JP4394920B2 - 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム - Google Patents

映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4394920B2
JP4394920B2 JP2003346999A JP2003346999A JP4394920B2 JP 4394920 B2 JP4394920 B2 JP 4394920B2 JP 2003346999 A JP2003346999 A JP 2003346999A JP 2003346999 A JP2003346999 A JP 2003346999A JP 4394920 B2 JP4394920 B2 JP 4394920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
classification
frame
pattern image
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003346999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005115529A (ja
Inventor
憲作 藤井
賢一 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003346999A priority Critical patent/JP4394920B2/ja
Publication of JP2005115529A publication Critical patent/JP2005115529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394920B2 publication Critical patent/JP4394920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、映像を分類して表示するためのシステム及び方法並びにこれを実行するプログラムに関するものである。
衛星放送、CATV放送や光ネットワーク、高速モパイルネットワークにおけるインターネット放送など、近年の映像放送環境の発展には目覚しいものがある。このように、利用者が大量の映像情報にアクセスできる環境が充実しつつある。その一方で、これら大量の映像情報の中から、利用者が見たい映像を探し出したり、見たい映像にアクセスしたりする技術の提供は、従来のままである。これらを、効率良くあるいは簡単にできるようにすることは、こうした大量の映像情報を扱う際に必要不可欠である。また、映像情報が多様化するにつれて、それらに対する個人の興味も多様化し、これまでの画一的な映像を放送するのではなく、個人の興味や嗜好に適応した映像をアクセスする手段の提供の二一ズも高まっている。
これらの問題を鑑みて画像情報を利用して視聴の対象となる映像を構造化する技術が発明されている。例えぱ、特開平10−2340040号に記載の「動画像表示装置および表示方法」は、視聴の対象となるデジタル動画像データを、シーンの変化等に応じて複数の場面に区分し、その場面中に登場する人物の所定の映像を登場回数と共に分類する装置、及び方法である。
しかしながら、一般に、ある作品としての映像やライブ映像などには、同じ人物が登場することが多く、登場人物が写っているシーンでの分類は、あまり効果的ではない。このため、この登場人物が行う動作に着目した映像の分類が最近では求められている。ところが、これらは自動化されておらず、映像の各シーンに対して、どのような動作を行っているかなどを人手により分類し、それを人手により記述することが行われるのが現状である。
特開平10−234004号(段落番号0016及び図1)
本発明は、かかる事情に鑑みなされたもので、その目的は、映像を分類して表示するための新たな映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム、特に、映像を動作によって分類し、それを一覧表示することができる映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラムの提供にある。
前記課題を解決するために、本発明の映像分類表示方法及びそのシステムは、所定のフレーム数の基準映像区間に対し、同フレーム数の他の映像区間について差分パターン画像に基づいて類似性を判定し、類似していれば基準映像区間と同じ分類番号を与え、これを全映像区間に対して処理してフレームを分類している。
すなわち、本発明の映像分類表示システムの態様としては、映像を分類して表示するための映像分類表示システムにおいて、入力された画像から差分パターン画像を生成し、この差分パターン画像に基づいて映像を解析する手段と、基準となる部分映像区間を有し、前記解析結果に基づいて、別の複数の部分映像区間が前記差分パターン画像の比較で類似していれば、この部分映像区間を同じクラスの映像として分類する手段と、前記映像分類部における分類結果に基づいて分類映像情報を表示する手段と、前記映像を分類する手段により格納された映像に関する情報を保持する映像データベースを備え、前記映像を分類する手段は、映像情報を入力し、前記映像データベースに格納するステップと、分類するための最小単位となる処理フレーム数を入力するステップと、前記映像データベースから未分類フレームを検索するステップと、この検索結果の未分類フレーム群に対して最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得するステップとを実行し前記映像を解析する手段は、入力された画像群に対して、各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、参照差分パターン画像を生成し、前記映像を分類する手段は、前記最小フレーム番号と処理フレーム数から初期の開始フレーム番号を設定するステップと、処理フレーム数分の画像を開始フレーム番号から一フレーム毎に取得するステップとを実行するステップとを実行し、前記映像を解析する手段は、前記入力された画像群に対して、各画素について、前記隣接フレームとは異なる隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、差分パターン画像を生成し、前記映像を分類する手段は、前記差分パターン画像と前記参照差分パターン画像との類似度を算出するステップと、この類似度が閾値を満たす場合に前記差分パターン画像を構成するフレームに分類番号を付与するステップと、同じ参照差分パターン画像における分類番号の付与の有無を判定し前記参照差分パターン画像の該当するフレームに分類番号を付与するステップと、前記付与された分類番号について映像データベースを更新するステップとを実行する。
前記映像分類表示システムにおいて、前記分類映像情報を表示する手段は、表示の対象となる映像情報の選択を入力するステップと、選択された映像情報を映像データベースから検索するステップと、この映像情報に対して分類数を取得するステップと、各分類番号に対して代表画像を選択するステップと、この代表画像を付与された分類番号が多いもの順に一覧表示するステップと、表示の対象となる分類表示映像の分類番号を入力するステップと、この分類番号のフレームをフレーム番号の小さい順に順次表示するステップとを実行するようにしてもよい。
また、本発明の映像分類表示方法の態様としては、入力された画像から差分パターン画像を生成し、この差分パターン画像に基づいて映像を解析する映像解析部と、基準となる部分映像区間を有し、前記解析結果に基づいて、別の複数の部分映像区間が前記差分パターン画像の比較で類似していれば、この部分映像区間を同じクラスの映像として分類する映像分類部と、前記映像分類部での分類結果に基づき分類映像情報を表示する映像表示部と、前記映像分類部により格納された映像に関する情報を保持する映像データベースを備えた映像分類表示システムによる画像分類表示方法であって、前記映像分類部が、映像情報を入力し、前記映像データベースに格納するステップと、分類するための最小単位となる処理フレーム数を入力するステップと、前記映像データベースから未分類フレームを検索するステップと、この検索結果の未分類フレーム群に対して最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得するステップとを実行する手順と、前記映像解析部が、入力された画像群に対して、各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、参照差分パターン画像を生成する手順と、前記映像分類部が、前記最小フレーム番号と処理フレーム数から初期の開始フレーム番号を設定するステップと、処理フレーム数分の画像を開始フレーム番号から一フレーム毎に取得するステップとを実行する手順と、前記映像解析部が、前記入力された画像群に対して、各画素について、前記隣接フレームとは異なる隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、差分パターン画像を生成する手順と、前記映像分類部が、前記差分パターン画像と前記参照差分パターン画像との類似度を算出するステップと、この類似度が閾値を満たす場合に前記差分パターン画像を構成するフレームに分類番号を付与するステップと、同じ参照差分パターン画像における分類番号の付与の有無を判定し前記参照差分パターン画像の該当するフレームに分類番号を付与するステップと、付与された分類番号について映像データベースを更新するステップとを実行する手順とを有する。
前記映像分類表示方法において、前記映像表示部が、表示の対象となる映像情報の選択を入力するステップと、選択された映像情報を映像データベースから検索するステップと、この映像情報に対して分類数を取得するステップと、各分類番号に対して代表画像を選択するステップと、この代表画像を付与された分類番号が多いもの順に一覧表示するステップと、表示の対象となる分類表示映像の分類番号を入力するステップと、この分類番号のフレームをフレーム番号の小さい順に順次表示するステップとを実行する手順を有するようにしてもよい。
以上の映像分類表示方法とそのシステムはコンピュータにその手順及び手段を実行するためのプログラムによっても実現でき、さらには、このプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録すること、ネットワークを通して提供することも可能である。前記記録媒体としては、フレキシブルディスクや、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバルディスク等が例示される。
本発明の映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラムによれば、所定のフレーム数の基準映像区間に対し、同フレーム数の他の映像区間について差分パターン画像に基づいて類似性を判定し、類似していれば基準映像区間と同じ分類番号を与え、これを全映像区間に対して処理してフレームを分類しているので、映像を動作によって分類し、それを一覧表示することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の映像分類表示システムを示した概略構成図である。
本実施形態の映像分類表示システム1は、映像解析部11と映像分類部12と映像表示部13と映像データベース14とを備える。
映像解析部11は、入力された画像(映像コンテンツ10)から参照差分パターン画像と差分パターン画像とを生成し、これらの画像に基づいて映像を解析する。映像分類部12は、映像解析部11での解析結果に基づき映像を分類する。映像表示部13は、映像分類部12での分類結果に基づき分類映像情報を表示する。映像データベース14は、映像分類部12により格納された映像に関する情報を保持する。
映像解析部11において、参照差分パターン画像及び差分パターン画像の生成にあたっては、入力された画像群に対して、各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として画像を生成するとよい。画像間の類似度の算出は、通常の画像処理で利用される、例えば、以下の式で示される正規化相互相関値を利用するとよい。
基準画像をT(x,y)、入力画像をI(x,y)で表すと、相関値R(x,y)を算出するための演算式は以下の数1式で表せる。
Figure 0004394920
また、利用する閾値は、予め決めておくとしてもよいし、平均値、度数、偏差値などといった統計的に算出される値を利用して動的に算出するとしてもよく、これらの値の算出手法は、従来の手法と特に変わるところがないので、ここではその詳細な説明は省略する。
以上の処理部は、利用者とのインタフェースとなるキーボード、マウス、ジョイスティックなどの入力装置、CRTディスプレイなどの出力装置などが備えられた、例えば、パーソナルコンピュータにより実現できる。この場合、前記各処理部、すなわち、映像解析部11、映像分類部12及び映像表示部13は、このような情報処理機器のメモリに格納されて実行されるプログラムにより実現することができる。
図2は、当該システムにおける映像分類の手順をフローチャートで示したものである。また、図3は、同システムにおける映像表示の手順をフローチャートで示したものである。以下、この流れにしたがって詳細に説明する。
映像分類部12は、映像解析部11において生成された差分パターン画像の照合に基づいて、映像の分類を行なう。この処理は図2に示す以下の手順(ステップ101〜113)で実行される。
(ステップ101) 映像分類部11において、映像情報(映像コンテンツ10)を入力し、これを映像データベース10に格納する。
(ステップ102) 分類するための最小単位となる処理フレーム数を入力する。
(ステップ103) 映像データベース14から未分類フレームを検索する。
(ステップ104) 検索結果の未分類フレーム群に対し、最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得する。
(ステップ105) 映像解析部11において前記取得した画像群から参照差分パターン画像を生成する。
(ステップ106) 最小フレーム番号と処理フレーム数から初期の開始フレーム番号を設定する。
(ステップ107) 処理フレーム数分の画像を開始フレーム番号から一フレーム毎に取得する。
(ステップ108) 映像解析部11において前記取得した画像群から差分パターン画像を生成する。
(ステップ109) 差分パターン画像と参照差分パターン画像との類似度を算出する。
(ステップ110) 類似度が閾値を満たす場合に、差分パターン画像を構成するフレームに分類番号を付与する。
(ステップ111) 同じ参照差分パターン画像における分類番号の付与の有無を判定する。
(ステップ112) 前記分類番号の付与が有ある場合、参照差分パターン画像の全フレームに分類番号を付与する。一方、前記分類番号の付与が無い場合、最初のフレームに分類番号を付与する。
(ステップ113) 付与された分類番号について、映像データベース14を更新する。
尚、ステップ104において、検索結果の未分類フレーム群に対し、最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得できない場合(連続する未分類フレームが処理フレーム数分ない場合)は、該フレームを処理済みとして、それに続く連続するフレームを取得することとする。
映像表示部13では、映像分類部12での分類結果に基づいて、分類映像情報を表示することが行われる。この処理は図3に示す手順(ステップ201〜207)で行われる。
(ステップ201) 表示の対象となる映像情報の選択を入力する。
(ステップ202) 選択された映像情報を映像データベース14から検索する。
(ステップ203) 検索された映像情報に対して、分類数が取得する。
(ステッナ204) 各分類番号に対して、処理フレーム数/2番目のフレームを代表画像として選択する。
(ステップ205) 付与された分類番号が多いもの順に代表画像を一覧表示する。
(ステップ206) 表示の対象となる分類表示映像の分類番号を入力する。
(ステップ207) 入力された分類番号のフレームをフレーム番号の小さい順に順次表示する。
このとき、これらにおける表示対象の選択は、利用者とのインタフェースとなるキーボード、マウス、ジョイスティックなどの入力装置を用いて行われ、その処理結果としての映像情報などはCRTディスプレイなどの出力装置を用いて行われる。これらは、同じコンピュータにより実現されてもよいし、またインターネットなどのネットワークで物理的に接続されているコンピュータ同士、あるいはまた携帯電話のようなモパイル端末とコンピュータでもよい。
次いで、図4及び図5を参照しながら、これまで説明してきた映像分類表示システムにおいて映像を動作によって分類し、それを一覧表示する際の具体的な手順について説明する。
映像分類部11において、ある指定された映像情報を入力して、映像データベース14に格納したとする。この映像に対し、分類するための最小単位となる処理フレーム数、ここでは3フレームが指定されたとする。これらに対し、映像データベース14から未分類フレームを検索した結果、ここでは、図4の401に示すような全12フレームの画像群から構成される。続いて、映像解析部12において、402に示すように、最小フレーム番号1から3フレームの画像を取得し、参照差分パターン画像を生成する。これに対し、3フレームの画像を、開始フレーム番号4から一フレーム毎に、403〜409に示すように順に取得していき、それぞれの差分パターンを生成する。402から生成した参照差分パターン画像と403〜409から生成した差分パターン画像との類似度を算出する。ここでは、406から生成した差分パターン画像との類似度が閾値を満たしたとし、この3フレームに分類番号1を付与する。この付与が行われたので、参照差分パターン画像を構成する402に示す3フレームにも分類番号1が付与される。この6フレームについて、付与きれた分類番号を映像データベース14に登録する。この処理を未分類フレームがなくなるまで繰り返すことが行われる。
この場合は、続いて、図5の501に白丸で示す6フレ一ムが未分類フレームとして検索される。続いて、502に示すように、最小フレーム番号4から3フレームの画像を取得し、参照差分パターン画像を生成する。これに対し、開始フレーム番号10から3フレームの画像を取得すると、503に示すひとつだけになる。これから差分パターン画像を生成し類似度を算出する。ここでは、閾値を満たしたとし、この3フレームに分類番号2を付与する。この付与が行われたので、参照差分パターン画像を構成する502に示す3フレームにも分類番号2が付与される。この6フレームについて、付与された分類番号を映像データベース14に登録する。これで全ての未分類フレームに対して処理が行われたので、映像分類処理を終了することになる。
ここで、映像分類部12で利用された差分パターン画像について、映像解析部11における差分パターン画像の生成の具体的な処理手順を述べる。ここでは、説明のため、上述した3フレームの画像群に対して処理を行い、図6の601〜603に示すような5×5画素サイズの画像群であったとする。この各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、フレーム番号が割り当てられる。図6の601〜603に示す画像に対して、隣接フレーム間(601と602,602と603)での画素値の差を算出すると、605〜606に示す画素がしきい値を越えることになる。これに対し、まず、606に示す画素が最初にしきい値を超えることになるので、この画素にフレーム番号1が割り当てられ、609に示すようになる。続いて、605に示す画素で、606でしきい値を超えていない画素にフレーム番号2が割り当てられ、608に示すようになる。こうして最終的に、差分パターン画像として、610に示すような画像が生成されることになる。
こうして分類され、映像データベース14に格納された映像を見ることになる。映像表示部13では、図7に示すように、表示の対象となる映像情報を提示し、見たい情報が指定されることになる。ここで、スポーツに関連した映像を表示の対象とし、利用者が野球を選択したとする。この選択された映像情報を映像データベース14から検索し、この映像が分類された各番号に対して、代表画像を選択する。ここでは、図8に示すように、分類番号が多いもの上位3位までの打っ動作、投げる動作、守る動作が選ばれ、それぞれの代表画像を一覧表示している。これから、利用者が例えば、打つ動作を選択したとして、この分類番号に分類されたフレーム群を、フレーム番号の小さい順に順次表示することになる。
以上、本発明を実施形態例に基づき具体的に説明したが、本発明の実施形態は本発明の技術思想の範囲で多彩な変形および修正が可能であることは、当業者にとって明白なことであり、このような変形および修正が特許請求の範囲に属することは当然のことである。
また、実施形態で説明した映像分類表示方法は、図1〜図3で示した処理工程をコンピュータに実行させるプログラムで構成し、コンピュータで実行させることができることは言うまでもなく、またコンピュータでその機能を実現するためのプログラム、あるいはコンピュータにその処理の工程の実行させるためのプログラムを、そのコンピュータが読み取りできる記録媒体、例えば、フレキシブルディスクや、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバルディスクなどに記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。さらに、これらのプログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを介して提供することも可能である。そして、前記記録媒体からコンピュータに前記のプログラムをインストールすることにより、あるいはネットワークからダウンロードしてコンピュータに前記のプログラムをインストールすることにより、本発明を実施することが可能となる。但し、コンピュータへのインストールはコンピュータ単位であり、装置やシステムが複数あることなどでインストールの対象となるコンピュータが複数ある場合には、当該プログラムは必要な処理部分毎にインストールされることは当然である。この場合、当該プログラムはコンピュータ対応に記録媒体に記録するか、またはネットワークを介してダウンロードしてもよい。
本発明の映像分類表示システムを示した概略構成図。 本発明の映像分類表示システムにおける映像分類の手順を説明したフローチャート。 本発明の映像分類表示システムにおける映像表示の手順を説明したフローチャート。 本発明の映像分類表示システムによる処理の一例を示した説明図。 本発明の映像分類表示システムによる処理の一例を示した説明図。 本発明の映像分類表示システムによる処理の一例を示した説明図。 本発明の映像分類表示システムによる処理の一例を示した説明図。 本発明の映像分類表示システムによる処理の一例を示した説明図。
符号の説明
1…映像分類表示システム
10…映像コンテンツ
11…映像解析部
12…映像分類部
13…映像表示部
14…映像データベース

Claims (5)

  1. 映像を分類して表示するための映像分類表示システムにおいて、
    入力された画像から差分パターン画像を生成し、この差分パターン画像に基づいて映像を解析する手段と、
    基準となる部分映像区間を有し、前記解析結果に基づいて、別の複数の部分映像区間が前記差分パターン画像の比較で類似していれば、この部分映像区間を同じクラスの映像として分類する手段と、
    前記映像分類部における分類結果に基づいて分類映像情報を表示する手段と、
    前記映像を分類する手段により格納された映像に関する情報を保持する映像データベースと
    を備え、
    前記映像を分類する手段は、映像情報を入力し、前記映像データベースに格納するステップと、分類するための最小単位となる処理フレーム数を入力するステップと、前記映像データベースから未分類フレームを検索するステップと、この検索結果の未分類フレーム群に対して最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得するステップとを実行し
    前記映像を解析する手段は、入力された画像群に対して、各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、参照差分パターン画像を生成し
    前記映像を分類する手段は、前記最小フレーム番号と処理フレーム数から初期の開始フレーム番号を設定するステップと、処理フレーム数分の画像を開始フレーム番号から一フレーム毎に取得するステップとを実行するステップとを実行し、
    前記映像を解析する手段は、前記入力された画像群に対して、各画素について、前記隣接フレームとは異なる隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、差分パターン画像を生成し
    前記映像を分類する手段は、前記差分パターン画像と前記参照差分パターン画像との類似度を算出するステップと、この類似度が閾値を満たす場合に前記差分パターン画像を構成するフレームに分類番号を付与するステップと、同じ参照差分パターン画像における分類番号の付与の有無を判定し前記参照差分パターン画像の該当するフレームに分類番号を付与するステップと、前記付与された分類番号について映像データベースを更新するステップとを実行すること
    を特徴とする映像分類表示システム。
  2. 前記分類映像情報を表示する手段は、
    表示の対象となる映像情報の選択を入力するステップと、
    選択された映像情報を映像データベースから検索するステップと、
    この映像情報に対して分類数を取得するステップと、
    各分類番号に対して代表画像を選択するステップと、
    この代表画像を付与された分類番号が多いもの順に一覧表示するステップと、
    表示の対象となる分類表示映像の分類番号を入力するステップと、
    この分類番号のフレームをフレーム番号の小さい順に順次表示するステップと
    を実行すること
    を特徴とする請求項1に記載の映像分類表示システム。
  3. 入力された画像から差分パターン画像を生成し、この差分パターン画像に基づいて映像を解析する映像解析部と、
    基準となる部分映像区間を有し、前記解析結果に基づいて、別の複数の部分映像区間が前記差分パターン画像の比較で類似していれば、この部分映像区間を同じクラスの映像として分類する映像分類部と、
    前記映像分類部での分類結果に基づき分類映像情報を表示する映像表示部と、
    前記映像分類部により格納された映像に関する情報を保持する映像データベースと
    を備えた映像分類表示システムによる画像分類表示方法であって、
    前記映像分類部が、映像情報を入力し、前記映像データベースに格納するステップと、分類するための最小単位となる処理フレーム数を入力するステップと、前記映像データベースから未分類フレームを検索するステップと、この検索結果の未分類フレーム群に対して最小フレーム番号から処理フレーム数分の画像を取得するステップとを実行する手順と、
    前記映像解析部が、入力された画像群に対して、各画素について、隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、参照差分パターン画像を生成する手順と、
    前記映像分類部が、前記最小フレーム番号と処理フレーム数から初期の開始フレーム番号を設定するステップと、処理フレーム数分の画像を開始フレーム番号から一フレーム毎に取得するステップとを実行する手順と、
    前記映像解析部が、前記入力された画像群に対して、各画素について、前記隣接フレームとは異なる隣接フレーム間での画素値の差が最初にしきい値を越える場合に、そのフレーム番号を画素値として、差分パターン画像を生成する手順と
    前記映像分類部が、前記差分パターン画像と前記参照差分パターン画像との類似度を算出するステップと、この類似度が閾値を満たす場合に前記差分パターン画像を構成するフレームに分類番号を付与するステップと、同じ参照差分パターン画像における分類番号の付与の有無を判定し前記参照差分パターン画像の該当するフレームに分類番号を付与するステップと、付与された分類番号について映像データベースを更新するステップとを実行する手順と
    を有すること
    を特徴とする映像分類表示方法。
  4. 前記映像表示部が、表示の対象となる映像情報の選択を入力するステップと、選択された映像情報を映像データベースから検索するステップと、この映像情報に対して分類数を取得するステップと、各分類番号に対して代表画像を選択するステップと、この代表画像を付与された分類番号が多いもの順に一覧表示するステップと、表示の対象となる分類表示映像の分類番号を入力するステップと、この分類番号のフレームをフレーム番号の小さい順に順次表示するステップとを実行する手順を有すること
    を特徴とする請求項に記載の映像分類表示方法。
  5. コンピュータに請求項1からのいずれか1項に記載の映像分類表示方法とそのシステムにおける手順及び手段を実行させるためのプログラム。
JP2003346999A 2003-10-06 2003-10-06 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム Expired - Fee Related JP4394920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346999A JP4394920B2 (ja) 2003-10-06 2003-10-06 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346999A JP4394920B2 (ja) 2003-10-06 2003-10-06 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005115529A JP2005115529A (ja) 2005-04-28
JP4394920B2 true JP4394920B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=34539739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346999A Expired - Fee Related JP4394920B2 (ja) 2003-10-06 2003-10-06 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4394920B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4640001B2 (ja) * 2005-07-07 2011-03-02 日本電信電話株式会社 映像処理方法及び装置及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2007026356A (ja) 2005-07-21 2007-02-01 Sony Corp 情報処理装置、この情報処理装置における処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP4849301B2 (ja) 2005-07-27 2012-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR102221684B1 (ko) * 2014-03-17 2021-03-02 에스케이플래닛 주식회사 멀티클래스 분류 장치, 그 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
CN113508419B (zh) 2019-02-28 2024-09-13 斯塔特斯公司 从广播视频生成运动员跟踪数据的系统及方法
CN111259781B (zh) * 2020-01-14 2023-07-28 网易(杭州)网络有限公司 视频分类方法及装置、存储介质和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005115529A (ja) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102354692B1 (ko) 규칙 기반 비디오 중요도 분석
KR102028198B1 (ko) 동영상 장면과 메타데이터 저작 방법
US20170178346A1 (en) Neural network architecture for analyzing video data
KR100799557B1 (ko) 동영상의 비주얼 특징을 이용한 유해 동영상 판별함수 생성및 판별 방법 그리고 그 장치
US20020122042A1 (en) System and method for tracking an object in a video and linking information thereto
WO2018108047A1 (zh) 信息展示图片的生成方法及装置
US20100057722A1 (en) Image processing apparatus, method, and computer program product
US20130088645A1 (en) Method of Processing Moving Picture and Apparatus Thereof
KR20040054773A (ko) 방송 이벤트에서 로고들에 대한 시청자 노출의 식별 및 평가
CN108205581A (zh) 生成数字媒介环境中的紧凑视频特征表示
Zhang et al. Towards simulating foggy and hazy images and evaluating their authenticity
KR101812103B1 (ko) 썸네일이미지 설정방법 및 설정프로그램
JP6577397B2 (ja) 画像解析装置、画像解析方法、画像解析プログラム、および画像解析システム
US20220044147A1 (en) Teaching data extending device, teaching data extending method, and program
JP4394920B2 (ja) 映像分類表示方法及びそのシステム並びにプログラム
CN108921138B (zh) 用于生成信息的方法和装置
CN113507630B (zh) 比赛视频的拆条方法和装置
CN111274447A (zh) 基于视频的目标表情生成方法、装置、介质、电子设备
CN109685079B (zh) 一种特征图像类别信息的生成方法和装置
JP6793169B2 (ja) サムネイル出力装置、サムネイル出力方法およびサムネイル出力プログラム
CN112085025B (zh) 物体分割方法、装置、设备
JP7109414B2 (ja) 識別装置、識別方法及び識別プログラム
CN109729425B (zh) 一种关键片段的预测方法及系统
CN112948630A (zh) 列表更新方法、电子设备、存储介质及装置
CN111860261A (zh) 一种客流值的统计方法、装置、设备及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees