JP4330797B2 - Ccr5受容体の発現を阻害することが可能なリボザイム - Google Patents

Ccr5受容体の発現を阻害することが可能なリボザイム Download PDF

Info

Publication number
JP4330797B2
JP4330797B2 JP2000535739A JP2000535739A JP4330797B2 JP 4330797 B2 JP4330797 B2 JP 4330797B2 JP 2000535739 A JP2000535739 A JP 2000535739A JP 2000535739 A JP2000535739 A JP 2000535739A JP 4330797 B2 JP4330797 B2 JP 4330797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribozyme
ccr5
rna
sequence
ribozymes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000535739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505876A (ja
Inventor
ロッシ,ジョン・ジェイ
カニョン,ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
City of Hope
Original Assignee
City of Hope
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by City of Hope filed Critical City of Hope
Publication of JP2002505876A publication Critical patent/JP2002505876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4330797B2 publication Critical patent/JP4330797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/111Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/12Type of nucleic acid catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes
    • C12N2310/121Hammerhead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/027Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a retrovirus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【0001】
政府の権利についての言及
本発明は、国立衛生研究所により認められた、グラント番号AI 29329の下で、政府の援助を伴なって行われた。政府は本発明に一定の権利を有する。
【0002】
発明の属する分野
本発明は、リボザイムとそれらの組み合わせに関連している。さらに詳しくは、本発明はCCR5の制御に広く関与している。
【0003】
発明の背景
ウイルス感染に対する細胞内免疫を提供するための遺伝子治療の概念は数年間、考慮されてきた(Baltimore, 1998; Szydalski, 1992参照)。遺伝子治療は、近来、HIV感染の治療において、その潜在的な有用性のため、より多くの注目を受けている(Sarver and Rossi, 1993)。アンチセンスRNA、リボザイム、TARまたはRREデコイ、トランス-優勢変異HIV遺伝子、及び、条件つきで致死である毒素を含む、多数の異なる阻害剤が、そのHIV-1への耐性を与える能力に関して試験されてきた(Sarver and Rossi, 1993に概説されている)。
【0004】
アンチセンスあるいはリボザイムといった、RNAを基礎とした戦略は、潜在的に免疫原となるタンパク質を生産しないだけでなく、配列特異的であり、理論上、不必要な毒性を排除するという2つの利点をもつ。一つのリボザイム分子は、結合、開裂、そして、解離という連続的サイクルにより、多数の標的RNA分子を不可逆的に不活性化できる。複数の基質のターンオーバーがなくても、リボザイムは標的RNAを、開裂を介して機能的に不活性化する(Zaug and Cech, 1986; Uhlenbeck, 1987; Castanotto et al., 1992)。
【0005】
近年、CCKR-5(CCR5としても知られている)遺伝子中に32塩基のホモ接合体的欠損をもつ個体がM-向性のHIV-1 株による感染を受けにくいことが発見された。さらに、ヘテロ接合体は長期生存者であり、このことはCCR5発現の欠損がAIDSの正常な進行を妨げる可能性があることを示唆している。その32塩基が欠損した遺伝子によりコードされるタンパク質は、かなり短くなっており、細胞表面では検出できず、また、ホモ接合体の個体においては明確な表現型はない。これは細胞表面でのCCR5発現の阻害が、HIV-1の侵入に影響していることを示している。
【0006】
発明の概要
本発明は、哺乳動物細胞においてCCR5を抑制制御することにより、HIV感染を治療する方法を提供する。他の観点においては、本発明はCCR5 HIV-1共受容体(co-receptor)を標的とする、新規リボザイムを提供する。
【0007】
本発明はまた、抗CCR5リボザイムを発現するベクターを用いてHIV耐性細胞を作成する方法を提供する。好ましい態様において、抗CCR5リボザイムは、HIVにおいて保存的な配列を標的とした、1またはそれ以上のリボザイムの組み合わせにおいて使用される。
【0008】
発明の詳細な説明
CCR5はβ-ケモカイン、MIP1-α、MIP1-β、およびRANTESに対する、7回膜貫通型の受容体である。いくつもの研究により、これらのケモカインが、CD4+-Tリンパ球へのHIV-1感染の阻害、及び、HIV感染細胞のシンシチウム形成の阻害をできることが証明されている。CCR5遺伝子に32塩基のホモ接合体の欠損を有する個体はM-向性のHIV-1 株による感染を受けにくい。さらに、ヘテロ接合体は長期生存者であり、このことはCCKR-5の発現の欠損がAIDSの正常な進行を妨げることができる可能性を高めている。その32塩基が欠損した遺伝子によりコードされるタンパク質は、かなり短くなっており、細胞表面では検出できず、また、ホモ接合体の個体においては明確な表現型はない。従って、細胞表面でのCCR5発現の阻害がHIV-1の侵入に影響していることが期待され、CCR5の発現の抑制制御が、HIV-1感染の予防と治療において、魅力的な治療上のアプローチとなった。
【0009】
本発明は、他の特徴としては、リボザイムを用いてCCR5を抑制制御する新しいアプローチを提供する。本発明はその様々な観点において、CCR5受容体の発現を変化させる方法と組成物を提供する。最適には、HIVにおいて保存的な配列を標的とした、1またはそれ以上のリボザイムと組み合わせた、抗CCR5リボザイムを発現するコンビナトリアルベクターを用いて、CD34+ヒト造血前駆細胞に形質導入し、それは次にHIV耐性単核細胞を生じさせるであろう。
【0010】
触媒作用を持つRNA(リボザイム)のいくつかの分類が文献に記述されてきており、そして、本発明はリボザイムのどの一つの分類にも限定されない。しかしながら、好ましい観点においては、本発明のリボザイムは“ハンマーヘッド”リボザイムである。このようなリボザイムは、mRNAといった標的核酸の少なくとも一部分に相補的な配列をもつ、一本鎖RNAにより形成された、1またはそれ以上のアームを含む、ハイブリッド形成領域(望ましい特異性を与える)を有する。ハイブリッド形成(あるいは“アンチセンス”)領域は、典型的な例では、標的の核酸との効果的なハイブリッド形成に十分な数のヌクレオチドを含む、RNA部分を含む。典型的な例では、これらの領域は少なくとも約7ヌクレオチドを含み、好ましくは、約9から約12ヌクレオチドを含む。保存的な触媒コア領域は標的とされたRNAを開裂することができる。本発明における好ましいリボザイムは、X2 がアデニン、シトシン、あるいはウラシルであり、またUがウラシルである、配列X1UX2を含む標的RNAを開裂する。好ましくはX1はグアニジンであり、そして、X1UX2は、GUC、あるいはGUAである。
【0011】
リボザイムのアンチセンスアームは選択したX1UX2配列に隣接する標的CCR5 mRNA配列上のRNAと相補的であり、そしてそのためハイブリッド形成できるように合成することができる。リボザイムのアンチセンス領域が、X1UX2配列に隣接する標的RNA配列とハイブリッド形成する際には、リボザイムの触媒領域が標的RNAをX1UX2配列内で開裂する。RNA開裂は、in vitroにおいて、マグネシウム、あるいは、別の二価陽イオンの存在下、約pH7.5で促進される。
【0012】
本発明の一つの態様において、図2に図示されるようなハンマーヘッドリボザイムが提供される。このリボザイムは3'-CACAGUUCAA AGCAGGUGUG CCUGAGUAGU CGUUAGAUA-5'(SEQ ID NO. 1)という配列をもつ触媒領域を含み、その配列はCCR5 AUG開始コードのすぐ下流に位置するGUC配列を認識する。特に、このリボザイムは、CCR5 mRNAのヌクレオチド67から84に由来する、二番目のGUCを標的としている。CCR5 mRNAのこの領域の配列は5'-GUGUCAAGUC CAAUCUAU-3'(SEQ ID NO. 2)である。開裂は二番目のGUCトリプレットのCの後ろで起こる(図5)。このリボザイムは、それぞれ9、及び、8ヌクレオチドの2つの短いアームを介してその標的と相互作用する。このリボザイムがケモカイン受容体ファミリーの他のメンバー、あるいは、他の内因性転写産物を標的としないことを保証するため、その塩基対がリボザイムと同じである、CCR5由来の正確な配列を、GenbankのBLASTNサーチに入力し、他のどの必須の遺伝子とも有意な相同性がないことを明らかにした。
【0013】
当業者は、本発明からはずれることなく、図2のリボザイムの配列を修飾し得ることを認めるだろう。触媒領域は、CCR5 mRNA内のどのX1UX2配列をも標的とし得るが、但しX1UX2配列は、結果としてそのmRNAを開裂し、機能的CCR5分子の翻訳のための鋳型として働くことができない1またはそれ以上のRNA鎖にするように、選択されるべきである。選択されたX1UX2配列から上流、及び、下流の塩基(好ましくは7-12塩基)に、効果的に結合することができるアンチセンス領域は、そのmRNA配列の知識を基に選択されるだろう。
【0014】
そのリボザイムは、さらにヌクレアーゼ耐性のRNA塩基を含むように修飾され得る。例えば、これらの修飾は、リボザイムを分解するヌクレアーゼに耐性を与えるために、ヌクレオチドのホスホロチオエート(phosphorothioate)誘導体を使用することを含む(Bratty et al., Biochem, Biophys. Acta 1216: 345-359 (1993)に概説されている)。ホスホロチオエート基は、RNAポリメラーゼ、あるいは、DNAポリメラーゼと、対応するヌクレオチドα-チオ三リン酸を用いて、オリゴヌクレオチドに導入される。あるいは、ホスホロチオエート基は、特異的な位置に、そして、オリゴマー内に、化学合成の過程でホスホールアミダイト(phosphoramidite)として挿入される。
【0015】
リボザイムはまた、ヌクレオチド塩基と共にデオキシリボヌクレオチドを含む、キメラのリボザイムの形で合成され得る。これらのキメラのリボザイムは、効果的な開裂の特性を維持すると同時に、細胞質での安定性を増加したことが示されてきた。キメラの(DNAを含む)リボザイム(“ヌクレオザイム”としても知られている)の化学は、Brattyら(上と同じ)に概説されている。もとの文献としては、Taylorら(Nucleic Acids RES., 20: 4559-4565 (1992))を参照のこと。
【0016】
リボザイムは細胞内で機能するので、標的細胞によるリボザイムの取り込みは重要な問題であり、有利に最適化されている。リボザイムの外からの投与の好ましい方法は、リポソームの使用による。リポソームがリボザイムを酵素の攻撃から保護し、リポソームの液状のカプセルは細胞壁を通る輸送を促進する。リポソームは、核酸の細胞への輸送を目的として開発されてきた。例えば、Friedmann(Science, 244: 1275-1281 (1989))を参照のこと。
【0017】
オリゴヌクレオチド(それらはDNA、またはRNA、またはその両方からなる)それ自体の直接の細胞への取り込みは、現在、輸送の方法としてはあまり好ましくないと考えられている。なぜなら、リボザイムやアンチセンス分子の場合、オリゴヌクレオチドの直接の投与は、それと共に、RNAseといった細胞のヌクレアーゼによる攻撃や消化という附随した問題を伴うためである。抗CCR5リボザイムの投与の一つの好ましい方法としては、目的とする標的細胞により発現されるような、目的とするリボザイムの配列をコードする遺伝子の輸送を促進する、既知のベクターを利用する。このようなベクターはプラスミド、及び、ウイルス(アデノウイルス、レトロウイルス、及び、アデノ随伴ウイルス)[及び、リポソーム]及び、それらを修飾したもの(例えばポリリジン修飾アデノウイルス[Gao et al., Human Gene Therapy, 4:17-24 (1993) ]、陽イオンリポソーム[Zhu et al., Science, 261:209-211(1993)]及び、リポソームで覆われた修飾アデノ随伴ウイルスプラスミド[Phillip et al., Mol. Cell. Biol., 14:2411-2418 (1994)])を含む。リボザイムRNAの発現は、RNAポリメラーゼII及びIIIといった遺伝子要素により行われる。
【0018】
本発明のリボザイムは、当技術分野においてRNA分子の合成についての既知の方法により、調製できる。特に、本発明のリボザイムは、機能可能であるようにプロモーターに連結した、相当するDNA配列(転写によりリボザイムを生じるDNAであり、当技術分野においてそれ自体でDNAの合成についての既知の方法に従って合成できる)から調製できる。本発明のリボザイムに相当するDNAは、プラスミド、バクテリオファージDNA、あるいは、ウイルスDNAといった、DNA輸送ベクター内にライゲーションすることができる。その後、本発明に従って、リボザイムが宿主細胞内で転写されるように、機能可能であるようにプロモーターに連結したリボザイムに相当する遺伝子の材料を含む適当な輸送ベクターを用いて、原核細胞、または、真核細胞(哺乳動物の移植された細胞も含む)にトランスフェクトできる。リボザイムは輸送ベクターから直接に転写することができるか、または、より大きなRNA分子の一部として転写されて、その後、開裂されて目的とするリボザイム分子を産生できる。目的とするリボザイムを産生するために細胞を形質転換する様々な方法が、本明細書中に記載されているが、哺乳動物細胞における、非天然の(non-native)(組換え型の)遺伝子発現に関する一般分野における当業者は、CCR5産生細胞においてリボザイムの発現を提供、または、最適化するための、さらなる手段や方法を提供するために、既知の技術を応用することができる。
【0019】
図5の配列をコードするリボザイムを化学的に合成し、四つの異なる発現ベクターにクローン化した。初めの二つのベクターは、Bertrandら(1997)、及び、Goodら(1997)に記載されているヒトU6遺伝子から由来している(図1)。これは、転写される配列の5'側にプロモーターがあるPol IIIカセットである。この二つの構築物は、RNA転写産物に含まれるU6配列の量に違いがある。このRNAの初めの19塩基は安定化ステムループを形成する(Bertrand et al.,1997)が、キャップ形成のための情報は欠いている(図8)。U6+27に含まれる追加の8塩基は、結果としてγ-メチルリン酸をもつRNAのキャップ形成を生じる(Singh, Gupta and Reddy, 1990; Goode et al., 1997)(図9)。U6+27配列はもっぱら核にあるのに対して、U6+19は主として核にあるが、様々な程度で細胞質にも見い出すことができる(Bertrand et al., 1997)。これらの両方のプロモーターカセットで転写される安定化3'ステムループ構造は、リボザイムの配列に都合良く付加できる。5'配列及び3'配列が付加されたリボザイムの開裂の比活性を評価するため、U6+19-CCR5及び、U6+27 CCR5リボザイムカセットの両方からのRNAをPCRを使用して調製した。これらのリボザイムは、バクテリアファージT7プロモーターを使用する転写の鋳型から作成されたPCRから調製された。その転写産物は、U6プロモーターから転写されるだろうものの、(U6+27にあるキャップを除いては)正確な模倣体を産生した。これらの異なる二つのRNAに仲介される、in vitroでの開裂反応を図3に示す。U6+19、及び、U6+27を付加したリボザイムは、CCR5標的を同程度の見かけ効率で開裂する。
【0020】
抗CCR5リボザイムの機能的な発現について試験した、他の二つのプロモーターは、(LNレトロウイルスベクター中の)MoMLV LTRプロモーターと、アデノウイルスVA1プロモーターである(図6、及び、7)。MoMLVプロモーター構築物はリボザイム転写産物上にキャップとポリA配列を提供し、また、細胞培養系における研究、及び、前臨床試験の両方において、抗tat及びtat/revリボザイムを首尾よく転写するのに使用されてきた(Zhou, et al., 1994; Bertrand et al, 1997; Bauer et al., 1997)。Pol IIIプロモーターである、アデノウイルスVA1プロモーターは細胞質に局在するRNAを産生する。ほとんどのPol IIIプロモーターと同様に、そして、U6プロモーターとは異なり、その調節領域はコード配列の内部にある。このシステムの利点は、VA配列が、細胞質に非常に長期間存在し得る、高度に安定した構造を与えることである。図2に、コンピューターにより予測された、熱力学的に最も安定なVA1-CCR5リボザイムの構造を示す。ステムループ構造の上端にリボザイムを挿入することにより、リボザイムの構造が維持される。図2に示したVA1-CCR5リボザイム構築物はin vitro においてリボザイムの開裂活性について試験した。直鎖状にしたDNA鋳型から、バクテリオファージT3ポリメラーゼを介して転写した転写産物を使用して、VA1-CCR5リボザイムRNA全体をin vitroにて転写した。VA1 RNA中にとどめられているにも関わらず、このリボザイムがCCR5 基質を開裂できることが、図4のデータから読み取れる。
【0021】
本発明はさらに、以下の実施例により示されるが、それらは限定することを意図するものではない。
【0022】
【実施例】
実施例 I
U6+19 CCR5rz U6+27 CCR5rz in vitro における開裂反応
放射標識した103ヌクレオチドであるCCR5標的(S)を、以下に示す条件のもと、リボザイムの存在下、37℃でインキュベートした(図3)。開裂反応産物を6%ポリアクリルアミド、7 M尿素変性ゲルにより、分析した。パネルAは、37℃、20 mMマグネシウム存在下(+)(レーン2及び3)あるいは非存在下(-)(レーン1及び4)、そして、5分間(レーン1及び2)あるいは1時間(レーン3及び4)における、放射標識した103ヌクレオチドCCR5基質(S)のU6+19 CCR5rzによる、in vitroでの開裂反応を示している。
【0023】
パネルBは、37℃、20 mMマグネシウム存在下(レーン2及び3)あるいは非存在下(-)(レーン1及び4)、そして、5分間(レーン1及び2)あるいは1時間(レーン3及び4)における、放射標識した103ヌクレオチドCCR5基質(S)のU6+27 CCR5rz による、in vitroでの開裂反応の結果を示している。
【0024】
開裂生成物は、それぞれ72(CP1)、及び、31(CP2)ヌクレオチドである。リボザイムおよび基質は、それぞれ5:1の割合である。
実施例 II
VA CCR5rz 及び VACCR5rzm in vitro における開裂反応
放射標識した103ヌクレオチドCCR5標的(S)を、VArz1及び2(同じリボザイム構築物の異なる調製物)(図4、レーン1〜4)、あるいはその機能を失わせた(crippled)ものである、VArzm1及び2(図4、レーン5〜8)の存在下、20 mM MgCl2存在下(+)あるいは非存在下(-)、2時間、37℃でインキュベートした。その後、6%ポリアクリルアミド、7 M尿素変性ゲルにより、開裂反応を分析し、結果を図4に示している。
【0025】
開裂生成物は、それぞれ72(CP1)、及び、31(CP2)ヌクレオチドである。リボザイムおよび基質は、それぞれ5:1の割合である。
レーン9は、陽性対照として使用した、U6+27 CCR5リボザイムを用いた開裂を示している(図3、パネルB、レーン3と同じ反応)。
【0026】
実施例 III
一過性にトランスフェクションした細胞における、 VA1 、及び、 VA1-CCR5rz RNA の検出
一過性にトランスフェクションした、293細胞由来のRNAに対するプライマー伸長により、RNA分析を行った(図6)。293細胞にそれぞれVA1プラスミド、あるいは、VA1抗CCR5プラスミドのいずれかをトランスフェクションした。トランスフェクションした2日後、RNAを調製し、VA1 RNAの3'端に特異的なプローブを用いたプライマー伸長に使用した。
【0027】
実施例 IV
一過性にトランスフェクションした 293 細胞からのノザンブロット
pVA1(レーン1)、pVA1抗CCR5リボザイム(レーン2、及び、3)、及び、pVA1抗CCR5変異体(レーン4、及び、5)をトランスフェクションした293細胞由来のRNA(図7)。使用したプローブは、VA1 RNAの3'端に特異的であった。
【0028】
実施例 V
細胞培養系における CCR5 受容体の抑制制御
HOS-CD4-CCR5細胞は、国立衛生研究所(Bethesda, Maryland, U.S.A.)より入手した。実施例I、及びIIに記載した、様々な構築物をこれらの細胞に一過性にトランスフェクションした(リポフェクション)。トランスフェクションした48時間後、ヨウ素処理したリガンドであるMIP-1βを用いて結合アッセイを行った。
【0029】
細胞は、4℃で、1 nMの125I-MIP-1β中で、100 nMの非標識I-MIP-1β存在下、あるいは、非存在下にて、2時間インキュベートした。その後、リン酸緩衝溶液で細胞を3回洗浄し、細胞ペレットのカウントを評価した。100倍過剰の非放射標識リガンド存在下、バックグラウンドのカウントを測定した。結果は、図10に図表で示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、抗CCR5リボザイムの転写に使用されるU6プロモーター構築物を示す概要図である。
【図2】 図2は、コンピューターにより予測された、VA1(A)とVA1抗CCR5リボザイムの二次構造を図示する。
【図3】 図3は、U6+19-CCR5リボザイムとU6+27-CCR5リボザイムを比較したin vitroでのリボザイムの開裂反応である。
【図4】 図4は、CCR5基質を用いVA CCR5rzとVACCR5rzmを使用したin vitroでのリボザイムの開裂反応である。
【図5】 図5は、抗CCR5ハンマーヘッドリボザイムと標的配列を図示する。
【図6】 図6は、一過的にトランスフェクトした細胞におけるVA1とVA1-CCR5rzのRNAの検出を示している。
【図7】 図7は、pVA1(レーン1)、pVA1抗CCR5リボザイム(レーン2及び3)、pVA1 抗CCR5リボザイム変異体(レーン4及び5)をトランスフェクトした293細胞によるノザンブロットである。
【図8】 図8はRNAポリメラーゼII発現システムを示す。
【図9】 図9はRNAポリメラーゼIII発現システムを示す。
【図10】 図10は細胞培養系における、CCR5受容体の抑制制御を示したグラフである。
【配列表】
Figure 0004330797
Figure 0004330797

Claims (6)

  1. リボヌクレオチド配列:3' CACAGUUCAA AGCAGGUGUG CCUGAGUAGU CGUUAGAUA 5'(配列番号1)を有するリボザイム構築物。
  2. 請求項1記載のリボザイム構築物をコードする核酸を含有する発現ベクターであって、哺乳動物細胞で前記核酸が発現するように指令させる調節シグナルに機能可能に連結する、前記発現ベクター。
  3. 請求項1記載のリボザイム構築物をコードする核酸が、発現カセットU6+19に挿入されて存在する、請求項2記載の発現ベクター。
  4. 請求項1記載のリボザイム構築物をコードする核酸が、発現カセットU6+27に挿入されて存在する、請求項2記載の発現ベクター。
  5. ベクターがMoMLV LTRプロモーターを含有するLNレトロウイルスベクターである、請求項2記載の発現ベクター。
  6. ベクターがアデノウイルスVA1プロモーターを含有する、請求項2記載の発現ベクター。
JP2000535739A 1998-03-11 1999-03-05 Ccr5受容体の発現を阻害することが可能なリボザイム Expired - Lifetime JP4330797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/038,741 1998-03-11
US09/038,741 US6100087A (en) 1998-03-11 1998-03-11 Ribozymes targeted to human CCR5 mRNA
PCT/US1999/005011 WO1999046372A2 (en) 1998-03-11 1999-03-05 Ribozymes capable of inhibiting the expression of the ccr5 receptor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002505876A JP2002505876A (ja) 2002-02-26
JP4330797B2 true JP4330797B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=21901629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535739A Expired - Lifetime JP4330797B2 (ja) 1998-03-11 1999-03-05 Ccr5受容体の発現を阻害することが可能なリボザイム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6100087A (ja)
EP (1) EP1062330B1 (ja)
JP (1) JP4330797B2 (ja)
AT (1) ATE342969T1 (ja)
AU (1) AU2989799A (ja)
CA (1) CA2323109A1 (ja)
DE (1) DE69933653T2 (ja)
WO (1) WO1999046372A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6025154A (en) 1995-06-06 2000-02-15 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotides encoding human G-protein chemokine receptor HDGNR10
US6743594B1 (en) 1995-06-06 2004-06-01 Human Genome Sciences, Inc. Methods of screening using human G-protein chemokine receptor HDGNR10 (CCR5)
WO1996041020A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Fluorescence resonance energy transfer screening assay for the identification of hiv-1 envelope glycoprotein-medicated cell
US7118859B2 (en) * 1996-01-17 2006-10-10 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting HIV-1 infection
US7858298B1 (en) * 1996-04-01 2010-12-28 Progenics Pharmaceuticals Inc. Methods of inhibiting human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) infection through the administration of CCR5 chemokine receptor antagonists
US6344545B1 (en) * 1996-06-14 2002-02-05 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Method for preventing HIV-1 infection of CD4+ cells
US20040086528A1 (en) * 1996-06-14 2004-05-06 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Uses of a chemokine receptor for inhibiting HIV-1 infection
US20040228869A1 (en) * 1998-12-16 2004-11-18 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Synergistic inhibition of HIV-1 fusion and attachment, compositions and antibodies thereto
US20080015348A1 (en) * 1998-12-16 2008-01-17 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding polypeptides of anti-CCR5 antibodies
US6534261B1 (en) * 1999-01-12 2003-03-18 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of endogenous gene expression in cells using zinc finger proteins
DE19956568A1 (de) * 1999-01-30 2000-08-17 Roland Kreutzer Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
AU5086400A (en) * 1999-05-21 2000-12-12 Oxford Biomedica (Uk) Limited Improved retroviral production
US7829693B2 (en) * 1999-11-24 2010-11-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
US7138119B2 (en) * 2000-09-15 2006-11-21 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of HIV-1 infection
US8546143B2 (en) 2001-01-09 2013-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
US7060273B2 (en) * 2001-04-06 2006-06-13 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting HIV-1 infection
US7737124B2 (en) 2001-09-13 2010-06-15 California Institute Of Technology Method for expression of small antiviral RNA molecules with reduced cytotoxicity within a cell
DE60233333D1 (de) 2001-09-13 2009-09-24 California Inst Of Techn Verfahren zur expression von kleinen antiviralen rna-molekülen innerhalb einer zelle
US7122185B2 (en) * 2002-02-22 2006-10-17 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Anti-CCR5 antibody
AU2003281858A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-23 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Multifunctional genetic constructions having a high capacity to inhibit the expression of ccr5 on the cell surface
CA2494116A1 (en) * 2002-07-31 2004-03-25 City Of Hope Adenoviral va1 pol iii expression system for rna expression
CA2495556A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 City Of Hope Methods and kits for synthesis of sirna expression cassettes
AU2003296945A1 (en) * 2002-12-12 2004-07-09 Chiron Corporation Device and method for in-line blood testing using biochips
US7943130B2 (en) 2003-12-11 2011-05-17 Yale University Methods and compositions relating to CCR5 antagonist, IFN-γ and IL-13 induced inflammation
AU2006272750B2 (en) * 2005-07-22 2011-09-29 Cytodyn, Inc. Methods for reducing viral load in HIV-1-infected patients
US7919583B2 (en) 2005-08-08 2011-04-05 Discovery Genomics, Inc. Integration-site directed vector systems
US20090074766A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Ketas Thomas J Methods of inhibiting HIV-2 infection
US8309791B2 (en) 2008-07-16 2012-11-13 Recombinectics, Inc. Method for producing a transgenic pig using a hyper-methylated transposon

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496698A (en) * 1992-08-26 1996-03-05 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method of isolating ribozyme targets
US5525468A (en) * 1992-05-14 1996-06-11 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Assay for Ribozyme target site
DE69739366D1 (de) * 1996-03-01 2009-05-28 Euroscreen Sa Aktive und inactive CC-Chemokinrezeptoren und Nukleinsäuremoleküle, die für diesen Rezeptor kodieren
AU3375697A (en) * 1996-05-28 1998-01-05 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Cc chemokine receptor 5, antibodies thereto, transgenic animals
WO1998005798A1 (en) * 1996-08-08 1998-02-12 The Aaron Diamond Aids Research Center Hiv coreceptor mutants
US5939538A (en) * 1996-10-25 1999-08-17 Immusol Incorporated Methods and compositions for inhibiting HIV infection of cells by cleaving HIV co-receptor RNA
JP4312957B2 (ja) * 1998-01-15 2009-08-12 キングス・カレツジ・ロンドン Ccr5あるいはcxcr4を開裂するリボザイム核酸

Also Published As

Publication number Publication date
US6100087A (en) 2000-08-08
WO1999046372A3 (en) 1999-11-04
JP2002505876A (ja) 2002-02-26
CA2323109A1 (en) 1999-09-16
EP1062330B1 (en) 2006-10-18
ATE342969T1 (de) 2006-11-15
EP1062330A2 (en) 2000-12-27
DE69933653T2 (de) 2007-08-23
WO1999046372A2 (en) 1999-09-16
DE69933653D1 (de) 2006-11-30
AU2989799A (en) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330797B2 (ja) Ccr5受容体の発現を阻害することが可能なリボザイム
Beck et al. Efficient hammerhead ribozyme-mediated cleavage of the structured heapatitis B virus encapsidation signal in vitro and in cell extracts, but not in intact cells
Wagner et al. Potent and selective inhibition of gene expression by an antisense heptanucleotide
US6057153A (en) Stabilized external guide sequences
Kilani et al. RNase P ribozymes selected in vitro to cleave a viral mRNA effectively inhibit its expression in cell culture
AU702373B2 (en) Stabilized external guide sequences
US5246921A (en) Method for treating leukemias
US20020160393A1 (en) Double-stranded RNA-mediated gene suppression
US20040209263A1 (en) Selection of catalytic nucleic acids targeted to infectious agents
CA2086105A1 (en) Method for treating leukemias
Biasolo et al. A new antisense tRNA construct for the genetic treatment of human immunodeficiency virus type 1 infection
WO2003052071A2 (en) Intracellular generation of single-stranded dna
WO2000032765A9 (en) Ribozyme therapy for the treatment and/or prevention of restenosis
CA2317895A1 (en) Ribozymal nucleic acids cleaving ccr5 or cxcr4
CA2628132A1 (en) Anti-hepatitis b virus ribozymal nucleic acid
US6656731B1 (en) Nucleic acid catalysts with endonuclease activity
CA2808584C (en) A set of oligo-nucleotides against hiv infection and its application in the prevention and treatment of acquired immune deficiency syndrome
Zeng et al. RNase P-associated external guide sequence effectively reduces the expression of human CC-chemokine receptor 5 and inhibits the infection of human immunodeficiency virus 1
GEBHARD et al. Use of a nonviral vector to express a chimeric tRNA-ribozyme against lymphocytic choriomeningitis virus: cytoplasmic accumulation of a catalytically competent transcript but minimal antiviral effect
AU692208B2 (en) Inhibitors and target molecule co-localization
KR101047530B1 (ko) TEL-AML1 키메릭 mRNA를 특이적으로 절단하는 핵산 분자
US7148044B1 (en) Nucleic acid enzyme for RNA cleavage
CN100494380C (zh) 一组抗丙型肝炎病毒感染及防治丙型肝炎的核苷酸序列、其片段及其应用
WO1995022600A1 (en) Ribozyme therapy for hepatitis b infection
KR101047529B1 (ko) TEL-AML1 키메릭 mRNA를 특이적으로 절단하는 핵산 분자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term