JP4399315B2 - 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム - Google Patents

電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4399315B2
JP4399315B2 JP2004170324A JP2004170324A JP4399315B2 JP 4399315 B2 JP4399315 B2 JP 4399315B2 JP 2004170324 A JP2004170324 A JP 2004170324A JP 2004170324 A JP2004170324 A JP 2004170324A JP 4399315 B2 JP4399315 B2 JP 4399315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
unit
reproduced
electronic album
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004170324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005341510A (ja
Inventor
和生 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2004170324A priority Critical patent/JP4399315B2/ja
Publication of JP2005341510A publication Critical patent/JP2005341510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399315B2 publication Critical patent/JP4399315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラムに関する。特に本発明は、複数の画像を含む電子アルバムを表示する電子アルバム表示システム、及び電子アルバム表示方法、並びに当該電子アルバム表示システムにおいて用いられるリモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラムに関する。
近年、デジタルカメラが急速に普及しており、デジタルカメラの利用者は、プリントされていないデジタル画像データを数多く所有している。また、近年、ネガフィルムやプリント済みの写真をデジタイズし、デジタル画像データを作成するサービスが行われている。しかし、利用者がこれらのデジタル画像データを参照するためには、パーソナルコンピュータ等の情報機器を利用する必要があり、手軽さに欠けていた。
そこで、デジタル画像データをMPEG2フォーマット等のビデオストリームとして加工して、DVD−Videoディスク等を作成することにより、利用者が、DVDプレイヤー等を用いて、当該デジタル画像データをスライドショー形式で参照することができる技術が公開されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−259303
しかしながら、特許文献1に記載の技術によれば、既に作成されたDVD−Videoディスクに対して、スライドショーとして表示される画像の構成及び順序を変更することはできず、異なる構成及び順序で画像を表示する場合には、元のデジタル画像データから他のDVD−Videoディスクを作成する必要があった。このため、利用者が、作成されたDVD−Videoディスクを用いたスライドショーの内容に満足していない場合であっても、その内容を手軽に修正することができないという問題があった。
また、特許文献1に記載の技術に係るスライドショーにおいて、利用者が、表示されている画像に関連する他の画像を参照したいと所望する場合には、ビデオストリームの再生位置を手動で変更させながら当該他の画像を検索する以外に、利用者の意図を実現する方法がなく、利用者にとって負担が大きい上に、非効率であった。
そこで本発明は、上記の課題を解決することができ電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、複数の画像を含む電子アルバムを表示する電子アルバム表示システムであって、複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを格納しているビデオストリーム格納部と、ビデオストリームを再生する再生部と、無線通信によって再生部を遠隔操作するリモートコントローラと、再生部により再生されるビデオストリームを表示する表示部とを備え、リモートコントローラは、複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を格納している画像情報格納部と、再生部により再生されている画像における画像情報、及び少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像に含まれる画像を、関連画像として選択する関連画像選択部と、再生部におけるビデオストリームの再生位置を、関連画像の位置に変更させるべく、再生部を遠隔操作する遠隔操作部とを有する。
画像情報格納部は、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納しており、関連画像選択部は、少なくとも一部の画像に含まれる一の画像の撮像日時、及び再生部により再生されている画像の撮像日時の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を関連画像として選択してもよい。画像情報格納部は、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報を格納しており、関連画像選択部は、少なくとも一部の画像に含まれる一の画像の撮像地点、及び再生部により再生されている画像の撮像地点の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を関連画像として選択してもよい。
画像情報格納部は、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の内容を示す画像内容情報を格納しており、関連画像選択部は、少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像内容情報、及び再生部により再生されている画像における画像内容情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像から関連画像を選択してもよい。画像情報格納部は、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の特徴を示すキーワードを格納しており、関連画像選択部は、少なくとも一部の画像のそれぞれにおけるキーワード、及び再生部により再生されている画像におけるキーワードの関連度に基づいて、少なくとも一部の画像から関連画像を選択してもよい。
リモートコントローラは、当該リモートコントローラから表示部への方向に対して略同一の方向に指向性を有する、光を検出する光検出部と、光検出部により検出された光の量の変化に基づいて、表示部により表示されている画像が変化するタイミングを検出する画像変化検出部とを更に有し、関連画像選択部は、画像変化検出部により検出されたタイミングに基づいて判定した、表示部により表示されている画像における画像情報、及び少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、関連画像を選択してもよい。関連画像選択部は、複数の関連画像を連続して選択する場合に、当該複数の関連画像のうち、既に選択された関連画像のそれぞれが選択された時点で再生されていた画像のすべて、及び再生部により現在再生されている画像に共通する画像情報、並びに少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像から関連画像を選択してもよい。
また、本発明の第2の形態においては、複数の画像を含む電子アルバムを表示する電子アルバム表示方法であって、ビデオストリーム格納部は、複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを格納しており、当該電子アルバム表示方法は、再生部がビデオストリームを再生する再生段階と、リモートコントローラが無線通信によって再生部を遠隔操作するリモートコントロール段階と、再生段階において再生されるビデオストリームを表示する表示段階とを備え、リモートコントローラは、複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を格納している画像情報格納部を有し、リモートコントロール段階は、再生段階において再生されている画像における画像情報、及び少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像に含まれる画像を、関連画像として選択する関連画像選択段階と、再生段階におけるビデオストリームの再生位置を、関連画像の位置に変更させるべく、再生部を遠隔操作する遠隔操作段階とを有する。
また、本発明の第3の形態においては、ビデオストリームを再生する再生部を、無線通信によって遠隔操作するリモートコントローラであって、ビデオストリームは複数の画像をフレーム画像として含み、当該リモートコントローラは、複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を格納している画像情報格納部と、再生部により再生されている画像における画像情報、及び少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像に含まれる画像を、関連画像として選択する関連画像選択部と、再生部におけるビデオストリームの再生位置を、関連画像の位置に変更させるべく、再生部を遠隔操作する遠隔操作部とを備える。
また、本発明の第4の形態においては、ビデオストリームを再生する再生部を無線通信によって遠隔操作するリモートコントローラを機能させるリモートコントロールプログラムであって、ビデオストリームは複数の画像をフレーム画像として含み、当該リモートコントロールプログラムは、リモートコントローラを、複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を格納している画像情報格納部と、再生部により再生されている画像における画像情報、及び少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報の関連度に基づいて、少なくとも一部の画像に含まれる画像を、関連画像として選択する関連画像選択部と、再生部におけるビデオストリームの再生位置を、関連画像の位置に変更させるべく、再生部を遠隔操作する遠隔操作部とを備えるリモートコントローラとして機能させる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明によれば、電子アルバムに含まれる画像を、既に作成されたビデオストリームにおける構成及び順序とは異なる構成及び順序でスライドショーとして表示することができると共に、表示されている画像に関連する画像を、利用者に、容易に参照させることができる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の構成の一例を示すブロック図である。電子アルバム表示システム10は、複数の画像を含む電子アルバムを、当該複数の画像が順次切り替わるスライドショーとして表示する。電子アルバム表示システム10は、DVD−Videoディスク100、DVD−Video再生装置110、スケジュール生成装置120、リモートコントローラ130、及び表示部140を備える。また、リモートコントローラ130は、メモリカード200、遠隔操作部210、光検出部220、画像変化検出部230、関連画像再生指示部240、及び関連画像選択部250を有する。
DVD−Videoディスク100は、本発明におけるビデオストリーム格納部の一例であり、電子アルバムに含まれる複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを格納している。具体的には、当該ビデオストリームは、MPEG2フォーマットのビデオストリームであり、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、例えば3秒等の予め定められた時間だけ連続するフレーム画像として含む。例えば、当該ビデオストリームは、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれを、MPEG2フォーマットにおける、他のフレーム画像を用いることなく再生可能なフレーム画像であるIピクチャとして含むと共に、当該Iピクチャに予め定められた時間だけ続くフレーム画像として、差分が0であるBピクチャまたはPピクチャを含んでいてよい。
また、当該ビデオストリームは、電子アルバムに含まれる複数の画像を示すフレーム画像に加えて、それぞれの画像が切り替わる位置に、例えばワイプ等のトランジション効果を示すフレーム画像を含んでいてもよく、また、それぞれの画像もしくは連続する一連の画像に先だって、当該画像のタイトル等を示すフレーム画像を含んでいてもよい。また、当該ビデオストリームは、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれに対するアクセスを容易にするべく、当該画像を示す1以上の連続するフレーム画像を、DVD−Video規格におけるPTT(Part of Title)、即ちチャプターとして定義してよい。
DVD−Videoディスク100は、DVD−ROMやDVD−R等の書き換え不可能な記録媒体、及びDVD−RW等の書き換え可能な記録媒体の何れであってもよいが、記録されたビデオストリームを利用者が誤って消去してしまう危険性が低いので、書き換え不可能な記録媒体であることが好ましい。DVD−Videoディスク100は、例えば、利用者からの依頼を受けたラボ等のサービスプロバイダによって、利用者により提出されたネガフィルム、プリント済みの写真、及びデジタルカメラの記録媒体等を用いて作成されてよい。そして、利用者は、作成されたDVD−Videoディスク100をDVDプレイヤー等で再生することにより、電子アルバムに含まれる複数の画像が、DVD−Videoディスク100の作成時に予め定められたスケジュールで切り替わって表示されるスライドショーとして楽しむことができる。
ここで、スケジュールとは、スライドショーとして再生及び表示される画像の構成、画像が再生及び表示される順序、及びそれぞれの画像が再生及び表示される時間等を示す情報を含んでいる。つまり、予め定められたスケジュールとは、電子アルバムに含まれる複数の画像が、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームにフレーム画像として含まれる順序で、それぞれの画像を示すフレーム画像が連続する時間だけ、順次表示されるスケジュールを示す。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10は、電子アルバムに含まれる画像が予め定められたスケジュールで表示されるべく作成されたビデオストリームを格納しているDVD−Videoディスク100を用いる場合であっても、電子アルバムに含まれる画像を、当該ビデオストリームにおける予め定められたスケジュールとは異なるスケジュールでスライドショーとして表示することを目的とする。
また、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10は、スライドショーの表示中に、画像を表示するスケジュールに関わりなく、表示している画像に関連する他の画像を表示することを更なる目的とする。
DVD−Video再生装置110は、例えばDVDプレイヤーであり、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームを再生し、当該ビデオストリームを示す映像信号を表示部140に出力する。また、DVD−Video再生装置110は、DVD−Videoディスク100に格納されているオーディオストリームを再生し、当該オーディオストリームを示す音声信号を表示部140に出力してもよい。また、DVD−Video再生装置110は、赤外線受光器等の無線通信手段を有し、リモートコントローラ130と無線通信を行う。なお、DVD−Video再生装置110は、本発明における再生部の一例である。
スケジュール生成装置120は、例えばパーソナルコンピュータであり、利用者の指示に従い、DVD−Videoディスク100に格納されている情報に基づいてスライドショーのスケジュールを生成する。また、スケジュール生成装置120は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を、DVD−Videoディスク100から取得する。そして、スケジュール生成装置120は、生成したスケジュール、及び取得した画像情報をメモリカード200に記録する。
リモートコントローラ130は、例えば赤外線通信等の無線通信によってDVD−Video再生装置110を遠隔操作する。メモリカード200は、リモートコントローラ130に対して交換可能に設けられる書き換え可能な記録媒体であり、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームに含まれる複数の画像のうち、少なくとも一部の画像を再生するスケジュールを格納している。また、メモリカード200は、当該少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報を格納している。ここで、画像情報とは、例えば、画像の撮像日時や撮像地点を示す情報であってよい。メモリカード200は、例えば、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを有し、リモートコントローラ130に設けられたスロットに挿入されることにより、リモートコントローラ130に対して交換可能に設けられてよい。なお、メモリカード200は、本発明における画像情報格納部の一例である。
遠隔操作部210は、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれを、メモリカード200が格納しているスケジュールに従って再生させるべく、DVD−Video再生装置110を赤外線通信等の無線通信によって遠隔操作する。例えば、遠隔操作部210は、赤外線LED等を用いて、DVD−Video再生装置110に赤外線信号を送信することにより、DVD−Video再生装置110を遠隔操作する。ここで、遠隔操作部210が行うDVD−Video再生装置110の操作とは、例えば、再生の開始、再生の停止、再生の一時停止、次のチャプターへの再生位置の変更、前のチャプターへの再生位置の変更、及び任意のチャプターへの再生位置の変更等である。
一般に、DVD−Video再生装置110が赤外線通信により遠隔操作される場合の通信内容は、DVD−Video再生装置110の機種毎に異なる。そこで、遠隔操作部210が、特定の機種のDVD−Video再生装置110のみに対応可能としてではなく、多様な機種のDVD−Video再生装置110に対応可能として設けられる場合、遠隔操作部210は、例えば、DVD−Video再生装置110の機種毎、及び当該機種における操作種別毎の、赤外線信号の波形等により示される通信内容を予め格納しており、利用者により指定されたDVD−Video再生装置110の機種に応じた波形の赤外線信号を送出することにより、多様な機種のDVD−Video再生装置110を制御してよい。なお、遠隔操作部210は、赤外線通信に代えて、ブルートゥース等の他の無線通信によりDVD−Video再生装置110を遠隔操作してもよい。また、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110を遠隔操作することにより再生を指示した画像、及び当該画像に対応する画像情報を、関連画像選択部250に出力する。
光検出部220は、例えばフォトダイオード等の光検出器を含み、光を検出する。ここで、光検出部220は、リモートコントローラ130から表示部140への方向に対して略同一の方向に指向性を有する。具体的には、光検出部220は、リモートコントローラ130から表示部140の方向に対して、リモートコントローラ130を中心とした、上下左右のそれぞれについて略20度の範囲に含まれる方向に、指向性を有する。これにより、光検出部220は、表示部140が発する光を検出することができる。また、光検出部220は、遠隔操作部210がDVD−Video再生装置110と無線通信を行うことにより検出した、リモートコントローラ130からDVD−Video再生装置110への方向に対して略同一の方向に指向性を有していてもよい。こうすることにより、DVD−Video再生装置110が、表示部140の一例であるテレビ受像機等の近傍に設けられている場合に、表示部140が発する光を精度よく検出することができる。そして、光検出部220は、検出した光の量を示す情報を、画像変化検出部230に出力する。画像変化検出部230は、光検出部220により検出された光の量の変化に基づいて、表示部140により表示されている画像が変化するタイミングを検出する。そして、画像変化検出部230は、検出したタイミングを示す情報を、関連画像選択部250に出力する。
関連画像再生指示部240は、例えば、リモートコントローラ130に設けられた、「関連画像の再生」といった表示が付されたボタン等の入力手段を含み、表示部140により現在表示されている画像に対して関連度の高い画像である関連画像を再生するか否かを、当該入力手段を操作させることによって利用者に指示させる。そして、関連画像再生指示部240は、利用者が関連画像の再生を指示した場合に、その旨を関連画像選択部250に通知する。
関連画像選択部250は、関連画像再生指示部240により、関連画像の再生が利用者等により指示された旨を通知された場合に、DVD−Video再生装置110により再生されている画像における画像情報と、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて、当該少なくとも一部の画像に含まれる画像を、関連画像として選択する。ここで、関連画像選択部250は、画像変化検出部230により検出されたタイミングに基づいて判定した、表示部140により表示されている画像における画像情報と、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて、関連画像を選択してよい。具体的には、関連画像選択部250は、遠隔操作部210が、DVD−Video再生装置110に対して、一の画像を再生させるべく遠隔操作を行った後、画像変化検出部230が、表示部140により表示されている画像の変化を検出するまでは、表示部140には当該一の画像の直前に再生された画像が表示されていると判定すると共に、画像変化検出部230が、表示部140により表示されている画像の変化を検出した後は、表示部140には当該一の画像が表示されていると判定する。そして、関連画像選択部250は、表示部140により表示されていると判定した画像における画像情報に基づいて、関連画像を選択する。また、関連画像選択部250は、選択した関連画像を示す情報を、遠隔操作部210に出力する。
そして、遠隔操作部210は、関連画像選択部250が関連画像を選択した場合には、DVD−Video再生装置110におけるビデオストリームの再生位置を、関連画像選択部250により選択された関連画像の位置に変更させるべく、DVD−Video再生装置110を遠隔操作する。表示部140は、例えば外部映像入力端子を備えるテレビ受像機であり、DVD−Video再生装置110により再生されるビデオストリームを示す映像信号を受け取って表示する。また、表示部140は、DVD−Video再生装置110により再生されるオーディオストリームを示す音声信号を受け取って、スピーカ等を用いて出力してもよい。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームをDVD−Video再生装置110により再生する際に、リモートコントローラ130がDVD−Video再生装置110を遠隔操作することにより、当該ビデオストリームにおける予め定められたスケジュールとは異なるスケジュール、具体的にはメモリカード200に格納されているスケジュールでスライドショーを表示することができる。従来の電子アルバム表示システムにおいては、利用者は、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームにおけるスケジュールとは異なるスケジュールでスライドショーを表示させたい場合、ラボ等に当該スケジュールに基づく新たなDVD−Videoディスクの作成を依頼したり、また、新たなDVD−Videoディスクを自ら作成したりする必要があった。しかし、本発明の実施形態に係るリモートコントローラ130を用いることによって、DVD−Videoディスク100と、DVDプレイヤーやテレビ受像機等の一般的な家庭用電気機器とを用いながらも、予め定められたスケジュールとは異なるスケジュールでスライドショーを表示することができるので、利用者の負担を軽減することができる。
また、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、リモートコントローラ130として、赤外線通信機能等の無線通信機能を有する携帯電話端末を利用することもできる。こうすることにより、リモートコントローラ130を別途購入するといった負担を利用者に強いることなく、予め定められたスケジュールとは異なるスケジュールでスライドショーを表示することができる。
更に、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、スライドショーを鑑賞する複数の利用者のそれぞれがリモートコントローラ130を有することができる。これにより、1枚のDVD−Videoディスク100の再生時に、それぞれの利用者が有するリモートコントローラ130に挿入されたメモリカード200に格納されているスケジュールのそれぞれを順次切り替えつつ用いて、スライドショーを表示することができる。
また、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、スライドショーの表示中であっても、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームにおけるスケジュール、及びメモリカード200に格納されているスケジュールにより示される表示順序には関わりなく、表示されている画像に関連する画像を表示することができる。これにより、利用者の意図を反映した、利用者にとって満足度の高いスライドショーを提供することができる。
また、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、DVD−Video再生装置110におけるビデオストリームの再生位置を操作するタイミングと、表示部140により表示される画像が変化するタイミングとのずれを考慮して、利用者が関連画像を再生するべく指示した時点に表示されていた画像を、より高い精度で検出することができる。
なお、電子アルバム表示システム10の構成は、本図に示した構成には限定されず、本図に示した構成に多様な変更を加えてもよい。例えば、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームは、MPEG2フォーマットによるビデオストリームでなく、例えばMPEGフォーマットやMPEG4フォーマット等の、他のフォーマットによるビデオストリームであってもよい。また、DVD−Videoディスク100は、VideoCDディスク等の、他のフォーマットまたは他の規格に基づいた、光学記録媒体、磁気記録媒体、光磁気記録媒体、半導体記録媒体等の記録媒体であってもよい。この場合、DVD−Video再生装置110は、それらの記録媒体を用いてビデオストリームを再生することのできる再生装置であってよい。
また、リモートコントローラ130は、メモリカード200に代えて、他の交換可能な記録媒体を有してよく、また、交換可能な記録媒体に代えて、交換不可能な不揮発性メモリ等の記録媒体を有してもよい。ここで、リモートコントローラ130が交換不可能な記録媒体を有している場合、スケジュール生成装置120は、リモートコントローラ130と有線通信または無線通信を行うことにより、生成したスケジュールを当該記録媒体に格納していてよい。また、リモートコントローラ130は、有線通信または無線通信を行う通信手段を有し、DVD−Videoディスク100の作成元等により作成されたスケジュールをインターネット等のネットワークを介して取得すると共に、取得したスケジュールに基づいてDVD−Video再生装置110を制御することにより、当該スケジュールに基づいたスライドショーを表示させてもよい。
図2は、本発明の実施形態に係るメモリカード200の第1の例を示す。メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、少なくとも一部の画像の再生順序、及び当該少なくとも一部の画像のそれぞれの、ビデオストリームにおける位置を示す情報を格納している。具体的には、メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、当該少なくとも一部の画像の再生順序、及び当該少なくとも一部の画像のそれぞれが含まれるチャプターを示す情報を格納している。より具体的には、メモリカード200は、本図に示すように、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像について、それぞれの画像が含まれるチャプター、即ちPTTを示す情報を、スライドショーとして表示される順に格納している。例えば、本図に示したスケジュールにおいては、スライドショーで最初に表示される画像は、3番目のチャプターにフレーム画像として含まれる。また、メモリカード200は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれの位置を示す情報として、当該画像が含まれるチャプターを示す情報に代えて、例えばビデオストリームの先頭等の予め定められた位置から当該画像までの再生時間を格納していてもよい。
更に、メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、DVD−Video再生装置110が当該画像を再生させ続ける時間である再生持続時間、即ちスライドショーにおける当該画像の表示時間を格納している。例えば、本図に示したスケジュールにおいては、スライドショーで最初に表示される画像の再生持続時間は3秒である。
更に、メモリカード200は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、画像情報の一例である、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納している。ここで、撮像日時情報とは、例えば、デジタルカメラ等がそれぞれの画像を撮像した際に、当該デジタルカメラが備えるカレンダー機能及び時計機能により取得された情報であってよい。そして、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像に含まれる一の画像の撮像日時と、DVD−Video再生装置110により再生されている画像の撮像日時との差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を関連画像として選択する。ここで、予め定められた基準値とは、一の画像と他の画像とが、例えば一度の旅行中に撮像された場合等、それぞれの撮像日時において十分に高い関連度を示すと利用者が考える場合における撮像日時の差の基準値であり、例えば3日等として定められていてよい。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、利用者が、スライドショーにおいて表示されている画像に関連する画像を参照したいと考えた場合に、何れの画像を参照するかを特に指定することなく、関連画像再生指示部240を用いて指示するのみで、表示されている画像に対して撮像日時が近い画像を関連画像として表示することができる。
図3は、本発明の実施形態に係るメモリカード200の第2の例を示す。メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像の再生順序、及び当該少なくとも一部の画像のそれぞれの、ビデオストリームにおける位置を示す情報を格納している。更に、メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、DVD−Video再生装置110が当該画像を再生させ続ける時間である再生持続時間、即ちスライドショーにおける当該画像の表示時間を格納している。
更に、メモリカード200は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、画像情報の一例である、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報を格納している。ここで、撮像地点情報とは、例えば、デジタルカメラ等がそれぞれの画像を撮像した際に、当該デジタルカメラが備えるGPS(Global Positioning System)機能により取得された、撮像地点の緯度及び経度を示す情報であってよい。そして、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像に含まれる一の画像の撮像地点と、DVD−Video再生装置110により再生されている画像の撮像地点との差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を関連画像として選択する。ここで、予め定められた基準値とは、一の画像と他の画像とが、例えば一度の旅行中に撮像された場合等、それぞれの撮像地点において十分に高い関連度を示すと利用者が考える場合における撮像地点の差の基準値であり、例えば10km等として定められていてよい。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、利用者が、スライドショーにおいて表示されている画像に関連する画像を参照したいと考えた場合に、何れの画像を参照するかを特に指定することなく、関連画像再生指示部240を用いて指示するのみで、表示されている画像に対して撮像地点が近い画像を関連画像として表示することができる。
図4は、本発明の実施形態に係るメモリカード200の第3の例を示す。メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像の再生順序、及び当該少なくとも一部の画像のそれぞれの、ビデオストリームにおける位置を示す情報を格納している。更に、メモリカード200は、スライドショーのスケジュールとして、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、DVD−Video再生装置110が当該画像を再生させ続ける時間である再生持続時間、即ちスライドショーにおける当該画像の表示時間を格納している。
更に、メモリカード200は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれについて、画像情報の一例である、当該画像の内容を示す画像内容情報を格納している。ここで、画像内容情報とは、例えば、画像に含まれる被写体の種類等を示す情報であってよい。具体的には、メモリカード200は、公知の画像認識技術を用いることにより、それぞれの画像について予め抽出された被写体の種類、例えば「海」や「花」等を示す情報を、当該画像に対応付けて格納していてよい。そして、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれにおける画像内容情報と、DVD−Video再生装置110により再生されている画像における画像内容情報との関連度に基づいて、スライドショーにおいて表示される画像から関連画像を選択する。具体的には、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像に含まれる一の画像における画像内容情報が、DVD−Video再生装置110により再生されている画像における画像内容情報に対して、一致している、または他の画像における画像内容情報に比べて高い類似度を示す場合に、当該一の画像を関連画像として選択する。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、利用者が、スライドショーにおいて表示されている画像に関連する画像を参照したいと考えた場合に、何れの画像を参照するかを特に指定することなく、関連画像再生指示部240を用いて指示するのみで、表示されている画像に含まれる被写体と同一の被写体を含む等、その内容において関連度の高い画像を、関連画像として表示することができる。
なお、メモリカード200は、図2から図4にかけて説明した画像情報の他に、多様な画像情報を格納していてよい。例えば、メモリカード200は、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の特徴を示すキーワードを格納していてよい。ここで、キーワードとは、例えば、利用者により、予めそれぞれの画像に対応付けられたキーワードであってよい。この場合、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像のそれぞれにおけるキーワードと、DVD−Video再生装置110により再生されている画像におけるキーワードとの関連度に基づいて、スライドショーにおいて表示される画像から関連画像を選択する。具体的には、関連画像選択部250は、スライドショーにおいて表示される画像に含まれる一の画像におけるキーワードと、DVD−Video再生装置110により再生されている画像におけるキーワードとが、一致している、または他の画像のキーワードに比べて高い類似度を示す場合に、当該一の画像を関連画像として選択する。これにより、利用者が、スライドショーにおいて表示されている画像に関連する画像を参照したいと考えた場合に、何れの画像を参照するかを特に指定することなく、関連画像再生指示部240を用いて指示するのみで、表示されている画像のキーワードに対して関連度の高いキーワードに対応する画像を、関連画像として表示することができる。
また、図2から図4にかけて説明したメモリカード200のそれぞれは、単一の画像情報のみを画像に対応付けて格納しているが、これに代えて、メモリカード200は、複数の画像情報を1つの画像に対応付けて格納していてもよい。
図5は、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10における処理の流れの一例を示すフローチャートである。本例において、DVD−Videoディスク100は、既にDVD−Video再生装置110に挿入されているとする。また、遠隔操作部210は、例えば、再生の開始を示す赤外線信号をDVD−Video再生装置110に送信することにより、DVD−Video再生装置110にビデオストリームの再生を開始させているとする。以下、電子アルバム表示システム10が、DVD−Videoディスク100に格納されているビデオストリームにより定められたスケジュールとは異なるスケジュールに従ってスライドショーを表示する処理の流れを説明する。
電子アルバム表示システム10は、以下の処理を、メモリカード200に格納されているスケジュールにより示される、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち少なくとも一部の画像における再生順序に従って、当該少なくとも一部の画像のそれぞれについて繰り返す(S1000)。
まず、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110におけるビデオストリームの再生位置を、メモリカード200に格納されているスケジュールが示す当該画像の位置に変更させるべく、DVD−Video再生装置110を遠隔操作する(S1010)。具体的には、遠隔操作部210は、ビデオストリームの再生位置を、メモリカード200に格納されているスケジュールが示す、当該画像が含まれるチャプターの先頭位置に変更させるべく、DVD−Video再生装置110を遠隔操作する。例えば、遠隔操作部210は、当該チャプターの先頭位置へ再生位置を変更する旨を示す赤外線信号をDVD−Video再生装置110に送信することにより、ビデオストリームの再生位置を所望のチャプターに変更させる。このようにして、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110に当該画像を再生させると共に、表示部140に当該画像を表示させる。また、DVD−Video再生装置110は、遠隔操作部210から遠隔操作されない場合には、通常通りにビデオストリームの再生を続行してよい。これにより、電子アルバム表示システム10は、例えば、遠隔操作部210からの無線通信信号が、一時的にDVD−Video再生装置110に届かない場合であっても、スライドショーの表示を中断することなく続行することができる。また、これにより、電子アルバム表示システム10は、メモリカード200に格納されているスケジュールにおいて、前後して表示するべく示されている2つの画像のそれぞれが含まれるチャプターが、同様に前後して存在している場合に、遠隔操作部210がDVD−Video再生装置110を遠隔操作しなくとも、スケジュールに従って画像を表示させることができる。なお、遠隔操作部210は、ビデオストリームの再生位置を、当該画像が含まれるチャプターの先頭位置に変更するのに代えて、チャプター内の他の位置に変更してもよい。
続いて、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110により当該画像が再生された状態で、ビデオストリームの再生を一時停止させるべく、DVD−Video再生装置110を遠隔操作する(S1020)。例えば、遠隔操作部210は、再生の一時停止を示す赤外線信号をDVD−Video再生装置110に送信することにより、ビデオストリームの再生を一時停止させる。続いて、関連画像選択部250は、利用者により指示された場合に、表示部140により表示されている画像に関連する関連画像を選択する(S1030)。続いて、リモートコントローラ130は、関連画像選択部250により、関連画像が選択されたか否かを判定する(S1040)。
関連画像選択部250により関連画像が選択された場合(S1040:Yes)、遠隔操作部210は、選択された関連画像を、DVD−Video再生装置110によって現在再生されている画像の次に再生される画像として選択する(S1050)。つまり、遠隔操作部210は、現在再生されている画像と、当該画像の次に再生される画像との間に、選択された関連画像を挿入することにより、スライドショーにおけるスケジュールを変更する。こうすることにより、利用者は、メモリカード200に格納されているスケジュールに従ってスライドショーが表示されている状態で、一の画像について関連画像を参照した場合であっても、その後、元のスケジュールに基づくスライドショーを鑑賞することができる。なお、遠隔操作部210は、スケジュールを変更する場合に、関連画像の再生持続時間を、例えば5秒等の予め定められた時間として設定してもよい。
一方、関連画像選択部250により関連画像が選択されていない場合(S1040:No)、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110にビデオストリームの再生を一時停止させた後、メモリカード200に格納されているスケジュールにより示される、当該画像における再生持続時間が経過したか否かを判定する(S1060)。そして、遠隔操作部210が、未だ再生持続時間が経過していないと判定した場合(S1060:No)、電子アルバム表示システム10は、処理をS1030に戻す。
一方、再生持続時間が経過していると判定した場合、つまり、再生持続時間の間、DVD−Video再生装置110において一時停止状態が持続されていると判定した場合(S1060:Yes)、または、選択された関連画像を次に再生される画像として選択した(S1050)後で、遠隔操作部210は、DVD−Video再生装置110におけるビデオストリームの再生の一時停止を解除させる(S1070)。具体的には、遠隔操作部210は、再生の一時停止の解除を示す赤外線信号をDVD−Video再生装置110に送信することにより、ビデオストリームの再生の一時停止を解除させる。
そして、電子アルバム表示システム10は、以上の処理を、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれ、及び関連画像として選択された画像のそれぞれについて繰り返す(S1080)。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、メモリカード200に格納されているスケジュールに従って、DVD−Video再生装置110におけるビデオストリームの再生位置を順次変更することにより、ビデオストリームにおける構成及び順序とは異なる構成及び順序で、電子アルバムに含まれる画像をスライドショーとして順次表示することができる。
また、本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10によれば、スライドショーとして表示する画像が再生された状態で、ビデオストリームの再生を一時停止すると共に、メモリカード200に格納されているスケジュールにより示される再生持続時間の間、一時停止状態を持続することにより、ビデオストリームにおいて予め定められた画像毎の表示時間とは異なる表示時間で、それぞれの画像を表示することができる。
更に、ビデオストリームの再生を一時停止して、それぞれの画像を表示させ続けることにより、ビデオストリームにおいてそれぞれの画像がフレーム画像として含まれる時間を、表示時間より短くすることができる。これにより、ビデオストリームの再生位置を変更したり、また再生を一時停止したりすることなくスライドショーを表示する場合に比べて、1枚のDVD−Videoディスク100に、より多くの画像を格納することができる。
なお、電子アルバム表示システム10における処理の流れは、本図に示した内容に限定されず、本図に示した内容に多様な変更を加えてもよい。例えば、遠隔操作部210は、ビデオストリームの再生の一時停止を、次の画像を表示すべく再生位置を変更させた後で解除させてもよい。これにより、再生の一時停止を解除した後で、次の画像を示すフレーム画像に再生位置を変更する場合に、他の画像を示す不適切なフレーム画像が再生される様な、各画像の収録時間が短いビデオストリームを用いる場合であっても、不適切なフレーム画像が再生されることを防止することができる。
また、DVD−Video再生装置110が、ビデオストリームの再生位置の変更に伴い、再生の一時停止を自動的に解除する場合には、遠隔操作部210は、再生の一時停止の解除を行わなくともよい。また、例えば、電子アルバムに含まれる複数の画像のそれぞれが含まれるチャプター内のPGC(Program Chain)の再生後に実行されるポストコマンドとして再生の一時停止が登録されている場合等のように、それぞれの画像を再生した状態で、DVD−Video再生装置110がビデオストリームの再生を一時停止するべく、ビデオストリームが作成されている場合、遠隔操作部210は、ビデオストリームの再生を一時停止させるべくDVD−Video再生装置110を遠隔制御しなくともよい。
図6は、図5に示したS1030における処理の流れの一例を示すフローチャートである。まず、関連画像選択部250は、関連画像再生指示部240からの通知に基づいて、利用者等によって関連画像の再生が指示されたか否かを判定する(S1100)。関連画像の再生が指示された場合(S1100:Yes)、関連画像選択部250は、表示部140によって、現在、何れの画像が表示されているかを検出する(S1110)。具体的には、関連画像選択部250は、遠隔操作部210が、DVD−Video再生装置110に一の画像を再生させるべく、DVD−Video再生装置110を遠隔操作したタイミングと、画像変化検出部230が、表示部140により表示されている画像の変化を検出したタイミングとに基づいて、表示部140により表示されている画像が、当該一の画像であるか、または当該一の画像の直前に再生されていた画像であるかを判定する。
続いて、関連画像選択部250は、画像変化検出部230が検出した、表示部140により表示されている画像が変化したタイミングに基づいて、現在表示されている画像が表示された時点からの経過時間を算出し、算出した経過時間が、予め定められた基準値以上であるか否かを判定する(S1120)。ここで、予め定められた基準値とは、利用者が、表示されている画像を見ることによって当該画像の関連画像を参照したいと考えてから、関連画像再生指示部240に含まれるボタン等を用いて、リモートコントローラ130にその旨を指示するまでに要する時間の基準値であり、例えば1秒等として定められてよい。
そして、算出した経過時間が、基準値以上であると判断した場合(S1120:Yes)、関連画像選択部250は、関連画像を参照したいと利用者が判断した画像として、表示部140によって現在表示されている画像を選択する(S1130)。一方、算出した経過時間が、基準値以下であると判断した場合(S1120:No)、関連画像選択部250は、関連画像を参照したいと利用者が判断した画像として、表示部140によって、現在表示されている画像の直前に表示されていた画像を選択する(S1140)。
そして、関連画像選択部250は、関連画像を参照したいと利用者が判定したとして選択した画像の画像情報と、電子アルバムに含まれる画像のうち、スライドショーとして表示される少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて、当該少なくとも一部の画像から関連画像を選択する(S1150)。こうすることにより、利用者における、関連画像を参照したいと考えたタイミングと、リモートコントローラ130に設けられたボタン等を操作することによりその旨を指示するタイミングとのずれを考慮して、利用者が関連画像を参照したいと考えた画像を、高い精度で検出することができる。
なお、関連画像選択部250は、複数の関連画像を連続して選択する場合に、当該複数の関連画像のうち、既に選択された関連画像のそれぞれが選択された時点で再生されていた画像のすべて、及びDVD−Video再生装置110により現在再生されている画像に共通する画像情報と、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて、当該少なくとも一部の画像から関連画像を選択してもよい。
具体的に、利用者が、関連画像再生指示部240を用いて、複数の関連画像を連続して再生させるべく指示した場合、例えば、画像Aがスケジュールに従って再生されている状態で関連画像の再生を指示することにより、画像Bが再生され、画像Bが再生されている状態で関連画像の再生を更に指示することにより、画像Cが再生され、画像Cが再生されている状態で関連画像の再生を更に指示した場合を考える。この場合、関連画像選択部250は、画像Cの画像情報と、電子アルバムに含まれる複数の画像のうち、スライドショーにおいて表示される少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて関連画像を選択するのではなく、画像A、画像B、及び画像Cに共通する画像情報と、当該少なくとも一部の画像のそれぞれにおける画像情報との関連度に基づいて関連画像を選択する。これにより、利用者が複数の関連画像の再生を連続して指示した場合に、当該複数の関連画像として、撮像日時や撮像地点が近接する画像や、内容に一貫性のある画像を選択することができるので、連続して関連画像の参照を指示した利用者の意図を強く反映したスライドショーを提供することができる。
以上のようにして、関連画像選択部250は、利用者が関連画像の再生を指示した場合に、関連画像を選択することができる。
図7は、本発明の実施形態に係るコンピュータ1500のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。本発明の実施形態に係るコンピュータ1500は、ホスト・コントローラ1582により相互に接続されるCPU1505、RAM1520、グラフィック・コントローラ1575、及び表示装置1580を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1584によりホスト・コントローラ1582に接続される通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、及びDVD−ROMドライブ1560を有する入出力部と、入出力コントローラ1584に接続されるROM1510、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570を有するレガシー入出力部とを備える。
ホスト・コントローラ1582は、RAM1520と、高い転送レートでRAM1520をアクセスするCPU1505及びグラフィック・コントローラ1575とを接続する。CPU1505は、ROM1510及びRAM1520に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等がRAM1520内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得し、表示装置1580上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
入出力コントローラ1584は、ホスト・コントローラ1582と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、DVD−ROMドライブ1560を接続する。また、入出力コントローラ1584は、コンピュータ1500に設けられたスロットに挿入される等してコンピュータ1500に接続されたメモリカード200と通信し、メモリカード200からプログラム又はデータを入力すると共に、メモリカード200に、プログラム、又は、例えばコンピュータ1500において作成されたスケジュールや取得された画像情報等のデータを出力する。通信インターフェイス1530は、ネットワークを介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ1540は、コンピュータ1500内のCPU1505が使用するプログラム及びデータを格納する。DVD−ROMドライブ1560は、DVD−ROM1595からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。
また、入出力コントローラ1584には、ROM1510と、フレキシブルディスク・ドライブ1550、及び入出力チップ1570の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM1510は、コンピュータ1500が起動時に実行するブート・プログラムや、コンピュータ1500のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ1550は、フレキシブルディスク1590からプログラム又はデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。入出力チップ1570は、フレキシブルディスク・ドライブ1550や、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供されるプログラムは、フレキシブルディスク1590、DVD−ROM1595、又はICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介してコンピュータ1500内のハードディスクドライブ1540にインストールされ、CPU1505において実行される。コンピュータ1500にインストールされて実行されるプログラムは、CPU1505等に働きかけて、コンピュータ1500を、図1から図6にかけて説明したスケジュール生成装置120として機能させるスケジュール生成プログラムである。
また、メモリカード200に出力されるプログラムは、フレキシブルディスク1590、DVD−ROM1595、又はICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介してメモリカード200に出力され、リモートコントローラ130に提供される。リモートコントローラ130に提供されるプログラムは、リモートコントローラ130においてインストールされて実行される。リモートコントローラ130にインストールされて実行されるプログラムは、リモートコントローラ130を、図1から図6にかけて説明したリモートコントローラ130として機能させるリモートコントロールプログラムである。なお、リモートコントローラ130に提供されるプログラムは、本図に示した形態に限定されず、他の形態でリモートコントローラ130に提供されてもよい。
以上に示したプログラムは、外部の記憶媒体に格納されてもよい。記憶媒体としては、フレキシブルディスク1590、DVD−ROM1595の他に、CDやPD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶装置を記録媒体として使用し、ネットワークを介してプログラムをコンピュータ1500に提供してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るメモリカード200の第1の例を示す図である。 本発明の実施形態に係るメモリカード200の第2の例を示す図である。 本発明の実施形態に係るメモリカード200の第3の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る電子アルバム表示システム10における処理の流れの一例を示すフローチャートである。 図5に示したS1030における処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るコンピュータ1500のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
符号の説明
10 電子アルバム表示システム、100 DVD−Videoディスク、110 DVD−Video再生装置、120 スケジュール生成装置、130 リモートコントローラ、140 表示部、200 メモリカード、210 遠隔操作部、220 光検出部、230 画像変化検出部、240 関連画像再生指示部、250 関連画像選択部

Claims (24)

  1. 複数の画像を含む電子アルバムを表示する電子アルバム表示システムであって、
    前記複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを再生する再生部と、
    無線通信によって前記再生部を遠隔操作するリモートコントローラとを備え、
    前記リモートコントローラは、
    前記複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報及び前記少なくとも一部の画像を再生するスケジュールを格納している画像情報格納部と、
    前記少なくとも一部の画像のそれぞれを、前記スケジュールに従って再生させるべく、前記少なくとも一部の画像の表示を切り替える度に前記再生部を遠隔操作する遠隔操作部と、
    前記再生部により再生されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像に含まれる前記画像を、関連画像として選択する関連画像選択部と
    を有し、
    前記遠隔操作部は、前記関連画像が選択された場合は、前記再生部における前記ビデオストリームの再生位置を、前記関連画像の位置に変更させるべく、前記再生部を遠隔操作することで、現在表示されている画像と前記スケジュールに基づく次に表示させる画像との間に前記関連画像を挿入して表示させる
    電子アルバム表示システム。
  2. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像日時、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像日時の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  3. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像地点、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像地点の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  4. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の内容を示す画像内容情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像内容情報、及び前記再生部により再生されている前記画像における前記画像内容情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  5. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の特徴を示すキーワードを格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおけるキーワード、及び前記再生部により再生されている前記画像におけるキーワードの関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項1に記載の電子アルバム表示システム。
  6. 前記再生部により再生される前記ビデオストリームを表示する表示部と
    を備え、
    前記リモートコントローラは、
    当該リモートコントローラから前記表示部への方向に対して略同一の方向に指向性を有する、光を検出する光検出部と、
    前記光検出部により検出された光の量の変化に基づいて、前記表示部により表示されている前記画像が変化するタイミングを検出する画像変化検出部と
    を更に有し、
    前記関連画像選択部は、前記画像変化検出部により検出されたタイミングに基づいて検出した前記表示部により表示されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記関連画像を選択する
    請求項1から5の何れかに記載の電子アルバム表示システム。
  7. 前記関連画像選択部は、複数の前記関連画像を連続して選択する場合に、当該複数の関連画像のうち、既に選択された前記関連画像のそれぞれが選択された時点で再生されていた前記画像のすべて、及び前記再生部により現在再生されている前記画像に共通する前記画像情報、並びに前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する請求項1から6の何れかに記載の電子アルバム表示システム。
  8. 前記ビデオストリームを格納しているビデオストリーム格納部と、
    前記再生部により再生される前記ビデオストリームを表示する表示部と
    を有する請求項1から7の何れかに記載の電子アルバム表示システム。
  9. 複数の画像を含む電子アルバムを表示する電子アルバム表示方法であって、
    当該電子アルバム表示方法は、
    再生部が前記複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを再生する再生段階と、
    リモートコントローラが無線通信によって前記再生部を遠隔操作するリモートコントロール段階と、
    を備え、
    前記リモートコントローラは、
    前記複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報及び前記少なくとも一部の画像を再生するスケジュールを格納している画像情報格納部
    を有し、
    前記リモートコントロール段階は、
    前記少なくとも一部の画像のそれぞれを、前記スケジュールに従って再生させるべく、前記少なくとも一部の画像の表示を切り替える度に前記再生部を遠隔操作する遠隔操作段階と、
    前記再生段階において再生されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像に含まれる前記画像を、関連画像として選択する関連画像選択段階と
    を有し、
    前記遠隔操作段階は、前記関連画像が選択された場合は、前記再生段階における前記ビデオストリームの再生位置を、前記関連画像の位置に変更させるべく、前記再生部を遠隔操作することで、現在表示されている画像と前記スケジュールに基づく次に表示させる画像との間に前記関連画像を挿入して表示させる段階を有する電子アルバム表示方法。
  10. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納しており、
    前記関連画像選択段階は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像日時、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像日時の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項9に記載の電子アルバム表示方法。
  11. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報を格納しており、
    前記関連画像選択段階は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像地点、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像地点の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項9に記載の電子アルバム表示方法。
  12. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の内容を示す画像内容情報を格納しており、
    前記関連画像選択段階は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像内容情報、及び前記再生部により再生されている前記画像における前記画像内容情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項9に記載の電子アルバム表示方法。
  13. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の特徴を示すキーワードを格納しており、
    前記関連画像選択段階は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおけるキーワード、及び前記再生部により再生されている前記画像におけるキーワードの関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項9に記載の電子アルバム表示方法。
  14. 表示部が前記再生段階において再生される前記ビデオストリームを表示する表示段階と
    を備え、
    前記リモートコントロール段階は、
    当該リモートコントローラから前記表示部への方向に対して略同一の方向に指向性を有する、光を検出する光検出段階と、
    前記光検出段階により検出された光の量の変化に基づいて、前記表示部により表示されている前記画像が変化するタイミングを検出する画像変化検出段階と
    を更に有し、
    前記関連画像選択段階は、前記画像変化検出段階により検出されたタイミングに基づいて検出した前記表示部により表示されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記関連画像を選択する
    請求項9から13の何れかに記載の電子アルバム表示方法。
  15. 前記関連画像選択段階は、複数の前記関連画像を連続して選択する場合に、当該複数の関連画像のうち、既に選択された前記関連画像のそれぞれが選択された時点で再生されていた前記画像のすべて、及び前記再生部により現在再生されている前記画像に共通する前記画像情報、並びに前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する請求項9から14の何れかに記載の電子アルバム表示方法。
  16. ビデオストリーム格納部は、前記複数の画像をフレーム画像として含むビデオストリームを格納しており、
    当該電子アルバム表示方法は、前記再生段階において再生される前記ビデオストリームを表示する表示段階を備える請求項9から15の何れかに記載の電子アルバム表示方法。
  17. ビデオストリームを再生する再生部を、無線通信によって遠隔操作するリモートコントローラであって、
    前記ビデオストリームは複数の画像をフレーム画像として含み、
    当該リモートコントローラは、
    前記複数の画像のうち、少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像に固有の情報である画像情報及び前記少なくとも一部の画像を再生するスケジュールを格納している画像情報格納部と、
    前記少なくとも一部の画像のそれぞれを、前記スケジュールに従って再生させるべく、前記少なくとも一部の画像の表示を切り替える度に前記再生部を遠隔操作する遠隔操作部と、
    前記再生部により再生されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像に含まれる前記画像を、関連画像として選択する関連画像選択部と
    を備え、
    前記遠隔操作部は、前記関連画像が選択された場合は、前記再生部における前記ビデオストリームの再生位置を、前記関連画像の位置に変更させるべく、前記再生部を遠隔操作することで、現在表示されている画像と前記スケジュールに基づく次に表示させる画像との間に前記関連画像を挿入して表示させる
    リモートコントローラ。
  18. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像日時を示す撮像日時情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像日時、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像日時の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項17に記載のリモートコントローラ。
  19. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の撮像地点を示す撮像地点情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像に含まれる一の前記画像の撮像地点、及び前記再生部により再生されている前記画像の撮像地点の差が、予め定められた基準値より小さい場合に、当該一の画像を前記関連画像として選択する
    請求項17に記載のリモートコントローラ。
  20. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の内容を示す画像内容情報を格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像内容情報、及び前記再生部により再生されている前記画像における前記画像内容情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項17に記載のリモートコントローラ。
  21. 前記画像情報格納部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれについて、当該画像の特徴を示すキーワードを格納しており、
    前記関連画像選択部は、前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおけるキーワード、及び前記再生部により再生されている前記画像におけるキーワードの関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する
    請求項17に記載のリモートコントローラ。
  22. 前記関連画像選択部は、複数の前記関連画像を連続して選択する場合に、当該複数の関連画像のうち、既に選択された前記関連画像のそれぞれが選択された時点で再生されていた前記画像のすべて、及び前記再生部により現在再生されている前記画像に共通する前記画像情報、並びに前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記少なくとも一部の画像から前記関連画像を選択する請求項17から21の何れかに記載のリモートコントローラ。
  23. 前記リモートコントローラは、
    当該リモートコントローラから、前記再生部により再生される前記ビデオストリームを表示する表示部への方向に対して略同一の方向に指向性を有する、光を検出する光検出部と、
    前記光検出部により検出された光の量の変化に基づいて、前記表示部により表示されている前記画像が変化するタイミングを検出する画像変化検出部と
    を更に有し、
    前記関連画像選択部は、前記画像変化検出部により検出されたタイミングに基づいて検出した前記表示部により表示されている前記画像における前記画像情報、及び前記少なくとも一部の画像のそれぞれにおける前記画像情報の関連度に基づいて、前記関連画像を選択する
    請求項17から22の何れかに記載のリモートコントローラ。
  24. コンピュータを、請求項17から請求項22の何れかに記載の前記リモートコントローラとして機能させるリモートコントロールプログラム。
JP2004170324A 2004-04-28 2004-06-08 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム Expired - Fee Related JP4399315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170324A JP4399315B2 (ja) 2004-04-28 2004-06-08 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134750 2004-04-28
JP2004170324A JP4399315B2 (ja) 2004-04-28 2004-06-08 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005341510A JP2005341510A (ja) 2005-12-08
JP4399315B2 true JP4399315B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=35494516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170324A Expired - Fee Related JP4399315B2 (ja) 2004-04-28 2004-06-08 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4399315B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089031A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 電子機器および画像表示方法
JP4989500B2 (ja) 2008-02-06 2012-08-01 キヤノン株式会社 コンテンツ表示装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005341510A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7440682B2 (en) Electronic-album displaying system, electronic-album displaying method, remote controller, machine readable medium storing remote control program, schedule generating device, and machine readable medium storing schedule generating program
JP3938368B2 (ja) 動画像データの編集装置および動画像データの編集方法
KR101240562B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 기록 매체
US8634696B2 (en) Image reproduction system
JP2005532749A (ja) デジタル・ビデオ再生用改良型ブックマーク
EP2160892B1 (en) Method and system for facilitating creation of content
CN101236764B (zh) 重放控制设备、方法和程序
JP2009170964A (ja) 表示生成装置、表示生成方法、プログラム、およびコンテンツダウンロードシステム
US20030190142A1 (en) Contents recording/playback apparatus and contents edit method
JP3833653B2 (ja) 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
RU2295781C2 (ru) Носитель данных, содержащий интерактивный графический поток для изменения состояния воспроизведения аудио/видео данных, способ и устройство воспроизведения
JP2007329833A (ja) 情報処理システム、記録再生装置、再生端末、情報処理方法、およびプログラム
JP2007036538A (ja) 動画の人数記録制御装置および方法ならびに静止画再生装置および方法
CN101668150B (zh) 信息处理装置
JP2008167256A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4399315B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP4347752B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP2006033653A (ja) プレイリスト作成装置、その方法、ダビングリスト作成装置、及びその方法
JP4399317B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP4347779B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP4399316B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP5008731B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、リモートコントローラ、及びプログラム
JP4481194B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム
JP2003257158A (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP2008042455A (ja) 記録装置及び記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4399315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees