JP4391363B2 - 血液分離装置 - Google Patents

血液分離装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4391363B2
JP4391363B2 JP2004256074A JP2004256074A JP4391363B2 JP 4391363 B2 JP4391363 B2 JP 4391363B2 JP 2004256074 A JP2004256074 A JP 2004256074A JP 2004256074 A JP2004256074 A JP 2004256074A JP 4391363 B2 JP4391363 B2 JP 4391363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
cassette
tube
chamber
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004256074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005103257A (ja
Inventor
スティーブ・ガラ
デニス・ブリッグス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Therakos Inc
Original Assignee
Therakos Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Therakos Inc filed Critical Therakos Inc
Publication of JP2005103257A publication Critical patent/JP2005103257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391363B2 publication Critical patent/JP4391363B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3681Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation
    • A61M1/3683Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation using photoactive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • A61M1/0218Multiple bag systems for separating or storing blood components with filters
    • A61M1/0227Multiple bag systems for separating or storing blood components with filters and means for securing the filter against damage, e.g. during centrifugation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3601Extra-corporeal circuits in which the blood fluid passes more than once through the treatment unit
    • A61M1/3603Extra-corporeal circuits in which the blood fluid passes more than once through the treatment unit in the same direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36225Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit with blood pumping means or components thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362263Details of incorporated filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36226Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
    • A61M1/362266Means for adding solutions or substances to the blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3681Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3681Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation
    • A61M1/3683Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation using photoactive agents
    • A61M1/3686Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation using photoactive agents by removing photoactive agents after irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3693Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
    • A61M1/3696Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/72Cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0201Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0442Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/05General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy
    • A61M2205/051General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy with radiation therapy
    • A61M2205/053General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy with radiation therapy ultraviolet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0442Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • B04B2005/0464Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation with hollow or massive core in centrifuge bowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0442Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
    • B04B2005/0492Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation with fluid conveying umbilicus between stationary and rotary centrifuge parts

Description

本発明は一般に、血液及び血液成分を運動させ、その運動を制御し、血液成分を分離し、そして患者の血液を処理する装置、システム及び方法に関し、特に、血液の体外処理を行う装置、システム及び方法に関する。
なお、本願は、2002年3月4日に出願された米国仮特許出願第60/361,287号明細書の権益を主張して2003年2月27日に出願された米国特許出願第10/375,628号明細書の一部継続出願であり、かかる米国特許出願の両方の記載内容全体を本明細書の一部を形成するものとしてここに引用する。
病気についての数種類の治療法では、血液を患者から抜き取り、血液の1以上の成分を処理し、そして治療効果が得られるよう処理済成分を戻すことが必要である。これら体外治療法では、血液を患者から安全に抜き取り、これを成分に分離し、そして血液又は血液成分を患者に戻すシステムが必要である。医学の進歩につれて、患者の血液を閉ループプロセスで処理し、患者自身の処理済血液を1回の医療処置で患者に戻すことが可能になった。かかる方法の一例としては、リンパ球、例えば皮膚T細胞リンパ腫の病的増加が生じる病気又は白血球を罹患させる他の病気についての外部治療方法が挙げられる。かかる方法では、患者の血液を化学物質又は抗生物質が存在している状態で紫外光で照射する。紫外光は、リンパ球と代謝プロセスを阻害する化学物質又は抗生物質との結合に悪影響を及ぼす。
血液からのバフィコートの分離、光活性化薬剤の添加及び患者への再輸注前におけるバフィコートのUV照射を行うフォトフェレーシスシステム及び方法が提案されて利用されている。体外フォトフェレーシスを用いると多くの病気を治療することができ、かかる病気としては、対宿主性移植片病、慢性関節リュウマチ、進行性全身硬化症、若年発症(若年型)糖尿病、炎症性腸疾患及びT細胞又は白血球媒介性であると考えられる他の病気が挙げられる。また、種々の成分への血液の分離が行われるアフェレーシスシステム及び方法が提案され利用されている。
加うるに、種々の成分への血液の分離を必要とし、更に製造又は操作が困難なポンプ送りシステム及び弁動作システムを必要とするアフェレーシスシステム及び方法も又提案され利用されている。従来型フォトフェレーシス及びアフェレーシスシステム及び方法は通常は、バッチプロセスを必要とし、従って、患者を治療し又は十分な量の分離された血液成分を得るのに数時間かかる。さらに、これらシステム、特に流体流れコントローラ及び弁動作システムは製造が非常に複雑である。
公知のフォトフェレーシスシステムでは、ハードウェアの恒久的部品内に装填される使い捨てキットが用いられる。使い捨てキットは、キット内に設けられる種々の装置、例えば、遠心ボウル、照射チャンバ及び血液を送り出すと共に(或いは)収集する種々の袋への体液の出し入れのために用いられる複雑な管を有する。公知の使い捨てキットは、使い捨てキットを通って患者に出し入れする体液の流れを制御するカセット又は他のコントローラ機構を有する場合が多い。使い捨てキットは、1度だけ用いられ、治療セッションを行う度にその後交換され又は処分される。治療プロセスを行う際、キットを患者に連結して閉ループシステムを形成し、使い捨てキットの種々の装置を、使い捨てキット全体を通じ必要に応じて体液を駆動するのに用いられる機器の恒久的部品中へ装填される。いったん装填されると、恒久型血液駆動システムは、キットの流体回路を通って血液を駆動する。
複雑な血液駆動システムという犠牲を払っても使い捨てキットの寸法、製造上の複雑さ、製造費及び使い捨てキット内の管を減少させることができればフォトフェレーシスシステムにおいて非常に現実的な別の技術進歩が結果として得られる。これは、血液駆動システムが恒久的な再使用可能機器を提供し、これに対し新しい滅菌使い捨てキットをその度毎に使用しなければならないからである。
公知の使い捨てフォトフェレーシスキットは、特にカセット内の弁動作及びポンプ送り機構について製造が非常に困難であり且つコスト高である。加うるに、従来型フォトフェレーシス及びアフェレーシスシステム及び方法は通常は、バッチプロセスを必要とし、従って患者を治療し又は十分な量の分離された血液フラグメントを得るのに数時間かかる。不変の目的は、フォトフェレーシス又はアフェレーシス治療セッション全体を行うのにかかる時間を減少させることにある。もう1つの目的は、患者から抜き取られ、フォトフェレーシス治療セッション中閉ループプロセスで処理されなければならない血液の量を減少させることにある。さらにもう1つの目的は、白血球の量を増加させ、処理される全血の単位体積当りのバフィコートのクリーナカットを生じ又は得ることにある。さらに別の目的は、フォトフェレーシキットの使用と関連した費用及び複雑さを減少させることにある。
上記目的及び他の目的は、本発明によって達成される。本発明は、複雑さが低く、製造が容易なフォトフェレーシス及びアフェレーシス用の改良型装置及び方法、処理のための十分なフラグメントを分離して処理時間を大幅に減少させる装置及び連続方法を提供することにある。
本発明は一特徴では、血液及び分離された血液成分の運動を制御するカセットであって、剛性プラスチックハウジングと、ハウジングから延び出たフレキシブル管ループと、ハウジング内へ延び、ハウジング内で延び、そしてハウジングから延び出るループ以外のフレキシブル管とを有し、ハウジング内のフレキシブル管の少なくとも一部は、ハウジングの一方の側部に露出されていて、圧力を露出側から露出部分に及ぼすと、露出部分を通る流体の流れを阻止できるようになっていることを特徴とするカセットである。好ましくは、フレキシブル管の部分を互いに連結するためにハブがハウジング内に設けられている。ハブを、ハウジングが頂部及び底部を有する実施形態では底部に成形するのがよい。最も好ましい実施形態では、ハブは、フレキシブル管の5つの部分を互いに連結する。他の実施形態では、ハウジングは、頂部であると考えられる一部品であるのがよい。というのは、底側部は、完全に開放状態であるか、或いは、フォトフェレーシス及びアフェレーシスプロセス中、適当な時期に流体の流れを選択的に止めるよう1以上のアクチュエータがフレキシブル管を押さえつけることができるようにする開口部又は孔を有しているからであり、ハウジングの底側部又はハウジング頂部は、好ましくは成形オクルダバ又はナイフ状縁部でアクチュエータヘッドにより及ぼされる圧力に対する抵抗をもたらし、オクルダバとアクチュエータは協働して管を閉じて流体の流れを止める。オクルダバは好ましくは、管内の流れを最も効率的に止めることができるよう好ましくはほぼ直角をなしてフレキシブル管の露出部分を横切る。剛性プラスチックハウジングは協働して内部空間を形成する頂部及び底部で構成された実施形態では、底部は好ましくは、1又は複数のアクチュエータにより孔又は開口部の上方の露出管部分に接近可能な1又は複数の孔を有する。好ましい実施形態は、5つの管ループ、5つのアクチュエータのための5つの孔及び3つのアクチュエータのための1つの広い孔を有する。カセットハウジングは、1組のフレキシブル管を底部内で組み立て、管をU字形の配送案内(かかる案内には、頂部又は底部に成形されていなければフィルタ組立体及びハブを含む)、次に単純に頂部を底部にスナップ嵌めすることにより形成できる。
好ましいカセットの実施形態は、表面上に設けられていて、識別データが電子的に記録され、カセットを有するキットを収容した滅菌包装を開き、恒久的タワー内にいつでも取り付けることができる準備状態にあるとき、オペレータにより容易に取り外される記録可能なスマートカードを受け入れるよう寸法決めされた1以上の成形隆起条を有する。スマートカードは、タワー内に設けられた読み出し書き込みソケット内に配置される。スマートカードのデータを用いると、例えばキットが正しいモデルであるかどうかを確認することができ、またスマートカードを用いると、手技に特有のデータ、例えば全てのオペレータセッティング及びキーストローク等を記録することができる。
カセットの好ましい製造方法は、下面に隆起条を備えた剛性プラスチック頂部を成形する工程と、孔及びフレキシブル管案内を備えた剛性プラスチック底部を成形する工程と、フレキシブル管を底部の案内に通して管の部分が隆起条を横切るようにする工程と、頂部及び底部を互いに取り付けて隆起条を横切る頂部及び底部が孔から露出されるようにする工程とを有していることを特徴とする。ハブを底部内に成形することができ、カセットハウジングの頂部を底部上に配置する前に管部分を取り付け、次に好ましくはスナップ嵌めすることができる。
本発明は、別の特徴では、一患者に一回用いられるので「使い捨て」と考えられるキットであって、上記カセットと、食塩水袋入口管と、治療袋と、血漿をカセットから流す入口管及び血漿をカセットに流す出口管を備えた血漿収集袋と、抗凝固薬をカセットに流す抗凝固薬入口管と、バフィコートをカセットから流す入口管及び照射されたバフィコートをカセットに流す出口管を備えた照射チャンバと、血液を分離チャンバに流す1本の管及び分離された血液セグメントを分離チャンバから流す少なくとも2本の管を備えた分離ボウルと、血液をカセットに流す管及び針を連結する手段を備えていて、血液を患者から抜き取る手段と、カセットから延びる管を有していて、血液フラクションを患者に戻す手段とを有することを特徴とするキットである。戻り管を抜き出し管とを組み合わせて患者に針が1本だけ必要であるようにするのがよいが、手技中、患者への抜き取り及び戻しのための別々の針を用いることが好ましい。
本発明の別の特徴は、使い捨てキットのカセット、照射チャンバ及び分離ボウルを挿入できる非使い捨てタワーである。タワーは、カセットのループに係合する蠕動ポンプヘッドを備えた蠕動ポンプと、使い捨てキットの分離ボウルを作動させる遠心チャンバと、カセットが挿入され、プロセッサの命令で孔の上方のフレキシブル管部分に圧力を及ぼす手段を含むデッキと、UV照射チャンバが挿入され、プロセッサの命令でUV放射線の源を有するキャビティとを有する。UV照射キャビティは好ましくは、入口がUVチャンバの頂部に位置し、出口がその底部に位置するよう垂直である点において、従来型システムとは異なっている。タワーは、食塩水袋、治療袋、血漿袋及び抗凝固薬袋を吊り下げる支持体を有するのがよい。食塩水袋及び抗凝固薬袋は、キットと共には供給されず、或いは空の状態で供給すると、手技を行える場所でこれを充填する必要がある。
本発明の別の特徴は、非使い捨てタワー内に設けられた使い捨てキットである。
別の特徴は、カセット又は他の特徴を用いて患者の血液を処理する方法である。この装置は、アフェレーシス又はフォトフェレーシスのいずれかに用いることができ、この場合、この方法は好ましくは、全血を患者から抜き取る段階と、抗凝固薬を添加して混合物を形成する段階と、全血と抗凝固薬の混合物をカセットを介して遠心分離ボウルにポンプ送りする段階と、分離ボウルをボウル内の空気が血漿袋内へ押し退けられるまで作動させる段階と、ボウル内への混合物のポンプ送りを続けながら分離された血漿を血漿袋内に収集する段階と、血漿とプライミング流体を混合する段階と、選択された量の血漿が集められると、血漿を流入する全血と同一の速度で患者に戻し、遂には赤血球がボウルセンサで検出されるようにする段階と、赤血球を抜き取り、赤血球ラインをセンサインタフェースレベルに維持するよう制御された速度でポンプ送りする段階と、抜き取った赤血球と血漿収集袋からの血漿を混合し、赤血球と血漿の混合物を患者に戻す段階と、選択された時点で、赤血球の抜き取り及びポンプ送りを中断させた状態で全血をボウル内にポンプ送りし続け、それにより赤血球がバフィコートをボウルから押し出し、センサを越えてバフィコート収集袋内へ押し込み、遂には選択された量が集められるようにする段階と、赤血球が検出されると、バフィコートの収集を中断させる段階と、光活性化化学物質をバフィコート収集袋内のバフィコートに注入する段階と、バフィコートを収集袋と照射チャンバとの間で再循環させる段階と、照射チャンバ内のバフィコートを再循環させながら照射する段階と、照射されたバフィコートを照射チャンバからポンプで送り出す段階と、照射されたバフィコートを収集袋からカセット内のフィルタを通って患者にポンプで送り戻す段階と、使い捨てキットを食塩水ですすぎ洗いしてすすぎ洗い溶液を患者に戻す段階とを有している。プライミング流体は通常は、抗凝固薬と食塩水の混合物であり、流体流れコントローラは、通常はカセットである。プライミング流体を用いると、分離機をプライミングすることができ、又、プライミング流体を方法の終わりに用いて管をすすぎ洗いすることができ、結果的に得られたすすぎ洗い溶液を患者に戻す。分離機は通常は、使い捨てキットの一部を形成する遠心ボウルであり、これは、タワー内の遠心高速回転システムによって作動される。
従来2時間以上必要としたフォトフェレーシス方法の総所要時間は、本発明では70分以下であり、多くの場合には45分以下という短い長さである。
バフィコートだけを分離しないで、所望ならばバフィコートをこれらの成分、例えば血小板及び白血球に更に分離することができる。
本発明の血液分離装置は、構造の複雑さが少なく、製造が比較的簡単であり、しかも、例えばフォトフェレーシス治療に十分な量のフラグメントの分離を行ってフォトフェレーシス治療時間を大幅に短縮させることができる。
本発明を添付の図面を参照して詳細に説明するが、添付の図面は、本発明の装置、組立体、システム及び方法の実施形態を示している。
本発明の特徴は、恒久的血液駆動機器、使い捨てフォトフェレーシスキット、この使い捨てキットを構成する種々の装置及びこれに対応した治療方法に具体化されている。以下の説明の概要は、次のとおりである。
I.使い捨てフォトフェレーシスキット
A.流体流れを制御するカセット
1.フィルタ組立体
B.照射チャンバ
C.遠心ボウル
1.駆動管
II.恒久的タワーシステム
A.光活性化チャンバ
B.遠心チャンバ
C.流体流れコントロールデッキ
1.カセットクランプ機構
2.セルフローデイング蠕動ポンプ
D.赤外線通信
III.フォトフェレーシス治療方法
上記概要は、本発明の特徴の理解を容易にするために記載されている。この概要は、本発明を限定するものではなく、本発明のどの特徴をもカテゴリ化し又は制限するものではない。本発明は、当業者が本発明を容易に構成して利用できるのに十分詳細に開示されている。しかしながら、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、種々の変形例、改造例及び改良例を容易に想到できる。具体的に説明すると、本発明は、フォトフェレーシス療法に用いられる使い捨てキット及び恒久的血液駆動システムの関連で説明するが、本発明の幾つかの特徴は、これらには限定されず、他の療法、例えばアフェレーシス又は任意他の体外血液治療法を実施するために用いられるキット及びシステムに適用できる。
I.使い捨てフォトフェレーシスキット
図1は、本発明の特徴を具体化した使い捨てフォトフェレーシスキット1000を示している。新規な使い捨て滅菌キットを各治療セッションに用いることが必要である。フォトフェレーシスキット1000を通る流体の循環を容易にするため、しかもこれを通って循環する血液を治療するため、フォトフェレーシスキット1000は、恒久的タワーシステム2000(図17)内に設置されている。タワーシステム2000内へのフォトフェレーシスキット1000の設置は以下に詳細に説明されている。
フォトフェレーシスキット1000は、カセット1100、遠心ボウル10、照射チャンバ700、ヘマトクリットセンサ1125、着脱自在なデータカード1195、治療袋50及び血漿収集袋51を有している。フォトフェレーシスキット1000は、食塩水及び抗凝固薬流体袋(図示せず)をそれぞれ連結する食塩水コネクタスパイク1190及び抗凝固薬コネクタスパイク1191を更に有している。フォトフェレーシスキット1000は、全ての装置を流体連結したりフォトフェレーシス治療セッション中流体の循環経路を定めるのに必要な管系及びコネクタを全て有している。全ての管系は、滅菌医用フレキシブル管系である。必要ならば流体を管系中へ導入するためのトリポートコネクタ1192が種々の位置に設けられている。
フォトフェレーシスキット1000を、全血を患者から抜き取り、血液を患者に戻すための針にそれぞれ連結するための針アダプタ1193,1194が設けられている。変形例として、フォトフェレーシスキット1000は、単一の針を用いて全血を患者から抜き取って血液を患者に戻すよう改造したものであってもよい。しかしながら、2本の針を用いるキットが、同時に全血を患者から抜き取ったり血液を患者に戻すことができるので好ましい。患者をフォトフェレーシスキット1000にフックアップすると、閉ループ系が形成される。
カセット1100は、管オーガナイザと流体流れルータの両方として働く。照射チャンバ700は、血液をUV光に当てるために用いられる。遠心ボウル10は、全血の密度に応じてその種々の成分に分離する。治療袋50は、1,000mL3ポート型袋である。真っ直ぐな結合ポート52が、光活性化でき又は感光性化合物を治療袋50の中に注入するために用いられる。血漿収集袋51は、1,000mL2ポート型袋である。治療袋50と血漿収集袋51の両方は、必要ならばドレナージに用いることができるヒンジ止めキャップスパイク管53を有している。フォトフェレーシスキット1000は、患者に連結された管(図10)内の圧力をモニタして制御するためにベント管1552,1553を介して圧力変換器1550,1551に接続されるようになった疎水性フィルタ1555,1556を更に有している。圧力のモニタは、キットが安全圧力限度内で動作するようにするのを助ける。フォトフェレーシスキット1000の個々の装置及びこれらの機能につき以下に詳細に説明する。
A.流体流れを制御するカセット
図2は、フォトフェレーシス治療セッション中、血液の弁動作、ポンプ送り及び血液の運動の制御を行うための使い捨てカセット1100の上から見た斜視図である。カセット1100は、その種々の内部コンポーネント及び管状回路のためのケーシングとして働く内部空間を形成するハウジング1101を有している。ハウジング1101は好ましくは、硬質プラスチックで作られるが、任意適当な剛性材料で作られたものであってもよい。ハウジング1101は、側壁1104及び頂面1105を有している。ハウジング1101の側壁1104からはタブ1102,1103が延びている。フォトフェレーシス治療中、カセット1100は、図25に最もよく示されているようにタワーシステム2000のデッキ1200に固定される必要がある。タブ1102,1103は、カセット1100をデッキ1200に位置決めして固定するのを助ける。
カセット1100は、流体をカセット1100に受け入れるための流体入口管1106,1107,1108,1109,1110,1111,1112と、流体をカセット1100から放出するための流体出口管1114,1115,1116,1117,1118,1119と、カセット1100への流体の導入とこれからの放出の両方を行うために使用できる流体入口/出口管1113とを有している。これら流体入口及び出口管は、カセット1100を治療中の患者並びにフォトフェレーシスキット1000の種々の装置、例えば遠心ボウル10、照射チャンバ700、治療袋50、血漿収集袋51及び食塩水、抗凝固液を収容した袋に流体結合して閉ループ体外流体回路(図27)を形成する。
ポンプ管ループ1120,1121,1122,1123,1124が、ハウジング1101の側壁1104から突き出ている。ポンプ管ループ1120,1121,1122,1123,1124は、治療中、フォトフェレーシスキット1000全体中の流体の循環を容易にするために設けられている。具体的に説明すると、カセット1100を処置のためにデッキ1200に固定すると、上記ポンプ管ループ1120,1121,1122,1123,1124の各々をこれに対応した蠕動ポンプ1301,1302,1303,1304,1305(図4)に装入する。蠕動ポンプ1301,1302,1303,1304,1305は、所定方向にそれぞれ関連したポンプ管ループ1120,1121,1122,1123,1124を通って流体を駆動し、それにより必要に応じてフォトフェレーシスキット1000(図1)中を通って流体を駆動する。蠕動ポンプ1301,1302,1303,1304,1305の作用及び自動ロード及びアンロードについては図28〜図33を参照して以下に詳細に説明する。
次に図3を参照すると、カセット1100は、分解状態でハウジング1101内に示されている。説明を容易にするため、ハウジング1101内の内部管状回路は図3には示されていない。内部管状回路は、図4に示されており、図4と関連して説明する。カセット1100内には、入口管1106、出口管1114及びポンプ管ループ1120,1121の各々の一端部と流体連結状態でフィルタ組立体1500が位置決めされている。フィルタ組立体1500は、ベントチャンバ1540,1542を有している。フィルタ組立体1500及びその機能については図6〜図10を参照して以下に詳細に説明する。
ハウジング1101は、カバー1130及びベース1131を有している。カバー1130は、頂面1105、底面1160(図5)及び側壁1104を有している。カバー1130は、フィルタ組立体1500のベントチャンバ1540,1542を挿通させることができる開口部1132,1133を有している。側壁1104は、入口管、出口管及びポンプループ管がハウジング1101の内部空間内に延びてこの中に設けられている内部管状回路と連結できるようにする複数の管スロット1134を有している。図3には、符号が込み合うのを避けるため数個の管スロット1134にだけ符号が付けられている。タブ1102,1103は、管スロット1134の邪魔にならないよう側壁1104に設けられている。カバー1130は、底面1160から延びる閉塞バー1162,1162Aを有している(図5)。閉塞バー1162,1162Aは好ましくは,カバー1130の底面1160にその形成中成形される。
ベース1131は、頂面1136から上方に延びる複数のU字形管ホルダ1135を有している。U字形管ホルダ1135は、入口管、出口管、ポンプループ管、フィルタ組立体及び内部管状回路を定位置に保持する。図3には、符号が込み合うのを避けるために数個のU字形ホルダ1135が符号で示されているに過ぎない。好ましくは、U字形ホルダ1135は、入口管、出口管又はポンプループ管が側壁1104の管スロット1134を通過する各場所でベース1131に設けられている。雄型延長部1136が、カバー1130の底面1160に設けられた対応関係をなす雌型穴1161と嵌合可能にベース1131の頂面1136から突き出ている。好ましくは、雄型突起1136は、ベース1130の4つのコーナー部の各々のところ又はその近く且つフィルタ1500の近くに設けられる。雄型突起1136は、雌型穴1161と嵌り合ってスナップ嵌め関係を形成し、ベース1131をカバー1130に固定する。
ベース1131は、ハブ1140を更に有している。ハブ1140は、内部管状回路の5つの管を互いに連結するために用いられる五方管コネクタである。好ましくは、ハブ1140に通じる管のうちの3つを包囲した状態でこれらの近くに3つの孔1137が設けられている。ハブ1140は、フォトフェレーシスキット1000を通って流体を患者に往来させるよう圧縮アクチュエータ1240〜1247(図22)と関連して使用できる集中接合部として働く。ハブ1140に加えて、所望のフレキシブル管経路を得るために、適当な管コネクタ、例えばTコネクタ1141及びYコネクタ1142が用いられている。
5つの孔1137が、ベース1130のフロアに設けられている。各孔1137は、有孔壁1138により包囲され、この有孔壁は、内部管状回路を部分的に挿通させるスロット1139を有している。また、ベース1131のフロアには細長い孔1157が設けられている。孔1137は、デッキ1200の対応関係にある圧縮アクチュエータ1243〜1247と整列するよう1131に設けられている(図22)。孔1157は、デッキ1200の圧縮アクチュエータ1240〜1242と整列するようベース1131に設けられている(図22)。各孔1137は、単一の圧縮アクチュエータ1243〜1247がこれを通過できるよう寸法決めされている。孔1157は、3つの圧縮アクチュエータ1240〜1242がこれを通過できるよう寸法決めされている。圧縮アクチュエータ1240〜1247は、所望の経路に沿う流体の流れを容易にし又は禁止するために内部管状回路の或る特定の流体通路を閉鎖/閉塞したり開放するよう用いられる。或る特定の通路を開いて流体がこれを通って流れることができるようにすることが望ましい場合、その通路の圧縮アクチュエータ1240〜1247は、下降位置にある。しかしながら、或る特定の流体通路を閉じて流体がこれを通って流れることができないようにすることが望ましい場合、適当な圧縮アクチュエータ1240〜1247を上昇させ、圧縮アクチュエータ1240〜1247が孔1137又は1157を通過してフレキシブル管状回路の一部をカバー1130の底面1160(図5)に押し付け、それによりその通路を閉鎖する。好ましくは、閉塞バー1163,1173(図5)は、圧縮アクチュエータ1240〜1247と整列して閉塞状態にあるフレキシブル管の一部が閉塞バー1163又は1173に押し付けられるようにするよう底面1160に設けられている。変形例として、閉塞バーを省いてもよく、又は圧縮アクチュエータそれ自体に設けてもよい。
カセット1100が、恒久的タワーシステム2000と通信でき、情報をこれに中継できる一意的識別子を有することが好ましい。一意的識別子は、使い捨てフォトフェレーシスキットがこれが装填されている血液駆動機器と適合性があり、フォトフェレーシスキットが所望の治療プロセスを実行できるようにするために設けられている。一意的識別子は又、使い捨てフォトフェレーシスキットが或る特定のブランド名又はブランド標識のものであるようにする手段としても利用できる。図示の例では、一意的識別子は、恒久的タワーシステム2000(図17)のデータカード受け入れポート2001に挿入できるデータカード1195(図2)として具体化されている。データカード1195は、読み出し機能と書き込み機能の両方を有し、実施された治療に関するデータを将来の分析のために記憶することができる。一意的識別子は又、種々の形態をとることができ、かかる形態としては、例えば、キットを装填したときに血液駆動機器と相互作用するマイクロチップ、バーコード又はシリアルナンバーが挙げられる。
カバー1130は、データカード1195(図1)を保持するデータカードホルダ1134を有している。データカードホルダ1134は、データカード1195を受け入れてこれをカセット1100に保持するセグメント状矩形の4つの隆起条から成る。データカードホルダ1134は、データカード1195をスナップ嵌め(図2)により定位置に保持する。
次に、図1及び図4を参照してカセット1100の内部管状回路について説明する。内部管状回路の少なくとも一部は好ましくは、管の気密健全性を損なわないで圧力を及ぼすことにより挟み潰して閉鎖できるフレキシブルプラスチック製管で作られている。カセット1100のベース1131は、内部管状回路を視認できるよう図4に示されている。入口管1107,1108及び出口管1115が、カセット1100を遠心ボウル10(図1)に結合するために設けられている。具体的に説明すると、出口管1115は、全血をカセット1100から遠心ボウル10に送り出すために設けられ、入口管1107,1108はそれぞれ、低密度血液成分、高密度血液成分をカセット1100に戻して更にフォトフェレーシスキット1000を通って送るために設けられている。低密度血液成分としては、例えば、血漿、白血球、血小板、バフィコート又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。高密度成分としては、例えば赤血球が挙げられる。出口管1117及び入口管1112は、カセット1100を照射チャンバ700に流体結合する。具体的に説明すると、出口管1117は、未処理の低密度血液成分、例えばバフィコートを光エネルギへの暴露のために照射チャンバ700に送るために設けられ、他方、入口管1112は、処理後の低密度血液成分を次に移送するためにカセット1100に戻すために設けられている。
入口管1111及び出口管1116は、治療袋50をカセット1100に結合している。出口管1116は、未処理の低密度血液成分、例えばバフィコートを治療袋50に送るために設けられている。出口管1116には、高密度血液成分、例えば赤血球が導入されているかどうかをモニタするヘマトクリット(“HCT”)センサ1125が作動的に接続されている。HCTセンサ1125は、光センサ組立体であり、コントローラに作動的に結合されている。HCTセンサ1125は、赤血球が出口管1116内で検出されると、検出信号をコントローラに送り、コントローラは、適当な動作を行うことになる。入口管1111は、未処理の低密度血液成分を治療袋50から次の移送のためにカセット1100に戻すために設けられている。入口管1109,1110はそれぞれ、スパイク1190,1191を介して食塩水及び抗凝固薬貯蔵袋(図示せず)に連結されていて、食塩水及び抗凝固液を次の患者への投与のためにカセット1100に送るために設けられている。
入口/出口管1113及び出口管1118は、血漿収集袋50をカセット1100に結合している。具体的に説明すると、出口管1118は、血液成分、例えば血漿を血漿収集袋51に送る。入口/出口管1113を用いると赤血球をカセット1100から血漿収集袋51に送り、又は血漿収集袋51内に溜まった血液成分を次の移送のためにカセット1100に戻すことができる。入口管1106及び出口管1119,1114は、患者に結合されている。具体的に説明すると、出口管1114は、処理済血液、食塩水、未処理血液成分、処理済血液成分及び他の流体を患者に戻すために設けられている。入口管1106は、未処理の全血(及び所定量の抗凝固液)を患者から移送及びフォトフェレーシスキット1000内での処理のためにカセット1100に送るために設けられている。出口管1119は特に、抗凝固液を入口管1106に送るために設けられている。全ての管系は、使い捨て医用滅菌管系であることが好ましい。フレキシブルプラスチック製管系が最も好ましい。
カセット1100は、血液をカセット1100及びフォトフェレーシスキット1000全体中で駆動するための5つのポンプ管ループ1120,1121,1122,1123,1124を有している。具体的に説明すると、ポンプ管ループ1121は、全血ポンプ1301内へのロードを行い、それぞれ全血を入口管1106及び出口管1115経由でカセット1100に出入りさせ、経路に沿ってフィルタ1500を通過させる。ポンプループ管1120は、戻りポンプ1302内へのロードを行い、血液をフィルタ1500に通して出口管1114経由で患者に戻す。ポンプループ管1122は、赤血球ポンプ1305内へのロードを行い、赤血球を遠心ボウル10から引き出し、これらを入口ライン1108経由でカセット1100内へ駆動する。ポンプループ管1123は、抗凝固薬ポンプ1304内へのロードを行い、抗凝固液を駆動して入口管1124経由でカセット1100に入れ、入口管1106に連結された出口管1119経由でカセット1100から出す。ポンプループ管1124は、再循環ポンプ1303内へのロードを行い、血液、例えば血漿をカセット1100から治療袋50及び照射チャンバ700中へ駆動する。
蠕動ポンプ1301〜1305は各々、図26及び図27と関連して以下に説明する本発明の方法の実施形態に従ってフォトフェレーシス治療を行うため必要な場合に起動される。蠕動ポンプ1301〜1305を一度に1つ又は任意の組み合わせで作動させることができる。ポンプ1301〜1305は、流体をフォトフェレーシスキット1000の所望の経路中に差し向けるよう圧縮アクチュエータ1240〜1247と関連して稼働する。孔1137,1157は、正しい配送を容易にするために内部管状回路に沿ってベース1131に巧妙に設けられている。圧縮アクチュエータ1240〜1247を用いることにより、流体を任意の経路又はこれらの組み合わせに沿って差し向けることができる。
1.フィルタ組立体
上述したようにカセット1100内に設けられたフィルタ1500は、図6〜図10に詳細に示されている。まず最初に図6及び図7を参照すると、フィルタ1500は、完全組立状態で示されている。フィルタ1500は、フィルタハウジング1501を有している。フィルタハウジング1501は好ましくは、透明な又は半透明な医用プラスチックで構成されている。しかしながら、本発明は、これには限定されず、フィルタハウジング1501は、血液又はこれを通って流れる他の流体を汚染しない任意材料で作られたものであってよい。
フィルタハウジング1501から4つの流体連結ポート、即ち全血入口ポート1502、全血出口ポート1503、処理済流体入口ポート1504及び処理済流体出口ポート1505が突き出ている。ポート1502〜1505は、医用管系をこれに流体連結できる標準型の医用管連結ポートである。ポート1502〜1505はそれぞれ、開口部1506,1507,1508,1509を有している。開口部1506,1507,1508,1509は、ポート1502,1503,1504,1505を貫通して所望の場所でフィルタハウジング1501内への流体経路を形成している。
ポート1502,1503,1504,1505は又,フィルタ1500をカセット1100内に固定するために用いられる。これを行う際、ポート1502,1503,1504,1505は、カセット1100(図3)のU字形締結部1135に係合することができる。フィルタハウジング1501は、ハウジングフロア1518の底面の延長部である突起1510を更に有している。突起1510は、カセット1100(図3)のベース1131の案内穴に嵌まり込む。
次に、図8を参照すると、フィルタ1500は、分解状態で示されている。フィルタハウジング1501は、ルーフ1511及びベース1512から成る2部品組立体である。ルーフ1511は、当該技術分野において知られている任意の手段、例えば超音波溶接、熱溶接又は接着剤の塗布、或いはルーフ1511及びベース1512をこれら2つの間に結果的に締り嵌めが生じるよう設計することによりベース1512に連結されている。フィルタハウジング1501は、2部品組立体として示されているが、フィルタハウジング1501は、単一部品構造又は多部品組立体であってもよい。
ベース1512は、ハウジングフロア1518(図7)の頂面から上方に延びるチャンバ分離壁1513を有している。ベース1512とルーフ1511を組み立てると、チャンバ分離壁1513の頂面1515は、ルーフ1511の底面に接触し、フィルタハウジング内に2つのチャンバ、全血チャンバ1516及びフィルタチャンバ1517を形成する。流体は、全血チャンバ1516とフィルタチャンバ1517との間を直接通ることはできない。
全血チャンバ1516は、フロア1514を備えた実質的にL字形のチャンバである。全血チャンバ1516は、フロア1514に設けられた全血入口穴1519及び全血出口穴(図示せず)を有している。全血入口穴1519及び全血出口穴は、実質的にL字形全血チャンバ1516の端部のところ又はその近くに設けられている。全血入口穴1519は、入口ポート1502の開口部1506と協働して通路を形成し、流体が全血チャンバ1516内へ流入できるようになっている。これと同様に、全血出口穴(図示せず)は、出口ポート1503の開口部1507と協働して通路を形成し、流体が全血チャンバ1516から流出できるようになっている。
フィルタチャンバ1517は、フロア1520を有している。フロア1520からは隆起条1521が上方に延びている。隆起条1521は、矩形であり、周囲を形成している。隆起条1521は、図示の実施形態では矩形であるが、閉じられた周囲を形成する限り、任意形状のものであってよい。隆起条1521の高さは、チャンバ分離壁1513の高さよりも低い。したがって、ルーフ1511とベース1512を組み立てると、隆起条1521の頂部とルーフ1511の頂面との間には空間が存在する。隆起条1521とチャンバ分離壁1513は、これらの間にトレンチ1524を形成する。
フィルタチャンバ1517を通る流体流れを容易にするために、フィルタチャンバ1517のフロア1520は、処理済流体入口穴1522及び処理済流体出口穴1523を有している。処理済流体入口穴1522は、隆起条1521によって形成された周囲の外部に位置し、入口ポート1504の開口部1508と協働して通路を形成し、流体がフィルタハウジング1501の外部からフィルタチャンバ1517内へ流入できるようになっている。処理済流体出口穴1523は、隆起条1521によって形成された周囲の内部に設けられ、出口ポート1505の開口部1509と協働して通路を形成し、流体がフィルタチャンバ1517から流出できるようになっている。
フィルタ1500は、フィルタ要素1530を更に有している。フィルタ要素1530は、フレーム1531を有し、このフレーム内には濾過材1532が設けられている。フレーム1531は、フィルタ入口穴1533を形成するネック1534を有している。フィルタ要素1530は、フィルタチャンバ1517内に設けられていて、フレーム1531がトレンチ1524内に嵌り、ネック1534が処理済血液入口穴1522を包囲するようになっている。フィルタ入口穴1533は、処理済流体入口穴1522と整列して、流入流体が穴1522,1533を自由に通ってフィルタチャンバ1517内に流入することができるようになっている。フィルタ要素1530のフレーム1531は、隆起条1521と気密嵌合関係を形成する。穴1522,1533を通ってフィルタチャンバ1517に流入した流体は全て、処理済流体出口穴1523を通ってフィルタチャンバ1517から出るためには濾過材1532を通過しなければならない。濾過材1532は好ましくは、約200ミクロンの孔径を有している。濾過材1532をメッシュ織物、例えばポリエステル織物で作るのがよい。
フィルタチャンバ1517は、ルーフ1511内に設けられたフィルタベントチャンバ1540を更に有している。フィルタベントチャンバ1540は、穴の形態をしたガスベント1541(図9)を有している。ガスベント1541はフィルタチャンバ1517内に開口したフィルタベントチャンバ1540内に開口しているので、フィルタチャンバ1517内に蓄積したガスは、ガスベント1541を通って逃げることができる。これと同様に、全血チャンバ1516は、ルーフ1511内に設けられた血液ベントチャンバ1542を有している。血液ベントチャンバ1541は、穴の形態をしたガスベント1543を有している。ガスベント1543は、全血チャンバ1516内に開口した血液ベントチャンバ1541内に開口しているので、全血チャンバ1516内に蓄積したガスは、ガスベント1543を通って逃げることができる。
図10は、ガスベント1541,1543に接続された圧力センサ1550,1551を備えたフィルタ1500の平面図である。圧力センサ1550,1551は好ましくは、圧力変換器である。圧力センサ1550は、ベント管系1552を介してガスベント1541に接続されている。ベント管系1552は、ガスベント1541内に嵌って締り嵌め及びシールを形成するようになっている。ガスベント1541は、フィルタチャンバ1517内に開口したフィルタベントチャンバ1540内に開口しているので、ベント管系1552内の圧力は、フィルタチャンバ1517内の圧力と同一である。ベント管系1552内の圧力を測定することにより、圧力センサ1550は又、フィルタチャンバ1517内の圧力を測定する。これと同様に、圧力センサ1551は、ベント管系1553を介してガスベント1543に接続されている。ベント管系1553は、ガスベント1543に嵌り込んで締り嵌め及びシールを形成し、圧力センサ1551は、全血チャンバ1516内の圧力を測定する。フィルタベントチャンバ1540及び血液ベントチャンバ1542は、フィルタ1500をカセット1100内に配置すると(図2)、カセット1100の開口部1132,1133を貫通する。これにより、チャンバ1516,1517内の圧力をモニタできると共に依然としてフィルタチャンバ1500及びこれへの流体連結部を保護できる。
圧力センサ1550,1551は、正しくプログラムされたプロセッサであるコントローラ1554に結合されている。コントローラ1554は、システム全体を駆動するのに用いられるメインプロセッサであるのがよく、或いはメインプロセッサに結合された別個のプロセッサであってもよい。圧力センサ1550,1551は、それぞれチャンバ1517,1516内の圧力の読みを表す電気出力信号を出す。コントローラ1554は、チャンバ1516,1517内の圧力を表すデータを頻繁に又は連続して受け入れる。コントローラ1554は、チャンバ1516,1517内の所望の圧力を表す値でプログラムされている。コントローラ1554は、これが圧力センサ1550,1551から受け取った圧力データを連続的に分析して圧力の読みがチャンバ1517,1516に関する所望の圧力から所定の範囲内にあるかどうかを判定する。コントローラ1554は、全血ポンプ1301及び戻りポンプ1302にも結合されている。圧力センサ1551,1550から受け取った圧力データに応答して、コントローラ1554は、全血ポンプ1301及び戻りポンプ1302の速度を制御するようプログラムされており、それによりポンプ1301,1302を通る流量を調節する。これら流量を調節することにより、全血チャンバ1516及びフィルタチャンバ1517内のそれぞれの圧力が調整される。このようにすると、血液を患者に引いたり患者から血液を戻すライン内の圧力が、許容レベルに維持される。
次に、フォトフェレーシス治療セッション中におけるフィルタ1500の機能を図1、図6及び図10と関連して説明する。フィルタ1500の機能を全血を患者から抜き取り、この全血を処理した後かかる全血の成分を患者に送り戻す操作と関連して詳細に説明するが、本発明は、これには限定されない。フィルタ1500は、赤血球、白血球、バフィコート、血漿又はこれらの組み合わせを含むほぼ任意の流体と関連して用いることができる。
全血ポンプ1601は、ポート1193に連結された針を介してフォトフェレーシスキット1000につながれている患者から全血を抜き取る。全血ポンプの回転速度は、全血を患者から抜き取るラインの圧力が許容レベル状態にあるよう設定されている。全血は、患者から抜き取られると、入口管1106を介してカセット1100に入る。入口管1106は、フィルタ1500の入口ポート1502に流体連結されている。全血は、入口ポート1502の開口部1506を通ってL字形全血チャンバ1516内に入る。全血は、フロア1514に設けられた入口穴1519を通ってチャンバ1516に入る。多量の全血がチャンバ1516に入ると、全血はフロア1514に沿ってこぼれ、遂にはL字形全血チャンバ1516の他端部のところの全血出口穴(図示せず)に到達する。上述したように、全血出口穴は、出口ポート1503の開口部1507と協働して通路を形成している。チャンバ1516内の全血は、フロア1514を横切り、全血出口穴を通って出口ポート1503に流入し、そして開口部1507を通ってフィルタ1500から流出する。
全血が全血チャンバ1516を通過すると、全血内に捕捉されたガスが逃げ出る。これらガスは、血液ベントチャンバ1542内に集まり、次にガスベント1543を経て逃げ出る。圧力センサ1551は、ベント管1553を介して血液チャンバ1516内の圧力を連続的にモニタし、これに対応した圧力データをコントローラ1554に送る。コントローラ1554は、受け取った圧力データを分析し、必要ならば全血ポンプ1301の速度を調整し、それによりチャンバ1516及び入口管1106内の流量及び圧力を調整する。コントローラ1554は、ポンプ速度を調整して圧力が所望の圧力範囲内にあるようにする。
次に、全血は出口ポート1503を通ってフィルタ1500から流出し、そして出口管1115を経てカセット1100から出る。全血は次に、成分に分離されると共に(或いは)以下に詳細に説明するように処理される。この処理済流体(即ち、処理済血液又は血液成分)は、患者に戻される前に濾過されなければならない。未処理の流体、例えば赤血球も又、濾過されなければならず、以下の濾過プロセスを受けることになる。処理済流体は入口ポート1504の開口部1508を通ってフィルタチャンバ1517内に送り込まれる。入口ポート1504は、ポンプループ管1120に流体連結されている。処理済流体は、入口穴1522を通ってフィルタチャンバ1517に流入し、そしてフィルタ要素1530のフィルタ入口穴1533を通過する。処理済流体は、隆起条1521に固定されたフィルタ要素1530のフレーム1531から溢れ出るまでフィルタチャンバ1517を満たす。処理済流体は、濾過材1532を通過する。濾過材1532は、汚染要因物及び他の望ましくない物質を処理済流体から除去し、それと同時に処理済流体からの捕捉ガスの放出を容易にする。濾過材1532を通過した処理済流体は、隆起条1521によって形成された周囲内のフィルタチャンバ1517のフロア1520上に集まる。この処理済流体は次に、処理済流体出口穴1523に流れ込み、そして出口ポート1502の開口部1506を通ってフィルタ1500から出る。次に、処理済流体は、出口ポート1502に流体連結された出口管1114を経て患者に戻される。処理済流体は、戻りポンプ1302によりフィルタチャンバ1517及び出口管1114中に駆動される。
処理済流体中に捕捉されたガスは、処理済流体がフィルタチャンバ1517を通って流れているときに逃げ出てフィルタベントチャンバ1540内に集まる。これらガスは次に、ガスベント1541を経てフィルタ1500から逃げ出る。圧力センサ1550は、ベント管1552を介してフィルタチャンバ1517内の圧力を連続的にモニタし、これに対応した圧力データをコントローラ1554に送る。コントローラ1554は、受け取った圧力データを分析し、これを所望の圧力値及び圧力範囲と比較する。必要ならば、コントローラ1554は、戻りポンプ1302の速度を調整し、それによりチャンバ1517及び出口管1114内の流量及び圧力を調整する。
B.照射チャンバ
図11〜図16は、フォトフェレーシスキット1000の照射チャンバ700を詳細に示している。まず最初に図11を参照すると、照射チャンバ700は、好ましくは電磁線の波長に対し理想的には透明の材料で作られた2枚のプレート、即ち厚さが好ましくは約0.06インチ〜約0.2インチ(約1.524mm〜約5.08mm)の前側プレートと後側プレートを接合することにより形成されている。A紫外線(UVA)の場合、ポリカーボネートが最も好ましいことが判明したが、他の材料、例えばアクリル樹脂を用いてもよい。これと同様に、多くの公知の結合方法を用いることができ、ここでは詳細に説明する必要はないであろう。
第1のプレート702は、第1の表面712及び第2の表面714を有している。好ましい実施形態では、第1のプレート702は、第1の表面712に設けられていて、第2の表面714と流体連通状態にある第1のポート705を有している。第1のプレート702の第2の表面714は、エンクロージャを構成する隆起した境界部726Aを有している。境界部726Aは好ましくは、第2の表面714から実質的に垂直に(即ち、約80°〜100°で)延びている。隆起仕切り720Aが、第2の表面714から(好ましくは、これに実質的に垂直に)延びている。境界部726Aは、仕切り720Aを包囲している。各仕切り720Aの一端部は、境界部726Aに接触した状態でこれの延長部をなしている。
第2のプレート701は、第1の表面711及び第2の表面713を有している。好ましい実施形態では、第2のプレート701は好ましくは、第1の表面711に設けられていて、第2の表面713と流体連通状態にある第2のポート730を有している。第2のプレート701の第2の表面713は、エンクロージャを構成する隆起した境界部726Bを有している。境界部726Bは好ましくは、第2の表面713から実質的に垂直に(即ち、約80°〜100°で)延びている。隆起仕切り720Bが、第2の表面713から(好ましくは、これに実質的に垂直に)延びている。境界部726Bは、仕切り720Bを包囲している。各仕切り720Aの一端部は、境界部726Bに接触した状態でこれの延長部をなしている。
第1及び第2のプレートの第2の表面の接合の結果として、境界部726A,726B相互間に流体密接合部が得られ、それにより境界部726が形成される。仕切り720A,720Bも又互いに接合されて流体密接合部が形成され、それにより仕切り720が形成されている。境界部726は、照射チャンバ700を形成し、仕切り720と協働して流体を運ぶチャネル715を備えた経路710を構成する。経路は、蛇行状、ジグザグ状又はダブテール状であるのがよい。現在、蛇行した経路が好ましい。
図11及び図12を参照すると、照射チャンバ700は、患者の流体、例えばバフィコート又は白血球を入口ポート705から出口ポート730に導く蛇行経路710を有し、即ち、蛇行経路710は、前側プレート702の入口ポート705及び後側プレート701の出口ポート730と流体連通状態にある。患者流体は、カセット1100から出口管1117を経由して入口ポート705に送られる。光活性化され蛇行経路710を通過した後、処理済患者流体は、入口管1112(図1及び図4)を経由してカセット1100に戻される。患者流体は、再循環ポンプ1303によって駆動される。細胞の自己遮蔽効果は、細胞が照射チャンバ700の両側に当った放射線により光活性化されている間軽減される。
図11は、RF溶接、熱衝撃溶接、溶剤溶接又は接着により互いに密封構造の状態に接合される前に照射チャンバの2つのプレートを互いに整列させるピン740と凹部735を示している。接着及びRF溶接によりプレートを互いに接合することが好ましい。RF溶接により前側プレートと後側プレートを接合することが最も好ましい。というのは、隆起仕切り720及び周囲725の設計により、フラッシングが最小限に抑えられ、RFエネルギの均等な印加が可能になる。ピン740及び凹部735の配置場所は、蛇行経路710の内側であってもよく、蛇行経路710の外側であってもよい。図2は、軸線Lを備えた照射チャンバの図を更に示している。チャンバ700を軸線L回りに180°回転させると、照射チャンバの元々の形態が示される。本発明の照射チャンバは、軸線Lを中心として対称なCを有している。
図11、図13及び図16を参照すると、白血球に富んだ血液、血漿及びプライミング溶液は、照射チャンバ700の前側プレート702の入口ポート705を通ってチャネル715内に送り込まれる。照射チャンバ700内のチャネル715は、白血球に富んだ血液の広い表面積を照射させ、生じる自己遮蔽効果を小さな表面積/体積比で軽減するために比較的「薄い」(例えば、2つのプレート相互間の距離として約0.04インチ(約1.016mm)程度である)。チャネル715の断面形状は、実質的に矩形(例えば、長方形、菱形又は台形)であり、これは、その長辺として仕切り720相互間の距離及びその短辺としてプレート相互間の距離を有している。断面形状は、チャネル715を通過する細胞が最適に照射されるよう設計されている。蛇行経路710が流れの淀み領域を回避し又は最小限に抑えるために好ましいが、他の構造を用いることもできる。
照射チャンバ700は、活性化のための光アレイ組立体、例えばPHOTOSETTE(登録商標)、即ち2つの列をなすUVAランプ(758)(図16)からの照射により光活性化剤の効果的な活性化を可能にする。照射プレート及びUVA光組立体(759)は、縁部706が下方に差し向けられ、縁部707が上方に向いたセッティングで使用されるよう設計されている。この向きでは、入力ポート705に入った流体は、重力の助けで出口ポート730から出ることができる。最も好ましい実施形態では、照射チャンバの両側の照射は、依然としてチャンバの容易な取り外しを可能にした状態で同時に起こる。UVA光組立体759は、恒久的タワーシステム2000(図17及び図18)のUVチャンバ750内に設けられている。
照射チャンバの流体経路は、白血球に富んだ血液をUVA光による光活性化中に循環させる2以上のチャネルを形成するようループ状になっている。好ましくは、照射チャンバ700は、4〜12のチャネルを有している。より好ましくは、照射チャンバは、6〜8のチャネルを有している。最も好ましくは、照射チャンバは、8つのチャネルを有している。
図14は、照射チャンバの破断図である。蛇行経路710のチャネル715は、プレートの隆起仕切り720と周囲726を互いに接合することにより形成されている。
本発明の照射チャンバは、生体適合性材料から作るのがよく、しかも公知の方法、例えば加熱、放射線暴露又はエチレン酸化物(ETO)による処理によって滅菌されたものであるのがよい。
細胞の体外治療中照射チャンバ700を用いて、患者の治療にあたり用いられるべき電磁放射線(UVA)で細胞を照射する(例えば、細胞にアポトーシス(枯死)をもたらし、細胞を患者に投与するため)方法について次に説明する。好ましくは、処理対象の細胞は、白血球であろう。
この方法の一実施形態では、光活性化可能又は感光性化合物をまず最初に、細胞の体外治療に先立ってレシピエントの血液の少なくとも一部に投与する。光活性化可能又は感光性化合物をin vivo で(例えば、経口又は経静脈的に)投与するのがよい。感光性化合物をin vivo で投与する場合、経口投与するのがよいが、静脈投与であってもよくしかも(或いは)他の従来型投与ルートによって投与してもよい。感光性化合物の経口用量は、約0.3mg/kg〜約0.7mg/kgの範囲であるのがよく、より好ましくは約0.6mg/kgである。
経口投与する場合、感光性化合物をフォトフェレーシス治療の前に少なくとも約1時間、フォトフェレーシス治療前に約3時間以内に投与するのがよい。経静脈投与の場合、時間はこれよりも短いであろう。変形例として、感光性化合物を紫外線への暴露に先立って又はこれと同時期に投与してもよい。感光性化合物を標的血液細胞又は血液成分が感光性化合物を受け取ることを条件として全血又はその一部に投与してもよい。まず最初に、公知の方法を用いて血液の一部を処理し、実質的に赤血球を除去し、光活性化合物を次に結果的に得られた白血球に富むフラクションに投与するのがよい。一実施形態では、血液細胞は、白血球、特にT細胞から成る。
光活性化可能な又は感光性化合物は、或るソラレンの場合、指定されたスペクトルの電磁放射線、例えば紫外光への暴露により活性化されると核酸に結合できる。
光活性化合物としては、ソラレン(又は、フロコウマリン(furocoumarins ))及び例えば米国特許第4,321,919号明細書及び米国特許第5,399,719号明細書に記載されているようなソラレン誘導体として知られている化合物が挙げられるが、これらには限定されない。本発明に従って用いることができる光活性化可能又は感光性化合物としては、ソラレン及びソラレン誘導体、8−メトキシソラレン、4,5′8−トリメチルソラレン、5−メトキシソラレン、4−メトキシソラレン、4,4−ジメチルソラレン、4−5′−ジメチルソラレン、4′−アミノメチル−4,5′,8−トリメチルソラレン、4′−ヒドロキシメチル−4,5′,8−トリメチルソラレン、4′,8−メトキシソラレン、4′−(オメガ−アミノ−2−オキサ)アルキル−4,5′8−トリメチルソラレン(4′−(4−アミノ−2−オキサ−ブチル−4,5′,8−トリメチルソラレンを含むがこれには限定されない)が挙げられるが、これらには限定されない。一実施形態では、使用できる感光性化合物は、ソラレン誘導体であるアモトサレン(amotosalen)(S−59)(カリフォルニア州コンコード所在のセルス・コーポレイション)である。これについては、例えば米国特許第6,552,286号明細書、同第6,469,052号明細書及び同第6,420,570号明細書を参照されたい。別の実施形態では、本発明に従って使用できる感光性化合物は、8−メトキシソラレンである。
メトキシサレンは、アミマジャス(Ammi majus)(セリ科植物)の種に見られる天然の光活性物質である。これは、ソラレン又はフロコウマリンとして知られている種類の化合物に属する。科学名は、9−メトキシ−7H−フロ〔3,2−g〕〔1〕−ベンゾピラン−7−オンである。薬剤の処方は、10mLバイアル内に入れた濃度20mcg/mLの滅菌液である。これについては、http://www.therakos.com/TherakosUS/pdf/uvadexpi .pdf を参照されたい。ビーグル犬において体外フォトフェレーシス及び種々のUVADEX(登録商標)及び紫外光の用量を用いた毒物学的研究結果が、調査者の冊子に入っている。
次に、光活性化合物が投与された被験者の血液、レシピエントの血液又はドナーの血液の一部をUV光を用いてフォトフェレーシスを施すことにより処理する。320nm〜400nmの波長の長波長紫外光(UVA)を用いてフォトフェレーシス治療を行うことができる。しかしながら、かかる範囲は限定的なものではなく、単に一例として提供されているに過ぎない。フォトフェレーシス治療中における紫外光への暴露は、例えば約1〜2J/cmを血液に与えるのに十分な持続時間を有するのがよい。
照射チャンバ700を恒久的タワーシステム2000(図17及び図18)の光活性化チャンバ750内に設置することによりフォトフェレーシス段階をin vitroで実施する。一実施形態では、フォトフェレーシス段階をin vitroで実施する場合、処理済血液の少なくとも一部を被験者、レシピエント又はドナーに戻す。次に、処理済血液又は処理済の白血球に富んだフラクション(事情に応じて)を被験者、レシピエント又はドナーに投与して戻すのがよい。
フォトフェレーシスプロセスは、3つの段階から成り、かかる3つの段階とは、1)バフィコートフラクション(白血球に富んでいる)の収集、2)収集したバフィコートフラクションの照射、3)処理済白血球の再注入である。このプロセスについて以下に詳細に説明する。一般に、全血を遠心ボウル10内で遠心分離する。全部で約240mlのバフィコート及び300mlの血漿を分離し、UVA照射のために保存する。
集めた血漿及びバフィコートをヘパリン化規定食塩水及びUVADEX(登録商標)(水溶性8−メトキシソラリン)と混合する。この混合物は、本発明の照射チャンバ中を厚さ1.4mmの層をなして流れる。照射チャンバ700をタワーシステム2000の光活性化チャンバ750内のPHOTOSETTE(登録商標)(図15)の2列のUVAランプ相互間に挿入する。PHOTOSETTE(登録商標)UVAランプは、このUVAに対して透明な照射チャンバ700の両側部を照射し、A紫外線光への暴露を可能にし、1〜2J/cmの一リンパ球当りの平均露光量を生じさせる。光活性化期間後、細胞を照射チャンバ700から取り出す。
本発明の好ましい実施形態では、細胞を重力の作用で取り出し、チャンバ内に残っている細胞を食塩水、血漿及びこれらの組み合わせから成る群から選択された追加の流体でチャンバから移動させる。体が小さな患者、例えば子供(例えば、体重30kg以下)又は血管系が流体で容易に過負荷される患者の場合、照射チャンバで用いられる追加の流体の量は、好ましくはチャンバの容積の2倍以下、好ましくはチャンバの容積の1倍以下、より好ましくはチャンバの容積の0.5倍以下、更にチャンバの容積の0.25倍以下である。処理された量の細胞を患者に再注入する。
上記に類似したフォトフェレーシスシステム及び方法の説明については、米国特許出願第09/480,893号明細書を参照されたい。なお、かかる米国特許出願明細書の記載内容を本明細書の一部を形成するものとしてここに引用する。また、米国特許第5,951,509号明細書、同第5,985,914号明細書、同第5,984,887号明細書、同第4,464,166号明細書、同第4,428,744号明細書、同第4,398,906号明細書、同第4,321,919号明細書、国際公開第WO97/36634号パンフレット、同第WO97/36581号パンフレットに記載された方法及びシステムも又有用であり、これら特許文献全ての記載内容を本明細書の一部を形成するものとしてここに引用する。
生物学的流体に投与される光エネルギの有効量は、米国特許第6,219,584号明細書に記載された方法及びシステムを用いて決定でき、かかる米国特許明細書の記載内容全体を本明細書の一部を形成するものとして引用する。確かなこととして、本明細書に記載した種々の病気に対するECPの適用では、治療プロセスを最適化するために光エネルギの量を調整することが必要な場合がある。
さらに、ECPプロセスで用いられる感光性付与剤を患者への処理済生物学的流体の戻し前に除去するのがよい。例えば、ECPプロセスではメトキシサレン(UVADEX(登録商標))が用いられる。メトキシサレンは、ソラレンとして知られている化合物のグループに属する。メトキシサレン又は他のソラレンへの暴露により、被験者、レシピエント又はドナーに望ましくない影響、例えばソラレン及びこれらの分解生成物と関連した光毒性又は他の有害な影響が生じる場合がある。したがって、生物学的流体中に残存している場合があるソラレン、ソラレン誘導体又はソラレン分解生成物をUV暴露後除去するのがよい。ソラレン生物学的流体の除去プロセスは、米国特許第6,228,995号明細書に記載されており、かかる米国特許明細書の記載内容全体を本明細書の一部を形成するものとしてここに引用する。
C.遠心ボウル
特定の実施形態では、本発明は、密度又は重量により流体成分、例えば生物学的流体の成分を分離する方法及び装置に関する。生物学的流体は、生きている器官を構成し、生きている器官内に存在し、生きている器官内で用いられ又は生きている器官に送られる流体を含む。実際には、生物学的流体は、体液及びこれらの成分、例えば血液細胞、血漿又は生物学的成分を構成している他の流体から成るのがよく、かかる生物学的成分としては、生きている器官、例えば細菌、細胞又は他の細胞成分が挙げられる。また、生物学的流体は、全血又は特定の全血成分であってもよく、かかる全血成分としては、赤血球、血小板、白血球及び前駆体細胞が挙げられる。特に、血液を治療、例えば体外治療のために患者から抜き取ることが望ましい場合がある。しかしながら、本発明は、種々の遠心処理装置用途用に適していることは理解されるべきであり、本明細書に記載した特定の例は、ほんの例示に過ぎない。分離法及び装置に関する他の用途としては、他の医用プロセス、例えば透析、化学療法、血小板分離及び除去、他の特定の細胞の分離及び除去が挙げられる。加うるに、本発明は、多種多様な非医学的用途、例えば油及び流体成分分離を含む他種類の流体を分離するために利用できる。本発明に用いられる全ての成分は、生物学的流体に悪影響を及ぼすものであってはならず、又はこれらを意図した用途、例えば本明細書に記載した用途には不適当なものにするものであってはならず、本明細書に記載した用途と適合性のある任意適当な材料で作られたものであるのがよく、かかる材料としては、プラスチック、例えばポリカーボネート、メチルメタクリレート、スチレン−アクリロニトリル、アクリル樹脂、スチレン、アクリロニトリル又は任意他のプラスチックが挙げられるが、これらには限定されない。本発明の部品が互いに取り付けられて流体密シールを形成するようになっている場合、これら部品を互いに接合する任意適当な従来手段を用いることができ、かかる手段としては、接着剤、超音波溶接又はRF溶接が挙げられるが、これらには限定されない。
本発明は、従来型レーサム(Latham)ボウルを用いる遠心分離機と比べて幾つかの利点をもたらす。UVAR(登録商標)XTS(商標)システムのレーサムボウルは、全血がボウル内に入ることができるようにする1つの入口ポート及び血漿及びバフィコートがこれから出ることができるようにする出口ポートを有している。ポートを2つだけ設けることにより、1サイクル当りに収集できるバフィコートの量が制限される。各サイクルは、1)ボウルを全血で充填すること、2)ボウルを高速回転させて全血を血漿、バフィコート及び赤血球に分離すること、3)治療のためにバフィコートを収集すること、4)ボウルを放置又は安置すること、5)集めた血漿及び赤血球を戻すことを含む。このバフィコート収集法は、照射治療に必要なバフィコートの量を数回のバフィコート収集サイクル後にしか収集できないので「バッチ式」として特徴づけられる場合がある。1サイクル当りに収集されるバフィコートの限定された量は、堆積状態の赤血球がボウル内部に残されるということに起因している。かくして、バフィコート収集サイクルの終わりにのみ空にされる堆積状態の赤血球は、レーサムボウルの固有の欠点である。
本発明のボウルは、入口ポート及び2つの出口ポートとして用いることができる3つの別々の流体導管を有している。追加の流体導管は、1)堆積状態の赤血球の除去のためにボウルの高速回転を停止させる必要なく、バフィコート収集プロセス全体にわたって連続高速回転を行わせることにより患者の治療時間を減少させ、2)収集した赤血球を患者に連続的に戻し、患者がバフィコート又はそのフラクションの使用を必要とする医学的治療、例えば体外フォトフェレーシスを素直に受け入れることができるようにすることにより血液の量の少ない患者を治療し、3)高速回転又は回転時間の増加によりバフィコート内の細胞のフラクションの種々の成分を良好に分離し、4)高密度赤血球フラクションを全血から分離できるようにする。この遠心ボウルは又、実質的に赤血球の無いバフィコートフラクションを患者から集めることが必要な任意の医療手技、例えば体外フォトフェレーシスに関して治療時間を減少させる可能性をもたらす。
本明細書において具体化し概要説明している本発明に従って目的を達成するため、図35及び図36は、本発明の特定の実施形態を示している。図35に示す実施形態は、遠心ボウル10A、導管組立体860A、フレーム910A及び静止拘束具918Aを有している。遠心ボウル10Aは、導管組立体860Aの外部導管20Aと流体連通状態にある。連結スリーブ500Aの下側スリーブ端部832A(図46)が、ボウル10Aに固定されている。連結スリーブ500Aの上側スリーブ端部831Aが、外部導管20Aに固定されていて,外部導管20Aをボウル10Aに連結すると共に外部導管20Aとボウル10Aを互いに流体連通させている。この流体連通により、流体800を外部導管20Aを通ってボウル10Aに供給することができる。また、これと同様にこの流体連通により、分離された流体成分810,820を外部導管20Aを通ってボウル10Aから取り出すことができる。ボウル10A及びフレーム910Aは、中心軸線11A回りに回転するようになっている。
図36を参照すると、ボウル10Aは、外側ハウジング100A、連結スリーブ500A、頂部コア200A、底部コア201A及びハウジングフロア180Aを有している。外側ハウジング100Aは、図36の例示の目的で上述したような任意適当な生体適合性材料で作られたものであるのがよく、外側ハウジング100Aは、コア200A,201Aがこれを通して見ることができるよう透明なプラスチックで作られている。外側ハウジング100Aは、ハウジングフロア180Aに取り付けられ、このハウジングフロアは、ボウル10Aを回転装置、例えば回転装置900A内にロックするための突起150Aを有している。ボウル10Aは好ましくは、成形又は他の公知の製造方法により構造が単純化されると共に製造が容易であり、ボウルは使い捨てであり、又は限定された回数の治療について用いられ、最も好ましくは、約125mlの流体を収容することができ、かかる流体は場合によっては加圧される。変形実施形態では、ボウルの容量は、患者の健康状態及びその人の許容可能な体外量に応じて様々であってよい。また、ボウルの容量は、ボウルの使い方又はボウルを利用する特定の治療に応じても様々であってよい。加うるに、生物学的流体の汚染を回避し又は処理作業に関与している人が流体に当るのを回避するため、移送作業は好ましくは、密閉流れシステム内で実施され、かかる密閉流れシステムは、場合によっては加圧され、好ましくは使用する度にその後処分できる軟質プラスチック又はこれに類似した材料で作られる。
図36及び図37に示すように、外側ハウジング100Aは、実質的に円錐形であって、上側ハウジング端部110A、外側ハウジング壁120A及び下側ハウジング端部190Aを有している。外側ハウジング100Aは、プラスチック(例えば、上述したプラスチック)又は任意他の適当な材料で作られたものであってよい。上側ハウジング端部110Aは、外面110B、内面110C及びこれら表面相互間に通路を構成するハウジング出口700Aを有している。好ましくは、上側ハウジングは、ハウジング出口700Aの周りに形成されたネック115Aを更に有する。ハウジング出口700A及びネック115Aは、連結スリーブ500Aの本体830Aが通過できるようにすると共に連結スリーブ500Aの本体830Aから延びるスリーブフランジ790Aを保持できるよう寸法決めされている。本発明の一実施形態では、Oリング791Aをスリーブフランジ790Aとハウジング端部110Aの内面110Cとの間に挿入して流体密シールが構成されるようにするのがよい。図53に示す本発明の変形実施形態では、第2のスリーブフランジ790Bが、スリーブフランジ790Aの遠位側で連結スリーブ500Bの本体830Aから延びている。スリーブフランジ790A,790Bの両方は、ネック115Aに嵌り込んでOリング791Aをこれら相互間に保持するようになっている。この実施形態では、Oリング接触本体830A及びネック115Aに隣接したハウジング端部110Aの内面110Cにより流体密シールが構成されている。しかしながら、連結スリーブ500Aを任意適当な手段によりボウル10Aに固定してもよく、かかる手段としては、リップ、溝又はボウル10Aの一コンポーネントとの接着剤付き締り嵌めが挙げられる。外側ハウジング壁は、上側ハウジング端部110Aと下側ハウジング端部190Aを互いに接合している。下側ハウジング端部190Aは、上側端部110Aよりも直径の大きなハウジングフロア180Aに取り付けられている。ハウジングフロア180Aは、下側ハウジング端部190Aと嵌合し、これと流体密シールを構成するようになっている。下側ハウジング端部190Aをハウジングフロア180Aに固定するのに任意の従来手段を用いることができ、かかる従来手段としては、接着剤、超音波溶接又はRF溶接が挙げられるが、これらには限定されない。ハウジングフロア180Aは、濃度の高い流体810を収集するために用いられる凹み185Aを有するのがよい。外側ハウジング100Aの直径は、上側ハウジング端部110Aから下側ハウジング端部190Aまで増加している。
外側ハウジング100Aは、回転装置900(図35)、例えばロータ駆動システム又は回転ブラケット910に回転自在に連結されるようになっている。回転自在な連結は例えば、ボウル10Aの自由回転を可能にする軸受であるのがよい。外側ハウジング100Aは好ましくは、ロック機構を有する。ロック機構は、遠心分離容器に設けられた対応の凹みと相互作用するよう設計された1以上の突起150Aであるのがよく、或いは当該技術分野において知られている任意適当な他の相互連結又はロック機構、或いはその均等手段であってもよい。ロック機構は、キースロット160(図51)を更に有するのがよい。
図37を参照すると、外側ハウジング100A及びベース180Aは、ボウル10Aを組み立てるとコア200A,201Aが嵌まる内容積部710Aを構成している。完全に組み立てられると、コア200A,201Aは、外側ハウジング100Aの内容積部710A内に完全に位置し、軸線11A回りに内容積部710Aの同軸容積部を占める。
図38、図40及び図44を参照すると、頂部コア200A及び底部コア201Aは、実質的に円錐形であり、それぞれ、上側コア端部205A,206A、外側コア壁210A,211A及び下側コア端部295A,296Aを有している。コア200A,201Aは、ボウル10Aの内容積部710Aの同軸容積部を占め、頂部コア200Aの上側端部205A及び外側壁210Aと底部コア201Aの外側壁211A及び下側コア端部296Aと外側ハウジング100Aとの間に分離容積部220Aを形成している。分離容積部220Aは、コア200A,201Aと外側ハウジング100Aとの間に位置する内容積部710Aの空間である。
図40及び図41に示すように、頂部コア200Aは、外側コア壁210Aにより互いに接合された上側コア端部205Aと下側コア端部295Aを有している。外側コア壁210Aは、外面210B、内面210C及び下縁部210Dを有している。頂部コア200Aの直径は好ましくは、上側コア端部205Aから下側コア端部295Aまで増大している。上側コア端部205Aは、外面205B及び内面205Cを更に有している。ルーメンコネクタ481Aが、その中心が中心軸線に一致した状態で上面205Bから垂直に延びている。ルーメンコネクタ481Aは、頂面482A及び壁面482Bを有している。頂面482Aは、上側コア端部205Aを通って第2のボウルチャネル410A及び第1のボウルチャネル420Aとそれぞれ流体連通する2つの通路303B,325Dを有している。第2のボウルチャネル410Aは、ルーメンコネクタ481Aの内面481Cから垂直に延びる導管壁325Aを有する導管である。
図39B、図39A及び図40に示すように、第2のボウルチャネル410は、第1の端部321B及びルーメンコネクタ481Aの通路325D内に嵌り込むようになった第2の端部321Cを有する導管321Aを介して導管チャネル760Aと流体連通状態にある。操作中、外部導管20Aの導管チャネル760Aは、ボウルチャネル410Aと流体連通状態にある。第1のボウルチャネル420Aは、ルーメンコネクタ481Aの内面481Cから実質的に垂直に延びるチャネル壁401Aを有する第2の導管である。図39A、図39B及び図40に示すように、第1のボウルチャネル420Aは、第1の端部322B及び頂面482Aの開口部303Bに嵌まり込むようになった第2の端部322Cを備える中空シリンダ322Aを介して外部導管20Aの導管チャネル780Aと流体連通状態にある。本発明の一実施形態に示すように、第2のボウルチャネル410Aは、第1のボウルチャネル420A内に嵌め込まれている。図53に示す本発明の変形実施形態では、導管壁325Aは、上側部分325F及び下側部分325Gで構成されたものであってよく、チャネル壁401A,402Aに融着されたものであってよい。
頂面482Aは、チャンバ740Aとの流体連通を可能にする凹み483Aを更に有している。組み立てると、チャンバ740Aは、連結スリーブ500Aとルーメンコネクタ481Aの連結接合部の中空シリンダ321A,322Aによって占められる容積を少なくした状態でルーメン取り付け凹部851Aによって構成される。チャンバ740Aは、導管チャネル770Aと流体連通すると共に凹み483Aを介してネック115Aの近くで分離容積部220Aと流体連通状態にある。かくして、凹み483Aは、第2の分離された流体成分820をボウルチャンバ740Aを介して取り出すための通路を形成する。任意的に、複数のスペーサ207Aが外面205B上に設けられ、これらスペーサは、外面から延びて上側ハウジング端部110Aの内面110Cに接触して分離容積部220Aと凹み483Aにより形成された通路を流体連通させるようになっている。
図53、図54及び図55に示す変形実施形態では、導管321A,322Aをルーメンコネクタ481Aの頂面482Aに設けられた開口部325D,303Bに取り付けるのがよい。加うるに、凹み483Aは、ルーメンコネクタ481Aに複数のチャネルを形成でき、連結スリーブ500A又は500Bに連結されると、チャンバ740Bを形成するようになっている。チャンバ740Bは、連結スリーブ500Aの雄型端部853A(雄型端部853Aは、外部導管20Aの端部861を包囲する)と嵌合できる1以上の表面742Aを有するようになっている。ルーメンコネクタ481Aに対する連結スリーブ500Aの正しい方向付けを容易にするために、雄型端部853Aとチャンバ740Bの形状は、非対称であるのがよく、或いは図53、図54及び図55に示すように、ルーメンコネクタ481Aの頂面から延び、スリーブフランジ790Aの開口部757Aに嵌り込むようになったガイド855Aを設けるのがよい。
図40に戻ってこれを参照すると、下側コア端部295Aは、頂面298A、底面297A及び外側コア壁210Aの下縁部210Dに直接接触してこれに取り付けられる縁部299Bを備えた上側プレート299Aを有している。上側プレート299Aの縁部299Bは、外側コア壁210Aの下縁部210Dと結合されてこれと流体密シールを形成するようになっている。上側端部402B及び下側端部402Cを備えたチャネル壁402Aが、上側プレート299Aの頂面298Aから垂直に延びており、このチャネル壁は、上側プレート299Aの実質的に中央に設けられた開口部303Aを包囲している。チャネル壁402Aの外面及び頂面298Aに取り付けられた多数のフィン403Aが、ルーメン壁402Aを支持している。チャネル壁402Aは、チャネル壁401Aと嵌合して流体密シールを形成し、ルーメン400Aを構成するようになっている。第1のボウルチャネル420Aが、導管322Aを介して外部導管20Aの導管チャネル780Aと流体連通状態にある。開口部303Aは、以下に詳細に説明するようにルーメン400Aから分離容積部220Aまで流体連通させている。第1のボウルチャネル420Aは又、第2のボウルチャネル410Aを包囲している。
図43A、図43B及び図44を参照すると、底部コア201Aは、上側コア端部206A、外側コア壁211A及び下側コア端部296Aを有している。外側コア壁211Aは、外面211B、内壁211C及び下縁部211Dを有している。底部コア201Aの直径は好ましくは、上側コア端部206Aから下側コア端部296Aまで増大している。底部コア201Aは、頂面309A及び底面309Bを更に有している。頂面309Aは、上側コア端部206Aの表面309Aの実質的に中央に設けられた凹み186A(好ましくは、全体的に円形)を有している。凹み186Aの上面186Bには、内面186Cまで貫通して延びる開口部324Dが設けられている。図53に示す本発明の変形実施形態では、上面186Bは、Oリングを受け入れ、導管壁325Aの下端部325Bの周りに流体密シールを形成するようになった凹部186Dを更に有している。遠位端部324Bを有する導管壁324Aが、上記開口部324Dの周りで内面186Cから垂直に延びている。1以上のチャネル305Aが、凹み186Aから外側コア壁211Aの外面211Bまで延びる状態で頂面309Aに設けられている。頂面309Aは、水平であってもよく、或いは凹み186Aから上方又は下方に傾斜していてもよい。頂面309Aがコア端部206Aまで凹み186Aから上方又は下方に傾斜している場合、当業者であれば、それに応じて上側プレート299A及び上側コア端部295Aの形状を調節することができる。チャネル305Aは、チャネル305Aの長さ全体にわたり一様の深さを有するのがよい。しかしながら、チャネル305Aは、中心から半径方向下方又は上方に傾斜していてもよい。当業者であれば、頂面309Aが上方又は下方に傾斜し、チャネル305Aが一定深さを有していれば、チャネル305Aはそれに応じて上方又は下方に傾斜することは理解されよう。
図38を参照すると、上側プレート299Aの底面297Aは、完全に組み立てられると、底部コア201Aの頂表面領域309Aと直接接触状態にある。この接触により、凹み186Aからチャネル305Aまで開口部305Bを形成する2つの表面領域相互間には流体密シールが形成される。チャネル305Aからの第2の開口部305Cが、外側コア壁211Aの外面211Bに形成されている。開口部305Bは、チャネル305A及び開口部305Cを通って凹み186Aから分離容積部220A(図38及び図40)まで流体連通させる。かくして、流体800は、導管チャネル780Aを通って流れ、次に第1のボウルチャネル420Aを通過する。流体800は、第1のボウルチャネル420Aからチャネル305Aを通って分離容積部220Aに流れる。
図43A及び図44を参照すると、下側コア端部296Aは、下側プレート300Aを有し、この下側プレートは、頂面300B、底面300C及び外縁部300Dを有している。1以上の突起301Aが、下側プレート300の底面300Cから延びている。外縁部300Dは、外側コア壁211Aの下縁部211Dに取り付けられ、これと流体密シールを構成するようになっている。下側プレート300Aは、ハウジングフロア180Aの上方に位置決めされ、この下側プレートは、円形であり、その中心(図44に示す)から半径方向上方に湾曲している。変形例として、下側プレート300Aは、平らであってもよい。図38に示すように、容積部220Cは、ハウジングフロア180Aの上方に位置決めされると、下側プレート300Aとハウジングフロア180Aとの間に位置する。この容積部220Cは、分離容積部220Aと流体連通状態にある。下側プレート300Aは、プラスチック又は任意他の適当な材料で作られたものであってよい。加うるに、導管320Aが、下側プレート300Aの下面300Cから実質的に垂直に延びている。導管320Aは、下側プレート300Aとハウジングフロア180Aと下側プレート300Aの頂面300Bの上方に延びる第2の端部320Cとの間に形成された空間220C内へ延びる第1の端部320Bを有している。導管320Aの直径は、導管壁端部324Bと締り嵌め関係をなすようになっている。導管壁324A,325Aの内側の容積部は、ルーメン400Bを構成する。下側プレート300A、底部コア201Aの内面211C及び天井253Aにより構成された容積部(第2のボウルチャネル410Aを除く)は、空気又は固体材料(図43B及び図44参照)で構成されたものであってよい。
図53に示すような本発明の変形実施形態では、支持壁405A,407Aを設けるのがよいが、このようにするかどうかは任意である。支持壁405Aは、底面309Bから垂直に延びている。支持壁407Aは、下側プレート300Aの頂面300Bから垂直に延び、底部コア201Aを組み立てると、支持壁405Aに連結される。導管壁324Aを導管320Aに連結して流体密シールを形成するのがよく、又、導管324A,320Aをそれぞれ支持壁405A,407Aに融着させるのがよい。加うるに、凹み185Aと嵌合する1以上の配向スペース409Aが下側プレート300Aの底面300Cから延びる状態で設けられている。
当業者には容易に理解されるように、ボウル10Aは、中心軸線11A回りにバランスが取られる必要がある。したがって、おもり、例えば図53に示すおもり408Aを適宜装置の一部として追加してボウル10Aのバランス取りを容易にするのがよい。
図38を参照すると、ボウル10Aは、外側ハウジング100A、コア200A,201A、下側プレート300A、上側プレート299A、ハウジングフロア180A、外部導管20A、連結スリーブ500A、ルーメン400A,400Bが互いに連結されて一緒に回転するようになっている。外側ハウジング100Aのハウジングフロア180Aは、その頂面に凹部181Aを有し、これら凹部は、下側プレート300Aの突起301Aと嵌合するような形状になっている。図示のように、下側プレート300Aは、その底面300Cに設けられていて、ハウジングフロア180Aに対する下側プレート300Aの運動を制限する丸い突起301Aを有している。組み立てられると、下側プレート300Aの底面に設けられた単一の突起301Aは各々、ハウジングフロア180Aの凹部181Aと締り嵌め関係をなす。かくして、外側ハウジング100Aを回転させると、外部導管20A、連結スリーブ500A、頂部コア200A、上側プレート299A、底部コア201A、下側プレート300A、ハウジングフロア180A及びルーメン400A,400Bは、これと共に回転することになる。
図38に示すように、ルーメン400Aにより、全血800は、第1のボウルチャネル420Aを経てボウル10Aに入ることができる。第1のボウルチャネル420Aは、ルーメン400Aを通って流体800を凹み186Aに流入させ、次にチャネル305Aを通って分離容積部220Aに流入させるための通路となる。ルーメン400Aは、頂部コア200Aの内部に設けられている。ルーメン400Aは、上側ルーメン端部480A及び下側ルーメン402Cからの高さを有している。ルーメン400Aは、ルーメンコネクタ481Aの内面481Cから延びるチャネル壁401Aと上側プレート299Aの頂面298Aから延びるチャネル壁402Aの連結によって形成されている。チャネル壁401Aは、外側コア壁210Aの内壁面210C及び上側コア端部205Aの内面205Cに取り付けられた複数のフィン251Aによって支持され、チャネル壁402Aは、複数のフィン403A(図40)によって支持されている。ルーメン400Aの高さは、コア200A、チャネル壁401A、チャネル壁402A、導管壁325Aの寸法形状並びに導管壁324Aの高さを変化させることにより調節できることは容易に理解できる。
図38に示すように、ルーメン400Aは、上側ルーメン端部480Aから下側ルーメン端部402Cまで内部ルーメン400Bを包囲している。下側ルーメン端部402Cは、多数のチャネル305Aを介して分離容積部220Aと流体連通状態にある開口部303Aを有している。図示の実施形態では、ルーメン400Aは、第1のボウルチャネル420Aを有している。第2のボウルチャネル410Aは、頂部コア200Aの第1のボウルチャネル420Aの内部に設けられ、これによりルーメン端部480Aからルーメン402Cまで包囲されている。さらに、第2のボウルチャネル410Aは、ハウジングフロア180Aの凹み185A内に集まった第1の分離された流体成分810を除去できるよう下側プレート300Aの下からルーメン400Bを通る通路を形成している。第2のボウルチャネル410Aは、外側ハウジング100Aのハウジングフロア180Aからルーメン400Bを通り、そして外部導管20Aの導管チャネル760Aまで延びている。
図38を参照すると(図中、導管321Cが省かれている)、内側ルーメン400Bにより、赤血球810が凹み185Aの上方のハウジングフロアから開口部324Eまで流体連通させる第2のボウルチャネル410Aを経てボウル10Aから出ることができる。内側ルーメン400Bは、上側導管端部325C及び下側導管端部324Bを有すると共に2つの導管壁324A,325Aを有し、これら導管壁は、互いに流体密状態に連結され、第1のボウルチャネル420Aよりも直径が小さく且つこれとは別個独立の第2のボウルチャネル410Aを形成している。導管壁325Aは、チャネル壁401Aを貫通し、導管壁325Aに取り付けられたフィン251Aによって支持されている。凹み186Aの近くに一端部を有するルーメン400Aとは異なり、ルーメン400Bは、凹み186Aを越え、下側プレート300Aを貫通して延びている。第1の導管壁325Aは、ルーメンコネクタ481Aの頂面482Aに設けられた開口部325Dを有する上側端部325Cと、導管壁324Aの上側端部324Cとぴったりと嵌合するようになった開口部325Eを備えた下側端部325Bとを有している。導管壁324Aの上側端部324Cは、凹み186Aよりも高く、開口部324Dを有している。導管壁324Aは、下側端部324Bを更に有し、この導管壁は、複数のフィン252Aによって支持されている。開口部325Eを備えた下側端部324Bは、下側プレート300Aの中心近くに設けられた開口部302Aを備える導管320Aに連結されるようになっている。開口部325E,302Aの相互連結により、ルーメン400Bと、下側プレート300Aとハウジングフロア180Aとの間の空間220Cとが互いに流体連通する。下側プレート300Aとハウジングフロア180Aとの間の空間220Cは、分離容積部220Aと流体連通状態にある。
導管320Aは、下側端部324Bと締り嵌め関係をなし、第2のボウルチャネル410Aの支持体となっている。各ボウルチャネル420A,410Aは、任意形式のフレキシブル又はリジッド管類(例えば、医用管類)又は場合によっては、加圧又は非加圧流体流れのための密閉通路を構成する他のかかる装置で作られたものであってよく、かかる装置は好ましくは、使い捨てであり滅菌可能であるのがよく、即ち簡単且つ効率的な製造方式のものであるのがよい。
1.駆動管
図39A及び図39Bに示すように、導管組立体860Aは、連結スリーブ500Aを介してボウル10Aに取り付けられており、この連結スリーブは、第1の導管チャネル780A、第2の導管チャネル760A及び第3の導管チャネル770Aを備えた外部導管20Aの第1の端部861Aに取り付けられている。各導管チャネルは、第1のボウルチャネル420A、第2のボウルチャネル410A及びボウルチャンバ740Aと流体連通状態にある。3つの導管チャネルは、外部導管20A(図50参照)内で120°の等角度間隔を置き、直径が等しい。導管チャネル780Aは、外部導管20A及びボウル10Aに流体連結されると、流体800を外部導管20Aから分離のためにボウル10Aに流入させるよう第1のボウルチャネル420Aと流体連結される。これと同様に、第2の導管チャネル760Aは、第1の分離された流体成分810がボウル10Aから外部導管20Aに除去するために第2のボウルチャネル410Aに流体連結される。最後に、第3の導管チャネル770Aは、第2の分離された流体成分820をボウル10Aから除去するためにボウルチャンバ740Aに連結される。
図45に示すように、外部導管20Aは、外部導管20Aの第1の端部861Aに設けられた連結スリーブ500A及び第2の端部862Aに設けられたアンカースリーブ870Aを有している。任意的に、第1の肩882及び第2の肩884が、外部導管20Aの連結スリーブ500Aとアンカースリーブ870Aとの間に設けられ、これら肩は、外部導管20Aから垂直に延び、これよりも大きな直径のものである。第1及び第2の支承リング871A,872Aが連結スリーブ500Aとアンカースリーブ870A(又は、もし設けられていれば、第1の肩882と第2の肩884)の間に設けられている。外部導管20A、アンカースリーブ870A及び連結スリーブを遠心機内でのこの種の管類に用いられるのに適した強度及び可撓性の同種又は異種の生体適合性材料から作製するのがよい(かかる好ましい材料の1つは、HYTREL(登録商標))。連結スリーブ500A及びアンカースリーブ870Aを任意適当な手段、例えば接着剤、溶接等により取り付けるのがよいが、製造を容易にするため、連結スリーブ500A及びアンカースリーブ870Aを外部導管20A上に一体成形することが好ましい。
図45、図48及び図49を参照すると、アンカースリーブ870Aは、第1のアンカー端部873A及び第2のアンカー端部874Aを備えた本体877Bを有している。アンカースリーブ870Aは、外部導管20Aの第2の導管端部862Aに取り付けられ(好ましくは、一体成形により)、第1のカラー873Aからカラー874Aまで直径が増加している。カラー886Aが、第2の端部874Aから遠位側に間隔を置いて設けられ、このカラーは、本体877Bから垂直に延び、アンカースリーブ870Aの本体877Bよりも直径が大きい。カラー886Aと第2のアンカー端部873Aとの間に位置する第1のリブ端部877B及び第1のアンカー端部873Aを越えて延びる第2のリブ端部877Cを有する複数のリブ877Aが本体877Bに取り付けられている。第2のリブ端部877Cは、リング880Aにより互いに接合され、このリングも又、外部導管20Aに取り付けられている。リブ877Aは、外部導管20Aに平行に延び、好ましくは、外側チャネル760A,770A,780Aが外部導管20A(図50)の表面に最も近く位置する領域上に配置される。導管チャネル760A,770A,780Aが外部導管20Aの外径に最も近い領域は、もし補強しなければ、高速回転中に破損する傾向がある。アンカースリーブ端部873Aを越えてリブを導管チャネルと平行に設けることにより、この領域の補強が行われ、高速回転での導管破損が阻止される。一特徴では、リブは、この領域での外部導管20Aの座屈を阻止し、捩り応力をアンカースリーブ870Aに伝達する構造要素として働く。
連結スリーブ500Aは、上側スリーブ端部831A及び下側スリーブ端部832A(図46及び図47)を備えた本体830Aを有している。下側スリーブ端部832Aは、スリーブフランジ790A及び複数の突起843Aを有し、これら突起は、ルーメンコネクタ481Aの壁面482Aの凹み484Aと嵌合するよう寸法決めされている。ボウル10Aを組み立てると、Oリング791Aを本体830Aの周りに配置し、Oリング791Aをフランジ790Aとハウジング100Aとの間で圧縮することにより流体密シールが得られる。上側スリーブ端部831Aは、外部導管20Aに固定されるようになっている。図46、図39A及び図39Bを参照すると、連結スリーブ500Aは、スリーブフランジ790Aによってボウル10Aに固定され、この連結スリーブは、外部導管20Aの導管チャネル780A,760A,770Aをボウル10Aのボウルチャネル420A,410A及びチャンバ740Aに流体連結するようになっている。組み立てられると、連結スリーブ500Aは、ルーメンコネクタ481A(図39A及び図39B)に取り付けられる。
連結スリーブ500Aは好ましくは、直径が上側スリーブ端部831Aから下側スリーブ端部832Aまで増加しており、この連結スリーブは、外部導管20Aの第1の導管端部861A上に一体成形されている。連結スリーブ500Aは、回転自在なシールを用いないでボウル10Aを外部導管20Aに連結しており、かかる回転自在なシールは、もしそのように構成しなければ通常、ボウル10Aと連結スリーブ500Aとの間に配置される。ボウル10Aと連結スリーブ500Aとのシールを用いない連結は、上述したように得られ、変形例として、例えばOリング、溝、リップ、グロメット型連結部、溶接又は接着剤を用いる場合と用いない場合のあるボウル10A又は連結スリーブ500Aとの締り嵌めを利用することにより得られる。
図46及び図39Bに示すように、スリーブフランジ790Aは、気密シールを形成するルーメンコネクタ481Aの頂面482Aと接触する底面847Aを有している。しかしながら、ルーメンコネクタ481Aは、分離チャンバ220Aとボウルチャンバ740Aを互いに流体連通させる複数の凹み483Aを有し、ボウルチャンバ740Aは、導管チャネル770Aと流体連通状態にある。ボウルチャンバ740Aは、中空シリンダ321A,322Aによって占められた空間を除き、ルーメン取り付け凹部851A及びルーメンコネクタ481Aの頂面482Aによって構成されている。スリーブフランジ790Aの底面847Aに設けられた複数の突起843Aは、ルーメンコネクタ481Aの壁面482Bに設けられた凹み484Aに係合し、この中に滑り込み、かくして締り嵌めが得られる。
連結スリーブ500Aは、外部導管20Aをボウル10Aに固定するのに役立ち、かくして外部導管20Aをボウル10Aに流体連結する。この流体連結により、流体800を外部導管20Aによりボウル10Aに供給することができる。これと同様に、この流体連結により、分離された流体成分820を外部導管20Aによりボウル10Aから除去することができる。
外部導管20Aは、剛性を減少させるのに役立つほぼ一定の直径を有している。過度に剛性の高い外部導管20Aは、迅速に昇温して破損することになる。加うるに、導管が一定直径のものであることにより、製造が安価且つ容易であり、連結スリーブ500A及びアンカースリーブ870Aの寸法に関する容易な実験が可能になり、しかも支承リング871A,872Aを導管上に容易に滑らせて嵌めることができる。好ましくは、支承リング871A,872Aの運動は、第1の肩882A及び第2の肩884Aによって拘束される。外部導管20Aは、加圧により任意の種類のリザーバに出し入れでき、好ましくは使い捨てであって滅菌可能な流体の流れの密閉通路となる任意種類のフレキシブル管(例えば、医用管)又は他のかかる装置で作られたものであってよい。
II.恒久的タワーシステム
図27は、タワーシステム2000を示している。タワーシステム2000は、フォトフェレーシスキット1000の種々の装置、例えばカセット1100、照射チャンバ700及び遠心ボウル10(図1)を受け入れる恒久的な(即ち、非使い捨て)ハードウェア部品である。タワーシステム2000は、使い捨てフォトフェレーシスキット1000を通る流体の流れの弁による調節、ポンプ送り、全体的な制御及び駆動を実行する。タワーシステム2000は、必要なコンポーネントの全てに結合された正しくプログラムされた状態のコントローラ、例えばプロセッサ又はIC回路により必要な制御機能の全てを自動的に行う。新しい使い捨てキットをフォトフェレーシス治療セッションを行う度にその後破棄しなければならないが、タワーシステム2000は、繰り返し使用される。タワーシステム2000は、コントローラを適正にプログラムすることにより又はそのコンポーネントのうちの幾つかを変更することにより多くの体外血液回路治療、例えばアフェレーシスを行うよう改造可能である。
タワーシステム2000は、上方部分2100及びベース部分2200を備えたハウジングを有している。ベース部分2200は、頂部2201及び底部2202を有している。ベース部分2200の底部2202のところ又はその近くに車輪2203が設けられていて、従ってタワーシステム2000が動くことができ、このタワーシステムを病院施設内の部屋から部屋へ容易に移動させることができる。好ましくは、前輪2203は、タワーシステム2000の舵取り及び操作を容易にするよう垂直軸線回りに回動自在である。ベース部分2200の頂部2201は、図22に最もよく示されたコントロールデッキ1200が組み込まれている(図22参照)頂面2204を有している。図17では、カセット1100がコントロールデッキ1200上に装填されている。ベース部分2200は、血漿収集袋51及び治療袋50を吊り下げるフック(図示せず)又は他のコネクタを更に有している。かかるフックは、これらの位置が治療中システムの機能を邪魔しない限り、タワーシステム2000上の任意のところに配置できる。ベース部分2200は、ドア751の後ろに設けられた光活性化チャンバ750(図18)を有している。食塩水及び抗凝固薬袋を吊り下げる追加のフック(図示せず)がタワーシステム2000に設けられている。好ましくは、これらフックは、上方部分2100に取り付けられる。
ドア751の後ろの頂部2201と底部2202との間でタワーシステム2000のベース部分2200内には光活性化チャンバ750(図18)が設けられている。ドア751は、ベース部分2200にヒンジ留めされ、このドアは、光活性化チャンバ750に接近でき、しかもオペレータが光活性化チャンバ750を閉じてUV光が治療中周囲に漏れ出ないようにすることができるよう設けられている。照射チャンバ700への装填を行い、ドア751を閉じると、管1112,1117(図1)が光活性化チャンバ750内に入ることができるよう凹部752が設けられている。光活性化チャンバについては図16及び図18を参照して以下に詳細に説明する。
上側部分2100は、ベース部分2200の上に設けられている。遠心チャンバ2101(図19)が、遠心チャンバドア2102の後ろで上方部分2100内に設けられている。遠心チャンバドア2102は、窓2103を有し、従ってオペレータは、遠心チャンバ2101を見て問題があるかどうかについてモニタすることができる。窓2103は、遠心ボウルを4,800RPM以上の速度で回転させることができる遠心分離中の事故に起因してこれに及ぼされる場合のある力に耐えるほど十分な厚さのガラスで構成されている。好ましくは、窓2103は、破砕防止ガラス(安全ガラス)で構成されている。ドア2102は、上方部分2100にヒンジ留めされており、このドアは、システム動作中、システムコントローラによって作動される自動ロック機構を有している。遠心チャンバ2101につき図19を参照して以下に詳細に説明する。
好ましくは、デッキ1200は、タワーシステム2000の前部のところ又はその近くでベース部分2200の頂面2204上に設けられ、上方部分2100は、タワーシステム2000の後部の近くでベース部分2200から上方に延びている。これにより、オペレータは、コントロールデッキ1200に容易に接近できると同時に遠心チャンバ2101に接近できる。タワーシステム2000をこれが遠心チャンバ2101を上方部分2100に有し、光活性化チャンバ750及びデッキ1200をベース部分2200内に有するよう設計することにより、直立形態が達成される。したがって、タワーシステム2000は、フットプリントのサイズが小さく、有用な病院フロアスペースを占める量が小さい。タワーシステム2000の高さは、60インチ(152.4cm)以下にとどまり、従って、器械を後ろから押して病院中を運搬する際、視界が遮られないようになる。加うるに、デッキ1200をかなり水平の位置に設けることにより、フォトフェレーシスキット1000の装置を他の装置の積み込み中、設定を行う場所がオペレータに与えられ、積み込みが容易になる。タワーシステム2000は、遠心分離プロセスによりもたらされる力及び振動に耐えるほど頑丈である。
モニタ2104が、窓2103上で遠心チャンバドア2102に設けられている。モニタ2104は、データをオペレータに視覚表示するディスプレイ領域2105、例えば、データエントリ、ローディング指令、グラフィックス、警告、警報、治療データ又は治療の進展状態のためのユーザインタフェースを有する。モニタ2104は、システムコントローラに結合され、これによって制御される。モニタ2104の一側部には、データカード受け入れポート2001が設けられている。データカード受け入れポート2001は、各使い捨てフォトフェレーシスキット1000(図1)に提供されるデータカード1195を摺動自在に受け入れるために設けられている。上述したように、データカード1195をタワーシステム2000のシステムコントローラに与えられる種々のデータを記憶してこれを役立たせるようあらかじめプログラムされたものであるのがよい。例えば、データカード1195は、情報を中継してシステムコントローラが(1)使い捨てフォトフェレーシスキットがこれが装填される血液駆動機器と適合性があるように、(2)フォトフェレーシスキットが所望の治療プロセスを実行できるように、(3)使い捨てフォトフェレーシスキットが或る特定の商標又は標識のものであるようにするようプログラムするのがよい。データカード受け入れポート2001は、データカード1195からのデータの読み取りとこれへのデータの書き込みの両方を行うのに必要なハードウェア及び回路構成を有している。好ましくは、データカード受け入れポート2001は、処置又は治療データをデータカード1195に記録する。かかる情報としては、例えば、収集時間、収集量、治療時間、体積流量、警報、誤動作、プロセスの外乱又は任意他の所望データが挙げられる。データカード受け入れポート2001はモニタ2104上に設けられるが、これは、システムコントローラ又は他の適当な制御手段に結合される限り、タワーシステム2000上のどの場所に設けてもよい。
A.照射チャンバを受け入れる光活性化チャンバ
次に、図16及び図18を参照すると、光活性化チャンバ750が断面で示されている。光活性化チャンバ750は、ハウジング756で形成されている。ハウジング756は、ドア751(図17)の後ろでタワーシステム2000のベース部分2200内に嵌っている。光活性化チャンバ750は、後壁754に設けられた複数の電気接続ポート753を有している。電気接続ポート753は、電気エネルギ源に電気的に結合されている。光活性化チャンバ750は、UVA光組立体759(図16)を受け入れるよう設計されている。光活性化チャンバ750内に完全に装填されると、UVA光組立体759の接触壁755に設けられた電気接点(図示せず)が、電気接続ポート753と電気的接続関係を形成する。この電気的接続により、電気エネルギをUVAランプ758に供給でき、UVAランプを作動できるようにする。好ましくは、3つの電気接続ポートがUVAランプ758の各組に設けられている。より好ましくは、UVA光組立体759は、照射チャンバ700を挿入できる空間を形成する2組のUVAランプ758を有している。UVAランプ758への電気エネルギの供給は、スイッチを用いる適正にプログラムされたシステムコントローラによって制御される。UVAランプ758をフォトフェレーシス治療セッション中、コントローラにより必要に応じて作動させたり作動停止させる。
ベント穴757が、光活性化チャンバ750の後壁754の近くでハウジング756の頂部に設けられている。ベント穴757は、タワーシステム2000の後部から延びて出るベントダクト760に連結されている。UVAランプ758により生じた熱が治療中光活性化チャンバ750内に蓄積すると、この熱はベント穴757及びベントダクト760を経て光活性化チャンバ750から逃げ出る。熱は、タワーシステム2000の後部に設けられたタワーハウジング穴761を通ってタワーシステム2000から出て患者及び術者から遠ざかる。
光活性化チャンバ750は、照射チャンバ700を受け入れ、これをUVAランプ758相互間の直立位置に保持する管路762を更に有している。管路762は、光活性化チャンバ750の底部のところ又はその近くに位置している。好ましくは、術中、術前又は術後における照射チャンバ700からの流体の漏れを検出する漏れ検出回路763が管路762の下に設けられている。漏れ検出回路763は、接着剤付きフレックス回路上にU字形のパターンをして設けられた2つの電極を有している。これら電極は、不連続部があるかどうかについて試験する短絡の印加を可能にするよう設計されている。各電極の一端部は、集積回路に接続され、各電極の他方の端部は、固体スイッチにつながれている。固体スイッチを用いると、電極の導通状態をチェックすることができる。スイッチを閉成することにより、電極は互いに短絡する。すると、集積回路は、短絡を検出する。スイッチを閉成することにより、電極が濡れた状態(即ち、漏れ)に等しい状況が生じる。電極が何らかの仕方で損傷すると、導通チェックができなくなる。これにより、電極が損傷していないということが確実に分かる。この試験は、漏れ検出回路762が正しく動作するようにするためにシステムの始動時毎に又は通常の作動中定期的に実施できる。漏れ検出回路762は、漏れ検出回路が損傷しているので漏れが治療セッション全体の間気づかないということにならないようにするのに役立つ。漏れ検出回路762の電気図が図20に提供されている。
B.遠心チャンバ
図19は、タワーシステム2000のハウジングを取り外した状態で遠心チャンバ2101を断面で示している。1オメガ2オメガスピン技術を利用できる回転装置900(これ又断面で示されている)が遠心チャンバ2101内に位置決めされている。回転装置900は、回転ブラケット910及び遠心ボウル10(図1)を回転自在に固定するボウル保持プレート919を有している。遠心チャンバ2101のハウジング2107は好ましくは、アルミニウム又は他の或る軽量の頑丈な金属で作られる。変形例として、他の回転システムをタワーシステム2000、例えば米国特許第3,986,442号に記載されたタワーシステム内に用いてもよく、かかる米国特許明細書の記載内容全体を本明細書の一部を形成するものとしてここに引用する。
漏れ検出回路2106が、ハウジング2107の後壁2108に設けられている。漏れ検出回路2106は、処理中における遠心ボウル10又は連結管内の漏れを検出するために設けられている。漏れ検出回路2106は、上述の漏れ検出回路762と同一である。漏れ検出回路2106の電気図が、図21に提供されている。
C.流体流れコントロールデッキ
図22は、カセット1100を装填していない状態のタワーシステム2000(図17)のコントロールデッキ1200を示している。コントロールデッキ1200は、フォトフェレーシスキット1000全体を通じて流体の流れを駆動したり制御するよう弁動作及びポンプ送りを行う。好ましくは、デッキ1200は、ねじ又は他の固定手段、例えばボルト、ナット又はクランプによりタワーシステム2000のベース部分2200に固定された別個のプレート1202である。プレート1202は、鋼、アルミニウム又は他の耐久性のある金属又は材料で作られたものであるのがよい。
デッキ1200は、プレート1202を貫通して延びる5つの蠕動ポンプ、即ち、全血ポンプ1301、戻りポンプ1302、再循環ポンプ1303、抗凝固薬ポンプ1304及び赤血球ポンプ1305を有している。ポンプ1301〜1305は、カセット1100を作動のためにデッキ1200上に装填すると、ポンプループ管1120〜1124がポンプ1301〜1305(図25)上でこれらの周りに延びるようプレート1202上に設けられている。
気泡センサ組立体1204及びHCTセンサ組立体1205が、プレート1202上に設けられている。気泡センサ組立体1204は、管1114,1106,1119(図25)を受け入れる3つのトレンチ1206を有している。気泡センサ組立体1204は、超音波エネルギを用いて管1114,1106,1119を密度に差があるかどうかについてモニタし、かかる差は、通常管を通って流れる液体中に空気が存在することを指示する。管1114,1106,1119は、これらのラインが患者に通じているのでモニタされる。気泡センサ組立体1204は、分析のためにシステムコントローラに作動的に結合され、データをこれに送る。気泡が検出されると、システムコントローラは、動作を停止し、圧縮アクチュエータ1240〜1242を上昇位置に動かすことにより管1114,1106,1119を閉塞することにより患者への流体の流れを止め、それにより管1114,1106,1119を上述したようにカセット1100に押し付けると共に(或いは)適当なポンプの作動を停止させる。HCTセンサ組立体1205は、管1116のHCTコンポーネント1125を受け入れるトレンチ1207を有している。HCTセンサ組立体1205は、光電センサを用いることにより管1116を赤血球があるかどうかについてモニタする。HCTセンサ組立体1205も又、システムコントローラに作動的に結合されていて、データをこれに送る。HCTセンサ組立体1205が管1116内に赤血球があることを検出すると、システムコントローラは、適当な措置をとり、例えば、適当なポンプを停止させ又は圧縮アクチュエータ1243〜1247のうちの1つを作動させ、管1116を通る流体の流れを停止させる。
デッキ1200は、プレート1202上に巧妙に設けられた5つの圧縮アクチュエータ1243〜1247及び3つの圧縮アクチュエータ1240〜1242を更に有し、従って、カセット1100を作動のためにデッキ1200上に装填すると、圧縮アクチュエータ1240〜1247の各々がこれに対応した孔1137,1157と整列するようになる。圧縮アクチュエータ1240〜1247を下降位置と上昇位置との間で動かすことができる。図22に示すように、圧縮アクチュエータ1243〜1247は、下降位置にあり、圧縮アクチュエータ1240〜1242は、上昇位置にある。上昇位置にあり且つカセット1100が図25に示すようにデッキ1200上に装填されているとき、圧縮アクチュエータ1240〜1247は、対応の孔1137又は1157を貫通し、その孔と整列状態にあるフレキシブル管の部分を圧縮し、それによりフレキシブル管を挟み潰して閉鎖し、流体が通過できないようにする。下降位置では、圧縮アクチュエータ1240〜1247は、孔1137,1157を貫通せず、かくしてフレキシブル管を圧縮しない。
圧縮アクチュエータ1243〜1247は、これらのデフォルト位置がもし作動しなければ下降位置に移るようばねで戻される。圧縮アクチュエータ1243〜1247は、独立制御され、互いに無関係に昇降できる。他方、圧縮アクチュエータ1240〜1242は、互いに結合されている。したがって、1つの圧縮アクチュエータ1240〜1242を昇降させると、他の2つの圧縮アクチュエータ1240〜1242も又それに応じて昇降する。加うるに、圧縮アクチュエータ1240〜1242は、これらのデフォルト位置が上昇位置に移るようばね押しされている。かくして、システムが治療セッション中動力を失うと、圧縮アクチュエータ1240〜1242は、自動的に上昇位置に動き、管1114,1106,1119を閉塞し、流体が患者に出入りしないようにする。
次に図23及び図24を参照すると、デッキ1200は、システムコントローラ1210、シリンダ組立体1211、マニホルド組立体1213、ポンプケーブル1215、ポンプモータケーブル1216及びタイミングベルト組立体1217を更に有している。システムコントローラ1210は、上述の機能、相互作用、決定及び応動の全てを実行すると共に本発明に従ってフォトフェレーシス治療を行うのに必要なシステムのコンポーネントに作動的に結合された正しくプログラムされた状態の集積回路である。シリンダ組立体1211は、圧縮アクチュエータ1240〜1247の各々を空気圧シリンダに結合している。空気ポート1212が、必要に応じてデッキ1200の種々の要素に設けられており、空気ラインを装置及びマニホルド1213のうちの適当な1つに連結している。したがって、空気を必要に応じて装置に提供して必要なコンポーネント、例えば圧縮弁1240〜1247を作動させることができる。これら機能及びタイミングは全て、システムコントローラ1210によって制御される。タイミングベルト組立体1217は、回転クランプ1203の回転を協調させるよう用いられる。最後に、プレート1202は、デッキ1200の種々のコンポーネントを正しくタワーシステム2000に装填でき、しかもデッキ1200をタワーシステム2000に固定できるよう複数の穴1215,1219,1220,1221,1218を有している。具体的に説明すると、ポンプ1301〜1305は、穴1314に嵌り込み、HCTセンサ組立体1205は、穴1220に嵌り込み、気泡検出器組立体1204は、穴1219に嵌り込み、圧縮アクチュエータ1240〜1247は、穴1218を貫通し、ボルトは、穴1221を貫通してデッキ1200をタワーシステム2000に固定する。
1.カセットクランプ機構
今図22及び図25を参照してカセット1100を装填してデッキ1200に固定する方法を説明する。システム2000がフォトフェレーシス治療を行うようにするためには、カセット1100を正しくデッキ1200上に装填しなければならない。本発明では圧縮アクチュエータ弁動作システムが組み込まれているので、カセット1100を正しくデッキ1200に固定し、フレキシブル管をカセット1100(図3)のカバー1130に押し付けることにより圧縮アクチュエータ1240〜1247がフレキシブル管を部分的に閉塞した場合でもシフトしたり外れないようにすることが必要不可欠である。しかしながら、この要件は、カセット1100をデッキ1200上に装填し、オペレータの過ちを減少させる上でのやり易さの所望の目的と競合する。これら目的は全て、以下に説明するカセットクランプ機構によって達成される。
デッキ1200へのカセット1100のクランプを容易にするために、デッキ1200は、2つのキャッチ1208及び2つの回転クランプ1203,1223を備えている。キャッチ1208は、頂部プレートの中央の近くにスロット1228を有している。キャッチ1208は、所定の位置でプレート1202に固定され、これら相互の間隔がカセット1100(図2)のタブ1102,1103相互間の間隔と実質的に同じであるようにする。回転クランプ1203,1223は、閉鎖位置で示されている。しかしながら、回転クランプ1203,1223を手動で又は空気圧シリンダの自動作動により開放位置(図示せず)に回転させることができる。回転クランプ1203,1223は、追加のトルクを加えないときに閉鎖位置に自動的に戻るようトルクばねによってばね押しされている。回転クランプ1203,1223は、タイミングベルト組立体1217(図24)によって互いに結び付けられている。
次に図23を参照すると、タイミングベルト組立体1217は、タイミングベルト1226、トルクばねハウジング1224及び張力組立体1225を有している。タイミングベルト組立体1217は、回転クランプ1203,1223の回転を協調させて一方を回転させると他方も又同一方向且つ同一量で回転するようにする。換言すると、回転クランプ1203,1223は互いに結合されている。張力組立体1217は、タイミングベルト1226が協調が行われている回転クランプ1203又は1223に係合してこれを回転させるのに十分な張力下にあるようにする。トルクばねハウジング1224は、回転クランプ1203,1223にトルクを与えてこれを閉鎖位置にするトルクばねのケーシングとなっている。
図22及び図25に戻ってこれらを参照すると、カセット1100をデッキ1200上に装填する場合、カセット1100をデッキ1200に対し角度をなして配置し、タブ1102,1103(図2)をキャッチ1208に整列させる。カセット1100をタブ1102,1103がキャッチ1208に滑り込むように動かす。回転クランプ1203,1223は、この時点では閉鎖位置にある。カセット1100の後部(即ち、タブ1102,1103と反対側の側部)は、タブ1102,1103をキャッチ1108に挿入しているとき、回転クランプ1203,1223に接触する。力をカセット1100に下向きに加えると、回転クランプ1103,1123は開放位置に回転し、カセット1100の後部が回転クランプ1203,1223の棚部1231の下の位置まで下方に動くことができる。カセット1100がいったんこの位置になると、回転クランプ1203,1223は、トルクばねにより加えられた力によりスプリングバックし、回転して閉鎖位置に戻り、カセット1100を定位置にロックする。カセット1100は、ロック位置にあるとき、上向きの力及び側方への力に抵抗することができる。
治療セッションの完了後カセット1110を取り出すため、回転クランプ1203,1223を手動又は自動的に開放位置まで回転させる。自動回転は、空気ライン及びシステムコントローラ1210に結合された空気圧シリンダによって容易に行われる。回転クランプ1203,1223がいったん開放位置になると、タブ1102,1103を単に持ち上げて滑らしてキャッチ1208から外すだけでカセット1100が取り出される。
2.セルフローディング蠕動ポンプ
図24を参照すると、デッキ1200上には蠕動ポンプ1301〜1305が設けられ、これら蠕動ポンプは、所望の経路に沿ってフォトフェレーシスキット1000(図1)を通って流体を駆動するために用いられる。蠕動ポンプ1301〜1305の作動、作動停止、タイミング、速度、協調及び他の全ての機能は、システムコントローラ1210によって制御される。蠕動ポンプ1301〜1305は、構造が同一である。しかしながら、デッキ1200上への各蠕動ポンプ1301〜1305の配置の仕方により、どの流体を駆動するか及びどの経路に沿って駆動するかに関する各蠕動ポンプ1301〜1305の機能が決定される。これは、蠕動ポンプ1301〜1305の配設場所がどのポンプループ1220〜1224をこの中に装入するかが決定されるからである。
次に、図28及び図29を参照すると、全血ポンプ1301が詳細に示されている。全血ポンプの構造及び機能を蠕動ポンプ1302〜1305が互いに同一であるという理解の下で説明する。全血ポンプ1301は、モータ1310、位置センサ1311、空気圧シリンダ1312、空気圧アクチュエータ1313、ロータ1314(図30に最もよく示されている)及びハウジング1315を有している。
ロータ1314は、ハウジング1315内に回転自在に設けられていて、モータ1310の駆動シャフト1316と作動可能な連結状態にある。具体的に説明すると、ロータ1314は、軸線A−A回りにモータ1310により回転自在であるようハウジング1315の湾曲壁1317内に設けられている。ロータ1314をハウジング1315内に設ける場合、ロータ1314と湾曲壁1317との間には空間1318が存在する。この空間1318は、ポンプループ管1121(図33)がポンプ送りのために装入されたときに嵌まり込む全血ポンプ1301の管ポンプ送り領域である。位置センサ1317が、モータ1310の駆動シャフト1316に結合されていて、ロータ1314の回転位置を駆動シャフト1316のモニタによりモニタできるようになっている。位置センサ1311は、システムコントローラ1210(図24)に作動的に連結されていて、データをこれに送る。このデータを分析することにより、これ又モータ1310に連結されているシステムコントローラ1210は、モータ1310を作動させてロータ1314を任意所望の回転位置に配置できる。
ハウジング1315は、ハウジングフランジ1319を更に有している。ハウジングフランジ1319は、全血ポンプ1301をデッキ1200(図22)のプレート1202に固定するために用いられる。具体的に説明すると、ボルトがハウジングフランジ1319のボルト穴1320に通されてプレート1202の穴に螺合する。ハウジングフランジ1319は、空気圧アクチュエータ1313を挿通させることができる穴(図示せず)を更に有している。この穴は、空気圧アクチュエータ1313がそれほどの抵抗なく上昇位置と下降位置との間で動くことができるよう寸法決めされている。空気圧アクチュエータ1313は、空気の使用によりピストンのような仕方で空気圧シリンダ1312により作動及び作動停止が行われる。空気圧シリンダ1312は、空気供給ラインを連結する空気入口穴1321を有している。空気を空気圧シリンダ1312に供給すると、空気圧アクチュエータは、ハウジングフランジ1319を通って上方に延びて上昇位置に達する。空気圧シリンダ1312に供給される空気が止まると、空気圧アクチュエータは、空気圧シリンダ1312内へ引っ込んで戻り、下降位置に戻る。システムコントローラ1210(図22)は、空気入口穴1321への空気の供給量を制御する。
ハウジング1315の湾曲壁1317は、2つのスロット1322(1つしか見えない)を有している。スロット1322は、湾曲壁1317の実質的に互いに反対側の側部に設けられている。スロット1322は、ポンプループ管1121(図33)が管ポンプ送り領域1318中へ延びることができるようにするために設けられている。具体的に説明すると、ポンプループ管1121のポンプ入口部分1150及び出口部分1151(図33)がスロット1322を貫通する。
次に図30及び図31を参照すると、ロータ1314は、そのコンポーネントがより明確に見えることができるようハウジング1315から取り外された状態で示されている。ロータ1314は、頂面1323、傾斜案内1324、ロータフランジ1325、2つの案内ローラ1326、2つの駆動ローラ1327及びロータフロア1328を有している。案内ローラ1326及び駆動ローラ1327は、ロータフロア1328とロータフランジ1325の底面1329との間でコア1330回りに回転自在に固定されている。図29に最もよく示されているように、コア1330は、ロータフロア1328の穴1331及び底面1329に設けられた凹部1332に嵌まり込む。案内ローラ1326及び駆動ローラ1327は、コア1330の回りに嵌り、この回りに回転することができる。好ましくは、2つの案内ローラ1326及び2つの駆動ローラ1327が設けられる。より好ましくは、案内ローラ1326及び駆動ローラ1327は、交互のパターンをなすようロータ1314上に設けられる。
図29及び図31を参照すると、駆動ローラ1327は、管ポンプ送り領域1318内へ装填されたポンプループ管1121の部分をロータ1314が軸線A−A回りに回転しているときに湾曲壁1317の内部に押し付けるために設けられ、それにより、管を変形させ、管を通って流体を強制的に流すようにする。ロータ1314の回転速度を変更することにより、これに対応して、管を通る流体の流量が変化することになる。案内ローラ1326は、管ポンプ送り領域1318内へ装填されたポンプループ管1121の部分がポンプ送り中、正しく整列した状態に保つために設けられている。加うるに、案内ローラ1326は、ポンプループ管1121を管ポンプ送り領域1318内へ正しく装填するのを助ける。案内ローラ1326は一様な断面を有するものとして示されているが、案内ローラの頂部プレートがその外周部の近くの鋭い縁部まで延びるようテーパしていることが好ましい。頂部プレートをテーパさせることにより、結果的に、非対称断面プロフィールの案内ローラが得られる。テーパ形実施形態は、管ポンプ送り領域内への管の正しい装填を保証するのに役立つ。
ロータ1314は、その中心を貫通したキャビティ1328を更に有している。キャビティ1328は、ロータ1314をモータ1310の駆動シャフト1316に連結するよう設計されている。
次に図30及び図32を参照すると、ロータフランジは、開口部1333を有している。開口部1333は、先導縁部1334及び後続縁部1335によって形成されている。「先導」及び「後続」という用語は、ロータ1314を時計回りの方向に回転させることが前方の方向であり、ロータ1314を反時計回りの方向に回転させることが後方の方向であると仮定して用いられている。しかしながら、本発明は、これには限定されず、反時計回りポンプ用に設計変更できる。先導縁部1334は、開口部1333内へ下向きに斜切されている。後続縁部1335は、ロータフランジ1325の頂面から上方に先導縁部1334よりも高く延びている。先導縁部は、ロータ1314を前方方向に回転させると、後続縁部がポンプループ管1121を捕捉してこれを管ポンプ送り領域1318内へ送り込むことができるようにするために設けられている。
ロータ1314は、ロータフランジ1325から逆の角度をなして上方に延びる傾斜案内1324を更に有している。傾斜案内1324は、ロータ1314を前方方向に回転させると、ポンプループ管1121をロータフランジ1325に向かって変位させるために設けられている。好ましくは、傾斜案内1324は、必要ならばオペレータが手で掴むことができるよう頂面1323に沿って延びる隆起条1336を有している。より好ましくは、傾斜案内1324は、先導縁部1334の前方に設けられている。
次に図28及び図33を参照すると、全血ポンプ1301は、ポンプループ管1121を管ポンプ送り領域1318内へ自動的に装填したりこれから取り出すことができる。位置センサ1311を用いて、カセット1100をデッキ1200(図25)上に装填したときに傾斜案内1324がカセット1100に向く装填位置までロータ1314を回転させる。より具体的に説明すると、ロータ1314は、カセット1100を図13に示すようにデッキに固定すると、傾斜案内1324がポンプループ管1121の入口部分1150と出口部分1151との間に位置するような位置にあらかじめ設定されている。カセット1100をデッキ1200に固定すると、ポンプループ管1121は、ロータ1314上でこの周りに延びる。空気圧アクチュエータ1313は、この時点では下降位置にある。
カセット1100をいったん正しく固定し、システムの準備ができると、ロータ1314を時計回りの方向(即ち、前方方向)に回転させる。ロータ1314が回転すると、ポンプループ管は、傾斜案内1324と接触し、変位してロータフランジ1325の頂面に当る。変位してロータフランジ1325に当てられたポンプループ管1121の部分を次に後続縁部1325に接触させ、開口部1333を通って管ポンプ送り領域1318内へ下方に送り込む。案内ローラ1326が、開口部1333のすぐ後に設けられていて、駆動ローラ1327によるポンプ送りが可能であるよう管を管ポンプ送りチャンバ内に一段と正しく位置決めする。装填されると、ポンプループ管1121の入口部分1150及び出口部分1151は、湾曲壁1317のスロット1322を貫通する。管を完全に装填するには1回半の回転が必要である。
治療の完了後、ポンプループ管1121を全血ポンプ1301から自動的に取り出すため、出口部分1151が通るスロット1322と開口部1333が整列する位置までロータ1314を回転させる。いったん整列すると、空気圧アクチュエータ1313を作動させ、これを上昇位置まで伸長させ、出口部分1151に接触してこれを後続縁部1335の上方の高さ位置まで持ち上げる。次に、ロータ1314を反時計回りの方向に回転させ、後続縁部1335がポンプループ管1121に接触し、開口部1333を介してこれを管ポンプ送り領域1318から取り出す。
D.赤外線通信
図34を参照すると、タワーシステム2000(図17)は好ましくは、ワイヤレス赤外線(“IR”)通信インタフェース(図示せず)を更に有する。ワイヤレスIRインタフェースは、3つの主要な要素、即ち、システムコントローラ1210、IRDAプロトコル集積回路1381及びIRDAトランシーバポート1382から成る。IR通信インタフェースは、IR信号を介してIR機能を持つ遠隔コンピュータ又は他の装置へのデータの送受信の両方を行うことができる。データを送る際、システムコントローラ1210は、シリアル通信データをIRDAプロトコルチップ1381に送ってデータをバッファリングする。IRDAプロトコルチップ1381は、追加のデータ及び他の通信情報を送信文字列に追加し、次にこれをIRDAトランシーバ1382に送る。トランシーバ1382は、電気送信データを符号化光パルスに変換し、これらをフォトトランスミッタを介して遠隔装置に送る。
データを受信する際、IRデータパルスは、トランシーバチップ1382上に設けられた光検出器によって受け取られる。トランシーバチップ1382は、光パルスを電気データに変換し、このデータストリームをIRDAプロトコルチップ1381に送り、ここで電気信号を制御及び追加IRDAプロトコル内容から除去する。次に、残りのデータをシステムコントローラ1210に送り、ここでデータストリームを通信プロトコルに従って解析する。
IR通信インタフェースをタワーシステム2000に搭載することにより、治療セッションに関するリアルタイムデータを記録、分析又は次の送信のために遠隔装置に送るのがよい。データをIR信号を介してタワーシステム2000に送って治療を制御し又はプロトコルを受信無効状態に変更することができる。加うるに、IR信号は、他のワイヤレス送信法、例えば無線周波数のようには他の病院内機器を妨害しない。
III.フォトフェレーシス治療法
バフィコートの光活性化を含む本発明の実施形態を示すフローチャートである図26とかかる実施形態で用いることができる装置の略図である図27を合わせて参照すると、方法は患者600が血液を抜き取るための針を備えた針アダプタ1193及び処理した血液及び他のフラグメントを戻すための別の針を備えた針アダプタ1194によって繋がれた状態で開始する(1400)。食塩水袋55をコネクタ1190により連結し、抗凝固薬袋54をコネクタ1191によって連結する。アクチュエータ1240,1241,1242を開き、抗凝固薬ポンプ1304をオンにし、食塩水アクチュエータ1246を開いて使い捨て管セット全体を食塩水55及び抗凝固薬54でプライミングする(1401)。遠心機10をオンにし(1402)、血液−抗凝固薬混合物をA/Cポンプ1304及びWBポンプ1301が1:10の速度比に制御された状態で遠心ボウル10に圧送する(1403)。
集めた量が150mlに達すると(1404)、戻りポンプ1302を収集ポンプ1301の速度に設定し(1405)、遂には赤血球が遠心チャンバ1201(図19)内のHCTセンサ(図示せず)で検出されるようになる(1406)。充填した赤血球及びバフィコートはこの時点では高速回転遠心ボウル内に堆積し、プロセッサにより制御された速度でゆっくりとポンプで送り出され、プロセッサは、赤血球ラインをセンサインタフェースレベルに維持する。
次に、赤血球ポンプ1305を入口ポンプ速度の35%に設定し(1407)、その間、速度を制御して(1408)赤血球ラインをインタフェースレベルに維持し、遂には収集サイクル量に達し(1409)、その時点で、赤血球ポンプ1305をオフにし(1410)、アクチュエータ1244を下降させることによりHCTセンサ1125を介する治療袋50への流体経路を開き、HCTセンサ1125が赤血球を検出すると(1411)停止するようにする。「収集サイクル量」は、全血処理ターゲットを収集サイクルの数で割った量として定義され、例えば、1,500mlの全血処理ターゲットでは、6サイクルが必要であり、従って1,500/6は、250mlの量である。全血が患者からボウルへの送り出しを符号1410のところで続け、赤血球ポンプをオフにした状態で、赤血球は、堆積し、バフィコートをボウル10の内側から押し出すことになる。赤血球は、バフィコートを押し出すために用いられ、これら赤血球は、流出ヘマトクリット(HCT)センサによって検出され、バフィコートが集められたことが分かる。
別のサイクルを必要とする場合(1412)、遠心機10の流出経路を血漿袋51に戻し(1413)、赤血球ポンプ1305の速度を入口ポンプ1301のポンプ送り速度まで増大させ(1413)、遂には赤血球が検出され(1414)、これは第2のサイクルの開始である。別のサイクル(1412)が必要でない場合、遠心機10をオフにし(1415)、入口ポンプ1301及び抗凝固薬ポンプ1304をこの実施形態ではKVO速度、10ml/時に設定する。流出経路を血漿袋51に差し向け(1416)、赤血球ポンプ1305の速度を75ml/分に設定し(1417)、量及び治療対象の病気のタイプに応じてコントローラにより計算されたバフィコートの処理に十分な期間にわたり再循環ポンプ1303及び光活性化ランプをオンにする(1418)。
ボウル10を空にすると(1419)、赤血球ポンプ1305をオフにし(1420)、アクチュエータ1247を開き、戻りポンプ1302を続行させることにより血漿袋51を空にする(1421)。血漿袋51を空にすると戻りポンプ1302をオフにし(1422)、光活性化を完了すると(1423)、処理済赤血球を戻りポンプ1302を用いてプレート700から患者に戻す(1424)。食塩水を用いてシステムをすすぎ洗いし、すすぎ洗い溶液を患者に戻してプロセスを完了する(1425)。
抗凝固薬、患者からの血液及び患者への流体戻しは全て、気泡検出器1204,1202でモニタされ、患者への流体の戻しは、ドリップチャンバ及びフィルタ1500を介して行われる。ポンプ1304,1301,1302,1303,1305、アクチュエータ1240,1241,1242,1243,1244,1245,1246,1247及びボウル10の高速回転は全て、タワーシステム内のプログラムされたプロセッサにより制御される。
この方法及び関連の装置は、本発明により、バフィコートがボウル内に長く存在できるという点において従来技術の方法及び装置よりも顕著な利点を有しており、その理由は、遠心作用を与えながらバフィコートをボウル内に収集し、収集したバフィコートを抜き取る前に所望量のバフィコートが集められるまでバフィコートをボウル内に維持しながら赤血球が抜き取られるからである。血小板、白血球及び他のバフィコートフラクションも又、分離でき、或いは赤血球を図示の例示の方法が行うように血漿と共に患者に戻さないで集めることができる。
バフィコート810が遠心ボウル10内で回転動作を受ける時間を増大させることにより、バフィコート820の「クリーナカット(cleaner cut )」が得られることが判明した。「クリーナカット」は、ヘマトクリット数(HCT%)が減少することを意味している。HCT%は、バフィコートの単位体積当りに存在する赤血球の量である。バフィコート820が遠心ボウル10内で回転動作を受ける時間の長さを以下の方法で最大にすることができる。まず最初に、全血800を遠心ボウル10の回転中に第1のボウルチャネル420に送り込む。上述したように、全血800をこれが下側プレート300の上部で外方に動いているときにバフィコート820及びRBC810に分離する。第2のボウルチャネル410及び第3のボウルチャネル740をこの時点で閉鎖する。全血800の流入は、分離容積部220が遠心ボウル10の頂部の近くのバフィコート820とその底部の近くのRBC810の組み合わせで満たされるまで続けられる。RBC810を第2のボウルチャネル410だけを介して遠心ボウル10から取り出すことにより、追加の容積部が、全血800の流入のために作られ、取り出さなかったバフィコート820は、長時間にわたり回転力を受ける。遠心ボウル10が回転し続けると、バフィコート820中に捕捉されたRBC810の幾分かが、遠心ボウル10の底部に引き出され、第3のボウルチャネル740及びバフィコート820から遠ざかる。かくして、第3のボウルチャネル740を開くと、取り出されたバフィコート820のHCT%は低い。全血800の流入速度及びバフィコート820及びRBC810の流出速度を制御することにより、ほぼ一定のHCT%でバフィコート820を生じさせる定常状態に達することができる。
本発明によりバッチ処理を不要にしたこと及び歩留りを向上させたことにより、患者を正しく治療するのに必要な治療時間が短縮された。体格が平均的な大人の場合、完全なフォトフェレーシス治療を行うためには90ミリリットル〜100ミリリットルのバフィコート/白血球を捕捉しなければならない。この量のバフィコート/白血球を集めるためには、本発明は、約1.5リットルの全血を処理する必要がある。バフィコート/白血球の所要量を本発明を利用すると1.5リットルの全血から約30分〜45分で取り出すことができ、分離操作を受けるバフィコート/白血球の全量の60%以上を集める。捕捉されたバフィコート/白血球のHCTは、2%以下である。比較すると、既存の装置の1つ、即ちUVAR XTSは、十分な量のバフィコート/白血球を得るには1.5リットルの全血を処理するのに90分を要する。UVAR XTSは、分離操作を受けるバフィコート/白血球の全量の約50%を集めるに過ぎない。UVAR XTSにより集められたバフィコート/白血球のHCTは、約2%であるが、実質的にはこれ以下ではない。別の既存の装置であるガンブロ(Gambro)社製のCobe Spectra(登録商標)は、十分な量のバフィコート/白血球を集めるためには10リットルの全血を処理しなければならない。これは典型的には、約150分要し、分離操作を受けるバフィコート/白血球の全量の10%〜15%を集めるに過ぎず、HCTは約2%である。かくして、既存の装置及びシステムは所要量の白血球又はバフィコートを分離し、処理し、取り扱い、そして再注入するのに152分〜225分を必要とするが、本発明は、同じ機能を70分未満で行うことができることが分かった。かかる時間には、患者の前処理又はプライム時間は含まれていない。かかる時間は、患者をシステムに結びつける総時間だけを示している。
本発明の具体的な実施形態は、次の通りである。
(A)血液及び分離された血液成分の運動を制御するカセットを有する装置であって、前記カセットは、剛性プラスチックハウジングと、ハウジングから延び出たフレキシブル管ループと、ハウジング内へ延び、ハウジング内で延び、そしてハウジングから延び出るループ以外のフレキシブル管とを有し、ハウジング内のフレキシブル管の少なくとも一部は、ハウジングの一方の側部に露出されていて、圧力を露出側から露出部分に及ぼすと、露出部分を通る流体の流れを阻止できるようになっていることを特徴とする装置。
(B)ハウジング内に設けられていて、フレキシブル管の部分を互いに連結するようになったハブを有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(C)ハブは、フレキシブル管の5つの部分を互いに連結するようになっていることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(D)フレキシブル管が露出したハウジングの側部は、圧力を加えることができるようにする孔を有し、ハウジングは、反対側の側部を有し、前記反対側の側部は、孔とハウジングの反対側の側部との間で管の一部を閉塞し、それにより流体の流れを阻止するよう及ぼされた圧力に抵抗するようになっていることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(E)ハウジングは、フレキシブル管の露出部分を横切る少なくとも1つの成形オクルダバを有する反対側の側部を有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(F)剛性プラスチックハウジングは、協働して内部空間を形成する頂部と底部とを有し、底部は、少なくとも1つの露出フレキシブル管部分に接近する少なくとも1つの孔を有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(G)5つの管ループ及び6つの孔を有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(H)ハウジングは、協働して内部空間を形成する頂部及び底部を有し、底部は、露出したフレキシブル管部分に接近する少なくとも1つの孔と、孔と反対側で内部空間に向いた頂部の側部に設けられた少なくとも1つの成形オクルダバとを有し、カセットは、少なくとも1つのアクチュエータが孔を通ってフレキシブル管を成形オクルダバに押し付けることによりフレキシブル管の露出部分内の流体の流れを選択的に止めることができるようにすることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(I)少なくとも1つのフレキシブル管と流体連通状態にあるフィルタを有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(J)底部に設けられた6つの孔と、孔と反対側で頂部に設けられたこれらと対応関係にある成形隆起条と、各孔と各成形隆起条との間に位置したフレキシブル管の少なくとも一部と、5つの管ループと、管の5つの部分を互いに連結するようになったハブとを有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(1)カセットは、識別データが電子的に記録された記録可能なスマートカードを有していることを特徴とする実施態様(A)記載の装置。
(2)血液分離セッション中、血液の運動を制御するカセットの製造方法であって、下面に隆起条を備えた剛性プラスチック頂部を成形する工程と、孔及びフレキシブル管案内を備えた剛性プラスチック底部を成形する工程と、フレキシブル管を底部の案内に通して管の部分が隆起条を横切るようにする工程と、頂部及び底部を互いに取り付けて隆起条を横切る頂部及び底部が孔から露出されるようにする工程とを有していることを特徴とする方法。
(3)ハブを頂部内に成形し、フレキシブル管部分をハブに取り付ける工程を更に有していることを特徴とする上記実施形態(2)記載の方法。
(4)底部と頂部は、スナップ嵌めにより取り付けられることを特徴とする上記実施形態(2)記載の方法。
(5)血液及び他の流体の運動を制御するカセットの製造方法であって、剛性管ホルダを成形する工程と、フレキシブル管を管ホルダ内に配置して管の少なくとも一部が露出されると共に前記部分を通る流体の流れを露出側部からの管の押圧時に阻止できるようにする工程とを有していることを特徴とする方法。
(6)流体の成分を分離する遠心ボウル及びボウルとカセットとの間に設けられた少なくとも3つのフレキシブル管を有し、ボウルは、外側ハウジングと、前記外側ハウジングと共に回転できるよう前記外側ハウジングに連結されたコアと、下側プレートと、前記コアの内部に設けられていて、前記コアを軸方向に貫通して延びるルーメンと、前記ルーメン内で前記下側プレートの頂面に設けられていて、前記流体を流入させる第1のボウルチャネルと、前記下側プレートの下で前記分離容積部内から延びていて、第1の分離された流体成分を除去する第2のボウルチャネルと、前記下側プレートの上方で前記分離容積部から延びていて、第2の分離された流体成分を除去する第3のボウルチャネルとを有し、管は、全血をカセットから第1のボウルチャネルを通ってボウルのコアに流入させる第1のフレキシブル管と、分離されたバフィコート又は血漿をボウルからカセットに取り出す第2のフレキシブル管と、分離された赤血球を分離容積部から下側プレートの上方でカセットに運ぶ第3のフレキシブル管とから成ることを特徴とする実施態様(A)記載のカセットを有する装置。
(7)第1のポート及び第2のポートを備えた照射チャンバと、バフィコートをカセットから照射チャンバの第1のポートに運ぶフレキシブル管と、照射されたバフィコートを照射チャンバからカセットに運ぶフレキシブル管とを更に有していることを特徴とする上記実施形態(6)記載の装置。
(8)第1のポート及び第2のポートを備えた照射チャンバと、バフィコートをカセットから照射チャンバの第1のポートに運ぶフレキシブル管と、照射されたバフィコートを照射チャンバからカセットに運ぶフレキシブル管とを更に有し、照射チャンバは、第1の表面及び複数の隆起した仕切りを包囲する隆起境界部を備えた第2の表面を有する剛性の第1のプレートと、第1の表面及び複数の隆起した仕切りを包囲する隆起した境界部を備えた第2の表面を有する剛性の第2のプレートとを有し、前記剛性の第1のプレートの第2の表面は、前記剛性の第2のプレートの第2の表面と接触してチャンバを形成し、前記チャンバは、前記第1のプレートの前記第2の表面及び前記第2のプレートの前記第2の表面から延びる複数の隆起した仕切りを包囲する隆起した境界部によって構成され、第1のポートと第2のポートを流体連通させる複数のチャネルが、前記仕切りによって形成されていることを特徴とする上記実施形態(6)記載の装置。
(9)使い捨てキットを有する装置であって、キットは、実施態様(A)に記載のカセットと、食塩水袋入口管と、治療袋と、血漿をカセットから流す入口管及び血漿をカセットに流す出口管を備えた血漿収集袋と、抗凝固薬をカセットに流す抗凝固薬入口管と、バフィコートをカセットから流す入口管及び照射されたバフィコートをカセットに流す出口管を備えた照射チャンバと、血液を分離チャンバに流す1本の管及び分離された血液セグメントを分離チャンバから流す少なくとも2本の管を備えた分離ボウルと、血液をカセットに流す管及び針を連結する手段を備えていて、血液を患者から抜き取る手段と、カセットから延びる管を有していて、血液フラクションを患者に戻す手段とを有することを特徴とする装置。
(10)上記実施形態(9)記載の使い捨てキット及び非使い捨てタワーを有する装置であって、タワーは、コントローラと、カセットのポンプループに係合し、コントローラの命令でポンプループを通って流体を選択的にポンプ送りするようになった蠕動ポンプヘッドを備えた蠕動ポンプと、カセットに係合するようになっていて、コントローラの命令で圧力をカセットの各孔を介してフレキシブル管の各部分に選択的に及ぼす手段を有するデッキと、コントローラの命令で分離ボウルを回転させるようになった遠心チャンバと、照射チャンバを受け入れる光活性化キャビティとを有し、照射キャビティは、コントローラの命令で照射チャンバ内の流体を照射する手段を有していることを特徴とする装置。
(11)UV照射キャビティは、UV照射キャビティ内に挿入されると、UVチャンバがUVチャンバの頂部に位置する入口及びその底部に位置する出口を有するよう実質的に垂直であることを特徴とする上記実施形態(9)記載の装置。
(12)タワーは、食塩水袋、処理袋、血漿袋及び抗凝固薬袋を吊る支持体を有していることを特徴とする上記実施形態(9)記載の装置。
(13)カセットは、5つのポンプループ、5つの孔及び孔に対向した5つの対応の成形隆起部を有し、タワーは、5つの対応関係にあるポンプヘッド及びカセット孔を通って圧力を選択的に及ぼす5つの対応の手段を有していることを特徴とする上記実施形態(9)記載の装置。
(14)全血を患者からカセット内のベント手段に運ぶフレキシブル管と、抗凝固薬ポンプループ、全血ポンプループ、患者への戻りポンプループ、赤血球ポンプループ及びバフィコート再循環ポンプループから成るループを形成するフレキシブル管と、血液フラクション及び処理済バフィコートを患者に戻すフレキシブル管を有していることを特徴とする上記実施形態(9)記載の装置。
(15)カセットは、電子的に記憶される固有の識別情報を有する記録可能な取り外し自在のスマートカードを有し、タワーは、スマートカード読み出し書き込みモジュールと、モジュール内にスマートカードを受け入れ、固有の識別情報を読み取って互換性を確認する手段と、血液の処理又は分離セッション中、データをスマートカードに記録する手段とを有することを特徴とする上記実施形態(9)記載の装置。
(16)フォトフェレーシス方法であって、上記実施形態(9)記載の使い捨てキット及び非使い捨てタワーを準備する段階と、全血を患者から抜き取る段階と、抗凝固薬を添加して混合物を形成する段階と、全血と抗凝固薬の混合物をカセットを介して遠心分離ボウルにポンプ送りする段階と、分離ボウルをボウル内の空気が血漿袋内へ押し退けられるまで作動させる段階と、ボウル内への混合物のポンプ送りを続けながら分離された血漿を血漿袋内に収集する段階と、血漿とプライミング流体を混合する段階と、選択された量の血漿が集められると、血漿を流入する全血と同一の速度で患者に戻し、遂には赤血球がボウルセンサで検出されるようにする段階と、赤血球を抜き取り、赤血球ラインをセンサインタフェースレベルに維持するよう制御された速度でポンプ送りする段階と、抜き取った赤血球と血漿収集袋からの血漿を混合し、赤血球と血漿の混合物を患者に戻す段階と、選択された時点で、赤血球の抜き取り及びポンプ送りを中断させた状態で全血をボウル内にポンプ送りし続け、それにより赤血球がバフィコートをボウルから押し出し、センサを越えてバフィコート収集袋内へ押し込み、遂には選択された量が集められるようにする段階と、赤血球が検出されると、バフィコートの収集を中断させる段階と、光活性化化学物質をバフィコート収集袋内のバフィコートに注入する段階と、バフィコートを収集袋と照射チャンバとの間で再循環させる段階と、照射チャンバ内のバフィコートを再循環させながら照射する段階と、照射されたバフィコートを照射チャンバからポンプで送り出す段階と、照射されたバフィコートを収集袋からカセット内のフィルタを通って患者にポンプで送り戻す段階と、使い捨てキットを食塩水ですすぎ洗いしてすすぎ洗い溶液を患者に戻す段階とを有していることを特徴とする方法。
本発明の特徴を具体化したフォトフェレーシス療法に用いられる使い捨てキットの実施形態の略図である。 図1の使い捨てフォトフェレーシスキットの流体の流れを制御するカセットの実施形態の上から見た斜視図である。 図2のカセットの分解図である。 カバーを取り外し、内部管状回路を示す図2のカセットの平面図である。 図2のカセットのカバーの底面図である。 フィルタ組立体の実施形態の上から見た斜視図である。 図6のフィルタ組立体の下から見た斜視図である。 図6のフィルタ組立体の分解図である。 図6のフィルタ組立体の後ろから見た斜視図である。 圧力センサ及びデータプロセッサに結合された図6のフィルタ組立体の略図である。 照射チャンバの正面図である。 図11の照射チャンバの長手方向側面図である。 図11の照射チャンバの横方向側面図である。 図11の照射チャンバを形成するよう互いに接合される前の第1のプレートと第2のプレートの一部の破断図である。 図11の照射チャンバの破断立体端面図である。 UVA光組立体内に位置決めされた図11の照射チャンバの斜視図である。 フォトフェレーシス療法セッションを容易にするために使い捨てキットと関連して用いられる恒久的タワーシステムの実施形態の上から見た斜視図である。 UVA光組立体が設けられていない状態で図17のタワーシステムに用いられる光活性化チャンバの実施形態の断面図である。 図17のタワーシステムに用いられる遠心チャンバの実施形態の断面図である。 図18の光活性化チャンバ内に設けられた漏れ検出回路の電気図である。 図19の遠心チャンバ内に設けられた漏れ検出回路の電気図である。 図17のタワーシステムの流体の流れコントロールデッキの実施形態の上から見た斜視図である。 図22のコントロールデッキの下から見た斜視図である。 図22のコントロールデッキの分解図である。 図2のカセットを装填した図22のコントロールデッキの上から見た斜視図である。 フォトフェレーシス治療プロセスの実施形態の流れ図である。 図26の治療プロセスを実施する際に用いられる流体流れ回路の実施形態の略図である。 蠕動ポンプの実施形態の上から見た斜視図である。 図28の蠕動ポンプの断面側面図である。 図29の蠕動ポンプのロータの上から見た斜視図である。 図30のロータの下から見た斜視図である。 図28の蠕動ポンプの平面図である。 図28の蠕動ポンプを装填位置で且つ図2のカセットの近くに位置した状態で示す平面図である。 赤外線通信ポート回路の電気図である。 遠心ボウル及び回転フレームの実施形態を示す図である。 図35のボウルの立体図である。 図36のボウルの分解図である。 図36のボウルのXIX−XIX線矢視断面図である。 XX線に沿って見た図38のボウルのルーメンコネクタを備えた連結スリーブを定位置で示す断面図である。 図38のボウルのルーメンコネクタを備えた連結スリーブを定位置で示す別の断面図である。 図37のボウルの頂部コアの断面図である。 図37の頂部コア及び上方プレートの立体図である。 図41の頂部コアの底面図である。 図37のボウルの底部コア及び下方プレートの立体分解図である。 図43Aのボウルの底部コアと下方プレートを互いに取り付けた状態の立体断面図である。 図43Aの底部コア及び下方プレートの分解側面図である。 導管組立体の別の実施形態の立体図である。 図45の連結スリーブの立体図である。 図45の導管組立体の一端部の立体図である。 本発明のアンカー端部の立体図である。 アンカー端部の断面側面図である。 XXI線に沿って見たアンカー端部の横断面図である。 図35の回転フレームの立体図である。 外部導管用ホルダの拡大図である。 図38に示す断面と類似した断面でボウルの変形実施形態を示す図である。 頂部コアの変形実施形態を示す図である。 連結スリーブの変形実施形態を示す図である。
符号の説明
10,10A 遠心ボウル
500A 連結スリーブ
700 照射チャンバ
750 光活性化チャンバ
860A 導管組立体
900A 回転装置
1000 使い捨てフォトフェレーシスキット
1100 カセット
1120〜1124 ポンプ管ループ
1125 ヘマトクリットセンサ
1140 ハブ
1195 データカード
1200 コントロールデッキ
1204 気泡センサ組立体
1205 HCTセンサ組立体
1217 タイミングベルト組立体
1301〜1305 ポンプ
1314 ロータ
1500 フィルタ
2000 タワーシステム
2101 遠心チャンバ

Claims (8)

  1. 血液及び分離された血液成分の運動を制御するカセットを有する装置であって、前記カセットは、剛性プラスチックハウジングと、ハウジングから延び出たフレキシブル管ループと、ハウジング内へ延び、ハウジング内で延び、そしてハウジングから延び出るループ以外のフレキシブル管とを有し、ハウジング内のフレキシブル管の少なくとも3つの部分は、ハウジングの一方の側部に露出されていて、圧力を露出側から露出部分に及ぼすと、露出部分を通る流体の流れを阻止できるようになっており、
    前記フレキシブル管が露出した前記ハウジングの側部は、圧力を加えることができるようにする孔を有し、
    前記ハウジングは、反対側の側部を有し、前記反対側の側部は、前記孔と前記ハウジングの反対側の側部との間で前記管の少なくとも3つの部分を閉塞し、それにより流体の流れを阻止するよう及ぼされた圧力に抵抗する、成形された閉塞バーを備え、
    前記閉塞バーは、前記フレキシブル管の露出された前記少なくとも3つの部分を横切ることを特徴とする装置。
  2. 前記ハウジング内に設けられていて、前記フレキシブル管の部分を互いに連結するようになったハブを有していることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記ハブは、前記フレキシブル管の5つの部分を互いに連結するようになっていることを特徴とする請求項記載の装置。
  4. 前記剛性プラスチックハウジングは、協働して内部空間を形成する頂部と底部とを有し、前記底部は、少なくとも1つの露出フレキシブル管部分に接近する少なくとも1つの孔を有していることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の装置。
  5. 5つの管ループ及び6つの孔を有していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の装置。
  6. 前記ハウジングは、協働して内部空間を形成する頂部及び底部を有し、前記底部は、露出したフレキシブル管部分に接近する少なくとも1つの孔と、孔と反対側で内部空間に向いた頂部の側部に設けられた少なくとも1つの成形された閉塞バーとを有し、カセットは、少なくとも1つのアクチュエータが孔を通ってフレキシブル管を成形された閉塞バーに押し付けることによりフレキシブル管の露出部分内の流体の流れを選択的に止めることができるようにすることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の装置。
  7. 少なくとも1つのフレキシブル管と流体連通状態にあるフィルタを有していることを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の装置。
  8. 底部に設けられた6つの孔と、前記孔と反対側で頂部に設けられたこれらと対応関係にある成形隆起条と、各孔と各成形隆起条との間に位置した前記フレキシブル管の少なくとも一部と、5つの管ループと、前記管の5つの部分を互いに連結するようになったハブとを有していることを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の装置。
JP2004256074A 2002-03-04 2004-09-02 血液分離装置 Active JP4391363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36128702P 2002-03-04 2002-03-04
US10/654,794 US20040127840A1 (en) 2002-03-04 2003-09-03 Blood separation apparatus and method of using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005103257A JP2005103257A (ja) 2005-04-21
JP4391363B2 true JP4391363B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=53365627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004256074A Active JP4391363B2 (ja) 2002-03-04 2004-09-02 血液分離装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040127840A1 (ja)
EP (2) EP1512420B1 (ja)
JP (1) JP4391363B2 (ja)
AT (1) ATE414550T1 (ja)
CA (1) CA2479707C (ja)
DE (1) DE602004017819D1 (ja)
ES (1) ES2316937T3 (ja)
IL (1) IL163705A0 (ja)
SG (1) SG109589A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040243047A1 (en) * 1997-02-14 2004-12-02 Brugger James M. Single step fluid circuit engagement device and method
US6852090B2 (en) * 1997-02-14 2005-02-08 Nxstage Medical, Inc. Fluid processing systems and methods using extracorporeal fluid flow panels oriented within a cartridge
US7780619B2 (en) * 1999-11-29 2010-08-24 Nxstage Medical, Inc. Blood treatment apparatus
US20050020960A1 (en) * 2001-05-24 2005-01-27 Brugger James M. Blood treatment cartridge and blood processing machine with slot
US7479123B2 (en) 2002-03-04 2009-01-20 Therakos, Inc. Method for collecting a desired blood component and performing a photopheresis treatment
US7476209B2 (en) * 2004-12-21 2009-01-13 Therakos, Inc. Method and apparatus for collecting a blood component and performing a photopheresis treatment
US7951182B2 (en) * 2005-07-14 2011-05-31 Zoll Circulation, Inc. System and method for leak detection in external cooling pad
US7981280B2 (en) * 2006-01-06 2011-07-19 Renal Solutions, Inc. Recirculation of blood in an extracorporeal blood treatment system
US20070270746A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Alcon, Inc. Surgical system having pneumatic manifolds with integral air cylinders
GB2439144A (en) * 2006-06-15 2007-12-19 Revostate Ltd System for photoradiation of blood or fractions thereof
US7484769B2 (en) * 2006-07-17 2009-02-03 Alcon, Inc. Connector to cassette interface system
US8414534B2 (en) 2006-11-09 2013-04-09 Abbott Medical Optics Inc. Holding tank devices, systems, and methods for surgical fluidics cassette
US10959881B2 (en) 2006-11-09 2021-03-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Fluidics cassette for ocular surgical system
US8491528B2 (en) 2006-11-09 2013-07-23 Abbott Medical Optics Inc. Critical alignment of fluidics cassettes
US8747662B2 (en) * 2007-08-02 2014-06-10 B. Braun Avitum Ag Modular hemofiltration apparatus with removable panels for multiple and alternate blood therapy
US10342701B2 (en) 2007-08-13 2019-07-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Systems and methods for phacoemulsification with vacuum based pumps
US8062008B2 (en) 2007-09-27 2011-11-22 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump and removable cassette therefor
US8083503B2 (en) 2007-09-27 2011-12-27 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump assembly and regulator therefor
US7934912B2 (en) 2007-09-27 2011-05-03 Curlin Medical Inc Peristaltic pump assembly with cassette and mounting pin arrangement
DE102008039022B4 (de) * 2008-08-21 2014-08-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer peristaltischen Schlauchpumpe zur Förderung einer Flüssigkeit in einer Schlauchleitung
US9078964B2 (en) * 2008-08-21 2015-07-14 Sur-Real Industries, Inc. Pump device, tube device and method for movement and collection of fluid
US8323482B2 (en) * 2008-10-15 2012-12-04 B. Braun Avitum Ag Extracorporeal blood therapy apparatus control unit housing with removable panels and manually operated panel engaging components
EP2376035B1 (en) 2008-11-07 2016-12-14 Abbott Medical Optics Inc. Automatically switching different aspiration levels and/or pumps to an ocular probe
US10219940B2 (en) 2008-11-07 2019-03-05 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Automatically pulsing different aspiration levels to an ocular probe
CA2742981C (en) 2008-11-07 2017-09-12 Abbott Medical Optics Inc. Surgical cassette apparatus
JP5713212B2 (ja) * 2009-04-23 2015-05-07 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 凝血塊捕捉器、外部機能手段、血液回路、および処理装置
US8241018B2 (en) * 2009-09-10 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Compact peristaltic medical pump
DE102010008479A1 (de) * 2010-02-18 2011-08-18 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH, 61352 Verfahren zum Handhaben von Daten eines Patienten, medizinische Behandlungsvorrichtung und computerlesbares Speichermedium
JP2013538119A (ja) * 2010-08-09 2013-10-10 チャールズ,マーホ 分離、センサ、及び計量分配制御システムを備える、血液遠心分離器
US9022344B2 (en) 2011-02-28 2015-05-05 Fenwal, Inc. Clamping systems and apparatus
JP2014519878A (ja) 2011-05-06 2014-08-21 ヘモネティクス・コーポレーション 全血の自動分離のためのシステムおよび方法
US20140364833A1 (en) * 2011-05-19 2014-12-11 Intermountain Invention Management, Llc Fetal blood recovery systems and methods
CA2875074A1 (en) * 2012-03-17 2013-09-26 Abbott Medical Optics Inc. Surgical cassette
US10113542B2 (en) 2012-05-24 2018-10-30 Cook Medical Technologies Llc Peristaltic pump tubing securing system
DE102012019937A1 (de) * 2012-10-11 2014-04-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Sterilisationsverfahren
CN102940912B (zh) * 2012-10-16 2014-12-24 丁志伟 富血小板血浆和骨粉术中收集分离装置
CA2890542C (en) 2012-11-05 2020-10-27 Haemonetics Corporation Continuous flow separation chamber
WO2014070209A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Haemonetics Corporation System and method for continuous separation of whole blood
US9295393B2 (en) 2012-11-09 2016-03-29 Elwha Llc Embolism deflector
US9101344B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Covidien Lp Recirculating cooling system for energy delivery device
US9682190B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-20 Covidien Lp Recirculating cooling system for energy delivery device
USD809909S1 (en) 2013-03-15 2018-02-13 Cook Medical Technologies Llc Tubing clips
CA2956688A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Smiths Medical Asd, Inc. Medicament infusion system and pump assembly for use therein
US11013844B2 (en) * 2014-11-20 2021-05-25 City Of Hope Treatment device for plasma virus inactivation
EP3268064B1 (en) * 2015-03-13 2022-02-09 Fresenius Vial SAS Infusion device
EP3310407B1 (en) * 2015-06-19 2020-04-08 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Devices, methods, and systems for priming, separating, and collecting blood components
US20170021042A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Terumo Bct Biotechnologies, Llc Flow-Through Pathogen Reduction
US11071586B2 (en) 2017-06-05 2021-07-27 Covidien Lp Cooling systems for energy delivery devices
RU196088U1 (ru) * 2017-08-30 2020-02-14 Гаррий Дмитриевич Иващенко Аппарат для фотофореза
US11065376B2 (en) 2018-03-26 2021-07-20 Haemonetics Corporation Plasmapheresis centrifuge bowl
WO2020023942A2 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Terumo Bct Biotechnologies, Llc Fluid flow-through
WO2021091915A1 (en) * 2019-11-05 2021-05-14 Diality Inc. Disposable cartridge and pump track mechanism
US20230181809A1 (en) * 2021-12-13 2023-06-15 Medtronic Xomed, Inc. Surgical devices, systems, and methods facilitating multiple flow path fluid management
CN117679569A (zh) * 2024-02-04 2024-03-12 北京麦邦天工医疗技术有限公司 血液处理设备

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US295467A (en) * 1884-03-18 Ice-shaver
US415185A (en) * 1889-11-19 Apparatus for manufacturing pigments
US3751605A (en) * 1972-02-04 1973-08-07 Beckman Instruments Inc Method for inducing hearing
US3985442A (en) * 1974-06-07 1976-10-12 Gte Sylvania Incorporated Data acquisition system for spectrophotometer
US3986442A (en) 1975-10-09 1976-10-19 Baxter Laboratories, Inc. Drive system for a centrifugal liquid processing system
US4111356A (en) * 1977-07-13 1978-09-05 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifugal apparatus with flexible sheath
US4201525A (en) * 1978-07-05 1980-05-06 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Peristaltic pump
US4321919A (en) * 1979-12-11 1982-03-30 Leukocyte Research, Inc. Method and system for externally treating human blood
US4428744A (en) * 1979-12-11 1984-01-31 Frederic A. Bourke, Jr. Method and system for externally treating the blood
US4398906A (en) 1979-12-11 1983-08-16 Frederic A. Bourke, Jr. Method for externally treating the blood
US4374731A (en) * 1980-03-06 1983-02-22 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for obtaining a desired rate of plasma collection from a membrane plasmapheresis filter
US4309993A (en) * 1980-03-06 1982-01-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Liquid flow sensing apparatus
US4305659A (en) * 1980-03-06 1981-12-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Photometric apparatus and method
US4333016A (en) * 1980-03-06 1982-06-01 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Liquid presence detector
US4425116A (en) * 1980-04-14 1984-01-10 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Control system for fluid flow apparatus
US4398908A (en) * 1980-11-28 1983-08-16 Siposs George G Insulin delivery system
US4464166A (en) * 1981-06-12 1984-08-07 Frederic A. Bourke, Jr. Method for externally treating the blood
US4479760A (en) * 1982-12-28 1984-10-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Actuator apparatus for a prepackaged fluid processing module having pump and valve elements operable in response to applied pressures
US4479761A (en) * 1982-12-28 1984-10-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Actuator apparatus for a prepackaged fluid processing module having pump and valve elements operable in response to externally applied pressures
US4479762A (en) * 1982-12-28 1984-10-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Prepackaged fluid processing module having pump and valve elements operable in response to applied pressures
US4605503A (en) * 1983-05-26 1986-08-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Single needle blood fractionation system having adjustable recirculation through filter
US4530691A (en) * 1983-12-13 1985-07-23 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Centrifuge with movable mandrel
US4737140A (en) * 1984-10-29 1988-04-12 Mcneilab, Inc. Irradiation chamber for photoactivation patient treatment system
US4573962A (en) * 1984-10-29 1986-03-04 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Cassette drawer assembly for photoactivation patient treatment system
US4724317A (en) * 1985-12-05 1988-02-09 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Optical data collection apparatus and method used with moving members
US4940543A (en) * 1987-01-30 1990-07-10 Baxter International Inc. Plasma collection set
US4834890A (en) * 1987-01-30 1989-05-30 Baxter International Inc. Centrifugation pheresis system
IT1203462B (it) * 1987-04-08 1989-02-15 Dideco Spa Cella per la centrifugazione in continuo del sangue
US4895333A (en) * 1988-03-28 1990-01-23 Antinora James P Drapery tieback support
US5938691A (en) * 1989-09-22 1999-08-17 Alfred E. Mann Foundation Multichannel implantable cochlear stimulator
US6204058B1 (en) * 1992-02-07 2001-03-20 Vasogen Ireland Limited Treatment of autoimmune diseases
AU4394793A (en) * 1992-06-03 1993-12-30 Allergan, Inc. Tubing management system
US5625079A (en) 1993-06-28 1997-04-29 Cerus Corporation Synthesizing psoralen compounds useful as intermediates
US6420570B1 (en) 1993-06-28 2002-07-16 Cerus Corporation Psoralen compounds
US5399719A (en) 1993-06-28 1995-03-21 Steritech, Inc. Compounds for the photodecontamination of pathogens in blood
US5514069A (en) * 1993-12-22 1996-05-07 Baxter International Inc. Stress-bearing umbilicus for a compact centrifuge
US5746708A (en) * 1993-12-22 1998-05-05 Baxter International Inc. Peristaltic pump tube holder with pump tube shield and cover
US6219580B1 (en) * 1995-04-26 2001-04-17 Advanced Bionics Corporation Multichannel cochlear prosthesis with flexible control of stimulus waveforms
US5626629A (en) * 1995-05-31 1997-05-06 Advanced Bionics Corporation Programming of a speech processor for an implantable cochlear stimulator
US5795317A (en) * 1995-06-07 1998-08-18 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US5653887A (en) * 1995-06-07 1997-08-05 Cobe Laboratories, Inc. Apheresis blood processing method using pictorial displays
US5676644A (en) * 1995-06-07 1997-10-14 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
JPH09192215A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Takaharu Nakane 遠心ボウル
JP2000510003A (ja) 1996-03-29 2000-08-08 セラコス・インコーポレーテツド 慢性hcv感染のフォトフェレーシス処置
BR9708468A (pt) 1996-03-29 2000-01-04 Therakos Inc Tratamento de fotoferese de leucocitos.
EP0892599A4 (en) 1996-04-09 2001-05-16 Therakos Inc PROCESS FOR THE ELIMINATION OF PSORALENES IN BIOLOGICAL FLUIDS
ES2214627T3 (es) * 1996-06-20 2004-09-16 Advanced Bionics Corporation Sistema de implante coclear autoajustable.
BR9713286A (pt) * 1996-11-22 1999-10-26 Therakos Inc Cartucho integrado para controlar fluido tendo um filtro integral
US5951509A (en) 1996-11-22 1999-09-14 Therakos, Inc. Blood product irradiation device incorporating agitation
US5897524A (en) * 1997-03-24 1999-04-27 Wortrich; Theodore S. Compact cassette for ophthalmic surgery
JP3817079B2 (ja) * 1998-10-05 2006-08-30 テルモ株式会社 血液成分採取装置
ES2265664T3 (es) 1997-07-10 2007-02-16 Therakos, Inc. Tratamiento de enfermedades inflamatorias del intestino o de la vejiga urinaria.
US5945291A (en) * 1997-11-10 1999-08-31 Coulter International Corp. Method for distinguishing viable, early apoptotic, late apoptotic, and necrotic cells
DE19806728A1 (de) * 1998-02-18 1999-08-19 Philips Patentverwaltung Verfahren zur zweidimensionalen Abbildung von Strukturen für die medizinische Diagnostik
US6289247B1 (en) * 1998-06-02 2001-09-11 Advanced Bionics Corporation Strategy selector for multichannel cochlear prosthesis
US6208882B1 (en) * 1998-06-03 2001-03-27 Advanced Bionics Corporation Stapedius reflex electrode and connector
US6195585B1 (en) * 1998-06-26 2001-02-27 Advanced Bionics Corporation Remote monitoring of implantable cochlear stimulator
US6249704B1 (en) * 1998-08-11 2001-06-19 Advanced Bionics Corporation Low voltage stimulation to elicit stochastic response patterns that enhance the effectiveness of a cochlear implant
EP1043071A1 (fr) * 1999-04-09 2000-10-11 Jean-Denis Rochat Appareil de cetrifugation de liquide et utillisation de cet appareil
US6219584B1 (en) * 1999-07-09 2001-04-17 Therakos, Inc. Method and system for determining an effective amount of light energy to delivery to fluids having targets for the light energy
US7041076B1 (en) * 1999-09-03 2006-05-09 Baxter International Inc. Blood separation systems and methods using a multiple function pump station to perform different on-line processing tasks
US6495366B1 (en) * 1999-09-03 2002-12-17 Therakos, Inc. Uninterrupted flow pump apparatus and method
JP4299452B2 (ja) * 2000-11-28 2009-07-22 テルモ株式会社 血小板採取装置
TW481344U (en) 2001-04-27 2002-03-21 Delta Electronics Inc Switching mechanism of fuse-less switch

Also Published As

Publication number Publication date
EP1512420A2 (en) 2005-03-09
JP2005103257A (ja) 2005-04-21
EP2008676B1 (en) 2018-06-20
CA2479707A1 (en) 2005-03-03
EP1512420B1 (en) 2008-11-19
EP2008676A2 (en) 2008-12-31
ATE414550T1 (de) 2008-12-15
ES2316937T3 (es) 2009-04-16
DE602004017819D1 (de) 2009-01-02
US20040127840A1 (en) 2004-07-01
SG109589A1 (en) 2005-03-30
EP1512420A3 (en) 2006-11-15
EP2008676A3 (en) 2009-04-15
CA2479707C (en) 2013-02-19
IL163705A0 (en) 2005-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4391363B2 (ja) 血液分離装置
JP4519583B2 (ja) 所望の血液成分を収集して体外治療を実施する方法
JP4405347B2 (ja) 生物学的流体を成分に連続的に分離する装置
JP4907168B2 (ja) 血液成分を収集して体外循環光療法処理を行なうための方法および装置
CA2743969C (en) Control system for driving fluids through an extracorporeal blood circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070830

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4391363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250