JP4394759B2 - 複製データベースに対する問合せ方法及びこの方法を利用したネットワーク - Google Patents

複製データベースに対する問合せ方法及びこの方法を利用したネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP4394759B2
JP4394759B2 JP06693198A JP6693198A JP4394759B2 JP 4394759 B2 JP4394759 B2 JP 4394759B2 JP 06693198 A JP06693198 A JP 06693198A JP 6693198 A JP6693198 A JP 6693198A JP 4394759 B2 JP4394759 B2 JP 4394759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index number
database
index
query
round robin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06693198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10283236A (ja
Inventor
コスラビ シカニ バーマン
ジェイ ミンツ ドナルド
エイ ラトクリフ マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH10283236A publication Critical patent/JPH10283236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394759B2 publication Critical patent/JP4394759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2458Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
    • G06F16/2471Distributed queries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0025Provisions for signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13056Routines, finite state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13102Common translator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13164Traffic (registration, measurement,...)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13167Redundant apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13342Arrangement of switches in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13353Routing table, map memory
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/953Organization of data
    • Y10S707/959Network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99935Query augmenting and refining, e.g. inexact access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99942Manipulating data structure, e.g. compression, compaction, compilation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複製データベースネットワークアーキテクチャーに関し、特にネットワークにおける複製データベース間の問合せの均等な負荷分割に関する。
【0002】
【従来の技術】
1980年代の初期に、ネットワーク制御局(Network Control Point:略称NCP)と呼ばれる集中型データベースがAT&Tによって信号路網に導入され、クレジットカード呼サービスおよび800番サービスのサポートが行われた。このネットワーク制御局を備えたネットワークアーキテクチャーにより、ネットワークの問合せに応じた呼処理情報を提供するインテリジェントなネットワークサービスが可能になった。
【0003】
例えば、800番サービス用のネットワーク制御局は合衆国中に展開しており、連邦通信委員会(Federal Communication Commission)によって委任された800番サービスのデータベース(Data Base 800 Service)をサポートしている。この800番サービスのネットワークアーキテクチャーにおいて、800番呼は、ローカルルータまたは端局からネットワーク交換機にルーティングされ、同交換機によりネットワークの問合せがネットワーク制御局に送られる。ネットワーク制御局で800番呼はルーティング番号に変換され、このルーティング番号がネットワーク交換機に返される。続いてネットワーク交換機が、ルーティング番号に基づき、適切なネットワークキャリアに呼をルーティングする。
【0004】
ネットワーク制御局は、成長および拡張サービスに対応し得るように設計される。例えば、同制御局は1時間に100万以上の問合せを処理する大容量システムとして設計されている。また、コレクトコールサービスや3番課金(bill-to-third number)コールサービスなどの代理課金サービス(ABS)がこのネットワーク制御局アーキテクチャーを用いて行われている。このネットワーク制御局は火災や洪水などの自然災害に対する信頼性を確保するために、同一の記録を格納した複製データベース群を具備している。
【0005】
ネットワークにおける通信サービス数の増加およびサービスの高機能化にともなって、使用可能な複数のネットワーク制御局間で複数の問合せの均等な処理を確実に行える方式の開発が重要な課題になっている。例えば、電話通信網において一群の複製データベースを含む制御局が大量の問合せを受信し、かつそれら問合せがいずれの複製データベースでも処理可能な場合は、着信問合せを使用可能なデータベースだけに指向する必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このため本発明は、分散したアプリケーションへの大量の問合せを処理し得る信頼性の高い方法とネットワークを提供することを目的とする。
【0007】
特に本発明は、共通のソフトウェアと情報を含む使用可能なデータベース間で問合せを均等に負荷分割することのできる方法とネットワークを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記その他の本発明の目的は、本発明の原理により、ネットワーク条件に対応し得る複製データベースを備えたネットワークアーキテクチャーにおいて問合せを均等に負荷分割することによって達成される。このネットワークは、インデックス番号、局番号および複製データベースのアドレスをもつラウンドロビンルーティング表を含む。このネットワークアーキテクチャーは、インデックス番号を順次その後続のインデックス番号へとインクリメントすることでラウンドロビンルーティング表をサーチし、それによって着信問合せに応答する。例えば、通信ネットワーク内の交換機がラウンドロビンルーティング表をサーチすることで着信問合せに応答する。あるいは、交換機とデータベース間のメッセージルーティング用に設計された電話通信網中の中継(変換)ノードが、ラウンドロビンルーティング表をサーチすることによって着信問合せに応答する。このラウンドロビンルーティング表のサーチにより、問合せを指向すべき使用可能なデータベースアドレスが得られる。
【0009】
さらなる発明の形態、特徴および効果は添付の図面および以下の実施形態の詳細な説明によって明らかにされる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1に、複製された商用データベースに問合せを行う、代表的な通信ネットワークアーキテクチャーの実施形態を示す。本明細書において、分割ディレクトリィ(略称「SD」:Segmentation Directory)とは、従来の電話通信網に付加された典型的なネットワーク制御局または複製データベースのことである。一般に各SDは同じソフトウェアと顧客情報を所有し、このSDを用いて、ダイアル番号に基づくインテリジェントネットワークサービスを実行するサービスプロセッサあるいはネットワークアプリケーションプロセッサが探し当てられる。信号中継局(略称「STP」:Signal Transfer Point)とは、交換機とSD等のデータベース間の信号メッセージをルーティングする大容量パケット交換機のことである。登録商標「Luent 4ESS」(「4ESS」)は電話通信網における代表的な交換機である。
【0011】
本発明による典型的なネットワーク(通信網)100はNo.7信号方式(略称「SS7」:Signaling System 7)リンクによって相互接続されたSD、STPおよび4ESSのセットを含む。SS7リンクは、通常北米では56kb/sで動作し、ヨーロッパでは64kb/sで動作する。全てのSDをSTPに相互接続する必要はないが、簡明のために本図では接続した状態で示す。例えばSD1102をSTP1108だけに接続し、SD2104をSTP2110だけに接続することもできる。各SDは共通のアプリケーションを実行し、かつ同一の顧客情報のコピーを所有するため、4ESS交換機112は任意のSDに問合せを発信することができ、いずれのSDにおいても問合せの処理および問合せへの応答が正確に行われる。
【0012】
本発明の好適な実施形態によって提供される4ESS交換機112は、複製されたSD1102、SD2104およびSD3106間の着信問合せを、ラウンドロビンアルゴリズムを用いて均等に負荷分割する。つまり、4ESS交換機112は受信した第一の呼についての問合せをSD1102に発信する。次の呼についての問合せがSD2104に発信され、また次の呼についての問合せがSD3106に発信される。4ESS交換機112は、ラウンドロビンアルゴリズムの実行において、各SDのSS7経路へのアクセス可能性、各SDのSS7経路の輻輳状態、およびSDアプリケーションなどの種々の要因を検討する。これら要因については後で詳細に述べる。
【0013】
本発明の他の実施形態によれば、一対のSTP、すなわちSTP1108およびSTP2110で実行されるラウンドロビンアルゴリズムによって4ESS交換機112の処理負担が軽減される。このSTP1108およびSTP2110で実行されるアルゴリズムは、前述の4ESS交換機112で実行されるアルゴリズムとほとんど同一である。異なる点については図4、5及び図6との関連で述べる。
【0014】
図2に、本発明のラウンドロビンアルゴリズム202を実行する4ESS交換機112(図1)の典型的な入力200と出力204を示す。図に示すように、左欄に4ESS交換機112(図1)に入力される入力200のヘッダーが示され、右欄に4ESS交換機112(図1)で作成された出力204のヘッダーが示される。これらヘッダーは、ルーティングすべき同一メッセージすべての部分である。入力200と出力204の内容は少なくとも次のヘッダータイプに分類される。すなわち、メッセージ転送部(「MTP」:Message Transfer Part)ヘッダー206及び210、信号接続制御部(「SCCP」:Signaling Connection Control Part)ヘッダー208及び212、変換機能アプリケーション部(「TCAP」:Translation Capability Application Part)ヘッダー214及び216である。
【0015】
MTPヘッダー206、210は各々次のパラメータ、すなわち着信局番号(「DPC」:Destination Point Code)、発信局番号(「OPC」:Originating Point Code)および信号リンク選択(「SLS」:Signaling Link Selection)を含む。ただし、MTPヘッダーが含むパラメータは、それらに限られるものではない。DPCはメッセージの送信先アドレスである。OPCはメッセージ発信源を示し、このOPCにより、問合せに対する応答を、メッセージを作成した信号局に返すことができる。SLSを用いて、SS7ネットワーク内に設定されたリンクを伝わる信号メッセージの負荷分割が行われる。SCCPヘッダー208、212は、各々次のパラメータ、すなわちメッセージタイプ、サービスクラスおよび被呼アドレスを含む。一般にSS7ルーティングには、上位レベル(例えば800番問合せ)のルーティングに用いるグローバルタイトル変換と呼ばれる機能が備わる。このグローバルタイトル変換は、均等な負荷分割を行うために本実施形態のラウンドロビンルーティングを要求する呼に対しても使用される。TCAPヘッダー214、216は各々、発呼アプリケーション用プロトコルの一部であるアプリケーション問合せ情報(アプリケーション・クエリ・インフォメーション:Application Querry Information)を含む。同情報によって大半のアプリケーション固有情報が交換機からデータベースに伝達され、それによりデータベースは問合せに対して応答することができる。
【0016】
例えば、データベースへの問合せを要求する着呼は問合せの送信先アドレスを知っている必要がある。問合せのラウンドロビンルーティングを要求する呼の場合、そのような呼のDPCは、4ESS交換機112(図1)自体に設定される。交換機がラウンドロビンルーティング表を所有する場合は、4ESS交換機112(図1)は着信アドレスのルーティング指標(Routing Indicator)を調べる。このルーティング指標を局番号ルーティングあるいはグローバルタイトルルーティングに設定してもよい。呼がグローバルタイトルルーティングに関するものであれば、4ESS交換機112は着信アドレスの変換タイプとグローバルタイトルアドレスを調べる。変換タイプとグローバルタイトルアドレスがラウンドロビンルーティングを指示していれば、4ESS交換機112(図1)はラウンドロビンルーティングアルゴリズム202の使用を決定し、入力200によるラウンドロビンルーティング表の探索を開始する。ラウンドロビンルーティング表については図3との関連で述べる。この探索により特定のデータベースを指定したDPCを含む出力204が得られる。このデータベースは図に示したSDnであり、SD1102、SD2104およびSD3106(図1)のいずれでもよい。この後、問合せは4ESS交換機112(図1)によって選択されたSDnに送信される。これに応じて、データベースSDnは、同問合せを処理して、4ESS交換機112(図1)に、問合せに対する応答を返信する。
【0017】
図3に、インデックス番号302、局番号304およびサブシステム番号306の各欄を含む典型的なラウンドロビンルーティング表300を示す。同インデックス番号は0からN−1まで順に変化し、ネットワーク100(図1)中のn個の複製データベースSDnに対応している。それらn個の複製データベースSDnは、4ESS交換機112(図1)における着信問合せに対して使用可能なものである。局番号により対応するデータベースを指向した情報のキーピース(key piece)が与えられる。また、各データベース毎にサブシステム番号が与えられているが、800番サービスや私設網サービス等を含む異なるアプリケーションをもつ多様なサブシステムを設けることもできる。
【0018】
図4及び図5は、4ESS交換機112(図1)においてラウンドロビンルーティングアルゴリズムが実行される時の、好適な実施形態による処理ステップのシーケンスを示すフローチャートである。
【0019】
図4において、ステップ400で、4ESS交換機112(図1)が、ルーティングすべきSS7メッセージを受信する。このSS7メッセージは、MTP206(図2)とSCCP208(図2)情報をもつ入力(図2)である。ステップ402で、この情報によって4ESS交換機112(図1)が、SS7メッセージがグローバルタイトル変換を要求しているかを判定する。同要求の例として、800番サービスを求める要求がある。この要求は、800番番号を、その800番番号を従来のルーティング番号に変換するアプリケーションを実行するデータベースのSS7ネットワークアドレスに変換することを要求するものである。グローバルタイトル変換が要求されているか、を判定するために、4ESS交換機112(図1)はSCCPヘッダー208(図2)のルーティング指標をチェックする。ルーティング指標が1に設定されていれば、SS7メッセージはグローバルタイトルルーティングを要求していない。SS7メッセージがグローバルタイトルでのルーティングを要求していなければ、ステップ404で4ESS交換機112(図1)はラウンドロビンアルゴリズムを含まない局番号ルーティングを実行する。
【0020】
一方、ルーティング指標が0に設定されている場合は、グローバルタイトルでのルーティングが要求されている。SS7メッセージがグローバルタイトルルーティングを要求する場合は、ステップ406で4ESS交換機112(図1)がSCCPヘッダー208中の変換タイプとグローバルタイトルアドレスをチェックすることによって、グローバルタイトル変換がラウンドロビンルーティングアルゴリズムの使用を要求しているか、を判定する。変換タイプが800番サービスあるいは私設網サービスといった、他のタイプグローバルタイトル変換(すなわちラウンドロビン以外)に設定されていれば、ステップ408で4ESS交換機はその設定によるルーティングを実行する。変換タイプとグローバルタイトルアドレスがラウンドロビンルーティングに設定されていれば、4ESS交換機は、図3との関連で述べたラウンドロビン表300(図3)をサーチする。このように、通常は変換タイプとグローバルタイトルアドレスの両方を用いてラウンドロビンルーティングの決定が行われる。
【0021】
ステップ410において、4ESS交換機112(図1)はモジュラn(nの剰余系)カウンタを用いる。nは、ゼロから始まってn−1まで1ずつインクリメントされ、n−1の次のカウントでポインタnはゼロに戻る。各インデックス番号、すなわちnは、ラウンドロビン表中のデータを指している。そのデータは、局番号すなわちMTP着信局番号(「DPC」)と、サブシステム番号すなわちSCCPサブシステム番号(「SSN」)とを含む。それら番号は、表300(図3)に示す特定の複製データベースに対するものである。
【0022】
より詳しくは、PC0は、呼を要求する問合せが前に送信された先の局番号304(図3)とサブシステム番号306(図3)を指すポインタである。このポインタPC0は、同一の呼に対して再問合せが必要な場合に使用される。再問合せは、例えば最初の問合せに対する応答がない場合に要求される。PC0を用いることで、再問合せが同一データベースに送信されないことが保証される。PCIはインデックス番号nに対するポインタの現在位置を表す。PCLは、前の問合せ(ただしラウンドロビンルーティングを要求したもの)に用いたポインタを表す。ステップ410でポインタPCIが1だけインクリメントされ、PCIがPCLの次のカウントに設定される。
【0023】
ステップ412で、4ESS交換機112(図1)は、問合せが(4ESSでのある特定の呼に対する)最初の問合せの繰り返しであるか、を判定する。再問合せは、例えばある呼についての最初の問合せに対する応答がない場合に発信される。4ESS交換機112(図1)によって現在の問合せが再問合せであると判定されると、同交換機はさらにステップ414で、PCI=PC0であるか、すなわち局番号インデックスが、最初に呼が4ESS交換機112(図1)に着信した時に問合わせられた元の(オリジナルの)局番号を指しているか、をチェックする。PCI=PC0と判定されると、ステップ416で4ESS交換機112はインデックス番号を1インクリメントして、問合せが次のデータベースを指向するようにする。
【0024】
ステップ418で、4ESS交換機112(図1)は、PCI=PCL+1であるか、すなわちポインタが交換機から送信された前の問合せによって支障なく問い合わせされたデータベースを指しているか、を判定する。これにより、ポインタが表300(図3)中の問合せルーティング調査(query routing inquiry)を開始した位置に戻っているか、がチェックされる。
【0025】
ポインタが、4ESS交換機112(図1)が表300(図3)中の問合せシーケンスを開始した位置を指していれば、ステップ420で同交換機はエラーメッセージを出す。このエラーメッセージはSCCPエラーと呼ばれる。そうでない場合は、4ESS交換機112(図1)はステップ412に戻る。4ESS交換機112が、ステップ412で現在の問合せが再問合せでないと判定し、かつ局番号インデックスが元の局番号(前の問合せで送信された局番号)を指していなければ、ステップ422で4ESS交換機112は、所謂スキップ制御機能を実行するか、を決定する。このスキップ制御はネットワークマネージャーが用いる手動制御であり、この制御により問合せはある特定のアドレスには(例えばこの特定のアドレスに位置するデータベースにおいて保安上の問題が検出されたために)送信されないようにされる。4ESS交換機112(図1)が、スキップ制御の実行を決定すると、同交換機はステップ416に進んでカウンタをインクリメントすることにより次のアドレスのデータベースを試してみる。ステップ418で、4ESS交換機112(図1)が、局番号インデックスが、ラウンドロビンアルゴリズムに入った時の元のポインタ値を指しているか、を判定する。前述と同様に、そのインデックスが同じデータベースを指していれば、ステップ420で4ESS交換機112(図1)はエラーメッセージをプロンプトする。このポインタが同じデータベースを指していなければ、4ESS交換機112(図1)はステップ412に戻る。
【0026】
また、ステップ424では、4ESS交換機112(図1)が、同交換機からSDn(図1)へのSS7経路がアクセス不能のMTP経路であるかを判定する。MTP経路のアクセス不能性はアルゴリズム中で「禁止された中継」(Transfer Prohibited)(「TFP」)として表される。例えば、STP108とSTP110(図1)がTFPメッセージを4ESS交換機112(図1)に送信することにより、ある特定のデータベースへのアクセス不能性が指示される。同データベースへの全経路でTFPメッセージが受信された場合(すなわちMTP経路がアクセス不能の場合)は、4ESS交換機112(図1)はステップ416に進んでカウンタをインクリメントする。
【0027】
また、ステップ426では、4ESS交換機112(図1)が、宛先が「禁止されたサブシステム」(Subsystem Prohibited)(「SSP」)であるか、すなわちSSPメッセージが受信されたかどうかを判定する。SSPメッセージは、特定のサブシステム番号(例えば全SDの内の一つのSD)で問題があることを示すものである。SSPメッセージが受信されると、4ESS交換機112(図1)はステップ416に進んでカウンタをインクリメントする。
【0028】
また、ステップ428では、4ESS交換機112(図1)が、MTP経路が輻輳(本明細書では「TFC」とする)しているかを判定する。MTP経路が輻輳していれば、ステップ430において、4ESS交換機112(図1)にラウンドロビン表における使用できるアドレスのサーチを続けさせるネットワーク制御が行われているか否かを判定する。そのネットワーク制御は、「拡張制御」(expansive control)として知られている。拡張制御が実行されていない場合は、それ以上ネットワークを保護するためのラウンドロビンルーティング表のサーチは行われず、ステップ432でSCCPエラーメッセージが問合せの発信者に送信される。さらにこの問合せメッセージが廃棄され、関連の測定結果が記録される。
【0029】
ステップ428でMTP経路の輻輳がなければ、ステップ434で4ESS交換機112(図1)が、ネットワークアプリケーション過負荷(「NM」)制御が実行されているかを判定する。NM制御が実行されていれば、ステップ436で4ESS交換機112(図1)が、NM制御としてNM拡張制御が行われているか、を判定する。拡張制御が行われていなければ、ステップ438で4ESS交換機112(図1)にこの動作が通知され、測定結果が記録されて問い合わせは廃棄される。拡張制御が実行されていれば、ステップ416で4ESS交換機はラウンドロビンルーティング表をサーチし続ける。
【0030】
ステップ434でNM制御が実行されていない場合は、図5のフローチャートに移り、ステップ440で4ESS交換機112(図1)が、該ポインタが指し示す使用可能なアドレスを用いて、メッセージ転送部(「MTP」)の着信局番号(「DPC」)と、信号接続制御部(「SCCP」)の被呼アドレス(「CdPA」)のサブシステム番号(「SSN」)とを設定する。ステップ442において、4ESS交換機112(図1)は、MTPルーティング表とMTPのSLS表から引き出された信号リンクによって決定される経路にメッセージをルーティングする。ステップ444で、問合せをルーティングするためにアドレスを求めたそのインデックスが、PCLに設定される。PCLは、4ESS交換機112(図1)に着信する、ラウンドロビンルーティングを要求する次の問合せに使用される。
【0031】
ステップ446で、PC0が、該ポインタの指すインデックス、すなわちPCI、に設定される。これにより、PCIが現在設定されているアドレスは、再問合せが要求される場合には使用されないようになる。ステップ448で、PC0は問合せを作成した発信元に報告される。この報告は再問合せの場合の呼のために呼レジスタに保存される。
【0032】
この処理はステップ450で終了する。
【0033】
図4及び図5のステップ順は確定したものではない。例えばステップ426は処理のもっと早い段階(例えばステップ422と424の間)で行うこともできる。
【0034】
図6に、4ESS交換機プロセッサの代わりにSTPプロセッサを用いた他の実施形態への図4及び図5の方式の適用を示す。この場合、一対のSTP108、110(図1)がラウンドロビンルーティングアルゴリズム202を実行して、複数の問合せをSD1102、SD2104およびSD3106(図1)間で均等に分散させる。図6におけるステップの多くは、4ESS交換機112(図1)特有のステップ412、414、434、436、438、446および448(これらのステップは図4において点線で四角く囲まれている)を除いて、図4のステップと同じかまたは類似したものである。図4、5と図6との間で同じかまたは類似したステップに該当するステップは、参照符号の下二桁の数字が同一に揃えられている。したがって、図4及び5において当該ステップについての説明を十分に行っているので、図6でのステップの説明はある程度省略する。
【0035】
ステップ500(図4のステップ400と同様)で、STP108あるいは110が4ESS交換機112(図1)からSS7メッセージを受信する。ステップ502でSTP1108あるいはSTP2110(図1)が、SS7メッセージがグローバルタイトル変換を要求しているか、を判定する。さらに詳しくは、STP108あるいは110(図1)が、SS7メッセージ中のSCCPヘッダー208(図2)内のルーティング指標を調べ、グローバルタイトルルーティングが要求されているか、を判定する。ルーティング指標が、グローバルタイトルルーティングは要求されない、と指示していれば、ステップ504でSTP1108あるいはSTP2110(図1)がSS7ネットワーク中の局番号ルーティングを実行する。
【0036】
前記ルーティング指標がグローバルタイトルルーティングを指示している場合は、ステップ506でSTP1108あるいはSTP2110(図1)が、ラウンドロビンルーティングが指定されているかを判定する。STP1108あるいはSTP2110(図1)によりSCCPヘッダー中の変換タイプとグローバルタイトルアドレスが調査される。変換タイプとグローバルタイトルアドレスが、ラウンドロビンルーティングが要求されるタイプ以外の何らかのグローバルタイトルアドレス変換タイプに設定されている場合は、ステップ508でSTP1108あるいはSTP2110が、この特定されたグローバルタイトル変換を実行する。
【0037】
変換タイプとグローバルタイトルアドレスが、ラウンドロビンルーティングが要求されると指示している場合は、ステップ510でSTP1108あるいはSTP2110(図1)が、現在のポインタPCIの値を、ラウンドロビンルーティング表300において前に支障なく行われた問合せのインデックスに1加えた値にセットする。
【0038】
ステップ522で、STP1108あるいはSTP2110(図1)が、スキップ制御機能を実行するか、を決定する。STP108あるいは110がスキップ制御の実行を決定すると、ステップ516でSTP1108あるいはSTP2110(図1)がラウンドロビンルーティング表300(図3)のインデックス番号に再び1をインクリメントして、局番号が次の使用可能なデータベースを指すようにする。
【0039】
ステップ518で、STP1108あるいはSTP2110(図1)が、局番号が、ステップ510以降に指定されてチェック済みのデータベースと同じデータベースを指していないことを確認する。チェック済みのデータベースと同じデータベースである場合は、ステップ520でSTP1108あるいはSTP2110(図1)がエラーメッセージをプロンプトする。そうでない場合はSTP1108またはSTP2110(図1)がステップ522に戻る。
【0040】
残りのステップ524、526、528、530、532、540、542、544および550は、各々図4中の対応するステップと同様であり、繰り返して説明する必要はない。
【0041】
以上の説明はあくまでも本発明の原理に基づく一例であり、本発明の範囲内で従来技術により種々の変形が可能なことは明らかである。例えば、具体的に本発明を適用し得る例として、コンピュータシステム、事務処理システム、音声メールまたは音声応答システム、ビルディング、刑務所、軍事施設およびその他の高度保安区域などの保安施設、などへのアクセス制御がある。本発明をシステム管理者あるいはその他の特別なユーザなどの限られたユーザのみが使用するようにすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用されるネットワークの一例を示す簡単なブロック図である。
【図2】 実施形態のラウンドロビンルーティングの入力と出力の一例を示す図である。
【図3】 実施形態にて使用されるラウンドロビンルーティング表の一例を示す図である。
【図4】 実施形態の処理手順を示すフローチャートである。
【図5】 図4に示した処理の続きを示すフローチャートである。
【図6】 本発明の別の実施形態の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 ネットワーク、102,104,106 分割ディレクトリ、108,110 信号中継局、112 交換機、300 ラウンドロビンルーティング表、302 インデックス、304 局番号、306 サブシステム番号。

Claims (16)

  1. 複製データベースのインデックス番号、局番号、およびサブシステム番号を含むラウンドロビンルーティング表を記憶する交換機又は中継ノードが、ネットワーク条件に対応したネットワークアーキテクチャーにおいて複数の複製データベースへのラウンドロビン問合せを均等に負荷分割する方法であって、
    ルーティング指標を有する着信問合せに対して応答する際に、前記ルーティング指標がラウンドロビンルーティングを示している場合には、インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチすることにより応答するステップと、
    使用可能なデータベースに対応する局番号とサブシステム番号を求めるステップと、
    を含む方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、前記インデックス番号に対応するデータベースが同一の着呼に関して前に問合せされたデータベースである場合に前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、前記インデックス番号に対応するデータベースが過負荷状態の場合に前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、前記インデックス番号に対応するデータベースへの経路の輻輳が検出された場合に、前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、前記インデックス番号に対応するデータベースが使用不能で、かつあらかじめ決められた制御動作が該問合せを遮断するものである場合に、その問合せを廃棄することを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、前記インデックス番号を順次インクリメントする過程で、前記インデックス番号が、前記ラウンドロビンルーティング表のサーチを開始した時のインデックス番号と同じである場合に、エラーメッセージを報告することを特徴とする方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、あらかじめ決められた制御動作が前記インデックス番号に対応するデータベースをスキップするものである場合に、前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、
    前記インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントしてラウンドロビンルーティング表をサーチする処理では、あらかじめ決められた制御動作がラウンドロビンルーティング表のサーチを中止するものである場合に、エラーメッセージを通知して前記問合せを廃棄することを特徴とする方法。
  9. 信号システムが信号中継局を通じて交換機を複製データベースに相互接続させる方式の複製データベースネットワークアーキテクチャーにおいて複製データベースに複数の問合せを均等に分散させるために、前記交換機又は前記信号中継局が実行する方法であって、前記交換機又は前記信号中継局は、互いに関連するインデックス番号、局番号およびサブシステム番号によって問合せデータベース宛先を制御するラウンドロビン制御表を記憶しており、前記方法は、
    データベースへの問合せを入力して、当該問合せ内のルーティング指標に基づき、制御ルーティングが必要かどうかを決定するステップと、
    前記制御ルーティングが必要であれば、インデックス番号と関連した局番号とサブシステム番号を含む即値アドレスを選択するステップと、
    前記即値アドレスにおけるデータベースの局番号とサブシステム番号を求めるステップと、
    を含む方法。
  10. 請求項9記載の方法において、
    前記選択するステップにおいて、前記即値アドレスにおけるデータベースが前に問い合わせたものである場合に前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  11. 請求項9記載の方法であって、
    前記選択するステップでは、前記即値アドレスにおけるデータベースへの経路が輻輳している場合に、前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  12. 請求項9記載の方法であって、
    前記選択するステップにおいて、前記即値アドレスにおけるデータベースが使用不能である場合に、前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とする方法。
  13. ラウンドロビン問合せを均等に負荷分割するネットワークシステムであって、
    複数の複製データベースと、
    前記データベースに対応するインデックス番号、局番号およびサブシステム番号をもつラウンドロビンルーティング表と、
    前記ラウンドロビンルーティング表を記憶する少なくとも一つのノードと、
    を含み、
    該ノードは、着信問合せ内のルーティング指標がラウンドロビンルーティングを示している場合には、インデックス番号をその後続のインデックス番号へと順次インクリメントして前記ラウンドロビンルーティング表をサーチすることにより当該着信問合せに応答し、前記後続のインデックス番号に対応するデータベースが前に問い合わせられたものである場合は前記インデックス番号をインクリメントし、前記インデックス番号に対応する局番号とサブシステム番号を前記ラウンドロビンルーティング表から求め、求めた局番号とサブシステム番号が指し示す使用可能なデータベースに問合せを送る、
    ことを特徴とするネットワークシステム。
  14. 請求項13記載のネットワークシステムであって、
    前記インデックス番号に対応するデータベースがスキップ制御の対象である場合に少なくとも一つの前記ノードが前記インデックス番号をインクリメントすることを特徴とするネットワークシステム。
  15. 請求項13記載のネットワークシステムにおいて、
    前記少なくとも一つの前記ノードが信号中継局であることを特徴とするネットワークシステム。
  16. 請求項13記載のネットワークシステムにおいて、
    前記少なくとも一つの前記ノードが交換機であることを特徴とするネットワークシステム。
JP06693198A 1997-03-21 1998-03-17 複製データベースに対する問合せ方法及びこの方法を利用したネットワーク Expired - Fee Related JP4394759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/821,505 1997-03-21
US08/821,505 US5983217A (en) 1997-03-21 1997-03-21 Apparatus and method for querying replicated databases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10283236A JPH10283236A (ja) 1998-10-23
JP4394759B2 true JP4394759B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=25233570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06693198A Expired - Fee Related JP4394759B2 (ja) 1997-03-21 1998-03-17 複製データベースに対する問合せ方法及びこの方法を利用したネットワーク

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5983217A (ja)
EP (1) EP0866626B1 (ja)
JP (1) JP4394759B2 (ja)
KR (1) KR19980080480A (ja)
CN (1) CN1197245A (ja)
DE (1) DE69830093T2 (ja)
TW (1) TW356536B (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1766201A (en) 1992-11-17 2001-05-30 Health Hero Network, Inc. Method and system for improving adherence with a diet program or other medical regimen
US8095340B2 (en) 1992-11-17 2012-01-10 Health Hero Network, Inc. Home power management system
US7624028B1 (en) 1992-11-17 2009-11-24 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring and maintenance system
US8078431B2 (en) 1992-11-17 2011-12-13 Health Hero Network, Inc. Home power management system
US5307263A (en) 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US9215979B2 (en) 1992-11-17 2015-12-22 Robert Bosch Healthcare Systems, Inc. Multi-user remote health monitoring system
US8626521B2 (en) 1997-11-21 2014-01-07 Robert Bosch Healthcare Systems, Inc. Public health surveillance system
US6196970B1 (en) 1999-03-22 2001-03-06 Stephen J. Brown Research data collection and analysis
US5956501A (en) 1997-01-10 1999-09-21 Health Hero Network, Inc. Disease simulation system and method
US6330426B2 (en) 1994-05-23 2001-12-11 Stephen J. Brown System and method for remote education using a memory card
US5951300A (en) 1997-03-10 1999-09-14 Health Hero Network Online system and method for providing composite entertainment and health information
US20030212579A1 (en) 2002-05-08 2003-11-13 Brown Stephen J. Remote health management system
US5832448A (en) 1996-10-16 1998-11-03 Health Hero Network Multiple patient monitoring system for proactive health management
US8027809B2 (en) 1992-11-17 2011-09-27 Health Hero Network, Inc. Home power management system
US7970620B2 (en) 1992-11-17 2011-06-28 Health Hero Network, Inc. Multi-user remote health monitoring system with biometrics support
US20010011224A1 (en) 1995-06-07 2001-08-02 Stephen James Brown Modular microprocessor-based health monitoring system
US6968375B1 (en) 1997-03-28 2005-11-22 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communication and remote monitoring of individuals
US8078407B1 (en) 1997-03-28 2011-12-13 Health Hero Network, Inc. System and method for identifying disease-influencing genes
US8015033B2 (en) 1994-04-26 2011-09-06 Health Hero Network, Inc. Treatment regimen compliance and efficacy with feedback
US6032119A (en) 1997-01-16 2000-02-29 Health Hero Network, Inc. Personalized display of health information
US6949084B2 (en) * 1998-05-14 2005-09-27 Disetronic Licensing Ag Catheter head for subcutaneous administration of an active substance
US7075947B1 (en) * 1998-08-25 2006-07-11 Siemens A.G. Signaling system of a signaling point
US20080004915A1 (en) 1998-09-25 2008-01-03 Brown Stephen J Dynamic modeling and scoring risk assessment
US6954458B1 (en) * 1998-10-20 2005-10-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for message transport and segmentation
US6377674B1 (en) * 1998-12-30 2002-04-23 At&T Corp. Method for global title translation processing
US6418413B2 (en) * 1999-02-04 2002-07-09 Ita Software, Inc. Method and apparatus for providing availability of airline seats
US6745177B2 (en) * 1999-04-09 2004-06-01 Metro One Telecommunications, Inc. Method and system for retrieving data from multiple data sources using a search routing database
GB2349542B (en) * 1999-04-30 2003-10-15 Ericsson Telefon Ab L M Telecommunications network congestion
US7562027B1 (en) * 1999-11-01 2009-07-14 Ita Software, Inc. Availability processing in a travel planning system
EP1234268A2 (en) * 1999-11-01 2002-08-28 ITA Software, Inc. Method and apparatus for providing availability of airline seats
SE514979C2 (sv) * 1999-11-24 2001-05-28 Telia Ab Förfarande och system för att bestämma tillgängligheten för en datafil i ett distribuerat system
US7092505B2 (en) * 1999-12-23 2006-08-15 Tekelec Methods and systems for universal, automatic service selection in a telecommunications signaling network
US10235368B2 (en) * 2000-06-08 2019-03-19 International Business Machines Corporation System and method for updating external file referenced by database with transactional consistency using SQL
US6553391B1 (en) 2000-06-08 2003-04-22 International Business Machines Corporation System and method for replicating external files and database metadata pertaining thereto
US7216085B1 (en) * 2000-07-13 2007-05-08 Ita Software, Inc. Competitive availability tools
AU2001288905A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-22 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communication and remote monitoring of individuals
JP4497691B2 (ja) * 2000-09-27 2010-07-07 株式会社日立製作所 データベース管理方法及び管理システム
US6938046B2 (en) 2001-03-02 2005-08-30 Dow Jones Reuters Business Interactive, Llp Polyarchical data indexing and automatically generated hierarchical data indexing paths
US7580517B2 (en) * 2001-06-05 2009-08-25 Tekelec Methods and systems for providing duplicate point code support in a signaling message routing node
US6938031B1 (en) * 2001-10-19 2005-08-30 Data Return Llc System and method for accessing information in a replicated database
US7822609B2 (en) * 2002-06-14 2010-10-26 Nuance Communications, Inc. Voice browser with integrated TCAP and ISUP interfaces
US7848767B2 (en) 2002-10-15 2010-12-07 Tekelec Methods and systems for migrating between application layer mobile signaling protocols
US7206307B1 (en) 2002-11-18 2007-04-17 At&T Corp. Method and system for providing multi-media services incorporating a segmentation directory adapted to direct requests for multi-media services to one or more processors
US7366163B1 (en) * 2003-04-25 2008-04-29 At&T Corp. Method for providing local and toll services with LNP, and toll-free services to a calling party which originates the call from an IP location connected to a sip-enabled IP network
US7399276B1 (en) 2003-05-08 2008-07-15 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring system
EP1644791A4 (en) * 2003-06-27 2010-07-28 Tekelec Us METHODS, SYSTEMS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR FLEXIBLE GLOBAL ALLOCATION TRANSIT (GTT) TRANSLATION SHARING
US7567555B1 (en) 2004-03-22 2009-07-28 At&T Corp. Post answer call redirection via voice over IP
EP1585349B1 (en) * 2004-04-05 2008-03-12 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg A method for transparent handling of a temporarily unaccessible database at a number portability server
US7675905B2 (en) * 2005-04-12 2010-03-09 Tekelec Methods, systems, and computer program products for selectively performing global title translation based on message type
US7738489B2 (en) * 2005-06-29 2010-06-15 Tekelec Methods, systems, and computer program products for using signaling system 7 (SS7) subsystem numbers to route messages to session initiation protocol (SIP) nodes
US7760708B2 (en) * 2005-07-08 2010-07-20 Tekelec Methods, systems, and computer program products for triggering SIP nodes to include SS7 routing information in response messages including information requested by SS7 nodes
GB2431257A (en) * 2005-10-17 2007-04-18 Celona Technologies Ltd System and method for accessing data
US7889716B2 (en) 2005-12-01 2011-02-15 Tekelec Methods, systems, and computer program products for using an E.164 number (ENUM) database for message service message routing resolution among 2G and subsequent generation network systems
CN101433070B (zh) 2006-02-15 2011-10-05 泰克莱克公司 选择性地处理或重定向信令连接控制部分(sccp)消息的方法、系统和装置
US7787445B2 (en) 2006-07-20 2010-08-31 Tekelec Methods, systems, and computer program products for routing and processing ENUM queries
US20080140465A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 De Marcken Carl G Travel planning system that shares work across itineraries and produces answers involving multiple sales channels/PNRs/tickets per answer
US20080140462A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 De Marcken Carl G Travel Planning system that relaxes constraints to produce answers involving multiple sales channels/PNRs/tickets per answer
US20080140466A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 De Marcken Carl G Travel planning system that re-prices travel options to produce answers involving multiple sales channels/PNRs/tickets per answer
US8254551B2 (en) 2006-12-07 2012-08-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for providing quality of service using E.164 number mapping (ENUM) data in a communications network
US20080140463A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 De Marcken Carl G Travel planning system that produces answers involving multiple sales channels/PNRS/tickets per answer
US20080140464A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 De Marcken Carl G Travel planning system that produces answers involving mulitple sales channels/PNRs/tickets per answer
US7996541B2 (en) 2007-06-15 2011-08-09 Tekelec Methods, systems, and computer program products for identifying a serving home subscriber server (HSS) in a communications network
US8538000B2 (en) 2007-08-10 2013-09-17 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for performing message deposit transaction screening
WO2009111786A2 (en) 2008-03-07 2009-09-11 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for routing a message service message through a communications network
WO2010060087A2 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Tekelec Systems, methods, and computer readable media for location-sensitive called-party number translation in a telecommunications network
WO2010111561A2 (en) 2009-03-25 2010-09-30 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for providing home subscriber server (hss) proxy
WO2010132436A2 (en) 2009-05-11 2010-11-18 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for providing scalable number portability (np) home location register (hlr)
WO2011035050A2 (en) 2009-09-16 2011-03-24 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for providing foreign routing address information to a telecommunications network gateway
US9313759B2 (en) 2009-10-16 2016-04-12 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing triggerless equipment identity register (EIR) service in a diameter network
EP2489161B1 (en) 2009-10-16 2019-06-12 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing diameter signaling router with integrated monitoring and/or firewall functionality
US8750126B2 (en) 2009-10-16 2014-06-10 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for multi-interface monitoring and correlation of diameter signaling information
WO2011106690A2 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Tekelelec Systems, methods, and computer readable media for using a signaling message routing node to provide backup subscriber information management service
CN103385012B (zh) 2010-12-23 2016-08-10 泰克莱克股份有限公司 用于修改要发往计费功能节点的Diameter信令消息的方法、系统和设备
CN103460648B (zh) 2011-01-21 2017-04-19 泰克莱克股份有限公司 用于在Diameter信令路由器(DSR)内屏蔽Diameter消息的方法和系统
US8831016B2 (en) 2011-03-18 2014-09-09 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for configurable diameter address resolution
US9100796B2 (en) 2011-12-15 2015-08-04 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for seamless roaming between diameter and non-diameter networks
US8855654B2 (en) 2013-01-28 2014-10-07 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for tracking and communicating long term evolution (LTE) handset communication capability
US9143942B2 (en) 2013-03-14 2015-09-22 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing a multi-network equipment identity register
US9635526B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for utilizing a diameter proxy agent to communicate short message service (SMS) messages
US10117127B2 (en) 2015-07-08 2018-10-30 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for communicating radio access network congestion status information for large numbers of users

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057402B2 (ja) * 1981-01-16 1993-01-28 Goodrich Co B F
US5283897A (en) * 1990-04-30 1994-02-01 International Business Machines Corporation Semi-dynamic load balancer for periodically reassigning new transactions of a transaction type from an overload processor to an under-utilized processor based on the predicted load thereof
US5506987A (en) * 1991-02-01 1996-04-09 Digital Equipment Corporation Affinity scheduling of processes on symmetric multiprocessing systems
US5402350A (en) * 1991-06-28 1995-03-28 Texas Instruments Incorporated Scheduling for multi-task manufacturing equipment
US5408612A (en) * 1992-09-09 1995-04-18 Digital Equipment Corporation Microprocessor system for selectively accessing a processor internal register when the processor has control of the bus and partial address identifying the register
US5392277A (en) * 1993-06-11 1995-02-21 At&T Corp. Routing to intelligence
US5390169A (en) * 1993-06-11 1995-02-14 At&T Corp. Routing to intelligence
US5473771A (en) * 1993-09-01 1995-12-05 At&T Corp. Fault-tolerant processing system architecture
US5937343A (en) * 1994-09-13 1999-08-10 At&T Corp. Method and system for updating replicated databases in a telecommunication network system
US5559877A (en) * 1995-03-21 1996-09-24 At&T Automatic provisioning of trunking and routing parameters in a telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
EP0866626A1 (en) 1998-09-23
JPH10283236A (ja) 1998-10-23
KR19980080480A (ko) 1998-11-25
EP0866626B1 (en) 2005-05-11
CN1197245A (zh) 1998-10-28
US6101494A (en) 2000-08-08
US5983217A (en) 1999-11-09
DE69830093T2 (de) 2006-01-12
DE69830093D1 (de) 2005-06-16
TW356536B (en) 1999-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394759B2 (ja) 複製データベースに対する問合せ方法及びこの方法を利用したネットワーク
US6134316A (en) Telecommunications network with relocateability of subscriber number
US5440626A (en) Arrangement for sharing a telephone office code
AU741489B2 (en) System and method for multi-node data synchronization
US8041021B2 (en) Methods, systems, and computer program products for selecting a global title translation mode based on an originator of a signaling message and performing global title translation according to the selected mode
JPH07203033A (ja) 発呼電話機の完全な識別に基づく知能的呼処理
US5915013A (en) Method and system for achieving routing of signalling information
KR100331468B1 (ko) 넘버.7 관문국 신호망의 번역 유형 매핑 방법
US20020052203A1 (en) Global title translation with load sharing
US6075852A (en) Telecommunications system and method for processing call-independent signalling transactions
WO2006085161A1 (en) Configurable distribution of signals in a network
WO2005003916A2 (en) Methods, systems, and computer program products for flexible global title translation (gtt) load sharing
US7200217B2 (en) SAS service architecture
JP2000513176A (ja) 市内番号移行性サービスを提供するシステムおよび方法
JP2001506823A (ja) コール制御方法
KR0160347B1 (ko) 정보료수납대행 서비스에서 착신 번호 산출을 위한 호분배 처리 방법
US6058176A (en) Method of and system for terminating calls to selected trunk group members
US7366276B2 (en) Method and apparatus for transferring signaling messages
EP1585349B1 (en) A method for transparent handling of a temporarily unaccessible database at a number portability server
KR100418343B1 (ko) 넘버.세븐 신호망의 엠티피 사용자부 메시지 분배 방법
JPH0715469A (ja) ルーチングデータ自動生成機能
MXPA01006865A (en) Global title translation with load sharing
MXPA01010495A (en) Telecommunications network congestion
JPH02235460A (ja) アクセス情報パスの管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees