JP4374184B2 - ガスタービンエンジンのタービンノズル用の翼形部及びその製作方法 - Google Patents

ガスタービンエンジンのタービンノズル用の翼形部及びその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4374184B2
JP4374184B2 JP2002358882A JP2002358882A JP4374184B2 JP 4374184 B2 JP4374184 B2 JP 4374184B2 JP 2002358882 A JP2002358882 A JP 2002358882A JP 2002358882 A JP2002358882 A JP 2002358882A JP 4374184 B2 JP4374184 B2 JP 4374184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airfoil
slot
wall
cooling
trailing edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002358882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003201805A (ja
Inventor
クライブ・エー・モーガン
トッド・エス・ヘフロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003201805A publication Critical patent/JP2003201805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374184B2 publication Critical patent/JP4374184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/21Manufacture essentially without removing material by casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49339Hollow blade
    • Y10T29/49341Hollow blade with cooling passage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的ガスタービンエンジン用のタービンノズルに関し、具体的には、翼形部の応力を減少するように陥凹壁と側壁との間に可変フィレットを有するように構成された、その後縁における外側冷却スロット及び内側冷却スロットのうちの少なくとも1つを有する、タービンノズル中で用いられる翼形部に関する。
【0002】
【従来の技術】
ガスタービンエンジンの高圧タービン用のノズルセグメントは一般的に、一体の内側及び外側流路バンドを備える一対の中空の翼形部を含むことが知られている。これらの部品は、別々に鋳造され、部分的に機械加工され、互いににろう付けされ、その後仕上げ加工されてノズルセグメントを形成する。中空の翼形部は、内部に冷却空気を供給され、この冷却空気が次に翼形部の後部空洞から出る後縁スロットを通って流れ、翼形部の後縁の開口を通して吐出される。その時、冷却空気は、翼形部内部の後縁スロットに沿って流れながら、対流冷却を行う。かかる空気が翼形部後縁の開口を通して流路に吐出されると、空気は翼形部後縁に対してフィルム冷却を与える。
【0003】
後縁冷却スロットを備えるタービン翼形部は、本来、スロットと該スロット間のリブとの間に段部を有する。内側及び外側の翼形部/流路交差部においてノズルバンドに最も近い冷却スロット内の段部は、大きい熱応力が生じた場合に大きい応力集中を起こし、それが結果的に後縁に軸方向の亀裂を生じさせる可能性があることが分かった。亀裂は、最終的に翼形部セクション中に広がり、タービンノズルの過早故障を招くことになる。翼形部の後縁の過熱が生じる筈であるから、冷却スロット自体は除去できない。その上、段部は、それが翼形部/バンド接合部に近接しているので、研削して滑らかにするのが困難である。
【0004】
中空の翼形部空洞及び後縁冷却スロットは、鋳造に先立って別々に製作され、蝋型と組合わされたセラミックコアによって鋳造工程時に形成されることを理解されたい。従来の設計においては、後縁スロットのコーナフィレットは、セラミックコアにより作り出され、スロット閉塞を減少させ冷却流面積を維持するために極力小さくされる。しかしながら、製造時に、セラミックコアは、自動仕上げ処理されてコアのダイ分割線の周りの不要なコア材料を除去される。この処理は、コア上の外側コーナフィレットの全てではないにしても一部を除去し、最終鋳物品に鋭い内部コーナを生じる場合が多いことが分かった。このコーナは、応力集中個所として作用するので翼形部後縁の亀裂を発生させる可能性がある。
【0005】
ガスタービンエンジンのタービンブレードに対する同様の問題に対処しようとする試みが、特許文献1に開示されている。この特許には、翼形部の後縁スロットとプラットホームとの間の段部の少なくとも一部が排除されたタービンブレードが開示されている。タービンブレードを鋳造するために用いられる翼形部コアは、第1の後縁スロットの陥凹壁から翼形部の接続部まで連続した滑らかな輪郭を形成するためのタブが含んでいる。このようにして、応力集中が減少され、それによってタービンブレードの寿命及び性能を改善している。
【0006】
【特許文献1】
米国特許第6,062,817号
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って、上述のことを考慮に入れれば、内側及び外側ノズルバンドに隣接して設置された冷却スロットの段部における応力集中を、このようなスロットからの冷却流に悪影響を与えることなく減少させる、タービンノズルに用いられる改良された翼形部設計が開発されることが望ましいであろう。自動仕上げ製造工程により生じる追加の応力集中の機会を排除するように、用いられるコアを改良することもまた望ましいであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の例示的な実施形態において、ガスタービンエンジンのタービンノズル組立体用の翼形部が開示され、該翼形部は、外側壁と、内側壁と、外側壁から内側壁まで延びる前縁と、外側壁から内側壁まで延びる後縁と、前縁から後縁まで延びる、翼形部の正圧側の凹状表面と、前縁から後縁まで延びる、翼形部の負圧側の凸状表面と、後縁に隣接して翼形部の凹状表面に形成された外側冷却スロット、内側冷却スロット、及び少なくとも1つの中間冷却スロットとを含む。冷却スロットの各々はまた、陥凹壁と、内側スロット側壁と、外側スロット側壁と、内側スロット側壁と陥凹壁との間に設置された内側コーナフィレットと、外側スロット側壁と陥凹壁との間に設置された外側コーナフィレットとを含み、内側及び外側冷却スロットの少なくとも1つに対する内側及び外側コーナフィレットの1つは、凹状表面内の開口から後縁冷却スロットの出口平面まで可変輪郭を形成している。より具体的には、可変輪郭を形成するコーナフィレットは、スロット出口平面にほぼ垂直な第1の平面内において、開口から出口平面まで半径を付けられている。翼形部はまた、可変輪郭を形成するコーナフィレットと翼形部の端部分との間の接続部を含んでおり、該接続部は、スロット出口平面にほぼ垂直な第2の平面内において、開口から出口平面まで半径を付けられている。
【0009】
本発明の第2の例示的な実施形態においては、タービン翼形部のための翼形部コアが開示され、該翼形部コアは、翼形部の中空部分を形成するためのくさび形チャネルと該くさび形チャネルから延びる複数のフィンガとを含み、端部に設置されたフィンガの少なくとも1つは、第1の側壁から第2の側壁まで予め定められた半径を有する末端部分を有するように構成されている。フィンガの末端部分は、フィンガを通る軸線にほぼ垂直な第1の平面内において半径を付けられ、かつフィンガを通る軸線にほぼ平行な第2の平面内において半径が付けられている。
【0010】
本発明の第3の例示的な実施形態においては、タービンノズルの翼形部を製作する方法が開示され、該方法は、ダイの内部にモールドを挿入する段階とスラリーをダイ中に注入する段階とを含む。外側壁と、内側壁と、外側壁から内側壁まで延びる前縁と、外側壁から内側壁まで延びる後縁と、前縁から後縁まで延びる、翼形部の正圧側の凹状表面と、前縁から後縁まで延びる、翼形部の負圧側の凸状表面と、後縁に隣接して翼形部の凹状表面に形成された複数の冷却スロットとを含み、冷却スロットの各々が更に、陥凹壁及び一対のスロット側壁と、陥凹壁と翼形部の内側及び外側壁の少なくとも1つに隣接する冷却スロットのスロット側壁のうちの1つとの間のコーナフィレットに対する、凹状表面内の開口から後縁冷却スロットの出口平面までの可変輪郭とを含む、翼形部が形成される。このように、コーナフィレットは、スロット出口平面にほぼ垂直な第1の平面内において、開口における最小半径からスロット出口平面における最大半径まで徐々に増大する半径で形成される。この方法はまた、コーナフィレットと翼形部の端部分との間に、スロット出口平面にほぼ垂直な第2の平面内において開口から出口平面まで半径が付けられた接続部を形成する段階を含む。
【0011】
【発明の実施の形態】
図を通して同一の符号が同じ要素を示す図面をここで詳細に参照すると、図1は、直列に流体連通して、通常のファン12、高圧圧縮機14、及び燃焼器16を有する例示的なターボファンガスタービンエンジン10を示す。燃焼器16は、通常の方法で燃焼ガスを発生し、この燃焼ガスは燃焼器から高圧タービンノズル組立体18を通して吐出され、ノズル組立体から通常の高圧タービン20に導かれ、次に通常の低圧タービン22に導かれる。高圧タービン20は、適当なシャフト24を介して高圧圧縮機14を駆動し、一方、低圧タービン22は別の適当なシャフト26を介してファン12を駆動するが、これら全ては長手方向又は軸方向中心軸線28の周りに同軸に配置されている。
【0012】
ここで図2を参照すると、タービンノズル18は、好ましくは複数の円周方向に隣接するノズルセグメント30を含み、それらノズルセグメントは集合して完全な360°の組立体を形成することが分かるであろう。各ノズルセグメント30は、好ましくは2つ又はそれ以上の円周方向に間隔を置いて配置された翼形部32を有し、それら翼形部は円弧状の半径方向外側バンド34及び円弧状の半径方向内側バンド36に接続される。より具体的には、各翼形部32は、その表面が外側バンド34に隣接して位置する外側壁38(図3では外側バンド34の影)と、その表面が内側バンド36に隣接して位置する内側壁40と、外側壁38から内側壁40まで延びる前縁42と、外側壁38から内側壁40まで延びる後縁44と、翼形部32の正圧側で前縁42から後縁44まで延びる凹状表面46と、翼形部32の負圧側で前縁42から後縁44まで延びる凸状表面48とを含む。
【0013】
図2に見られるように、翼形部32は更に、外側バンド34に隣接して設置された外側冷却スロット50と、内側バンド36に隣接して設置された内側冷却スロット52と、それぞれ外側冷却スロット50と内側冷却スロット52との間に設置された少なくとも1つの中間冷却スロット54とを含む。冷却スロット50、52及び54の各々は、陥凹壁56と、内側スロット側壁58と、外側スロット側壁60と、内側スロット側壁58と陥凹壁56との間に設置された内側コーナフィレット62と、外側スロット側壁60と陥凹壁56の間に設置された外側コーナフィレット64とにより形成されることが図3〜図6から分かるであろう。内側及び外側スロット側壁58及び60は、一般的に各冷却スロットの間に配置された隣接する各リブ61により形成されるが、リブ63を用いて内側冷却スロット52に対する外側スロット側壁60を形成し、また翼形部32の内側部分78(以下により詳細に説明する)がその内側スロット側壁58を形成することが分かるであろう。
【0014】
本発明によると、内側冷却スロット52に対する内側コーナフィレット62及び外側冷却スロット50に対する外側コーナフィレット64のうちの少なくとも1つが、凹状表面46内の開口68(当該技術ではブレイクアウトとして知られる)から冷却スロット50、52及び54にほぼ垂直に延びる出口平面70まで可変輪郭(図3の表面66により示されるような)を形成することが好ましい。x軸71、y軸73、及びz軸75により形成される座標系が図3に示され、この座標系を用いてここで説明する様々な平面を定める。従って、出口平面70は、y−z平面内で延びる平面として定められる。
【0015】
本明細書では内側冷却スロット52に対する内側コーナフィレット62に関して図示し説明するが、本発明は、外側冷却スロット50に対する外側コーナフィレット64について鏡像関係で適用することが可能であり、またそうすることが好ましい。図3の輪郭線72により明らかなように、表面66(内側冷却スロット52に対する内側スロット側壁58とも考えることもできる)は、スロット出口平面70にほぼ垂直に延びる第1の平面74(x−z平面内で延びるものとして定められる)内において開口68からスロット出口平面70まで半径が付けられている。可変輪郭を形成する内側コーナフィレット62の半径は、開口68における最小半径Rminからスロット出口平面70における最大半径Rmaxまで徐々に増大していることが、このような輪郭線72の曲率から分かるであろう。これは、内側冷却スロット52に対するスロット領域、フットプリント及び冷却特性を維持するためになされる。
【0016】
更に、翼形部32は、内側コーナフィレット62と凹状表面46の内側部分78との間の接続部76を含み、接続部76は、スロット出口平面70(及び第1の平面74)にほぼ垂直に延びる第2の平面80(x−y平面内において延びるものとして定められる)内において開口68からスロット出口平面70まで半径が付けられている。図6に見られるように、内側コーナフィレット62と翼形部32の内側部分78との間の角度Θは、接続部76において確定され、そこではこの角度Θは、開口68における最大角度Θmaxからスロット出口平面70における最小角度Θminまで徐々に減少する。最大角度Θmaxは約65°〜85°であり、最小角度Θminは約0°〜10°であることが好ましい。角度Θは、図6に示すように開口68とスロット出口平面70との間のほぼ中間位置で約45°であることが分かるであろう。
【0017】
内側コーナフィレット62が表面66の可変輪郭を確定するには、内側冷却スロット52の内側スロット側壁58及び陥凹壁56が、凹状表面46内の開口68からスロット出口平面70(図6に最も良く見られる)まで予め定められた半径を有する連続する曲面を形成するのが好ましいことが分かるであろう。同様に、外側冷却スロット50の場合には、外側スロット側壁60及び陥凹壁56は、凹状表面46内の開口68から出口平面70まで予め定められた半径を有する連続する曲面を形成することが好ましいことになる。
【0018】
翼形部コア100を用いて翼形部32の内部中空部分及び後縁冷却スロット50、52及び54を形成することがわかるであろう。図8に見られるように、翼形部コア100は、くさび形チャネル104と、該くさび形チャネル104から延びる外側フィンガ105、複数の中間フィンガ106、及び内側フィンガ108とを含む。内側フィンガ108を用いて翼形部32の内側冷却スロット52を形成し、外側フィンガ105が外側冷却スロット50を形成し、また中間フィンガ106が中間冷却スロット54を形成することに注目されたい。より具体的には、内側フィンガ108は、くさび形チャネル104に結合されたステム部分109と、断面で見たとき(図6〜図8参照)、第1の側壁112から第2の側壁114まで予め定められた半径を有する末端部分110とを有するように構成されている。中間フィンガ106のほぼ矩形の末端部分111と対照的に、上述のように、内側冷却スロット52の陥凹壁56及び内側スロット側壁58によって連続する曲面が確定されている。同様に、外側フィンガ105の末端部分115は、第1の側壁117から第2の側壁119(図8参照)まで予め定められた半径を有するのが好ましいので、翼形部32内の外側冷却スロット50については陥凹壁56及びの外側スロット側壁60によって連続する曲面が確定されている。
【0019】
従って、内側フィンガ108の末端部分110は、内側フィンガ108を通る軸線118にほぼ垂直な第1の平面116(第1の平面74に対応する)内と同時に軸線118にほぼ平行な第2の平面(第2の平面80に対応する)内において半径が付けられている。翼形部コア100を内側フィンガ108に関して説明さたが、外側フィンガ105に対しては内側フィンガ108の鏡像を用いて、翼形部32内の外側冷却スロット50の好ましい形状を形成するのが好ましいことが分かるであろう。
【0020】
上で指摘したように、翼形部コア100の形成工程の特質により、セラミック材料がダイの2つの接合部片の間に逸出する「ばり」が生じる。次に翼形部コア100は、小型のコンピュータ制御フライス盤を用いて仕上げ加工し、ばりを除去することが好ましい。図6に鎖線122で示すように、この仕上げ工程は、最終的に内側及び外側コーナフィレット62及び64を形成するフィンガ側壁の半径の一部を除去し、従来の設計において生じていた鋭いコーナを生じる可能性がある。本発明において内側冷却スロット52の内側スロット側壁58及び外側冷却スロット50の外側スロット側壁60に可変輪郭のフィレットを設けることにより、そのような冷却スロット52及び50のそれぞれ内側コーナフィレット62及び外側コーナフィレット64の半径は、そのようなコーナフィレットが翼形部32の公称鋳造寸法より大きいので、より良く維持される。
【0021】
タービンノズル18の翼形部32を製作する方法によると、翼形部コア100は、ワックスが該コアを包み込むようにダイの内部に保持されることが分かるであろう。翼形部32用の金属鋳造品のレプリカである最終蝋型が製作され、翼形部コア100が最終鋳造品内に形成される空洞に置き代わる。蝋型は、何回かセラミック溶液中に浸漬されかつ乾燥されて、強度のあるシェルモールドを形成する層を積層されることを理解されたい。次いで、モールドは、翼形部コア100がシェル内部に残り、該モールドが溶融金属で満たされたとき翼形部32の空洞を形成するように、加熱されてワックスが融出され、セラミックが硬化される。溶融合金が、モールド中に注入れて、ワックスにより残された形状を取り、翼形部コア100は、金属が最終鋳造品において空洞になるべき領域に流入するのを防止し、内部形状を作り出す。最後に、セラミックシェルが、鋳造品から破壊して取り除かれ、また内部セラミックコア100が溶液を用いて溶出される。このようにして、翼形部32の最終鋳造品は、蝋型の外部形状及び翼形部コア100の内部形状を有し、上述のように内側冷却スロット52の内側コーナフィレット62と外側冷却スロット50の外側コーナフィレット64とを含むのが好ましい。
【0022】
本発明の好ましい実施形態を図示し説明してきたが、タービンノズル18用の翼形部32、翼形部コア100、及びかかる翼形部を製作する方法のさらなる適用を、当業者は、本発明の技術的範囲から逸脱することなく適当な変更形態で行うことができる。特に、本明細書中に説明しまた特許請求した着想は、タービンブレードにおいて用いることができ、また本発明とも矛盾無く使用できることを理解されたい。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるタービンノズルを含むガスタービンエンジンの断面図。
【図2】 図1に示すタービンノズルのセグメントの拡大斜視図。
【図3】 図2に示すタービンノズルの翼形部及び内側バンドの部分拡大斜視図。
【図4】 図3に示す線4−4に沿った翼形部の部分断面図。
【図5】 図3に示す線5−5に沿った翼形部の部分平面図。
【図6】 図3に示す線6−6に沿った翼形部の部分断面図。
【図7】 翼形部中の後縁冷却スロットを形成するコア部分を含む図2〜図6に示す翼形部の部分拡大上面斜視図。
【図8】 翼形部の中空の内側部分及び後縁冷却スロットを形成するために用いられるコアの底面斜視図。
【符号の説明】
30 ノズルセグメント
32 翼形部
34 外側バンド
36 内側バンド
40 内側壁
42 前縁
44 後縁
46 凹状表面
48 凸状表面
50 外側冷却スロット
52 内側冷却スロット
54 中間冷却スロット

Claims (10)

  1. ガスタービンエンジン(10)のタービンノズル組立体(18)用の翼形部(32)であって、
    (a)外側壁(38)と、
    (b)内側壁(40)と、
    (c)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる前縁(42)と、
    (d)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる後縁(44)と、
    (e)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の正圧側の凹状表面(46)と、
    (f)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の負圧側の凸状表面(48)と、
    (g)前記後縁(44)に隣接して前記翼形部(32)の前記凹状表面(46)に形成された外側冷却スロット(50)、内側冷却スロット(52)、及び少なくとも1つの中間冷却スロット(54)と、
    を含み、
    前記冷却スロット(50、52、54)の各々は、
    (1)陥凹壁(56)と、
    (2)内側スロット側壁(58)と、
    (3)外側スロット側壁(60)と、
    (4)前記内側スロット側壁(58)と前記陥凹壁(56)との間に設置された内側コーナフィレット(62)と、
    (5)前記外側スロット側壁(60)と前記陥凹壁(56)との間に設置された外側コーナフィレット(64)と、
    を更に含み、
    前記内側冷却スロット(52対する前記内側コーナフィレット(62、前記凹状表面(46)内の開口(68)から前記後縁冷却スロット(50、52、54)の出口平面(70)まで最小半径(Rmin)から最大半径(Rmax)まで漸増する可変輪郭(66)を形成しており、
    前記翼形部(32)は、前記可変輪郭(66)を形成する前記内側コーナフィレット(62)と前記翼形部(32)の端部分(78)との間の接続部(76)を含んでおり、該接続部(76)は、前記スロット出口平面(70)に垂直な第2の平面(80)内において、前記開口(68)から前記出口平面(70)まで半径を付けられており、
    前記接続部(76)において確定される、前記内側コーナフィレット(62)と前記翼形部の端部分(78)との間の角度(θ)は、前記開口(68)での最大角度(θmax)から前記出口平面(70)での最小角度(θmin)まで漸減する
    ことを特徴とする翼形部(32)。
  2. ガスタービンエンジン(10)のタービンノズル組立体(18)用の翼形部(32)であって、
    (a)外側壁(38)と、
    (b)内側壁(40)と、
    (c)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる前縁(42)と、
    (d)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる後縁(44)と、
    (e)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の正圧側の凹状表面(46)と、
    (f)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の負圧側の凸状表面(48)と、
    (g)前記後縁(44)に隣接して前記翼形部(32)の前記凹状表面(46)に形成された外側冷却スロット(50)、内側冷却スロット(52)、及び少なくとも1つの中間冷却スロット(54)と、
    を含み、
    前記冷却スロット(50、52、54)の各々は、
    (1)陥凹壁(56)と、
    (2)内側スロット側壁(58)と、
    (3)外側スロット側壁(60)と、
    (4)前記内側スロット側壁(58)と前記陥凹壁(56)との間に設置された内側コーナフィレット(62)と、
    (5)前記外側スロット側壁(60)と前記陥凹壁(56)との間に設置された外側コーナフィレット(64)と、
    を更に含み、
    前記外側冷却スロット(50対する前記外側コーナフィレット(64)の1つは、前記凹状表面(46)内の開口(68)から前記後縁冷却スロット(50、52、54)の出口平面(70)まで最小半径(Rmin)から最大半径(Rmax)まで漸増する可変輪郭(66)を形成しており、
    前記翼形部(32)は、前記可変輪郭(66)を形成する前記外側コーナフィレット(64)と前記翼形部(32)の端部分(78)との間の接続部(76)を含んでおり、該接続部(76)は、前記スロット出口平面(70)に垂直な第2の平面(80)内において、前記開口(68)から前記出口平面(70)まで半径を付けられており、
    前記接続部(76)において確定される、前記外側コーナフィレット(64)と前記翼形部の端部分(78)との間の角度(θ)は、前記開口(68)での最大角度(θmax)から前記出口平面(70)での最小角度(θmin)まで漸減する
    ことを特徴とする翼形部(32)。
  3. ガスタービンエンジン(10)のタービンノズル組立体(18)用の翼形部(32)であって、
    (a)外側壁(38)と、
    (b)内側壁(40)と、
    (c)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる前縁(42)と、
    (d)前記外側壁(38)から前記内側壁(40)まで延びる後縁(44)と、
    (e)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の正圧側の凹状表面(46)と、
    (f)前記前縁(42)から前記後縁(44)まで延びる、前記翼形部(32)の負圧側の凸状表面(48)と、
    (g)前記後縁(44)に隣接して前記翼形部(32)の前記凹状表面(46)に形成された外側冷却スロット(50)、内側冷却スロット(52)、及び少なくとも1つの中間冷却スロット(54)と、
    を含み、
    前記冷却スロット(50、52、54)の各々は、
    (1)陥凹壁(56)と、
    (2)内側スロット側壁(58)と、
    (3)外側スロット側壁(60)と、
    (4)前記内側スロット側壁(58)と前記陥凹壁(56)との間に設置された内側コーナフィレット(62)と、
    (5)前記外側スロット側壁(60)と前記陥凹壁(56)との間に設置された外側コーナフィレット(64)と、
    を更に含み、
    前記内側及び外側冷却スロット(52、50)対する前記内側及び外側コーナフィレット(62、64)、前記凹状表面(46)内の開口(68)から前記後縁冷却スロット(50、52、54)の出口平面(70)まで最小半径(Rmin)から最大半径(Rmax)まで漸増する可変輪郭(66)を形成しており、
    前記翼形部(32)は、前記可変輪郭(66)を形成する前記内側及び外側コーナフィレット(6264)と前記翼形部(32)の端部分(78)との間の接続部(76)を含んでおり、該接続部(76)は、前記スロット出口平面(70)に垂直な第2の平面(80)内において、前記開口(68)から前記出口平面(70)まで半径を付けられており、
    前記接続部(76)において確定される、前記内側及び外側コーナフィレット(62、64)と前記翼形部の端部分(78)との間の角度(θ)は、前記開口(68)での最大角度(θmax)から前記出口平面(70)での最小角度(θmin)まで漸減する
    ことを特徴とする翼形部(32)。
  4. 前記角度(θ)が、前記開口(68)と前記出口平面(70)との間の中間位置で45°であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の翼形部(32)。
  5. 前記開口(68)での最大角度(θmax)は65°〜85°であり、
    前記出口平面(70)での最小角度(θmin)は0°〜10°であることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の翼形部(32)。
  6. 前記可変輪郭(66)を形成する前記コーナフィレット(62/64)は、前記外側冷却スロット(50)内の前記外側コーナフィレット(64)であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の翼形部(32)。
  7. 前記可変輪郭(66)を形成する前記コーナフィレット(62/64)は、前記内側冷却スロット(52)内の前記内側コーナフィレット(62)であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の翼形部(32)。
  8. 前記外側冷却スロット(50)の前記外側側壁(60)及び前記陥凹壁(56)は、前記凹状表面(46)内の開口(68)から前記スロット出口平面(70)まで予め定められた各半径を有する連続する曲面を形成していることを特徴とする、請求項6に記載の翼形部(32)。
  9. 前記内側冷却スロット(52)の前記内側側壁(58)及び前記陥凹壁(56)は、前記凹状表面(46)内の開口(68)から前記スロット出口平面(70)まで予め定められた各半径を有する連続する曲面を形成していることを特徴とする、請求項7に記載の翼形部(32)。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載された翼形部(32)を有するタービンノズル(18)。
JP2002358882A 2001-12-12 2002-12-11 ガスタービンエンジンのタービンノズル用の翼形部及びその製作方法 Expired - Fee Related JP4374184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/015,313 US6612811B2 (en) 2001-12-12 2001-12-12 Airfoil for a turbine nozzle of a gas turbine engine and method of making same
US10/015313 2001-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003201805A JP2003201805A (ja) 2003-07-18
JP4374184B2 true JP4374184B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=21770699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002358882A Expired - Fee Related JP4374184B2 (ja) 2001-12-12 2002-12-11 ガスタービンエンジンのタービンノズル用の翼形部及びその製作方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6612811B2 (ja)
EP (1) EP1321628B1 (ja)
JP (1) JP4374184B2 (ja)
DE (1) DE60221628T2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2391046B (en) * 2002-07-18 2007-02-14 Rolls Royce Plc Aerofoil
DE10346366A1 (de) * 2003-09-29 2005-04-28 Rolls Royce Deutschland Turbinenschaufel für ein Flugzeugtriebwerk und Gießform zu deren Herstellung
FR2864990B1 (fr) * 2004-01-14 2008-02-22 Snecma Moteurs Perfectionnements apportes aux fentes d'evacuation de l'air de refroidissement d'aubes de turbine haute-pression
US7217094B2 (en) * 2004-10-18 2007-05-15 United Technologies Corporation Airfoil with large fillet and micro-circuit cooling
US7503749B2 (en) * 2005-04-01 2009-03-17 General Electric Company Turbine nozzle with trailing edge convection and film cooling
US7575414B2 (en) * 2005-04-01 2009-08-18 General Electric Company Turbine nozzle with trailing edge convection and film cooling
US7097540B1 (en) 2005-05-26 2006-08-29 General Electric Company Methods and apparatus for machining formed parts to obtain a desired profile
US7360988B2 (en) * 2005-12-08 2008-04-22 General Electric Company Methods and apparatus for assembling turbine engines
US7387492B2 (en) * 2005-12-20 2008-06-17 General Electric Company Methods and apparatus for cooling turbine blade trailing edges
US20100034662A1 (en) * 2006-12-26 2010-02-11 General Electric Company Cooled airfoil and method for making an airfoil having reduced trail edge slot flow
US7934906B2 (en) * 2007-11-14 2011-05-03 Siemens Energy, Inc. Turbine blade tip cooling system
FR2924156B1 (fr) * 2007-11-26 2014-02-14 Snecma Aube de turbomachine
EP2362822A2 (en) 2008-09-26 2011-09-07 Mikro Systems Inc. Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings
US20110020115A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 United Technologies Corporation Refractory metal core integrally cast exit trench
US8632297B2 (en) 2010-09-29 2014-01-21 General Electric Company Turbine airfoil and method for cooling a turbine airfoil
EP2450123A1 (de) * 2010-11-03 2012-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Hestellung eines kernwerkzeuges
US8813824B2 (en) * 2011-12-06 2014-08-26 Mikro Systems, Inc. Systems, devices, and/or methods for producing holes
ITMI20120010A1 (it) * 2012-01-05 2013-07-06 Gen Electric Profilo aerodinamico di turbina a fessura
EP2636466A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-11 Siemens Aktiengesellschaft A core for casting a hollow component
US9175569B2 (en) 2012-03-30 2015-11-03 General Electric Company Turbine airfoil trailing edge cooling slots
US9017026B2 (en) 2012-04-03 2015-04-28 General Electric Company Turbine airfoil trailing edge cooling slots
US9145773B2 (en) 2012-05-09 2015-09-29 General Electric Company Asymmetrically shaped trailing edge cooling holes
US20130302179A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Robert Frederick Bergholz, JR. Turbine airfoil trailing edge cooling hole plug and slot
US9879546B2 (en) * 2012-06-21 2018-01-30 United Technologies Corporation Airfoil cooling circuits
US9003657B2 (en) * 2012-12-18 2015-04-14 General Electric Company Components with porous metal cooling and methods of manufacture
US10352180B2 (en) 2013-10-23 2019-07-16 General Electric Company Gas turbine nozzle trailing edge fillet
US10040115B2 (en) * 2014-10-31 2018-08-07 United Technologies Corporation Additively manufactured casting articles for manufacturing gas turbine engine parts
EP3354904B1 (en) * 2015-04-08 2020-09-16 Horton, Inc. Fan blade surface features
US20170306775A1 (en) * 2016-04-21 2017-10-26 General Electric Company Article, component, and method of making a component
DE102020207646A1 (de) 2020-06-22 2021-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufel und Verfahren zum Bearbeiten einer solchen
US20230151737A1 (en) * 2021-11-18 2023-05-18 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with axial cooling slot having diverging ramp

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684323A (en) * 1985-12-23 1987-08-04 United Technologies Corporation Film cooling passages with curved corners
US5700132A (en) * 1991-12-17 1997-12-23 General Electric Company Turbine blade having opposing wall turbulators
US5368441A (en) * 1992-11-24 1994-11-29 United Technologies Corporation Turbine airfoil including diffusing trailing edge pedestals
US5382133A (en) * 1993-10-15 1995-01-17 United Technologies Corporation High coverage shaped diffuser film hole for thin walls
US5599166A (en) * 1994-11-01 1997-02-04 United Technologies Corporation Core for fabrication of gas turbine engine airfoils
US5662160A (en) 1995-10-12 1997-09-02 General Electric Co. Turbine nozzle and related casting method for optimal fillet wall thickness control
US5609779A (en) * 1996-05-15 1997-03-11 General Electric Company Laser drilling of non-circular apertures
US6004100A (en) * 1997-11-13 1999-12-21 United Technologies Corporation Trailing edge cooling apparatus for a gas turbine airfoil
FR2782118B1 (fr) * 1998-08-05 2000-09-15 Snecma Aube de turbine refroidie a bord de fuite amenage
US6062817A (en) 1998-11-06 2000-05-16 General Electric Company Apparatus and methods for cooling slot step elimination
US6095750A (en) 1998-12-21 2000-08-01 General Electric Company Turbine nozzle assembly
US6126400A (en) 1999-02-01 2000-10-03 General Electric Company Thermal barrier coating wrap for turbine airfoil
US6183192B1 (en) 1999-03-22 2001-02-06 General Electric Company Durable turbine nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
DE60221628T2 (de) 2008-05-21
EP1321628A2 (en) 2003-06-25
JP2003201805A (ja) 2003-07-18
US20030108423A1 (en) 2003-06-12
EP1321628B1 (en) 2007-08-08
US6612811B2 (en) 2003-09-02
DE60221628D1 (de) 2007-09-20
EP1321628A3 (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374184B2 (ja) ガスタービンエンジンのタービンノズル用の翼形部及びその製作方法
JP4785507B2 (ja) ブルノーズ段部付きタービンノズル
CA2548168C (en) Turbine airfoil with variable and compound fillet
JP4183996B2 (ja) 選択された段差付きタービンノズル
JP4184323B2 (ja) ガスタービンエンジンのタービン用の中空回転翼
JP4482273B2 (ja) ガスタービンノズルを冷却する方法及び装置
US20040112564A1 (en) Methods and apparatus for fabricating turbine engine airfoils
JP4245873B2 (ja) ガスタービンエンジン用のタービン翼形部
US6382908B1 (en) Nozzle fillet backside cooling
EP1273758A2 (en) System and method for airfoil film cooling
KR100486055B1 (ko) 에어포일및고정자날개
JP2003120204A (ja) ガスタービンエンジン用のタービン翼形部
JP4458772B2 (ja) ガスタービンエンジンのエーロフォイルの有効寿命を延ばすための方法及び装置
JP2000199402A (ja) 先端を切断した面取り部を持つタ―ビン動翼
US10024181B2 (en) Casting of thin wall hollow airfoil sections
US6485262B1 (en) Methods and apparatus for extending gas turbine engine airfoils useful life
EP3594448B1 (en) Airfoil with leading edge convective cooling system
EP3594449B1 (en) Turbine vane with dust tolerant cooling system
US11333042B2 (en) Turbine blade with dust tolerant cooling system
EP1167694A2 (en) Cooled nozzle vane

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees