JP4363562B2 - Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method - Google Patents
Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4363562B2 JP4363562B2 JP2003061212A JP2003061212A JP4363562B2 JP 4363562 B2 JP4363562 B2 JP 4363562B2 JP 2003061212 A JP2003061212 A JP 2003061212A JP 2003061212 A JP2003061212 A JP 2003061212A JP 4363562 B2 JP4363562 B2 JP 4363562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- report
- camera
- notification
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動可能な通報物の情報を逐次収集するシステムに関し、特に、カメラ付き携帯端末装置を用いた通報物情報収集システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、固定的に設置した監視カメラにより得られた画像に基づいて異常検知を行う技術がある(特許文献1参照)。
【0003】
また、固定的に設置したカメラの撮影角度を遠隔的に制御して、撮影画像データを通信により受信する技術も知られている(特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−259985号公報
【特許文献2】
特開平8−88787号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、移動する監視対象物を広い範囲で追跡的に監視するには、多数の設置カメラが必要となる。そのような多数のカメラの設置はコストの面からも、また、設置場所の確保の観点からも現実的ではない。カメラの設置箇所を減らせば、死角が増加してしまう。
【0006】
本発明はこのような背景においてなされたものであり、その目的は、不特定多数のユーザの所持するカメラ付き携帯端末装置を利用することにより、多数の固定設置カメラを用いることなく、通報物の情報を継続的に収集することができる通報物情報収集システム、カメラ付き携帯端末装置およびサーバを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による通報物情報収集システムは、複数のカメラ付き携帯端末装置(カメラ端末)とサーバとが通信ネットワークで相互に接続された通報物情報収集システムであり、各カメラ端末は、カメラ撮影手段、位置検出手段、およびデータ通信手段を備える。第1のカメラ端末は、そのユーザの指示に従って、前記カメラ撮影手段により通報物の撮影を行い、前記データ通信手段により、第1通報情報として、当該第1のカメラ端末の撮影画像、撮影時刻、前記位置検出手段により検出された位置情報を前記サーバへ送信する。前記サーバは、データ通信手段およびデータ記憶手段を備え、前記第1通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、前記位置情報に基づきその周辺に位置するカメラ端末に対して前記データ通信手段により少なくとも前記撮影画像を送信して第2通報を依頼する。前記第1のカメラ端末を含みうる第2のカメラ端末は、前記第2通報の依頼に応じたユーザの指示に従い、前記撮影画像から認識される通報物の撮影を行い、第2通報情報として、当該第2のカメラ端末の撮影画像、撮影時刻、位置情報を前記サーバへ送信する。前記サーバは、前記第2通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、当該第2通報情報に含まれる位置情報を基にその周辺に位置するカメラ端末に対して更なる第2通報を依頼し、当該カメラ端末から応答された更なる第2通報情報を前記データ記憶手段に蓄積する。
【0008】
第1のカメラ端末から通報物の撮影画像、撮影時刻、位置情報を含む第1通報情報がサーバへ送信されると、その第1のカメラ端末の位置周辺のカメラ端末に対して第1通報情報に含まれる撮影画像が送信され第2通報の依頼がなされる。これに応答した第2のカメラ端末のユーザは当該通報物の撮影を行い、これを第2通報情報として、新たな撮影画像、撮影時刻、位置情報をサーバに送信する。この第2通報情報を基にさらに新たな第2通報の依頼も行われうる。このようにして、不特定多数のユーザの所持するカメラ端末を利用することができ、多数の固定設置カメラを用いることなく、通報物の情報を継続的に収集することが可能となる。
【0009】
前記位置検出手段により検出される位置情報は、例えば、無線通信の基地局エリアにより定まる位置情報であり、前記周辺は、例えば通報のあった基地局エリアおよびその隣接する基地局エリアである。
【0010】
前記位置検出手段はGPS受信手段であってもよく、この場合、前記位置情報は前記GPS受信手段により検出される位置情報となる。
【0011】
前記第1および第2の通報情報は通報者識別情報をも含んでもよい。これにより、サーバ側は当該通報者への連絡が可能となり、また、悪戯による通報が抑止される。
【0012】
本発明によるカメラ付き携帯端末装置(カメラ端末)は、カメラ撮影手段と、通信ネットワークへの接続してデータ通信を行う通信手段と、カメラ端末の現在位置を検出する位置検出手段と、制御手段とを備える。この制御手段は、ユーザの指示に従って、前記カメラ撮影手段により通報物の撮影を行い、前記通信手段により、第1通報情報として、前記カメラ撮影手段による撮影画像、撮影時刻、前記位置検出手段により検出された位置情報を前記サーバへ送信し、前記サーバからの第2通報の依頼に応じたユーザの指示に従い、前記撮影画像から認識される通報物の撮影を行い、第2通報情報として、その撮影画像、撮影時刻、位置情報を前記サーバへ送信する。
【0013】
本発明によるサーバは、複数のカメラ付き携帯端末装置(カメラ端末)と通信ネットワークで相互に接続されるサーバであって、前記通信ネットワークに接続してデータ通信を行う通信手段と、データを蓄積するデータ記憶手段と、制御手段とを備える。この制御手段は、第1のカメラ端末から、第1通報情報として、当該第1のカメラ端末の撮影画像、撮影時刻、前記位置検出手段により検出された位置情報を受信したとき、この第1通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、前記位置情報に基づきその周辺に位置するカメラ端末に対して前記データ通信手段により少なくとも前記撮影画像を送信して第2通報を依頼し、前記第1のカメラ端末を含みうる第2のカメラ端末から、第2通報情報として、当該第2のカメラ端末の撮影画像、撮影時刻、位置情報を受信したとき、前記第2通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、当該第2通報情報に含まれる位置情報を基にその周辺に位置するカメラ端末に対して更なる第2通報を依頼し、当該カメラ端末から応答された更なる第2通報情報を前記データ記憶手段に蓄積する。
【0014】
前記データ記憶手段は、例えば、前記第1通報情報を管理する第1通報情報管理テーブルおよび前記第2通報情報を管理する第2通報情報管理テーブルを含む。
【0015】
前記制御手段は、複数の前記第2通報のうち、所定の条件に従って選択されたものに対してのみ、前記更なる第2通報を依頼するようにしてもよい。これは、ねずみ算式に増加しうる第2通報の数を抑制するように働く。
【0016】
本発明は、さらに、上記カメラ端末およびサーバの機能や手段を実現するコンピュータプログラムおよびその記録媒体として把握することも可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
図1に、本発明が適用される通信システムとしての、複数のカメラ付き携帯端末装置による通報物情報収集システムの構成例を示す。なお、本明細書ではカメラ付き携帯端末装置を単にカメラ端末または端末ともいう。
【0019】
図1には、カメラ端末として2個のカメラ端末10A,10Bのみを示すが、本発明におけるカメラ端末は不特定多数のユーザが所有するものであり、実際には多数のカメラ端末が存在する。カメラ端末10Aとカメラ端末10Bとは基地局2A,2Bおよび制御局1を介して相互に音声およびデータの通信を行うことができる。また、カメラ端末10は、基地局2、制御局1およびゲートウェイ6を介して公衆回線網8と接続され、サーバ50にアクセスすることができる。端末は基地局から絶えず出力されている位置登録エリア情報を監視し、自己の属する基地局エリアを認識するとともに、基地局10および制御局1を介して位置登録局4に自己の現在の情報の登録を要求する。位置登録局4は、制御局1およびゲートウェイ(移動通信関門局)6に接続され、各端末について、その属性である端末ID、電話番号、課金情報、現在位置する基地局エリアの情報を登録、管理する。
【0020】
図2は、本実施の形態におけるカメラ端末10の構成例を示す。カメラ端末10の全体の動作はCPU220により制御される。CPU220は、制御ライン200を介して、通信部203、表示制御部209、操作部206、ROM207、RAM208と接続され、これらの各部を制御する。通信部203は、携帯電話の送受信処理を行う部位であり、アンテナ202により無線インタフェースを介して基地局と接続される。表示制御部209は例えば液晶ディスプレイのような表示部210の表示制御を行う部位である。操作部206は、テンキーや各種操作キーを含み、ユーザの入力指示を受け付ける部位である。ROM207は、CPU220により実行される固定的なプログラムおよびこれに付随した固定的なデータを記憶するメモリである。ROM207は、フラッシュメモリのような再書き込み可能な不揮発性メモリを含んでもよい。RAM208はCPU220の利用に供されるデータの一時保存領域や作業領域を提供するメモリである。
【0021】
データライン201は、通信部203、表示制御部209、ROM207、RAM208、スピーカ204、マイク205と接続され、これらの任意の部位間のデータの転送路を提供する。
【0022】
図3に、図1内のサーバ50の構成例を示す。サーバ50の全体の動作はCPU310により制御される。メモリ311は、CPU310により利用される主記憶メモリである。メモリ311は、バス330を介してCPU310に接続される。キーボードなどの入力装置314、CRT,液晶ディスプレイなどの表示装置315、ハードディスク装置,MO,CD−ROM等の外部記憶装置316は、インタフェース313を介してバス330に接続されている。また、バス330は通信部320を介して電話網8のようなネットワークと接続される。さらに、バス330は音声入出力部340を介してマイク341およびスピーカ342と接続される。
【0023】
図4は制御局1の構成例を示す。制御局の全体の動作はCPU410により制御される。メモリ411はCPU410により利用される主記憶メモリである。通信部420は基地局10やゲートウェイ6との通信を行う通信部である。外部記憶装置416は大容量のストレージ装置である。図示しないが、位置登録局4の構成も実質的には制御局1の構成と同様である。
【0024】
以下、本実施の形態の動作を説明する。
【0025】
図5に示すように、携帯電話の移動通信システムは複数の基地局A〜Jがそれぞれの通信エリアを担当し、移動局である端末が移動してもいずれかの基地局の通信エリア内であれば、通信が行えるようになっている。また、端末自身、現在自己が属する基地局エリアを認識することができ、現在の端末の位置は位置登録局により管理される。本発明では、カメラ端末が広く普及し、どの基地局エリア内にもそのようなカメラ端末を所有する者が存在することを想定している。
【0026】
本発明における移動監視対象物(通報物)は、カメラ撮影が可能で、かつ、時間経過によりその位置を変えうる任意の物体であり、人、物、動物、車両等でありうる。今、監視対象物71が図5に示したある基地局Bのエリア内で発生または発見され、これが基地局Cのエリア、基地局Fのエリアを経由して基地局Gのエリアまで移動したとする。
【0027】
基地局Bのエリア内にいるカメラ端末ユーザB1は、通報物71を発見したとき、自己のカメラ端末10を用いて、サーバ50(図1参照)に通報する。このとき、ユーザは、メニュー選択または所定のボタン指示等の所定の操作によりカメラ端末に備えられたエマージェンシー連絡モードを起動する。これにより、カメラ端末に例えば図6(a)に示したような「第1通報画面」が表示される。この画面には「通報物を撮影すると自動的にセンターへ通報がなされます。後程、確認の連絡があることがあります。」のようなメッセージが表示される。このときカメラ撮影待ちの状態となっており、ユーザがカメラを被写体に向けてシャッタボタンを押すと、撮影が行われる。キャンセルボタンを指示すると、エマージェンシー連絡モードは解除される。
【0028】
通報物の撮影後、図6(b)に示すように例えば「次の画像を通報してよいですか?」というような通報の是非を確認するメッセージとともに、その撮影画像が端末の表示画面に表示される。この画面情報には、サーバをアクセスするための情報が関連づけられている。ユーザがOKボタンを指示すると、カメラ端末は、その情報に基づいてサーバ50へアクセスし第1通報を行う。第1通報とはカメラ端末ユーザが自発的に通報を行う場合の通報であり、後述するサーバ50からの依頼により通報する第2通報と区別される。第1通報の内容は撮影画像、撮影時刻、基地局情報(自端末が現在登録されている基地局エリアの識別情報)、通報者IDである。本実施の形態では基地局情報が位置情報を構成する。ここで、通報者IDとは、カメラ端末の電話番号、電子メールアドレス等、サーバ側がユーザを特定でき、かつユーザに対して連絡をとるために利用できる通報者識別情報である。
【0029】
端末からサーバへの第1通報は電子メールで行うことができる。その場合、サーバ50の連絡先電子メールアドレスは、エマージェンシー連絡のためのアプリケーションのインストール時に予め端末内に保存されているものとする。この例では、エマージェンシー連絡モードの起動後に図6(b)の画面でOKボタンが指示されたときに、メールへの撮影画像ファイルの添付およびサーバへのメール送信が行われるものとする。このメールの生成には、撮影画像が添付される以外の、宛先、主題、送信元、本文(規定メッセージおよび好ましくは端末の電話番号)が関連づけられたテンプレートを利用することができる。
【0030】
但し、上記第1通報の内容がサーバへ送信できれば、電子メール以外の任意の通信プロトコルを利用してもよい。例えば、サーバ50をWebサーバとし、httpプロトコルを利用して、端末からサーバ50にアクセスした後、規定のメッセージおよび撮影画像をサーバ50へ転送するようにしてもよい。
【0031】
第1通報を受けたサーバ50では、好ましくは、担当者が撮影画像をチェックして、それが追跡に値する通報物であるかどうかを判断する。必要であれば、第1通報を行ったユーザに連絡をとり、事情を確認する。また、同じ通報物について別個のカメラ端末から独立に第1通報が行われる場合も考えられる。このような場合に、エマージェンシー連絡の対象とする第1通報を一つに絞るようにしてもよい。第1通報情報の蓄積自体は複数行っても構わない。このような通報物に対する判断がサーバにおいて自動的に行えれば、担当者の介在は不要である。自動的に行う代わりに、サーバは、担当者の判断結果の入力に基づいて、動作することができる。
【0032】
サーバ50は、少なくとも追跡要と判断された第1通報について、固有の第1通報番号および撮影画像IDを付加し、これらを基地局ID、撮影時刻、通報者IDとともに、第1通報情報として、例えば図10(a)に示すような、外部記憶装置316内に設けられた第1通報情報管理テーブル81に登録する。図10は本実施の形態において用いるデータベースの構成例を示す図である。撮影画像IDに対応する画像データ83は固有の撮影画像IDを付されて、外部記憶装置316内に記憶される。図10の「通報者ID」は上述した通報者IDまたはそれに関連づけられた情報である。
【0033】
第1通報の通報物が追跡に値するものと判断されたら、サーバ50は、図7に示すように、第1通報で知らされた基地局情報で特定される基地局(この例では基地局B)とこれに隣接する基地局(この例では基地局A,E,F,C,I,H)において、少なくともカメラ端末に対して、第2通報を依頼する同報通信を行う。図7の例ではハッチングを施した基地局エリアが連絡先の範囲である。この同報通信は、当該基地局の制御局に対して、例えば共通制御チャネルを用いることにより、当該基地局内の端末に対してエマージェンシー連絡信号を送信させる一方、端末にはこれに応答して、図8(a)のような、予め用意された「第2通報にご協力下さい。」というような規定メッセージを含む画面を表示させる。この画面情報には、サーバをアクセスするための情報が関連づけられている。カメラ付きでない端末については、上記エマージェンシー連絡信号に応答する機能を備えていないため、応答しない。
【0034】
図8(a)の画面で、ユーザがNoボタンを指示すれば、協力拒否となる。Yesボタンを指示すれば、端末が自動的にサーバ50にアクセスして、「次の画像のものを見つけた方はカメラで撮影して下さい。後程、確認の連絡があることがあります。」というような規定メッセージおよび第1通報の画像データを受信する。この例を図8(b)の画面に示す。この画面でキャンセルボタンが指示されると、協力拒否となる、または、図8(a)の画面に戻る。OKボタンが指示されると、撮影待ち状態になる。撮影が行われると図8(c)のような画面が表示される。これは図6(b)の場合と同様、OKボタンの指示により新たな撮影画像を含む第2通報情報がサーバへ送信される。図9では、基地局C内のユーザC2が第2通報を行う例を示している。
【0035】
なお、サーバから端末へのエマージェンシー連絡(兼第2通報依頼)には、共通制御チャネルを用いる代わりに、端末に対する、撮影画像を添付した電子メールを利用することもできる。この場合の送信先のメールアドレスとしては、予め本サービスに協力するユーザの登録メールアドレスの中から、当該連絡先基地局エリア内にいるユーザのメールアドレスを選択して用いる。
【0036】
第2通報情報を受けたサーバ50は、好ましくは、担当者が撮影画像をチェックして、それが第1通報での追跡物と同じものであるかどうかを判断する。必要であれば、第2通報を行ったユーザに連絡をとり、事情を確認する。このような判断がサーバにおいて自動的に行えれば、担当者の介在は不要である。あるいは、誤報等も含めて、通報履歴を事後的に検証すれば足りる、とする場合にも担当者の介在は不要である。サーバ50は、第1通報での追跡物と同じものであると判断された撮影画像について、固有の第2通報番号および撮影画像IDを付加し、これらを第1通報番号、基地局ID、撮影時刻、通報者IDとともに第2通報情報として、例えば図10(b)に示すような、外部記憶装置316内に設けられた第2通報情報管理テーブル82に登録する。撮影画像IDに対応する画像データ83は、第1通報の画像データと同様、固有の撮影画像IDを付されて、外部記憶装置316内に記憶される。
【0037】
その後、サーバ50は、担当者の指示に応じて、再度、エマージェンシー連絡を行う。その際、追跡物の位置する基地局エリアが変わっていれば(例えば図9に示したように、基地局Bから基地局Cのエリアへ移動していれば)、連絡先の基地局を更新する。
【0038】
このエマージェンシー連絡に応答したユーザの通報は第3の通報と呼ぶべきものであるが、実質的に第2通報と変わらないので、本明細書では第3通報以降を便宜上すべて「第2通報」と呼ぶ。但し、特に区別する場合には第3以降の序数を用いる。第3通報以降ではエマージェンシー連絡で通知する撮影画像を直前のいずれかの通報の撮影画像に置き換えるようにしてもよい。通報物の外観が時間と共に変化する場合には、この置換によって、より現在に近い外観をエマージェンシー連絡に用いることができる。置換に利用する新たな画像の選択は自動で行ってもよいし、担当者がより適切な画像を選択するようにしてもよい。
【0039】
以上のようにして、サーバ50には第1通報により追跡を開始した通報物についての撮影画像および位置情報が時刻情報とともに、逐次累積されていく。追跡物が危険物や犯罪等に関わるものである場合には、当局等がこのデータを利用することにより、迅速な対応を行うことが可能となる。
【0040】
次のサーバおよびカメラ端末の、本実施の形態に関連した処理フローを説明する。
【0041】
図11は、カメラ端末の第1通報処理を示すフローチャートである。
【0042】
カメラ端末のユーザが通報すべき監視対象物を発見したとき、前述のように、ユーザの第1通報の指示操作に応じて(S11,Yes)、端末は第1通報モードに移行する(S12)。このとき、図6(a)で説明したような第1通報画面が表示される。キャンセル指示があれば(S13,Yes)、ステップS11へ戻る。ユーザ操作に従ってカメラのシャッターがONとなると(S14,Yes)、図6(b)で説明したような確認画面が表示される(S15)。ユーザによるOKの指示があれば(S16,Yes)、前述した内容を含む第1通報がサーバに対して行われる(S17)。その後、第1通報モードは自動的に解除される(S18)。前述のように端末からサーバへの第1通報が電子メールで行われる場合には、ステップS12の第1通報画面情報はカメラ端末内に用意され、オフラインで行われる。これに対して、第1通報をWebサーバに対して行う場合には、第1通報画面はサーバから受信することができる。
【0043】
図12は、サーバの実行する通報物情報収集処理を示すフローチャートである。
【0044】
サーバは第1通報を受けると(S31,Yes))、その通報内容に基づいてそれが追跡対象とすべきかどうかを、自動的に、または、担当者の判断結果の入力指示に基づいて判定する。この判定結果が「追跡要」であれば(S32,Yes)、第1通報の内容を第1通報情報管理テーブル81(図10)へ登録すると共に、その撮影画像データを蓄積する(S33)。具体的には、その第1通報に対して、第1通報番号および撮影画像IDを割り当て、受信した基地局情報、撮影時刻情報とともに、第1通報情報管理テーブル81に登録する。ついで、エマージェンシー連絡を行うべき連絡先の基地局を決定する(S34)。これは前述したように、第1通報のあった基地局エリアとその隣接基地局エリアが対象となる。但し、これらのエリアは「周辺」の一例であり、本発明はこれに限定されるものではない。サーバは、これらの基地局の全端末に対してエマージェンシー連絡(第2通報の依頼)を行う(S35)。
【0045】
エマージェンシー連絡を受けた端末は、前述のように図8(a)のような画面を表示する。これに対してユーザがYes指示を行えば、端末はサーバにアクセスする。サーバはこのアクセスをユーザが協力を申し出る応答(協力可応答)と解釈し(S36,Yes)、端末に対して、図8(b)に示したような第2通報用の画面情報を端末に送信する(S37)。端末においてカメラ撮影が実行され、図6(c)に示したような画面でOK指示がなされた場合、サーバに第2通報の情報が送信される。サーバはこの情報を受信すると(S38,Yes)、自動的にまたは担当者の判断結果の入力指示に基づいて、この第2通報情報が有効かどうかを判定する(S39)。このステップでは、第2通報情報自体の有効性を判断するのみならず、冗長な第2通報情報を無効と判断する処理を含んでもよい。例えば、基地局IDが同じ第2通報については、予め定めた個数を超える第2通報情報を無効として無視することができる。その際には、時刻の新しい方の第2通報情報を蓄積し、古い方の第2通報情報を破棄することが好ましい。
【0046】
ステップS39で、その第2通報情報が有効であると判断されれば、この第2通報の内容を第2通報情報管理テーブル82(図10)へ登録すると共に、その撮影画像データを蓄積する(S40)。具体的には、第2通報に対して、第2通報番号および撮影画像IDを割り当て、受信した第1通報番号、基地局情報、撮影時刻情報とともに、第2通報情報管理テーブル82に登録する。担当者が終了の指示を行えば(S41,Yes)、最初のステップS31へ戻る。同一の第1通報について、所定時間以上、後続の第2通報が途切れた場合には、自動的に処理終了と判断して、ステップS31へ戻るようにしてもよい。終了でない場合、当該第2通報についてエマージェンシー連絡を行うかどうかを判断する(S42)。短時間内に有効な複数の第2通報が発生した場合、それらすべてについてエマージェンシー連絡を行うことは無駄であり、また、サーバでの対応を複雑にするので、そのような第2通報については更なるエマージェンシー連絡(第2通報依頼)のトリガとしては用いないようにするためである。この判断は、担当者が判断してもよいが、時間判断等に基づいて自動的に行うことも可能である。例えば、予め定めた単位時間内に複数の有効な第2通報がある場合、その1つを更なる第2通報依頼のトリガとして用いる、等の処理が考えられる。この際、基地局IDの異なる第2通報が重複する場合がある。その場合、最も時刻の新しい第2通報を選択する、蓄積されている第2通報の中で最も多い基地局IDを選択する、両者の折衷、等の処理を行う。
【0047】
エマージェンシー連絡要すなわち第2通報依頼を行うと判断された場合、さらに連絡先基地局を決定し(S43)、決定された基地局の全端末に対してエマージェンシー連絡を行う(S44)。そうでない場合、ステップS31へ戻る。
【0048】
図13は、端末の第2通報処理を示すフローチャートである。
【0049】
端末は、サーバからエマージェンシー連絡を受けると(S51,Yes)、図8(a)で説明したようなエマージェンシー連絡画面を表示する(S52)。これに対してユーザの協力を行う旨の入力があれば(S53,Yes)、端末は、サーバに対して第2通報画面情報を要求し(S54)、図8(b)に示したような第2通報画面情報をサーバから受信し表示する(S55)。ついで第2通報モードに移行し、カメラ撮影モードに入る(S56)。その後、ユーザからキャンセルの指示がなければ(S57,No)、ユーザ操作によりシャッターがONとなったとき(S58,Yes)、図8(c)に示したような確認画面を表示する(S59)。これに対してユーザから確認OKの指示が得られたら、端末は、サーバへ第2通報を行う(S61)。この内容は、前述したように、第1通報番号、撮影画像、撮影時刻、基地局情報および通報者IDである。この第2通報の実行後、第2通報モードを解除する(S62)。
【0050】
図14は本発明による他の実施の形態のカメラ端末の構成を示している。サーバ、制御局等のハードウェア構成は第1の実施の形態と同じである。
【0051】
本実施の形態のカメラ端末の構成は、図2に示した構成と同様であるが、位置検出手段として、GPS(Global Positioning System)通信回路部214およびGPSアンテナ213を追加している。GPS通信回路部214は、GPSアンテナ213を介して、現在地情報としての緯度および経度を求めるためにGPS用衛星からの電波を受信する部位である。この実施の形態では、端末から通報されサーバで管理される位置情報として、GPSの位置検出結果を用いる。したがって、図示しないが、第1および第2通報情報管理テーブル81,82(図10)には、端末の「現在位置」の項目を設ける。エマージェンシー連絡の連絡先(第2通報の依頼先)を特定するために「基地局ID」の項目は残す。但し、サーバから端末に対して電子メールにより第2通報の依頼を行う場合、連絡先の決定に基地局IDを用いないでGPS検出位置を用いて、現在位置からの所定の半径距離内を連絡先エリアと決定するようなときには「基地局ID」の項目は不要である。
【0052】
本実施の形態では、位置情報としてGPSの位置検出結果を用いることにより、より高精度に通報物の位置の追跡を行うことが可能となる。
【0053】
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、上記で言及したが以外にも、種々の変形、変更が可能である。
【0054】
例えば、「エマージェンシー連絡」を例として説明したが、必ずしも通報対象を「エマージェンシー(非常時)」に限るものではない。
【0055】
第1通報に対する第2通報と、第2通報に対する更なる第2通報およびさらに下位の第2通報とを区別しない構成としたが、第3通報、第4通報、…のように、各階層の通報を区別して、各階層の通報情報をサーバに蓄積するようにしてもよい。その場合、例えば、端末が受信した通報依頼がどの階層の通報に基づくものであるかを示す階層情報をエマージェンシー連絡に含めておき、それに対する通報でその階層情報を返送させることにより、サーバはその通報の階層を識別することができる。
【0056】
端末は、携帯電話端末を例としたが、PHS(簡易携帯電話)の端末であってもよい。PHSの場合には携帯電話の基地局エリアの範囲が狭く、携帯電話より精度の高い位置の把握が可能である。また、電話システムではなく無線LANシステムに本発明を適用することも可能である。
【0057】
【発明の効果】
本発明の通報物情報収集システムによれば、次のような顕著な効果を奏する。
【0058】
1.不特定多数のユーザの所持するカメラ付き携帯端末装置および既存の通信ネットワークを有効に利用して、撮影画像を含む目撃情報を撮影時刻情報とともに逐次サーバに蓄積することができる。この情報は通報物の追跡調査等に有効に利用可能である。
【0059】
2.不特定多数のユーザの所持するカメラ付き携帯端末装置を利用するので、比較的安価な通報物情報収集システムを構築することができる。
【0060】
3.通信可能エリア内で人が通過しうる場所であれば、物理的にあるいはコスト的にカメラが設置できない場所でも撮影が可能である。また、複数のユーザの協力を得ることにより、従来のシステムより死角を大幅に減らすことができる。特に、携帯電話網を利用する場合には、極めて広い範囲を通報物の追跡対象エリアとすることができる。
【0061】
4.通報物が危険物であるような場合、第2通報の依頼は、危険の及ぶ可能性のあるエリアに事前に連絡を行うこととなり、新たな被害を防ぐ警告として機能する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される通信システムとしての、複数のカメラ付き携帯端末装置による通報物情報収集システムの構成例を示す図である。
【図2】図1内のカメラ端末の構成例を示すブロック図である。
【図3】図1内のサーバの構成例を示すブロック図である。
【図4】図1内の制御局の構成例を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態における携帯電話の通信エリアを示す図である。
【図6】本発明の実施の形態における第1通報時のカメラ端末の画面例を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態におけるエマージェンシー連絡(第2通報依頼)の対象となるエリアを示す図である。
【図8】本発明の実施の形態における第2通報時のカメラ端末の画面例を示す図である。
【図9】図7の状態に続く、第2通報依頼の対象となるエリアを示す図である。
【図10】本発明の実施の形態において用いるデータベースの構成例を示す図である。
【図11】本発明の実施の形態におけるカメラ端末の第1通報処理を示すフローチャートである。
【図12】本発明の実施の形態におけるサーバの実行する通報物情報収集処理を示すフローチャートである。
【図13】本発明の実施の形態における端末の第2通報処理を示すフローチャートである。
【図14】本発明による他の実施の形態の携帯カメラ端末の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…制御局、4…位置登録局、6…ゲートウェイ(移動通信関門局)、10,10A,10B…カメラ付き携帯端末装置(カメラ端末)、2A,2B…基地局、3A,3B…アンテナ、50…サーバ、81…第1通報情報管理テーブル、82…第2通報情報管理テーブル、83…画像データ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a system that sequentially collects information on movable reportable articles, and more particularly to a reportable article information collection system that uses a camera-equipped mobile terminal device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there is a technique for detecting an abnormality based on an image obtained by a fixedly installed surveillance camera (see Patent Document 1).
[0003]
There is also known a technique for remotely controlling the shooting angle of a fixed camera and receiving captured image data by communication (see Patent Document 2).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2002-259985 A
[Patent Document 2]
JP-A-8-88787
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in order to monitor a moving monitoring object in a wide range in a tracking manner, a large number of installation cameras are required. The installation of such a large number of cameras is not practical from the viewpoint of cost and from the viewpoint of securing the installation location. If the number of camera installation locations is reduced, blind spots will increase.
[0006]
The present invention has been made in such a background, and the purpose of the present invention is to use a portable terminal device with a camera possessed by an unspecified number of users without using a large number of fixed installation cameras. An object of the present invention is to provide a report material information collection system, a camera-equipped mobile terminal device, and a server capable of continuously collecting information.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
A reported matter information collection system according to the present invention is a reported matter information collection system in which a plurality of camera-equipped mobile terminal devices (camera terminals) and a server are connected to each other via a communication network. Each camera terminal includes camera photographing means, Position detecting means and data communication means are provided. The first camera terminal, according to the user's instruction, shoots the notification object by the camera photographing means, and the data communication means, as the first notification information, the photographed image of the first camera terminal, the photographing time, The position information detected by the position detecting means is transmitted to the server. The server includes data communication means and data storage means, stores the first notification information in the data storage means, and at least the data communication means with respect to camera terminals located in the vicinity based on the position information. Send a captured image and request a second report. The second camera terminal, which may include the first camera terminal, shoots a notification object recognized from the captured image in accordance with a user instruction in response to the request for the second notification, and as second notification information, The photographed image, photographing time, and position information of the second camera terminal are transmitted to the server. The server accumulates the second report information in the data storage means, and requests further second reports to camera terminals located in the vicinity based on the position information included in the second report information, Further second notification information returned from the camera terminal is stored in the data storage means.
[0008]
When the first notification information including the captured image, the shooting time, and the position information of the notification object is transmitted from the first camera terminal to the server, the first notification information is transmitted to the camera terminals around the position of the first camera terminal. The photographed image included in is transmitted and a request for the second notification is made. In response to this, the user of the second camera terminal shoots the notification object, and transmits a new captured image, shooting time, and position information to the server as second notification information. A further request for a second report can be made based on the second report information. In this way, it is possible to use camera terminals possessed by an unspecified number of users, and it is possible to continuously collect information on reported objects without using a large number of fixed installation cameras.
[0009]
The position information detected by the position detecting means is, for example, position information determined by a base station area for wireless communication, and the surroundings are, for example, the base station area in which the report is made and the adjacent base station area.
[0010]
The position detecting means may be a GPS receiving means. In this case, the position information is position information detected by the GPS receiving means.
[0011]
The first and second report information may also include reporter identification information. As a result, the server side can contact the reporter, and reports by mischief are suppressed.
[0012]
A camera-equipped mobile terminal device (camera terminal) according to the present invention includes a camera photographing means, a communication means for connecting to a communication network for data communication, a position detecting means for detecting the current position of the camera terminal, and a control means. Is provided. The control means shoots a notification object by the camera photographing means in accordance with a user instruction, and the communication means detects the photographed image by the camera photographing means, the photographing time, and the position detecting means as first notification information. The received position information is transmitted to the server, and according to the user's instruction in response to the second notification request from the server, the notification object recognized from the captured image is photographed, and the photographing is performed as the second notification information. The image, shooting time, and position information are transmitted to the server.
[0013]
The server according to the present invention is a server connected to a plurality of camera-equipped mobile terminal devices (camera terminals) through a communication network, and connects to the communication network to perform data communication, and stores data. Data storage means and control means are provided. When the control means receives from the first camera terminal, as the first notification information, a photographed image of the first camera terminal, a photographing time, and position information detected by the position detection means, the first notification information is received. Information is stored in the data storage means, and based on the position information, at least the photographed image is transmitted by the data communication means to a camera terminal located in the vicinity thereof to request a second notification, and the first camera When a captured image, a photographing time, and position information of the second camera terminal are received as second report information from a second camera terminal that may include a terminal, the second report information is stored in the data storage unit. Based on the position information included in the second notification information, a further second notification is requested to a camera terminal located in the vicinity thereof, and the second notification information responded from the camera terminal Storing in the data storage means.
[0014]
The data storage means includes, for example, a first report information management table that manages the first report information and a second report information management table that manages the second report information.
[0015]
The control means may request the further second notification only for a plurality of the second notifications selected according to a predetermined condition. This serves to limit the number of second notifications that can increase in the mouse formula.
[0016]
The present invention can also be grasped as a computer program that realizes the functions and means of the camera terminal and server and a recording medium thereof.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0018]
FIG. 1 shows a configuration example of a report material information collection system using a plurality of mobile terminal devices with cameras as a communication system to which the present invention is applied. In the present specification, the camera-equipped mobile terminal device is also simply referred to as a camera terminal or a terminal.
[0019]
Although FIG. 1 shows only two
[0020]
FIG. 2 shows a configuration example of the camera terminal 10 in the present embodiment. The overall operation of the camera terminal 10 is controlled by the
[0021]
The data line 201 is connected to the
[0022]
FIG. 3 shows a configuration example of the
[0023]
FIG. 4 shows a configuration example of the
[0024]
Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described.
[0025]
As shown in FIG. 5, in a mobile communication system of a mobile phone, a plurality of base stations A to J are responsible for each communication area, and even if a terminal that is a mobile station moves, within the communication area of any base station If so, communication is possible. Further, the terminal itself can recognize the base station area to which the terminal itself belongs, and the position of the current terminal is managed by the position registration station. In the present invention, it is assumed that camera terminals are widely spread and there are persons who have such camera terminals in any base station area.
[0026]
The movement monitoring object (report object) in the present invention is an arbitrary object that can be photographed by a camera and whose position can be changed over time, and can be a person, an object, an animal, a vehicle, or the like. Now, it is assumed that the
[0027]
When the camera terminal user B1 in the area of the base station B finds the
[0028]
After shooting the report object, as shown in FIG. 6 (b), the captured image is displayed on the display screen of the terminal together with a message for confirming whether or not to report the next image. Is displayed. This screen information is associated with information for accessing the server. When the user instructs the OK button, the camera terminal accesses the
[0029]
The first report from the terminal to the server can be made by electronic mail. In this case, it is assumed that the contact e-mail address of the
[0030]
However, any communication protocol other than e-mail may be used as long as the content of the first report can be transmitted to the server. For example, the
[0031]
In the
[0032]
The
[0033]
When it is determined that the report of the first report is worth tracking, the
[0034]
If the user indicates the No button on the screen of FIG. If you indicate the Yes button, the terminal automatically accesses the
[0035]
Note that, for emergency communication from the server to the terminal (also as a second notification request), an e-mail with a captured image attached to the terminal can be used instead of using the common control channel. In this case, the mail address of the user in the contact base station area is selected from the registered mail addresses of the users who cooperate with the service in advance as the mail address of the transmission destination.
[0036]
In the
[0037]
Thereafter, the
[0038]
The user's report in response to the emergency communication should be called the third report. However, since the report is substantially the same as the second report, in this specification, the third report and subsequent reports are all referred to as “second report” for convenience. Call. However, the third and subsequent ordinal numbers are used for distinction. After the third notification, the captured image notified by emergency contact may be replaced with the captured image of any previous notification. If the appearance of the notification object changes over time, this replacement allows a more current appearance to be used for emergency communication. The selection of a new image used for replacement may be performed automatically, or the person in charge may select a more appropriate image.
[0039]
As described above, the captured image and the position information of the notification object that has started tracking by the first notification are sequentially accumulated in the
[0040]
A processing flow related to the present embodiment of the next server and camera terminal will be described.
[0041]
FIG. 11 is a flowchart showing the first notification process of the camera terminal.
[0042]
When the user of the camera terminal finds an object to be reported, as described above, the terminal shifts to the first notification mode according to the user's first notification instruction operation (S11, Yes) (S12). . At this time, the first notification screen as described with reference to FIG. If there is a cancel instruction (S13, Yes), the process returns to step S11. When the shutter of the camera is turned on according to the user operation (S14, Yes), a confirmation screen as described in FIG. 6B is displayed (S15). If there is an OK instruction from the user (S16, Yes), the first notification including the above-described contents is sent to the server (S17). Thereafter, the first notification mode is automatically canceled (S18). As described above, when the first report from the terminal to the server is performed by e-mail, the first report screen information in step S12 is prepared in the camera terminal and is performed offline. On the other hand, when the first notification is made to the Web server, the first notification screen can be received from the server.
[0043]
FIG. 12 is a flowchart showing the report information collection process executed by the server.
[0044]
When the server receives the first notification (S31, Yes), based on the content of the notification, the server determines whether it should be tracked automatically or based on the input instruction of the judgment result of the person in charge. . If this determination result is “tracking required” (S32, Yes), the content of the first notification is registered in the first notification information management table 81 (FIG. 10), and the captured image data is accumulated (S33). Specifically, a first report number and a captured image ID are assigned to the first report and registered in the first report information management table 81 together with the received base station information and shooting time information. Next, a contact base station to be contacted by emergency is determined (S34). As described above, this applies to the base station area in which the first report is made and its adjacent base station area. However, these areas are examples of “periphery”, and the present invention is not limited to this. The server performs emergency communication (request for the second report) to all terminals of these base stations (S35).
[0045]
The terminal that has received emergency communication displays a screen as shown in FIG. 8A as described above. On the other hand, if the user gives a Yes instruction, the terminal accesses the server. The server interprets this access as a response that the user offers to cooperate (cooperation permission response) (S36, Yes), and the screen information for the second notification as shown in FIG. Transmit (S37). When camera photography is executed at the terminal and an OK instruction is given on the screen as shown in FIG. 6C, information of the second notification is transmitted to the server. When the server receives this information (S38, Yes), it determines whether the second report information is valid automatically or based on the input instruction of the determination result of the person in charge (S39). This step may include not only determining the validity of the second report information itself, but also a process of determining that the redundant second report information is invalid. For example, for the second report having the same base station ID, the second report information exceeding a predetermined number can be ignored as invalid. In that case, it is preferable to accumulate the second notification information of the newer time and discard the old second notification information.
[0046]
If it is determined in step S39 that the second notification information is valid, the content of the second notification is registered in the second notification information management table 82 (FIG. 10) and the captured image data is stored ( S40). Specifically, a second report number and a captured image ID are assigned to the second report, and are registered in the second report information management table 82 together with the received first report number, base station information, and shooting time information. If the person in charge gives an instruction to end (S41, Yes), the process returns to the first step S31. For the same first notification, if the subsequent second notification is interrupted for a predetermined time or more, it may be automatically determined that the process has ended, and the process may return to step S31. If not, it is determined whether emergency communication is to be performed for the second notification (S42). When multiple effective second notifications occur within a short time, it is useless to make emergency contact for all of them, and it complicates the response on the server. This is because it is not used as a trigger for emergency communication (second report request). This determination may be made by the person in charge, but can also be made automatically based on time determination or the like. For example, when there are a plurality of valid second notifications within a predetermined unit time, processing such as using one of them as a trigger for a further second notification request can be considered. At this time, the second notifications with different base station IDs may overlap. In that case, processing such as selecting the second notification with the newest time, selecting the most base station ID among the accumulated second notifications, and a compromise between the two is performed.
[0047]
If it is determined that an emergency contact is required, that is, a second report request is made, a contact base station is further determined (S43), and emergency contact is made to all terminals of the determined base station (S44). Otherwise, the process returns to step S31.
[0048]
FIG. 13 is a flowchart showing the second notification process of the terminal.
[0049]
Upon receiving emergency contact from the server (S51, Yes), the terminal displays an emergency contact screen as described with reference to FIG. 8A (S52). On the other hand, if there is an input to cooperate with the user (S53, Yes), the terminal requests the second notification screen information from the server (S54), as shown in FIG. 8B. Second report screen information is received from the server and displayed (S55). Next, the mode is shifted to the second notification mode, and the camera photographing mode is entered (S56). Thereafter, if there is no cancel instruction from the user (S57, No), when the shutter is turned on by a user operation (S58, Yes), a confirmation screen as shown in FIG. 8C is displayed (S59). . On the other hand, if a confirmation OK instruction is obtained from the user, the terminal makes a second report to the server (S61). As described above, the contents are the first report number, the captured image, the captured time, the base station information, and the reporter ID. After the execution of the second notification, the second notification mode is canceled (S62).
[0050]
FIG. 14 shows the configuration of a camera terminal according to another embodiment of the present invention. The hardware configuration of the server, control station, etc. is the same as in the first embodiment.
[0051]
The configuration of the camera terminal of the present embodiment is the same as the configuration shown in FIG. 2, but a GPS (Global Positioning System)
[0052]
In the present embodiment, by using the GPS position detection result as the position information, the position of the notification object can be tracked with higher accuracy.
[0053]
Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, various modifications and changes can be made in addition to those mentioned above.
[0054]
For example, “emergency communication” has been described as an example, but the report target is not necessarily limited to “emergency (emergency)”.
[0055]
The second report for the first report is not distinguished from the second report for the second report and the second report for the second report. However, the third report, the fourth report,... You may make it accumulate | store the report information of each hierarchy in a server, distinguishing a report. In that case, for example, the server includes the hierarchy information indicating which level of the report the report request received by the terminal is based on, and causes the server to return the hierarchy information in response to the report. The hierarchy of notifications can be identified.
[0056]
The terminal is a mobile phone terminal, but may be a PHS (simple mobile phone) terminal. In the case of PHS, the range of the base station area of the mobile phone is narrow, and it is possible to grasp the position with higher accuracy than the mobile phone. The present invention can also be applied to a wireless LAN system instead of a telephone system.
[0057]
【The invention's effect】
According to the report material information collection system of the present invention, the following remarkable effects are obtained.
[0058]
1. By effectively using the mobile terminal device with camera and the existing communication network possessed by an unspecified number of users, the sighting information including the photographed image can be sequentially stored in the server together with the photographing time information. This information can be used effectively for the follow-up of the report.
[0059]
2. Since a portable terminal device with a camera owned by an unspecified number of users is used, it is possible to construct a relatively inexpensive report material information collection system.
[0060]
3. If a place where a person can pass within the communicable area, it is possible to take a picture even in a place where a camera cannot be physically or cost-effectively installed. Further, by obtaining the cooperation of a plurality of users, the blind spots can be greatly reduced as compared with the conventional system. In particular, when a mobile phone network is used, an extremely wide range can be set as a tracking target area of a report object.
[0061]
4). If the reported object is a dangerous substance, the request for the second report will be made in advance to an area where there is a possibility of danger, and functions as a warning to prevent new damage.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a report object information collection system using a plurality of camera-equipped mobile terminal devices as a communication system to which the present invention is applied.
2 is a block diagram illustrating a configuration example of a camera terminal in FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a server in FIG. 1;
4 is a block diagram showing a configuration example of a control station in FIG.
FIG. 5 is a diagram showing a communication area of a mobile phone in the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing a screen example of the camera terminal at the time of the first notification in the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing an area that is a target of emergency communication (second notification request) in the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating a screen example of a camera terminal at the time of a second notification in the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram illustrating an area that is a target of a second notification request following the state of FIG. 7;
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of a database used in the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing a first notification process of the camera terminal according to the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a flowchart showing a report information collection process executed by a server according to the embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a flowchart showing second notification processing of the terminal in the embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a portable camera terminal according to another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (9)
各カメラ端末は、カメラ撮影手段、位置検出手段、およびデータ通信手段を備え、
第1のカメラ端末は、前記カメラ撮影手段により撮影された通報物の撮影画像を、その撮影時刻、および前記位置検出手段により検出された位置情報とともに第1通報情報として前記サーバへ送信し、
前記サーバは、データ通信手段およびデータ記憶手段を備え、前記第1通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、前記位置情報に基づきその周辺に位置する複数のカメラ端末に対して前記データ通信手段により少なくとも前記撮影画像を送信して第2通報を依頼し、
第2のカメラ端末は、前記第2通報の依頼に応じて前記カメラ撮影手段により撮影された通報物の撮影画像を、その撮影時刻および位置情報とともに第2通報情報として前記サーバへ送信し、
前記サーバは、前記第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて前記データ記憶手段に蓄積し、当該第2通報情報に含まれる位置情報を基にその周辺に位置する複数のカメラ端末に対して更なる第2通報を依頼し、当該カメラ端末から応答された更なる第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて前記データ記憶手段に蓄積する
ことを特徴とする通報物情報収集システム。A reporting material information collection system in which a plurality of mobile terminal devices with cameras (camera terminals) and a server are connected to each other via a communication network,
Each camera terminal includes camera photographing means, position detection means, and data communication means,
The first camera terminal a photographed image of the report was taken by the camera imaging unit, and transmits the shooting time, and together with the position information detected by the position detecting unit to the server as a first message information,
The server includes data communication means and data storage means, stores the first notification information in the data storage means, and uses the data communication means for a plurality of camera terminals located in the vicinity based on the position information. Send at least the captured image and request a second report,
Second camera terminal, the captured images of the report was taken by the camera photographing unit, it transmits with its shooting time and position information to the server as a second report information in response to a request of the second notification,
The server stores the second report information in the data storage unit in association with the first report information, and stores the second report information on a plurality of camera terminals located in the vicinity based on the position information included in the second report information. A further second report is requested from the camera terminal, and the second report information returned from the camera terminal is stored in the data storage means in association with the first report information. system.
前記位置情報は前記GPS受信手段により検出される位置情報である請求項1または2記載の通報物情報収集システム。The position detecting means is a GPS receiving means;
The reported information collection system according to claim 1 or 2, wherein the position information is position information detected by the GPS receiving means.
前記通信ネットワークに接続してデータ通信を行う通信手段と、
データを蓄積するデータ記憶手段と、
制御手段とを備え、
この制御手段は、
第1のカメラ端末から、第1通報情報として、当該第1のカメラ端末の撮影画像、撮影時刻、前記位置検出手段により検出された位置情報を受信したとき、この第1通報情報を前記データ記憶手段に蓄積し、前記位置情報に基づきその周辺に位置する複数のカメラ端末に対して前記データ通信手段により少なくとも前記撮影画像を送信して第2通報を依頼し、
第2のカメラ端末から、第2通報情報として、前記第2通報の依頼に応じて撮影された撮影画像、およびその撮影時刻、位置情報を受信したとき、前記第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて前記データ記憶手段に蓄積し、当該第2通報情報に含まれる位置情報を基にその周辺に位置する複数のカメラ端末に対して送信することにより更なる第2通報を依頼し、当該カメラ端末から応答された更なる第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて前記データ記憶手段に蓄積する
ことを特徴とするサーバ。A server connected to a plurality of mobile terminal devices with cameras (camera terminals) via a communication network,
A communication means for performing data communication by connecting to the communication network;
Data storage means for accumulating data;
Control means,
This control means
When the first camera terminal receives, as the first report information, the captured image of the first camera terminal, the shooting time, and the position information detected by the position detection means, the first report information is stored in the data storage. The second communication is requested by transmitting at least the captured image by the data communication means to a plurality of camera terminals located in the vicinity thereof based on the position information,
When receiving a photographed image taken in response to the request for the second notification , and the photographing time and position information as the second notification information from the second camera terminal, the second notification information is sent to the first notification information. The information is stored in the data storage means in association with the information, and based on the position information included in the second notification information, a second second notification is requested by transmitting to a plurality of camera terminals located in the vicinity thereof. The server stores the second notification information further responded from the camera terminal in the data storage means in association with the first notification information .
第1のカメラ端末から、撮影された通報物の撮影画像を、その撮影時刻および位置情報とともに第1通報情報として受信するステップと、 Receiving, from the first camera terminal, a photographed image of a photographed report object as first report information together with the photographing time and position information;
受信した前記第1通報情報を蓄積するステップと、 Storing the received first notification information;
前記位置情報に基づきその周辺に位置する複数のカメラ端末に対して前記通信ネットワークにより少なくとも前記撮影画像を送信して第2通報を依頼するステップと、 Sending at least the captured image by the communication network to a plurality of camera terminals located in the vicinity thereof based on the position information and requesting a second report;
第2のカメラ端末から、前記2通報の依頼に応じて撮影された通報物の撮影画像を、その撮影時刻および位置情報とともに第2通報情報として受信するステップと、 Receiving, from the second camera terminal, a photographed image of a report object photographed in response to the request for the two reports as second report information together with the photographing time and position information;
前記第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて蓄積するステップと、 Storing the second report information in association with the first report information;
当該第2通報情報に含まれる位置情報を基にその周辺に位置するカメラ端末に対して更なる第2通報を依頼し、当該カメラ端末から応答された更なる第2通報情報を前記第1通報情報と対応付けて蓄積するステップと Based on the position information included in the second report information, a second second report is requested to the camera terminal located in the vicinity thereof, and the second report information responded from the camera terminal is sent to the first report. Storing in association with information;
を備えたことを特徴とする通報物情報収集方法。 A method for collecting information on a report object characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003061212A JP4363562B2 (en) | 2003-03-07 | 2003-03-07 | Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003061212A JP4363562B2 (en) | 2003-03-07 | 2003-03-07 | Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004274309A JP2004274309A (en) | 2004-09-30 |
JP4363562B2 true JP4363562B2 (en) | 2009-11-11 |
Family
ID=33123492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003061212A Expired - Fee Related JP4363562B2 (en) | 2003-03-07 | 2003-03-07 | Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4363562B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166036A (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Fujitsu Ltd | Image generating program, image-generation support program and method for generating event image |
JP4995262B2 (en) * | 2007-03-13 | 2012-08-08 | パイオニア株式会社 | Video shooting system, shooting request device, shooting request method, shooting request program, and storage medium |
JP5173221B2 (en) * | 2007-03-25 | 2013-04-03 | 京セラ株式会社 | Mobile terminal, information processing system, and information processing method |
EP2418849B1 (en) * | 2009-04-10 | 2013-10-02 | Omron Corporation | Monitoring system, and monitoring terminal |
JP5896303B2 (en) * | 2010-09-13 | 2016-03-30 | 日本電気株式会社 | Collaborative cooperation information collection system, collaborative cooperation information collection method, and program |
JP6543107B2 (en) * | 2015-06-26 | 2019-07-10 | 京セラ株式会社 | Report system, report method and mobile terminal |
JP6812976B2 (en) * | 2015-09-02 | 2021-01-13 | 日本電気株式会社 | Monitoring system, monitoring network construction method, and program |
US11076131B2 (en) | 2016-12-22 | 2021-07-27 | Nec Corporation | Video collection system, video collection server, video collection method, and program |
-
2003
- 2003-03-07 JP JP2003061212A patent/JP4363562B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004274309A (en) | 2004-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9569643B2 (en) | Method for detecting a security event on a portable electronic device and establishing audio transmission with a client computer | |
EP1495617B1 (en) | Location-based remote monitoring | |
US20050228853A1 (en) | Method and system for supporting service provision | |
EP1276064A2 (en) | All-purpose expert management system | |
WO2005025105A2 (en) | Introduction system and method utilizing mobile communicators | |
US20080268870A1 (en) | Method and System for Obtaining Location of a Mobile Device | |
JP3088378B2 (en) | Location information reporting system | |
JP4363562B2 (en) | Reported matter information collection system, server, and reported matter information collection method | |
KR20170101518A (en) | Method for cooperating with smart devices and cloud server therof | |
WO2013130338A1 (en) | System and method for remotely-initiated audio communication | |
KR102093650B1 (en) | Security service system and method based on cloud | |
JP7028732B2 (en) | Information collection server, information collection system, and information collection method | |
JP2004326406A (en) | Information collecting system, information collecting method, and information collecting program | |
JP2007047877A (en) | Portable terminal, area server, descriminator, authentication system, authentication method and program | |
US11431943B2 (en) | System and method for camera and beacon integration | |
KR101375240B1 (en) | Video serveillance system and operating method thereof | |
JP2006092128A (en) | Communication terminal equipment, article management system and article management method | |
JP2003078905A (en) | Terminal device, data transmission system and method, and program | |
JP6667146B2 (en) | Server and calling method | |
JP2004328310A (en) | Information providing system, information providing method, and service providing server on the basis of positional information | |
JP2009049906A (en) | Abnormality reporting device, abnormality reporting system, and program | |
KR20060075719A (en) | System and method for alerting danger area | |
JP2002334387A (en) | Guarding system and guarding method | |
JP5918112B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, PROGRAM, AND COMMUNICATION METHOD | |
JP2003125382A (en) | Storage type image oscillating system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090813 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |