JP4394113B2 - Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method - Google Patents
Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4394113B2 JP4394113B2 JP2006327643A JP2006327643A JP4394113B2 JP 4394113 B2 JP4394113 B2 JP 4394113B2 JP 2006327643 A JP2006327643 A JP 2006327643A JP 2006327643 A JP2006327643 A JP 2006327643A JP 4394113 B2 JP4394113 B2 JP 4394113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- pattern
- inspection target
- target pattern
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、基板上に形成された導電パターンの良否を検査可能な回路パターン検査装置及び回路パターン検査方法に関するものである。 The present invention relates to a circuit pattern inspection apparatus and a circuit pattern inspection method capable of inspecting the quality of a conductive pattern formed on a substrate.
基板上に導電パターンを形成してなる回路基板を製造する際には、基板上に形成した導電パターンに断線や、短絡がないかを検査する必要があった。 When manufacturing a circuit board formed by forming a conductive pattern on a substrate, it is necessary to inspect whether the conductive pattern formed on the substrate is disconnected or short-circuited.
従来から、導電パターンの検査手法としては、例えば、特許文献1のように、導電パターンの両端にピンを接触させて一端側のピンから導電パターンに電気信号を給電し、他端側のピンからその電気信号を受電することにより、導電パターンの導通テスト等を行う接触式の検査手法(ピンコンタクト方式)が知られている。電気信号の給電は、金属プローブを全端子に立ててここから導電パターンに電流を流すことにより行われる。 Conventionally, as a method for inspecting a conductive pattern, for example, as in Patent Document 1, a pin is brought into contact with both ends of a conductive pattern, and an electric signal is supplied from the pin on one end side to the conductive pattern. A contact-type inspection method (pin contact method) for conducting a continuity test of a conductive pattern by receiving the electric signal is known. The electric signal is supplied by standing a metal probe on all terminals and causing a current to flow through the conductive pattern.
このピンコンタクト方式は、直接ピンプローブを接触させるために、S/N比が高いという長所を有する。
しかしながら、近年では、導電パターンの高密度化により、接続用配線ピッチも細密化しており、50μmを下回るものも登場してきている。狭ピッチ多本数のプローブで構成されるプローブカードは製造コストが高い。
This pin contact method has an advantage that the S / N ratio is high in order to directly contact the pin probe.
However, in recent years, with the increase in the density of the conductive pattern, the wiring pitch for connection has also been made finer, and those having a size of less than 50 μm have appeared. A probe card composed of a large number of narrow-pitch probes has a high manufacturing cost.
また同時に、配線パターンが異なるごとに(検査対象ごとに)使用に応じた新たなプローブカードを製作しなければならなかった。このため、検査コストが高くなり電子部品の低コスト化に対して大きな障害となっていた。
また、微細な構造上プローブカードは脆弱であり、実際の使用に当たっては常に破損の危険性を考慮する必要があった。
At the same time, every time the wiring pattern is different (for each inspection object), a new probe card must be manufactured for use. For this reason, the inspection cost is increased, which has been a major obstacle to reducing the cost of electronic components.
In addition, the probe card is fragile due to its fine structure, and it has always been necessary to consider the risk of breakage in actual use.
このため、特許文献2に示すような、検査対象の導体パターンの一端にピンプローブを直接接触させて交流成分を含む検査信号を印加し、他端のプローブでは導体パターンに接触させずに所定の間隔離反させた状態に位置決めし、容量結合を介して前記検査信号を検出する接触−非接触併用方式も提案されていた。
For this reason, as shown in
この接触−非接触併用方式は、パターン線の他端のプローブはピンプローブにようにパターンに直接接触させる必要がないので、位置決め精度を粗くできる。更に、非接触部を複数のパターン線について共通化できるので、プローブの本数を削減できる。そのために導電パターンの間隔が微細な場合にも対応可能である。
しかしながら、上記接触−非接触併用方式は、導電パターンの両端部位置に配設するプローブやプローブからの検出信号処理などは、導電性パターンの配設間隔に従って設けられているため、導電パターンの形状はあらかじめ決められた一種類であり、導電パターンが異なれば治具もまたパターンに合わせて製作する必要があった。 However, in the contact / non-contact combination method, the probe disposed at both ends of the conductive pattern and the detection signal processing from the probe are provided according to the conductive pattern arrangement interval. Is a predetermined type, and if the conductive pattern is different, the jig must also be manufactured according to the pattern.
また、上記接触−非接触併用方式で、ピンプローブを直接接触させる検査対象の導体パターンの一端も細密化しており、ピンプローブが接触させることが困難になってきている。また、ピンプローブを接触させることでの検査対象の導体パターンが破損する危険性も避けられなかった。 In addition, in the contact-noncontact combination method, one end of the conductor pattern to be inspected to be directly brought into contact with the pin probe is also made minute, and it is difficult for the pin probe to come into contact. In addition, there is an unavoidable risk of damaging the conductor pattern to be inspected due to contact with the pin probe.
また、検査対象のパターンに対して、容量結合させるために非接触でプローブ(電極)を対向させる際に、その間の離間距離か一定であることが望まれている。 Further, when the probe (electrode) is opposed to the pattern to be inspected in a non-contact manner for capacitive coupling, it is desired that the distance between them is constant.
本発明は上記従来技術の課題を解決することを目的としてなされたもので、精細な配線パターンを、簡単な構成で、かつ配線パターンの変更にも対応できる検査装置及び検査方法を提供することにある。係る目的を達成する一手段として、例えば本発明に係る一発明の実施の形態例は以下の構成を備える。 The present invention has been made with the object of solving the above-described problems of the prior art, and provides an inspection apparatus and inspection method capable of handling a fine wiring pattern with a simple configuration and changing the wiring pattern. is there. As a means for achieving the object, for example, an embodiment of the invention according to the present invention has the following configuration.
例えば、回路パターン検査装置は、検査対象領域に所定幅でほぼ棒状に形成され両端近傍が列状に形成された導電性の複数のパターンのうち1つの検査対象パターンに交流の検査信号を供給し、前記検査対象パターンより信号を検出して前記検査対象パターンを検査する回路パターン検査装置であって、前記検査対象パターンの一端に前記検査信号を供給する供給電極を有する供給手段と、前記検査信号が供給される前記検査対象パターン及び該検査対象パターンに隣接するパターンとに、それぞれ個々に容量結合する少なくとも2つの検出電極を有する検出手段と、前記供給電極と前記検出電極とを、それぞれの移動支持部材に搭載し、前記検査対象パターンから離間させつつ、順次、対向する前記検査対象パターンとを容量結合させる状態で前記検査対象パターンの前記両端を横切り移動させる第1の移動手段とを備え、前記第1の移動手段は、前記供給電極と前記検出電極が同一検査対象パターンの一端及び他端の上方を通過するように同期させて移動し、且つ前記検出手段が前記検査対象パターン及び前記隣接するパターンにおける前記容量結合の変化により得た前記検査信号から前記検査対象パターンの断線又は短絡による不良を検出する。 For example, the circuit pattern inspection apparatus supplies an AC inspection signal to one inspection target pattern among a plurality of conductive patterns formed in a substantially bar shape with a predetermined width in the inspection target region and in the vicinity of both ends. A circuit pattern inspection apparatus for inspecting the inspection target pattern by detecting a signal from the inspection target pattern, the supply means having a supply electrode for supplying the inspection signal to one end of the inspection target pattern; and the inspection signal Detecting means having at least two detection electrodes capacitively coupled to the inspection target pattern and the pattern adjacent to the inspection target pattern, respectively, and the supply electrode and the detection electrode, respectively, Mounted on a support member and sequentially capacitively coupled to the opposing inspection target patterns while being separated from the inspection target pattern And a first moving means for moving across the both ends of the inspection target pattern, wherein the first moving means passes the supply electrode and the detection electrode over one end and the other end of the same inspection target pattern. The detection means detects a defect due to disconnection or short circuit of the inspection target pattern from the inspection signal obtained by the change of the capacitive coupling in the inspection target pattern and the adjacent pattern.
さらに、回路パターン検査方法は、検査対象領域に所定幅でほぼ棒状に形成され両端近傍が列状に形成された導電性の複数のパターンのうち1つの検査対象パターンに交流の検査信号を供給する供給電極を有する供給手段と、前記検査対象パターン及び該検査対象パターンに隣接するパターンから同時に且つ個別にそれぞれの信号を検出する検出電極を有する検出手段と、を備え、前記検査対象パターンの良否を検査する回路パターン検査装置におけるパターン検査方法であって、前記供給電極から離間する前記検査対象パターンに前記検査信号が供給され、前記検出手段が前記検査対象パターンと該検査対象パターンに隣接するパターンとの少なくとも2列のパターンと離間して個別に容量結合し、前記容量結合の状態を維持しつつ、前記供給電極と前記検出電極が同一検査対象パターンの一端及び他端の上方を通過するように同期させて移動し、前記検査対象パターン及び前記隣接するパターンにおける前記容量結合の変化により得た前記検査信号から前記検査対象パターンの断線又は短絡による不良を検出する。Further, in the circuit pattern inspection method, an AC inspection signal is supplied to one inspection target pattern among a plurality of conductive patterns formed in a substantially bar shape with a predetermined width in the inspection target region and in the vicinity of both ends. A supply means having a supply electrode; and a detection means having a detection electrode for detecting each signal simultaneously and individually from the inspection object pattern and a pattern adjacent to the inspection object pattern, and the quality of the inspection object pattern is determined. A pattern inspection method in a circuit pattern inspection apparatus for inspecting, wherein the inspection signal is supplied to the inspection target pattern separated from the supply electrode, and the detection means includes the inspection target pattern and a pattern adjacent to the inspection target pattern; And capacitively coupled separately from at least two rows of patterns, while maintaining the capacitive coupling state, The inspection signal obtained by the supply electrode and the detection electrode moving synchronously so as to pass over one end and the other end of the same inspection target pattern, and the change in the capacitive coupling in the inspection target pattern and the adjacent pattern To detect a defect due to disconnection or short circuit of the inspection object pattern.
以上説明したように本発明によれば、確実に検査対象パターンの不良を検出することができる。更に、パターン不良状況も容易に認識することが可能となり、具体的な不良箇所の特定も可能となる。更に、検査対象表面に凹凸があってもパターンを損傷することなく確実に検査することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to reliably detect defects in the inspection target pattern. Furthermore, it is possible to easily recognize the pattern defect status, and it is possible to specify a specific defect location. Furthermore, even if the surface to be inspected has irregularities, the pattern can be reliably inspected without damaging the pattern.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
以下の説明は、検査するべきパターンとして液晶表示パネルを形成するドットマトリクス表示用パネルにおける張り合わせ前のドットマトリクスパターンの良否を検査する回路パターン検査装置を例として行う。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In the following description, a circuit pattern inspection apparatus that inspects the quality of a dot matrix pattern before bonding in a dot matrix display panel that forms a liquid crystal display panel as a pattern to be inspected is taken as an example.
しかし、本発明は以下に説明する例に限定されるものではなく、少なくとも検査対象領域の両端近傍が列状に形成されている検査対象パターンであれば、なんら限定されるものではない。 However, the present invention is not limited to the examples described below, and is not limited as long as it is an inspection target pattern in which at least the vicinity of both ends of the inspection target region is formed in a row.
〔第1の発明の実施の形態例〕
図1は本発明に係る一発明の実施の形態例のパターン検査原理を説明するための図である。
図1において、10が本実施の形態例の検査するべき導電性パターンの配設されている基板であり、本実施の形態例では液晶表示パネルに用いるガラス製の基板を用いている。
[First Embodiment of the Invention]
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of pattern inspection according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1,
ガラス製基板10の表面には本実施の形態例の回路パターン検査装置で検査するドットマトリクス表示パネルを形成するための導電パターン15が一定間隔で列状に配設されている。図1に示す導電パターン例では各パターン15の幅がほぼ同一であり、各パターン間隔もほぼ等間隔となっている。しかし、本実施の形態例では、各パターン間隔が等間隔でなくとも同様に検査を行うことができる。
On the surface of the
20はセンサ部、30は検査信号供給部、50はセンサ部20よりの検出信号を処理して制御部60に出力するアナログ信号処理回路、60は本実施の形態例の検査装置全体の制御を司る制御部、70はスカラーロボット80を制御するロボットコントローラ、80は液晶パネル10を検査位置に位置決めしてホールドすると共にロボットコントローラ70の制御に従ってセンサ部20のセンサ電極及び検査信号供給部30の供給電極が液晶パネル10の検査対象の導電パターンのすべての接続端子を順次横断するように走査するスカラーロボットである。
本実施の形態例ではスカラーロボット80は、検査対象基板(液晶パネル)10を所定に検査位置に位置決めするために、三次元位置決め可能に構成されている。同様に、センサ部20、検査信号供給部30を検査対象基板10の表面と所定の距離に保ちつつ検査対象パターン上を移動させるよう三次元位置決め制御が可能に構成されている。
In the present embodiment, the
なお、以上の説明はスカラーロボット80でセンサ部20、検査信号供給部30を検査対象基板10の表面と所定の距離に保ちつつ検査対象パターン上を移動させる例を説明した。しかし、本実施の形態例は以上の例に限定されるものではなく、センサ部20、検査信号供給部30を固定とし、検査対象基板10をセンサ部20、検査信号供給部30の先端電極25,35の表面と所定の距離に保ちつつ基板を移動させるように制御しても良い。このように制御しても全く同様の作用効果が得られる。
In the above description, an example in which the
なお、実際の検査制御においては、各パターン間隔が等間隔でない場合や双端部のパターンピッチが異なっていた場合に、センサ電極25の移動距離と供給電極35の移動距離とを互いに同期させ、少なくともセンサ電極25の一部を必ず供給電極35が実際に検査信号を供給しているパターンの他方端部位置となるように制御する必要がある。この様に制御すれば、例え各パターン間隔が等間隔でなかったり、双端部のパターンピッチが異なっていたとしても、単にスカラーロボットの両電極移動速度の制御で対応することができる。
In actual inspection control, when the pattern intervals are not equal or when the pattern pitches at the two ends are different, the movement distance of the
本実施の形態例に係るセンサ部20及び検査信号供給部30の少なくとも先端部表面には、それぞれセンサ電極25及び供給電極35が配設されている。センサ電極25及び供給電極35は、金属、例えば銅(Cu)や金(Au)で形成されている。なお、各電極を保護のため絶縁材で被覆してもよい。また、例えば半導体を電極として使用してもよいが、金属により電極を形成しているのは、導電パターンとの間の静電容量を大きくできるからである。
A
検査信号供給部30は、スカラーロボット80により液晶パネル10などの検査対象パターンの一方端子部などを横断するように移動し、各検査対象パターンに容量結合を介して順次検査信号を供給するものであり、先端部の供給電極35の幅は、例えば検査対象パターンのパターンピッチ以下(検査パターンのパターン幅及びパターン間隙以下の大きさ)とすることが望ましい。
The inspection
これは、供給電極35の幅が検査対象パターンのパターンピッチより大きいと、センサ部20のセンサ電極25が検査信号を検出する際に、検査対象パターン以外の検査対象パターンからの検査信号を検出してしまうからである。
This is because when the width of the
但し、供給電極35の幅を、必ず検査対象パターンのパターンピッチ以下としなければならないわけではなく、複数の検査対象パターンとこのパターンに隣接するパターンさえ把握できれば、詳細を後述する本実施の形態例の検査方法で検査を行うことができる。
However, the width of the
センサ部20は、スカラーロボット80により液晶パネル10などの検査対象パターンの一方端子部などを横断するように移動し、各検査対象パターンに容量結合を介して順次検査信号供給部30により供給された検査信号の検出を行うものであり、先端部のセンサ電極25の幅は、例えば供給電極35の幅より少なくとも検査対象パターンの1ピッチ以上、幅広であることが望ましい。
The
センサ部20よりの検出信号はアナログ信号処理回路50に送られアナログ信号処理される。アナログ信号処理回路50でアナログ信号処理されたアナログ信号は、制御部60に送られ液晶パネル10の検査信号供給部30が接触している検査対象パターンの良否が判断される。また制御部60は検査信号を検査信号供給部30に供給する制御も行う。
A detection signal from the
アナログ信号処理回路50は、センサ部20よりの検出信号を増幅する増幅器51、増幅器51で増幅した検出信号の雑音成分を除去し検出信号を通過させるためのバンドパスフィルタ52、バンドパスフィルタ52よりの信号を全波整流する整流回路53、整流回路53により全波整流された検出信号を平滑する平滑回路54を有している。なお、全波整流を行う整流回路53及び検出信号を平滑する平滑回路54は必ずしも備える必要はない。
The analog
制御部60は、本実施の形態例検査装置全体の制御を司っており、コンピュータ(CPU)61、CPU61の制御手順などを記憶するROM62、CPU61の処理経過情報や検出信号などを一時的に記憶するRAM63、アナログ信号処理回路50よりのアナログ信号を対応するデジタル信号に変換するA/Dコンバータ64、検査信号供給部30に供給するべき検査信号を供給する信号供給部65、検査結果や操作指示ガイダンスなどを表示する表示部66を備えている。
The
信号供給部65は、例えば、検査信号として例えば交流200KHz、200Vの正弦波信号を生成し、検査信号供給部30に供給する。この場合には、バンドパスフィルタ52はこの検査信号である200KHzを通過させるバンドパスフィルタとする。なお、検査信号は正弦波信号に限らず、交流信号であれば矩形波やパルス波であっても良いことは言うまでもない。
The
以上の構成を備える本実施の形態例の導電パターンの検査制御を図2のフローチャートを参照して以下に説明する。図2は本実施の形態例の検査装置の検査制御を説明するためのフローチャートである。 The inspection control of the conductive pattern of the present embodiment having the above configuration will be described below with reference to the flowchart of FIG. FIG. 2 is a flowchart for explaining the inspection control of the inspection apparatus according to the present embodiment.
本実施の形態例の検査装置により検査を行う際には、検査対象導電パターンの形成されたガラス基板が不図示の搬送路上を本実施の形態例の回路パターン検査装置位置(ワーク位置)に搬送されてくる。このため、まず、ステップS1において、検査対象である液晶パネル10を検査装置にセットする。これは、自動的に搬送されてきた検査対象基板を不図示の搬送ロボットにより検査装置にセットしても、あるいは操作者が直接セットしても良い。制御部60は、検査装置に検査対象がセットされると、ロボットコントローラ70を起動してスカラーロボット80を制御し、検査対象を検査位置に位置決めする。
When inspection is performed by the inspection apparatus according to the present embodiment, the glass substrate on which the inspection target conductive pattern is formed is transported on a transport path (not shown) to the circuit pattern inspection apparatus position (work position) according to the present embodiment. It will be. For this reason, first, in step S1, the
続いてステップS3において、検査対象(液晶パネル)10の検査対象検査対象パターン15の一方端部側の初期位置(所定距離離反する一番端の検査対象パターン位置)に検査信号供給部30の供給電極35を位置決めすると共に、検査対象パターンの他方端部側の初期位置(所定距離離反する一番端の検査対象パターン位置)にセンサ部20のセンサ電極25を搬送位置決めする。
Subsequently, in step S3, the inspection
なお、本実施の形態例ではギャップ(検査対象パターンと電極間の距離)は例えば100μm〜200μmの範囲に保たれている。しかしながら、ギャップは以上の例に限定されるものではなく、本実施の形態例でのギャップは、検査対象パターンのサイズに応じて決まり、パターンのサイズが大きければギャップも広くとれ、パターンのサイズが小さい場合にはギャップも狭くなる。 In this embodiment, the gap (distance between the inspection target pattern and the electrode) is maintained in the range of 100 μm to 200 μm, for example. However, the gap is not limited to the above example, and the gap in the present embodiment is determined according to the size of the pattern to be inspected, and if the pattern size is large, the gap can be widened. When it is small, the gap is also narrowed.
また、パターンサイズが非常に小さな場合には電極表面に絶縁材で被覆を形成し、パターンと電極が直接接触することがないように形成し、絶縁材を介してセンサ部20あるいは検査信号供給部30を直接基板上に密着させてギャップをほぼ絶縁材厚さとなるように制御することにより、検査対象パターンと電極との間の距離を容易かつ正確に一定距離にして検査を行うことができる。
In addition, when the pattern size is very small, a coating is formed on the electrode surface with an insulating material so that the pattern and the electrode are not in direct contact, and the
これにより、非常に精細なパターンであっても簡単な構造で、容易かつ正確な検査結果が得られる。そして続くステップS5において、信号供給部65に指示して検査供給部30の供給電極35に検査信号の供給を開始する。
Thereby, even a very fine pattern can be obtained with an easy and accurate inspection result with a simple structure. In subsequent step S5, the
次にステップS7に進み、パターンと電極間の距離を一定に保ち、センサ部20と検査信号供給部30の各電極25,35を同期させて検査対象パターンを横切るように、かつ検査対象パターン表面との離間距離を一定に保つように制御しつつ移動させる制御を開始する。これにより、以後センサ電極25は、供給電極35との容量結合により検査信号の供給された検査対象パターンよりの信号電位を検出していくことになる。
In step S7, the distance between the pattern and the electrode is kept constant, and the
即ち、供給電極35が検査信号を供給したパターンの位置にある場合に、センサ電極25の少なくとも一部は当該検査信号の供給された検査対象パターンの他方端部位置にあり、共に供給電極35が一方端部の検査対象パターンの1ピッチ移動する間に他方端部のセンサ電極25も検査対象パターンの1ピッチ分移動するように制御される。
That is, when the
このため、ステップS10において信号処理回路50を起動し、センサ電極25よりの検出信号を処理して制御部60に出力するように制御する。信号処理回路50では、上述したように、センサ部20のセンサ電極25よりの検出信号を増幅器51で必要レベルまで増幅し、増幅器51で増幅した検出信号を検査信号周波数の信号を通過させるバンドパスフィルタ52に送って雑音成分を除去し、その後バンドパスフィルタ52よりの信号を整流回路53で全波整流し、全波整流された検出信号を平滑回路54で平滑して制御部60のA/D変換部64に送る。
For this reason, the
CPU61は、A/D変換部64を起動して入力されたアナログ信号を対応するデジタル信号に変換させ、センサ電極25で検出した検出信号をデジタル値として読み取る。CPU61は、続くステップS12において、読み取った検出信号をRAM63に送る。RAM63は送られてきた検出信号を順次保存する。なお、この読み取った検出信号には、正常な検査対象パターンからの検出信号、断線した検査対象パターンからの検出信号や検査対象パターンと短絡した隣接する検査対象パターンからの検出信号の全てが含まれる。
The
ステップS14では、当該検査対象パターンの検査が終了したか否か、例えばセンサ電極25が検査対象パターンの最後のパターンを超えた位置まで移動したか否かを判断する(当該検査対象パターンの検査が終了したか否かを調べる)。
In step S14, it is determined whether or not the inspection of the inspection target pattern is completed, for example, whether or not the
当該検査対象パターンの途中までしか検査が終了していない場合にはステップS16に進み、電極の走査を続行して次のパターンへの検査信号の供給を行う。そしてステップS10に戻り、読み取り処理を続行する。一方、ステップS14において、すべての検査対象パターンに対する検査が終了した場合にはステップS20に進み、信号供給部65に指示して検査信号の供給を停止させると共に、信号処理回路50、A/D変換部64の動作を停止させる。
If the inspection has been completed only halfway through the inspection target pattern, the process proceeds to step S16, and the scanning of the electrodes is continued to supply the inspection signal to the next pattern. Then, the process returns to step S10, and the reading process is continued. On the other hand, in step S14, when inspection for all the inspection target patterns is completed, the process proceeds to step S20, where the
そして最後にステップS22において、検査対象を検査位置より外し、次の搬送位置に位置決め搬送され、必要な後処理が行われる。
以上の様に制御することにより、センサ電極25と供給電極35との両方が検査対象パターンに全く接触などすることなくパターンの検査が行える。このため、検査対象パターンの強度が少ない基板であっても、検査対象パターンに傷をつける等の問題をおこさずに検査を行うことができる。
Finally, in step S22, the inspection object is removed from the inspection position, positioned and conveyed to the next conveyance position, and necessary post-processing is performed.
By controlling as described above, it is possible to inspect the pattern without causing both the
このため、パターン強度が十分にとれない小型携帯電話用液晶表示パネルに用いる液晶表示パネル用ガラス基板であっても、配線パターンを損傷することなく確実に検査することができる。 For this reason, even if it is the glass substrate for liquid crystal display panels used for the liquid crystal display panel for small mobile phones in which pattern intensity cannot fully be taken, it can test | inspect reliably, without damaging a wiring pattern.
また、本実施の形態例の導電パターンの検査制御では、センサ電極25と供給電極35とを検査対象パターンを横切るように移動させながら、供給電極35から連続信号である交流正弦波信号を検査対象パターンに供給し、検査対象パターンからの信号電位をセンサ電極25により検出していくので、センサ電極25より得られる信号電位である検出信号は、ある程度一定の連続した検出信号値として検出される。
Further, in the conductive pattern inspection control of the present embodiment, an AC sine wave signal that is a continuous signal is supplied from the
このため、検査対象基板に設けられた複数の検査対象パターン中に、オープン(断線した検査対象パターン)やショート(隣の検査対象パターンと短絡した検査対象パターン)の不良検査対象パターンがある場合、オープンやショートのない正常な検査対象パターンが連続する範囲で検出されるある程度一定の連続した検出信号値と、オープンやショートがある不良検査対象パターン位置で検出される不良の検出信号値との間に数値差ができる。 For this reason, when there is a defect inspection target pattern that is open (disconnected inspection target pattern) or short (inspection target pattern short-circuited with the adjacent inspection target pattern) among the plurality of inspection target patterns provided on the inspection target substrate. Between a certain continuous detection signal value that is detected in a continuous range of normal inspection target patterns without open or short, and a defect detection signal value that is detected at a defective inspection target pattern position that has an open or short There is a numerical difference.
このように、ある程度一定の連続した検出信号値の中にオープンやショートによる不良の検出信号値が数値差、即ち数値の変化として現れるので、例えば検出信号検出結果を、詳細を後述する、図3や図4に示すようなグラフにすることにより、検査対象基板の不良の判断やオープンやショートがある不良検査対象パターン位置の特定を容易に行うことができる。 As described above, since the detection signal value of failure due to open or short appears in a certain range of continuous detection signal values as a numerical difference, that is, a change in the numerical value, for example, the detection signal detection result will be described in detail later. 4 and FIG. 4, it is possible to easily determine the defect of the inspection target substrate and to specify the defect inspection target pattern position where there is an open or short.
更に、検査装置が検査対象基板を順次替えながら検査していく際に毎回変化する、センサ電極25と検査対象パターンとのギャップの変化や供給電極35と検査対象パターンとのギャップの変化等により、ある程度一定の連続した検出信号値は検査対象基板を替えるたびに絶対値として違う数値になる。
Furthermore, the inspection apparatus changes each time the inspection target substrate is inspected while changing the inspection target substrate, due to a change in the gap between the
しかし本実施の形態例の導電パターンの検査制御による、検査対象基板の不良の判断やオープンやショートがある不良検査対象パターン位置の特定は、ある程度一定の連続した検出信号値の中に現れるオープンやショートによる不良の検出信号値の数値差、即ち検出信号の相対的な数値の変化を利用することが可能である。 However, the inspection of the conductive pattern in this embodiment determines the defect of the inspection target substrate and specifies the position of the defect inspection target pattern having an open or short. It is possible to use a numerical difference between detection signal values of defects due to a short circuit, that is, a change in relative numerical values of detection signals.
このため、不良の判断や不良位置特定を行うための閾値に、連続した検出信号値に対する不良の検出信号値の割合や不良の検出信号値の変化の割合等の相対値を利用することができ、絶対値としてのある程度一定の連続した検出信号値を使用しなくとも、検査装置が検査対象基板を順次替えながら検査しても、確実に不良の判断や不良位置特定を行うことができる。 For this reason, relative values such as the ratio of the defect detection signal value to the continuous detection signal value and the ratio of the change in the defect detection signal value can be used as a threshold for determining the defect and specifying the defect position. Even if the detection signal value that is constant to a certain degree as an absolute value is not used, even if the inspection apparatus inspects the substrate to be inspected sequentially, it is possible to reliably determine the defect and specify the defect position.
なお、本実施の形態例の導電パターンの検査制御は、以上の例に限定されるものではなく、ステップS12とステップS14との間に、ステップS12で読み取った検出信号を上記の相対値による閾値範囲内であるか否かを調べ、検出結果が閾値範囲内であればステップS14に進み、閾値範囲内でなければ検査信号を供給している検査対象パターンがオープンまたはショートした不良検査対象パターンであると判断して当該検査対象パターンの位置や状態を記憶するステップを設けても良い。 The inspection control of the conductive pattern of the present embodiment is not limited to the above example, and the detection signal read in step S12 is the threshold value based on the above relative value between step S12 and step S14. If the detection result is within the threshold range, the process proceeds to step S14. If the detection result is not within the threshold range, the inspection target pattern supplying the inspection signal is an open or shorted defect inspection target pattern. There may be provided a step of determining that there is a position and storing the position and state of the inspection target pattern.
以上の制御によるセンサ電極25による検査信号検出結果を図3及び図4に示す。図3は本実施の形態例の検査装置における検査対象パターンの3箇所が断線(オープン)した場合の検査信号検出例を示す図、図4は本実施の形態例における検査対象パターンの1箇所が途中で短絡(ショート)した場合の検査信号検出例を示す図である。
The inspection signal detection result by the
検査対象パターンが正常である場合には、信号供給部65より供給電極35に供給された検査信号(交流信号)は、容量結合されている検査対象パターンに供給され、当該検査対象パターンを介してセンサ電極25下部に到達し、センサ電極25との容量結合によりセンサ電極25で検出され、制御部60に出力される。
このように供給電極35とセンサ電極25とは検査対象パターンを横断しながら検査信号(交流信号)を供給・検出するため、検出信号はある程度一定した検出信号値として連続的に検出される。
When the inspection target pattern is normal, the inspection signal (AC signal) supplied from the
As described above, the
検査対象パターンの少なくとも一部が断線している場合には、信号供給部65より供給電極35に供給された検査信号(交流電力)の少なくとも一部が検査対象パターンの断線部によりセンサ電極25側に到達しないため、検出信号値は小さくなる。このため図3に示されるように、断線した検査対象パターン箇所の検出信号値は、正常な検査対象パターンから検出される連続的な一定値と比べて小さくなる。
When at least a part of the inspection target pattern is disconnected, at least a part of the inspection signal (AC power) supplied from the
一方、検査対象パターンが隣接する検査対象パターンと短絡している場合には、信号供給部65より供給電極35に供給された検査信号(交流電力)は隣接する検査対象パターンとの短絡部を通じて隣接検査対象パターンにも流れるため、センサ電極25よりの検出信号は隣接検査対象パターンの検出信号と重畳され検出信号値は大きくなる。このため図4に示されるように、短絡した検査対象パターン箇所の検出信号値は、正常な検査対象パターンから検出される連続的な一定値と比べて大きくなる。
On the other hand, when the inspection target pattern is short-circuited with the adjacent inspection target pattern, the inspection signal (AC power) supplied from the
上記のような、検出対象パターンの断線と短絡を1つのセンサ電極25で行えるのは、センサ電極25の幅が供給電極35の幅より、少なくとも検査対象パターンの1ピッチ以上幅広に設定されているからである。但し、必ずセンサ電極25の幅を供給電極35の幅より、検査対象パターンの1ピッチ以上としなければならないわけではなく、断線した検査対象パターンの検査や隣の検査対象パターンと短絡した検査対象パターンの検査を行うことができれば、例えば詳細を後述する第二の実施の形態例の構成としても良い。
The reason why disconnection and short-circuiting of the detection target pattern as described above can be performed by one
この際、絶対値としてのある程度一定の連続した検出信号値に、ある程度の範囲内で閾値を設定すれば、検出信号値が閾値より小さい場合には検査対象パターンの断線、検出信号値が閾値より大きい場合には検査対象パターンの短絡と判定できる。例えば、図4において、ある程度一定の連続した検出信号値0.60Vppに対して閾値を0.02Vppとすれば、0.58Vpp以下となっているセンサ移動距離約22mm、42mm、78mmの位置にある検査対象パターンは断線していると判定する。 At this time, if a threshold value is set within a certain range to a certain fixed continuous detection signal value as an absolute value, if the detection signal value is smaller than the threshold value, the inspection target pattern is disconnected, and the detection signal value is lower than the threshold value. If it is larger, it can be determined that the inspection target pattern is short-circuited. For example, in FIG. 4, if the threshold value is 0.02 Vpp for a continuous detection signal value of 0.60 Vpp, which is constant to some extent, the sensor moving distance is about 22 mm, 42 mm, and 78 mm that is 0.58 Vpp or less. It is determined that the inspection target pattern is disconnected.
また、不良の判断や不良位置特定を行うための閾値に、連続した検出信号値に対する不良の検出信号値の割合や不良の検出信号値の変化の割合等の相対値を利用して、例えば連続した検出信号値が3%以上低下した場合には検査対象パターンの断線、連続した検出信号値が3%以上上昇した場合には検査対象パターンの短絡と判定できる。 Further, as a threshold for determining a defect or specifying a defect position, for example, using a relative value such as a ratio of a defect detection signal value to a continuous detection signal value or a ratio of a change in defect detection signal value, for example, continuous When the detected signal value decreases by 3% or more, it can be determined that the inspection target pattern is disconnected, and when the continuous detection signal value increases by 3% or more, it can be determined that the inspection target pattern is short-circuited.
このように、本実施の形態例では、パターンの良否判定に絶対値を閾値として利用可能であることはもちろん、正常パターンの検出信号値に対する不良パターンの検出信号値の相対的な変化の割合を閾値として利用可能であるため、検査装置が検査対象基板を順次替えながら検査しても検出結果に応じた最適な閾値を設定でき、検査ごとに検出信号値にばらつきがあっても、また検出信号値が低い場合であっても、これらの影響を完全に防止することができ、正確な検査結果が得られる。 As described above, in the present embodiment, the absolute value can be used as a threshold value for determining the quality of the pattern, and the relative change rate of the detection signal value of the defective pattern with respect to the detection signal value of the normal pattern is expressed as follows. Since it can be used as a threshold value, an optimum threshold value can be set according to the detection result even if the inspection device inspects the substrate to be inspected sequentially. Even if the detection signal value varies from inspection to inspection, the detection signal Even when the value is low, these effects can be completely prevented, and an accurate test result can be obtained.
このように、センサ部及び検査信号供給部が両方とも非接触であるために検出信号値が微小となる検査方式であっても、本実施の形態例の検査装置を使用することにより、その差異を確実に認識することができ、容易かつ確実なパターン状態の検査が行える。 As described above, even when the inspection method in which the detection signal value is small because both the sensor unit and the inspection signal supply unit are non-contact, the difference can be obtained by using the inspection device of this embodiment. Can be reliably recognized, and the pattern state can be inspected easily and reliably.
このため、検出信号値の絶対値を閾値として良否を判定する従来の方法に比べ、非常に正確かつ容易にパターンの良否を検出できる。また、非接触であるため、正確な位置決め精度が不要であり、検査対象パターンピッチが非常に細かい基板であっても、精度良く検査を行うことができる。 For this reason, it is possible to detect the quality of the pattern very accurately and easily compared to the conventional method of determining the quality using the absolute value of the detection signal value as a threshold value. In addition, since it is non-contact, accurate positioning accuracy is unnecessary, and even a substrate with a very fine pattern pitch to be inspected can be inspected with high accuracy.
〔第2の発明の実施の形態例〕
以上の説明では、少なくともセンサ電極25の一部を必ず供給電極35が実際に検査信号を供給しているパターンの他方端部位置となるように制御する例を説明した。しかし、本発明は以上の例に限定されるものではなく、例えば、センサ電極25を複数設け、複数設けたセンサ電極25のうちの1つは供給電極35が実際に検査信号を供給しているパターンの他方端部位置となるように設け、複数設けたセンサ電極25のその他の少なくとも1つは供給電極35が実際に検査信号を供給しているパターンに隣接するパターンの他方端部位置に設ける構成にしても良い。
[Embodiment of the Second Invention]
In the above description, an example has been described in which at least a part of the
このように構成した本発明に係る第2の実施の形態例について、図5を参照して以下に説明する。図5は本発明に係る第2の実施の形態例の検査装置の構成を説明するための図である。図5において、上述した第1の実施の形態例の図1に示す構成と同様の構成部には同一番号を付し詳細説明を省略する。
図5において、センサ部20の少なくとも先端部表面には、第一のセンサ電極22と第二のセンサ電極24が設けられている。この第一のセンサ電極22と第二のセンサ電極24は検査対象パターンのパターンピッチ分だけ離間配置されており、また、第一のセンサ電極22は供給電極35が実際に検査信号を供給している受給検査対象パターンの他方端部位置となるように設け、第二のセンサ電極24は供給電極35が実際に検査信号を供給している受給査対象パターンに隣接する隣接検査対象パターンの他方端部位置にオフセットされた状態で設けられている。
A second embodiment of the present invention configured as described above will be described below with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining the configuration of the inspection apparatus according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 5, the same components as those shown in FIG. 1 of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
In FIG. 5, a first sensor electrode 22 and a
これら第一のセンサ電極22及び第二のセンサ電極24の幅は検査対象パターンのパターン幅以下とすることが望ましい。これは、受給検査対象パターンの断線の検査を第一のセンサ電極22が行い、受給検査対象パターンと隣接検査対象パターンとの短絡の検査を第二のセンサ電極24が行うことにより、非常に精度の高い検査を実現するためである。
The widths of the first sensor electrode 22 and the
具体的には、第一のセンサ電極22の幅が検査対象パターンのパターン幅以下であると、受給検査対象パターンが断線し、受給検査対象パターンと隣接検査対象パターンとが短絡しているような場合であっても、第一のセンサ電極22は、受給検査対象パターンから短絡部を通じて隣接検査対象パターンに流れ込んだ、隣接検査対象パターンからの検査信号からの検出信号の影響を受けにくくなる。また、第二のセンサ電極24の幅が検査対象パターンのパターン幅以下であると、検査対象パターンに断線や短絡がない場合や、受給検査対象パターンに断線はないが受給検査対象パターンと隣接検査対象パターンが短絡している場合であっても、第二のセンサ電極24は、受給検査対象パターンからの検査信号の影響を受けにくくなる。
Specifically, when the width of the first sensor electrode 22 is equal to or smaller than the pattern width of the inspection target pattern, the received inspection target pattern is disconnected, and the received inspection target pattern and the adjacent inspection target pattern are short-circuited. Even if it is a case, the 1st sensor electrode 22 becomes difficult to receive to the influence of the detection signal from the inspection signal from the adjacent inspection object pattern which flowed into the adjacent inspection object pattern through the short circuit part from the received inspection object pattern. Further, when the width of the
このように、第一のセンサ電極22と第二のセンサ電極24とによる断線・短絡の検査は、受給検査対象パターンの断線の有無と隣接検査対象パターンの短絡の有無がどのように存在していても非常に精度の高い検査を実現することができる。但し、第一のセンサ電極22及び第二のセンサ電極24の幅を必ず検査対象パターンのパターン幅以下にしなくても良いことは、第1の実施の形態例におけるセンサ電極25により明らかである。
Thus, in the inspection of the disconnection / short circuit by the first sensor electrode 22 and the
更にまた、以上詳細に説明した第2の実施の形態例では、オフセットされたセンサ電極は第二のセンサ電極24であると説明したが、受給査対象パターンに隣接する隣接検査対象パターンとは反対側で隣接する第二の隣接検査対象パターンからの検査信号を検出する、第三のセンサ電極を設けることで、受電検査対象パターンの両隣に隣接する2つの隣接検査対象パターンとの短絡を同時に検査することも可能である。
Furthermore, in the second embodiment described in detail above, the offset sensor electrode is described as the
また、センサ部20に設けられるセンサ電極は、第一のセンサ電極22のみや第二のセンサ電極24のみでも問題がないことや、オフセットされた3つ以上のセンサ電極を設けても良いことは言うまでもない。
In addition, the sensor electrode provided in the
〔第3の発明の実施の形態例〕
以上の説明は、センサ電極25及び供給電極35を検査対象パターンの端部を横断するように移動させて不良パターンを検出する例を説明した。しかし、本発明は以上の例に限定されるものではなく、例えば、センサ電極25又は供給電極35の一方を検査対象パターンに沿っても移動制御可能に構成し、上述した制御で不良パターンを特定した後に、不良パターン位置に両電極を位置決めし一方の電極を不良パターンに沿ってパターン上を移動させ、センサ電極25での検出信号値を読み込み、検出信号値の変化位置を検出してパターン不良発生箇所として特定可能に構成しても良い。
[Embodiment Example of Third Invention]
In the above description, an example in which a defective pattern is detected by moving the
このように構成した本発明に係る第2の実施の形態例を以下図6乃至図10を参照して以下に説明する。図6は本発明に係る第2の実施の形態例の検査装置、図7は本発明に係る第2の実施の形態例の検査装置における電極移動制御を説明するための図、図8は第2の実施の形態例のパターン不良箇所特定制御を説明するためのフローチャート、図9は第2の実施の形態例装置におけるセンサ電極25での不良パターン検出信号波形の例を示す図、図10は不良パターンにおけるセンサ電極25の検出信号波形の例を示す図である。
A second embodiment of the present invention configured as described above will be described below with reference to FIGS. FIG. 6 is an inspection apparatus according to the second embodiment of the present invention, FIG. 7 is a diagram for explaining electrode movement control in the inspection apparatus of the second embodiment according to the present invention, and FIG. 9 is a flowchart for explaining pattern defect location specifying control according to the second embodiment, FIG. 9 is a diagram showing an example of a defect pattern detection signal waveform at the
図6において、上述した第1の実施の形態例の図1に示す構成と同様の構成部には同一番号を付し詳細説明を省略する。
図6においては、検出部20にはカメラ26が取り付けられている。このカメラ26は、撮影した映像を表示するために、例えば制御部60の表示部66に接続されており、パターン不良発生箇所の不良発生状態を観察するために使用される。また、検査信号供給部30には検査信号を供給する検査信号供給プローブが取り付けられたプローブ接触手段32が設けられている。このプローブ接触手段32と検査信号供給プローブは、パターン不良発生箇所の特定を確実に行うために使用される。
In FIG. 6, the same components as those shown in FIG. 1 of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
In FIG. 6, a
第2の実施の形態例においては、スカラーロボットは図1の矢印方向のみではなく、電極を図1のパターン長手方向にも移動制御可能に構成する。
そして、まず上述した第1の実施の形態例の図2に示す検査制御を行い、検査対象パターンに不良があるか否かを検査する。検査の結果、例えばパターン断線であるとされた検査対象パターンについて当該検査対象パターン位置を例えばRAM63などに保持する。
In the second embodiment, the scalar robot is configured not only to move in the direction of the arrow in FIG. 1 but also to control the movement of the electrode in the pattern longitudinal direction in FIG.
First, the inspection control shown in FIG. 2 of the first embodiment described above is performed to inspect whether there is a defect in the inspection target pattern. As a result of the inspection, for example, the inspection target pattern position of the inspection target pattern determined to be a pattern disconnection is held in, for example, the
このようにして不良パターンが検出され、不良パターン位置が特定されると不良箇所特定処理に移行する。第2の実施の形態例の不良箇所特定処理では、図7の丸1で示すように、最初に供給電極35とセンサ電極25とを同期させて不良と判断されたパターン位置まで移動させる。
When the defective pattern is detected in this way and the defective pattern position is specified, the process proceeds to a defective portion specifying process. In the defect location specifying process of the second embodiment, as indicated by a circle 1 in FIG. 7, first, the
続いて図7の丸2で示す様に、センサ電極25をパターン端部より他方端部方向に移動させながら順次検査信号を読み取り、読み取り信号が急激に変化する位置(検出信号が検出されなくなる、あるいは低レベルに変化する位置)を求め、当該位置をパターン不良箇所と特定する。
Subsequently, as indicated by a
以下、図8のフローチャートを参照して詳細に説明する。第2の実施の形態例では、上述した第1の実施の形態例におけるステップS14の処理に続いて、RAM63に保存された検出信号を確認し、不良パターンが検出されたか否かを調べ、不良パターンが検出されていない場合にはステップS20の処理に移行する。
Hereinafter, this will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. In the second embodiment, following the process of step S14 in the first embodiment described above, the detection signal stored in the
一方、検査の結果不良パターンが検出された場合には信号供給部65を消勢すると共に、ステップS3と同様に電極を初期位置に位置決めして図8に示す処理に移行する。そして図8に示す処理の終了後ステップS20の処理に移行すればよい。
On the other hand, when a defective pattern is detected as a result of the inspection, the
第2の実施の形態例では最初に図8のステップS31に示す様に、図2に示すステップS1乃至ステップS16の処理で検出した不良パターン位置を特定する。例えば一部パターンが断線していた場合の検出信号波形を図9に示す。図9に示す例では、アナログ信号処理回路50での信号処理を行う前の信号を示している。丸印で示した箇所がパターンのオープン(2本のパターンが断線している場合)と検出された信号波形である。
In the second embodiment, first, as shown in step S31 of FIG. 8, the defective pattern position detected by the processing of steps S1 to S16 shown in FIG. 2 is specified. For example, FIG. 9 shows a detection signal waveform when a part of the pattern is disconnected. In the example shown in FIG. 9, the signal before the signal processing in the analog
続いてステップS33において、ロボットコントローラ70を起動し、スカラーロボット80を制御してセンサ電極25及び供給電極35を互いに同期させながら不良パターン位置に移動させる。このとき、高感度での検出を行うため、不良パターンの幅方向でほぼ中央位置にセンサ電極25及び供給電極35の幅方向の中心がくるように位置決めする(図7における1の制御)。
Subsequently, in step S33, the
続いてステップS35に進み、信号供給部65を起動して供給電極35に検査信号を印加して不良パターンに検査信号を供給する。そしてロボットコントローラ70を起動してセンサ電極25をパターンに沿って供給電極35方向に移動させる(図7における丸2の制御)。
In step S35, the
同時にステップS40に示すようにセンサ電極25よりの検出信号を読み取る。そして続くステップS42でセンサ電極25よりの検出信号値が大きく変化したか否かを調べる。大きく変化していない場合にはステップS37に戻りセンサ電極25の移動を続ける。一方、ステップS42でセンサ電極25よりの検出信号値が大きく変化した場合には変化ステップS44に進み、センサ電極25からの検出信号が、大きく変化し始めた位置と大きな変化がなくなった位置とを求め、それらの位置の中間位置をパターン不良箇所として特定する。
At the same time, the detection signal from the
センサ電極25における検出信号波形の例を図10に示す。図10に示すように、断線箇所までは供給電極35により供給された検査信号がセンサ電極25に到達しておらず、検出信号値も低かったが、断線箇所を超えると供給された検査信号が到達するので検出信号値が上昇する。例えば、センサ電極25からの検出信号が、大きく変化し始めた位置と大きな変化がなくなった位置との中間位置をパターン不良箇所として特定するとしたので、この傾斜部分のほぼ中間の場所がパターンの不良箇所として特定される。なお、以上の説明はセンサ電極25を供給電極方向に移動させたが、センサ電極25ではなく、供給電極35をセンサ電極25方向に移動させても良い。
An example of the detection signal waveform at the
以上説明した様に第2の実施の形態例によれば、上述した第1の実施の形態例と同様に高精度でのパターンの良否検査を非接触で行うことができると共に、センサ電極をX−Yの2方向に移動制御することで、単に不良パターンがあるか否かの検査にとどまらず、具体的不良箇所も特定できる。このため、例えば必要に応じて不良箇所の修復も短時間で可能となる。 As described above, according to the second embodiment, it is possible to perform non-contact pattern inspection with high accuracy in the same manner as in the first embodiment described above, and to connect the sensor electrode to X By controlling the movement in the two directions of −Y, it is possible not only to check whether there is a defective pattern, but also to specify a specific defective portion. For this reason, for example, it is possible to repair a defective portion in a short time if necessary.
また、上記の不良箇所の修復において、修復が可能であるかを判断するためには、パターン不良発生箇所の不良発生状態を観察できることが望ましい。例えばパターン不良発生箇所にゴミ等が付着しているだけであることがわかればその場での修復が可能であることが判断でき、また、致命的な不良であれば修復を行わない判断をすることができる。 Further, in order to determine whether or not repair is possible in the repair of the above-described defective portion, it is desirable to be able to observe the defect occurrence state at the pattern defect occurrence portion. For example, if it is found that only dust or the like is attached to the pattern defect occurrence location, it can be determined that the repair is possible on the spot, and if it is a fatal defect, it is determined that the repair is not performed. be able to.
このパターン不良発生箇所の不良発生状態を観察には、検出部20に取り付けられているカメラ26を使用する。このカメラ26は、検出部20に取り付けられているので、上記ステップS35でカメラ26の撮影を開始し、ステップS40及びステップS42が行われている間は撮影を継続し、ステップS42でのパターン不良箇所の特定後まで撮影を続行する。このように撮影されたパターン不良発生箇所の映像は、撮影の続行中及びパターン不良発生箇所の特定後も表示部66に表示され、パターン不良発生箇所の不良発生状態を観察するために使用される。
The
また、パターンの不良箇所の状態は、完全に断線や短絡している状態から一部断線やゴミ等の付着物による一部短絡の状態まで様々である。この一部断線や一部短絡の状態においては、センサ電極25と供給電極35との両方が非接触での検査では、図10のような検出信号波形が得られない場合がある。このような場合には、プローブ接触手段32を動作させて検査信号供給プローブを不良パターンの一方端部に接触させてからセンサ電極25を不良パターンに沿ってパターン上を移動させると、確実にパターン不良発生箇所を特定することができる。
なお、不良パターンの他方端部のセンサ電極25の代わりに接触型のセンサプローブを使用し、このセンサプローブを他方端部に接触させて非接触の供給電極35を不良パターンの他方端部のセンサプローブ方向に移動させても良い。
Moreover, the state of the defective portion of the pattern varies from a complete disconnection or short circuit state to a partial disconnection or partial short circuit state due to deposits such as dust. In a partially broken or partially shorted state, a detection signal waveform as shown in FIG. 10 may not be obtained in an inspection in which both the
Note that a contact-type sensor probe is used instead of the
〔第4の発明の実施の形態例〕
以上の説明では、スカラーロボット80によりセンサ電極25及び供給電極35移動制御を主にX−Y方向に2次元制御する例を説明した。これは、検査対象基板が液晶パネルであり、ガラス基板で平滑度は高かったからである。パターン厚さが厚かったり、検査基板が大型で表面の凹凸がさけられないような基板を検査する場合には、以上の2次元制御のみならず、上下方向(Z方向)にも制御するように構成して、検査対象基板の凹凸があっても良好か検査結果が得られる様に構成すればよい。
[Embodiment of Fourth Embodiment]
In the above description, an example in which the movement control of the
2次元制御のみならず、上下方向(Z方向)にも制御するように構成した本発明に係る第3の実施の形態例について、図11を参照して以下に説明する。図11は本発明に係る第3の実施の形態例の検査装置の構成を説明するための図である。図11において、上述した第1の実施の形態例の図1に示す構成と同様構成には同一番号を付し詳細説明を省略する。 A third embodiment according to the present invention configured to control not only in the two-dimensional control but also in the vertical direction (Z direction) will be described below with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram for explaining the configuration of the inspection apparatus according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 11, the same reference numerals are given to the same components as those shown in FIG. 1 of the first embodiment described above, and detailed description thereof is omitted.
図11においては、検出部20にはレーザ変位計28が、検査信号供給部30にはレーザ変位計38が取り付けられており、両変位計28、38よりの検出結果から検出部20、検査信号供給部30と検査対象基板の表面までの距離を測定する距離測定部90が備えられている。
また、スカラーロボット80は、検出部20と検査信号供給部30とを2次元制御可能であるほか、図に直交する方向(上下方向)にも位置決め制御可能に構成されている。
そして、以上の構成を備える第3の実施の形態例では、電極の移動と同時に距離測定部90はレーザ変位計28、38を起動して、各電極と検査対象基板表面との距離を測定し、測定結果を制御部60に出力する。
In FIG. 11, a
Further, the
In the third embodiment having the above configuration, the
また、制御部60は、距離測定部90からの電極が一定距離移動する間の測定距離の測定結果を平均化し、平均化した距離が一定となるように電極とパターン間の距離を制御している。例えば、検査対象パターンの3本分の距離の平均に従って電極、基板表面間の距離を制御する。
このように距離を平均化するのは、急激なZ方向制御を防いで緩やかな制御とすると共に、ノイズ、測定誤差などの影響を軽減するためである。
In addition, the
The reason for averaging the distance in this way is to prevent abrupt Z-direction control to be gentle control and to reduce the influence of noise, measurement error, and the like.
このようにX−Y方向のみでなくZ方向制御を行うのは、特に大型基板の検査に有効である。例えば大型フラットディスプレイパネル表面の検査対象パターンの検査などにおいては、どうしても基板の表面の湾曲がさけられず、このような場合でも電極とパターンが接触してしまうのを有効に防止できる。 Performing not only the X-Y direction but also the Z direction control in this way is particularly effective for inspection of a large substrate. For example, in the inspection of a pattern to be inspected on the surface of a large flat display panel, the curvature of the surface of the substrate is inevitably avoided, and even in such a case, the electrode and the pattern can be effectively prevented from contacting each other.
また、パターンの厚さが厚いような場合には、平均化する測定距離の範囲を狭くしてより高感度の検出を可能とすれば良い。 When the pattern is thick, the measurement distance to be averaged may be narrowed to enable detection with higher sensitivity.
10 …ガラス製基板、15…導電パターン、20…センサ部、22…第一のセンサ電極、24…第二のセンサ電極、25…センサ電極、26…カメラ、28…レーザ変位計、30…検査信号供給部、32…プローブ接触手段、35…供給電極、38…レーザ変位計、50…アナログ信号処理回路、51…増幅器、52…バンドパスフィルタ、53…整流回路、54…平滑回路、60…制御部、70…ロボットコントローラ、80…スカラーロボット、61…CPU、62…ROM、63…RAM、64…A/Dコンバータ、65…信号供給部、66…表示部。
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記検査対象パターンの一端に前記検査信号を供給する供給電極を有する供給手段と、
前記検査信号が供給される前記検査対象パターンと、前記検査信号が供給される前記検査対象パターンに隣接するパターンに、それぞれ個々に容量結合する少なくとも2つの検出電極を有する検出手段と、
前記供給電極と前記検出電極とを、それぞれの移動支持部材に搭載し、前記検査対象パターンから離間させつつ、順次、対向する前記検査対象パターンとを容量結合させる状態で前記検査対象パターンの前記両端を横切り移動させる第1の移動手段とを備え、
前記第1の移動手段は、前記供給電極と前記検出電極が同一検査対象パターンの一端及び他端の上方を通過するように同期させて移動し、且つ前記検出手段が前記検査対象パターン及び前記隣接するパターンにおける前記容量結合の変化により得た前記検査信号から前記検査対象パターンの断線又は短絡による不良を検出することを特徴とする回路パターン検査装置。 An AC inspection signal is supplied to one inspection target pattern among a plurality of conductive patterns formed in a substantially bar shape with a predetermined width in the inspection target region and in the vicinity of both ends, and a signal is transmitted from the inspection target pattern. A circuit pattern inspection apparatus for detecting and inspecting the inspection target pattern,
Supply means having a supply electrode for supplying the inspection signal to one end of the inspection target pattern;
Detection means having at least two detection electrodes that are respectively capacitively coupled to the inspection target pattern to which the inspection signal is supplied and a pattern adjacent to the inspection target pattern to which the inspection signal is supplied;
The supply electrode and the detection electrode are mounted on the respective movable support members, and are separated from the inspection target pattern, and in order to capacitively couple the inspection target patterns facing each other, the both ends of the inspection target pattern A first moving means for moving across
The first moving unit moves in synchronization so that the supply electrode and the detection electrode pass above one end and the other end of the same inspection target pattern, and the detection unit includes the inspection target pattern and the adjacent region. A circuit pattern inspection apparatus for detecting a defect due to a disconnection or a short circuit of the inspection target pattern from the inspection signal obtained by a change in the capacitive coupling in a pattern to be performed.
前記検出手段の検出結果に基づき、前記検査対象パターンにおける検出変化位置を検出する位置検出手段と、
を備え、前記不良の所在位置を検出することを特徴とする請求項2記載の回路パターン検査装置。 Furthermore, when the supply electrode and the detection electrode are opposed to the both ends of the inspection target pattern determined by the determination unit as opposed to the first movement unit, the supply electrode and the detection electrode A second moving means for fixing one of the two and moving the other along the inspection target pattern;
Position detection means for detecting a detection change position in the inspection target pattern based on a detection result of the detection means;
The circuit pattern inspection apparatus according to claim 2, further comprising: detecting a location of the defect.
を備え、前記検査対象パターンの良否を検査する回路パターン検査装置におけるパターン検査方法であって、
前記供給電極から離間する前記検査対象パターンに前記検査信号が供給され、前記検出手段が前記検査対象パターンと該検査対象パターンに隣接するパターンとの少なくとも2列のパターンと離間して個別に容量結合し、
前記容量結合の状態を維持しつつ、前記供給電極と前記検出電極が同一検査対象パターンの一端及び他端の上方を通過するように同期させて移動し、
前記検査対象パターン及び前記隣接するパターンにおける前記容量結合の変化により得た前記検査信号から前記検査対象パターンの断線又は短絡による不良を検出することを特徴とする回路パターン検査方法。 A supply means having a supply electrode for supplying an AC inspection signal to one inspection target pattern among a plurality of conductive patterns formed in a substantially bar shape with a predetermined width in the inspection target region and in the vicinity of both ends; and Detection means having detection electrodes for detecting respective signals simultaneously and individually from the inspection target pattern and a pattern adjacent to the inspection target pattern ;
A pattern inspection method in a circuit pattern inspection apparatus for inspecting the quality of the inspection target pattern,
The inspection signal is supplied to the inspection target pattern separated from the supply electrode, and the detection means separates at least two columns of the inspection target pattern and a pattern adjacent to the inspection target pattern and performs capacitive coupling individually. And
While maintaining the capacitive coupling state, the supply electrode and the detection electrode move synchronously so as to pass above one end and the other end of the same inspection target pattern,
A circuit pattern inspection method for detecting a defect due to disconnection or short circuit of the inspection target pattern from the inspection signal obtained by the change of the capacitive coupling in the inspection target pattern and the adjacent pattern.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327643A JP4394113B2 (en) | 2002-11-30 | 2006-12-04 | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002382813 | 2002-11-30 | ||
JP2006327643A JP4394113B2 (en) | 2002-11-30 | 2006-12-04 | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006135526A Division JP4008949B2 (en) | 2002-11-30 | 2006-05-15 | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007127659A JP2007127659A (en) | 2007-05-24 |
JP2007127659A5 JP2007127659A5 (en) | 2007-10-18 |
JP4394113B2 true JP4394113B2 (en) | 2010-01-06 |
Family
ID=38150389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006327643A Expired - Fee Related JP4394113B2 (en) | 2002-11-30 | 2006-12-04 | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4394113B2 (en) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3693353B2 (en) * | 1992-04-28 | 2005-09-07 | 松下電器産業株式会社 | Electrical inspection machine for printed wiring boards |
JPH05333357A (en) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Idemitsu Kosan Co Ltd | Method and device for inspecting stripe electrode pattern of liquid crystal display element |
JPH07146323A (en) * | 1993-11-22 | 1995-06-06 | Inter Tec:Kk | Method and device for inspecting glass substrate for liquid crystal display |
JP3617013B2 (en) * | 1994-08-15 | 2005-02-02 | オー・エイチ・ティー株式会社 | Electronic circuit board inspection apparatus and electronic circuit inspection method |
JPH10206485A (en) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Hioki Ee Corp | Substrate inspecting apparatus |
JP3568753B2 (en) * | 1997-10-20 | 2004-09-22 | アルプス電気株式会社 | Inspection method and inspection device for defective electrode on substrate |
JP3311698B2 (en) * | 1998-11-19 | 2002-08-05 | オー・エイチ・ティー株式会社 | Circuit board continuity inspection device, continuity inspection method, continuity inspection jig, and recording medium |
JP2000221227A (en) * | 1999-01-30 | 2000-08-11 | Koperu Denshi Kk | Apparatus and method for inspecting conductive pattern |
JP4277398B2 (en) * | 1999-03-26 | 2009-06-10 | 富士通株式会社 | Wiring board inspection equipment |
JP2001084905A (en) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Inspection device for electrode and method therefor |
JP2002090407A (en) * | 2000-09-11 | 2002-03-27 | Oht Inc | Apparatus and method for inspection |
JP2002365325A (en) * | 2001-06-11 | 2002-12-18 | Oht Inc | Circuit pattern inspection device, circuit pattern inspection method and storage medium |
-
2006
- 2006-12-04 JP JP2006327643A patent/JP4394113B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007127659A (en) | 2007-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3978178B2 (en) | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method | |
JP2006300665A (en) | Inspection device, and conductive pattern inspection method | |
US20060043153A1 (en) | Circuit pattern inspection device and circuit pattern inspection method | |
KR101633514B1 (en) | Circuit pattern inspection device and circuit pattern inspection method thereof | |
KR101196587B1 (en) | Inspection device, inspection method, and inspection device sensor | |
WO2002101399A1 (en) | Circuit pattern inspection device, circuit pattern inspection method, and recording medium | |
TWI474012B (en) | Detecting device of conductive pattern and detecting method | |
JP4008949B2 (en) | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method | |
US7088107B2 (en) | Circuit pattern inspection instrument and pattern inspection method | |
JP2005208058A (en) | Circuit pattern inspection device and circuit pattern inspection method | |
JP4394113B2 (en) | Circuit pattern inspection apparatus and circuit pattern inspection method | |
JP2003344474A (en) | Inspection device and inspection method | |
KR101264765B1 (en) | Conductive pattern inspection device | |
JP2008014918A (en) | Circuit pattern inspecting device and circuit pattern inspection method | |
KR100982830B1 (en) | Short inspecting apparatus and short inspecting method for circuit substrate pattern | |
JP2979917B2 (en) | IC chip positioning method | |
JP2004264307A (en) | Sensor for inspecting pattern, and inspecting apparatus and inspection method using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4394113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |