JP4407513B2 - 電子安定器装置 - Google Patents

電子安定器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4407513B2
JP4407513B2 JP2004382615A JP2004382615A JP4407513B2 JP 4407513 B2 JP4407513 B2 JP 4407513B2 JP 2004382615 A JP2004382615 A JP 2004382615A JP 2004382615 A JP2004382615 A JP 2004382615A JP 4407513 B2 JP4407513 B2 JP 4407513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
outer cover
electronic ballast
lower cover
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004382615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006173072A (ja
Inventor
久和 大西
Original Assignee
日立ライティング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立ライティング株式会社 filed Critical 日立ライティング株式会社
Priority to JP2004382615A priority Critical patent/JP4407513B2/ja
Publication of JP2006173072A publication Critical patent/JP2006173072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407513B2 publication Critical patent/JP4407513B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

本発明は、防水性能を必要とする電子安定器装置の構造に関する。ここの用語「電子安定器装置」は電子安定器を含み、さらに電子安定器を収納する外カバー・端蓋・防水用パッキング等を含む。通常は電子安定器単体で使用する。防水性が必要である場合は、外カバー等と組み合わせる。そのような組み合わせの電子安定器装置は防水形である。
図4〜図6に示す従来の電子安定器装置について説明する。同電子安定器装置は、放電灯点灯用の電子安定器10を備え、前記電子安定器10はそれぞれ樋状の下カバー12・上カバー14を具備し、前記下カバー12・上カバー14は併合されて筒状を呈し、前記下カバー12は前記上カバー14よりも長尺であり、前記下カバー12の両端部に取付け孔16を形成し、金属製かつ筒状の外カバー30を備え、前記外カバー30の内部に前記電子安定器10を挿置し、前記外カバー30の両端を塞ぐ金属製の一対の端蓋32を備え、前記各端蓋32と前記外カバー30との間に介在する防水用パッキング34を備える。
下カバー12の取付け孔16とこれに対応する外カバー30の取付け孔39とをボルト42・ナット44で連結する。これにより、電子安定器10と外カバー30を結合する。
電子安定器10の寸法は種類によってまちまちである。下カバー12の取付け孔16の位置が異なる。どの位置の取付け孔16とも対応する複数の取付け孔39を前記外カバー30に設けたのでは防水性を損ねる。従来の前記外カバー30は特定の電子安定器10に対応する専用部品である。
どのような電子安定器にも対応する汎用の外カバーであることが望ましい。本発明の目的は、汎用性の高い外カバーを用いた防水形の電子安定器装置を提供することである。
本発明に係る電子安定器装置は放電灯点灯用の電子安定器を備える。前記電子安定器はそれぞれ樋状の下カバー・上カバーを具備する。前記下カバー・上カバーは併合されて筒状を呈する。前記下カバーは前記上カバーよりも長尺である。前記下カバーの両端部に取付け孔を形成する。金属製かつ筒状の外カバーを備える。前記外カバーの内部に前記電子安定器を挿置する。前記外カバーの両端を塞ぐ金属製の一対の端蓋を備える。前記各端蓋と前記外カバーとの間に介在する防水用パッキングを備える。前記防水用パッキングに前記下カバーの肩部に当たる当接部を形成する。前記端蓋を前記外カバーに装着する過程で前記当接部に押されて前記下カバーが前記外カバーに圧接するようにする。
本発明においては、前記防水用パッキングに前記下カバーの肩部に当たる当接部を形成し、これを利用して前記下カバーが前記外カバーに圧接する。このため、外カバーに取付け孔を設ける必要がなく、同外カバーを種類の異なる各電子安定器に汎用することが可能となる。
本発明の実施形態を図1〜図3を用いて説明する。図1〜図3の電子安定器装置は放電灯点灯用の電子安定器10を備える。前記電子安定器10はそれぞれ樋状の下カバー12・上カバー14を具備する。前記下カバー12・上カバー14は併合されて筒状を呈する。前記下カバー12は前記上カバー14よりも長尺である。前記下カバー12の両端部に取付け孔16を形成する。金属製かつ筒状の外カバー30を備える。前記外カバー30の内部に前記電子安定器10を挿置する。前記外カバー30の両端を塞ぐ金属製の一対の端蓋32を備える。前記各端蓋32と前記外カバー30との間に介在する防水用パッキング34を備える。前記防水用パッキング34に前記下カバー12の肩部に当たる当接部36を形成する。前記端蓋32を前記外カバー30に装着する過程で前記当接部36に押されて前記下カバー12が前記外カバー30に圧接するようにする。
当接部36は下向きに傾斜する傾斜面を有し、下カバー12に下向きの分力を与え、上から押し付ける。種類の異なる電子安定器10に対しても同じ前記外カバー30を利用する。当接部36が付属する防水用パッキング34の共用が困難である場合はそれだけを別のものに交換する。前記外カバー30には下カバー12の取付け孔16に対応する取付け孔が不要であり、防性の点で有利である。下カバー12の取付け孔16は電子安定器10単体としての取付け孔であり、本発明に係る電子安定器装置としては利用しない。
本発明装置の長手方向に沿った要部断面図 本発明装置の短手方向に沿った断面図 同装置の一部切り欠き分解斜視図 本発明装置の長手方向に沿った要部断面図 本発明装置の短手方向に沿った断面図 同装置の一部切り欠き分解斜視図
符号の説明
10:電子安定器
12:下カバー
14:上カバー
16:取付け孔
30:外カバー
32:端蓋
34:防水用パッキング
36:当接部

Claims (1)

  1. 放電灯点灯用の電子安定器を備え、前記電子安定器はそれぞれ樋状の下カバー・上カバーを具備し、前記下カバー・上カバーは併合されて筒状を呈し、前記下カバーは前記上カバーよりも長尺であり、前記下カバーの両端部に取付け孔を形成し、金属製かつ筒状の外カバーを備え、前記外カバーの内部に前記電子安定器を挿置し、前記外カバーの両端を塞ぐ金属製の一対の端蓋を備え、前記各端蓋と前記外カバーとの間に介在する防水用パッキングを備え、前記防水用パッキングに前記下カバーの肩部に当たる下向きに傾斜する傾斜面を有する当接部を形成し、前記端蓋を前記外カバーに装着する過程で前記下カバーが前記当接部の傾斜面で下向きに押されて前記外カバーに圧接されるようにしたことを特徴とする電子安定器装置。
JP2004382615A 2004-12-17 2004-12-17 電子安定器装置 Expired - Fee Related JP4407513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382615A JP4407513B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 電子安定器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382615A JP4407513B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 電子安定器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006173072A JP2006173072A (ja) 2006-06-29
JP4407513B2 true JP4407513B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=36673569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004382615A Expired - Fee Related JP4407513B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 電子安定器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4407513B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006173072A (ja) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006113286A3 (en) Luminaire with multi-purpose mounting feature
WO2005026040A3 (en) Wafer level capped sensor
ES2184365T3 (es) Conector electrico para hacer contacto con al menos un conductor de lamina metalica plana.
USD605032S1 (en) Door wedge
EP2025993A3 (en) Discharge lamp socket
JP2006352064A5 (ja)
FR2870048A1 (fr) Connecteur coaxial pour carte de circuit imprime
JP4407513B2 (ja) 電子安定器装置
USD476359S1 (en) Point-of-sale terminal mounting adapter
WO2002065819A3 (en) Lamp electronic end cap for integral lamp
EP1650796A3 (fr) Procédé de prise de contact sur une région d'un circuit intégré, en particulier sur les électrodes d'un transistor
PL1791236T3 (pl) Elektryczna puszka instalacyjna
EP1298758A3 (en) Dielectric device
TWI262627B (en) Plug structure and forming method
USD510587S1 (en) Oil deaeration device
WO2007016685A3 (en) Contact fuse which does not touch a metal layer
WO2009078169A1 (ja) コイン型電気二重層キャパシタおよびキャパシタ実装体
CA2539917A1 (en) Improved base for a mogul-based lamp
US6948833B2 (en) Ceiling lamp suspending device
JP2006286985A (ja) チップ形コンデンサ
DE60034284T2 (de) Lampe mit Schraubsockel und im Sockelgehäuse enthaltene Elektronik, sowie Verfahren zur deren Herstellung
US5328146A (en) Clamping device for mold boards
USD553573S1 (en) Low profile electrical terminal
USD560615S1 (en) Low profile electrical terminal
JP4428196B2 (ja) 電子安定器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees