JP4341486B2 - Electric steering lock device and electric steering lock method - Google Patents

Electric steering lock device and electric steering lock method Download PDF

Info

Publication number
JP4341486B2
JP4341486B2 JP2004188277A JP2004188277A JP4341486B2 JP 4341486 B2 JP4341486 B2 JP 4341486B2 JP 2004188277 A JP2004188277 A JP 2004188277A JP 2004188277 A JP2004188277 A JP 2004188277A JP 4341486 B2 JP4341486 B2 JP 4341486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
limit switch
steering lock
state
locking rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004188277A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006007973A (en
Inventor
淳介 井野
玲 小池
隆 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004188277A priority Critical patent/JP4341486B2/en
Publication of JP2006007973A publication Critical patent/JP2006007973A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4341486B2 publication Critical patent/JP4341486B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Active legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、ロッキングロッドをステアリングコラムに嵌合させることにより、ステアリングロックを行う電動ステアリングロック装置および電動ステアリングロック方法に関する。   The present invention relates to an electric steering lock device and an electric steering lock method for performing steering lock by fitting a locking rod to a steering column.

従来、ステアリングコラムにロッキングロッドを嵌合させることにより、ステアリングをロックさせる電動ステアリングロック装置において、ロッキングロッドが施錠停止位置に到達するとオンする施錠リミットスイッチと、ロッキングロッドが解錠停止位置に到達するとオンする解錠リミットスイッチと、ステアリングのロック/アンロック状態を検出するESCL状態スイッチとを設けたものが知られている(特許文献1参照)。   Conventionally, in an electric steering lock device that locks a steering wheel by fitting a locking rod to a steering column, a locking limit switch that is turned on when the locking rod reaches the locking stop position, and a locking rod that reaches the unlocking stop position There is known an unlocking limit switch that is turned on and an ESCL state switch that detects a locked / unlocked state of the steering (see Patent Document 1).

特開2003−252174号公報JP 2003-252174 A

上述した従来の電動ステアリングロック装置において、ロッキングロッドの解錠指令が出された後に、施錠リミットスイッチの状態と、ESCL状態スイッチの状態との関係に基づいて、スイッチの故障診断を行うことができる。しかしながら、従来の電動ステアリングロック装置では、例えば、車両の前輪タイヤが側溝にはまった場合等、ロッキングロッドに一定以上の力が加わっている状況下では、ロッキングロッドをステアリングコラムから抜くことができなくなる場合がある。この場合、解錠指令に基づいて、施錠リミットスイッチはオンからオフとなるが、ESCL状態スイッチは施錠状態を示しているので、両スイッチの状態が一致せず、スイッチに異常が生じていると誤判断されてしまい、その後に、ステアリングロックを解錠できなくなるという問題がある。   In the conventional electric steering lock device described above, after a locking rod unlocking command is issued, switch failure diagnosis can be performed based on the relationship between the lock limit switch state and the ESCL state switch state. . However, in the case of a conventional electric steering lock device, for example, when a certain level of force is applied to the locking rod, such as when the front wheel tire of the vehicle is fitted in a side groove, the locking rod cannot be removed from the steering column. There is a case. In this case, the locking limit switch is turned from on to off based on the unlocking command, but the ESCL state switch indicates the locked state, so that the state of both switches does not match and an abnormality has occurred in the switch. There is a problem that the steering lock cannot be unlocked after being misjudged.

本発明による電動ステアリングロック装置および電動ステアリングロック方法は、ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠される際に、ロッキングロッドの解錠指令が出された後には、施錠リミットスイッチの故障診断を行わないことを特徴とする。   In the electric steering lock device and the electric steering lock method according to the present invention, when the locking rod is unlocked from the locked state, the locking limit switch failure diagnosis is performed after the locking rod unlocking command is issued. It is characterized by not performing.

本発明による電動ステアリングロック装置および電動ステアリングロック方法によれば、ロッキングロッドの解錠指令が出された後には、施錠リミットスイッチの故障診断を行わないので、解錠指令後にロッキングロッドを解錠できないような場合でも、故障していない施錠リミットスイッチに故障が発生していると誤判断されてしまうことを防ぐことができる。   According to the electric steering lock device and the electric steering lock method of the present invention, after the locking rod unlocking command is issued, the locking limit switch failure diagnosis is not performed, and therefore the locking rod cannot be unlocked after the unlocking command. Even in such a case, it is possible to prevent erroneous determination that a failure has occurred in the lock limit switch that has not failed.

図1は、本発明による電動ステアリングロック装置の一実施の形態における構成を示す図である。一実施の形態における電動ステアリングロック装置は、ステアリングロックシステム10と、電動ステロク制御ユニット20と、バッテリ30とを備える。ステアリングロックシステム10は、モータ1と、ロッキングロッド2と、ステアリングコラム3と、施錠リミットスイッチ4と、解錠リミットスイッチ5と、ESCL状態スイッチ6と、ソレノイド7とを備える。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration in an embodiment of an electric steering lock device according to the present invention. The electric steering lock device according to one embodiment includes a steering lock system 10, an electric steering control unit 20, and a battery 30. The steering lock system 10 includes a motor 1, a locking rod 2, a steering column 3, a lock limit switch 4, an unlock limit switch 5, an ESCL state switch 6, and a solenoid 7.

ロッキングロッド2には、複数の歯が設けられており、モータ1の出力歯車1aと噛み合って、往復運動することができる。ステアリングロック作動時には、モータ1が回転することによってロッキングロッド2がステアリングコラム3の方向に移動して、ロッキングロッド2の先端がステアリングコラム3の溝3aに係合する。ロッキングロッド2がステアリングコラム3と嵌合すると、ステアリングコラム3は回転不可能となる。これにより、図示しないステアリングも回転できない状態(ロック状態)となる。逆に、モータ1が逆回転して、ロッキングロッド2がステアリングコラム3の溝3aから抜かれると、ステアリングコラム3は、回転可能な状態(アンロック状態)となる。   The rocking rod 2 is provided with a plurality of teeth and can mesh with the output gear 1a of the motor 1 to reciprocate. When the steering lock is activated, the locking rod 2 moves in the direction of the steering column 3 by rotating the motor 1, and the tip of the locking rod 2 is engaged with the groove 3 a of the steering column 3. When the locking rod 2 is fitted to the steering column 3, the steering column 3 cannot be rotated. As a result, the steering (not shown) cannot rotate (locked state). Conversely, when the motor 1 rotates in the reverse direction and the locking rod 2 is pulled out of the groove 3a of the steering column 3, the steering column 3 becomes rotatable (unlocked).

ESCL状態スイッチ6は、施錠状態スイッチ6aと、解錠状態スイッチ6bとを備えており、ロッキングロッド2と、ソレノイド7のレバー7aとの関係に基づいて、ステアリングのロック/アンロック状態を検出する。すなわち、ロッキングロッド2には溝2aが設けられており、ロッキングロッド2がステアリングコラム3から抜かれた状態(アンロック状態)において、レバー7aがロッキングロッド2の溝2aに挿入されるようになっている。   The ESCL state switch 6 includes a locking state switch 6a and an unlocking state switch 6b, and detects the lock / unlock state of the steering based on the relationship between the locking rod 2 and the lever 7a of the solenoid 7. . That is, the locking rod 2 is provided with a groove 2a, and the lever 7a is inserted into the groove 2a of the locking rod 2 when the locking rod 2 is removed from the steering column 3 (unlocked state). Yes.

従って、レバー7aが溝2aに挿入されると、解錠状態スイッチ6bをオンとし、施錠状態スイッチ6aをオフとする。レバー7aが溝2aに挿入されることにより、解錠状態にあるロッキングロッド2が不用意に施錠されてしまうのを防ぐことができる。また、ロッキングロッド2の施錠指令によって、溝2aに挿入されていたレバー7aが抜き出されると、施錠状態スイッチ6aをオンとし、解錠状態スイッチ6bをオフとする。施錠状態スイッチ6aおよび解錠状態スイッチ6bのオン/オフの関係を図2にまとめておく。   Therefore, when the lever 7a is inserted into the groove 2a, the unlocking state switch 6b is turned on and the locking state switch 6a is turned off. By inserting the lever 7a into the groove 2a, it is possible to prevent the locking rod 2 in the unlocked state from being carelessly locked. When the lever 7a inserted into the groove 2a is pulled out by the locking command of the locking rod 2, the locking state switch 6a is turned on and the unlocking state switch 6b is turned off. The ON / OFF relationship of the lock state switch 6a and the unlock state switch 6b is summarized in FIG.

施錠リミットスイッチ4は、ロッキングロッド2の施錠停止位置を検出するスイッチであり、ロッキングロッド2が施錠停止位置に到達するとオンする。一方、解錠リミットスイッチ5は、ロッキングロッド2の解錠停止位置を検出するスイッチであり、ロッキングロッド2が解錠停止位置に到達するとオンする。   The locking limit switch 4 is a switch that detects the locking stop position of the locking rod 2 and is turned on when the locking rod 2 reaches the locking stop position. On the other hand, the unlocking limit switch 5 is a switch that detects the unlocking stop position of the locking rod 2 and is turned on when the locking rod 2 reaches the unlocking stop position.

図3は、ロッキングロッド2の状態と、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5のオン/オフの関係とを示す図である。ロッキングロッド2がステアリングコラム3と嵌合している施錠状態にある場合には、施錠リミットスイッチ4はオンとなっており、解錠リミットスイッチ5はオフとなっている。ここで、後述する電動ステロク制御ユニット20から解錠指令が出力されると、施錠状態にあるロッキングロッド2が解錠状態に移行するため、施錠リミットスイッチ4はオンからオフとなる。この場合、解錠リミットスイッチ5はオフのままである。   FIG. 3 is a diagram showing the state of the locking rod 2 and the on / off relationship of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5. When the locking rod 2 is engaged with the steering column 3, the locking limit switch 4 is on and the unlocking limit switch 5 is off. Here, when an unlocking command is output from the electric steering control unit 20 to be described later, the locking rod 2 in the locked state shifts to the unlocked state, so that the locking limit switch 4 is turned off from on. In this case, the unlocking limit switch 5 remains off.

ロッキングロッド2がステアリングコラム3の溝3aから完全に抜かれた解錠状態では、施錠リミットスイッチ4はオフとなっており、解錠リミットスイッチ5はオンとなる。この状態において、後述する電動ステロク制御ユニット20から施錠指令が出力されると、解錠状態にあるロッキングロッド2が施錠状態に移行するため、解錠リミットスイッチ5はオンからオフとなる。この場合、施錠リミットスイッチ4はオフのままである。その後、ロッキングロッド2がステアリングコラム3と嵌合すると、施錠リミットスイッチ4はオフからオンとなる。   In the unlocked state in which the locking rod 2 is completely removed from the groove 3a of the steering column 3, the lock limit switch 4 is off and the unlock limit switch 5 is on. In this state, when a locking command is output from the electric steering control unit 20 described later, the unlocking limit switch 5 is turned off from on because the locking rod 2 in the unlocked state shifts to the locked state. In this case, the lock limit switch 4 remains off. Thereafter, when the locking rod 2 is fitted to the steering column 3, the lock limit switch 4 is turned on from off.

電動ステロク制御ユニット20は、ステアリングロックシステム10と、通信ライン40を介して接続されており、ステアリングロックシステム10に対して、施錠指令および解錠指令を出力する。ステアリングロックシステム10内のモータ10には、電動ステロク制御ユニット20からの指令に応じた向きの電流がバッテリ30から流れるため、電流の向きに応じて回転し、ロッキングロッド2を駆動する。   The electric steering control unit 20 is connected to the steering lock system 10 via the communication line 40, and outputs a locking command and an unlocking command to the steering lock system 10. The motor 10 in the steering lock system 10 rotates in accordance with the direction of the current and drives the rocking rod 2 because a current in a direction corresponding to a command from the electric steering control unit 20 flows from the battery 30.

電動ステロク制御ユニット20は、また、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行う。故障診断の方法については、後述する。   The electric steering control unit 20 also performs failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5. A method of failure diagnosis will be described later.

図4は、ロッキングロッド2が施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニット20により行われる処理内容を示すフローチャートである。ステップS10では、ESCL状態スイッチ6のスイッチの状態に基づいて、ロッキングロッド2が施錠されているか否かを判定する。施錠状態スイッチ6aがオン、かつ、解錠状態スイッチ6bがオフであれば、ロッキングロッド2が施錠されていると判定して、ステップS20に進み、施錠状態スイッチ6aがオフ、かつ、解錠状態スイッチ6bがオンの場合には、ロッキングロッド2が解錠されていると判定して、図4に示すフローチャートの処理を終了する。   FIG. 4 is a flowchart showing the contents of the processing performed by the electric steering control unit 20 when the locking rod 2 is unlocked from the locked state. In step S10, based on the switch state of the ESCL state switch 6, it is determined whether or not the locking rod 2 is locked. If the lock state switch 6a is on and the unlock state switch 6b is off, it is determined that the locking rod 2 is locked, and the process proceeds to step S20, where the lock state switch 6a is off and the unlocked state. When the switch 6b is on, it is determined that the locking rod 2 is unlocked, and the process of the flowchart shown in FIG.

ステップS20では、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行う。すなわち、施錠リミットスイッチ4がオン、かつ、解錠リミットスイッチ5がオフとなっているか否かを判定する。施錠リミットスイッチ4がオン、かつ、解錠リミットスイッチ5がオフとなっていると判定すると、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5に故障は発生していないと判断して、ステップS30に進み、それ以外の場合には、ステップS40に進む。ステップS40では、施錠リミットスイッチ4、および、解錠リミットスイッチ5のうちの少なくとも一方が故障していると判断して、リミットスイッチ4,5の故障情報を図示しないメモリに記憶して、図4に示すフローチャートの処理を終了する。   In step S20, failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 is performed. That is, it is determined whether or not the lock limit switch 4 is on and the unlock limit switch 5 is off. If it is determined that the locking limit switch 4 is ON and the unlocking limit switch 5 is OFF, it is determined that no failure has occurred in the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5, and the process proceeds to step S30. In other cases, the process proceeds to step S40. In step S40, it is determined that at least one of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 has failed, the failure information of the limit switches 4 and 5 is stored in a memory (not shown), and FIG. The process of the flowchart shown in FIG.

ステップS30では、ステアリングロックシステム10に対して、ステアリングロックを解錠する指令を出力する。これにより、バッテリ30からモータ1に電流が流れてモータ1が駆動し、ロッキングロッド2がステアリングコラム3の溝3aから抜き出される。ステアリングロックを解除する指令を出力すると、ステップS50に進む。ステップS50では、ESCL状態スイッチ6のスイッチの状態に基づいて、ロッキングロッド2が解錠されているか否かを判定する。施錠状態スイッチ6aがオフ、かつ、解錠状態スイッチ6bがオンであれば、ステップS60に進み、それ以外の場合には、ステップS70に進む。   In step S30, a command to unlock the steering lock is output to the steering lock system 10. As a result, a current flows from the battery 30 to the motor 1 to drive the motor 1, and the locking rod 2 is extracted from the groove 3 a of the steering column 3. When a command to release the steering lock is output, the process proceeds to step S50. In step S50, based on the switch state of the ESCL state switch 6, it is determined whether or not the locking rod 2 is unlocked. If the lock state switch 6a is off and the unlock state switch 6b is on, the process proceeds to step S60. Otherwise, the process proceeds to step S70.

ステップS60では、指令通り、ロッキングロッド2が解錠されていると判定して、図4に示すフローチャートの処理を終了する。一方、ステップS70では、ロッキングロッド2が解錠されていないと判定して、図4に示すフローチャートの処理を終了する。   In step S60, it is determined that the locking rod 2 is unlocked as instructed, and the process of the flowchart shown in FIG. On the other hand, in step S70, it is determined that the locking rod 2 is not unlocked, and the process of the flowchart shown in FIG.

図5は、ロッキングロッド2が解錠されている状態から施錠される際に、電動ステロク制御ユニット20により行われる処理内容を示すフローチャートである。ステップS100では、ESCL状態スイッチ6のスイッチの状態に基づいて、ロッキングロッド2が解錠されているか否かを判定する。施錠状態スイッチ6aがオフ、かつ、解錠状態スイッチ6bがオンであれば、ロッキングロッド2が解錠されていると判定して、ステップS110に進み、それ以外の場合には、ロッキングロッド2が解錠されていないと判定して、図5に示すフローチャートの処理を終了する。   FIG. 5 is a flowchart showing the contents of the processing performed by the electric steering control unit 20 when the locking rod 2 is locked from the unlocked state. In step S100, it is determined based on the switch state of the ESCL state switch 6 whether or not the locking rod 2 is unlocked. If the locking state switch 6a is off and the unlocking state switch 6b is on, it is determined that the locking rod 2 is unlocked, and the process proceeds to step S110. Otherwise, the locking rod 2 is It determines with having not been unlocked, and complete | finishes the process of the flowchart shown in FIG.

ステップS110では、リミットスイッチ4,5の故障情報が図示しないメモリに記憶されていないか否かを判定する。この故障情報は、図4に示すフローチャートのステップS20の判定を否定して進むステップS40において、図示しないメモリに記憶されるものである。リミットスイッチ4,5の故障情報が図示しないメモリに記憶されていないと判定するとステップS120に進み、故障情報が記憶されていると判定すると、図5に示すフローチャートの処理を終了する。すなわち、故障情報が記憶されている場合には、ロッキングロッド2の施錠が禁止される。   In step S110, it is determined whether failure information of limit switches 4 and 5 is stored in a memory (not shown). This failure information is stored in a memory (not shown) in step S40, which proceeds after negating the determination in step S20 of the flowchart shown in FIG. If it is determined that the failure information of the limit switches 4 and 5 is not stored in a memory (not shown), the process proceeds to step S120. If it is determined that the failure information is stored, the process of the flowchart shown in FIG. That is, when failure information is stored, locking of the locking rod 2 is prohibited.

ステップS120では、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行う。すなわち、施錠リミットスイッチ4がオフ、かつ、解錠リミットスイッチ5がオンとなっているか否かを判定する。施錠リミットスイッチ4がオフ、かつ、解錠リミットスイッチ5がオンとなっていると判定すると、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5に故障は発生していないと判断して、ステップS130に進み、それ以外の場合には、ステップS190に進む。   In step S120, failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 is performed. That is, it is determined whether or not the lock limit switch 4 is off and the unlock limit switch 5 is on. If it is determined that the locking limit switch 4 is OFF and the unlocking limit switch 5 is ON, it is determined that no failure has occurred in the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5, and the process proceeds to step S130. In other cases, the process proceeds to step S190.

ステップS190では、施錠リミットスイッチ4、および、解錠リミットスイッチ5のうちの少なくとも一方が故障していると判断して、リミットスイッチ4,5の故障情報を図示しないメモリに記憶して、図5に示すフローチャートの処理を終了する。この場合にも、ロッキングロッド2の施錠が禁止されて、解錠状態が維持される。   In step S190, it is determined that at least one of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 has failed, the failure information of the limit switches 4 and 5 is stored in a memory (not shown), and FIG. The process of the flowchart shown in FIG. Also in this case, locking of the locking rod 2 is prohibited and the unlocked state is maintained.

ステップS130では、ステアリングロックシステム10に対して、ステアリングロックを施錠する指令を出力する。これにより、バッテリ30からモータ1に電流が流れてモータ1が駆動し、ロッキングロッド2がステアリングコラム3の溝3aに嵌合する方向に駆動される。ステアリングロックを施錠する指令を出力すると、ステップS140に進む。   In step S130, a command for locking the steering lock is output to the steering lock system 10. As a result, a current flows from the battery 30 to the motor 1 to drive the motor 1, and the locking rod 2 is driven in a direction in which the locking rod 2 is fitted in the groove 3 a of the steering column 3. When a command to lock the steering lock is output, the process proceeds to step S140.

ステップS140では、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を再び行う。すなわち、施錠リミットスイッチ4がオン、かつ、解錠リミットスイッチ5がオフとなっているか否かを判定する。施錠リミットスイッチ4がオン、かつ、解錠リミットスイッチ5がオフとなっていると判定すると、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5に故障は発生していないと判断して、ステップS160に進み、それ以外の場合には、ステップS150に進む。ステップS150では、施錠リミットスイッチ4、および、解錠リミットスイッチ5のうちの少なくとも一方が故障していると判断して、リミットスイッチ4,5の故障情報を図示しないメモリに記憶して、ステップS160に進む。   In step S140, failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 is performed again. That is, it is determined whether or not the lock limit switch 4 is on and the unlock limit switch 5 is off. If it is determined that the locking limit switch 4 is ON and the unlocking limit switch 5 is OFF, it is determined that no failure has occurred in the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5, and the process proceeds to step S160. In other cases, the process proceeds to step S150. In step S150, it is determined that at least one of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 has failed, the failure information of the limit switches 4 and 5 is stored in a memory (not shown), and step S160. Proceed to

ステップS160では、ESCL状態スイッチ6のスイッチの状態に基づいて、ロッキングロッド2が施錠されているか否かを判定する。施錠状態スイッチ6aがオン、かつ、解錠状態スイッチ6bがオフであれば、ステップS170に進み、それ以外の場合には、ステップS180に進む。   In step S160, based on the switch state of the ESCL state switch 6, it is determined whether or not the locking rod 2 is locked. If the lock state switch 6a is on and the unlock state switch 6b is off, the process proceeds to step S170. Otherwise, the process proceeds to step S180.

ステップS170では、指令通り、ロッキングロッド2が施錠されていると判定して、図5に示すフローチャートの処理を終了する。一方、ステップS180では、ロッキングロッド2が施錠されていないと判定して、図5に示すフローチャートの処理を終了する。   In step S170, it is determined that the locking rod 2 is locked as instructed, and the process of the flowchart shown in FIG. On the other hand, in step S180, it is determined that the locking rod 2 is not locked, and the process of the flowchart shown in FIG.

一実施の形態における電動ステアリングロック装置によれば、ロッキングロッド2が施錠されている状態から解錠する場合に、ロッキングロッド2の解錠指令が出された後には、施錠リミットスイッチ4の故障診断を行わない。これにより、ロッキングロッド2の解錠指令時に、車両の前輪タイヤが側溝にはまっている場合等、ロッキングロッド2に一定以上の力が加わっており、ロッキングロッド2をステアリングコラム3から抜くことができない場合でも、故障していない施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5に故障が発生したと診断されることはないので、その後に、ロッキングロッド2の解錠を行うことができる。ロッキングロッド2の解錠を行うことができるので、車両の故障時でも、レッカー車等による牽引が可能となる。また、プッシュ式のエンジンスタートシステムにおいても、ステアリングロックの解錠が可能となっていることにより、その後にエンジン始動を行うことができる。   According to the electric steering lock device in one embodiment, when the locking rod 2 is unlocked from the locked state, after the unlocking command for the locking rod 2 is issued, the failure diagnosis of the locking limit switch 4 is performed. Do not do. As a result, when the unlocking command for the locking rod 2 is given, a certain level of force is applied to the locking rod 2 such as when the front wheel tire of the vehicle is fitted in the side groove, and the locking rod 2 cannot be pulled out of the steering column 3. Even in this case, since it is not diagnosed that a failure has occurred in the unlocking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 that have not failed, the locking rod 2 can be unlocked thereafter. Since the locking rod 2 can be unlocked, it can be pulled by a tow truck or the like even when the vehicle fails. In the push-type engine start system, the steering lock can be unlocked, so that the engine can be started thereafter.

これに対し、ロッキングロッド2の解錠指令後に施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行う方法では、ロッキングロッド2に一定以上の力が加わっており、ロッキングロッド2をステアリングコラム3から抜くことができない場合に、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5のうちの少なくとも一方に故障が生じたと判断されるため、その後にステアリングロックを解錠できなくなる可能性がある。   On the other hand, in the method of performing failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 after the unlocking command of the locking rod 2, a certain level of force is applied to the locking rod 2, and the locking rod 2 is connected to the steering column 3 If it is impossible to remove the steering lock, it is determined that at least one of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 has failed, and the steering lock cannot be unlocked thereafter.

また、一実施の形態における電動ステアリングロック装置によれば、ロッキングロッド2が解錠されている状態から施錠される際に、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行うので、車両使用時の施錠→解錠→施錠という1つの動作サイクルの中で、少なくとも1回は施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行うことができる。   Further, according to the electric steering lock device in one embodiment, when the locking rod 2 is locked from the unlocked state, failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 is performed. Failure diagnosis of the lock limit switch 4 and the lock limit switch 5 can be performed at least once in one operation cycle of locking → unlocking → locking at the time of use.

本発明は、上述した一実施の形態に限定されることはない。図6は、ロッキングロッド2が施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニット20により行われる処理内容を示す他のフローチャートである。図6に示すフローチャートによる処理では、図4に示すフローチャートによる処理と比べて、ステップS20およびステップS40の処理が省略されている。すなわち、ステアリングロックの解錠指令が出される前に、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行わない。この場合にも、ロッキングロッド2の解錠指令後に、ロッキングロッド2がステアリングコラム3の溝3aから抜けない状況が生じても、故障していないリミットスイッチ4,5が故障とされることはない。   The present invention is not limited to the embodiment described above. FIG. 6 is another flowchart showing the contents of the processing performed by the electric steering control unit 20 when the locking rod 2 is unlocked from the locked state. In the process according to the flowchart illustrated in FIG. 6, the processes in steps S <b> 20 and S <b> 40 are omitted as compared with the process according to the flowchart illustrated in FIG. 4. That is, the failure diagnosis of the lock limit switch 4 and the unlock limit switch 5 is not performed before the steering lock unlock command is issued. Also in this case, even if a situation occurs in which the locking rod 2 cannot be removed from the groove 3a of the steering column 3 after the unlocking command for the locking rod 2, the limit switches 4 and 5 that have not failed are not failed. .

図7は、ロッキングロッド2が施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニット20により行われる処理内容を示すさらに他のフローチャートである。図4に示すフローチャートでは、ロッキングロッド2の施錠が確認されてから(ステップS10)、ステアリングロックの解錠指令が出力される(ステップS30)までの間に、施錠リミットスイッチ4がオンであり、かつ、解錠リミットスイッチ5がオフであるか否かを判定することにより、施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断を行った。図7に示すフローチャートでは、ステップS10に続くステップS200において、施錠リミットスイッチ4がオンであるか否かを判定することにより、施錠リミットスイッチ4の故障診断のみを行っている。   FIG. 7 is still another flowchart showing the contents of the processing performed by the electric steering control unit 20 when the locking rod 2 is unlocked from the locked state. In the flowchart shown in FIG. 4, after the locking of the locking rod 2 is confirmed (step S10), the locking limit switch 4 is turned on until the steering lock unlocking command is output (step S30). And the failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 was performed by determining whether the unlocking limit switch 5 is OFF. In the flowchart shown in FIG. 7, only failure diagnosis of the locking limit switch 4 is performed by determining whether or not the locking limit switch 4 is ON in step S200 following step S10.

図8は、ロッキングロッド2が施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニット20により行われる処理内容を示すさらに他のフローチャートである。図8に示すフローチャートでは、ステップS10に続くステップS300において、解錠リミットスイッチ5がオフであるか否かを判定することにより、解錠リミットスイッチ5の故障診断のみを行っている。   FIG. 8 is still another flowchart showing the contents of processing performed by the electric steering control unit 20 when the locking rod 2 is unlocked from the locked state. In the flowchart shown in FIG. 8, only failure diagnosis of the unlocking limit switch 5 is performed by determining whether or not the unlocking limit switch 5 is OFF in step S300 following step S10.

図6〜図8に示すフローチャートでは、ロッキングロッド2の解錠時に、施錠リミットスイッチ4、および、解錠リミットスイッチ5のうち、少なくとも一方のリミットスイッチの故障診断が行われないことになるが、ロッキングロッド2の施錠時には、図5に示すフローチャートを用いたように、両方のリミットスイッチ4,5の故障診断が行われる。すなわち、車両使用時の施錠→解錠→施錠という1つの動作サイクルの中で、少なくとも1回は施錠リミットスイッチ4および解錠リミットスイッチ5の故障診断が行われる。   In the flowcharts shown in FIGS. 6 to 8, at the time of unlocking the locking rod 2, the failure diagnosis of at least one of the lock limit switch 4 and the unlock limit switch 5 is not performed. When the locking rod 2 is locked, failure diagnosis of both limit switches 4 and 5 is performed as shown in the flowchart of FIG. That is, failure diagnosis of the locking limit switch 4 and the unlocking limit switch 5 is performed at least once in one operation cycle of locking → unlocking → locking when the vehicle is used.

上述した一実施の形態では、ESCL状態スイッチ6は、ステアリングのロック/アンロック状態を検出するために、施錠状態スイッチ6aと解錠状態スイッチ6bとを備えるものとしたが、一つのスイッチのオン/オフによって、ステアリングのロック/アンロック状態を検出するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the ESCL state switch 6 includes the lock state switch 6a and the unlock state switch 6b in order to detect the lock / unlock state of the steering wheel. The steering lock / unlock state may be detected by turning off / off.

特許請求の範囲の構成要素と一実施の形態の構成要素との対応関係は次の通りである。すなわち、電動ステロク制御ユニット20が制御手段および故障診断手段を、施錠リミットスイッチ4が施錠リミットスイッチを、解錠リミットスイッチ5が解錠リミットスイッチを、ESCL状態スイッチ6が状態検出手段をそれぞれ構成する。なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、各構成要素は上記構成に限定されるものではない。   The correspondence between the constituent elements of the claims and the constituent elements of the embodiment is as follows. That is, the electric steering control unit 20 constitutes control means and failure diagnosis means, the locking limit switch 4 constitutes a locking limit switch, the unlocking limit switch 5 constitutes an unlocking limit switch, and the ESCL state switch 6 constitutes state detecting means. . In addition, as long as the characteristic function of this invention is not impaired, each component is not limited to the said structure.

本発明による電動ステアリングロック装置の一実施の形態における構成を示す図The figure which shows the structure in one Embodiment of the electric steering lock apparatus by this invention. 施錠状態スイッチおよび解錠状態スイッチのオン/オフの関係を示す図The figure which shows the relationship of ON / OFF of a locking state switch and an unlocking state switch ロッキングロッドの状態と、施錠リミットスイッチおよび解錠リミットスイッチのオン/オフの関係とを示す図The figure which shows the state of the rocking rod and the on / off relation of the lock limit switch and the unlock limit switch ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニットにより行われる処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the processing content performed by the electric steering control unit when the locking rod is unlocked from the locked state ロッキングロッドが解錠されている状態から施錠される際に、電動ステロク制御ユニットにより行われる処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the processing content performed by the electric steering control unit when the locking rod is locked from the unlocked state. ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニットにより行われる他の処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the other processing content performed by the electric steering control unit when the locking rod is unlocked from the locked state ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニットにより行われるさらに他の処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the further another processing content performed by an electric steric control unit, when a locking rod is unlocked from the locked state. ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠される際に、電動ステロク制御ユニットにより行われるさらに他の処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the other processing content performed by the electric steering control unit when the locking rod is unlocked from the locked state.

符号の説明Explanation of symbols

1…モータ、1a…出力歯車、2…ロッキングロッド、3…ステアリングコラム、4…施錠リミットスイッチ、5…解錠リミットスイッチ、6…ESCL状態スイッチ、6a…施錠状態スイッチ、6b…解錠状態スイッチ、7…ソレノイド、7a…レバー、10…ステアリングロックシステム、20…電動ステロク制御ユニット、30…バッテリ、40…通信ライン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Motor, 1a ... Output gear, 2 ... Locking rod, 3 ... Steering column, 4 ... Locking limit switch, 5 ... Unlocking limit switch, 6 ... ESCL state switch, 6a ... Locking state switch, 6b ... Unlocking state switch , 7 ... Solenoid, 7a ... Lever, 10 ... Steering lock system, 20 ... Electric steering control unit, 30 ... Battery, 40 ... Communication line

Claims (8)

ロッキングロッドをステアリングコラムに嵌合させることによって、ステアリングロックを行う電動ステアリングロック装置において、
前記ロッキングロッドを駆動する駆動手段に対して、駆動指令を出力する制御手段と、
前記ロッキングロッドが施錠停止位置に到達するとオンし、前記制御手段から前記ロッキングロッドの解錠指令が出力されるとオフする施錠リミットスイッチと、
前記ロッキングロッドが解錠停止位置に到達するとオンし、前記制御手段から前記ロッキングロッドの施錠指令が出力されるとオフする解錠リミットスイッチと、
前記ステアリングロックのロック状態およびアンロック状態を検出する状態検出手段と、
前記施錠リミットスイッチのオン/オフ状態、および、前記状態検出手段により検出されるステアリングロックの状態に基づいて、前記施錠リミットスイッチの故障診断を行う故障診断手段とを備え、
前記故障診断手段は、前記ロッキングロッドが施錠されている状態から解錠する際に、前記制御手段から前記ロッキングロッドの解錠指令が出された後には、前記施錠リミットスイッチの故障診断を行わないことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device that locks the steering by fitting the locking rod to the steering column,
Control means for outputting a drive command to the drive means for driving the locking rod;
Locking limit switch that is turned on when the locking rod reaches the locking stop position and turned off when the unlocking command for the locking rod is output from the control means,
An unlocking limit switch that turns on when the locking rod reaches the unlocking stop position, and that turns off when a locking command for the locking rod is output from the control means;
State detecting means for detecting a locked state and an unlocked state of the steering lock;
A failure diagnosing means for diagnosing a failure of the locking limit switch based on an on / off state of the locking limit switch and a steering lock state detected by the state detecting means;
The failure diagnosing means does not perform a failure diagnosis of the locking limit switch after an unlocking command for the locking rod is issued from the control means when unlocking from a state where the locking rod is locked. An electric steering lock device.
請求項1に記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記状態検出手段によって前記ステアリングロックのロック状態が検出されてから、前記ロッキングロッドの解錠指令が出される前に、前記施錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to claim 1,
The failure diagnosis means performs failure diagnosis of the locking limit switch after the locking state of the steering lock is detected by the state detection means and before an unlocking command for the locking rod is issued. Electric steering lock device.
請求項1に記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記状態検出手段によって前記ステアリングロックのロック状態が検出されてから、前記ロッキングロッドの解錠指令が出される前に、前記解錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to claim 1,
The failure diagnosis means performs a failure diagnosis of the unlocking limit switch before the unlocking command for the locking rod is issued after the state detection means detects the locked state of the steering lock. Electric steering lock device.
請求項1に記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記状態検出手段によって前記ステアリングロックのロック状態が検出されてから、前記ロッキングロッドの解錠指令が出される前に、前記施錠リミットスイッチおよび前記解錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to claim 1,
The failure diagnosing means performs failure diagnosis of the locking limit switch and the unlocking limit switch before the locking rod unlocking command is issued after the state detecting means detects the locked state of the steering lock. An electric steering lock device characterized in that:
請求項1〜4のいずれかに記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記ロッキングロッドが解錠されている状態から施錠される際に、前記施錠リミットスイッチおよび前記解錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to any one of claims 1 to 4,
The electric steering lock device, wherein the failure diagnosis means diagnoses a failure of the locking limit switch and the unlocking limit switch when the locking rod is locked from the unlocked state.
請求項5に記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記状態検出手段によって前記ステアリングロックのアンロック状態が検出されてから、前記ロッキングロッドの施錠指令が出される前に、前記施錠リミットスイッチおよび前記解錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to claim 5,
The failure diagnosis means performs failure diagnosis of the locking limit switch and the unlocking limit switch before the locking rod locking command is issued after the state detection means detects the unlocked state of the steering lock. An electric steering lock device characterized in that:
請求項5または6に記載の電動ステアリングロック装置において、
前記故障診断手段は、前記制御手段から前記ロッキングロッドの施錠指令が出力されると、前記施錠リミットスイッチおよび前記解錠リミットスイッチの故障診断を行うことを特徴とする電動ステアリングロック装置。
In the electric steering lock device according to claim 5 or 6,
The electric steering lock device according to claim 1, wherein the failure diagnosis means performs failure diagnosis of the locking limit switch and the unlocking limit switch when a locking command for the locking rod is output from the control means.
ロッキングロッドをステアリングコラムに嵌合させることによって、ステアリングロックを行う電動ステアリングロック装置のステアリングロック方法において、
前記電動ステアリングロック装置は、前記ロッキングロッドを駆動する駆動手段に対して、駆動指令を出力する制御手段と、前記ロッキングロッドが施錠停止位置に到達するとオンし、前記制御手段から前記ロッキングロッドの解錠指令が出力されるとオフする施錠リミットスイッチと、前記ロッキングロッドが解錠停止位置に到達するとオンし、前記制御手段から前記ロッキングロッドの施錠指令が出力されるとオフする解錠リミットスイッチと、前記ステアリングロックのロック状態およびアンロック状態を検出する状態検出手段と、前記施錠リミットスイッチのオン/オフ状態、および、前記状態検出手段により検出されるステアリングロックの状態に基づいて、前記施錠リミットスイッチの故障診断を行う故障診断手段とを備えており、
前記制御手段から前記ロッキングロッドの解錠指令が出された後には、前記故障診断手段による前記施錠リミットスイッチの故障診断を行わないことを特徴とする電動ステアリングロック方法。
In the steering lock method of the electric steering lock device that performs the steering lock by fitting the locking rod to the steering column,
The electric steering lock device is turned on when a control means for outputting a drive command to the drive means for driving the locking rod, and when the locking rod reaches the locking stop position, and the control means releases the locking rod. A locking limit switch that is turned off when a locking command is output, and an unlocking limit switch that is turned on when the locking rod reaches the unlocking stop position and is turned off when a locking command for the locking rod is output from the control means; The locking limit based on the state detecting means for detecting the locked state and the unlocking state of the steering lock, the on / off state of the locking limit switch, and the state of the steering lock detected by the state detecting means. Fault diagnosis means for fault diagnosis of switches ,
The electric steering lock method, wherein after the unlocking command for the locking rod is issued from the control means, failure diagnosis of the locking limit switch by the failure diagnosis means is not performed.
JP2004188277A 2004-06-25 2004-06-25 Electric steering lock device and electric steering lock method Active JP4341486B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188277A JP4341486B2 (en) 2004-06-25 2004-06-25 Electric steering lock device and electric steering lock method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188277A JP4341486B2 (en) 2004-06-25 2004-06-25 Electric steering lock device and electric steering lock method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006007973A JP2006007973A (en) 2006-01-12
JP4341486B2 true JP4341486B2 (en) 2009-10-07

Family

ID=35775683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188277A Active JP4341486B2 (en) 2004-06-25 2004-06-25 Electric steering lock device and electric steering lock method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4341486B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104859582B (en) * 2015-05-05 2017-07-14 马夸特开关(上海)有限公司 Electronic steering column lock control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006007973A (en) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101189896B1 (en) Device for controlling opening/closing body
JP5636255B2 (en) Electric steering lock device
KR101079447B1 (en) Electric steering-lock device
US7599764B2 (en) Vehicle remote starting apparatus and method for executing registration process
JP5051451B2 (en) Vehicle door opening / closing operation device
JP2008137644A (en) Electric steering lock device
JP2000154674A (en) Steering locking device
WO2010004839A1 (en) Vehicle control device and control method
JP2007023919A (en) Engine start control system
JP4222284B2 (en) Electric steering lock device and electric steering lock method
JP5512087B2 (en) Electric steering lock device
JP5020153B2 (en) Electric steering lock device
JP2010112444A (en) Control device of vehicle
JP5587749B2 (en) Electric steering lock device
JP4341486B2 (en) Electric steering lock device and electric steering lock method
US20050103562A1 (en) Steering system release device for a vehicle with electric power steering
EP2540582A1 (en) Steering lock driving circuit and steering lock device
JP2006002714A (en) Device and method for engine start control
JP4199602B2 (en) Electric steering lock device
JP5297771B2 (en) Fuel tank cap locking device
JP6110322B2 (en) Electric steering lock control device
JP6824391B2 (en) Electronic control device and control method to realize safe park lock
KR20150025076A (en) Electronic steering column lock device provided with structure for preventing lock-bar jumping
CN111997806A (en) Engine emergency starting control method
KR101786394B1 (en) Apparatus and method for controlling clutch in vehicle having automatic manual transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4341486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140717

Year of fee payment: 5