JP4329664B2 - Paper cassette - Google Patents
Paper cassette Download PDFInfo
- Publication number
- JP4329664B2 JP4329664B2 JP2004278803A JP2004278803A JP4329664B2 JP 4329664 B2 JP4329664 B2 JP 4329664B2 JP 2004278803 A JP2004278803 A JP 2004278803A JP 2004278803 A JP2004278803 A JP 2004278803A JP 4329664 B2 JP4329664 B2 JP 4329664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal member
- sheet metal
- separation claw
- paper feed
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
本発明は,プリンター、ファクシミリ、複写機等の画像形成装置に用いられる給紙カセットに関するものである。 The present invention relates to a paper feed cassette used in an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, and a copying machine.
従来の給紙カセットとして,底面に対し垂直方向に伸びる合成樹脂部材に,当該合成樹脂部材の外側に向かって水平方向に伸びる軸部を形成し,この軸部に,垂直部と水平部とを有する分離爪を回動可能に支持するとともに,前記合成樹脂部材の外側に,前記分離爪の垂直部の一部を覆う板バネ製のカバーを,前記軸部と螺合するビスで装着し,このカバーにおける,前記合成樹脂部材との対向面に,垂直方向の伸びる線状突起を設け,この線状突起と前記分離爪の垂直部との当接によって,前記分離爪の前記軸部からの抜けを防止した給紙カセットが知られている(例えば特許文献1参照)。
上述した従来の給紙カセットでは、合成樹脂部材に形成した軸部に分離爪を回動可能に支持していたので,軸部が摩耗し安いという問題があった。軸部が摩耗すると分離爪の位置精度が低下してしまう。
また,カバーをビス止めする必要があるため,部品点数が多くなるという問題もあった。
本発明の目的は、分離爪の位置精度を確保できるとともに部品点数も削減できる給紙カセットを提供することにある。
In the conventional paper feed cassette described above, the separation claw is rotatably supported on the shaft portion formed on the synthetic resin member, so that the shaft portion is worn and cheap. When the shaft portion is worn, the position accuracy of the separation claw is lowered.
Another problem is that the number of parts increases because the cover must be screwed.
An object of the present invention is to provide a paper feed cassette that can secure the position accuracy of a separation claw and reduce the number of parts.
上記目的を達成するために本発明の給紙カセットは、給紙カセットの底面に対して垂直方向に伸びる板金部材に,当該板金部材の外側に向かって水平方向に伸びるバーリング部を形成し,このバーリング部を軸として,垂直部と水平部とを有する分離爪を回動可能に支持するとともに,前記板金部材の外側に,前記分離爪の垂直部のほとんど全てを覆うカバーを係合させて装着し,このカバーにおける,前記バーリング部との対向面に前記バーリング部回りの環状突起を設け,この環状突起と前記分離爪の垂直部との当接によって,前記分離爪の前記バーリング部からの抜けを防止したことを特徴とする。
このような構成によれば、分離爪が板金部材に形成されたバーリング部を軸として回動可能に支持されるので,軸が摩耗しにくくなり,分離爪の位置精度が確保される。
また,板金部材にネジを用いることなくカバーを係合させて装着することで分離爪のバーリング部からの抜けが防止されるので,ネジが不要となり,部品点数が削減される。
しかも,板金部材,分離爪,およびカバーはユニット化され,かつ,カバーは分離爪の垂直部のほとんど全てを覆っているので,このユニットの取り扱いが容易になる。
望ましくは,前記板金部材の外側面には,外側に向かってプレス加工された幅広の凸部が形成されているとともに,前記カバーの内側面には,前記凸部に対向する突起が設けられており,前記凸部と突起とで前記分離爪の回動を案内する構成とする。
このように構成すれば,板金部材の外側面にプレス加工された幅広の凸部によって,分離爪の安定かつ円滑な案内が可能となる。
また望ましくは,前記板金部材で,給紙カセットから給紙される用紙の側縁を案内するスライド可能なサイドガイドを構成する。
前述したように,板金部材,分離爪,およびカバーはユニット化され,かつ,カバーは分離爪の垂直部のほとんど全てを覆っているので,このように構成すると,サイドガイドを摘んでスライドさせることが容易になる。すなわち,サイドガイドを摘む際に,指が分離爪の垂直部に触れるということがなくなる。
また望ましくは,前記板金部材は,給紙カセットの底面に固定可能な水平部と,この水平部と一体の垂直部とを有する側面視L字形の板金部材であり,その垂直部に前記バーリング部が形成されている構成とする。
このように構成すると,上記ユニット(したがって分離爪)を精度よく給紙カセットに取り付けることができる。
さらに望ましくは,前記水平部には下方に向かう凸部が形成されているとともに,給紙カセットの底部には凹部が形成されており,これら凸部と凹部とをガイドとして前記板金部材,分離爪,およびカバーが一体となってスライドする構成とする。
このように構成すれば,上記ユニットを円滑にスライドさせることができる。
In order to achieve the above object, a sheet feeding cassette according to the present invention has a sheet metal member extending in a direction perpendicular to the bottom surface of the sheet feeding cassette and formed with a burring portion extending in the horizontal direction toward the outside of the sheet metal member. A separation claw having a vertical part and a horizontal part with a burring part as an axis is rotatably supported, and a cover that covers almost all of the vertical part of the separation claw is engaged with the outside of the sheet metal member. An annular projection around the burring portion is provided on a surface of the cover facing the burring portion, and the separation claw is detached from the burring portion by contact between the annular projection and the vertical portion of the separation claw. It is characterized by preventing.
According to such a configuration, since the separation claw is rotatably supported around the burring portion formed on the sheet metal member, the shaft is not easily worn, and the position accuracy of the separation claw is ensured.
Further, since the cover is engaged and attached without using a screw on the sheet metal member, the separation claw is prevented from coming off from the burring portion, so that a screw is not required and the number of parts is reduced.
Moreover, since the sheet metal member, the separation claw, and the cover are unitized, and the cover covers almost all of the vertical portions of the separation claw, handling of this unit is facilitated.
Preferably, the outer surface of the sheet metal member is formed with a wide convex portion that is pressed outward, and the inner surface of the cover is provided with a protrusion that faces the convex portion. And the rotation of the separation claw is guided by the projection and the projection.
If comprised in this way, the stable and smooth guidance of a separation nail will be attained by the wide convex part press-processed by the outer surface of the sheet-metal member.
Preferably, the sheet metal member constitutes a slidable side guide for guiding a side edge of a sheet fed from a sheet feeding cassette.
As described above, the sheet metal member, the separation claw, and the cover are unitized, and the cover covers almost all of the vertical portion of the separation claw. With this configuration, the side guide is picked and slid. Becomes easier. That is, when the side guide is picked, the finger does not touch the vertical part of the separation nail.
Preferably, the sheet metal member is an L-shaped sheet metal member having a horizontal portion that can be fixed to the bottom surface of the sheet feeding cassette and a vertical portion integrated with the horizontal portion, and the burring portion is disposed on the vertical portion. The structure is formed.
If comprised in this way, the said unit (hence a separation nail | claw) can be accurately attached to a paper feed cassette.
More preferably, the horizontal portion is formed with a downward convex portion, and the bottom portion of the paper feed cassette is formed with a concave portion. The convex portion and the concave portion are used as a guide for the sheet metal member and the separation claw. , And the cover slide together.
If comprised in this way, the said unit can be slid smoothly.
以下、本発明に係る給紙カセットの実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る給紙カセットの一実施の形態を用いた画像形成装置の一例の内部構造を示す概略正面図である。
この画像形成装置は,A4サイズの用紙(レターサイズ含む)を縦送りしてその両面にフルカラー画像を形成することのできるカラー画像形成装置であり,ケース11と,このケース11内に収容された,像担持体ユニット20と,露光手段としての露光ユニット30と,現像手段としての現像器(現像装置)40と,中間転写体ユニット50と,定着手段としての定着ユニット(定着器)60とを備えている。
ケース11には装置本体10の図示しないフレームが設けられており,このフレームに各ユニット等が取り付けられている。
Embodiments of a paper feed cassette according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic front view showing an internal structure of an example of an image forming apparatus using an embodiment of a paper feed cassette according to the present invention.
This image forming apparatus is a color image forming apparatus capable of longitudinally feeding A4 size paper (including letter size) to form a full color image on both sides thereof. The image forming apparatus is accommodated in a
The
像担持体ユニット20は,外周面に感光層を有する感光体21と,この感光体21の外周面を一様に帯電させる帯電手段としてのコロナ帯電器(スコロトロン帯電器)22とを有しており,このコロナ帯電器22により一様に帯電させられた感光体21の外周面を露光ユニット30からのレーザー光Lで選択的に露光して静電潜像を形成し,この静電潜像に現像器40で現像剤であるトナーを付与して可視像(トナー像)とし,このトナー像を中間転写体ユニット50の中間転写ベルト51に一次転写部T1で一次転写し,さらに,二次転写部T2で,転写対象である用紙に二次転写させるようになっている。
The image carrier unit 20 includes a photoconductor 21 having a photosensitive layer on the outer peripheral surface, and a corona charger (scorotron charger) 22 as a charging unit that uniformly charges the outer peripheral surface of the photoconductor 21. The outer peripheral surface of the photoconductor 21 uniformly charged by the
ケース11内には,上記二次転写部T2により片面に画像が形成された用紙をケース11上面の用紙排出部(排紙トレイ)15に向けて搬送する搬送路16と,この搬送路16により用紙排出部15に向けて搬送された用紙をスイッチバックさせて他面にも画像を形成すべく前記二次転写部T2に向けて返送する返送路17とが設けられている。
70は,装置本体に対して着脱可能に構成された両面ユニットであり,この両面ユニット70が装着されることによって前記返送路17が完成される。
ケース11の下部には,複数枚の用紙を積層保持する給紙カセット18が設けられており,その用紙を一枚ずつ上記二次転写部T2に向けて給送する給紙ローラ19が設けられている。
In the
Under the
上記両面ユニット70の下方には,手差し給紙部80をなすマルチパーパーストレイ81が設けられており,このマルチパーパーストレイ81にセットされた用紙を一枚ずつ給送する給紙ローラ82が装置本体に設けられている。
Below the
現像器40はロータリ現像器(ロータリ現像装置)であり,回転体本体41に対して,イエロートナー,シアントナー,マゼンタトナー,ブラックトナーが収容された各色用の現像器カートリッジ(図示せず)が着脱可能に装着されている。回転体本体41が矢印R方向に90度ピッチで回転することによって,各現像器カートリッジが備えている現像ローラ(図示せず)を感光体21に選択的に当接させ,感光体21の表面を選択的に現像することが可能となっている。
The developing
露光ユニット30は,上記レーザー光Lを感光体21に向けて照射する。
中間転写体ユニット50は,図示しないユニットフレームと,このフレームで回転可能に支持された駆動ローラ54と複数本の従動ローラに掛け回されて張架された前記中間転写ベルト51とを備えており,中間転写ベルト51が図示矢印方向に循環駆動される。感光体21と中間転写ベルト51との当接部において前記一次転写部T1が形成されており,駆動ローラと本体側に設けられた二次転写ローラ10bとの圧接部において前記二次転写部T2が形成される。
二次転写ローラ10bは,前記駆動ローラ54に対して(したがって中間転写ベルト51に対して)接離可能であり,接触した際に二次転写部T2が形成される。
したがって,カラー画像を形成する際には,二次転写ローラ10bが中間転写ベルト51から離間している状態で中間転写ベルト51上において複数色のトナー像が重ね合わされてカラー画像が形成され,その後,二次転写ローラ10bが中間転写ベルト51に当接し,その当接部(二次転写部T2)に用紙が供給されることによって中間転写ベルト51上から用紙上にカラー画像(トナー像)が転写(二次転写)されることとなる。
トナー像が転写された用紙は,定着ユニット60を通ることでトナー像が溶融定着され,上記排紙トレイ15に向けて排出される。
The
The
The
Accordingly, when forming a color image, a plurality of color toner images are superimposed on the intermediate transfer belt 51 while the
The sheet on which the toner image has been transferred passes through the
画像形成部への用紙の給送は,上述した給紙カセット18,手差し給紙部80のうちの1つから選択的になされる。
通常,給紙カセット18には,普通紙等が定常的にセットされるが,マルチパーパーストレイ81には,必要に応じて,種々の用紙がセットされる。すなわち,マルチパーパーストレイ81には,ユーザーの必要に応じて,普通紙,厚紙,葉書,封筒,OHPシート,その他の記録材が適宜セットされる。
The sheet feeding to the image forming unit is selectively performed from one of the
Normally, plain paper or the like is normally set in the
図2は給紙カセット18を示す図で,(a)は平面図,(b)は正面図,(c)は右側面図である。
図1,図2に示すように,給紙カセット18は,略箱形状のカセット本体90と,このカセット本体90内に軸91,91で回動可能に取り付けられた押上板92と,この押上板92で押し上げられ給紙ローラ19で給送される最上位の用紙(図示せず)の給送方向先端両角部と係合して当該最上位の用紙両角部に撓み付けすることで当該最上位の用紙を次位の用紙と分離させるための一対の分離爪93L,93Rとを有している。分離爪93L,93Rは対称に構成されているので,以下,一方の分離爪93Lを代表させ,符号93を付して説明する。
2A and 2B are views showing the
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3は分離爪93を示す正面図である。
分離爪93は,板金製であり垂直部93aと水平部93bとを有している。水平部93bが用紙の角部に上方から掛かる部分である(図4(a)参照)。垂直部93aの略中心部には穴93cが設けられている。
分離爪93は,図2および図4に示すように,サイドガイドユニット100(L,R)の一部として構成されている。
FIG. 3 is a front view showing the
The
As shown in FIGS. 2 and 4, the
図4はサイドガイドユニット100を示す図で,(a)は平面図,(b)は正面図,(c)は右側面図,(d)は斜視図,(e)は図(b)におけるe−e断面図である。
また,図5は図4(e)の拡大図である。
図6はカバーを示す図で,(a)は平面図,(b)は正面図,(c)は右側面図,(d)は左側面図,(e)は底面図,(f)は背面図,(g)は図(b)におけるg−g断面図,(h)は図(b)におけるh−h断面図,(i)は図(b)におけるi−i断面図,jは図(b)におけるj−j断面図である。
これらの図(主として図5)に示すように,サイドガイドユニット100は,給紙カセットの底面に対して垂直方向に伸びる板金部材110に,当該板金部材110の外側に向かって水平方向に伸びるバーリング部111を形成し,このバーリング部111を軸として,分離爪93を回動可能に支持するとともに,板金部材110の外側に,分離爪93の垂直部93aのほとんど全てを覆うカバー120を係合させて装着し,このカバー120における,前記バーリング部111との対向面にバーリング部111回りの環状突起121を設け,この環状突起121と分離爪93の垂直部93aとの当接によって,分離爪93のバーリング部111からの抜けを防止した構成としてある。
4A and 4B are views showing the
FIG. 5 is an enlarged view of FIG.
FIG. 6 is a view showing the cover, (a) is a plan view, (b) is a front view, (c) is a right side view, (d) is a left side view, (e) is a bottom view, and (f) is a bottom view. (G) is a cross-sectional view taken along the line gg in FIG. (B), (h) is a cross-sectional view taken along the line hh in FIG. (B), (i) is a cross-sectional view taken along the line ii in FIG. It is jj sectional drawing in figure (b).
As shown in these drawings (mainly FIG. 5), the
図6に示すように,カバー120には,その天板下面に突起122,122が形成されているとともに,側板に爪123,123が形成されている。
カバー120は,これら突起122,および爪123を板金部材110に係合させることによって板金部材110に装着される(図4,図5参照)。
カバー120の用紙給送方向上角部には,分離爪93における水平部93bの突出および回動を許す切り欠き124が設けられている。
したがって,サイドガイドユニット100は,先ず板金部材110のバーリング部111に分離爪93の穴93cを嵌め合わせるようにして分離爪93を板金部材110に回動可能に装着し,次いで,分離爪93の水平部93bが切り欠き124から突出するようにしてカバー120を板金部材110に装着することによって完成する。
As shown in FIG. 6, the
The
A
Accordingly, the
図4,図5に示すように,板金部材110は,給紙カセット18の底面に固定可能な水平部112と,この水平部112と一体の垂直部113とを有する側面視L字形の板金部材であり,その垂直部113に前記バーリング部111が形成されている。
板金部材110の外側面には,外側に向かってプレス加工された幅広の凸部113aが3カ所に形成されているとともに,カバー120の内側面には,上記凸部113aに対向する前記環状突起121と線状突起125,125(図6参照)とが設けられており,凸部113aと突起121および125とで分離爪93の回動を案内するようになっている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
On the outer surface of the
図2に示すように,板金部材110の内面114は,給紙カセット18から給紙される用紙の側縁を案内するサイドガイドを構成する。
図4に示すように,板金部材110の水平部112には下方に向かう凸部112aが形成されているとともに,給紙カセットの底部には凸部112aに対応した凹部(図示せず)が形成されており,これら凸部と凹部とをガイドとしてサイドガイドユニット100は用紙幅方向(図2(a)において上下方向)にスライド可能である。
また,給紙カセット18の底部には図示しないねじ孔が設けられているとともに,板金部材110の水平部112には長穴115(図4(a)参照)が設けられており,この長穴115にネジを通してその頭部116(図2(a)参照)を締め付けることにより,サイドガイドユニット100を給紙カセット18に対して固定することができるようになっている。
したがって,サイドガイドユニット100は,上記長穴115の範囲内で位置調整可能であり,これによって給送される用紙の幅方向中心を画像形成領域の中心に合わせることが可能である。
As shown in FIG. 2, the
As shown in FIG. 4, the
In addition, a screw hole (not shown) is provided at the bottom of the
Therefore, the position of the
以上のような給紙カセット18によれば次のような作用効果が得られる。
この給紙カセット18は、その底面に対して垂直方向に伸びる板金部材110に,当該板金部材110の外側に向かって水平方向に伸びるバーリング部111を形成し,このバーリング部111を軸として,垂直部93aと水平部93bとを有する分離爪93を回動可能に支持するとともに,前記板金部材110の外側に,前記分離爪93の垂直部93aのほとんど全てを覆うカバー120を係合させて装着し,このカバー120における,前記バーリング部111との対向面に前記バーリング部111回りの環状突起121を設け,この環状突起121と前記分離爪93の垂直部93aとの当接によって,前記分離爪93の前記バーリング部111からの抜けを防止した構成としてあるので,軸(111)が摩耗しにくくなり,分離爪93の位置精度が確保される。
また,板金部材110にネジを用いることなくカバー120を係合させて装着することで分離爪93のバーリング部111からの抜けが防止されるので,ネジが不要となり,部品点数が削減される。
しかも,板金部材110,分離爪93,およびカバー120はユニット化され,かつ,カバー120は分離爪93の垂直部93aのほとんど全てを覆っているので,このユニット100の取り扱いが容易になる。
According to the
In the
Further, the
Moreover, since the
板金部材110の外側面には,外側に向かってプレス加工された幅広の凸部113aが形成されているとともに,カバー120の内側面には,前記凸部113aに対向する突起121,125,125が設けられており,凸部113aと突起121,125,125とで分離爪93の回動を案内する構成としてあるので,板金部材110の外側面にプレス加工された幅広の凸部113aによって,分離爪93の安定かつ円滑な案内が可能となる。
On the outer surface of the
板金部材110で,給紙カセット18から給紙される用紙の側縁を案内するスライド可能なサイドガイドを構成するとともに,板金部材110,分離爪93,およびカバー120はユニット化(100)され,かつ,カバー120は分離爪93の垂直部93aのほとんど全てを覆っているので,サイドガイドを摘んでスライドさせることが容易になる。すなわち,サイドガイドを摘む際に,指が分離爪93の垂直部93aに触れるということがなくなる。
The
板金部材110は,給紙カセット18の底面に固定可能な水平部112と,この水平部112と一体の垂直部113とを有する側面視L字形の板金部材であり,その垂直部113に前記バーリング部111が形成されているので,上記ユニット100(したがって分離爪93)を精度よく給紙カセット18に取り付けることができる。
さらに,水平部112には下方に向かう凸部112aが形成されているとともに,給紙カセット18の底部には凹部が形成されており,これら凸部112aと凹部とをガイドとして上記ユニット100がスライドする構成としてあるので,上記ユニット100を円滑にスライドさせることができる。
The
Further, the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified within the scope of the gist of the present invention.
18:給紙カセット,93:分離爪,93a:垂直部,93b:水平部,110:板金部材,111:バーリング部,112:水平部,112a:凸部,113:垂直部,113a:凸部,120:カバー,121:環状突起,125:突起。 18: paper feed cassette, 93: separation claw, 93a: vertical portion, 93b: horizontal portion, 110: sheet metal member, 111: burring portion, 112: horizontal portion, 112a: convex portion, 113: vertical portion, 113a: convex portion , 120: cover, 121: annular projection, 125: projection.
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004278803A JP4329664B2 (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Paper cassette |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004278803A JP4329664B2 (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Paper cassette |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006089244A JP2006089244A (en) | 2006-04-06 |
JP4329664B2 true JP4329664B2 (en) | 2009-09-09 |
Family
ID=36230580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004278803A Expired - Fee Related JP4329664B2 (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Paper cassette |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4329664B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106006207A (en) * | 2016-07-28 | 2016-10-12 | 吴江金叶织造有限公司 | Device capable of adjusting tension |
-
2004
- 2004-09-27 JP JP2004278803A patent/JP4329664B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006089244A (en) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8424867B2 (en) | Sheet feeder and image forming apparatus including the same | |
US10040652B2 (en) | Sheet feeding apparatus, sheet conveyance apparatus, and image forming apparatus | |
US7600749B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus including the same | |
US9008543B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9969577B2 (en) | Sheet loader and image forming apparatus incorporating the sheet loader | |
US9329553B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
US9388013B2 (en) | Sheet discharging device and image forming apparatus provided with same | |
EP2733541B1 (en) | Sheet feed apparatus, and document conveying apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP2023084231A (en) | image forming device | |
US8659781B2 (en) | Medium transporting apparatus and image forming apparatus that employs the medium transporting apparatus | |
US8985575B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4329664B2 (en) | Paper cassette | |
JP5591572B2 (en) | Medium conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP5401887B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6332455B2 (en) | Sheet cassette and image forming apparatus having the same | |
JP2009120293A (en) | Paper feeding device and image forming device | |
JP2009234706A (en) | Paper feeding device and image forming device using the same | |
JP2006240801A (en) | Image forming device | |
JP2006089248A (en) | Paper feed cassette | |
JP2011042455A (en) | Paper feeder and image forming device | |
JP2006062762A (en) | Sheet feeder | |
JP2023028807A (en) | Sheet regulation plate, manual feed tray, sheet cassette, and image forming device | |
JP2016166065A (en) | Sheet conveyance device and image formation apparatus having the same | |
JP2016050093A (en) | Paper feeding device and image formation device equipped with the same | |
JP2006089246A (en) | Paper feed cassette |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4329664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |