JP4343088B2 - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4343088B2
JP4343088B2 JP2004333477A JP2004333477A JP4343088B2 JP 4343088 B2 JP4343088 B2 JP 4343088B2 JP 2004333477 A JP2004333477 A JP 2004333477A JP 2004333477 A JP2004333477 A JP 2004333477A JP 4343088 B2 JP4343088 B2 JP 4343088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial
communication
controlled
data
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004333477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006148348A (ja
Inventor
智 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004333477A priority Critical patent/JP4343088B2/ja
Publication of JP2006148348A publication Critical patent/JP2006148348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4343088B2 publication Critical patent/JP4343088B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

この発明は通信ラインを介し制御手段が複数の被制御回路を制御する装置の構成の合理化および動作性能の向上を図った通信制御装置に関するものである。
通信ラインを介し制御手段が複数の被制御回路を制御する従来の通信制御装置として例えば以下のものがある。
従来例その1として、複数の表示器と、これらの表示器ごとに用意され、少なくともこれら表示器の数だけの段数を有するシフトレジスタと、これらのシフトレジスタに対応して1つずつ配置され、それぞれのシフトレジスタの並列出力をラッチするレジスタと、これらのレジスタの保持する並列出力のうち、自己の表示器に割り当てられた1つをそれぞれ選択して点灯または消灯を指示する信号として自己の表示器に供給するセレクタと、同一時点における各表示器の点灯または消灯を制御するための信号を予め定めた順で1つずつ配置したビットシリアルな信号を各シフトレジスタに対し共通して供給する表示制御用信号供給手段とを備え、多数の表示器の点灯を制御する場合において、共通の信号線を分岐することにより、これらの表示器に対する配線を単純化したものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、従来例その2として、複数の発光素子を有し、1種類以上の発光色を発光する画素をマトリックス状に配置した第1の表示部と、発光色に対応する表示データを順次転送し格納する第1のデータ格納手段と、表示データにより各発光素子を点灯制御させる第1の制御部とを有する第1のLEDユニット、および第1のLEDユニットより発光色の種類が少ない第2の表示部、データ格納手段、制御部を有する第2のLEDユニットとを有し、両ユニットのデータ格納手段に表示データを共通して転送するデータバスを電気的に接続したLED表示装置であって、第2のLEDユニットは第1のデータ格納手段に対応して設けた第3のデータ格納手段を有し、種類の異なるLED表示ユニット間の接続を容易にし、各種ユニットの任意な配置が可能で、多種多様な表示が可能な表示装置を得るようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。
特開平4−366992号公報 特開2001−154635号公報
従来の通信制御装置は以上のように構成され、従来例その1の場合、各表示器に対する点灯指示の信号を共通化した信号線で順次供給するようにしているので、各表示器の側では自己の表示器に割り当てられた信号を選択して取り出す処理を要し、構成が複雑という問題があった。
また、各表示器に対する点灯指示の信号は共通化した信号線で順次供給するので、全ての表示器に対する点灯指示の信号の供給に時間を要し、通信データの遅延に伴う表示のチラツキといった表示品位を悪化させる動作性能上の問題があった。
また、従来例その2においても各表示部に対する点灯指示の表示デ−タを共通化した信号線で順次供給(転送)するようにしているので、上記従来例その1と同様の問題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、構成を合理化するとともに、動作性能を向上した通信制御装置を得ることを目的とする。
この発明に係る通信制御装置は、複数の被制御回路と、シリアル通信許可信号およびシリアルクロック信号とを発生する一方、シリアル制御データ信号を前記被制御回路ごとに発生し、これら発生信号で前記複数の被制御回路の各々を制御する制御部と、前記シリアル通信許可信号を前記複数の被制御回路の各々へ共通伝送する共用のシリアル通信許可ラインと、前記シリアルクロック信号を前記複数の被制御回路の各々へ共通伝送する共用のシリアルクロックラインと、前記シリアル制御データ信号を前記複数の被制御回路の各々へ個別且つ同時に伝送する個別のシリアル制御データ出力ラインとを備えたものである。
この発明によれば、シリアル通信許可信号およびシリアルクロック信号を複数の被制御回路の各々に対し共用のシリアル通信許可ラインおよび共用のシリアルクロックラインによりそれぞれ共通伝送する一方、シリアル制御データ信号を複数の被制御回路の各々に対し個別のシリアル制御データ出力ラインそれぞれにより個別且つ同時に伝送するように構成したので、シリアル通信許可ラインおよびシリアルクロックラインそれぞれの共用化により制御部と被制御回路との間の接続ライン数を低減でき、これにより、制御部の出力端子数の削減、通信ライン上に必要な電子部品の削減、配線面積の縮小および輻射ノイズの低減といった配線上のメリットを得ることができ、構成を合理化することができる。
また、シリアル制御データ信号を複数の被制御回路の各々へ個別且つ同時に伝送することにより、全ての被制御回路に対するシリアル通信時間を短縮できるとともに、同タイミングで複数の被制御回路に対する制御を変化させることができ、通信制御装置としての動作性能を向上することができる。
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による通信制御装置の構成を示すブロック図であり、例えば音響装置等における液晶表示器(LCD)の表示制御を対象としたものである。
図1において、この通信制御装置は、液晶表示器(以下、「LCD」とする)1、第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n、制御部3、および通信ラインとしてのシリアル通信許可ライン4a,シリアルクロックライン4b,シリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnとで構成される。
上記構成において、LCD1は例えば複数の表示セグメントを有し、文字または画像等を表示する。
第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nは通信データ量が同一のLCD表示ドライバがn個からなることを意味し、それぞれLCD1の予め設定した表示範囲について表示セグメントの点灯または消灯等の表示駆動をする。例えば、第1のLCD表示ドライバ2aはLCD1の最上部範囲を表示駆動し、第nのLCD表示ドライバ2nはLCD1の最下部範囲を表示駆動し、中央部範囲をその他の複数のLCD表示ドライバで分担し表示駆動する。これら第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nはそれぞれが被制御回路であり、通信データ量が互いに同一の複数(n個)の被制御回路となっている。
制御部3は複数の被制御回路を形成する第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nを制御してLCD1の表示を制御するものであり、シリアル通信の許可を設定するシリアル形式の通信許可信号EN(以下、「シリアル通信許可信号EN」とする)およびクロック同期方式の同期基準となるシリアル形式のクロック信号CL(以下、「シリアルクロック信号CL」とする)とを共用信号として発生し、これら発生した信号を被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対し共用のシリアル通信許可ライン4aおよび共用のシリアルクロックライン4bにより共通伝送する一方、各LCD表示ドライバを制御するデータであるシリアル形式の制御データ信号DO1乃至DOn(以下、「シリアル制御データ信号DO1乃至DOn」とする)を前記シリアルクロック信号CLに同期して発生し、この発生した信号を第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対し個別のシリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnにより個別且つ同時(並列)に伝送する。
この制御部3は例えばマイクロコンピュータ(以下、「マイコン」とする)で構成する。
上記のように、シリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLはそれぞれ共用のシリアル通信許可ライン4aおよびシリアルクロックライン4bにより共通伝送するので、この通信ラインの共用化により制御部3と被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nとの間の接続ライン数を少なくできるとともに、制御部3の出力端子数の削減、通信ライン上に必要な電子部品の削減、配線面積の縮小および輻射ノイズの低減といった配線上のメリットが得られる。
また、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnについては個別のシリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnにより個別に伝送するので、第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nからなる複数の被制御回路各々に対し同時にデータ信号を伝送でき、これにより全ての被制御回路に対するシリアル通信時間が短縮され、表示変化時のLCD1の表示チラツキ等の発生を抑制するとともに、同タイミングで複数の被制御回路に対する制御を変化させることができる。
次に、図1の構成において制御部3が第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nに対し制御を行う際の通信フォーマットについて図2で説明する。
図2は図1の構成における通信フォーマットの説明図である。
図2において、シリアル通信許可信号ENはハイレベル信号(以下、「H」とする)の設定で通信許可となり、ローレベル信号(以下、「L」とする)の設定で通信終了となる。
従って、制御部3はこのシリアル通信許可信号ENを通信開始時に「H」に設定し、データの送信を終了したときには「L」に設定し通信を終了する。
また、被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nそれぞれは上記シリアル通信許可信号ENが「H」の時のみシリアル通信可能となり、下記シリアルデータ信号DO1乃至DOnの受信が可能となる。
第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nそれぞれを制御するデータであるシリアル制御データ信号DO1乃至DOnは所定ビット数からなる2値のディジタル信号であり、シリアルクロック信号CLに各ビットを同期させるクロック同期方式のシリアル通信によりデータ伝送される。このデータ信号は前記シリアル通信許可信号ENが「H」に設定されているときに第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nそれぞれで受信され、シリアル通信許可信号ENが「L」の設定でデータ伝送は終了する。また、このシリアル通信許可信号ENが「H」に設定されているとき、シリアルクロック信号CLに同期したシリアル制御データ信号DO1乃至DOnの各ビットの信号は並列に同タイミングで伝送される。
次に、図1の構成の動作について図3で説明する。
図3は制御部3による第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nに対するシリアル制御データ信号DO1乃至DOnの送信制御の処理を示すフローチャートである。
図3において、ステップST1では、制御部3は内蔵のシリアル通信用バッファ(図示せず)に通信データとしてのシリアル制御データ信号DO1乃至DOnを格納する。
ステップST2では、制御部3はシリアル通信許可信号ENを「H」に設定し、共用のシリアル通信許可ライン4aにより第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し共通伝送(出力)する。これにより、制御部3と第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nとの間の通信許可が設定される。
ステップST3では、制御部3は第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nに対し、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnについて全データの送信を完了したかにつき判断し、全データの送信を完了していない場合(ステップST3−No)、ステップST4−1乃至ステップST4−nへ進む。
ステップST4−1乃至ステップST4−nでは、制御部3はシリアル制御データ信号DO1のiビット目のシリアル制御データを出力し、以降、シリアル制御データ信号DO2乃至DOnそれぞれのiビット目のシリアル制御データを出力する。これらiビット目のシリアル制御データは個別のシリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnにより第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し個別且つ同時に伝送する。ここで、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnそれぞれのデータビット数をmとした場合、前記「i」は1,2、3……mであり、制御部3は最初にシリアル制御データ信号DO1乃至DOnそれぞれの1ビット目(i=1)のシリアル制御データを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し個別且つ同時に出力する。この制御データ出力後、ステップST5へ進む。
ステップST5では、制御部3はシリアル制御データ信号DO1乃至DOnと同期したiビット目のシリアルクロック信号CLを出力し、共用のシリアルクロックライン4bにより第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し共通伝送する。
ここで、「i」は上記の通りであり、制御部3は最初にシリアル制御データ信号DO1乃至DOnに同期した1ビット目(i=1)のシリアルクロック信号CLを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し共通出力する。この出力後、ステップST3へ戻る。
この状態のステップST3では、制御部3は第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nに対し全データの送信を完了していないと判断し、ステップST4−1乃至ステップST4−nへ進む。
以降、ステップST4−1乃至ステップST4−nにおいて、制御部3はシリアル制御データ信号DO1乃至DOnそれぞれの2ビット目(i=2)のシリアル制御データを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し出力し、この出力後、ステップST5において、制御部3はシリアル制御データ信号DO1乃至DOnに同期した2ビット目(i=2)のシリアルクロック信号CLを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n各々に対し出力し、この出力後、再びステップST3を経てステップST4−1乃至ステップST4−n、およびステップST5の処理に戻り、シリアルデータ信号DO1乃至DOnそれぞれの3ビット目(i=3)からmビット目(i=m)までのシリアル制御データおよびこのシリアル制御データに同期した3ビット目からmビット目までのシリアルクロック信号CLを出力するように処理を繰り返し、ステップST3において制御部3がシリアル制御データ信号DO1乃至DOnについて全データの送信を完了したと判断した場合(ステップST3−Yes)には、ステップST6へ進む。
ステップST6では、制御部3はシリアル通信許可信号ENを「L」に設定して出力し、この制御部3と第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nとの間の通信を終了させ、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnの送信制御の処理を終了する。
以上説明の図1の構成はLCD1を表示駆動する同一種類の第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nを被制御回路としたものであるが、これら被制御回路は互いに同一種類に限るものではなく、通信データ量と図2で説明した通信フォーマットが同一であれば同期通信が可能であるので異なる種類の被制御回路であってもよい。
以上のように、この実施の形態1によれば、制御部3で発生したシリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLとを複数の被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対し共用のシリアル通信許可ライン4aおよび共用のシリアルクロックライン4bによりそれぞれ共通伝送する一方、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対し個別のシリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnそれぞれにより個別且つ同時(並列)に伝送するように構成したので、シリアル通信許可ライン4aおよびシリアルクロックライン4bそれぞれの共用化により制御部3と被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nとの間の接続ライン数を低減でき、これにより、制御部3の出力端子数の削減、通信ライン上に必要な電子部品の削減、配線面積の縮小および輻射ノイズの低減といった配線上のメリットを得ることができ、通信制御装置としての構成を合理化することができる。
また、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々へ個別且つ同時に伝送することにより、全てのLCD表示ドライバ2a乃至2nに対するシリアル通信時間を短縮でき、表示変化時のLCD1の表示チラツキ等の発生を抑制するとともに、同タイミングで複数のLCD表示ドライバに対する制御を変化させることができ、通信制御装置としての動作性能を向上することができる。
実施の形態2.
図4はこの発明の実施の形態2による通信制御装置の構成を示すブロック図であり、多数のアンプ(増幅器)を備えた音響装置であって、これら多数のアンプに対する音量や音質等の各種制御を対象としたものである。
図4において、この通信制御装置は、第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11n、第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12n、制御部13、および通信ラインとしてのシリアル通信許可ライン14a,シリアルクロックライン14b,シリアル制御データ出力ライン14c1乃至4cnとで構成される。
上記構成において、第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nは、例えば音響効果が得られるように配置した多数のスピーカ(図示せず)それぞれを駆動するためのもの、または再生周波数帯域を高域用から低域用へ複数段階に割り当てたものである。
第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nは第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nそれぞれに対応して設けたものであり、各電子ボリュームに入力された複数の音声信号の中から対応するアンプに出力する音声信号を選択するとともに、選択した音声信号について音量、音質または音場等を制御する。これら第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nはそれぞれが被制御回路であり、通信データ量が互いに同一の複数(n個)の被制御回路となっている。
制御部13は図1の制御部3に相当し、被制御回路を形成する第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nを制御して第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nそれぞれに入力させる音声信号を制御するものであり、図1と同様に発生したシリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLとを被制御回路である第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対し共用のシリアル通信許可ライン14aおよび共用のシリアルクロックライン14bにより共通伝送する一方、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnを前記シリアルクロック信号CLに同期して発生し、この発生した信号を第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対し個別のシリアル制御データ出力ライン14c1乃至14cnにより個別且つ同時に伝送する。この制御部13についても図1と同様に例えばマイコンで構成する。
上記のように、シリアル通信許可ライン14aおよびシリアルクロックライン14bは図1と同様のそれぞれ共用化した通信ラインであり、これにより制御部13と第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nとの間の接続ライン数を少なくできる等の図1で説明したことと同様の配線上のメリットが得られる。
また、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnについても図1と同様に個別のシリアル制御データ出力ライン14c1乃至14cnにより個別且つ同時に伝送するので、これにより全ての被制御回路に対するシリアル通信時間を短縮できるとともに、同タイミングで第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対する制御を変化させるので、第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nそれぞれから出力される音声信号を同タイミングで変化させることができる。
以上のように、この実施の形態2によれば、音響効果が得られるように多数のアンプを設け、これによりこれら多数のアンプそれぞれに対応して電子ボリュームを設ける必要があり、各電子ボリュームにおいて音声信号の選択、音量、音質または音場等を実施の形態1と同様にシリアル通信で制御する場合において、制御部13で発生したシリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLとを複数の被制御回路である第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対し共用のシリアル通信許可ライン14aおよび共用のシリアルクロックライン14bによりそれぞれ共通伝送する一方、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnを第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対し個別のシリアル制御データ出力ライン14c1乃至14cnそれぞれにより個別且つ同時(並列)に伝送するように構成したので、シリアル通信許可ライン14aおよびシリアルクロックライン14bの共用化により制御部13と第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nとの間の接続ライン数を少なくできる等の実施の形態1と同様の配線上のメリットを得ることができ、通信制御装置としての構成を合理化することができる。
また、シリアル制御データ信号DO1乃至DOnを第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々へ個別且つ同時に伝送することにより、全ての電子ボリューム12a乃至12nに対するシリアル通信時間を短縮できるとともに、同タイミングで第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対する制御を変化させるので、第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nそれぞれから出力される音声信号を同タイミングで変化させることができ、通信制御装置としての動作性能を向上することができる。
実施の形態3.
図5はこの発明の実施の形態3による通信制御装置の構成を示すブロック図である。
前述の実施の形態1における制御部3と被制御回路である第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nとの間のデータ通信の形態は、制御部3からシリアル制御データ信号DO1乃至DOnを第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対し個別に伝送(出力)する一方向通信であり、被制御回路側からもデータ入力される双方向通信の構成ではなかった。
また、実施の形態2における制御部13と被制御回路である第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nとの間のシリアル制御データ信号DO1乃至DOnの通信形態についても上記実施の形態1と同様の一方向通信であった。
この実施の形態3による通信制御装置が上記実施の形態1または実施の形態2の構成に対し異なる点は、被制御回路側からデータ入力され、この入力データに基づいて被制御回路に対しデータ出力するように双方向通信の構成にした点である。
図5において、この実施の形態3による通信制御装置は第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21n、制御部22、および通信ラインとしてのシリアル通信許可ライン23a,シリアルクロックライン23b,シリアルデータ入力ライン23c1乃至23cn,シリアル制御データ出力ライン23d1乃至23dnとで構成される。
上記構成において、第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nは制御部22に対しシリアルデータ信号DI1乃至DInを出力する形態の被制御回路であり、通信データ量が互いに同一の複数(n個)の被制御回路となっている。
制御部22は被制御回路を形成する第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nを制御するものであり、図1と同様に発生したシリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLとを被制御回路である第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nの各々に対し共用のシリアル通信許可ライン23aおよび共用のシリアルクロックライン23bにより共通伝送する。
一方、第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれからは個別のシリアルデータ入力ライン23c1乃至23cnにより前記シリアルクロック信号CLに同期したシリアルデータ信号DI1乃至DInが制御部22へ入力される。なお、これらシリアルデータ信号DI1乃至DInの個々のデータ信号は独立しており、従って、制御部22へ入力される個々のデータ信号間の入力タイミングは必ずしも同一ではないが、入力タイミングを合わせる(同じタイミング)ことは可能である。
制御部22は上記シリアルデータ信号DI1乃至DInに基づいたシリアル制御データ信号DO1乃至DOnを前記シリアルクロック信号CLに同期して発生し、第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nの各々に対し個別のシリアル制御データ出力ライン23d1乃至23dnにより個別且つ同時に伝送する。
このため、制御部22は上記シリアルクロック信号CLを発生するクロック発生部22aを備える他に、第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれに対応した第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnを備え、第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnそれぞれには対応する被制御回路からのシリアルデータ信号DI1乃至DInが前記のように入力し、これらシリアルデータ信号DI1乃至DInに基づいたシリアルデータ信号DO1乃至DOnが第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnそれぞれより第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nの各々へ出力される。これら第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnそれぞれはクロック発生部22aからのシリアルクロック信号CLに同期して作動する。
この制御部22についても図1と同様に例えばマイコンで構成する。
次に、制御部22が備える第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnの中の一つの入出力部の構成例について図6で説明する。
図6は制御部22が備える入出力部の構成例を示すブロック図である。
図6において、チューナ31は図5の第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nの中の一つの被制御回路の具体例としたFM等のラジオ放送受信用のチューナであり、また、このチューナ31と信号を授受する入出力部32は図5の第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnの中の一つの入出力部の具体例であり、送受信部321、メモリ部322および比較部323とを備えている。ここで、送受信部321はチューナ31と信号を授受するもの、メモリ部322は基準電界強度を予め記憶しておくもの、比較部323は受信電界強度を基準電界強度値と比較するものである。なお、これら送受信部321、メモリ部322および比較部323は前述のようにクロック発生部22aからのシリアルクロック信号CLに同期して作動する。
上記構成例の入出力部32の動作について図7で説明する。
図7は制御部22が備える入出力部32によるチューナ31の制御処理を示すフローチャートであり、具体的には受信局を自動でサーチし選局する自動選局(SEEK動作)の制御である。
図7において、ステップST11では、制御部22は送受信部321よりチューナ31に対し、予め定めた受信周波数の設定を指示するシリアルデータ信号DOkを個別のシリアル制御データ出力ライン23dkにより伝送する。更に、この指示に次いで制御部22は送受信部321よりチューナ31に対し、前記指示に従い設定した受信周波数における受信状態を示すデータ信号の送信を指示するシリアルデータ信号DOkをシリアル制御データ出力ライン23dkにより出力する。
なお、このステップST11の処理に際し、シリアル通信許可信号ENおよびシリアルクロック信号CLがシリアル通信許可ライン23aおよびシリアルクロックライン23bによりチューナ21aへ伝送されることについては前述の通りである。
ステップST12では、前記指示に基づく受信状態を示すシリアルデータ信号DIkが個別のシリアルデータ入力ライン23ckを経てチューナ31より送受信部321へ入力される。この受信状態を示すシリアルデータ信号DIkは、例えばチューナ31で周波数変換した中間周波信号のレベルを示すデータ信号とし、このデータ信号が受信電界強度を表すようにしておく。
ステップST13では、制御部22は比較部323において、チューナ31より送受信部321へ入力された受信電界強度を表すシリアルデータ信号DIkとメモリ部322に予め記憶させてある基準電界強度とを比較し、この比較結果を基に受信局の有無を判断する。
この比較において、受信電界強度が基準電界強度値以下の場合には「受信局無し」と判断し(ステップST13−No)、ステップST11へ戻り、設定する受信周波数を変え、上述のステップST11乃至ステップST13を繰り返す。
これに対し、前記比較において受信電界強度が基準電界強度値より大きい場合には「受信局有り」と判断し(ステップST13−Yes)、放送電波を正常に受信できる状態であるのでステップST14へ進む。
ステップST14では、制御部22は送受信部321による現在の受信周波数の設定を保持し、自動選局制御の処理を終了する。これにより、設定した周波数の放送電波を受信する状態に自動設定される。
以上のように、この実施の形態3によれば、実施の形態1または実施の形態2の構成に対し、第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれから制御部22へシリアルデータ信号DI1乃至DInを入力させるシリアルデータ入力ライン23c1乃至23cnを設けるとともに、これら第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれに対応した第1の入出力部22b1乃至第nの入出力部22bnを制御部22に備え、これら入力データDI1乃至DInに基づいて第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nに対しシリアル制御データ信号DO1乃至DOnデータを出力するように構成したので、制御部22と第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれとの間でシリアルクロック信号CLに同期した双方向通信が行われることとなり、制御部22は第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nそれぞれの状態に応じた制御を行うことができる。
例えば、図5の第1の被制御回路21a乃至第nの被制御回路21nの中の一つの被制御回路がFM等のラジオ放送受信用のチューナ31とした場合、図6および図7で説明した自動選局の機能を実現することができる。
さらに、上記チューナ31の他に同機能のチューナが被制御回路として含まれている場合、一方のチューナをあるFM局の受信状態に設定し、このFM局本来の放送(音楽等)を再生し、他方のチューナを他のFM局の受信状態に設定し、FM多重放送中の例えば交通情報(ナビ情報)を再生するといった機能を実現することができる。
実施の形態4.
以上説明した実施の形態1乃至実施の形態3における通信制御装置は、複数の被制御回路それぞれの通信データ量を同一とした構成であったが、この通信データ量が同一のものと異なるものとが混在する複数の被制御回路にもこの発明を適用できる。以下、図1(実施の形態1)および図4(実施の形態2)を用いて説明する。
例えば、図1の構成の制御部3の制御下に図4の第1のアンプ11a乃至第nのアンプ11nおよび第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nが加わったものとする。また、図1の第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nそれぞれの通信データ量と第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nそれぞれの通信データ量とが異なるものとする。ただし、第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nそれぞれの通信データ量は前述の通り同一であり、第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nそれぞれの通信データ量についても同一である。
上記構成のように、複数の被制御回路が通信データ量の同一のものと異なるものとが混在して形成される場合、この複数の被制御回路を通信データ量が同一の被制御回路同士でグループ化して複数の被制御グループに分け、制御部は通信データ量に応じたシリアル通信許可信号ENを被制御グループごとに発生する。また、シリアル通信許可ラインは被制御グループごとに設ける。なお、被制御グループごとに設けるシリアル通信許可ラインの個々は各被制御グループを形成する各被制御回路に対し共用の通信ラインであることは前記同様である。この共用のシリアル通信許可ラインそれぞれにより、被制御グループごとに発生したシリアル通信許可信号ENを被制御グループごとに各被制御回路へ共通伝送する。
上記構成においては、通信データ量が互いに同一の前記第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nが一つのグループ(以下、「第1の被制御グループ」とする)を形成し、同様に、前記第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nが他のグループ(以下、「第2の被制御グループ」とする)を形成することとなり、これら第1の被制御グループおよび第2の被制御グループごとにシリアル通信許可信号ENを発生し、それぞれ共用の通信ラインにより共通伝送する。即ち、第1の被制御グループを形成する第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nに対しては図1のように、共用のシリアル通信許可ライン4aにより共通伝送し、第2の被制御グループを形成する第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nに対しては図4のように、共用のシリアル通信許可ライン14aにより共通伝送する。
これら第1の被制御グループおよび第2の被制御グループに対し、制御部3はこれらグループ毎に異なる通信データ量に応じてシリアル通信許可信号ENを制御する。これにより、通信データ量が異なる複数の被制御回路に対しても同時シリアル通信が実現できる。
また、シリアルクロック信号CLについては上記グループ化に関係なく複数の被制御回路各々に対し共用の通信ラインにより共通伝送する。即ち、上記説明の構成例では、図1における共用のシリアルクロックライン4bおよび図4における共用のシリアルクロックライン14bとを統合して一つの共用のシリアルクロックラインとし、この統合された一つの共用のシリアルクロックラインにより、第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2n、および第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nのそれぞれに対しシリアルクロック信号CLを共通伝送する。
また、シリアルデータ信号DO1乃至DOnについても上記グループ化に関係なく複数の被制御回路各々に対し、シリアルクロック信号CLに同期して個別の通信ラインにより個別且つ同時(並列)に伝送する。即ち、第1のLCD表示ドライバ2a乃至第nのLCD表示ドライバ2nの各々に対しては図1のように、個別のシリアル制御データ出力ライン4c1乃至4cnにより個別且つ同時に伝送し、第1の電子ボリューム12a乃至第nの電子ボリューム12nの各々に対しては図4のように、個別のシリアル制御データ出力ライン14c1乃至14cnにより個別且つ同時に伝送する。
以上のように、この実施の形態4によれば、複数の被制御回路に通信データ量が同一のものと異なるものとが複数混在する場合において、これら複数の被制御回路を同一通信データ量同士でグループ化して複数の被制御グループに分け、各被制御グループごとにシリアル通信許可信号ENをそれぞれ共用の通信ラインにより共通伝送し、制御部はこれら被制御グループごとにシリアル通信許可信号ENを制御するように構成したので、通信データ量が異なる複数の被制御回路に対しても同時シリアル通信を実現でき、これら通信データ量が異なる複数の被制御回路それぞれを同時に制御することができる。
また、シリアルデータ信号DO1乃至DOnについては実施の形態1と同様に、複数の被制御回路各々に対し、シリアルクロック信号CLに同期して個別の通信ラインにより個別且つ同時(並列)に伝送する構成であるので、実施の形態1と同様の効果、即ち、全ての被制御回路に対するシリアル通信時間を短縮できるとともに、同タイミングで複数の被制御回路に対する制御を変化させることができ、通信制御装置としての動作性能を向上することができる。
この発明の実施の形態1による通信制御装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1による通信制御装置の通信フォーマットの説明図である。 この発明の実施の形態1による通信制御装置の制御部による第1のLCD表示ドライバ乃至第nのLCD表示ドライバに対するシリアル制御データ信号の送信制御の処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2による通信制御装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態3による通信制御装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態3による通信制御装置の制御部が備える入出力部の構成例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態3による通信制御装置の制御部が備える入出力部によるチューナの制御処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 LCD、2a〜2n LCD表示ドライバ、3,13,22 制御部、4a,14a,23a シリアル通信許可ライン、4b,14b,23b シリアルクロックライン、4c1〜4cn,14c1〜14cn,23d1〜23dn,23dk シリアル制御データ出力ライン、11a〜11n アンプ、12a〜12n 電子ボリューム、21a〜21n 被制御回路、22a クロック発生部、22b1〜22bn,32 入出力部、23c1〜23cn,23ck シリアルデータ入力ライン、31 チューナ、321 送受信部、322 メモリ部、323 比較部。

Claims (3)

  1. 制御を受ける複数の被制御回路と、
    シリアル通信の許可を設定するシリアル通信許可信号およびクロック同期方式の同期基準となるシリアルクロック信号とをそれぞれ共用信号として発生する一方、前記シリアルクロック信号に同期したシリアル制御データ信号を前記被制御回路ごとに発生し、これら発生信号で前記複数の被制御回路の各々を制御する制御部と、
    前記制御部で発生したシリアル通信許可信号を前記複数の被制御回路の各々へ共通伝送する共用のシリアル通信許可ラインと、
    前記制御部で発生したシリアルクロック信号を前記複数の被制御回路の各々へ共通伝送する共用のシリアルクロックラインと、
    前記制御部で発生したシリアル制御データ信号を前記複数の被制御回路の各々へ個別且つ同時に伝送する個別のシリアル制御データ出力ラインとを備えた通信制御装置。
  2. 制御部は、通信データ量が同一のものと異なるものとが混在する複数の被制御回路の中から通信データ量が同一の被制御回路同士でグループ化した被制御グループの各々ごとにシリアル通信許可信号を発生するとともに、シリアル通信許可ラインは前記被制御グループごとに備え、前記シリアル通信許可信号を前記シリアル通信許可ラインにより被制御グループごとに各被制御回路へ共通伝送することを特徴とする請求項1記載の通信制御装置。
  3. 複数の被制御回路の各々から制御部へデータ伝送する個別のシリアルデータ入力ラインを設け、制御部は、複数の被制御回路の各々より前記個別のシリアルデータ入力ラインを経て入力されるシリアルデータ信号を基にして、シリアル制御データ信号を出力するようにシリアルクロック信号に同期して信号処理する入出力部を前記複数の被制御回路それぞれに対応して備えたことを特徴とする請求項1記載の通信制御装置。
JP2004333477A 2004-11-17 2004-11-17 通信制御装置 Expired - Fee Related JP4343088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333477A JP4343088B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333477A JP4343088B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 通信制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006148348A JP2006148348A (ja) 2006-06-08
JP4343088B2 true JP4343088B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=36627542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004333477A Expired - Fee Related JP4343088B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4343088B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011055112A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Denso Corp 通信システムおよび通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006148348A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483006B2 (en) Liquid crystal display, driver chip and driving method thereof
US7773104B2 (en) Apparatus for driving a display and gamma voltage generation circuit thereof
US20100231409A1 (en) Communication controller circuit for controlling controlled units
JPH0643424A (ja) ドライバー回路
US20070002895A1 (en) Programmable serializer for a video display
WO2021008134A1 (zh) 一种显示装置
US8411011B2 (en) Method and apparatus to generate control signals for display-panel driver
US20090161588A1 (en) Systems and methods for controlling the voltage of signals used to control power amplifiers
JP4343088B2 (ja) 通信制御装置
US20080062111A1 (en) Apparatus for Driving a Display
US10403213B2 (en) Cradle and display device having the same
US5752184A (en) Remote control signal receiving circuit capable of processing a signal from a plurality of kinds of remote control transmitter
CN112216310B (zh) 音频处理方法与装置、以及多声道系统
WO2006040898A1 (ja) 表示装置
CN115794025A (zh) 一种车载音频分区输出系统及方法
US7164372B2 (en) Serial transmission system, its transmission-side circuit, and its reception-side circuit
JP2006304011A (ja) インタフェース回路
CN104823233B (zh) 车辆用影像处理装置以及车辆用影像处理系统
US20100182295A1 (en) Lcd driving circuit and driving method thereof
US8390605B2 (en) Interface circuit and method for transmitting data through the same
US20190053359A1 (en) Lighting device
CN112218016B (zh) 显示装置
CN114546928B (zh) 核心簇同步的方法、控制方法及设备、核心、介质
CN115379358A (zh) 车载多通道音频系统及音频数据处理方法和装置
CN115002969A (zh) Led驱动电路、单线通信装置和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071012

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4343088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees