JP4410480B2 - Selection device for vehicle equipment - Google Patents
Selection device for vehicle equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4410480B2 JP4410480B2 JP2003100836A JP2003100836A JP4410480B2 JP 4410480 B2 JP4410480 B2 JP 4410480B2 JP 2003100836 A JP2003100836 A JP 2003100836A JP 2003100836 A JP2003100836 A JP 2003100836A JP 4410480 B2 JP4410480 B2 JP 4410480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- command
- commands
- vehicle
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両に搭載される様々な機器、例えばカーエアコンやナビゲーション装置を操作するコマンドを表示し選択する車両用機器の選択装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、車両に搭載される様々な機器を操作するコマンドを表示し、そのコマンドを選択、実行する装置としては、例えば特許文献1に記載されるように、車両に搭載される様々な機器のコマンド群を、1つの表示装置にて集中的にメニュー階層表示し、それらの中から所望するコマンドを、表示手段の管面上に備えるタッチパネル、または運転席近傍に備えるジョイスティックによって選択し、実行すると言うものがある。
【0003】
【特許文献1】
特許第2993357号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述した車両用機器の選択装置は、タッチパネル、若しくはジョイスティックにて選択したコマンドが実行されるに止まり、コマンドを選択する過程やその表示に面白みが掛け、分かりにくかった。
【0005】
本発明は上記の点を鑑みてなされたものである。すなわち表示されているコマンドを選択する過程やその表示を分かりやすく、かつ面白みを持った車両用機器の選択装置を提供する事を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の車両用機器の選択装置は、車両に搭載される機器を操作する複数のコマンドを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示される複数の前記コマンドのうち、少なくとも1つを選択する選択手段と、
前記コマンドが前記選択手段によって選択された事を、前記コマンドを実行する前記機器に伝達する表示制御手段とを備えた車両用機器の選択装置であって、
前記表示制御手段は、前記表示手段に、複数の前記コマンドを同一閉ループ上に配列して表示し、
前記選択手段は、複数の前記コマンドを前記閉ループ上に時計回り、または反時計回りのどちらか一方向に周回させ、前記閉ループ上の所定の位置に到達した少なくとも1つの前記コマンドを選択し、
前記表示手段には計器が表示され、
前記コマンドは前記計器の判読性を損なわないように前記計器の周りに表示される事を特徴とする。
【0007】
この発明により、選択したいコマンドを同一閉ループ上にて、時計回り、または反時計回りに周回させ、同一閉ループ上の所定の位置に到達させ選択する事が出来るので、実行したいコマンドを選択するまでの過程やその表示を分かりやすく、かつ面白みを持たせる事が可能となる。
【0014】
請求項2に記載の車両用機器の選択装置は、前記選択手段は、ジョグダイアル装置から構成される事を特徴とする。
【0015】
この発明により、コマンドを周回させる操作と、所定の位置に到達したコマンドを選択する操作とを少なくとも一つの指で行う事ができ、操作を簡便にする事が可能になる。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態にかかる車両用機器の選択装置100を図を用いて説明する。図1は本発明の車両用機器の選択装置100の構成の概略を示した構成図である。
【0017】
また、図2は車両用機器の選択装置100が実際に車両に搭載された状況を示した説明図である。
【0018】
車両用機器の選択装置100は、ジョグダイアル装置10と、表示制御部20と、ディスプレイ30とからなっている。
【0019】
ジョグダイアル装置10は、時計回りまたは反時計回りに回転する回転機能と、回転軸に設けたボタン部10aを所定の方向に一定の深さまで押し込む事が出来るボタン機能とが備わっているドラム型スイッチ機構である。
【0020】
このジョグダイアル装置10は、後述する表示制御部20と電気的に接続しており、後述するディスプレイ30に表示される同一閉ループ上に、円を描くように配列したコマンドを回転機能と連動するように時計回り、または反時計回りに周回させ、閉ループ上の所定の位置に到達した少なくとも1つのコマンドを上述したボタン部10aのボタン機能によって選択する事が出来る。
【0021】
図2にジョグダイアル装置10が実際に車両に設置される状況を示す。
【0022】
ジョグダイアル装置10は、運転者がステアリング200を離す事なく、ジョグダイアル装置10を操作出来るように、主としてステアリング200の内側に設けられる事が好適である。このジョグダイアル装置10は請求項で示す選択手段に相当する。
【0023】
図1に示す表示制御部20は、車両用装置A、B、Cの操作コマンドを後述するディスプレイ30に表示するよう制御するECUである。
【0024】
車両用装置A、B、Cは、車両に搭載する事が可能で、かつ外部から動作を制御するコマンドを制御信号として入力可能な機器である。
【0025】
この車両用装置A、B、Cは、例えば、ナビゲーション装置、ETC車載器、車速度計、燃料計、ワイパー作動装置、ライト点灯装置など、元々車両内に設置される装置から、後から車両に搭載する装置にまで及び、上述したように外部から動作を制御するコマンドを制御信号として入力可能であるならば、その種類は問わない。
【0026】
この表示制御部20は、上述した様々な車両用機器を操作、制御するコマンドを内部に格納しており、そのコマンドを後述するディスプレイ30に表示する。
【0027】
そして、ジョグダイアル装置10によってディスプレイ30に表示されているコマンドが選択された場合、その選択されたコマンドを制御信号として、対応する個々の車両用機器に対して入力し、装置を動作させる。この表示制御部20は請求項で示す表示制御手段に相当する。
【0028】
ディスプレイ30は、CRTまたは液晶表示装置からなる表示手段である。車両に既設の表示手段、例えばヘッドアップディスプレイ(HUD)でも良いし、本発明の為に専用に設けられたものでも良い。
【0029】
図2に示すディスプレイ30は、車両に既に備えられている表示手段を用いている所を示している。このディスプレイ30は請求項で示す表示手段に相当する。
【0030】
次に、車両用機器の選択装置100の作動について図3、図4を用いて説明する。
【0031】
図3は、車両用機器の選択装置100の作動を示したフローチャートである。
【0032】
ステップS1にて、ジョグダイアル装置10が所定の角度、回転したか否か判定し、回転したならばステップS2に進む。
【0033】
ステップS2にて、ステップS1で判定したジョグダイアル装置10の所定の回転角度に対応して、ディスプレイ30にて同一閉ループ上を円を描くように配列表示するコマンドを周回させる。
【0034】
ステップS3にて、配列表示する複数のコマンドのうち、少なくとも1つのコマンドが閉ループ上の所定の位置、例えば最右端(3時の方向)に到達したか否かを判定する。到達したならば、SステップS4に進む。
【0035】
ステップS4にて、ステップS3で所定の位置(3時の方向)に到達しているコマンドが、ジョグダイアル装置10によって選択された、すなわちジョグダイアル装置10のボタン機能が作動したか否か判定する。
【0036】
ボタン機能が作動し、所定の位置のコマンドが選択された場合には、ステップS5に進む。
【0037】
ステップS5にて、選択されたコマンドに対応する制御信号を、そのコマンドにて操作する車両用機器の外部入力部に入力する。
【0038】
上述した処理で作動する車両用機器の選択装置100の具体的な作動を図4〜図8に示す。
【0039】
図4〜図8はカーオーディオを操作するまでの過程を示している。図4〜図8は、車両に既設のディスプレイ30がナビゲーション装置、ETC車載器、カーエアコン、そしてカーオーディオの操作コマンドを表示している所を示した説明図である。
【0040】
このディスプレイ30は、本来は中央に表示されるタコメータ31と、右上に表示される燃料温度計32と、右下に表示されるエンジン温度計33と、左上に表示される燃料圧力計34と、左下に表示される燃料計35とを表示する為の表示手段だが、これら各計器の判読性を損なわないように、ナビゲーション装置、ETC車載器、カーエアコン、そしてカーオーディオの操作コマンドが点線で示した同一閉ループ上に表示されている。
【0041】
図4では、ディスプレイ30の最上端(12時の方向)にETC車載器のコマンドが、最右端(3時の方向)にナビゲーション装置のコマンドが、最下端(6時の方向)にカーオーディオのコマンドが、最左端(9時の方向)にカーエアコンのコマンドが、それぞれ表示されている。
【0042】
ジョグダイアル装置10を所定の角度、例えば略90度、反時計回りに回転させると、上述した4つの操作コマンドは、図5に示すような周回軌跡を描きながら、図6のように、反時計回りに周回する。この図5に示す周回軌跡は請求項で示す周回軌跡に相当する。
【0043】
ここで、例えばユーザーが操作したい機器のコマンドが、ディスプレイ30の最右端(3時の方向)に到達した場合、ジョグダイアル装置10のボタン部10aを作動させる事によって、最右端(3時の方向)に到達している操作コマンドに対応する制御信号が、対応する機器の外部入力部に入力される。
【0044】
図6ではディスプレイ30の最右端(3時の方向)に位置する操作コマンドは、「カーオーディオ」なので、ここでユーザーがジョグダイアル装置30のボタン部10aを作動、すなわち選択する。
【0045】
選択すると、図7に示すように、ディスプレイ30に表示されるコマンドは全て「カーオーディオ」を操作するコマンド、すなわち、「テープ」「CD」「ラジオ」「MD」と「戻る」に変化する。つまり各コマンドは階層表示形式に設定されている。
【0046】
この時、図4〜図6までは4つのコマンドが表示されていたが、「カーオーディオ」を選択した事で、図7に示すように5つのコマンドが表示される。このようにディスプレイ30に表示されるコマンドの数は固定ではない。
【0047】
「カーオーディオ」に関する4つのコマンドが表示されている図7の最右端(3時の方向)に位置するコマンドは、「CD」なので、この時にユーザーが、ジョグダイアル装置10のボタン部10aを作動させる、すなわち選択すると、カーオーディオに組み込まれているCD再生装置を操作するコマンド、すなわち、「再生」「停止」「一時停止」と「戻る」の4つのコマンドが、図8に示すように表示される。
【0048】
このように、表示されている操作コマンドを選択する過程として、実行したい操作コマンドを選択するまでの過程に、ジョグダイアル装置10と言う選択手段によって、実行したい操作コマンドを選択可能な所定の位置にまで軌跡を描いて周回させると言う表示を行う事によって、分かりやすく、かつ面白みを持った操作コマンドの選択が出来車両用機器の選択装置を提供する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の車両用機器の選択装置100の構成の概略を示した構成図である。
【図2】車両用機器の選択装置100が車両に搭載された状況を示す説明図である。
【図3】車両用機器の選択装置100の作動を示すフローチャートである。
【図4】ディスプレイ30に操作コマンドが表示される様子を示す説明図である。
【図5】ディスプレイ30に表示された操作コマンドが周回軌道を描いて周回する様子を示す説明図である。
【図6】ディスプレイ30に操作コマンドが表示される様子を示す説明図である。
【図7】ディスプレイ30に表示された「カーオーディオ」コマンドが選択された際の様子を示した説明図である。
【図8】ディスプレイ30に表示された「CD」コマンドが選択された際の様子を示した説明図である。
【符号の説明】
10 ジョグダイアル装置(選択手段)
20 表示制御部(表示制御手段)
30 ディスプレイ(表示手段)
100 選択装置
200 ステアリング[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a device for selecting a vehicle device that displays and selects commands for operating various devices mounted on a vehicle, such as a car air conditioner or a navigation device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as an apparatus for displaying commands for operating various devices mounted on a vehicle, and selecting and executing the commands, as described in
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent No. 2993357 [0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described device selection device for a vehicle is difficult to understand because the command selected by the touch panel or the joystick is only executed, and the process of selecting the command and its display are interesting.
[0005]
The present invention has been made in view of the above points. That is, an object of the present invention is to provide a vehicle device selection device that is easy to understand the process of selecting a displayed command and its display, and that is interesting.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The apparatus for selecting a vehicle device according to
Selecting means for selecting at least one of the plurality of commands displayed on the display means;
A vehicular equipment selection device comprising: a display control means for transmitting to the equipment that executes the command that the command has been selected by the selection means;
The display control means arranges and displays a plurality of the commands on the same closed loop on the display means,
The selection means circulates the plurality of commands in the clockwise or counterclockwise direction on the closed loop, and selects at least one of the commands that has reached a predetermined position on the closed loop,
An instrument is displayed on the display means,
The command is displayed around the instrument so as not to impair the readability of the instrument .
[0007]
According to the present invention, a command to be selected can be rotated clockwise or counterclockwise on the same closed loop, and can be selected by reaching a predetermined position on the same closed loop. It is possible to make the process and its display easy to understand and interesting.
[0014]
According to a second aspect of the present invention, there is provided the vehicular equipment selection device, wherein the selection means is constituted by a jog dial device.
[0015]
According to the present invention, an operation for circulating a command and an operation for selecting a command reaching a predetermined position can be performed with at least one finger, and the operation can be simplified.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A vehicle
[0017]
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a situation where the vehicle
[0018]
The vehicle
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
FIG. 2 shows a situation where the
[0022]
The
[0023]
The
[0024]
Vehicle devices A, B, and C are devices that can be mounted on a vehicle and can input a command for controlling an operation from the outside as a control signal.
[0025]
The vehicle devices A, B, and C are, for example, navigation devices, ETC on-board devices, vehicle speedometers, fuel meters, wiper operation devices, light lighting devices, and other devices that are originally installed in the vehicle, and later on to the vehicle. The type of the device is not limited as long as the command for controlling the operation can be input from the outside as a control signal up to the device to be mounted.
[0026]
The
[0027]
When a command displayed on the
[0028]
The
[0029]
The
[0030]
Next, the operation of the vehicle
[0031]
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the vehicle
[0032]
In step S1, it is determined whether or not the
[0033]
In step S2, a command for arranging and displaying a circle on the same closed loop on the
[0034]
In step S3, it is determined whether or not at least one command among a plurality of commands displayed in an array has reached a predetermined position on the closed loop, for example, the rightmost end (3 o'clock direction). If so, the process proceeds to S step S4.
[0035]
In step S4, it is determined whether or not the command that has reached the predetermined position (3 o'clock direction) in step S3 has been selected by the
[0036]
When the button function is activated and a command at a predetermined position is selected, the process proceeds to step S5.
[0037]
In step S5, a control signal corresponding to the selected command is input to the external input unit of the vehicle device operated by the command.
[0038]
Specific operations of the vehicle
[0039]
4 to 8 show a process until the car audio is operated. 4-8 is explanatory drawing which showed the place where the
[0040]
The
[0041]
In FIG. 4, the command of the ETC on-board unit is at the uppermost end (12 o'clock direction) of the
[0042]
When the
[0043]
Here, for example, when the command of the device that the user wants to operate reaches the rightmost end (3 o'clock direction) of the
[0044]
In FIG. 6, since the operation command located at the rightmost end (3 o'clock direction) of the
[0045]
When selected, all commands displayed on the
[0046]
At this time, four commands are displayed in FIGS. 4 to 6, but by selecting “car audio”, five commands are displayed as shown in FIG. Thus, the number of commands displayed on the
[0047]
The command located at the rightmost end (direction of 3 o'clock) in FIG. 7 in which four commands related to “car audio” are displayed is “CD”. At this time, the user operates the
[0048]
In this way, as a process of selecting the displayed operation command, until the operation command to be executed is selected, the operation means to be executed is selected to a predetermined position where the operation command to be executed can be selected by the selection means called the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of a configuration of a vehicle
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a situation where the vehicle
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the vehicle
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state where an operation command is displayed on the
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which operation commands displayed on the
FIG. 6 is an explanatory diagram showing how an operation command is displayed on the
7 is an explanatory diagram showing a state when a “car audio” command displayed on the
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state when a “CD” command displayed on the
[Explanation of symbols]
10 Jog dial device (selection means)
20 Display control unit (display control means)
30 Display (display means)
100
Claims (3)
(b)前記表示手段に表示される複数の前記コマンドのうち、少なくとも1つを選択する選択手段と、
(c)前記コマンドが前記選択手段によって選択された事を、前記コマンドを実行する前記機器に伝達する表示制御手段とを備えた車両用機器の選択装置であって、
(d)前記表示制御手段は、前記表示手段に、複数の前記コマンドを同一閉ループ上に配列して表示し、
(e)前記選択手段は、複数の前記コマンドを前記閉ループ上に時計回り、または反時計回りのどちらかに一方向に周回させ、前記閉ループ上の所定の位置に到達した少なくとも1つの前記コマンドを選択し、
(f)前記表示手段には計器が表示され、
(g)前記コマンドは前記計器の判読性を損なわないように前記計器の周りに表示される事を特徴とする車両用機器の選択装置。 (A) display means for displaying a plurality of commands for operating devices mounted on the vehicle;
(B) selection means for selecting at least one of the plurality of commands displayed on the display means;
(C) a vehicular equipment selection device comprising display control means for transmitting to the equipment that executes the command that the command has been selected by the selection means;
(D) The display control means displays a plurality of the commands arranged on the same closed loop on the display means,
(E) The selection means circulates the plurality of commands in one direction, either clockwise or counterclockwise on the closed loop, and at least one of the commands reaching a predetermined position on the closed loop. Selected,
(F) An instrument is displayed on the display means,
(G) The apparatus for selecting a vehicle device, wherein the command is displayed around the instrument so as not to impair the legibility of the instrument .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003100836A JP4410480B2 (en) | 2003-04-03 | 2003-04-03 | Selection device for vehicle equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003100836A JP4410480B2 (en) | 2003-04-03 | 2003-04-03 | Selection device for vehicle equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004306709A JP2004306709A (en) | 2004-11-04 |
JP4410480B2 true JP4410480B2 (en) | 2010-02-03 |
Family
ID=33464842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003100836A Expired - Fee Related JP4410480B2 (en) | 2003-04-03 | 2003-04-03 | Selection device for vehicle equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4410480B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102452409A (en) * | 2010-10-21 | 2012-05-16 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | Steering wheel for a vehicle, and a vehicle |
-
2003
- 2003-04-03 JP JP2003100836A patent/JP4410480B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102452409A (en) * | 2010-10-21 | 2012-05-16 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | Steering wheel for a vehicle, and a vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004306709A (en) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101609024B1 (en) | Method and device for providing a user interface | |
US9783052B2 (en) | Unified electronic automatic transmission lever | |
US6961644B2 (en) | Dual haptic vehicle control and display system | |
US7312718B2 (en) | Multifunction control system | |
EP1769963A2 (en) | Vehicle information system with steering wheel controller | |
JP4418296B2 (en) | Compound display device | |
US8581718B2 (en) | Motor vehicle | |
US7317385B2 (en) | In-vehicle animation bypass system and method | |
KR101442947B1 (en) | Method and device for displaying information in a vehicle | |
US20020093539A1 (en) | Motor vehicle multimedia system having animated display | |
WO2014129197A1 (en) | Display control device and display control program | |
JP2011113345A (en) | In-vehicle display system | |
CN105144064B (en) | The method and apparatus of object for selective listing | |
JP4870439B2 (en) | Vehicle input device | |
JP2007011841A (en) | Display device | |
EP3144174B1 (en) | Clustered instrument panel in a transportation apparatus | |
JP6266090B2 (en) | Operating device | |
US7904220B2 (en) | Vehicular multifunction control system | |
JP5185642B2 (en) | Vehicle display device | |
US20180074687A1 (en) | Steering wheel hard switch for control of mid software switches | |
US7696954B2 (en) | Multi display device | |
JP4410480B2 (en) | Selection device for vehicle equipment | |
WO2017086159A1 (en) | Rotary operation device | |
CN107977179B (en) | Method and device for cross-screen display and/or operation in a vehicle | |
JP2009202654A (en) | Display for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080124 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080229 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091015 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |