるシステムの動作について詳細に説明する。   Hereinafter, the operation of the system including each device having such a configuration will be described in detail.

[動作詳細]
図4は、センター装置、宅内装置の各々の動作を示すフローチャートである。以下、図4を参照してセンター装置、宅内装置の各々の動作を説明する。なお、図4中、試験コントロールの欄の処理は主に装置構成における試験コントロール部において実行され、試験実行の欄の処理は主に試験実行部において実行される。
[Details of operation]
FIG. 4 is a flowchart showing the operations of the center device and the home device. Hereinafter, the operations of the center device and the in-home device will be described with reference to FIG. In FIG. 4, the process in the test control column is mainly executed in the test control unit in the apparatus configuration, and the process in the test execution column is mainly executed in the test execution unit.

図4に示すように、センター装置は、試験起動指示を宅内装置に送出する(ステップ11)とともにタイマーを起動する(ステップ12)。   As shown in FIG. 4, the center device sends a test activation instruction to the in-home device (step 11) and activates a timer (step 12).

随時タイムアップしたか否か(タイマー起動から予め定めた時間を経過したか否か)をチェックし(ステップ13)、結果を受信することなくタイムアップすれば結果NGであると判定する(ステップ14)。タイムアップすることなく結果を受信した場合(ステップ15)、その結果がOKであるか否かを判定する(ステップ16、17、14)。結果がOKであるか否かは、例えば指定した試験フレームの宛先アドレスから試験フレームが返されているか否かにより判定する。   It is checked whether or not the time is up any time (whether or not a predetermined time has elapsed since the timer is started) (step 13). If the time is up without receiving the result, it is determined that the result is NG (step 14). ). When the result is received without time-up (step 15), it is determined whether or not the result is OK (steps 16, 17, and 14). Whether or not the result is OK is determined, for example, based on whether or not a test frame is returned from the destination address of the designated test frame.

図4に示すように、本実施の形態では、センター装置は試験コントロールのみを行い、試験フレームの送出等の試験実行を行わない。   As shown in FIG. 4, in the present embodiment, the center apparatus performs only test control, and does not perform test execution such as transmission of test frames.

次に、宅内装置の動作を説明する。宅内装置の動作は、試験起動指示を受信する場合と、フレームを受信する場合に分けられる。   Next, the operation of the home device will be described. The operation of the home device is divided into a case where a test activation instruction is received and a case where a frame is received.

試験起動指示を受信する場合、試験起動指示をセンター装置から受信し(ステップ21)、試験フレームを生成して他の宅内装置に送信する(ステップ22)。このとき、「折り返し要フレーム(Request)」である旨の種別情報設定を試験フレームに対して行う。   When the test activation instruction is received, the test activation instruction is received from the center apparatus (step 21), and a test frame is generated and transmitted to another in-home apparatus (step 22). At this time, the type information setting indicating “return required frame (Request)” is performed on the test frame.

フレームを受信する場合、フレームを受信すると(ステップ31)、そのフレームが加入者側からのものか否かの判定を行う(ステップ32)。加入者側からのものであれば、そのフレームが試験フレームか否かの判定を行い(ステップ33)、試験フレームでなければそのフレームを透過させ(ステップ34)、試験フレームであればそのフレームを廃棄する(ステップ35)。このような判断を行うことにより、通信中においても試験が可能となる。   When receiving a frame, when receiving the frame (step 31), it is determined whether or not the frame is from the subscriber side (step 32). If it is from the subscriber side, it is determined whether or not the frame is a test frame (step 33). If it is not a test frame, the frame is transmitted (step 34). Discard (step 35). By making such a determination, a test can be performed even during communication.

ステップ32においてフレームが加入者側からのものでないと判定された場合、そのフレームが試験フレームか否かの判定を行い(ステップ36)、試験フレームでなければそのフレームを透過させる(ステップ37)。このような判断を行うことにより、通信中においても試験が可能となる。   If it is determined in step 32 that the frame is not from the subscriber side, it is determined whether or not the frame is a test frame (step 36). If it is not a test frame, the frame is transmitted (step 37). By making such a determination, a test can be performed even during communication.

試験フレームであればそのフレームが自分宛(マルチキャストアドレス宛を含む)であるか否かを判定し(ステップ38)、自分宛でなければその試験フレームを廃棄し(ステップ39)、自分宛であれば、その試験フレームの種別を識別する(ステップ40)。より詳細には、そのフレームが「要折り返しフレーム(Request)」か「要結果通知フレーム(Reply)」かのいずれであるかを識別する。なお、「要折り返しフレーム(Request)」もしくは「要結果通知フレーム(Reply)」を示す種別情報は、例えばMACフレームのデータ部に設定される。   If it is a test frame, it is determined whether or not the frame is addressed to itself (including a multicast address) (step 38). If it is not addressed to itself, the test frame is discarded (step 39). If so, the type of the test frame is identified (step 40). More specifically, it is identified whether the frame is “required return frame (Request)” or “required result notification frame (Reply)”. The type information indicating “required return frame (Request)” or “required result notification frame (Reply)” is set, for example, in the data portion of the MAC frame.

識別の結果、いずれでもなければその試験フレームを廃棄する(ステップ41)。要折り返しフレーム(Request)であれば、前述したアドレスを設定した試験フレームに要結果通知フレーム(Reply)の種別を設定して、当該試験フレームの送信元の宅内装置に向けて折り返す(ステップ42)。要結果通知フレーム(Reply)であれば、その試験フレームを、試験起動を指示したセンター装置に受信結果として送信する(ステップ43)。   If the result of the identification is none, the test frame is discarded (step 41). If the frame is a return frame (Request), the type of the required result notification frame (Reply) is set in the test frame in which the above-described address is set, and the frame is returned to the home device that is the transmission source of the test frame (Step 42). . If it is a required result notification frame (Reply), the test frame is transmitted as a reception result to the center apparatus instructed to start the test (step 43).

図5は、宅内装置Aから宅内装置Bに向けて試験フレームを送出する場合の各装置の一連の動作を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a series of operations of each device when a test frame is sent from the home device A to the home device B.

まず、センター装置Cが試験起動指示を宅内装置Aに送出してタイマーを起動する。宅内装置Aは試験起動指示を受信し、要折り返しフレーム(Request)である試験フレームを、対向の宅内装置Bに送信する。宅内装置Bは、図4のステップ31〜ステップ43に示した部分の処理を行うが、この場合、試験フレームは要折り返しフレーム(Request)なので、試験フレームは要結果通知フレーム(Reply)として宅内装置Aに送信される。宅内装置Aも、図4のステップ31〜ステップ43に示した部分の処理を行うが、この場合、試験フレームは要結果通知フレーム(Reply)なので、受信結果がセンター装置Cに通知される。センター装置は、図4のステップ13〜ステップ17の部分の処理を行う。   First, the center apparatus C sends a test start instruction to the in-home apparatus A to start a timer. The in-home apparatus A receives the test activation instruction, and transmits a test frame that is a return frame (Request) to the opposite in-home apparatus B. The in-home apparatus B performs the processing shown in steps 31 to 43 in FIG. 4. In this case, since the test frame is a return frame (Request), the test frame is used as a required result notification frame (Reply). Sent to A. The in-home apparatus A also performs the processing shown in steps 31 to 43 in FIG. 4. In this case, since the test frame is a result notification frame (Reply), the reception result is notified to the center apparatus C. The center apparatus performs processing in steps 13 to 17 in FIG.

なお、本実施の形態において、マルチキャストアドレスを宛先として指定する試験を行う場合、上記の種別情報を用いずに、受信試験フレームの宛先がマルチキャストアドレスの場合は要折り返しフレーム(Request)であると判断し、宛先がユニキャストアドレスの場合は要結果通知フレーム(Reply)であるものと判断するように宅内装置を構成してもよい。   In this embodiment, when performing a test designating a multicast address as a destination, it is determined that the received test frame is a return frame (Request) if the destination of the received test frame is a multicast address without using the type information. However, if the destination is a unicast address, the in-home device may be configured to determine that it is a required result notification frame (Reply).

本実施の形態によれば、試験の起動や結果受信をセンター装置側で実行するので、DSUやONUといった比較的規模の小さい宅内装置を用いたエンドツーエンドでの折り返し試験を実現できる。   According to the present embodiment, test activation and result reception are executed on the center apparatus side, so that an end-to-end loopback test using a relatively small-scale home apparatus such as DSU or ONU can be realized.

(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態は、第1の実施の形態において宅内装置が行っていた試験実行処理の一部をセンター装置に実行させるものである。図6のシーケンスチャートを参照して第2の実施の形態におけるシステムの動作概要を説明する。本システムは、送信先アドレスとして、ユニキャストアドレス/マルチキャストアドレスの両方に対応可能であり、以下それぞれについて説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described. In the second embodiment, the center device executes a part of the test execution processing that is performed by the in-home device in the first embodiment. An outline of the operation of the system in the second embodiment will be described with reference to the sequence chart of FIG. This system can support both unicast addresses / multicast addresses as destination addresses, and each will be described below.

[動作概要:ユニキャストアドレス]
まず、センター装置Cが、送信元アドレスをCとし、送信先アドレスをAとし、MACフレームのデータ部に折り返し対象宅内装置のアドレスであるBを格納した試験フレームを生成し、宅内装置A側に当該試験フレームを送出する(ステップ1)。
[Operation overview: Unicast address]
First, the center device C generates a test frame in which the transmission source address is C, the transmission destination address is A, and the address B of the return-target home device is stored in the data portion of the MAC frame. The test frame is transmitted (step 1).

宅内装置Aが試験フレームを受信すると、送信元アドレスを自身のAとし、送信先アドレスをBとし、MACフレームのデータ部に試験フレーム送信元センター装置のアドレスであるCを格納して、試験フレームを網側に送出する(ステップ2)。   When the in-home apparatus A receives the test frame, the transmission source address is set to its own A, the transmission destination address is set to B, and C, which is the address of the test frame transmission source center apparatus, is stored in the data portion of the MAC frame. Is sent to the network side (step 2).

宅内装置Bは、試験フレームを受信すると、送信元アドレスを自身のBとし、送信先アドレスをCとし、データ部に試験フレーム送信元宅内装置のアドレスであるAを格納して、試験フレームを網側に送出する(ステップ3)。そして、センター装置Cが試験フレームを受信し、折り返し試験の結果判定を行う(ステップ4)。   Upon receipt of the test frame, the in-home apparatus B sets its source address as its own B, sets its destination address as C, stores A as the address of the test frame source in-home apparatus in the data portion, and transmits the test frame to the network. (Step 3). Then, the center apparatus C receives the test frame and determines the result of the loopback test (step 4).

[動作概要:マルチキャストアドレス]
まず、センター装置Cが、送信元アドレスをCとし、送信先アドレスをM(所定のマルチキャストアドレス)とし、MACフレームのデータ部に全て0を格納した試験フレームを生成し、当該試験フレームを宅内装置側に送出する(ステップ1)。
[Operation overview: Multicast address]
First, the center apparatus C generates a test frame in which the transmission source address is C, the transmission destination address is M (predetermined multicast address), and all 0s are stored in the data portion of the MAC frame. (Step 1).

試験フレームの送信先の一つである宅内装置Aが試験フレームを受信すると、送信元アドレスを自身のA、送信先アドレスをM(マルチキャストアドレス)とし、データ部に試験フレーム送信元センター装置のアドレスであるCを格納した試験フレームを網側に送出する(ステップ2)。なお、宅内装置は、データ部に全て0が格納されている場合には、試験フレームの送信先としてマルチキャストアドレス”M”を継続して利用するとの判断を行うように構成されており、ここでの処理はこの判断に基づいている。   When home device A, one of the test frame destinations, receives the test frame, the source address is A, the destination address is M (multicast address), and the address of the test frame source center device is stored in the data portion. Is sent to the network side (step 2). The home device is configured to determine that the multicast address “M” is continuously used as the transmission destination of the test frame when all 0s are stored in the data portion. This process is based on this determination.

そして、宅内装置Aから送信された試験フレームの送信先の一つである宅内装置Bは、試験フレームを受信すると、送信元アドレスを自身のBとし、送信先アドレスをCとし、データ部に試験フレーム送信元宅内装置のアドレスであるAを格納した試験フレームを網側に送出する(ステップ3)。宅内装置は、データ部が全て0である場合以外は、受信フレームのデータ部に格納されたアドレスを送信先アドレスとして用いるとの判断を行うように構成されており、ここでの処理はこの判断に基づいている。そして、センター装置Cは試験フレームを受信し、折り返し試験の結果判定を行う(ステップ4)。   Upon receipt of the test frame, the premises device B, which is one of the transmission destinations of the test frame transmitted from the premises device A, sets its source address as its own B, its destination address as C, and tests the data portion. A test frame storing A, which is the address of the frame transmission source premises equipment, is sent to the network side (step 3). The in-home device is configured to determine that the address stored in the data portion of the received frame is used as the destination address, except when the data portion is all zeros. Based on. Then, the center apparatus C receives the test frame and determines the result of the return test (step 4).

[装置構成]
図7に、本実施の形態における宅内装置とセンター装置の装置構成図を示す。
[Device configuration]
FIG. 7 shows a device configuration diagram of a home device and a center device in the present embodiment.

図7に示すように、宅内装置は、試験フレームの折り返し等を行う試験実行部121、ユーザインタフェース122、試験フレーム抜出/挿入部123、アクセスインタフェース124を有している。   As shown in FIG. 7, the in-home device includes a test execution unit 121 that performs test frame folding, a user interface 122, a test frame extraction / insertion unit 123, and an access interface 124.

また、センター装置は、試験起動や時間管理、結果判定等を行う試験コントロール部131、試験フレーム送出、受信等の試験実行を行う試験実行部132、試験フレーム抜出/挿入部133、ユーザインタフェース134、アクセスインタフェース135、ネットワーク管理システムとのインタフェースである管理システムインタフェース136を有している。   The center apparatus also includes a test control unit 131 that performs test activation, time management, and result determination, a test execution unit 132 that performs test execution such as test frame transmission and reception, a test frame extraction / insertion unit 133, and a user interface 134. , An access interface 135, and a management system interface 136 that is an interface with the network management system.

以下、このような構成を有するシステムの動作について詳細に説明する。   Hereinafter, the operation of the system having such a configuration will be described in detail.

[動作詳細]
図8は、センター装置、宅内装置の各々の動作を示すフローチャートである。以下、図8を参照してセンター装置、宅内装置の各々の動作を説明する。なお、図8中、試験コントロールの欄の処理は主に装置構成における試験コントロール部において実行され、試験実行の欄の処理は主に試験実行部において実行される。
[Details of operation]
FIG. 8 is a flowchart showing the operations of the center device and the home device. Hereinafter, the operations of the center device and the home device will be described with reference to FIG. In FIG. 8, the process in the test control column is mainly executed in the test control unit in the apparatus configuration, and the process in the test execution column is mainly executed in the test execution unit.

図8に示すように、センター装置は、試験起動をする(ステップ51)とともにタイマーを起動する(ステップ52)。試験起動は例えば定期的に行われるようにしてもよいし、ネットワーク管理システムからの指示に基づき起動するようにしてもよい。   As shown in FIG. 8, the center apparatus starts a test (step 51) and starts a timer (step 52). The test activation may be performed periodically, for example, or may be activated based on an instruction from the network management system.

その後、前述したアドレスを設定した試験フレームを該当の宅内装置に送出する(ステップ53)。そして、随時タイムアップしたか否かをチェックし(ステップ54)、結果である試験フレームを受信することなくタイムアップすれば結果NGであると判定する(ステップ55)。また、タイムアップすることなくその結果を受信した場合(ステップ56)、その結果がOKであるか否かを判定する(ステップ57、58、55)。結果がOKであるか否かは、例えば指定した宛先アドレスから試験フレームが返されているか否かにより判定する。なお、受信した試験フレームをネットワーク管理システムに送り、ネットワーク管理システムが結果判定を行ってもよい。   Thereafter, the test frame in which the above-described address is set is sent to the corresponding in-home device (step 53). Then, it is checked whether or not the time is up (step 54). If the time is up without receiving the test frame as a result, it is determined that the result is NG (step 55). If the result is received without time-up (step 56), it is determined whether or not the result is OK (steps 57, 58, and 55). Whether or not the result is OK is determined, for example, based on whether or not a test frame is returned from a specified destination address. The received test frame may be sent to the network management system, and the network management system may determine the result.

センター装置がフレームを受信したときには(ステップ61)、そのフレームが試験フレームであるか否かの判定を行い(ステップ62)、試験フレームでなければフレームを透過させる(ステップ63)。試験フレームであればそのフレームが自分宛であるか否かの判定を行い(ステップ64)、自分宛でなければそのフレームを透過させ(ステップ65)、自分宛であればその試験フレームを試験結果であるものとみなし、ステップ54〜58の部分の処理を実行する。   When the center apparatus receives a frame (step 61), it is determined whether or not the frame is a test frame (step 62). If it is not a test frame, the frame is transmitted (step 63). If it is a test frame, it is determined whether or not the frame is addressed to itself (step 64). If it is not addressed to itself, the frame is transmitted (step 65). And the processing of steps 54 to 58 is executed.

次に、宅内装置の動作を説明する。宅内装置がフレームを受信すると(ステップ71)、そのフレームが加入者側からのものか否かの判定を行う(ステップ72)。加入者側からのものであれば、そのフレームが試験フレームか否かの判定を行い(ステップ73)、試験フレームでなければそのフレームを透過させ(ステップ74)、試験フレームであればそのフレームを廃棄する(ステップ75)。   Next, the operation of the home device will be described. When the home device receives the frame (step 71), it is determined whether or not the frame is from the subscriber side (step 72). If it is from the subscriber side, it is determined whether or not the frame is a test frame (step 73). If it is not a test frame, the frame is transmitted (step 74). Discard (step 75).

ステップ72においてフレームが加入者側からのものでないと判定された場合、そのフレームが試験フレームか否かの判定を行い(ステップ76)、試験フレームでなければそのフレームを透過させる(ステップ77)。試験フレームであればそのフレームが自分宛(マルチキャストアドレス宛を含む)であるか否かを判定し(ステップ78)、自分宛でなければその試験フレームを廃棄し(ステップ79)、自分宛であれば、その試験フレームの前述したアドレスを設定して折り返す(ステップ80)。   If it is determined in step 72 that the frame is not from the subscriber side, it is determined whether or not the frame is a test frame (step 76), and if it is not a test frame, the frame is transmitted (step 77). If it is a test frame, it is determined whether or not the frame is addressed to itself (including a multicast address) (step 78). If it is not addressed to itself, the test frame is discarded (step 79). For example, the address of the test frame is set and turned back (step 80).

図9は、センター装置Cが試験フレームを宅内装置A側に送出し、宅内装置Aから宅内装置Bに対して折り返し試験を行う場合の各装置の一連の動作を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a series of operations of each device when the center device C sends a test frame to the in-home device A side and performs a return test from the in-home device A to the in-home device B.

まず、センター装置Cが試験起動指示を行うとともにタイマーを起動し、試験フレームを送出する。試験フレームを受信した宅内装置Aは、図8のステップ71〜ステップ80の部分の処理を行うが、この場合は送信先アドレスをBもしくはマルチキャストアドレスとして試験フレームを折り返す。試験フレームを受信したセンター装置Cは、図8のステップ61〜ステップ65の部分の処理を行うが、この場合、試験フレームはセンター装置C宛ではないので、試験フレームは透過して宅内装置Bに送信される。   First, the center apparatus C issues a test activation instruction, activates a timer, and transmits a test frame. The in-home apparatus A that has received the test frame performs the processing of steps 71 to 80 in FIG. 8. In this case, the test frame is returned with the transmission destination address set to B or a multicast address. The center apparatus C that has received the test frame performs the processing of steps 61 to 65 in FIG. 8. In this case, since the test frame is not addressed to the center apparatus C, the test frame is transmitted to the in-home apparatus B. Sent.

そして、試験フレームを受信した宅内装置Bは、図8のステップ71〜ステップ80の部分の処理を行う。この場合は、試験フレームをセンター装置C宛に折り返す。試験フレームを受信したセンター装置Cは、図8のステップ61〜ステップ65、ステップ54〜ステップ58の部分の処理を行って、折り返し試験の結果を判定する。   And the in-home apparatus B which received the test frame performs the process of the part of step 71-step 80 of FIG. In this case, the test frame is folded back to the center apparatus C. The center apparatus C that has received the test frame performs the processing of steps 61 to 65 and steps 54 to 58 in FIG. 8 to determine the result of the folding test.

第2の実施の形態では、試験フレームの生成、送出等の試験実行に係る処理の一部をセンター装置で行うこととしたため、第1の実施の形態の場合よりも更に宅内装置の構成を簡易化できる。   In the second embodiment, a part of the processing related to test execution such as test frame generation and transmission is performed by the center device, so that the configuration of the in-home device is further simplified than in the case of the first embodiment. Can be

本発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.

本発明の実施の形態における折り返し試験システムの構成図である。It is a lineblock diagram of the return test system in an embodiment of the invention. 第1の実施の形態における折り返し試験システムの動作概要を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the operation | movement outline | summary of the return | turnback test system in 1st Embodiment. 第1の実施の形態における宅内装置とセンター装置の装置構成図である。It is an apparatus block diagram of the in-home apparatus and center apparatus in 1st Embodiment. 第1の実施の形態における宅内装置とセンター装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the in-home apparatus and center apparatus in 1st Embodiment. 第1の実施の形態における各装置の一連の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of operation | movement of each apparatus in 1st Embodiment. 第2の実施の形態における折り返し試験システムの動作概要を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the operation | movement outline | summary of the return | turnback test system in 2nd Embodiment. 第2の実施の形態における宅内装置とセンター装置の装置構成図である。It is an apparatus block diagram of the subscriber | terminal apparatus and center apparatus in 2nd Embodiment. 第2の実施の形態における宅内装置とセンター装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the in-home apparatus and center apparatus in 2nd Embodiment. 第2の実施の形態における各装置の一連の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of operation | movement of each apparatus in 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 折り返し試験システム
3、9 ユーザ側装置
5、7 センタ側装置
31、91 ユーザ装置
32、92 宅内装置
51、71 センター装置
11、13 アクセスシステム
101、121、132 試験実行部
102、111、131 試験コントロール部
103、113、122、134 ユーザインタフェース
104、123、133 試験フレーム抜出/挿入部
105、112 コントロールフレーム抜出/挿入部
106、114、124、135 アクセスインタフェース
115、136 管理システムインタフェース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Folding test system 3, 9 User side apparatus 5, 7 Center side apparatus 31, 91 User apparatus 32, 92 In-home apparatus 51, 71 Center apparatus 11, 13 Access system 101, 121, 132 Test execution part 102, 111, 131 test Control unit 103, 113, 122, 134 User interface 104, 123, 133 Test frame extraction / insertion unit 105, 112 Control frame extraction / insertion unit 106, 114, 124, 135 Access interface 115, 136 Management system interface

Claims (4)

第1の宅内装置、第2の宅内装置、第1のセンター装置、及び第2のセンター装置を有し、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験を実行する折り返し試験システムであって、
第1のセンター装置と第2のセンター装置は中継ネットワークにより接続され、第1の宅内装置は第1のセンター装置に第1のアクセスネットワークにより接続され、第2の宅内装置は第2のセンター装置に第2のアクセスネットワークにより接続されており、
第1のセンター装置が、送信元アドレスを第1のセンター装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした、第2の宅内装置のアドレスを含む試験フレームを生成して第1のアクセスネットワークに送出し、
第1の宅内装置は、第1のセンター装置から送された試験フレームを第1のアクセスネットワークを介して受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとして、第1のセンター装置のアドレスを含めた試験フレームを第1のアクセスネットワークに送出し、
第1のセンター装置は、第1の宅内装置から送出された試験フレームを第1のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出し、第2のセンター装置は、第1のセンター装置から送出された試験フレームを中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて第2のアクセスネットワークに送出し、
第2の宅内装置は、第2のセンター装置から送出された試験フレームを第2のアクセスネットワークを介して受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1のセンター装置のアドレスとして、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームを第2のアクセスネットワークに送し、
第2のセンター装置は、第2の宅内装置から送出された試験フレームを第2のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出し、
第1のセンター装置は、第2のセンター装置から送された試験フレームを中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームの送信元が第2の宅内装置であるか否かを判定することにより、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験の結果を判定する
ことを特徴とする折り返し試験システム。
First home device, a second home device, the first center device, and a second center device, loopback testing system to perform loopback testing against the first home device to the second home device Because
The first center device and the second center device are connected by a relay network, the first home device is connected to the first center device by the first access network, and the second home device is the second center device. Connected by a second access network,
The first center device generates a test frame including the address of the second in-home device with the source address as the address of the first center device and the destination address as the address of the first in-home device . 1 to the access network,
The first home device, a transmission output to the test frame from the first center device receives via the first access network, the source address and the address of the first home device, the destination address a second A test frame including the address of the first center device is sent to the first access network as the home device address of
The first center device receives the test frame sent from the first in-home device via the first access network, transmits the test frame to the relay network, and the second center device Receiving the test frame sent from the first center device via the relay network, transmitting the test frame to the second access network,
The second home device receives the test frame transmitted from the second center device via the second access network, uses the source address as the address of the second home device, and sets the destination address as the first address . as the address of the center apparatus, and exits send a test frame including the address of the first home device to the second access network,
The second center device receives the test frame transmitted from the second in-home device via the second access network, transmits the test frame, and transmits the test frame to the relay network.
The first center device, a transmission output to the test frame from the second center device receives via the relay network, by the transmission source of the test frame to determine whether a second home device A loopback test system for determining a loopback test result from the first household device to the second household device .
第1の宅内装置、第2の宅内装置、第1のセンター装置、及び第2のセンター装置を有する折り返し試験システムが、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験を実行する折り返し試験方法であって、
前記折り返し試験システムにおいて、第1のセンター装置と第2のセンター装置は中継ネットワークにより接続され、第1の宅内装置は第1のセンター装置に第1のアクセスネットワークにより接続され、第2の宅内装置は第2のセンター装置に第2のアクセスネットワークにより接続されており、前記折り返し試験方法は、
第1のセンター装置が、送信元アドレスを第1のセンター装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした、第2の宅内装置のアドレスを含む試験フレームを生成して第1のアクセスネットワークに送出するステップと、
第1の宅内装置が、第1のセンター装置から送出された試験フレームを第1のアクセスネットワークを介して受信し、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとして、第1のセンター装置のアドレスを含めた試験フレームを第1のアクセスネットワークに送出するステップと、
第1のセンター装置が、第1の宅内装置から送出された試験フレームを第1のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出し、第2のセンター装置が、第1のセンター装置から送出された試験フレームを中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて第2のアクセスネットワークに送出するステップと、
第2の宅内装置が、第2のセンター装置から送出された試験フレームを第2のアクセスネットワークを介して受信し、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1のセンター装置のアドレスとして、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームを第2のアクセスネットワークに送出するステップと、
第2のセンター装置が、第2の宅内装置から送出された試験フレームを第2のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出するステップと、
第1のセンター装置が、第2のセンター装置から送出された試験フレームを中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームの送信元が第2の宅内装置であるか否かを判定することにより、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験の結果を判定するステップと、
を有することを特徴とする折り返し試験方法。
A loopback test in which a loopback test system having a first household device, a second household device, a first center device, and a second center device performs a loopback test from the first household device to the second household device. A method,
In the loopback test system, the first center device and the second center device are connected by a relay network, the first home device is connected to the first center device by the first access network, and the second home device Is connected to a second center device by a second access network, and the loopback test method comprises:
The first center device generates a test frame including the address of the second in-home device with the source address as the address of the first center device and the destination address as the address of the first in-home device. Sending to one access network;
The first in-home device receives the test frame transmitted from the first center device via the first access network, uses the source address as the address of the first in-home device, and sets the destination address as the second address. Sending a test frame including the address of the first center device to the first access network as the address of the home device;
The first center device receives the test frame sent from the first in-home device via the first access network, transmits the test frame to the relay network, and the second center device Receiving a test frame sent from the first center apparatus via a relay network, transmitting the test frame to the second access network, and
The second home device receives the test frame transmitted from the second center device via the second access network, uses the source address as the address of the second home device, and sets the destination address as the first address. Sending a test frame including the address of the first in-home device to the second access network as the address of the center device;
The second center device receiving the test frame sent from the second in-home device via the second access network, transmitting the test frame to the relay network, and
The first center device receives the test frame transmitted from the second center device via the relay network, and determines whether or not the transmission source of the test frame is the second home device, Determining a result of a loopback test from the first home device to the second home device;
A folding test method characterized by comprising:
第1の宅内装置、第2の宅内装置、センター装置、及び第2のセンター装置を有し、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験を実行する折り返し試験システムにおいて使用される前記センター装置であって、
前記折り返し試験システムにおいて、前記センター装置と第2のセンター装置は中継ネットワークにより接続され、第1の宅内装置は前記センター装置に第1のアクセスネットワークにより接続され、第2の宅内装置は第2のセンター装置に第2のアクセスネットワークにより接続されており、前記センター装置は、
送信元アドレスを前記センター装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした、第2の宅内装置のアドレスを含む試験フレームを生成して第1のアクセスネットワークに送出する手段と、
前記センター装置から送出された試験フレームを受信した第1の宅内装置から送出された試験フレームであって、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとした、前記センター装置のアドレスを含めた試験フレームを、第1のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出する手段と、
中継ネットワークに送出された前記試験フレームを受信した第2の宅内装置から送出され、第2のセンター装置を透過した試験フレームであって、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを前記センター装置のアドレスとした、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームを、中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームの送信元が第2の宅内装置であるか否かを判定することにより、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験の結果を判定する手段と
を備えたことを特徴とするセンタ装置。
The first in-house device, the second in-house device, the center device, and the second center device, and used in a turn-back test system that performs a turn-back test from the first in-home device to the second in-home device. A central device,
In the loopback test system, the center device and the second center device are connected by a relay network, the first home device is connected to the center device by a first access network, and the second home device is a second device. The center device is connected to the center device by a second access network,
Means for generating a test frame including the address of the second in-home device, wherein the source address is the address of the center device and the destination address is the address of the first in-home device, and is sent to the first access network; ,
A test frame sent from the first in-home device that has received the test frame sent from the center device, wherein the source address is the address of the first home device and the destination address is the second home device. Means for receiving a test frame including the address of the center device as an address via the first access network, transmitting the test frame to the relay network, and
A test frame transmitted from the second in-house device that has received the test frame transmitted to the relay network and transmitted through the second center device, and the transmission source address is the address of the second in-home device, and the transmission destination A test frame including the address of the first in-home device with the address as the address of the center device is received via the relay network, and whether or not the transmission source of the test frame is the second in-home device A center device comprising: means for determining a result of a loopback test from the first in-home device to the second in-home device by determining.
第1の宅内装置、第2の宅内装置、センター装置、及び第2のセンター装置を有し、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験を実行する折り返し試験システムにおいて使用される前記センター装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記折り返し試験システムにおいて、前記センター装置と第2のセンター装置は中継ネットワークにより接続され、第1の宅内装置は前記センター装置に第1のアクセスネットワークにより接続され、第2の宅内装置は第2のセンター装置に第2のアクセスネットワークにより接続されており、前記プログラムは、前記センター装置を、
送信元アドレスを前記センター装置のアドレスとし、送信先アドレスを第1の宅内装置のアドレスとした、第2の宅内装置のアドレスを含む試験フレームを生成して第1のアクセスネットワークに送出する手段、
前記センター装置から送出された試験フレームを受信した第1の宅内装置から送出された試験フレームであって、送信元アドレスを第1の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを第2の宅内装置のアドレスとした、前記センター装置のアドレスを含めた試験フレームを、第1のアクセスネットワークを介して受信し、当該試験フレームを透過させて中継ネットワークに送出する手段、
中継ネットワークに送出された前記試験フレームを受信した第2の宅内装置から送出され、第2のセンター装置を透過した試験フレームであって、送信元アドレスを第2の宅内装置のアドレスとし、送信先アドレスを前記センター装置のアドレスとした、第1の宅内装置のアドレスを含めた試験フレームを、中継ネットワークを介して受信し、当該試験フレームの送信元が第2の宅内装置であるか否かを判定することにより、第1の宅内装置から第2の宅内装置に対する折り返し試験の結果を判定する手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
The first in-house device, the second in-house device, the center device, and the second center device, and used in a turn-back test system that performs a turn-back test from the first in-home device to the second in-home device. A program for causing a center device to execute processing,
In the loopback test system, the center device and the second center device are connected by a relay network, the first home device is connected to the center device by a first access network, and the second home device is a second device. It is connected to a center device by a second access network, and the program
Means for generating a test frame including the address of the second in-home device, having the source address as the address of the center device and the destination address as the address of the first in-home device, and sending it to the first access network;
A test frame sent from the first in-home device that has received the test frame sent from the center device, wherein the source address is the address of the first home device and the destination address is the second home device. Means for receiving a test frame including the address of the center device as an address via the first access network, transmitting the test frame to the relay network, and
A test frame transmitted from the second in-house device that has received the test frame transmitted to the relay network and transmitted through the second center device, and the transmission source address is the address of the second in-home device, and the transmission destination A test frame including the address of the first in-home device with the address as the address of the center device is received via the relay network, and whether or not the transmission source of the test frame is the second in-home device Means for determining a result of a return test from the first in-home device to the second in-home device by determining,
A program characterized by functioning as
JP2004284525A 2004-09-29 2004-09-29 Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program Active JP4413733B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284525A JP4413733B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284525A JP4413733B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006101170A JP2006101170A (en) 2006-04-13
JP4413733B2 true JP4413733B2 (en) 2010-02-10

Family

ID=36240570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284525A Active JP4413733B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4413733B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5161050B2 (en) * 2008-11-28 2013-03-13 株式会社日立製作所 Continuity test method and network system
JP5502649B2 (en) * 2010-08-11 2014-05-28 アラクサラネットワークス株式会社 Network system, layer 2 switch, and network failure detection method
WO2021161463A1 (en) * 2020-02-13 2021-08-19 日本電信電話株式会社 Communication system, communication method, and communication program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006101170A (en) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307508B2 (en) Communication network configuration detection method
US8937869B2 (en) Communication device, communication system, and communication fault detection method
CN102326366A (en) Method and device for handling of connections between a client and a server via a communication network
JP2009060628A (en) Method for establishing ipoa channel based default administration channel
KR101309045B1 (en) Network device, network manager, network managing system, and performing method for clone-process
CN101686141A (en) Method and equipment for synchronizing read states
US6452946B1 (en) Apparatus and method for improving performance in master and slave communications systems
CN101374144B (en) Method, apparatus and system for controlling conversational data synchronization
US8121488B2 (en) Infrared communication apparatus and infrared communication method
CN109981404B (en) Ad hoc network structure and diagnosis method thereof
JP4413733B2 (en) Loopback test system, loopback test method, center apparatus, and program
US20050262224A1 (en) Method for modifying one or more parameters for the operation of a network and subscribers for carrying out this method
JP6728981B2 (en) Node device and communication system
JP7146066B2 (en) transmission equipment
JP5101464B2 (en) Communication processing device
JP3971718B2 (en) Redundant path establishment system, user node device, and node device
JP2007281905A (en) Nat management system
JPH03135130A (en) Electronic device
JP4026434B2 (en) Optical communication system and method for automatically changing individual number used therein
JP3947090B2 (en) Data transmission method
JP3796415B2 (en) Media converter, failure detection system, and failure detection method
JP2017183997A (en) Openflow-compatible communication system
JPS609247A (en) Confirmation system for multiple address communication of token ring
JP2024007335A (en) Base station management system and method
JPS60201760A (en) Data transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4413733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250