JP4386621B2 - 積層物に基づく管型反応器 - Google Patents
積層物に基づく管型反応器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4386621B2 JP4386621B2 JP2002231190A JP2002231190A JP4386621B2 JP 4386621 B2 JP4386621 B2 JP 4386621B2 JP 2002231190 A JP2002231190 A JP 2002231190A JP 2002231190 A JP2002231190 A JP 2002231190A JP 4386621 B2 JP4386621 B2 JP 4386621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular reactor
- layer
- holes
- reactor according
- layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2882—Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
- F01N3/2889—Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with heat exchangers in a single housing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/86—Catalytic processes
- B01D53/88—Handling or mounting catalysts
- B01D53/885—Devices in general for catalytic purification of waste gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F25/00—Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
- B01F25/40—Static mixers
- B01F25/42—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
- B01F25/421—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path
- B01F25/422—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path between stacked plates, e.g. grooved or perforated plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F25/00—Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
- B01F25/40—Static mixers
- B01F25/42—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
- B01F25/43—Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
- B01F25/432—Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction with means for dividing the material flow into separate sub-flows and for repositioning and recombining these sub-flows; Cross-mixing, e.g. conducting the outer layer of the material nearer to the axis of the tube or vice-versa
- B01F25/4321—Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction with means for dividing the material flow into separate sub-flows and for repositioning and recombining these sub-flows; Cross-mixing, e.g. conducting the outer layer of the material nearer to the axis of the tube or vice-versa the subflows consisting of at least two flat layers which are recombined, e.g. using means having restriction or expansion zones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0093—Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2475—Membrane reactors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/248—Reactors comprising multiple separated flow channels
- B01J19/249—Plate-type reactors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
- F01N3/2807—Metal other than sintered metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00002—Chemical plants
- B01J2219/00004—Scale aspects
- B01J2219/00011—Laboratory-scale plants
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00049—Controlling or regulating processes
- B01J2219/00164—Controlling or regulating processes controlling the flow
- B01J2219/00166—Controlling or regulating processes controlling the flow controlling the residence time inside the reactor vessel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00783—Laminate assemblies, i.e. the reactor comprising a stack of plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00788—Three-dimensional assemblies, i.e. the reactor comprising a form other than a stack of plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00822—Metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00824—Ceramic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00833—Plastic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00835—Comprising catalytically active material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00844—Comprising porous material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00851—Additional features
- B01J2219/00858—Aspects relating to the size of the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00873—Heat exchange
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/0095—Control aspects
- B01J2219/00984—Residence time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00993—Design aspects
- B01J2219/00995—Mathematical modeling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2451—Geometry of the reactor
- B01J2219/2453—Plates arranged in parallel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2451—Geometry of the reactor
- B01J2219/2454—Plates arranged concentrically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2451—Geometry of the reactor
- B01J2219/2456—Geometry of the plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2451—Geometry of the reactor
- B01J2219/2456—Geometry of the plates
- B01J2219/2458—Flat plates, i.e. plates which are not corrugated or otherwise structured, e.g. plates with cylindrical shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2461—Heat exchange aspects
- B01J2219/2462—Heat exchange aspects the reactants being in indirect heat exchange with a non reacting heat exchange medium
- B01J2219/2464—Independent temperature control in various sections of the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2461—Heat exchange aspects
- B01J2219/2467—Additional heat exchange means, e.g. electric resistance heaters, coils
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2474—Mixing means, e.g. fins or baffles attached to the plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2475—Separation means, e.g. membranes inside the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2477—Construction materials of the catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2477—Construction materials of the catalysts
- B01J2219/2482—Catalytically active foils; Plates having catalytically activity on their own
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2483—Construction materials of the plates
- B01J2219/2485—Metals or alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2483—Construction materials of the plates
- B01J2219/2485—Metals or alloys
- B01J2219/2486—Steel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2483—Construction materials of the plates
- B01J2219/2487—Ceramics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2483—Construction materials of the plates
- B01J2219/2488—Glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2476—Construction materials
- B01J2219/2483—Construction materials of the plates
- B01J2219/249—Plastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J2219/2401—Reactors comprising multiple separate flow channels
- B01J2219/245—Plate-type reactors
- B01J2219/2491—Other constructional details
- B01J2219/2498—Additional structures inserted in the channels, e.g. plates, catalyst holding meshes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/02—Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/06—Ceramic, e.g. monoliths
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/20—Plastics, e.g. polymers, polyester, polyurethane
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/08—Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
- F28F3/086—Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning having one or more openings therein forming tubular heat-exchange passages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/12—Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、少なくとも3個の構造化された層を含有する積層物の形の管型反応器に関し、この場合、積層物の外側の層は、それぞれ被覆層で覆われており、その際、それぞれの構造化された層は、縦の並びに配置された複数個の孔を有し、その際、孔は、縦の並びに対して横方向に伸びており、その際、異なる層の孔は交差し、流れを生じうる流路を形成する。
【0002】
本発明は、特に、組み込まれた混合の形状を有する管型反応器を製造するための経済的な方法、および約−80℃〜約500℃の広範囲に亘る温度範囲および約500バールまでの圧力範囲で実施される反応工程中でのその反応器の使用に関する。反応器中を流れる材料は、約100Pa・sまでの粘度を有していてもよい。
【0003】
【従来の技術】
実験用装置中で、多量の物質流のための管の形で、平滑な壁を有する反応器、パイロットプラントおよび製造プラントは公知である。さらに、これらの管型反応器は、温度調節を必要とする課題のために、二重壁のデザインで製造されるので、熱の導入および除去が可能である。水様物質が使用される場合には、一般には乱流が生じるために、出発材料の加熱/冷却は問題なくおこなわれる。0.5Pa・sを上廻る粘度を有する粘質材料が、流路または管中に運搬される場合には、流れは通常は層流であり、かつ管の加熱/冷却された壁に対する熱伝達速度は極めて低く、したがって、流路の壁を介しての温度調節を達成するのは困難である。熱伝達速度を改善するために、流路中にスタティックミキサーを取り付けるかまたは挿入しなければならない。この工学的尺度(たとえば、DE4236039A1)は、流れの領域における加熱/冷却を改善し、かつ熱伝達領域を著しく増加させる。この工学的方法は複雑であり、かつかなり長い滞留時間を有する反応を恒温的に実施すべき場合には、不均化の程度に比例して工業プラントの資本コストが増加する。この理由から、流路の長さと水力学的直径との比 L/Dが20を上廻ることによるこのような工学的解決法は、公知のスタティックミキサーが使用される場合には非経済的であり、したがって、実施においてめったに用いられることはない。
【0004】
たとえば、特異的な装置の容量に対して大きい熱伝達領域を生じさせる目的で、多くの小さい平行な流路を有し、かつパケット中で互いの上面に配置されたシートから成る装置は、微細構造技術から公知である(たとえば、Mikro-Struktursustem fuer Ingenieure, VCH Verlagesgesellschaft mbH; VDI-GVC, year book 1997, pages 102-116, VCH Verlagsgesellschaft mgH)。微細構造装置または微細構造系の流路は、層厚に比例して横方向かまたは縦方向に流れる。微細構造装置の使用は、適用に対して制限され、その際、存在する材料は液体、水様であり、かつ極めて低い粘度を有する。たとえば、1Pa・sを上廻る粘度を有するより粘質な物質は、結果として極めて高い圧力低下を生じ、それというのも、小さい流れ断面積のためであり、したがって、この技術は極めて高い粘質材料には適していない。装置は、典型的には約100μmまでの極めて小さい流路断面積を有し、かつ薄層またはシートから製造され、その際、開放流路は、シートのパケット中の隣のシートがその下方の開放流路と接する程度に切り込まれている。シートは一緒に結合され、その後に付加的にハウジング中に取り付けられ、かつ、溶接によって連結される。公知の微細構造装置の流路は、定められた深さを有し、この場合、これは、通常は、シートの厚さを下廻る。微細構造装置を製造するための方法(たとえば、VCH-Verlag: Mikro-systemtechnik fuer Ingenieure, Federal Republic of Germany 1993, pp. 261-272)は、技術的にかなり複雑であり、かつ特に微細構造技術のために開発されたものである。構造を製造するための特別な機械加工工程またはエッチング工程は、短い流路の長さをのみを得ることを可能にし、したがって、この装置技術は、層状流が生じる反応には適切ではなく、かつ反応時間は相対的に長くなる。微細構造流路を用いる場合の他の問題は、物質中の不純物によるブロッケージの危険性である。
【0005】
構造化された金属シートもまた公知であり、この場合、これは、非切断形成によって製造され、かつ、互いに溶接されるかまたはハンダ付けされて配置され、ハニカム体になる(DE 19825018A1)。非切断形成によって製造されたこれらの平行な流路は、好ましくは排気ガス/廃ガス処理における触媒支持体として使用される。
【0006】
他の公知構造は、熱交換器(たとえば、WO97/21064)であり、この場合、これは、開孔された多くの金属シートから成り、かつその孔は、互いに後方に配置されており、したがって、金属シートに対して横方向の流路が形成される。流れは、軸に沿って、孔の流れ断面中に自由に生じるので、この装置は、極めて低い粘度(<50mPa・s)を有する材料での適用に主に適している。
【0007】
同様に、WO98/55812は、幾分か長い滞留時間を可能にするために、プレート中に切り込まれ、かつ蛇行して流れる多くの流路を有する熱交換器を開示している。流路は、プレート中で、微細構造技術の前記方法を用いて製造される。この型の熱交換器は、極めて流動性の物質に関してのみ適しており、かつほとんど逆混合がなく、相対的に長い滞留時間を有する方法には適していない。流路間の物質移動および混合作用は存在しない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、吸熱および発熱の性質を有し、かつ長い滞留時間を有する単相系または多相系のための管型反応器を提供することであり、この場合、材料は粘質であるかまたは反応中に粘性が増加し、その際、反応器は、連続的に、反応器中を流れる間において特に高い粘性を有する材料を混合する。管型反応器は、反応器中に流れる間に混合作用を生じ、かつその中を流れる材料と接触する広い領域を有しているべきであり、したがって、急速な加熱/冷却が可能であり、かつ物質移動が促進される。管型反応器は、たとえば、簡単な方法で、乳化および分散を生じうるべきである。長い反応時間は、長い管型反応器かまたはフローチャネルを必要とし、たとえば、20を上廻る大きい長さ/直径比を有し、かつ良好な加熱/冷却が同時に可能である管型反応器を必要とする。管型反応器は、特に、反応を高い選択率で実施することができる低い逆混合を有していなければならない。さらに、単一流路は原則として特に好ましい。流路は、簡単に安価で製造することが可能でなければならない。これらは、典型的には2、3ml/分の範囲の小さい流量の実験用スケールから、多くのl/分の流量でのパイロットプラントまたは製造操作のためのラージスケールにスケールアップすることが可能でなければならない。適切である場合には、反応器は、異なる適用のための異なる材料を形成することが可能であってもよく、かつ、特に、触媒支持材料として役立つかまたは同様にそれ自体が触媒材料から形成されていてもよい変法で製造されていてもよい。管型反応器は、たとえば、約−80℃〜約500℃の広範囲の温度で、かつ、たとえば、約500バールまでの高い圧力で操作することが可能であってもよい。さらに、反応器は、連続的に、吸熱反応および発熱反応を実施することができ、かつミニチュア化された反応器の形で、かつ他の種々の工学的装置または他の装置との組み合わせであってもよい。管型反応器との組み合わせで使用されてもよい装置は、容器、ポンプ、公知のスタティックミキサー、特別な乳化装置および分散装置、ならびに反応器が使用される工程を自動制御および調節するために必要な測定装置である。工程をモニタリングするために、オン−ライン分析装置を方法の推移を見守るために、好ましい場合には、工程中の情報に基づいてそれを制御するために取り付けられていてもよい。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明によって、少なくとも3個の構造化された層および構造化された層の上部および下部の被覆層を含む積層物に基づく管型反応器によって達成され、この場合、それぞれの構造化された層は、少なくとも一つの縦の並びで配置された複数個の孔を有し、かつ中間相の孔は少なくとも3個の孔を有しており、この場合、これは、隣接する層と交差し、一連の交差する孔が、層の縦方向かまたは横方向で、流路を形成する。
【0010】
層の孔は、任意の方法で、たとえば、穿孔、粉砕、エッチングまたはパンチングによって製造することができる。好ましくは、単一層の範囲内の孔は、互いに連結されることはない。
【0011】
反応器は、たとえば、類似する縦方向の孔、たとえばパンチングされた孔によって構造化された、別個のシートまたは薄層を基にし、この場合、この孔は、孔の縦の並びに対して45゜の角度で生じ、その際、上部または下部の隣接する層またはシートは、180゜の角度で回転する。被覆層は、積層物の最上部および最下部の孔をふさぐ。これによって、その中を流れる材料上で混合作用を示す内部形状を有する流路を形成する。形成された流路の内部で生成物と接触する広い領域は、結果として、物質移動および熱伝達を著しく改善させ、かつ、特に、1Pa・sを上廻る粘度の粘質液体が、流路中を通過する場合には、せまい滞留時間分布でプラグ流れの性質および低い逆混合を促進する。反応器が操作されてもよい簡単かつ経済的な方法に依存して、極めて低い流路が、特に、著しく低いコストで達成することができる。たとえば、気体成分および/または液体成分の多相混合物が流路中を通過する場合には、流路の内部形状は、分散または乳化に作用し、かつ相分離を回避する。反応器の特別な利点は、特別な適用領域、たとえばミクロ工学、ミニチュア工学および製造工学に対して、層厚および孔の範囲を適合させることによって、種々の方法を実施するために使用することができることである。ミクロ工学における適用のために、積層物は好ましくは、2、3μmの厚さを有するシートから製造される。製造工学においては、特に、数mmの層厚を有する金属シートの層が使用される。
【0012】
管型反応器中の構造化された層が、互いに隣接して配置された別個の流路を形成する孔の複数個の並びでそれぞれ提供される場合には、隣接する流路間の交差の連結は、互いに隣接して配置された流路の隣接する孔の交差によって製造することができる。管型反応器中の圧力低下は、この方法で減少させることができる。
【0013】
積層構造を有する管型反応器は、好ましくは、構造化された層中の孔が、周期的に繰り返される形で配置されるように構築される。
【0014】
孔の形状は、本質的には自由に選択することができる。好ましくは、孔は、楕円形、スリットまたは長方形の形状を有しており、かつその深さは金属シートまたは層の厚さに相当する。好ましくは延びた幾何学的形状を有する孔(たとえば、スロット、長方形または平らな楕円形)は、存在する孔の並びによって形成された線に対して、5〜85゜、特に好ましくは30〜60゜の角度αで縦軸(伸びの主な方向)を有し、したがって、これらの孔によって形成された流路中を流れる材料の横方向の流れは、層の孔の範囲内で強化される。
【0015】
好ましくは、構造化された層中の孔は、孔の並びの縦方向から見て、隣接する孔が少なくともその長さの一部分で互いに隣り合って配置される程度に重複する並び(nested row)で配置される。
【0016】
これは、孔の並びの縦方向に相当する、反応器中の流れの主な方向に対して、垂直な積層物による断面図中で、層中の少なくとも2個の孔が、互いに隣り合ってみえることを意味する。
【0017】
この方法において、混合区分は、層流の場合には著しく短縮することができ、かつ物質移動および熱伝達は増加されてもよく、かつ混合を一般には改善することができる。
【0018】
積層物は、たとえば、互いの上部に同一形状または同一構造の金属シートを置くことによって製造することができ、その際、それぞれのシートは、その下方のシートに対して縦軸方向に(孔の縦の並び)に対して180゜回転されている。この実施態様によって、シートを回転させた場合に、孔の縦の並びが直接的に互いの上部に配置されることが可能である。隣接する層の孔は交差し、かつ完全な孔の断面図と、孔の重なり部分断面の合計との比によって形成される交差比は、特に>1.5〜10である。
【0019】
したがって、好ましくは、層中で構築された流路を提供し、その際、構造化された層中の孔の隣接する並びは、>1.5〜10まで、特に好ましくは2.5〜7.5の孔の交差比を有し、したがって、層の平面に対して平行な材料の流れは、孔壁の内部表面で分散され、かつ隣接する層の孔に流入し、かつ分散した流は孔間のウェブに沿って流れ、かつ後続の孔中で再度混合され、その後に再度分散される。
【0020】
構造化された層中の孔の並びにおける孔の数は、好ましくは少なくとも50、特に好ましくは少なくとも200、極めて好ましくは少なくとも500である。
【0021】
構造化された層から成り、かつ適切な流れ断面積を有する管型反応器は、孔(L)の並びの長さと流れ断面の水力学的直径(hydraulic diameter)(D)とのL/D比が10を上廻り、好ましくは100を上廻り、かつ特に好ましくは500を上廻る場合に特に有利である。直径Dは、
円形横断面に関し、かつ:
【0022】
【数1】
【0023】
によれば、方形横断面の幅Wおよび高さHと関連している。
【0024】
この結果は、せまい滞留時間分布を有する極めて長い流路を生じ、この場合、材料の流れは、流れ領域に投入されたリブによって激しく混合される。このような反応器中で、温度感受性材料の吸熱反応または発熱反応を、流れが生じる流路内部中の一定の工程温度で実施することが可能である。反応器は、使用される物質がかなり高い粘性(η>100mPa・s)を有し、かつ反応器中の混合物の粘度が反応中に増加する場合に、特に有利に使用される。
【0025】
互いに接触する重なった構造化された金属シート/積層の集合体は、少なくとも一つの流路を有する層のパケットを形成する。管型反応器は、層の配置および数に依存して、種々の形状の流路断面、たとえば、正方形または長方形横断面を有する。加熱/冷却された恒温反応器に関しては、大きい割合の加熱可能/冷却可能な壁を有するフラットな長方形の流路横断面が好ましい。したがって、好ましくは、この場合においては、幅と高さとの幾何学的比 W/Hが1を上廻り、より好ましくは5を上廻り、かつ特に好ましくは10を上廻る流路断面が好ましい。
【0026】
ここで、幅は、層の平面における流路の直径である。高さは単一の構造化された層の厚さの合計に相当する。
【0027】
層中の孔の外部形状は、好ましくはジグザグの形状または波形であり、この場合、これは、流路中を流れる材料との大きい接触領域を提供し、これによって物質移動および温度調節が改善される。
【0028】
積層反応器の好ましい構造は、構造化された層の集合したパケットに基づき、この場合、これは、ハウジングが層のパケットの外層と接触する程度に、囲んでいるハウジング中に挿入し、かつこれら外層に対する被覆層を形成する。層のパケットおよび取り囲んでいるハウジングの内表面間の密着または密封が、最上部および最下部の孔をパケットとを封鎖するのに十分である場合には、パケット中の流路の流れのバイパスは存在しない。これは、研究および開発における使用者によって、合成工程または連続的な操作工程を最適化させるのを可能にする。ハウジングで異なる構造を有する層のパケットの簡単な交換は、加熱/冷却、滞留時間分布、選択性および圧力低下に関して方法を最適化することを可能にする。
【0029】
さらに好ましくは、それぞれ少なくとも3個の構造層を有し、かつ連続して配置される少なくとも2個の積層物を含む反応器の変法が提供され、その際、積層物は、互いに30〜60゜の角度βによって、これらの層の平面に対して回転されている。
【0030】
管型反応器の特別な実施態様において、積み重ねを形成するために、互いの上面で、構造化された層を有する層の複数個のパケットを置くことが可能である。ここで、層の隣接するパケットは、分配された被覆層または複数個の被覆層によって互いに分離される。
【0031】
これは、たとえば、複数個の流路を有する完全なパケットを形成する。
【0032】
しかしながら、工業的により重要であるのは、構造化された層の少なくとも2個のパケットが重ね合わされ、その際、層の第1パケットの前側が、流路の装入口として構築されている。この層のパケットの反対側は封鎖されている。隣接する第2パケットから第1パケットを分離する被覆層は、第2パケットに導く孔の並びの末端での開放領域を有し、したがって、第2パケットの流路と連結している。層の第2パケットは、第1パケットと同一の末端で封鎖されている。流体は、第1パケットのチャネルを通して流れ、その後に、別個の層の開放領域を通って第2パケットを通過し、第1パケット中の流れに対して反対方向で、第2パケットの流路中を流れる。
【0033】
他の層のパケットは、同様の方法で、第2パケットに引き続いて流れてもよく、その際、層の隣接するパケット間の開放連結部(open connection)は、通常は、全反応器の前側および反対側の間で交互になっている。最後のパケット、すなわち、最上部のパケットまたは最下部のパケットは、前側または反対側で排出口を有する。この構造において、流体は、蛇行する形で層のパケットを通って、たとえば縦方向に流れ、かつ引き続いて縦方向に対して反対に流れる。この実施態様は、生成物と接触する大きい領域を有するコンパクトでありかつ小さい加熱可能/冷却可能な反応装置を達成することを可能にし、かつ、有利には、物質移動または迅速な加熱/冷却のために使用することができる。
【0034】
加熱/冷却の高いレベルを必要とする方法のために、層中に形成される特に長い流路が有用である。前記の構造に対して二者択一的であるのは、構造化された層としてかなり大きい金属プレートを使用することであり、その際、プレート中の孔の並びはループを形成する。複数個の構造化された金属プレートは、互いの上面で重ねられ、構造された別個の積層物の場合にパケットを形成する。たとえば、金属プレートを切断した孔の2個のまっすぐで平行な縦方向の並びは、それぞれの場合において、半円形の形状を有するかまたはまっすぐな交差連結部を形成する孔の並びによって、その末端で互いに連結されている。少なくとも3個のこのようなプレートと連結させることによって、それぞれの流路が反対に形成されている、層のパケットを、簡単に製造し、斜めの孔は、横方向に、その末端で、隣接する流路と連結する。プレートのこのようなパケットの装入口および排出口の位置は、原則として、プレートの幾何学的形状に依存して自由に選択することができる。特に、金属プレートの複数個のパケットは、その間の流れが可能である程度に互いに連結されていてもよく、したがって、極めて大きいL/D比および高い加熱/冷却能力を有する流路を製造することができる。パケットの構造化された別個の金属シートは、たとえば、互いにはんだ付けすることで封鎖した流路を形成し、この場合、これは、たとえば500バールまでの高い圧力下で、操作することができる。
【0035】
本発明の管型反応器は、直接的に、フラットな加熱/冷却ユニットに被覆層の両側で連結することができる。しかしながら、また、加熱/冷却ユニットは、取り外し可能な方法で連結することができる。管型反応器の加熱/冷却は、連結された中空体を用いて達成することができ、この場合、これは、熱伝達流体を、電気的加熱装置を用いてかまたは冷却または加熱のためのペルチエ素子を取り付けることによってこの中空体中に流す。
【0036】
前記に示したように、好ましい変法において、大きい領域の金属プレートまたは薄いシートから構成された反応器は、枝分かれした流路または融合した流路を含んで提供されてもよい。したがって、たとえば、同一かまたは異なる流れ断面積を有する複数個の独立した流路は、積層物中で、複数個の孔の並びによって形成され、この場合、これは、枝分かれ点で結合し、通常の主要な流路に集められ、この場合、これは、前記の個々の流路よりも大きい流量断面積を有する。積層物中の流路のこの配置は、加熱/冷却された副流が、一緒になって主要な流路に集められる場合には、反応が専ら開始される程度に、複数流を互いに別個に加熱/冷却することが可能である。
【0037】
他の実施態様において、反応器は、一般的な反応流路中に受け入れられている、同一であるかまたは異なる大きさの水力学的直径を有する少なくとも2個の流路を有する。これは、2個の材料の予加熱/予冷却を分離することが可能であり、加熱/冷却区分から放出された後に、大きい水力学的流路断面積を有する一般的な反応流路に流れ、ここで連続的に混合させながら互いに反応される。種々の加熱/冷却は、特に、好ましい箇所に簡単に配置することができるペルチエ素子を用いて実施されてもよい。同様に、枝分かれ点で、主要な流路を2個の流路に分配することも可能である。
【0038】
管型反応器の他の特に好ましい実施態様は、上部および/または下部の被覆層中で、材料の装入および/または材料の排出のための少なくとも一つの孔を有し、したがって、たとえば、気体または液体材料は、被覆層中を通過し、かつ反応器の流路に装入されることができるか、またはそれによって反応混合物を排出することができる。
【0039】
管型反応器の特に好ましい実施態様は、有孔の被覆層を使用するかまたは透過性膜としての被覆層を形成することによって、積層物のフローチャネルに沿って気体および/または液体材料を装入することができる。
【0040】
有孔の被覆層は、少なくとも1個の材料を、他の材料が流れる管型反応器中に、連続的に装入することを可能にし、その結果、反応器中を流れる材料は、たとえば層のパケット内部で、装入された材料と化学的に反応する。
【0041】
この方法において、管型反応器中に供給された気体材料および/または液体材料は、有孔の被覆層を通過させた後すぐに、反応器の流路中の主要な流中で、混合されるかまたは乳化されるかまたは分散され、この場合、これは、装入された材料の物質移動の改善および迅速な反応を導く。これによって、合成の空時収量および選択性を増加することができる。さらに、被覆層は、特に、一つのみの方向で、装入されるかまたは排出されるべき材料に対して浸透可能な膜であってもよい。特に好ましい実施態様において、有孔の被覆層は、層中で形成される長い流路の区域または小区分中に存在するのみである。
【0042】
反応を製造するための経済的方法は、反応器の構造化された層を一緒にはんだ付けすることである。この実施態様において、たとえば、構造化された別個の層とはんだ付けされた薄いシートが製造され、したがって、構造化された金属シートおよびはんだ付けによる構造化された層は、はんだ付け工程によって恒久的に結合することができる。構造化された層のすべての接触表面と被覆層とを一緒にするはんだ付けすることによって、500バールまでの高い圧力で操作することができる流路に導く。構造化された層および連結された被覆層は、その構造化されていないの縦方向の末端部に沿っての密封を、二者択一的にはレーザービームまたは電子ビーム溶接によって形成する程度に互いに連結させることができる。
【0043】
さらに本発明は、化学反応を実施するための管型反応器の使用および物質移動工学、特に抽出および熱分離技術におけるカラム充填物としての使用を提供する。
【0044】
異なる幾何学的構造を有する種々の管型反応器は、さらに本発明の対象である。この管型反応器は、コアチューブまたはコアロッドの周囲に巻かれた少なくとも2個の構造化された層、その際、それぞれの層は、一つまたはそれ以上の縦の並びで配置されかつ特に並びに対して横方向に延びた多くの孔を有し、かつ、積層物の外周上に配置された被覆層を含む積層物に基づき、かつその層の孔は、隣接する層の孔と交差しており、その際、一連の交差する孔は、コアチューブまたはコアロッドの縦方向で流路を形成している。
【0045】
巻き上げられるべき孔の平行な並びを有する構造化された層が、非構造化領域によって一方の末端で伸長されている場合には、この非構造化領域は、この反応器の被覆層を形成していてもよい。その後に、非構造化領域は、同様に、反応器周囲をスパイラル状に巻き、したがって、層の末端は、相当する円筒状のコアの縦軸に沿ってそれ自体が溶接される。したがって、同心のスパイラル状積層物は、周囲と密接しており、かつ気密性である。
【0046】
巻き上げられた層を有する反応器中への材料の流れは、双方の末端で生じるかまたは被覆層中の特別な放射状の孔を介してであってもよい。
【0047】
巻き上げられた、構造化された層を有する反応器は、それぞれの層が、種々の構造化された領域および非構造化領域中に分配される場合には、種々の機能を果たすことができる。したがって、好ましい反応器は、加熱可能/冷却可能な同軸の混合流路を有していてもよく、かつ、その周囲を取り囲む有孔の被覆層は、材料が通過しうる同軸の中空領域およびその中空領域を取り囲む気密性の外壁を有していてもよい。この変法は、前記の巻き挙げ技術によって製造される。
【0048】
これらのセグメント様の構造化された層は、予想される接触領域でハンダ付けによって被覆され、このスパイラル状に巻き上げられた層は、気密性の装置を製造するために互いにハンダ付けされていてもよい。
【0049】
二者択一的に、特に、コアロッドの周線上で0〜180゜未満の角度γで傾斜し、コアロッドの周囲を一緒になって巻き上げている場合には、おおよそ同軸の管型反応器は、コアロッド/コアチューブの周囲を巻き上げる複数個の対によって製造することができる。
【0050】
平坦な層を有する管型反応器のための構造化された層は、種々の金属材料および非金属材料から製造されていてもよい。層厚は、特に、約10μm〜約10mmである。
【0051】
特に、層は、金属、特にアルミニウムまたは鋼、プラスチック、ガラスまたはセラミックから成る群から選択された材料から製造される。また、構造化された層を触媒支持材料として使用するか、またはそれらを直接的に触媒材料から製造することも可能である。さらに、別個の層は、他の層とは異なる材料から成っていてもよい。
【0052】
反応器がコアロッドまたはコアチューブの周囲に形成された場合には、金属またはプラスチックが同様に可能な材料である。特に好ましくは、コアロッドまたはコアチューブを有する管型反応器を提供し、この場合、これは、層が、材料と接触する表面上で被覆されていることを特徴とし、その際、反応器は、触媒的活性材料、たとえば、ロジウム、金、銀またはニッケルを使用して被覆されているか、あるいはこのような触媒材料から完全に製造されている。このような反応器は、好ましくは、反応工学または排気技術中で使用される。
【0053】
特別な場合において、本発明の反応器は、原則として公知の微細構造装置または微細構造系、公知のスタティックミキサーおよび他のプロセス工学装置と一緒に組み合わせることができる。
【0054】
本発明の管型反応器は、加熱/冷却を行うため、および等温的に実施される反応のために使用することができる。これらは、流路を通しての流れ上の物質移動および熱伝達が、簡単な流路(スムースチューブ)と比較して著しく増加するといった利点を有し、それというのもその生成物と接触する大きい領域のためである。多くの化学反応において、これは、増加した選択率および高い空時収量を導く。管型反応器は、実験用スケールであっても、スクリーニング試験における工程を強化するために、特に単一流路のデザインで使用することができる。合成の反応速度論に関する経済的観点は、ミニチュア化された実験用スケール上であっても連続的工程中で試験することができることである。特に、長い滞留時間を有する発熱反応は、等温的に実施されてもよく、それというのも極めて大きいL/D比を有する管型反応器は、高く経済的に製造することができるからである。実験用適用からパイロットプラントまたは製造スケールへのスケールアップは、積層物の孔を伸ばすことによって可能であり、したがって、より大きい流れに対して適応させることができる。さらに、製造条件へのスケールアップは、積層物の幾何学を一定に保持し、かつ層中の孔の並びの数を増加させることによって達成することができる。積層物の流路は、少量のホールドアップを有し、したがって、滞留時間スペクトルはせまくなり、この場合、これは、温度感受性材料が含まれる適用においては有利である。この理由のために、ポリマーの製造および生物工学的製造工程および製薬学的製造工程は、管型反応器の適用である。特に、流れの主な方向に対して横行している、層中に並ぶ孔間の流れ領域中のウェブは、流路の空の容量をかなり減少させ、その結果、これに流れる材料に対して熱的ダメージが生じることはない。前記に示したように、チャネルは小さいかまたは極めて大きいL/D比で製造することができる。さらに、管型反応器は、ミニチュア化された熱交換器として使用することができる。
【0055】
積層構造の結果として形成される大きい接触領域は、管型反応器が、物質移動工程、たとえば熱的分離工程中において経済的に使用することを可能にする。
【0056】
層が触媒材料を含有するかまたは触媒で被覆する場合には、適用の考えられうる領域は、たとえば、廃ガス中の材料の洗浄または分解のための廃ガス技術、たとえば、乗用車のための排気触媒に拡げられる。管型反応器の簡単な積層構造に依存して、エッチング、レーザーまたはパンチングによる別個の層の製造ラインの製造が可能であり、この場合、これは、かなりコストを減少させるものである。高い圧力勾配を可能にする工学的デザインは、適した層厚および孔間のスペースが使用される場合には可能である。構造化された層および被覆層が互いにハンダ付けされる場合には、高価な耐圧ハウジングが省かれてもよく、この場合、これは、装置コストを減少させる。微細構造工学と比較して特に有利であるのは、管型反応器のブロッケージに対する鈍感性であり、これによって、液体および気体のための付加的なファインプレフィルターを省くことができる。管型反応器に使用される層技術は、極めて薄いホイルまたはフィルムが層として使用される場合には、たとえばこの層の厚さが200μm未満である場合には、微細系技術に対して極めて簡単に適用させることができる。
【0057】
実施されるべきプロセス工学および化学的課題に依存して、本発明による反応器と上昇流管および/または下降流管、ポンプ、分散装置および公知のスタティックミキサーとの組み合わせが適している。これらの組み合わせは、工程に必要とされるセンサーおよびアクチュエーターおよびプロセス制御のためのオン−ライン分析機能を含む。
【0058】
本発明は、以下の例によって、図面を用いて詳細に例証されるが、しかしながらこれらの例は、本発明を制限するものではない。
【0059】
【実施例】
例1
図1aは、積層物に基づく管型反応器の主な構造の側面図を示したものであり、その際、構造化された層1、2、3および被覆層4、5は、部分的に切り取られた形で示されている。区分で示された積層物の完全な輪郭は、補助的な破線で示されている。
【0060】
図1bは、図1aの部分的に切り取られた反応器を上部から示したものである。下部被覆層4および層厚0.2mmを有し、かつステンレス鋼から製造されている2個の構造化された層1、2がみられ、その際、構造化された層3は被覆層5の下にかくれている。構造化された層1は、孔(スロット)6の同一の並びを示し、この場合、これは、流れの主な方向(矢印)に対して45゜の角度αで傾斜している。構造化された層2は層1と同様に構築されているが、しかしながら180゜に回転され、かつ層1で孔7が−45゜の角度αになる程度に置かれ、かつ、それぞれ隣接する孔6との交差領域11を形成する。構造化された層1、2およびかくれている層3は、閉じられた周縁領域8、9を有する。反応器は、前側12およびその反対側で開放されている。
【0061】
図1cは、図1bの線I−Iに沿っての断面図を示している。構造化された層1、2、3および上部被覆層5および下部被覆層4がみられる。重なり、かつ交差領域11を形成する構造化された層の孔は、層構造中ではっきりとみることができる。側面において、一緒に溶接され、気密性の流路13を形成する閉じられた周縁領域8、9、10をみることができる。
【0062】
図2は、図1aと同様の管型反応器の一部分の投影図を示したものであり、この場合、この反応器は、流路13を有し、かつ孔によって構造化された層1、2、3を含有する積層物に基づき、かつ下部被覆層4と接触している。層中の孔21、22、23が部分的に交差し、かつ孔間のウェブ24、25、26が、横方向の流れに対して角度αであることがみられ、したがって、交差領域および横方向のウェブは、材料が流路13を通過した場合の良好な混合を保証する。
【0063】
例2
図3aは、それぞれ孔33(図3e)を有する管型反応器のための2個の重なった層を示し、この場合、これは、並んで配列され、かつその横軸31の方向に伸ばされ、かつ幅31と高さ(32)との幾何学的比が1より大きい。断面的形状33は、スロット(図3e)の断面形と一致し、その際、孔は流れの方向に対して角度αに傾斜している。たとえば、2個の層中の同様の孔33、34の3個の交差領域34’がみられる。管型反応器は、最下部層と同一の少なくとも1個の他の層およびさらには2個の被覆層で提供される。
【0064】
図3bの層は、図3aと同様に形成されるが、しかしながら、孔は、図3gに相当する楕円の形状35を有する。
【0065】
図3c〜3iは、伸ばされた孔の他の形状を示し、その主要な直径31は通常は横方向の直径32よりも大きい。さらに、でこぼこの内部断面形36(図3h)またはジグザグの内部断面形37(図3i)を有する孔の横断面が示された。
【0066】
図3jは、異なる形状を有する2個の重なった層の組み合わせを示し、この場合、これは、同時に配置された並びに対して異なる角度α、α1を有している。
【0067】
例3
図4aは、管型反応器のためのハウジング40を示し、この場合、これは、同軸の温度調節ジャケット41および供給管路42、ならびに熱伝達媒体のための排出管路43を有している。ハウジングは、付加的に、閉鎖されたヘッド44および装入口46および排出口47を有する他のヘッド45を有している。ヘッドは、スクリュー(示されていない)によってハウジング40と連結する。ハウジング40は、その中心に2個の中空領域を有し、その中に、2個の層の構造化されたパケット48、49が挿入されている。層の2個のパケット48、49は、ハウジングの一部であり、かつ挿入された構造化された層のパケット自体よりも短い、中心の隔壁40’によって互いに分離されており、したがって、材料を逐次、積層物中に流すことが可能である。隔壁40’は、層の隣接するパケット48、49のための共用の被覆層を形成する。層のパケット48、49は、図1aで示されたのと同様の方法でかつ互いにハンダ付けされた、互いに上に重ねられた9個の構造化された金属シートから成っている。反応のための開始材料は、装入口46で装入され、パケット49の流路中を流れ、ギャップを介してパケット48中に流れ、この中を移動して、排出口47で反応器から排出される。
【0068】
図4bで、図4aのハウジング40は、線IV−IVに沿っての断面図で示されており、したがって、2個の挿入された積層物48、49および積層間のハウジングの隔壁40’をみることができる。
【0069】
例4
図5は積層物に基づく管型反応器を示し、この場合、これは同様にハウジング50に挿入されていてもよく、この場合、これは、ヘッド51で封鎖されている。ハウジングは、装入口52を有し、これを通して液体材料または気体材料が流れ、かつ層53のパケットに入ってもよい。層のパケット53からの生成物排出口は、ヘッド51を介して排出口54に開放されている。層のパケットは12個の金属シートを含有し、この場合、これは、図1で示された金属シートと同様に構造化され、かつ二者択一的な配置において互いにハンダ付けされている。示された態様において、積層物から成る層のパケットは、双方の側において、有孔の被覆層55を有し、この場合、変法においては膜であってもよく、かつこれを介して他の液状成分または気体成分は積層物中を流れる流に装入されてもよい。気体成分または液体成分は、供給管路56、57を介して、分配チャンバー58、59に提供され、その結果、その後に有孔の層中を通過し、かつ層のパケットの外側の層の孔を介して、その長さに亘って均一に流れ、かつ積層物の流路中に流れる。
【0070】
例5
図6aは、おおよそ同軸の断面を有する管型反応器を形成するための構造化された層の構造を示す。孔603の平行な並びを有する2個の構造化された層601、602は、図6a中でみることができる。層は、ステンレス鋼シートから成り、かつ極めて薄い(0.2mm)ので容易に巻き上げることができる。孔の平行な並びは、区分604を包含し、この場合、これは、多重の円形の周縁に相当する。孔の平行な並びは、側面に延伸した非構造化領域605と隣接する。2個の重なった層は、同一形状の金属シートから成り、この場合、これは、互いに180℃回転しているものであり、したがって、1個の層の孔の並びは、隣接する層の孔と交差している。
【0071】
図6bは、図示的に、同軸の流れ領域を形成する原理を示している。2個の構造化された層601、602がチューブ606(詳細には、図6f参照のこと)に添えられており、2個のシートの自由な末端は、チューブ606の周囲をスパイラル状に、層のすべての表面が互いに接触するまで、完全に巻かれたスパイラルばねと同様の方法で巻かれていてもよい。
【0072】
示されていない形において、複数個の層の対が、180゜未満の角度γによって傾斜していてもよく、かつ、同様の原理によって円筒の周囲を巻いていてもよい。
【0073】
スパイラル状の巻き上げの結果として、非構造化領域605は、完全に層のス領域を包囲し、したがって、巻き上げられた金属シート(図6d参照)の末端は、巻きの方向に対して縦方向に溶接され、気密性の流路を形成する。
【0074】
完全に巻き上げられた管型反応器は、図6c中の横断面図でみることができる。内側から外側へ向けて、以下のようにして形成されている:中心に、チューブ606が存在し、この周囲で、孔603の平行な並びを有する構造化された層601、602はスパイラル状にきつく巻き上げられ、別個の層601、602のスパイラル状に巻かれた非構造化領域(被覆層605)によって順に包囲された、同軸の流れ断面を形成する。非構造化層の末端は、それ自体を外周で、たとえば、図6dに示されたようにして溶接する。
【0075】
図6eは、同軸の流れ断面を有する管型反応器の一部分の流れの主な方向に対して平行な縦方向の部分を示す。チューブ606の形のコアは、その中に熱伝達媒体を流すことによって、流れ領域を加熱するかまたは冷却するために使用することができる。コアチューブの周囲において、孔603のスパイラル状に巻かれた平行な並びよって形成された、同軸の流れ領域が存在する。同軸の流れ領域は、層の非構造化領域605を、図6d中に示されたように溶接によって封鎖する。
【0076】
例6
図7bは同一の構造を有する2個の重なり合った層(金属シート)700、701を示す。しかしながら、層は、その幅で、重複する周縁によって伸長され、したがって、伸長において有孔の孔領域703は、孔702の平行な並びと隣接する。これは、完全な開口領域704と隣接し、かつ他の伸長では非構造化層領域705がある。この層は、たとえば、ホイルまたは金属シートが、異なる課題の要求を満たすために、種々に構造化されてよいことを示す。
【0077】
図7aに示すように、区分中で特別に構造化された層がコアロッドの周囲にスパイラル状にきつく巻き上げられる場合には、前記の例5で図6aを引用して記載したように、ほぼ同軸のプロセス領域を有する管型反応器が形成される。この例において、以下のプロセス領域が得られる。プロセス領域は、中心の外形から挙げられる。中心において、チューブであってもよいコア706が存在し、かつ孔702の平行な並びによって形成された同軸の流れ断面によって包囲され、同軸のフロー領域の周囲には、特別な開放領域703を巻き上げることによって形成された薄い孔を有する環が存在し、この場合、これは、フラットな開放領域704によって形成された同軸の中空領域704によって隣接されており、かつこれは、順に、非構造化領域705によって封鎖している。完全な金属シートが、巻き上げ工程前にハンダ付けによって被覆される場合には、スパイラル状に構造化された装置は、気密性である程度にハンダ付けすることができる。
【0078】
図7cは、巻き上げられた管型反応器を通しての縦方向の区分を示す。供給細管707は取り付けた後に、液体または気体の物質を、中空領域704に、ここから有孔の層703を介して同軸の流れの主領域702に移動することができる程度に装入してもよい。
【0079】
例7
例8は、積層物80に基づく長い管型反応器を示し、その中で孔の並び81は、蛇行した形(ループ状)で、大きい領域の金属シート中に配置される。複数個の同一の構造化された金属シート82、83は、互いに上部に配置され、それぞれの場合において180℃回転し、その結果、並び中の孔は交差し、かつ孔間のウェブは放射線状の流れを補助する程度の角度である。長い流路は、一定の流れ断面および供給開口84および排出開口85を有する。積層物は、被覆層を有するが、しかしながら、図8中には示されていない。
【0080】
例8
図9aにおいて、流路系90は、3個の分離した流路91、92、93を有する積層物に基づき、この場合、これは、異なる流れ断面積を有し、かつ並び中の孔の異なる輪郭が示された。3個の分離した流路は、供給される別個の成分が、これらが共通の集合流路94(入口95)に導かれる前に、たとえば、別個に加熱/冷却することを可能にする。集合流路94は、反応のために特別に構築されてもよい。流路系90は、反応が、増加した温度で、反応に対して影響をもつことのない独立した加熱可能な供給流路中で、関与する反応成分の加熱層を用いて、開始することを可能にする。
【0081】
例9
図10は、2個の管型反応器を含有する反応系を示し、この場合、これは、それぞれ9個の構造化された層を有する層101、102の2個のパケットを一続きに連結する。層101、102の2個のパケットは、図1aで示された例と同様の方法で、流れの主方向に対して角度αで傾斜した延びた孔103の並びで提供されている。2個の積層物は、互いに角度β=90゜で回転されている。層101、102のパケットは、ハウジング中に押し込まれ(示されていない)、この場合、これは、層のパケットのための被覆層を形成し、かつプロセス材料の装入および排出を提供する。
【0082】
例10
管型反応器中の化学反応
化学反応は、連続的にミニチュア化された試験装置中でおこなわれ、この場合、これは、積層物に基づく熱交換器および管型反応器が使用される。反応は、望ましくない副生成物が形成されることのない短い反応時間後に、完了すべきである。酸化剤として、ジメチルジオキシラン(DMSO)を用いての、有機スルフィドフェニルチオアセトニトリルの相当するスルホキシドへの均質な液相酸化が試験された。通常のバッチ反応の主な問題は、逆混合後の過酸化によって、最初に生じたスルホキシドから、著量のスルホン副生成物が形成されることである。さらに、DMSOが、保存することができず、かつ酸化反応での使用直前に製造しなければならない不安定な酸化剤であることに注意すべきである。
【0083】
この反応は、以下の正味の化学反応式によって示される:
C6H5−S−CH2−CN+CH3−CO2−CH3→C6H5−SO−CH2−CN+CH3−CO−CH3
ミニチュア化された管型反応器に、1,2−ジクロロエタン(0.1N溶液)で150mlにされたフェニルチオアセトニトリル 2.25gの供給物を供給し、受け器中で20℃で放置した。新たに製造されたアセトン中のジメチルジオキシラン 0.1N溶液を、第2供給容器中で同様に20℃に置いた。スルフィドを、ダブルピストンポンプ(流量=1.0ml/分)を用いて管型反応器(40℃に予め加熱した)に汲み上げた。予加熱を、層のプラグ−イン パケットに基づく熱交換器中で実施した。熱交換器は、図4で示された加熱可能/冷却可能なジャケットを有する管型ハウジングを含むが、しかしながら、層の一つのみのパケットおよび管型ハウジングの下部末端での排出口を備えていた。ハウジング軸に沿ってその中心で、管型ハウジングは、6x6mmの長方形の孔のみを有しており、その際、厚い層(鋼シート)30x0.2mmから成る層(48)の構造化されたパケットを取り付けた。別個の層は、幅6mmおよび長さ99mmを有していた。層中の孔(図3)の長軸31は、流れの主な方向に対して45゜の角度αであった。孔(図3e)の幾何学的直径は、長さ31=約5.4mm、幅32=0.81mmおよびウェブ幅=0.25mmであり、したがって、66個の孔の並びを形成する。
【0084】
反応装置は、孔の約2mの長さの蛇行する並びを有する積層物に基づく管型反応器であり、この場合、これは、図8aに示されている反応器と類似している。積層物は、それぞれ層厚0.5mmを有する3個の独立した構造化された層および下部被覆層および上部被覆層を含む。すべての層はその全ての領域で互いにハンダ付けされ、これによって、管型反応器の良好な温度調節を保証される。さらに、熱伝達媒体のための簡単な流路を有する金属シートから成る加熱層を、直接的に、上部被覆層上にハンダ付けし、かつ加熱流路と密接する他の被覆層をこの上にハンダ付けした。下部被覆層は、予加熱された有機スルフィドフェニルチオアセトニトリルのための供給点84、供給点84の約100mm下流に配置されている第2反応成分(DMSO)のための第2供給点(図8aには示されていない)、管型反応器中で孔の並びの末端で、望ましい反応生成物スルホキシドを、生成物容器中で捕集することを可能にする排出管路85および管型反応器の全長に均一に分散されている多数の温度測定個所を有する。別個の層中の孔の並びの孔は、以下の寸法を有している:長さ31 約10mmおよび幅32 約1.6mm。孔は、フローの方向に対して45゜の角度αである。孔間のウェブ幅は0.5mmであった。孔の寸法および積層物の高さに基づいて、流れ断面は、幅と高さとの比W/H 約5を有していた。
【0085】
流れ方向で、約100mm離れて位置する2個の供給箇所は、DMSOが管型反応器に、反応を開始するための第2供給点を介して汲み上げる前に、有機スルフィドフェニルチオアセトニトリルに関して約1.5分の滞留期間を有していた。DMSOは、同様に低い拍動で第2ダブルピストンポンプ(流量=1.0ml/分)によって管型反応器に汲み上げられる。依然として、管型反応器中の反応混合物の滞留時間は約8分であり、この場合、これは、約1.9mの反応器の長さに相当する。出口85において、反応混合物は、生成物受け器中に捕集され、かつ分析のために調製された。
【0086】
この方法によって、スルフィドのスルホキシドへの完全な酸化は、積層物に基づく管型反応器中で達成することができた。反応器が構造化された層を除いて構築される方法に依存して、少量の逆混合を伴う混合が、管型反応器を通しての通過の間に生じ、したがって、管型反応器中の反応中で逆混合が生じることはないが、反応成分は、過酸化副生成物(スルホン)が形成されない程度に混合される。
【0087】
例11
一連の試験において、積層物に基づく管型反応器の熱交換性能を、比較可能な通常の管型熱交換器と比較する(リービッヒ管)。
【0088】
装置の説明
積層物に基づく管型反応器(図1と同様のもの)は、積層パケット上で溶接された2個の0.5mmの厚さの被覆層4、5によって覆われた積層パケット1、2、3から成る99mmの長さの流路を含有する。積層物のパケットは、20x0.1mmの厚さの層から成る(鋼シート)。個々の層は幅6mmおよび長さ99mmを有していた。層中の孔6の長軸は、流れの主な方向に対して45゜の角度αであった。孔の幾何学的寸法(図3e)は長さ31=約5.4mm、幅32=0.81mmおよびウェブ幅=0.25mmであり、したがって、66個の孔の並びが形成された。層のパケットは流路断面比W/H約1.9を有していた。記載された流路は、Φ12x1.5mm、外径12mm、壁厚1.5mmの管40中に、図4aで示されたのと同様の方法で入れられ、かつ熱伝導媒体のための接続部42、43を備えていた。
【0089】
比較のための熱交換器は、内部構造物のない、99mmの長さの流路(Φ4x0.5mm管)を含み、この場合、これは、管型反応器で使用された同一のジャケットチューブによって包囲されていた。内部の管は、流路断面積および壁厚が前記管型反応器のものと一致するような大きさにした。
【0090】
双方の装置はステンレス鋼から製造された。
【0091】
【表1】
【0092】
実験装置の詳細な記載
双方の装置を、同一条件下で試験した。約20〜25℃の温度を有する液体流を、一定の流速で(水の場合には0.4m/sおよびグリセロールの場合には0.1m/s)で通過させ、かつジャケット中に向流で熱水(60℃および90℃)を通すことによって加熱した。
【0093】
試験結果
【0094】
【表2】
【0095】
【表3】
【0096】
結果に関する考察
性能は、熱伝導効率平均(k値)を用いることで最も適切に比較することができる。性能中で観察された改善の一部分は、W/H比 1.9を有する流路断面を平坦化することに帰因していてもよいが、しかしながら、主要な部分は、積層の混合作用によるものである。最初に、エネルギーは、より効率的に液体容量中に装入されるが、それというのも、金属積層物の良好な熱伝導のためであり、第2には、積層物の混合構造は強制対流を生じ、したがって、改善された熱伝達性が生じるためである。
【0097】
例12(層流での管型反応器中の混合)
試験において、まさに図10aで示されたのと同様の形式で組み立てられた層のパケットに基づく管型反応器中で、層流の場合の混合作用を、従来の熱交換器と比較する。この目的のために、20個の有孔の層(スチール鋼)を含む約100mmの長さの管型反応器を、透明なポリカーボネートハウジング中に取り付けた。層中での孔は、図3eで示されたような幾何学的形状を有し、かつ同一の大きさを有する。選択された大きさは:長さ=5mm、幅=0.8mmおよび孔間のウェブ幅=0.25mmであった。
【0098】
混合の流れ断面は、20個の重なった、厚さ0.2mmの金属シートから成り、したがって、通常は、約4x4mmの流れ断面が得られる。ポリカーボネートハウジング中のそれぞれの供給流路および排出流路は、6x6mmの正方形の断面を有する。
【0099】
特許出願 WO98/55812中で記載されたように構築された層構造は、層中のそれぞれ4個の並びにおける19個の連続する孔で製造されており、したがって、それぞれ独立した層は、76個の孔を有していた。層中で互いに隣接して配置されたこれらの孔は、流れの主方向に対して平行に伸ばされたこれらの長軸を有する。それぞれの場合において、一つの層の孔(スロット)は、隣接する層の最大2個の孔と重なっていた。二者択一的な層中の孔の重なりは、積層物中を流れる4個の流路を生じた。全ての流路断面(互いに隣接する4個の孔)に亘っての混合を可能にするために、4個の平行な孔は、それぞれの場合において、0.25mm幅の分離したウェブ中で切り出すことによって(幅0.25mmおよび高さ0.1mm)結合される。
【0100】
本発明による反応器の個々の層(まさに図10中に示されたもの)は、66個の孔を有しており、この場合、この長軸は、配列された範囲内での並びによって形成された線に対して45゜の角度αであった。個々の層は、その長軸がそれぞれの場合において、隣接する層に対して180℃傾いていることを除き、同一の構造を有しており、かつこの方法で、層は互いの上面で配置されている。
【0101】
実験方法:
管型反応器の混合の課題としては、異なる流量を有する2個の流が均一に混合されることである。選択された物質は、10Pa・sの粘度を有するシリコンオイルである。第1流は透明であり、かつ第2流は透明なプラスチックケーシング中で、積層物の混合性能が可視的に評価できる程度に黒色に染色されている。全ての物質流量は、約1.4g/分であり、かつ約3.2バールの圧力低下が立証された。
【0102】
結果:
特許出願 WO98/55812中に記載された熱交換器は、層の平面上での混合作用がみられず、かつ積層の方向中でのわずかな混合作用のみがみられた。これによって、独立した流路間に横方向に連結される流路が存在するといった事実にもかかわらず、平行な孔を有する有孔の層が4個の独立した流路を形成し、かつ、個々の流路は交差混合(cross mixing)を示すことがないことが明らかであった。
【0103】
本発明による反応器の場合には、他方では、たとえ個々の層中の孔数が、比較された装置よりも著しく少ない場合であっても、層の平面での完全な混合および積層の方向での良好な混合が観察された。
【0104】
考察:
従来の熱交換器(WO98/55812)と比較して、単一流路の流れは、本発明の管型反応器中で達成された。異なる流および異なる密度および粘度を有する流の場合においては、分配の問題が生じることなく、通常は迅速および良好な混合が生じ、この場合、これは、反応器の効率および機能を著しく改善し、特に、物質移動を著しく改善させる。
【0105】
反応器の高性能における決定的な要因は、孔が、角度αで流れ領域中に存在し、その壁によって横向きの流れを生じることである。
【0106】
その混合作用の欠落によって、WO98/55812中で記載された熱交換器は、反応器として使用することができない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による管型反応器の構造を示す図。図1aは、3個の構造化された層よび上部被覆層および下部被覆層を有する積層物の構造を示す図。図1bは、延在する孔を有する層の平面および孔の交差領域を見ることができる切開図。図1cは、反応器の流路を示す図1bの横断面図。
【図2】上部被覆層を除いて図1aに示された本発明による管型反応器の区分を示す図。
【図3】本発明による管型反応器中の構造における孔の形状を示す図。図3a、3b、3jは、2個の重なり合った層中での孔の好ましく延在する幾何学的形状を示す図。図3c〜3iは、孔の種々の断面的形状を示す図。
【図4】本発明による管型反応器の加熱/冷却可能なハウジングを示す図。図4aは、被覆層によって材料が連続的に流れる程度に分離された2個の積層物が挿入されているハウジングを示す図。図4bは、図4a中の線IV−IVに沿ってのハウジングを示す横断面図。
【図5】積層物に対して平行な有孔の被覆層を有し、供給管路および中空領域を有する気密性のハウジングによって囲まれている積層物を示す図。
【図6】本発明による管型反応器の構造を示す図。図6aは、コアの周縁の2倍の幅を有する非構造化領域と連結された、平行な孔の並びを有する2個の重なり合った層を示す図。その際、孔の平行な並びの数は、並びに垂直な有孔の層の長さが、円筒状のコアまたはチューブの周縁の何倍もある。図6bは、図6aの2個の層がスパイラル状に円筒管の周囲に固定された、本発明による管型反応器中の区分を示す図。図6cは、ほぼ同軸の流路を有する管型反応器を示す横断面図。図6dは、被覆層上のハンダ付け箇所を示した図6cの詳細を示す図。図6eは、図6cの反応器の一部分を示す縦断面図。図6fは、巻き上げ技術を図解するための横断面図。
【図7】本発明による管型反応器を示す図。図7aは、スパイラル状に巻かれた積層物に基づくほぼ同軸の管型反応器の特別な実施態様を示す図。図7bは、図7aの反応器を製造するための2個の重なり合った構造化された層を示す図。図7cは、図7aの反応器の一部分を示す縦断面図。
【図8】孔の巡回する並びを有する、大きい金属プレートから成る管型反応器を示す図。
【図9】化学工業的プロセスでの使用のための本発明による管型反応器を示す図。
【図10】被覆層を有しない2個の管型反応器の一連の配置を示す図。
【符号の説明】
1 構造化された層、 2 構造化された層、 3 構造化された層、 4 下部被覆層、 5 上部被覆層、 6 孔、 7 孔 、 8 周縁領域、 9周縁領域、 10 周縁領域、 11 交差領域、 12 前側、 13 流路、 24 孔、 25 孔、 26 孔、 31 幅、 32 高さ、 33孔、 34 孔、 34’ 交差領域、 35 楕円の形状、 36 内部断面形、 37 内部断面形、 40 ハウジング、 40’ 隔壁、 41 温度調節ジャケット、 42 供給管路、 43 排出管路、 44 ヘッド、 45 ヘッド、 46 装入口、 47 排出口、 48 パケット、 49 パケット、 50 ハウジング、 51 ヘッド、 52 装入口、 53 パケット、 54 排出口、 55 有孔の被覆層、 56 供給管路、 57 供給管路、 58 分配チャンバー、 59 分配チャンバー、 601 構造化された層、 602 構造化された層、 603 孔、 604 区分、 605 非構造化領域、 606 コアチューブ、 700 層、 701 層、702 層、 702’ 交差領域、 703 有孔の開口領域、 704 完全な開口領域、 705 非構造化領域、 706 コアチューブ、 707 供給管路、 80 積層物、 81 孔の並び、 82 構造化された層、 83 構造化された層、 84 供給開口、 85 排出開口、 90 流路系、91 流路、 92 流路、 93 流路、 94 集合流路、 95 入口、 101 構造化された層、 102 構造化された層、 103 孔
Claims (31)
- 少なくとも3個の構造化された層(1、2、3)が積層された積層物と該積層物の上部および下部で被覆層(4、5)とを少なくとも含有し、その際、それぞれの構造化された層(1、2、3)が、同じ第1の方向に向かう少なくとも一つの列を形成するように配置され、かつ前記第1の方向に交差する第2の方向に延びた複数の孔(6、7)を有する、積層物に基づく管型反応器において、
前記積層物において、各層(1)の各孔(6、6’)が、隣接する層(2、3)の1つの列における少なくとも3個の孔(7、7’)と交差するように、各層(1)が隣接する層(2、3)に対して位置決めされており、一連の交差する孔(6、6’、7、7’)が、層(1、2)の前記第1の方向および前記第2の方向で、流路(13)を形成することを特徴とする、積層物に基づく管型反応器。 - 構造化された層(1、2)中の孔(6、6’;7、7’)が、周期的に繰り返して配置されている、請求項1に記載の管型反応器。
- 連結した孔(6、6’、7、7’)の並びが、層(1;2;3)の前記第1の方向で流路を形成し、この場合、この流路は、層中を流れる流体の主な流れの方向を定義付ける、請求項1または2に記載の管型反応器。
- 孔(6、6’;7、7’)が縦長の幾何学的形状を有するスロットとして形作られ、かつ孔(6、6’;7、7’)の主な延在の方向の長軸の前記第1の方向に対する角度αは5〜85゜である、請求項1から3までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 前記角度αは30〜60゜である、請求項4に記載の管型反応器。
- 構造化された層(1)、(2)中の孔(6、6’)または(7、7’)が、重複する並びで配置され、その結果、孔の並びの前記第1の方向から見て、隣接する孔(6、6’)は、その長さの少なくとも一部分で互いに隣接して配置されている、請求項1から5までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 構造化された層(1、2、3)中の孔(6、6’;7、7’)が、長方形または楕円状の横断面を有する、請求項1から6までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 隣接する層(1、2、3)において、各孔(6、6’;7、7’)の断面において隣接する孔(6、6’;7、7’)に重なる部分の面積の合計に対する各孔(6、6’;7、7’)全体の面積の比である孔(6、6’;7、7’)の交差比が1.5〜10である、請求項1から7までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 前記交差比は、2.5〜7.5である、請求項8に記載の管型反応器。
- 孔(6、6’;7、7’)の内壁が、ジグザグの形状を有している、請求項1から9までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 構造化された層中の孔(6、6’;7、7’)の数が、少なくとも50である、請求項1から10までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 構造化された層中の孔(6、6’;7、7’)の数が、少なくとも200である、請求項11に記載の管型反応器。
- 構造化された層中の孔(6、6’;7、7’)の数が、少なくとも500である、請求項12に記載の管型反応器。
- 前記流路は、前記第1の方向の長さLと流れ方向断面の水力学的直径Dとの比L/Dが、10を上廻る、請求項1から13までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 前記比L/Dが、100を上廻る、請求項14に記載の管型反応器。
- 前記比L/Dが、500を上廻る、請求項15に記載の管型反応器。
- 反応器が、少なくとも3個の構造化された層を有する2個またはそれ以上の積層物を含み、その際、積層物は、直列に配置されており、かつ層は互いに、流れの方向によって定められた軸の周りを30〜90゜の角度βで回転している、請求項1から16までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 層(1、2、3)が、金属、プラスチック、ガラスまたはセラミックから成る群から選択された材料から成る、請求項1から17までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 前記金属材料は、アルミニウムまたは鋼である、請求項18記載の管型反応器。
- 構造化された層(1、2、3)および/または被覆層が、生成物と接触するであろうその内部表面上で触媒によって被覆されているか、または専ら触媒材料から成る、請求項1から19までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 構造化された層(1、2、3)が、積層物のための被覆層(4、5)を形成するハウジング内に挿入可能なパケットとして配置されている、請求項1から20までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 上部および下部の被覆層(4、5)が、互いに独立して、少なくとも一部分が物質移動膜として形成されている、請求項1から21までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 流路の横断面が、1を上廻る幅と高さとの比を有する、請求項1から22までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 前記幅と高さとの比が2.5を上廻る、請求項23に記載の管型反応器。
- 前記幅と高さとの比が5を上廻る、請求項24に記載の管型反応器。
- 一連の積層物が、流れの方向から見て、異なる大きさの水力学的流れ断面積を有する、請求項1から25までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 反応器が、構造化された層(1、2、3)の平面上に蛇行した流路(86)を有する、請求項1から26までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 反応器が、2個の独立した流路が主要な流路に接続する、少なくとも一個の分岐点(95)を有する、請求項1から27までのいずれか1項に記載の管型反応器。
- 化学反応を実施するため、および物質移動技術中でのカラム充填物としての、請求項1から28までのいずれか1項に記載の反応器の使用。
- 前記物質移動技術が抽出技術および熱分離技術である、請求項29に記載の反応器の使用。
- 排気技術、化学合成または自動車技術のための触媒充填物としての、請求項28に記載の反応器の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10138970A DE10138970A1 (de) | 2001-08-08 | 2001-08-08 | Rohrreaktor auf Basis eines Schichtstoffes |
DE10138970.1 | 2001-08-08 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008071188A Division JP4787856B2 (ja) | 2001-08-08 | 2008-03-19 | 積層物に基づく管型反応器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003159527A JP2003159527A (ja) | 2003-06-03 |
JP4386621B2 true JP4386621B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=7694818
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002231190A Expired - Fee Related JP4386621B2 (ja) | 2001-08-08 | 2002-08-08 | 積層物に基づく管型反応器 |
JP2008071188A Expired - Fee Related JP4787856B2 (ja) | 2001-08-08 | 2008-03-19 | 積層物に基づく管型反応器 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008071188A Expired - Fee Related JP4787856B2 (ja) | 2001-08-08 | 2008-03-19 | 積層物に基づく管型反応器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030103879A1 (ja) |
EP (1) | EP1284159A3 (ja) |
JP (2) | JP4386621B2 (ja) |
CA (1) | CA2396664C (ja) |
DE (1) | DE10138970A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101815405B1 (ko) | 2013-12-05 | 2018-01-04 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 열 교환기 및 열 교환기의 제조 방법 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102274711A (zh) * | 2004-03-02 | 2011-12-14 | 维洛塞斯公司 | 微通道聚合反应器 |
CH697191A5 (de) * | 2004-07-29 | 2008-06-25 | Biospectra Ag | Mehrfach-Bioreaktorvorrichtung. |
KR20100038476A (ko) * | 2004-11-16 | 2010-04-14 | 벨로시스, 인코포레이티드 | 마이크로채널 기술을 사용하는 다중상 반응 과정 |
EP1890802A2 (en) * | 2005-05-25 | 2008-02-27 | Velocys, Inc. | Support for use in microchannel processing |
DE102005036870A1 (de) * | 2005-08-02 | 2007-02-08 | Bayer Materialscience Ag | Verfahren zur Gasphasenphosgenierung |
DE102008034473A1 (de) | 2008-07-24 | 2010-01-28 | Bayer Technology Services Gmbh | Verfahren zur Herstellung von strahlungshärtbaren, Urethangruppen enthaltenden Präpolymeren |
WO2012025224A1 (en) * | 2010-08-24 | 2012-03-01 | Chemtrix B.V. | Micro-fluidic device |
JP5872178B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2016-03-01 | 日本碍子株式会社 | 熱交換部材 |
EP2756017B1 (en) | 2011-09-15 | 2015-10-21 | Bayer Intellectual Property GmbH | Method for the continuous production of water-dispersible vinyl polymers |
DE102012215421B4 (de) | 2012-08-30 | 2019-08-29 | Centrum Für Angewandte Nanotechnologie (Can) Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Kern/Schale-Nanopartikeln |
DE102012216945A1 (de) * | 2012-09-21 | 2014-05-28 | Ehrfeld Mikrotechnik Bts Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung organischer Peroxide mittels Millireaktionstechnik |
DE102013108832A1 (de) * | 2013-08-15 | 2015-03-05 | Karlsruher Institut für Technologie | Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung einer Reaktion zwischen mindestens zwei Reaktanden |
DE102015013103A1 (de) * | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Linde Aktiengesellschaft | Dampfreformer mit katalytisch wirksamen statischen Mischern |
WO2017192508A1 (en) * | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Masdar Institute Of Science And Technology | Catalytic converter substrates comprising triply periodic minimal surfaces |
CN108554213B (zh) * | 2018-06-20 | 2023-09-26 | 南京工业职业技术学院 | 一种基于微量润滑的切削液多组分在线混合机构 |
JP7459049B2 (ja) * | 2018-07-26 | 2024-04-01 | コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー | ウレタン基を含有するポリイソシアネートの製造方法 |
IT201900002975A1 (it) * | 2019-03-01 | 2020-09-01 | Stefano Carnevale | Supporto catalitico per processi di catalisi |
HUE062812T2 (hu) | 2019-04-01 | 2023-12-28 | Basf Se | Poliuretán prepolimerek folyamatos elõállítása |
CN110575809B (zh) * | 2019-09-27 | 2024-06-04 | 江苏扬农化工集团有限公司 | 一种连续化合成环氧氯丙烷的反应器及方法 |
CN110772963B (zh) * | 2019-12-19 | 2024-08-06 | 哈尔滨中科天德节能环保科技有限公司 | 脱硫、除尘、脱硝、余热回收一体化装备及其净化系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5320170A (en) * | 1976-08-06 | 1978-02-24 | Maruzen Gikon Kk | Nonndriven mixer |
JPS6031329U (ja) * | 1983-08-03 | 1985-03-02 | 株式会社ワイ ケイ エス | 混合器 |
SU1161810A1 (ru) * | 1983-09-30 | 1985-06-15 | Одесский Технологический Институт Холодильной Промышленности | Пакет пластинчатого теплообменника |
DE3643750A1 (de) * | 1986-12-20 | 1988-06-30 | Hoechst Ag | Waermetauschermodul aus gebranntem keramischen material |
GB8910241D0 (en) * | 1989-05-04 | 1989-06-21 | Secretary Trade Ind Brit | Heat exchangers |
US5114582A (en) * | 1991-04-12 | 1992-05-19 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Filter element and spiral-wound membrane cartridge containing same |
US5193661A (en) * | 1992-02-05 | 1993-03-16 | Foster Raymond K | System of linear hydraulic motors |
FR2701554B1 (fr) * | 1993-02-12 | 1995-05-12 | Transcal | Echangeur de chaleur pour composants électroniques et appareillages électro-techniques. |
JPH08179B2 (ja) * | 1993-06-30 | 1996-01-10 | 株式会社アロマ化学機械工業 | 管路用の液体連続混合装置 |
US6167952B1 (en) * | 1998-03-03 | 2001-01-02 | Hamilton Sundstrand Corporation | Cooling apparatus and method of assembling same |
US6386278B1 (en) * | 1998-08-04 | 2002-05-14 | Jurgen Schulz-Harder | Cooler |
DE20007356U1 (de) * | 1999-04-20 | 2000-08-10 | Mannesmann AG, 40213 Düsseldorf | Reaktor zum Herstellen eines Brennstoffs, insbesondere von Wasserstoff |
US6746651B1 (en) * | 1999-08-10 | 2004-06-08 | Aerojet-General Corporation | Axial flow catalyst pack |
FR2809483B1 (fr) * | 2000-05-26 | 2003-08-15 | Spirec | Perfectionnements aux echangeurs thermiques de type spirale |
CA2314545A1 (fr) * | 2000-07-13 | 2002-01-13 | Jacek Mlynarek | Massif oriente de filtration et de biofiltration |
-
2001
- 2001-08-08 DE DE10138970A patent/DE10138970A1/de not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-07-26 EP EP02016379A patent/EP1284159A3/de not_active Withdrawn
- 2002-07-31 US US10/209,351 patent/US20030103879A1/en not_active Abandoned
- 2002-08-02 CA CA2396664A patent/CA2396664C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-08 JP JP2002231190A patent/JP4386621B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-19 JP JP2008071188A patent/JP4787856B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101815405B1 (ko) | 2013-12-05 | 2018-01-04 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 열 교환기 및 열 교환기의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10138970A1 (de) | 2003-02-20 |
US20030103879A1 (en) | 2003-06-05 |
CA2396664C (en) | 2010-12-14 |
JP4787856B2 (ja) | 2011-10-05 |
JP2003159527A (ja) | 2003-06-03 |
EP1284159A3 (de) | 2004-10-20 |
CA2396664A1 (en) | 2003-02-08 |
EP1284159A2 (de) | 2003-02-19 |
JP2008149323A (ja) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4787856B2 (ja) | 積層物に基づく管型反応器 | |
KR100716461B1 (ko) | 기체상 반응물 촉매 반응의 화학 반응기 및 방법 | |
Jähnisch et al. | Chemistry in microstructured reactors | |
JP6245787B2 (ja) | モジュール式リアクタ | |
Schubert et al. | Microstructure devices for applications in thermal and chemical process engineering | |
JP5474863B2 (ja) | 気相反応物質触媒反応用化学反応器及び方法 | |
TWI451903B (zh) | 多個流動路徑微流體設計 | |
US6932951B1 (en) | Microfabricated chemical reactor | |
US20120031349A1 (en) | Methods of Making Devices By Stacking Sheets and Processes of Conducting Unit Operations Using Such Devices | |
JP2008505753A (ja) | 一次チャネルと二次チャネルとを有したリアクタ | |
EA004758B1 (ru) | Способ и устройство для проведения реакций в реакторе с щелевидными реакционными пространствами | |
EP2249954A1 (en) | Catalytic reactor | |
US7670567B2 (en) | Scalable microreactors and methods for using same | |
CN108325483B (zh) | 微孔涡流套管反应器及其应用 | |
Schmitt et al. | Ceramic plate heat exchanger for heterogeneous gas phase reactions | |
US20150071835A1 (en) | Non-adiabatic catalytic reactor | |
ES2761268T3 (es) | Procedimiento y dispositivo para la realización de una reacción entre al menos dos reactivos | |
JP2007534465A (ja) | 流体混合方法および微細混合反応器 | |
RU2652222C1 (ru) | Многоканальный микрореактор | |
Palo et al. | Industrial applications of microchannel process tehnology in the United States | |
Palo et al. | 1) Pacific Northwest National Laboratory, Richland, Washington, USA, 2) Microproducts Breakthrough Institute, Corvallis, Oregon, USA 3) Oregon State University, Corvallis, Oregon, USA |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080219 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090527 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20090612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |