JP4400222B2 - Driving machine - Google Patents
Driving machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4400222B2 JP4400222B2 JP2004011835A JP2004011835A JP4400222B2 JP 4400222 B2 JP4400222 B2 JP 4400222B2 JP 2004011835 A JP2004011835 A JP 2004011835A JP 2004011835 A JP2004011835 A JP 2004011835A JP 4400222 B2 JP4400222 B2 JP 4400222B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- trigger
- main valve
- valve
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25C—HAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
- B25C1/00—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
- B25C1/04—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by fluid pressure, e.g. by air pressure
- B25C1/041—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by fluid pressure, e.g. by air pressure with fixed main cylinder
- B25C1/043—Trigger valve and trigger mechanism
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
本発明は圧縮空気により駆動される打込機に関し、特に打ち込みのレスポンスを向上させた打込機に関する。 The present invention relates to a driving machine driven by compressed air, and more particularly to a driving machine with improved driving response.
従来、圧縮空気を動力源として釘、ステープラ等の留め具を打撃する打込機が存在する。このような打込機は、シリンダ内面とピストンとで形成されるピストン上室に圧縮空気を供給して、ピストンを急激に変位させることにより打撃を行う。圧縮空気は外部から供給されて、打込機のフレーム内に形成される蓄圧室に一旦蓄えられる。蓄圧室とピストン上室とは通路で連通しているが、この通路の途中には連通・遮断を切り換えるひとつ或いは複数のバルブが設けられる。これらのバルブは、バルブと隣接している空間であるバルブ室に、圧縮空気を供給したり排出したりすることにより通路の連通・遮断を切り換えるように構成されたものである。外部からのトリガ操作等に起因にして最初のバルブを作動させ、その動作によって連通・遮断が切り換えられる通路に次のバルブ室を連通するように構成し、これらのバルブを順次作動させるのが一般的である。 2. Description of the Related Art Conventionally, there are driving machines for hitting fasteners such as nails and staplers using compressed air as a power source. Such a driving machine performs an impact by supplying compressed air to a piston upper chamber formed by a cylinder inner surface and a piston and abruptly displacing the piston. The compressed air is supplied from the outside and is temporarily stored in a pressure accumulating chamber formed in the frame of the driving machine. The pressure accumulating chamber and the piston upper chamber communicate with each other through a passage, and one or more valves for switching between communication and blocking are provided in the middle of the passage. These valves are configured to switch communication / blocking of the passage by supplying or discharging compressed air to or from a valve chamber which is a space adjacent to the valve. In general, the first valve is activated due to an external trigger operation, etc., and the next valve chamber is communicated with a passage that can be switched between communication and blockage by that operation, and these valves are generally operated sequentially. Is.
特に近年は、例えば特許文献1に記載されているように、バルブ室の容量が小さいバルブからバルブ室の容量が大きいバルブへと順次作動するようにして、トリガを引く操作の緩急にかかわらず、安定して作動するように構成されたものが多い。圧縮空気によりバルブを順次動作させる構成であるため、留め具を打ち出す工程でトリガの引き操作及び被打込材への当接部であるプッシュレバーの動作等が行われてから打撃が開始されるまでの時間は、バルブが順次動作するのに要する時間に大きく依存する。
Particularly in recent years, as described in, for example,
この時間を短縮してレスポンスを高めるために、例えば特許文献2ではメインバルブを2つに分け、第一のバルブの運動エネルギーを利用して、第二のバルブの動作速度を向上させる構造が提案されている。
In order to shorten this time and increase the response, for example,
また別の手段として、特許文献3では、メインバルブを収容する箇所であるメインバルブ室の容積を大きくすることにより、メインバルブが上昇して収容される際にメインバルブ室が圧縮されてエアダンパ作用が発生しない構造が提案されている。
しかし上記のメインバルブを2つに分けた構造においては、第二のバルブが移動開始してから最大変位まで移動する時間のみが短縮される。トリガの引き操作およびプッシュレバーの被打込材への押し当て操作の両方を行ってから、第一のバルブが動作する時間は依然として短縮されず、よってレスポンスを高めるには不十分である。 However, in the structure in which the main valve is divided into two, only the time for the second valve to move to the maximum displacement after the movement starts is shortened. After performing both the pulling operation of the trigger and the pressing operation of the push lever against the material to be driven, the time for the first valve to operate is not yet shortened, which is insufficient to increase the response.
また上記のメインバルブ室の容積を大きくした構造においては、メインバルブ室に貯溜している圧縮空気量が増加する。そのためメインバルブ室内の該圧縮空気が大気に排出される時間は長くなり、レスポンスの向上の妨げとなる。よって、従来の打込機においては、満足のいくレスポンスを得るには不十分であった。 In the structure in which the volume of the main valve chamber is increased, the amount of compressed air stored in the main valve chamber increases. For this reason, the time for the compressed air in the main valve chamber to be discharged to the atmosphere becomes long, which hinders improvement in response. Therefore, the conventional driving machine is insufficient to obtain a satisfactory response.
また、外郭を成して内部にトリガバルブ室を画成するトリガバルブ外枠部と、トリガの動作及びプッシュレバーの被打込材への当接に基づいてトリガバルブ外枠部及びトリガバルブ室を貫通して上下摺動して蓄圧室からトリガバルブ室までの通路及びトリガバルブ室から外部までの通路を択一的に連通、遮断するプランジャとを備えたトリガバルブ及びメインバルブを主要構成要素とした打込機においても同様にメインバルブの空気を排出する場合のレスポンスの問題が発生していた。 Also, a trigger valve outer frame portion that forms an outer shell and defines a trigger valve chamber, and the trigger valve outer frame portion and the trigger valve chamber based on the operation of the trigger and the contact of the push lever with the driven material. Trigger valve and main valve with a plunger that slides up and down through the passage and selectively communicates and blocks the passage from the accumulator chamber to the trigger valve chamber and the passage from the trigger valve chamber to the outside. Similarly, in the driving machine described above, there was a problem of response when discharging air from the main valve.
また他の従来例として、メインバルブを備えていないが、前述のトリガバルブに、トリガバルブ外枠部内に往復摺動可能に設けられてその摺動方向の一面が蓄圧室内に面し、トリガバルブ外枠部に連接したピストン上室から蓄圧室に連通する通路及びピストン上室から大気に連通する通路を択一的に連通、遮断するバルブピストンを更に備えた打込機がある。この打込機でバルブピストンの変位により空気通路を選択し、留め具の打ち込み等の制御を行うが、バルブピストンの変位の速度が遅く、このバルブピストンの変位の遅れに起因してその他制御も遅れることがある。 As another conventional example, the main valve is not provided, but the trigger valve is provided so as to be slidable back and forth within the outer frame of the trigger valve, and one surface of the sliding direction faces the pressure accumulating chamber. There is a driving machine that further includes a valve piston that selectively communicates and blocks a passage that communicates from the piston upper chamber connected to the outer frame portion to the pressure accumulating chamber and a passage that communicates from the piston upper chamber to the atmosphere. With this driving machine, the air passage is selected according to the displacement of the valve piston, and the fastener is driven, etc., but the displacement speed of the valve piston is slow, and other controls are also performed due to the delay of the displacement of this valve piston. There may be a delay.
以上の要因により、作業者が打ち込み動作を開始してから、実際に留め具が打ち込まれるまでのタイムラグが大きくなり、レスポンスが悪く作業しにくいという問題があった。また連続的に短時間に多数の留め具を打ちたいときに、前記タイムラグのためにこの連続打ちを行い難いという問題があった。 Due to the above factors, there is a problem that the time lag from when the operator starts the driving operation to when the fastener is actually driven increases, resulting in poor response and difficulty in working. In addition, there is a problem that it is difficult to perform continuous hitting due to the time lag when it is desired to hit a large number of fasteners continuously in a short time.
そこで、本発明は、上記した問題点を克服し、打ち込み作業でのレスポンスと連続早打ち性能を向上させる打込機を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a driving machine that overcomes the above-described problems and improves the response in driving operation and the continuous quick hitting performance.
上記目的を達成するために、圧縮空気を蓄える蓄圧室を内部に画成するフレームと、該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、被打込材に接触するプッシュレバーと、動作入力部であるトリガと、該シリンダに往復摺動可能に設けられ、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するメインバルブと、該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機であって、該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部と、該トリガバルブ外枠部内に往復摺動可能に設けられてその摺動方向の一面が該蓄圧室内に面し、該トリガバルブ外枠部に該メインバルブ制御通路から該蓄圧室に連通する通路及び該メインバルブ制御通路から大気に連通する通路を択一的に連通、遮断するバルブピストンと、該トリガバルブ外枠部を貫通すると共に該バルブピストン内に貫入されたプランジャと、を有し、該プランジャが該トリガバルブ外枠部を貫通した貫通箇所の隙間箇所にはトリガバルブ制御通路が提供され、該バルブピストンの摺動方向の他面及び該トリガバルブ外枠部によりトリガバルブ室が画成され、該プランジャは該トリガバルブ室を貫通して、該トリガの動作及び該プッシュレバーの被打込材への当接に基づいて上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断する打込機において、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であると共に該メインバルブ制御通路から該トリガバルブ内を通過して大気に連通する通路の断面積がメインバルブ制御通路の断面積以上であることを特徴とする打込機を提供する。 In order to achieve the above object, a frame that internally defines a pressure accumulating chamber that stores compressed air, a cylindrical cylinder provided in the frame, and a piston that is slidably reciprocated in the cylinder, A push lever that contacts the workpiece, a trigger that is an operation input unit, and a cylinder that is slidable in a reciprocating manner. A main valve that alternatively forms a passage to the chamber and a passage to the atmosphere, a main valve chamber defining portion that defines a main valve chamber that houses the main valve, and the main valve from the pressure accumulation chamber A trigger valve that selectively communicates and blocks a passage to the chamber and a passage from the main valve chamber to the atmosphere, and a main valve control passage that extends from the main valve chamber and communicates with the trigger valve. A main valve control passage portion, wherein the trigger valve is provided so as to be slidable back and forth within the trigger valve outer frame portion which is an outer shell of the trigger valve and the trigger valve outer frame portion One surface of the pressure accumulation chamber faces the pressure accumulation chamber, and a passage communicating with the pressure accumulation chamber from the main valve control passage and a passage communicating with the atmosphere from the main valve control passage are selected in the outer frame of the trigger valve. A valve piston that communicates and shuts off in unison, and a plunger that penetrates the trigger valve outer frame and penetrates into the valve piston; and a penetrating portion where the plunger penetrates the trigger valve outer frame A trigger valve control passage is provided in the gap portion of the valve, a trigger valve chamber is defined by the other surface in the sliding direction of the valve piston and the outer frame of the trigger valve, and the plunger is connected to the trigger bar. Through the valve chamber, and slides up and down based on the operation of the trigger and the contact of the push lever with the driven material, and the passage from the pressure accumulation chamber to the trigger valve chamber and the atmosphere from the trigger valve chamber. In the driving machine that selectively connects and disconnects the passage to the main valve control passage, the value obtained by dividing the main valve chamber volume by the cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less and the main valve control passage Provided is a driving machine characterized in that a cross-sectional area of a passage passing through a trigger valve and communicating with the atmosphere is equal to or larger than a cross-sectional area of a main valve control passage.
このような構成によると、メインバルブ室からの圧縮空気の排気が早くなる。また、該トリガバルブ制御通路を経て大気へと連通する通路においても、排気が妨げられることがない。また、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値を0.8以下或いは0.6以下と小さくしていくと、排気をより早くすることができる。 According to such a configuration, the compressed air is quickly exhausted from the main valve chamber. Further, the exhaust is not hindered in the passage communicating with the atmosphere via the trigger valve control passage. Further, if the value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is reduced to 0.8 or less or 0.6 or less, exhaust can be made faster.
また、該トリガバルブ室容積を該トリガバルブ制御通路の断面積で除した値を0.20以下としてもよい。このような構成によると、該トリガバルブ室からの圧縮空気の排気が早くなる。また、該トリガバルブ室容積を該トリガバルブ制御通路の断面積で除した値を0.15以下或いは0.10以下と小さくしていくと、排気をより早くすることができる。 Further, a value obtained by dividing the volume of the trigger valve chamber by the cross-sectional area of the trigger valve control passage may be 0.20 or less. According to such a configuration, the exhaust of the compressed air from the trigger valve chamber is accelerated. Further, if the value obtained by dividing the volume of the trigger valve chamber by the cross-sectional area of the trigger valve control passage is reduced to 0.15 or less or 0.10 or less, the exhaust can be made faster.
また、該メインバルブ制御通路はその通路途中に屈曲部分を備え、該屈曲部分は円弧状、又は少なくとも2カ所以上の屈折部より構成されてもよい。更に該屈曲部分の屈曲角度は100°以上であってもよい。このような構成によると、メインバルブ制御通路内の流路抵抗を減少することができる。 Further, the main valve control passage may be provided with a bent portion in the middle of the passage, and the bent portion may be formed in an arc shape or at least two refracting portions. Further, the bending angle of the bent portion may be 100 ° or more. According to such a configuration, the flow resistance in the main valve control passage can be reduced.
また、圧縮空気を蓄える蓄圧室を内部に画成するフレームと、該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、被打込材に接触するプッシュレバーと、動作入力部であるトリガと、該シリンダに往復摺動可能に設けられ、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するメインバルブと、該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機であって、該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭を成し内部にトリガバルブ室を画成するトリガバルブ外枠部と、該トリガの動作及び該プッシュレバーの被打込材への当接に基づいて該トリガバルブ外枠部及び該トリガバルブ室を貫通して上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断するプランジャと、を備えた打込機において、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であると共に該メインバルブ制御通路から該トリガバルブ内を通過して大気に連通する通路の断面積がメインバルブ制御通路の断面積以上であることを特徴とする打込機を提供する。 Also, a frame defining a pressure accumulating chamber for storing compressed air, a cylindrical cylinder provided in the frame, a piston slidably reciprocated in the cylinder, and a material to be driven are contacted. A push lever, a trigger that is an operation input unit, a passage from the piston upper chamber to the pressure accumulating chamber, which is provided on the cylinder so as to be reciprocally slidable and defined by the upper surface of the piston and the inner surface of the cylinder, and the atmosphere. A main valve that alternatively forms a passage to the main valve chamber, a main valve chamber defining portion that defines a main valve chamber that houses the main valve, a passage from the pressure accumulation chamber to the main valve chamber, and the A trigger valve that selectively communicates and blocks the passage from the main valve chamber to the atmosphere, and a main valve control that defines a main valve control passage that extends from the main valve chamber and communicates with the trigger valve. The trigger valve includes a trigger valve outer frame portion that forms an outline of the trigger valve and defines a trigger valve chamber therein, an operation of the trigger, and the push Based on the contact of the lever with the material to be driven, it slides up and down through the trigger valve outer frame and the trigger valve chamber, and passes from the pressure accumulation chamber to the trigger valve chamber and from the trigger valve chamber. In a driving machine provided with a plunger that selectively communicates and blocks the passage to the atmosphere, the value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less. There is provided a driving machine characterized in that a cross-sectional area of a passage communicating from the main valve control passage through the trigger valve to the atmosphere is equal to or larger than a cross-sectional area of the main valve control passage.
このような構成によると、少なくともメインバルブ室を備える打込機において、該メインバルブ室からの圧縮空気の排気が早くなる。また、該トリガバルブ制御通路を経て大気へと連通する通路においても、該トリガバルブ制御通路断面積以上の断面積を有することにより、この通路で排気が妨げられることがない。また、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値を0.8以下或いは0.6以下と小さくしていくと、排気をより早くすることができる。 According to such a configuration, in the driving machine including at least the main valve chamber, the exhaust of the compressed air from the main valve chamber is accelerated. Further, the passage communicating with the atmosphere via the trigger valve control passage has a cross-sectional area larger than the cross-sectional area of the trigger valve control passage, so that exhaust is not hindered by this passage. Further, if the value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is reduced to 0.8 or less or 0.6 or less, exhaust can be made faster.
また、該メインバルブ制御通路はその通路途中に屈曲部分を備え、該屈曲部分は円弧状、又は少なくとも2カ所以上の屈折部より構成されてもよい。更に該屈曲部分の屈曲角度は100°以上であってもよい。 Further, the main valve control passage may be provided with a bent portion in the middle of the passage, and the bent portion may be formed in an arc shape or at least two refracting portions. Further, the bending angle of the bent portion may be 100 ° or more.
また、圧縮空気を蓄える蓄圧室を内部に画成するフレームと、該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、動作入力部であるトリガと、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するトリガバルブと、を備えた打込機であって、該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部と、該トリガバルブ外枠部内に往復摺動可能に設けられてその摺動方向の一面が該蓄圧室内に面し、該トリガバルブ外枠部に連接した該ピストン上室から該蓄圧室に連通する通路及び該ピストン上室から大気に連通する通路を択一的に連通、遮断するバルブピストンと、該トリガバルブ外枠部を貫通すると共に該バルブピストン内に貫入されたプランジャと、を有し、該プランジャが該トリガバルブ外枠部を貫通した貫通箇所の隙間箇所にはトリガバルブ制御通路が提供され、該バルブピストンの摺動方向の他面及び該トリガバルブ外枠部によりトリガバルブ室が画成され、該プランジャが該トリガバルブを貫通して、該トリガの動作に基づいて上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断する打込機において、該トリガバルブ室容積を該トリガバルブ制御通路の断面積で除した値が0.20以下であることを特徴とする打込機を提供する。 Also, a frame that internally defines a pressure accumulating chamber that stores compressed air, a cylindrical cylinder provided in the frame, a piston that is slidably reciprocated in the cylinder, and a trigger that is an operation input unit And a trigger valve that selectively forms a passage from the piston upper chamber defined by the upper surface of the piston and the inner surface of the cylinder to the pressure accumulating chamber and a passage to the atmosphere. The trigger valve has a trigger valve outer frame portion that is an outer shell of the trigger valve, and is provided in the trigger valve outer frame portion so as to be slidable in a reciprocating manner. A valve piston for selectively communicating and blocking a passage communicating from the piston upper chamber connected to the trigger valve outer frame portion to the pressure accumulating chamber and a passage communicating from the piston upper chamber to the atmosphere; and the trigger valve outer frame Penetrate the part A trigger that is penetrated into the valve piston, and a trigger valve control passage is provided in a gap portion of a penetration portion through which the plunger penetrates the trigger valve outer frame, and the sliding direction of the valve piston A trigger valve chamber is defined by the other surface of the trigger valve and an outer frame portion of the trigger valve, and the plunger penetrates the trigger valve and slides up and down based on the operation of the trigger, from the pressure accumulation chamber to the trigger valve chamber. In the driving machine that selectively communicates and blocks the passage from the trigger valve chamber to the atmosphere, the value obtained by dividing the volume of the trigger valve chamber by the cross-sectional area of the trigger valve control passage is 0.20 or less. A driving machine characterized by the above is provided.
このような構成によると、少なくともバルブピストンを備える打込機において、該トリガバルブ室からの圧縮空気の排気が早くなる。また、該トリガバルブ室容積を該トリガバルブ制御通路の断面積で除した値を0.15以下或いは0.10以下と小さくしていくと、排気をより早くすることができる。 According to such a configuration, in the driving machine including at least the valve piston, the compressed air is quickly exhausted from the trigger valve chamber. Further, if the value obtained by dividing the volume of the trigger valve chamber by the cross-sectional area of the trigger valve control passage is reduced to 0.15 or less or 0.10 or less, the exhaust can be made faster.
また、圧縮空気を蓄える蓄圧室を内部に画成するフレームと、該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路を連通、遮断するメインバルブと、該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機において、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であることを特徴とする打込機を提供する。 A pressure accumulating chamber for storing compressed air; a cylindrical cylinder provided in the frame; a piston provided slidably in the cylinder; an upper surface of the piston; A main valve for communicating and blocking a passage from the piston upper chamber defined by the inner surface of the cylinder to the pressure accumulating chamber, and a main valve chamber defining portion for defining a main valve chamber for housing the main valve; A trigger valve that selectively communicates and blocks the passage from the pressure accumulating chamber to the main valve chamber and the passage from the main valve chamber to the atmosphere, and a main valve that extends from the main valve chamber and communicates with the trigger valve A driving valve including a main valve control passage portion defining a control passage, and a value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by a cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less; To provide a driving machine, wherein the door.
このような構成によると、該メインバルブ室からの圧縮空気の排気が早くなる。また、該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値を0.8以下或いは0.6以下と小さくしていくと、排気をより早くすることができる。 According to such a configuration, exhaust of compressed air from the main valve chamber is accelerated. Further, if the value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is reduced to 0.8 or less or 0.6 or less, exhaust can be made faster.
請求項1記載の打込機によれば、排気によってメインバルブ室が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するので、トリガ及びプッシュレバーの動作に基づいてプランジャが押されてからメインバルブが最大変位まで移動する時間を短縮できる。よって、トリガ及びプッシュレバーを動作させてから、メインバルブが変位することに起因して発生する打込動作までの時間を短縮できる。 According to the driving machine of the first aspect, since the time required for the main valve chamber to drop to a predetermined pressure due to the exhausting is reduced, the main valve is pressed after the plunger is pushed based on the operation of the trigger and the push lever. The time required for moving to the maximum displacement can be shortened. Therefore, it is possible to shorten the time from the operation of the trigger and the push lever to the driving operation generated due to the displacement of the main valve.
請求項2及び請求項3記載の打込機によれば、メインバルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積が更に大きくなるので、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the second and third aspects, since the cross-sectional area of the passage used for exhaust is further increased with respect to the volume of the main valve chamber, the above effect is further increased.
請求項4記載の打込機によれば、排気によってトリガバルブ室が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するので、プランジャが押されてからバルブピストンが最大変位まで移動する時間をより短縮できる。よって、トリガ及びプッシュレバーを動作させてから、トリガバルブが変位することに起因して発生する打込動作までの時間をより短縮できる。 According to the driving machine of the fourth aspect, since the time required for the trigger valve chamber to drop to a predetermined pressure due to the exhaust is reduced, the time required for the valve piston to move to the maximum displacement after the plunger is pushed is further increased. Can be shortened. Accordingly, it is possible to further shorten the time from the operation of the trigger and the push lever to the driving operation generated due to the displacement of the trigger valve.
請求項5及び請求項6記載の打込機によれば、トリガバルブ室の容積に対して排気に使われるトリガバルブ制御通路の断面積が更に大きくなるので、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the fifth and sixth aspects, since the cross-sectional area of the trigger valve control passage used for exhaust is further increased with respect to the volume of the trigger valve chamber, the above effect is further increased.
請求項7記載の打込機によれば、メインバルブ制御通路の流路抵抗が減少するので、メインバルブ室の空気の抜けが早くなるため、プランジャが押されてからメインバルブが最大変位まで移動する時間をより短縮できる。 According to the driving machine of the seventh aspect, since the flow resistance of the main valve control passage is reduced, air is quickly released from the main valve chamber, so that the main valve moves to the maximum displacement after the plunger is pushed. Time can be shortened.
請求項8記載の打込機によれば、メインバルブ制御通路の流路抵抗が更に減少するので、更にメインバルブ室の空気の抜けが早くなり、プランジャが押されてからメインバルブが最大変位に移動する時間を更に短縮できる。 According to the driving machine of the eighth aspect, since the flow resistance of the main valve control passage is further reduced, the air escape from the main valve chamber is further accelerated, and the main valve is moved to the maximum displacement after the plunger is pushed. The traveling time can be further shortened.
請求項9記載の打込機によれば、少なくともメインバルブを備えた打込機において、排気によってメインバルブ室が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するので、トリガ及びプッシュレバーの動作に基づいてプランジャが押されてからメインバルブが最大変位まで移動する時間を短縮できる。よって、トリガ及びプッシュレバーを動作させてから、メインバルブが変位することに起因して発生する打込動作までの時間を短縮できる。 According to the driving machine according to claim 9, in the driving machine provided with at least the main valve, the time required for the main valve chamber to drop to a predetermined pressure due to exhausting is reduced. Therefore, it is possible to shorten the time for the main valve to move to the maximum displacement after the plunger is pushed. Therefore, it is possible to shorten the time from the operation of the trigger and the push lever to the driving operation generated due to the displacement of the main valve.
請求項10及び請求項11記載の打込機によれば、メインバルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積が更に大きくなるので、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the tenth and eleventh aspects, since the cross-sectional area of the passage used for exhaust is further increased with respect to the volume of the main valve chamber, the above effect is further increased.
請求項12記載の打込機によれば、メインバルブ制御通路の流路抵抗が減少するので、メインバルブ室の空気の抜けが早くなるため、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the twelfth aspect, since the flow resistance of the main valve control passage is reduced, the air is quickly released from the main valve chamber, so that the above effect is further increased.
請求項13記載の打込機によれば、メインバルブ制御通路の流路抵抗が更に減少するので、更にメインバルブ室の空気の抜けが早くなり、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the thirteenth aspect, since the flow resistance of the main valve control passage is further reduced, the air escape from the main valve chamber is further accelerated, and the above effect is further increased.
請求項14記載の打込機によれば、少なくともバルブピストンを備えた打込機において、トリガバルブ室の容積に対して排気に使われるトリガバルブ制御通路の断面積を大きくすることで、排気によってトリガバルブ室が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するので、プランジャが押されてからバルブピストンが最大変位まで移動する時間をより短縮できる。よって、トリガ及びプッシュレバーを動作させてから、バルブピストンが変位することに起因して発生する打込動作までの時間をより短縮できる。
According to the driving machine according to
請求項15及び請求項16記載の打込機によれば、トリガバルブ室の容積に対して排気に使われるトリガバルブ制御通路の断面積が更に大きくなるので、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the fifteenth and sixteenth aspects, since the cross-sectional area of the trigger valve control passage used for exhaust is further increased with respect to the volume of the trigger valve chamber, the above effect is further increased.
請求項17記載の打込機によれば、少なくともメインバルブを備えて打込機において、排気によってメインバルブ室が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するので、トリガバルブの動作に基づいてメインバルブが最大変位まで移動する時間を短縮できる。よって、トリガバルブを動作させてから、メインバルブが変位することに起因して発生する打込動作までの時間を短縮できる。 According to the 17th aspect of the present invention, since the time required for the main valve chamber to be lowered to the predetermined pressure due to the exhaust is reduced in the driving machine having at least the main valve, it is based on the operation of the trigger valve. This shortens the time for the main valve to move to the maximum displacement. Therefore, it is possible to shorten the time from the operation of the trigger valve to the driving operation generated due to the displacement of the main valve.
請求項18及び請求項19記載の打込機によれば、メインバルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積が更に大きくなるので、上記の効果はより大きくなる。 According to the driving machine of the eighteenth and nineteenth aspects, since the cross-sectional area of the passage used for exhaust is further increased with respect to the volume of the main valve chamber, the above effect is further increased.
打込機の第1の実施の形態について図1乃至図7を参照しながら説明する。図1に示す打込機1は、圧縮空気を動力源とした打込機であり、フレーム60とフレーム60の一方に位置するハンドル60Aとフレーム60の下端に位置するノーズ41とが一体に設けられている。そして図示しない圧縮機からの圧縮空気は、図示しないエアホースを介して打込機1のハンドル60A及びフレーム60内に形成された蓄圧室2に蓄積される。フレーム60内には円筒状のシリンダ3が設けられ、シリンダ3内には上下に摺動可能にピストン4aが設けられ、ピストン4aにはドライバブレード4bが一体に形成され、先端部4cによって留め具5を打ち込むようになっている。
A first embodiment of the driving machine will be described with reference to FIGS. A driving
シリンダ3下端外周にはドライバブレード4bを上死点に復帰させるための圧縮空気を貯める戻り室33が設けられている。シリンダ3の軸方向中央部には逆止弁34が備えられ、シリンダ3内からシリンダ3外の戻り空気室33への一方向にのみ流通させる空気通路35が形成され、またシリンダ3下方には、戻り空気室33に常時開放されている空気通路36が形成されている。
A
またシリンダ3下端には留め具5打ち込み後のドライバブレード4bの余剰エネルギーを吸収するためのピストンバンパ37が設けられている。
A
ハンドル60Aの基部には操作部38が設けられており、この操作部38は、作業者によって操作されるトリガ39、トリガ39に回動可能に装着されたアームプレート48、ノーズ41の下端から突き出し、アームプレート48近傍まで延び、フレーム60反対側に付勢されてノーズ41に沿って移動可能なプッシュレバー42等から構成されている。またハンドル60Aの基部でトリガ39に対向する箇所には後述のトリガバルブ部6が設けられている。
An operating
周知のごとく、トリガ39の引き操作と、プッシュレバー42との被打込材への押し当て操作の両方が行われた時にアームプレート48とトリガ39のリンク機構によって、図2に示すようにトリガバルブ部6のプランジャ7が押し上げられるように構成される。
As is well known, when both the pulling operation of the
ノーズ41に関連して設けられる射出部43には、留め具5を充填するマガジン44と、マガジン44に装填された留め具5を順次射出口46に給送する給送機構45とが設けられている。
The
図1及び図2に示すトリガバルブ部6は、外方バルブブッシュ10及び内方バルブブッシュ11と、バルブピストン9と、プランジャ7と、スプリング12を主な構成要素とする。外方バルブブッシュ10及び内方バルブブッシュ11は、トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部としてフレーム60に固定されている。バルブピストン9は、外方バルブブッシュ10及び内方バルブブッシュ11内に往復摺動可能に設けられている。プランジャ7は、バルブピストン9及び外方バルブブッシュ10内貫通孔に往復摺動可能に設けられ、アームプレート48に下端が当接する。スプリング12は、バルブピストン9とプランジャ7との間に設けられてバルブピストン9を上方に付勢すると共にプランジャ7を下方に付勢する。
The trigger valve section 6 shown in FIGS. 1 and 2 includes an
トリガバルブ部6は後述のメインバルブ室8より延出される円管であるメインバルブ制御通路40に連通しており、具体的には、メインバルブ制御通路40は外方バルブブッシュ10と内方バルブブッシュ11との間に連通し、トリガバルブ部6内に開放している。このメインバルブ制御通路40はその断面積S1が3.2×10−5(m2)となるように成形されている。
The trigger valve section 6 communicates with a main
また内方バルブブッシュ11には、蓄圧室2とメインバルブ制御通路40との連通を常時遮断するOリング17が嵌着され、バルブブッシュ11には、メインバルブ制御通路40と大気を常時遮断するOリング25が嵌着されている。
An O-
バルブピストン9はその摺動方向の一面が蓄圧室2に面し、バルブピストン9の内方バルブブッシュ11及び外方バルブブッシュ10に係る箇所は、その箇所の直径が内方バルブブッシュ11及び外方バルブピストン9に穿設された孔径より小さく成形されており、この小さく成形された箇所にそれぞれの通路を遮断するOリング21、Oリング23が嵌着されている。
One surface of the valve piston 9 in the sliding direction faces the
よって、バルブピストン9と内方バルブブッシュ11との間にメインバルブ制御通路40から蓄圧室2に連通する空気通路20が形成され、バルブピストン9と外方バルブブッシュ10との間にメインバルブ制御通路40から大気に連通する空気通路22が形成される。この空気通路22の流れ方向に対する断面積はメインバルブ通路40の断面積より大きく形成されている。よって空気通路22の流路抵抗はメインバルブ通路40の流路抵抗より小さくなる。これら空気通路20、空気通路22はバルブピストン9が上下摺動することにより択一的に連通、遮断される。
Therefore, an
バルブピストン9の下方には、バルブピストン9の摺動方向の他面と外方バルブブッシュ10とにより、トリガバルブ室13が画成される。このトリガバルブ室13はバルブピストン9が移動可能に収容されるため容積が変動するが、その容積の最大値、即ちバルブピストン9が上死点にある時の値V2は4.0×10−7(m3)となるように成形されている。またバルブピストン9のトリガバルブ室13に係る箇所にはトリガバルブ室13と空気通路22との連通を常時遮断するOリング24が嵌着されている。
A
プランジャ7はトリガバルブ室13内を貫通しており、上端側が蓄圧室2に面している。プランジャ7のバルブピストン9及び外方バルブブッシュ10に係る箇所は、その箇所のプランジャ7の直径がバルブピストン9及びバルブブッシュ10に穿設された孔径より小さく成形されており、この小さく成形された箇所にそれぞれの通路を遮断するOリング15、Oリング18が嵌着されている。
よってプランジャ7とバルブピストン9との間には蓄圧室2からトリガバルブ室13に連通する空気通路14を形成し、プランジャ7と外方バルブブッシュ10との間にはトリガバルブ室13から大気に連通するトリガバルブ制御通路16を形成する。これら空気通路14及びトリガバルブ制御通路16はプランジャ7が摺動することにより、択一的に連通、遮断される。
The
Therefore, an
この外方バルブブッシュ10とプランジャ7との間に形成されるトリガバルブ制御通路16の断面積S2は1.98×10−6(m2)となるように形成されている。よってトリガバルブ室13の容積をトリガバルブ制御通路16の断面積で除した値はV2/S2=0.2となる。
The cross sectional area S2 of the trigger
トリガバルブ部6の構成において、バルブピストン9が上死点側に位置している時には、空気通路20が開通して蓄圧室2とメインバルブ制御通路40とが連通すると共に、空気通路22が閉鎖してメインバルブ制御通路40と大気とがOリング23で遮断される。またバルブピストン9が下死点側に位置している時には、空気通路20が閉鎖してメインバルブ制御通路40と蓄圧室2とがOリング21で遮断すると共に、空気通路22が開通してメインバルブ制御通路40と大気とが連通される。
In the configuration of the trigger valve section 6, when the valve piston 9 is located on the top dead center side, the
プランジャ7が上死点側に位置している時には、トリガバルブ制御通路16が開通してトリガバルブ室13と大気とが連通すると共に、空気通路14が閉鎖して蓄圧室2とトリガバルブ室13とがOリング15で遮断される。またプランジャ7が下死点側に位置している時には、トリガバルブ制御通路16が閉鎖してトリガバルブ室13と大気とがOリング18で遮断されると共に、空気通路14が開通して蓄圧室2とトリガバルブ室13とが連通する。
When the
図1及び図3に示すシリンダ3の上側外周にはメインバルブ部26が設けられる。メインバルブ部26は、メインバルブ19、シリンダ3の上方に嵌着されたメインバルブラバー27、メインバルブ19を下死点側に付勢するメインバルブスプリング28、シリンダ3の上方に設置され、シリンダ3のピストン4a上室の圧縮空気を排気するための空気通路29をメインバルブ19との当接によって遮断するエキゾーストラバー30等から構成されている。また空気通路29はフレーム60上部に設けた排気穴49を経て大気と連通している。
A
メインバルブ19はフレーム60の一部より形成されるメインバルブ画成部61内に収容可能に設けられており、この収容箇所がメインバルブ室8となって、メインバルブ制御通路40に連通する。
The
また、メインバルブ室8は、メインバルブ19の上方および中央付近に嵌着されメインバルブ室8と空気通路29との連通を常時遮断するOリング31、メインバルブ室8と蓄圧室2との連通を常時遮断するOリング32により、気密性を保っている。このメインバルブ室8はメインバルブ19が上下動することによりその容積V1が変動するが、その容積の最大値が2.56×10−5(m3)となるように成形されている。従って、メインバルブ室8の容積をメインバルブ制御通路40の断面積で除した値はV1/S1=0.8≦1.0となる。また、メインバルブ制御通路40の屈曲部分は、図3において丸51で囲まれる箇所に示されるように、その屈曲の前後間が緩やかな円弧状に形成されている。
The
メインバルブ19が上死点側に位置している時は、メインバルブ19がエキゾーストラバー30と接触して空気通路29を閉鎖しシリンダ3内のピストン4a上室と大気とが遮断されると共に、シリンダ3内のピストン4a上室と蓄圧室2とが連通する。またメインバルブ19が下死点側に位置している時は、メインバルブ19がメインバルブラバー27と接触してシリンダ3内のピストン4a上室と蓄圧室2とを遮断されると共に、メインバルブ19はエキゾーストラバー30から離間して空気通路29を開通させ、シリンダ3内のピストン4a上室と大気とを連通させる。
When the
上記構成の打込機1による打ち込み動作について説明する。打込機1に図示していないエアホースをつないで圧縮空気を貯溜した状態を図1乃至図3に示す。圧縮空気は、蓄圧室2に蓄積される。この時に、図2に示すようにプランジャ7の上部端面には蓄圧室2内の圧力が作用しているため、スプリング12の付勢力と相俟って、プランジャ7は下死点に位置している。プランジャ7が下死点に位置していることにより空気通路14が開通しており、蓄圧室2とトリガバルブ室13とが連通している。同時にトリガバルブ制御通路16がOリング18で閉鎖されているため、トリガバルブ室13と大気との連通は遮断されており、蓄圧室2内の圧縮空気の一部は空気通路14を介してトリガバルブ室13内に流入し蓄圧室2と同圧の空気が蓄積されている。
A driving operation by the driving
このときスプリング12の押圧力及び受圧面積差によりバルブピストン9は上死点に位置している。バルブピストン9が上死点に位置していることにより、空気通路20が開通して蓄圧室2とメインバルブ制御通路40とが連通している。同時に空気通路22が閉鎖されているため、メインバルブ制御通路40と大気との連通はOリング23で遮断されており、蓄圧室2内の圧縮空気の一部はメインバルブ制御通路40に流入し、メインバルブ室8に蓄圧室2と同圧の空気が蓄積される。
At this time, the valve piston 9 is located at the top dead center due to the difference between the pressing force of the
蓄圧室2内の圧縮空気の一部がメインバルブ室8内に流入しているため、図3に示すようにメインバルブ19の下方外周面52およびメインバルブ19上側端面54の受圧面積差により発生する下方向への押し荷重と、メインバルブスプリング28の付勢力によって、メインバルブ19は下死点に位置している。
Since a part of the compressed air in the
メインバルブ19が下死点に位置していることにより、メインバルブ19がメインバルブラバー27と接触し、エキゾーストラバー30と離間して空気通路29が開通する。よってシリンダ3内のピストン4a上室と大気とが連通されてピストン4a上室が大気圧となっている。また、シリンダ3内のピストン4a上室と蓄圧室2との連通は遮断されているため、ピストン4a上室に蓄圧室2よりの空気が流入することはない。よってピストン4aは上死点側で停止した状態にある。
Since the
トリガ39の引き操作およびプッシュレバー42の被打込材への押し当て操作の両方を行い、プランジャ7を上死点に押し上げた瞬間の状態を図4に示す。プランジャ7が上死点側に位置することによりOリング18のシールが無効となり、トリガバルブ制御通路16が開通する。これによりトリガバルブ室13と大気とが連通するため、トリガバルブ室13内は大気圧となる。また空気通路14が閉鎖して蓄圧室2とトリガバルブ室13との連通をOリング15で遮断するため、蓄圧室2からトリガバルブ室13内への空気の流入が停止する。
FIG. 4 shows a state at the moment when both the pulling operation of the
トリガバルブ室13内が大気圧となるため、バルブピストン9の蓄圧室2側が受ける圧力とトリガバルブ室13内側が受ける圧力に差が生じ、図5に示すようにバルブピストン9は下死点に移動する。
Since the inside of the
ここで、第1の実施の形態に係る第1の特徴について説明する。上述したようにトリガバルブ室13容積V2をトリガバルブ制御通路16断面積S2で除した値:V2/S2=0.2としている。この値は従来の打込機よりも小さく設定してある。これは、管路の流れにおいては質量流量と管路断面積とが比例の関係にある、という原理に着目したことから得た設計思想である。すなわち、バルブ室を有する打込機においては、該バルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積を大きくすることで、排気によって該バルブ室内圧が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するということを見出したことに基づいている。
Here, the first feature according to the first embodiment will be described. As described above, the value obtained by dividing the volume V2 of the
トリガバルブ室13内圧力が低下し始めてからバルブピストン9が最大変位まで移動する時間:T2とV2/S2との関係について図6に示す。V2/S2を小さくするほどT2も小さくなっている。該第1の実施の形態の値:V2/S2=0.2の場合には、T2が約0.75msとなる。V2/S2=0.15とするとT2は更に小さくすることができ、V2/S2=0.10とするとそれよりも更に小さくすることができる。
FIG. 6 shows the relationship between the time T2 and V2 / S2 when the valve piston 9 moves to the maximum displacement after the pressure in the
よって、トリガバルブ室13容積V2とトリガバルブ制御通路16の断面積S2を上記値とすることにより、トリガバルブ室13内の圧縮空気の抜けが早くなり、トリガバルブ室13が大気圧になるまでの時間が短縮される。またバルブピストン9が下死点に下がる際にも空気の抜けがよくなるため、トリガバルブ室13内の圧力がバルブピストン9の下降を妨げる、いわゆるエアダンパを形成し難く、バルブピストン9は即時に上死点から下死点へと移動することができる。尚、バルブピストン9はスプリング12により上死点側に付勢されているが、このスプリング12のバネ力は予めこの圧力差により生じる力より弱く設定されているため、バルブピストン9の動作に影響を与えることはない。
Therefore, by setting the
図5に示されるように、バルブピストン9が下死点に位置することにより、空気通路20が閉鎖してメインバルブ制御通路40と蓄圧室2との連通がOリング21で遮断され、蓄圧室2からメインバルブ制御通路40への空気の流入が停止する。またOリング23のシールが無効となり、空気通路22が開通してメインバルブ制御通路40と大気とが連通される。これによりメインバルブ制御通路40内が大気圧となり、メインバルブ制御通路40に連なるメインバルブ室8内も大気圧になる。
As shown in FIG. 5, when the valve piston 9 is located at the bottom dead center, the
メインバルブ室8内が略大気圧になると、メインバルブ19の下方外周面52及びメインバルブ19上側端面54の圧力差により発生する上方向への圧力によって、図7に示すようにメインバルブ19が上死点側に移動する。メインバルブ19が上死点側に移動し始めると、蓄圧室2とシリンダ3内のピストン4a上室が連通するため、下方外周面52に加え、メインバルブ19の下方端面53にかかる受圧力によって、メインバルブ19は急激に上死点側に移動し、エキゾーストラバー30に当接し、蓄圧室2およびピストン4a上室と大気との連通とが遮断される。
When the inside of the
ここで上述したようにメインバルブ室8容積V1をメインバルブ制御通路40断面積S1で除した値V1/S1=0.8としている。この値は従来の打込機の値よりも小さく設定してある。これも前述の設計思想と同様に、バルブ室を有する打込機においては、該バルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積を大きくすることで、排気によって該バルブ室内圧が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するという設計思想による。
Here, as described above, the value V1 / S1 = 0.8 obtained by dividing the
メインバルブ室8内圧力が低下し始めてからメインバルブ19が最大変位点まで移動する時間:T1とV1/S1との関係について調べた結果を図8に示す。V1/S1を小さくするほどT1も小さくなっている。該第1の実施の形態の値:V1/S1=0.8の場合には、T1が約7.0msとなる。また、V1/S1=1.0としてもT1は約7.5msとなり従来に比べて十分に小さくすることができる。また、V1/S1=0.6とすることにより、T1は約5.0msと更に小さくすることができる。
FIG. 8 shows the result of examining the relationship between the time T1 and V1 / S1 when the
また、該第1の実施の形態ではメインバルブ制御通路40に流路抵抗となる屈曲部分が存在するが、これを緩やかな円弧状の通路とすることにより流路抵抗の増加を抑制でき、メインバルブ制御通路40内を流れる空気の流れを妨げることはない。また、メインバルブ室8内の空気はメインバルブ制御通路40からトリガバルブ部6の空気通路22を通って大気に排出されるが、この時に空気通路22はその空気流路に対する断面積がメインバルブ制御通路40の断面積より大きく形成されているため、空気通路22がメインバルブ室8から大気に排出される空気の流れを妨げることはない。
In the first embodiment, the main
よって、メインバルブ室8容積とメインバルブ制御通路40の断面積を上記値とすることにより、メインバルブ室8内に蓄積された圧縮空気の抜けが早くなり、メインバルブ室8が大気圧になるまでの時間が短縮される。更にメインバルブ制御通路40の形状及び空気通路22の空気の抜けを良好にすることによりメインバルブ19が上死点に上昇する際にも空気の抜けがよくなり、メインバルブ室8内にいわゆるエアダンパを形成し難く、メインバルブ19は即時に下死点から上死点へと移動することができる。
Accordingly, by setting the volume of the
メインバルブ19が下死点から上死点へと移動することにより蓄圧室2からのピストン4a上室に圧縮空気が流入し、ピストン4aは急激に下死点側に移動しながら、ピストン4aに連接されている先端部4cにより留め具5を打ち込む。シリンダ3内のピストン4a下側の空気は、空気通路36を介して戻り空気室33に流入し、ピストン4aが空気通路35を通過すると、ピストン4a上室の圧縮空気の一部が空気通路35を介して戻り空気室33に流入する。
When the
トリガ39を戻すかプッシュレバー42の被打込材への押し当て操作をやめて、プランジャ7を下死点に戻した瞬間の状態を図9に示す。プランジャ7は上端部に作用する蓄圧室2の圧力とスプリング12の押圧力によって下死点側に移動する。
FIG. 9 shows a state at the moment when the
プランジャ7が下死点に移動することにより、Oリング18によってトリガバルブ制御通路16が遮断され、Oリング15のシールが無効になって空気通路14を介して蓄圧室2の圧縮空気がトリガバルブ室13に流入する。
When the
トリガバルブ室13に圧縮空気が流入すると、バルブピストン9の上部端面の面積および下方端面の面積の差により発生する押圧力と、スプリング12の付勢力とによって、バルブピストン9は上死点側に移動する。
When compressed air flows into the
Oリング23によって空気通路22が大気と遮断され、空気通路20を介して蓄圧室2とメインバルブ室8が連通し、メインバルブ室8内に圧縮空気が流入する。メインバルブ室8内に圧縮空気が流入すると、メインバルブ19の下方外周面52とメインバルブ19の下方端面53、およびメインバルブ19上側端面54の受圧面積差により発生する下方向へ押圧力が発生する。該押圧力とメインバルブスプリング28の付勢力とにより、メインバルブ19が下死点側に移動する。
The
メインバルブ19が下死点に移動してメインバルブラバー27に接触することにより蓄圧室2とピストン4a上室との連通が遮断され、エキゾーストラバー30と離間することによりピストン4a上室と大気とが連通する。戻り空気室33に蓄積された圧縮空気によってピストン4a下側が押圧され、ピストン4aは急激に上死点側に移動する。ピストン4a上室の空気は、空気通路29を介して排気穴49から大気に放出され、打込機1は図1に示す初期状態に戻る。
When the
以上の動作を時系列的に説明する。図10に示すグラフには第1の実施の形態に係る打込機1の特性を示しており、図11に示すグラフには比較例として従来の打込機の特性を示している。これらグラフは時間をx軸として、圧力変化、メインバルブ変位量、バルブピストン変位量、ピストン変位量をそれぞれy軸としている。ここでx軸の原点(0ms)はプランジャ7を押し上げてトリガバルブ室13内の圧力が低下し始めた時とする。従来例に係る打込機の諸寸法は、メインバルブ室容積の最大値V1’=2.56×10−5(m3)、メインバルブ制御通路の断面積S1’=0.8×10−5(m2)、V1’/S1’=3.2であり、トリガバルブ室容積の最大値V2’=4.0×10−7(m3)、トリガバルブ制御通路の断面積S2’=0.465×10−6(m2)であり、V2’/S2’=0.86である。第1の実施の形態に係る打込機の諸寸法は上述した値、メインバルブ室8容積の最大値V1=2.56×10−5(m3)、メインバルブ制御通路40の断面積S1=3.2×10−5(m2)、V1/S1=0.8であり、トリガバルブ室13容積の最大値V2=4.0×10−7(m3)、トリガバルブ制御通路16の断面積S2=1.98×10−6(m2)、V2/S2=0.2である。
The above operation will be described in time series. The graph shown in FIG. 10 shows the characteristics of the driving
プランジャ7を押すことにより、トリガバルブ室13内圧力が低下し、この圧力変化に連動してバルブピストン9が上死点位置より変位し始める。この時にトリガバルブ室13容積をトリガバルブ制御通路16断面積で除した値が、従来例の値:V2’/S2’=0.86に対して第1の実施の形態の値:V2/S2=0.2と小さくしているため、トリガバルブ室13内の圧縮空気がトリガバルブ制御通路16より瞬時に大気中に排出される。これにより従来トリガバルブ室内圧力が大気圧(0Pa)まで低下するのに11.3msかかっていたのに対し、第1の実施の形態では3.0ms後には大気圧まで低下させることが可能となる。また従来バルブピストン9が下死点位置に到達するのに0.85msかかっていたのが、第1の実施の形態では0.74ms後には下死点位置に到達している。
By pushing the
バルブピストン9が変位し始めることにより、Oリング23によるシールが無効となり空気通路22がメインバルブ制御通路40と連通し、メインバルブ室8の圧力が下がり始める。この時にメインバルブ室8容積V1をメインバルブ制御通路40断面積S1で除した値が、従来例の値:V1’/S1’=3.2に対して第1の実施の形態の値:V1/S1=0.8と小さくしているため、メインバルブ室8内の圧縮空気がメインバルブ制御通路40及び空気通路22から瞬時に排出される。これにより従来メインバルブ室圧力が極値まで低下してメインバルブが下死点より変位し始めるのに22.4msかかっていたのに対し、第1の実施の形態では6.1ms後にはメインバルブ室8内圧力が極値まで低下し、メインバルブ19が下死点より変位し始める。この時にメインバルブ19の変位により一時的にメインバルブ室8の圧力が上昇するが、メインバルブ制御通路40の断面積に対し空気通路22の断面積を小さくしているため、メインバルブ室8に過度に背圧が生じることはない。そして、第1の実施の形態にかかるメインバルブ19は7.1ms後に上死点まで移動する。
When the valve piston 9 starts to be displaced, the seal by the O-
メインバルブ19が上死点に移動することにより、ピストン4a上室に蓄圧室2から圧縮空気が流入してピストン4a上室が高圧となり、ピストン4aの上室と下室との圧力差により、ピストン4aが下降して下死点に到達し、留め具5を打ち込む。これにより、作業者がトリガ39を引いてから留め具5が打ち込まれるまでの工程が終了するが、従来例では27.1msかかっていたのに対し、第1の実施の形態では11.3ms後には留め具5が打ち込まれるまでの工程が終了しており、明らかに打ち込みのレスポンスは向上している。
When the
打ち込みの後にプランジャ7を元の位置に戻し、トリガバルブ制御通路16が閉鎖されトリガバルブ室13内に蓄圧室2より圧縮空気が流入してバルブピストン9が上死点に移動し、バルブピストン9が上死点に移動することにより、空気通路22が閉鎖されると共に空気通路20のシールが無効になって蓄圧室2より圧縮空気がメインバルブ室8に流入してメインバルブ19を下死点に移動する。メインバルブ19が下死点に移動することにより、蓄圧室2とピストン4a上室との連通が遮断され、かつピストン4a上室と大気とが連通するためにピストン4a上室の圧力が低下して、戻り室33内に蓄えられた圧縮空気の圧力により、ピストン4aは上昇し、初期の状態(図10の0msの状態)に戻る。
After the driving, the
また、様々な打込機を使用して実験し、レスポンスがどれくらい向上すると十分な効果が認められるかを調べた結果、トリガの引き操作およびプッシュレバーの被打込材への押し当て操作後、12ms以内に打ち込みが終了すると非常にレスポンスが良いと感じ、作業しやすく、また留め具を連続的に打ちやすくなることが確認されている。そしてその時間が長くなるにつれてだんだんとレスポンスが悪くなっていき、従来例の27.1ms辺りでは作業し難く、また連続的に多数の留め具を打つことが難しくなっていくことが確認されていることからも、第1の実施の形態にかかる打込機1によりレスポンスが向上し、作業性能も改善されている。
In addition, as a result of conducting experiments using various driving machines and investigating how much the response is improved, a sufficient effect is recognized, after the pulling operation of the trigger and the pushing operation of the push lever to the driven material, It has been confirmed that when the driving is finished within 12 ms, the response is very good, it is easy to work, and it is easy to hit the fastener continuously. And as the time becomes longer, the response gradually becomes worse, it is difficult to work around 27.1ms of the conventional example, and it has been confirmed that it is difficult to hit many fasteners continuously. Accordingly, the driving
第1の実施の形態では、図3に示されるように、メインバルブ制御通路40の丸51で囲まれる屈曲部分をその屈曲の前後間が緩やかな円弧状に形状化している。これ以外にも、例えば図12に示すように、少なくとも2カ所以上の屈折部より形状化されてもよい。この時に屈折部の角度は100°以上が望ましい。これにより、メインバルブ制御通路40内に過度の流路抵抗を形成することなく、メインバルブ室8内の空気を排出することが可能になる。
In the first embodiment, as shown in FIG. 3, the bent portion surrounded by the
次に第2の実施の形態による打込機について図13乃至図16に基づいて説明する。図13に示す打込機101の概略構成は、第1の実施の形態に係る打込機1からバルブピストン9を除いた構成である。よって細部の説明は省略する。打込機101は、圧縮空気を動力源とした打込機であり、フレーム160とフレーム160の一方に位置するハンドル160Aとフレーム160の下端に位置するノーズ141とが一体に設けられ、圧縮空気が図示しないエアホースを介して打込機101のハンドル160A及びフレーム160内に形成された蓄圧室102に蓄積される。フレーム160内には円筒状のシリンダ103が設けられ、シリンダ103内には上下に摺動可能にピストン104aが設けられ、ピストン104aにはドライバブレード104bが一体に形成され、先端部104cによって留め具を打ち込むようになっている。
Next, a driving machine according to a second embodiment will be described with reference to FIGS. The schematic configuration of the driving
シリンダ103下端外周にはドライバブレード104bを上死点に復帰させるための圧縮空気を貯める戻り室133が設けられている。シリンダ103の軸方向中央部には逆止弁134が備えられ、シリンダ103内からシリンダ103外の戻り空気室133への一方向にのみ流通させる空気通路135が形成され、またシリンダ103下方には、戻り空気室133に常時開放されている空気通路136が形成されている。
A
またシリンダ103下端には留め具打ち込み後のドライバブレード104bの余剰エネルギーを吸収するためのピストンバンパ137が設けられている。
Further, a
ハンドル160Aの基部には、作業者によって操作されるトリガ139が設けられており、またハンドル160Aの基部でトリガ139に対向する箇所には後述のトリガバルブ部106が設けられている。
A
周知のごとく、トリガ139の引き操作と、プッシュレバー142との被打込材への押し当て操作の両方が行われた時に、トリガバルブ部106のプランジャ107が押し上げられる。
As is well known, the
図13及び図14に示すトリガバルブ部106は、バルブブッシュ110と、プランジャ107と、スプリング112を主な構成要素とする。バルブブッシュ110は、トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部としてフレーム160に固定されている。プランジャ107は、バルブブッシュ110内貫通孔に往復摺動可能に設けられて下端がトリガ139に当接する。スプリング112は、フレーム160とプランジャ107との間に設けられてプランジャ107を下方に付勢する。
The
トリガバルブ部106は後述のメインバルブ室108より延出され、円管にて構成されるメインバルブ制御通路140に連通している。このメインバルブ制御通路140はその断面積S1が3.2×10−5(m2)となるように成形されている。
The
またバルブブッシュ110には、メインバルブ制御通路140と大気を常時遮断するOリング125が嵌着されている。そしてフレーム160及びこれに固定されるバルブブッシュ110の内部の空間に、トリガバルブ室113が画成される。
The
プランジャ107はトリガバルブ室113内を貫通しており、上端側がフレーム160に形成された孔である空気通路120内に貫通可能となっている。この空気通路120内のフレーム160にはプランジャ107との協働により空気通路120を閉鎖するOリング115が嵌着されている。プランジャ107のバルブブッシュ110に係る箇所は、その箇所のプランジャ107の直径がバルブブッシュ10に穿設された孔径より小さく成形されており、この隙間から空気通路116が構成される。この空気通路116は、プランジャ107が摺動する方向に対する断面積が少なくとも3.2×10−5(m2)以上になるように形成されている。また、空気通路116内のバルブブッシュ110には空気通路116を閉鎖するOリング118が嵌着されている。これら空気通路120、空気通路116はプランジャ107が摺動することにより、択一的に連通、遮断される。
The
図13に示すシリンダ103の上側外周にはメインバルブ部126が設けられる。メインバルブ部126は、メインバルブ119、メインバルブ119を下死点側に付勢するメインバルブスプリング128等から構成されている。またこのメインバルブ119の上方には空気通路129が形成され、フレーム160上部に設けた排気穴149を経て大気と連通している。
A main valve portion 126 is provided on the upper outer periphery of the
メインバルブ119はフレーム160の一部より形成されるメインバルブ画成部161内に収容可能に設けられており、この収容箇所がメインバルブ室108となって、メインバルブ制御通路140に連通する。
The
また、メインバルブ室108は、図示しないOリング等により、気密性が保たれる。メインバルブ室108はメインバルブ119が上下動することによりその容積V1が変動するが、その容積の最大値が2.56×10−5(m3)となるように成形されている。従って、メインバルブ室108の容積をメインバルブ制御通路140の断面積で除した値はV1/S1=0.8≦1.0となる。また、メインバルブ制御通路140の屈曲部分は、その屈曲の前後間が緩やかな円弧状に形状化されている。
The
上記構成の打込機101による打ち込み動作について説明する。打込機101に図示していないエアホースをつないで圧縮空気を蓄圧室102に貯溜した状態を図13乃至図14に示す。この時に、図14に示すようにプランジャ107はスプリング112の付勢力により下死点に位置している。プランジャ107が下死点に位置していることにより、空気通路120が開通して、蓄圧室102とトリガバルブ室113とが連通している。同時に空気通路116がOリング118で閉鎖されているため、トリガバルブ室113と大気との連通は遮断される。
A driving operation by the driving
また、図14に示すように、トリガバルブ室113はメインバルブ制御通路140と連通しているため蓄圧室102内の圧縮空気の一部はメインバルブ制御通路140に流入し、メインバルブ室108に蓄圧室102と同圧の空気が蓄積される。
Further, as shown in FIG. 14, the
蓄圧室102内の圧縮空気がメインバルブ室108内に流入しているため、図13に示すようにメインバルブ119の下方外周面147およびメインバルブ119上方端面143の受圧面積差により発生する下方向への押し荷重と、メインバルブスプリング128の付勢力によって、メインバルブ119は下死点に位置している。
Since the compressed air in the
メインバルブ119が下死点に位置していることにより、メインバルブ119がシリンダ103の上端面と接触し、フレーム160と離間して空気通路129を開通させるため、シリンダ103内のピストン104a上室と大気とが連通されてピストン104a上室が大気圧となっている。また、シリンダ103内のピストン104a上室と蓄圧室102との連通は遮断されているため、ピストン104a上室に蓄圧室102よりの空気が流入することはない。よってピストン104aは上死点側で停止した状態にある。
Since the
トリガ139の引き操作およびプッシュレバー142の被打込材への押し当て操作の両方を行い、プランジャ107を上死点に押し上げた瞬間の状態を図15、図16に示す。プランジャ107の上端側が空気通路120内のOリング115内に貫入されるため、トリガバルブ室は、蓄圧室102から遮断される。また、プランジャ107が上死点側に位置することによりOリング118のシールが無効となり、空気通路116が開通する。これによりトリガバルブ室113と大気とが連通する。この空気通路116の流れ方向に対する断面積はメインバルブ通路140の断面積より大きく形成されている。よって空気通路116内の流路抵抗はメインバルブ通路140内の流路抵抗より小さくなる。トリガバルブ室113と連通しているメインバルブ制御通路140も大気と連通され、更にメインバルブ制御通路140に連なるメインバルブ室108内も大気と連通されて大気圧になる。
FIGS. 15 and 16 show the state at the moment when both the pulling operation of the
メインバルブ室108内が略大気圧になると、メインバルブ119の下方外周面147及びメインバルブ119の上方端面143の受圧面積差により発生する上方向への圧力によって、図16に示すようにメインバルブ119が上死点側に移動する。メインバルブ119が上死点側に移動し始めると、蓄圧室102とシリンダ103内のピストン104a上室が連通するため、下方外周面147に加え、メインバルブ119の下方端面148にかかる受圧力によって、メインバルブ119は急激に上死点側に移動し、メインバルブ119の上端がフレーム160に当接し、排気穴149が閉鎖されて蓄圧室102およびピストン104a上室と大気との連通とが遮断される。
When the inside of the
ここで第2の実施の形態に係る特徴について説明する。上述したようにメインバルブ室108容積V1をメインバルブ制御通路140の断面積S1で除した値V1/S1=0.8としている。これも第1の実施の形態で述べた設計思想と同様に、バルブ室を有する打込機においては、該バルブ室の容積に対して排気に使われる通路の断面積を大きくすることで、排気によって該バルブ室内圧が所定の圧力まで低下するのに要する時間は減少するという設計思想による。
Here, features according to the second embodiment will be described. As described above, the value V1 / S1 = 0.8 obtained by dividing the volume V1 of the
メインバルブ室108内圧力が低下し始めてからメインバルブ119が最大変位点まで移動する時間:T1とV1/S1との関係は、概ね図8に示した通りとなる。該第2の実施の形態の値:V1/S1=0.8の場合には、T1が約7.0msとなる。また、V1/S1=1.0としてもT1は約7.5msとなり従来に比べて十分に小さくすることができる。また、V1/S1=0.6とすることにより、T1は約5.0msと更に小さくすることができる。これらT1の値は、従来の打込機の値よりも十分に小さい値である。
The time required for the
また、メインバルブ室108内の空気はメインバルブ制御通路140からトリガバルブ部106の空気通路120を通って大気に排出されるが、この時に空気通路120はその空気流路に対する断面積がメインバルブ制御通路140の断面積より大きく形成されているため、メインバルブ119の上死点への移動を妨げることはない。
The air in the
よって、メインバルブ室108の容積とメインバルブ制御通路140の断面積とを上記値とすることにより、メインバルブ室108内に蓄積された圧縮空気の抜けが早くなり、メインバルブ室108が大気圧になるまでの時間が短縮される。更にメインバルブ制御通路140の形状及び空気通路120の空気の抜けを良好にすることによりメインバルブ119が上死点に上昇する際にも空気の抜けがよくなり、メインバルブ室108内にいわゆるエアダンパを形成し難く、メインバルブ119は即時に下死点から上死点へと移動することができる。
Therefore, by setting the volume of the
メインバルブ119が下死点から上死点へと移動することにより蓄圧室102からピストン104a上室に圧縮空気が流入し、ピストン104aは急激に下死点側に移動しながら、ピストン104aに連接されている先端部104cにより留め具を打ち込む。シリンダ103内のピストン104a下側の空気は、空気通路136を介して戻り空気室133に流入し、ピストン104aが空気通路135を通過すると、ピストン4a上室の圧縮空気の一部が空気通路135を介して戻り空気室133に流入する。
When the
トリガ139を戻すかプッシュレバー142の被打込材への押し当て操作をやめると、プランジャ107の上端にかかる蓄圧室102の圧力、及びスプリング112の付勢力によりプランジャ107が下死点に移動する。
When the
プランジャ107が下死点に移動することにより、Oリング118を介して空気通路116が閉鎖され、Oリング115のシールが無効になって空気通路120を介して蓄圧室102の圧縮空気がトリガバルブ室113に流入する。
When the
トリガバルブ室113に圧縮空気が流入するとメインバルブ制御通路140を介して蓄圧室102とメインバルブ室108が連通し、メインバルブ室108内に圧縮空気が流入する。
When compressed air flows into the
メインバルブ室108内に圧縮空気が流入すると、メインバルブ119の下方外周面147とメインバルブ119の下方端面148、およびメインバルブ119の上方端面143の受圧面積差により発生する下方向へ押圧力が発生する。該押圧力とメインバルブスプスプリング128の付勢力とにより、メインバルブ119が下死点側に移動する。
When compressed air flows into the
メインバルブ119が下死点に移動してシリンダ103の上端面に接触することにより蓄圧室102とピストン104a上室との連通が遮断され、メインバルブ119の上端とフレーム160とが離間することによりピストン104a上室と大気とが連通する。戻り空気室133に蓄積された圧縮空気によってピストン104a下側が押圧され、ピストン104aは急激に上死点側に移動する。ピストン104a上室の空気は、空気通路129を介して排気穴149から大気に放出され、打込機101は図13に示す初期状態に戻る。
When the
第2の実施の形態においても第1の実施の形態と同様に、メインバルブ制御通路140屈曲部分をその屈曲の前後間が緩やかな円弧状に形状化されているが、この屈曲部分が少なくとも2カ所以上の屈折部から形状化されてもよい。この時に屈折部の角度は100°以上が望ましい。これにより、メインバルブ制御通路140内に過度の流路抵抗を形成することなく、メインバルブ室108内の空気を排出することが可能になる。
Also in the second embodiment, as in the first embodiment, the bent portion of the main
次に第3の実施の形態について図17乃至図19に基づいて説明する。図17に示す打込機201の概略構成は、第1の実施の形態にかかる打込機1からメインバルブ部26を除いた構成であり、細部の説明は省略する。打込機201は、圧縮空気を動力源とした打込機であり、フレーム260とフレーム260の一方に位置するハンドル260Aとフレーム260の下端に位置するノーズ241とが一体に設けられ、圧縮空気が図示しないエアホースを介して打込機201のハンドル260A及びフレーム260内に画成された蓄圧室202に蓄積される。フレーム260内には円筒状のシリンダ203が設けられ、シリンダ203内には上下に摺動可能にピストン204aが設けられ、ピストン204aにはドライバブレード204bが一体に設けられ、先端部204cによって留め具を打ち込むように構成される。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. The schematic configuration of the driving
シリンダ203下端外周にはドライバブレード204bを上死点に復帰させるための圧縮空気を貯める戻り室233が設けられている。シリンダ203の軸方向中央部には逆止弁234が備えられ、シリンダ203内からシリンダ203外の戻り空気室233への一方向にのみ流通させる空気通路235が形成され、またシリンダ203下方には、戻り空気室233に常時開放されている空気通路236が形成されている。このシリンダ203の上方には、シリンダ203内面、ピストン204aより画成されるピストン204a上室をフレーム260内に延出した箇所であるピストン上室266が画成されており、このピストン上室266から後述するトリガバルブ部206に連接する空気通路262が延出されている。
A
またシリンダ203下端には図示せぬ留め具を打ち込んだ後のドライバブレード204bの余剰エネルギーを吸収するためのピストンバンパ237が設けられている。ハンドル260Aの基部には、作業者によって操作されるトリガ239が設けられ、またハンドル260Aの基部でトリガ239に対向する箇所には後述のトリガバルブ部206が設けられている。周知のごとく、トリガ239の引き操作と、図示しないプッシュレバーとの被打込材への押し当て操作の両方が行われた時に、トリガバルブ部206のプランジャ207が押し上げられる。ノーズ241には、留め具を充填するマガジン244と、ピストン204aの往復動に対応してマガジン244に装填された留め具を順次射出口246に給送する図示しない給送機構とが設けられている。
Further, a
図17及び図18に示すトリガバルブ部206は、バルブブッシュ210と、バルブピストン209と、プランジャ207と、スプリング212を主な構成要素とする。
The
バルブブッシュ210は、トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部としてフレーム260に固定されている。バルブピストン209は、バルブブッシュ210内に往復摺動可能に設けられている。プランジャ207は、バルブブッシュ210内貫通孔に往復摺動可能に設けられ、下端がトリガ239に当接する。スプリング212は、バルブピストン209とプランジャ207との間に設けられてバルブピストン209を上方に付勢すると共にプランジャ207を下方に付勢する。
The
ピストン上室266より延出されフレーム260内に画成される円管である空気通路262は、トリガバルブ部206に連通してトリガバルブ部206内に開放されている。また、ハンドル260A内に画成されてハンドル260Aの端部に排気穴249を備えた排気パイプ263は、トリガバルブ部206の空気通路262が連通している箇所より下方で、トリガバルブ部206に連通してトリガバルブ部206内に開放されている。そしてトリガバルブ部206内の、トリガバルブ部206内に空気通路262が開放された箇所と、トリガバルブ部206内に排気パイプ263が開放された箇所との間に、内部にバルブピストン209が貫通する孔が穿設されたバルブプレート264が設置されている。また、このバルブプレート264に設けられた孔のバルブピストン209が貫通した箇所に形成される隙間が空気通路222となる。
An
フレーム260のトリガバルブ部206が設けられる箇所には、トリガバルブ部206内と蓄圧室202を連通する空気通路220が形成される。
An
バルブピストン209はその摺動方向の一面が空気通路220を通して蓄圧室202に面している。バルブピストン209の上端で空気通路262の開口部付近にはバルブピストンラバー221が嵌着されており、このバルブピストンラバー221は、バルブピストン209が上死点にあるときに空気通路220周辺のフレーム260に当接し、バルブピストン209が下死点にあるときに、バルブプレート264の中心孔周辺に当接する。
One surface of the
バルブピストン209のバルブブッシュ210に係る箇所の外径がバルブブッシュ210に穿設された孔径より小さく成形されており、この小さく成形された箇所にそれぞれの通路を遮断するOリング224が嵌着されている。またバルブブッシュ210には、空気通路222と大気とを常時遮断する図示しないOリングが嵌着されている。
An outer diameter of a portion related to the
バルブピストン209の下方には、バルブピストン209の摺動方向の他面とバルブブッシュ210とにより、トリガバルブ室213が画成される。このトリガバルブ室213はバルブピストン209が移動可能に収容されるため容積が変動するが、その容積の最大値、即ちバルブピストン209が上死点にある時の値V2は4.0×10−7(m3)となるように成形されている。またバルブピストン209のトリガバルブ室213に係る箇所にはトリガバルブ室213と空気通路222との連通を常時遮断するOリング224が嵌着されている。
A
プランジャ207はトリガバルブ室213内を貫通しており、上端側がバルブピストン209の中心部に穿設された孔261を介して蓄圧室202に面している。プランジャ207のバルブピストン209及びバルブブッシュ210に係る箇所は、その箇所のプランジャ207の直径がバルブピストン209及びバルブブッシュ210に穿設された孔径より小さく成形されており、この小さく成形された箇所にそれぞれの通路を遮断するOリング215、Oリング218が嵌着されている。
The
よってプランジャ207とバルブピストン209との間には蓄圧室202からトリガバルブ室213に連通する空気通路214を形成し、プランジャ207とバルブブッシュ210との間にはトリガバルブ室213から大気に連通するトリガバルブ制御通路216が形成される。これら空気通路214及びトリガバルブ制御通路216はプランジャ207が摺動することにより、択一的に連通、遮断される。
Therefore, an air passage 214 communicating from the
このバルブブッシュ210とプランジャ207との間に形成されるトリガバルブ制御通路216の断面積S2は1.98×10−6(m2)となるように形成されている。よってトリガバルブ室213の容積をトリガバルブ制御通路216の断面積で除した値はV2/S2=0.2となる。
The cross-sectional area S2 of the trigger
トリガバルブ部206の構成において、バルブピストン209が上死点にある時にバルブピストンラバー221が空気通路220周辺のフレーム260に当接する。この時に空気通路220を閉鎖してピストン上室266に連なる空気通路262と蓄圧室202とが遮断され、空気通路222が開通してピストン上室266に連なる空気通路262と排気パイプ263とが連通される。バルブピストン209が下死点側に位置している時には、バルブピストンラバー221がバルブプレート264に当接する。この時に空気通路222を閉鎖してピストン上室266に連なる空気通路262と排気パイプ263とが遮断され、空気通路220が開通してピストン上室266に連なる空気通路262と蓄圧室202とが連通される。
In the configuration of the
プランジャ207が上死点側に位置している時には、トリガバルブ制御通路216が開通してトリガバルブ室213と大気とが連通すると共に、空気通路214が閉鎖して蓄圧室202とトリガバルブ213とがOリング215で遮断される。またプランジャ207が下死点側に位置している時には、トリガバルブ制御通路216が閉鎖してトリガバルブ室213と大気とがOリング218で遮断されると共に、空気通路214が開通して蓄圧室202とトリガバルブ室213とが連通する。
When the
上記構成の打込機201による打ち込み動作について説明する。打込機201に図示していないエアホースをつないで圧縮空気を蓄圧室202貯溜した状態を図17、図18に示す。この時に、図18に示すようにプランジャ207はスプリング212の付勢力により下死点に位置している。プランジャ207が下死点に位置していることにより、空気通路214が開通しており、蓄圧室202とトリガバルブ室213とが連通している。同時にトリガバルブ制御通路216がプランジャ207と協働してOリング218で閉鎖されているため、トリガバルブ室213と大気との連通は遮断されており、蓄圧室202内の圧縮空気の一部は空気通路214を介してトリガバルブ室213内に流入し、トリガバルブ室213内には蓄圧室202と同圧の空気が蓄積される。
A driving operation by the driving
このときスプリング212の押圧力及び受圧面積差によりバルブピストン209は上死点に位置している。バルブピストン209が上死点に位置しているのでバルブピストンラバー221により空気通路220が閉鎖されて、蓄圧室202と空気通路262とが遮断されている。同時に空気通路222が開通しているため、空気通路262と排気パイプ263とが連通してピストン上室266は大気圧となり、図17に示すように、ピストン204aは上死点に位置する。
At this time, the
トリガ239の引き操作および図示しないプッシュレバーの被打込材への押し当て操作の両方を行い、プランジャ207を上死点に押し上げた瞬間の状態を図19に示す。プランジャ207が上死点側に位置することによりOリング218のシールが無効となり、トリガバルブ制御通路216が開通する。これによりトリガバルブ室213と大気とが連通するため、トリガバルブ室213内は大気圧となる。また蓄圧室202とトリガバルブ室213との連通をOリング215で遮断するため空気通路214が閉鎖して、蓄圧室202からトリガバルブ室213内への空気の流入が停止する。
FIG. 19 shows a state at the moment when both the pulling operation of the
トリガバルブ室213内が大気圧となるため、バルブピストン209の蓄圧室202側が受ける圧力とトリガバルブ室213内側が受ける圧力に差が生じ、バルブピストン209は下死点に移動する。
Since the pressure inside the
トリガバルブ室213内圧力が低下し始めてからバルブピストン209が最大変位点まで移動する時間:T2とV2/S2との関係は、概ね図6のようになる。該第3の実施の形態の値:V2/S2=0.2の場合には、バルブピストンが上死点から下死点まで移動する時間が約0.75msとなる。V2/S2=0.15とするとT2は更に小さくすることができ、V2/S2=0.10とするとそれよりも更に小さくすることができる。これらT2の値は、従来の打込機の値よりも十分に小さい値である。
The time required for the
よって、トリガバルブ室213容積V2とトリガバルブ制御通路216の断面積S2を上記値とすることにより、トリガバルブ室213内の圧縮空気の抜けが早くなり、トリガバルブ室213が大気圧になるまでの時間が短縮され、かつバルブピストン209が下死点に下がる際にも空気の抜けがよくなるため、トリガバルブ室213内にいわゆるエアダンパを形成し難く、バルブピストン209は即時に上死点から下死点へと移動することができる。尚、バルブピストン209はスプリング212により上死点側に付勢されているが、このスプリング212のバネ力は予めこの圧力差により生じる力より弱く設定されているため、バルブピストン209の動作に影響を与えることはない。
Therefore, by setting the
図19に示されるように、バルブピストン209が下死点に位置するとバルブピストンラバー221により、空気通路222が閉鎖されて空気通路262と排気パイプ263との連通が遮断される。この時に空気通路220のシールが無効となるため、蓄圧室202と空気通路262が連通して蓄圧室202からピストン上室266内へ空気が流入し、ピストン上室266が蓄圧室202と同圧になる。この時にピストン204a上室の圧力≫ピストン204a下室の圧力となるため、ピストン204aは急激に下死点側に移動しながら、ピストン204aに連接されている先端部204cにより留め具を打ち込む。シリンダ203内のピストン204a下側の空気は、空気通路236を介して戻り空気室233に流入し、ピストン204aが空気通路235を通過すると、ピストン204a上室の圧縮空気の一部が空気通路235を介して戻り空気室233に流入する。
As shown in FIG. 19, when the
トリガ239を戻すか図示しないプッシュレバーの被打込材への押し当て操作をやめると、プランジャ207は上端部に作用する蓄圧室202の圧力とスプリング212の押圧力によって下死点側に移動する。
When the
プランジャ207が下死点に移動することにより、プランジャ207とOリング218との協働によってトリガバルブ制御通路216が閉鎖され、プランジャ207とOリング215とが離間しOリング215のシールが無効になって空気通路214を介して蓄圧室202の圧縮空気がトリガバルブ室213に流入する。
When the
トリガバルブ室213に圧縮空気が流入すると、バルブピストン209の上部端面の面積および下方端面の面積の差により発生する押圧力と、スプリング212の付勢力とによって、バルブピストン209は上死点側に移動する。
When compressed air flows into the
この時にバルブピストンラバー221で空気通路220が閉鎖されて蓄圧室202と空気通路262との間を遮断するため、蓄圧室202からピストン上室266への空気の流入は停止する。更に空気通路222のシールが無効となるため、空気通路262と排気パイプ263とが連通する。これにより、空気通路262に連なるピストン上室266内に蓄積された空気が排気パイプ263及び排気穴249より大気に排出され、ピストン上室266は大気圧となる。
At this time, the
よって、戻り空気室233に蓄積された圧縮空気によってピストン204a下側が押圧され、ピストン204aは急激に上死点側に移動し、打込機201は図17に示す初期状態に戻る。
Therefore, the lower side of the
1 打込機 2 蓄圧室 3 シリンダ 4b ドライバブレード
4a ピストン 4c 先端部 5 留め具 6 トリガバルブ部
7 プランジャ 8 メインバルブ室 9 バルブピストン
10 外方バルブブッシュ 11 内方バルブブッシュ 12 スプリング
13 トリガバルブ室 14 空気通路 15 Oリング
16 トリガバルブ制御通路 17 Oリング 18 Oリング
19 メインバルブ 20 空気通路 20 空気通路 21 Oリング
22 空気通路 23 Oリング 24 Oリング 25 Oリング
26 メインバルブ部 27 メインバルブラバー 28 メインバルブスプリング
29 空気通路 30 エキゾーストラバー 31 Oリング 32 Oリング
33 戻り空気室 34 逆止弁 35 空気通路 36 空気通路
37 ピストンバンパ 38 操作部 39 トリガ
40 メインバルブ制御通路 41 ノーズ 43 射出部 44 マガジン
45 給送機構 46 順次射出口 48 アームプレート 49 排気穴
51 丸 60A ハンドル 60 フレーム 61 メインバルブ画成部
63 排気パイプ
DESCRIPTION OF
Claims (19)
該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、
該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、
被打込材に接触するプッシュレバーと、
動作入力部であるトリガと、
該シリンダに往復摺動可能に設けられ、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するメインバルブと、
該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、
該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、
該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機であって、
該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部と、該トリガバルブ外枠部内に往復摺動可能に設けられてその摺動方向の一面が該蓄圧室内に面し、該トリガバルブ外枠部に該メインバルブ制御通路から該蓄圧室に連通する通路及び該メインバルブ制御通路から大気に連通する通路を択一的に連通、遮断するバルブピストンと、該トリガバルブ外枠部を貫通すると共に該バルブピストン内に貫入されたプランジャと、を有し、該プランジャが該トリガバルブ外枠部を貫通した貫通箇所の隙間箇所にはトリガバルブ制御通路が提供され、該バルブピストンの摺動方向の他面及び該トリガバルブ外枠部によりトリガバルブ室が画成され、該プランジャは該トリガバルブ室を貫通して、該トリガの動作及び該プッシュレバーの被打込材への当接に基づいて上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断する打込機において、
該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であると共に該メインバルブ制御通路から該トリガバルブ内を通過して大気に連通する通路の断面積がメインバルブ制御通路の断面積以上であることを特徴とする打込機。 A frame that internally defines a pressure accumulating chamber for storing compressed air;
A cylindrical cylinder provided in the frame;
A piston provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable;
A push lever in contact with the workpiece,
A trigger that is an operation input unit;
A main valve provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable, and alternatively forming a passage from the piston upper chamber defined by the upper surface of the piston and the inner surface of the cylinder to the pressure accumulating chamber and a passage to the atmosphere; ,
A main valve chamber defining section for defining a main valve chamber for housing the main valve;
A trigger valve for selectively communicating and blocking a passage from the pressure accumulation chamber to the main valve chamber and a passage from the main valve chamber to the atmosphere;
A main valve control passage portion extending from the main valve chamber and defining a main valve control passage communicating with the trigger valve;
The trigger valve is provided with a trigger valve outer frame portion which is an outer shell of the trigger valve, and is provided in the trigger valve outer frame portion so as to be capable of reciprocating sliding. One surface of the trigger valve faces the pressure accumulating chamber. A valve piston that selectively connects and disconnects a passage that communicates from the main valve control passage to the accumulator and a passage that communicates from the main valve control passage to the atmosphere with the valve outer frame portion; and the trigger valve outer frame portion. A trigger penetrating into the valve piston, and a trigger valve control passage is provided in a gap portion of the penetrating portion through which the plunger penetrates the trigger valve outer frame, and the valve piston slides. A trigger valve chamber is defined by the other surface of the moving direction and the outer frame of the trigger valve, and the plunger penetrates the trigger valve chamber to move the trigger and cover the push lever. Vertically slide on the basis of the contact to write material, alternatively communicating the passage to the atmosphere from the passage and the trigger valve chamber from accumulating chamber until the trigger valve chamber, the driving machine to be shut off,
The value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less, and the cross-sectional area of the passage that passes through the trigger valve from the main valve control passage and communicates with the atmosphere is main. A driving machine characterized by having a cross-sectional area larger than that of the valve control passage.
該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、
該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、
被打込材に接触するプッシュレバーと、
動作入力部であるトリガと、
該シリンダに往復摺動可能に設けられ、該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するメインバルブと、
該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、
該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、
該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機であって、
該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭を成し内部にトリガバルブ室を画成するトリガバルブ外枠部と、該トリガの動作及び該プッシュレバーの被打込材への当接に基づいて該トリガバルブ外枠部及び該トリガバルブ室を貫通して上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断するプランジャと、を備えた打込機において、
該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であると共に該メインバルブ制御通路から該トリガバルブ内を通過して大気に連通する通路の断面積がメインバルブ制御通路の断面積以上であることを特徴とする打込機。 A frame that internally defines a pressure accumulating chamber for storing compressed air;
A cylindrical cylinder provided in the frame;
A piston provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable;
A push lever in contact with the workpiece,
A trigger that is an operation input unit;
A main valve provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable, and alternatively forming a passage from the piston upper chamber defined by the upper surface of the piston and the inner surface of the cylinder to the pressure accumulating chamber and a passage to the atmosphere; ,
A main valve chamber defining section for defining a main valve chamber for housing the main valve;
A trigger valve for selectively communicating and blocking a passage from the pressure accumulation chamber to the main valve chamber and a passage from the main valve chamber to the atmosphere;
A main valve control passage portion extending from the main valve chamber and defining a main valve control passage communicating with the trigger valve;
The trigger valve is formed based on a trigger valve outer frame portion that forms an outer periphery of the trigger valve and defines a trigger valve chamber, and an operation of the trigger and abutment of the push lever on a workpiece. A plunger that slides up and down through the trigger valve outer frame and the trigger valve chamber, and selectively communicates and blocks the passage from the pressure accumulation chamber to the trigger valve chamber and the passage from the trigger valve chamber to the atmosphere. In a driving machine equipped with
The value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less, and the cross-sectional area of the passage that passes through the trigger valve from the main valve control passage and communicates with the atmosphere is main. A driving machine characterized by having a cross-sectional area larger than that of the valve control passage.
該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、
該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、
動作入力部であるトリガと、
該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路及び大気への通路を択一的に形成するトリガバルブと、を備えた打込機であって、
該トリガバルブは、該トリガバルブの外郭となるトリガバルブ外枠部と、該トリガバルブ外枠部内に往復摺動可能に設けられてその摺動方向の一面が該蓄圧室内に面し、該トリガバルブ外枠部に連接した該ピストン上室から該蓄圧室に連通する通路及び該ピストン上室から大気に連通する通路を択一的に連通、遮断するバルブピストンと、該トリガバルブ外枠部を貫通すると共に該バルブピストン内に貫入されたプランジャと、を有し、該プランジャが該トリガバルブ外枠部を貫通した貫通箇所の隙間箇所にはトリガバルブ制御通路が提供され、該バルブピストンの摺動方向の他面及び該トリガバルブ外枠部によりトリガバルブ室が画成され、該プランジャが該トリガバルブを貫通して、該トリガの動作に基づいて上下摺動し、該蓄圧室から該トリガバルブ室までの通路及び該トリガバルブ室から大気までの通路を択一的に連通、遮断する打込機において、
該トリガバルブ室容積を該トリガバルブ制御通路の断面積で除した値が0.20以下であることを特徴とする打込機。 A frame that internally defines a pressure accumulating chamber for storing compressed air;
A cylindrical cylinder provided in the frame;
A piston provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable;
A trigger that is an operation input unit;
A trigger valve that selectively forms a passage from the piston upper chamber to the pressure accumulating chamber and a passage to the atmosphere defined by an upper surface of the piston and an inner surface of the cylinder,
The trigger valve is provided with a trigger valve outer frame portion which is an outer shell of the trigger valve, and is provided in the trigger valve outer frame portion so as to be capable of reciprocating sliding. One surface of the trigger valve faces the pressure accumulating chamber. A valve piston for selectively communicating and blocking a passage communicating from the piston upper chamber connected to the valve outer frame portion to the pressure accumulating chamber and a passage communicating from the piston upper chamber to the atmosphere; and the trigger valve outer frame portion. A trigger penetrating into the valve piston, and a trigger valve control passage is provided in a gap portion of the penetrating portion through which the plunger penetrates the outer frame of the trigger valve. A trigger valve chamber is defined by the other surface in the moving direction and the outer frame portion of the trigger valve, and the plunger penetrates the trigger valve and slides up and down based on the operation of the trigger. Alternatively communicating passage from the passage and the trigger valve chamber until the trigger valve chamber to the atmosphere, the driving machine to be shut off,
A driving machine characterized in that a value obtained by dividing the volume of the trigger valve chamber by the cross-sectional area of the trigger valve control passage is 0.20 or less.
該フレーム内に設けられる円筒状のシリンダと、
該シリンダ内に往復摺動可能に設けられたピストンと、
該ピストンの上面及び該シリンダの内面より画成されるピストン上室から該蓄圧室への通路を連通、遮断するメインバルブと、
該メインバルブを収容するメインバルブ室を画成するためのメインバルブ室画成部と、
該蓄圧室から該メインバルブ室への通路及び該メインバルブ室から大気への通路を択一的に連通、遮断するトリガバルブと、
該メインバルブ室より延出されてトリガバルブに連通するメインバルブ制御通路を画成するメインバルブ制御通路部と、を備えた打込機において、
該メインバルブ室容積を該メインバルブ制御通路の断面積で除した値が1.0以下であることを特徴とする打込機。 A frame that internally defines a pressure accumulating chamber for storing compressed air;
A cylindrical cylinder provided in the frame;
A piston provided in the cylinder so as to be reciprocally slidable;
A main valve that communicates and blocks a passage from the piston upper chamber defined by the upper surface of the piston and the inner surface of the cylinder to the pressure accumulating chamber;
A main valve chamber defining section for defining a main valve chamber for housing the main valve;
A trigger valve for selectively communicating and blocking a passage from the pressure accumulation chamber to the main valve chamber and a passage from the main valve chamber to the atmosphere;
A main valve control passage portion extending from the main valve chamber and defining a main valve control passage communicating with the trigger valve;
A driving machine characterized in that a value obtained by dividing the volume of the main valve chamber by the cross-sectional area of the main valve control passage is 1.0 or less.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004011835A JP4400222B2 (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Driving machine |
US11/038,115 US7156012B2 (en) | 2004-01-20 | 2005-01-21 | Pneumatically operated fastener driving tool |
US11/642,721 US7398647B2 (en) | 2004-01-20 | 2006-12-21 | Pneumatically operated fastener driving tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004011835A JP4400222B2 (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Driving machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005205504A JP2005205504A (en) | 2005-08-04 |
JP4400222B2 true JP4400222B2 (en) | 2010-01-20 |
Family
ID=34898406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004011835A Expired - Fee Related JP4400222B2 (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Driving machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4400222B2 (en) |
-
2004
- 2004-01-20 JP JP2004011835A patent/JP4400222B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005205504A (en) | 2005-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2747945B1 (en) | Fastening tool | |
US7398647B2 (en) | Pneumatically operated fastener driving tool | |
US20110198384A1 (en) | Pneumatic driving machine | |
JP5716395B2 (en) | Driving machine | |
JP4752751B2 (en) | Driving machine | |
JP5748104B2 (en) | Driving machine | |
JP4400222B2 (en) | Driving machine | |
JP4400269B2 (en) | Driving machine | |
JP3966080B2 (en) | Nailer with air duster | |
JP3948349B2 (en) | Air nailer | |
JPH08276374A (en) | Nailing machine equipped with single/continuous drive switch-over mechanism | |
JP5839341B2 (en) | Driving machine | |
JP3840865B2 (en) | Driving machine | |
JP5397835B2 (en) | Driving machine | |
JP4062538B2 (en) | Driving machine | |
JP2013208689A (en) | Driving machine | |
JP5741939B2 (en) | Driving machine | |
JP3846538B2 (en) | Trigger valve device for driving machine | |
JP5839342B2 (en) | Driving machine | |
JP5741940B2 (en) | Driving machine | |
JP6090062B2 (en) | Driving machine | |
JP2014147996A (en) | Driving machine | |
WO2013114867A2 (en) | Driving tool | |
JP2020182984A (en) | Pneumatic tool | |
JP2011194543A (en) | Driving machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4400222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091019 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141106 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |