JP4328015B2 - 液面計 - Google Patents
液面計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4328015B2 JP4328015B2 JP2000519766A JP2000519766A JP4328015B2 JP 4328015 B2 JP4328015 B2 JP 4328015B2 JP 2000519766 A JP2000519766 A JP 2000519766A JP 2000519766 A JP2000519766 A JP 2000519766A JP 4328015 B2 JP4328015 B2 JP 4328015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- liquid
- light
- printed circuit
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 64
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F23/00—Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
- G01F23/22—Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
- G01F23/28—Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
- G01F23/284—Electromagnetic waves
- G01F23/292—Light, e.g. infrared or ultraviolet
- G01F23/2921—Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels
- G01F23/2922—Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels with light-conducting sensing elements, e.g. prisms
- G01F23/2925—Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels with light-conducting sensing elements, e.g. prisms using electrical detecting means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
- Level Indicators Using A Float (AREA)
Description
(技術分野)
この発明は、液面計に関し、更に詳しくは、稼動部分を利用しない電子式の液面計に関する。
【0002】
(背景技術)
より詳しくは、本発明は、本出願と共通の所有に係わる、名称「液面測定装置」及び日付1989年6月20日のアメリカ合衆国特許第4840137号に開示された液面計の改良に関するものである。
【0003】
アメリカ合衆国特許第4840137号の全ての開示事項は、特にこれを参照することによって、本出願に取込まれる。
【0004】
上述のアメリカ合衆国特許第4840137号は、半透明のカップ状ハウジングを有する液面計を図解し記述するが、該ハウジングには、光屈折性のプリズムを形成する構造を持った閉鎖端部が備えられている。ハウジング内には、光源と光センサーが設けられている。その開示された実施例では、この光源と光センサーの両者は、担持ブロック(72)によって作動位置に取り付けられている。この後者の担持ブロックは、光源と光センサーとが互いに僅かに収斂するような配置となるように、それらに対する受座を備えている。本来、この液面計は、レンズが液中に沈められたときに内側で反射されるレンズの光における変量を検出する。センサーに到達した光における変化は、レンズ外側の液面の測定に変換される。
【0005】
この開示の装置で、比較的高分解能の計測が可能である。スペース上の要求と自動車製造業者の制約のために、この特許へと成長したその特許出願が提出された後、そこで開示された設計は、細長い内部用プリント回路基板を取り込むように修正を加えられたが、この回路基板には、光センサーからの出力を処理する場合と同様、光源にエネルギーを供給するために必要な種々の電気回路を含むものであった。
【0006】
こうした修正の結果、一つの提案事項は、光源と光センサーとを、それ自身が主プリント回路基板に垂直に配置された小型プリント回路基板上に搭載することであった。
【0007】
しかしながら、明瞭な欠点が、その小型プリント回路基板の組立と、該小型基板と細長い主プリント回路基板との電気的接続の形成とに存在していた。
【0008】
更に加えて、液面計が、自動車での使用の如く振動を受ける場合、信頼性ある動作が可能であって長期の使用ができなければならなかった。
【0009】
本発明が関係するタイプの液面計の動作に関する理論については、そのかなり簡明な説明が、名称「ポリテトラフルオロエチレン・パーフルオロアルコキシ材料を用いた光学的液面センサー」、1991年3月5日発行のアメリカ合衆国特許第4998022号であって、ニューヨーク州、バファロー(Buffalo)のコナックス・バファロー・コーポレション(Conax Buffalo Corporation)に譲渡されたものにおいてなされている。特に参照するところは、この特許の最初のシートに記載の図面と、その6欄10行から始まる記述である。アメリカ合衆国特許第4998022号の全ての開示事項は、特にこれを参照することによって、本出願に取込まれる。
【0010】
(発明の開示)
本発明は、該特許に係わる液面計と他の一般にある屈折タイプ液面計との上記の欠点を、十分克服し、その一つの目的のため、作成が容易で動作に信頼性がある、新規でかつ改良された液面計を提供するものである。
【0011】
本発明の他の目的は、それ自身が大量生産技術に適合するために、組立がより容易で製造がより廉価である、上述の如き改良された液面計を提供することである。
【0012】
本発明の関連する目的は、上記したところによる改良された液面計であって、種々の構成要素の計測される液体との不用意な接触が防止され、かつ、振動に対する耐性を有し、長い寿命を持つに至るものを提供することである。
【0013】
本発明の他の更なる目的は、上記の如く特徴付けられ改良された液面計であって、特に多用な用途があって、かつ、最初の組立後に調整を要しないものを提供することである。
【0014】
本発明のまた更なる目的は、上述した如き改良された液面計であって、光センサーと光源が、それに付帯する電気回路と同様、シールされたハウジングに全く安全に収容されているものを提供することである。
【0015】
本発明のその上の更なる目的は、指摘した種類の改良された液面計であって、タンク又は容器への取付けが単純化され、特別な道具類即ち取付具類を必要としないものを提供することである。
【0016】
上記の目的を達成するにあたって、本発明は、容器中の液体が所定の高さに達したときこれに感応する装置を提供するものであり、該装置は、電気回路を有した細長いプリント回路基板と、該プリント回路基板の一端に搭載されその光を横方向に向かわせる光源であって、その光源は前記基板の前記電気回路に接続されており、前記プリント回路基板の前記一端に搭載され、前記基板に向け横方向に指向された光を受光する光感応手段とを、組み合わせて含んでいる。該光感応手段は、また、前記基板の電気回路に接続されている。前記プリント回路基板を封入する細長い液密の包囲体と、前記光源で発出され前記光感応手段で受光される光のためのほとんど中実の反射経路を提供する、前記包囲体によって担持されたレンズ手段とが、更に設けられている。該レンズ手段は、前記包囲体の外側が前記レンズ手段の屈折率と異なる屈折率を有する液体で囲まれたとき、前記包囲体の外側において中実の反射経路から逸脱する経路を形成することに寄与することができる。
【0017】
光源と光感応手段とは、両要素共に、他の要素と一緒に、前記プリント回路基板上に直接に横方向に搭載することができ、かつ、どちらの要素も前記レンズ手段に対し「向かわせる(pointing)」必要がない。かくて、非常により容易化された組立と向上した信頼性が実現される。
【0018】
他の特徴と効果は、下文に現れてくるであろう。
【0019】
(本発明を実施するための最良の形態及び産業上の利用可能性)
図1及び図2は、タンク又は容器の所定の高さに液面が存在するか否かを検出するための液面計を図解したものである。液面計は、全体を数字10で示してある。本液面計構造体の取付構造は、幾つかの点で、出願人の上記したアメリカ合衆国特許第4840137号に示されたものと類似している。
【0020】
特に、ボディ、6角形の頭部16及びネジ18を有した管状金属性取付部材12が、液面計が取付けられる容器に設けられたネジ穴(不図示)に挿入できるように備えられている。ネジ穴の壁とのシールを行うにあたって、方形断面の弾性シールリング20と弾性O−リング22とが設けられているが、これらは従来構造とすることができる。
【0021】
取付部材12は、3個の孔を有した横断壁26を備えた成形プラスチック電気コネクタ即ち端子ブロック24を保持しており、これら孔は、以下に述べる回路基板との接続のための3個のオス電気端子即ちプロング28、30及び32を収容する。コネクタブロック24は、電気コネクタコンセントと自動車(不図示)の該当するワイヤハーネスとに接続するため、プロング28−32を内蔵するコップ形状の凹部34(図3)と楕円状のスカート36を有している。
【0022】
取付部材12は、コネクタブロック24の肩40上に図示の如く取り付けられる外部フランジ38を有し、コネクタブロック24を常時保持する。取付部材12とコネクタブロック24との間のシールは、更に別のO−リング42によってなされる。
【0023】
本発明によれば、細長い液密の管状包囲体又は中空管44の形態をした新規かつ改良されたプラスチックハウジングと、一体形成された複合切子面を有するレンズ手段45とが提供されるが、それは、包囲体内部で発生した光のためのほとんど中実の反射経路を形成し、かつ、包囲体44が液体で囲まれたときのみ、内部反射光の所定経路から逸脱した光経路を包囲体44の外側で形成せしめるためである。典型的な事例では、液体の屈折率は、包囲体44を構成するプラスチックの屈折率と異なる。レンズ手段45は、示された如く円錐形プリズム46の形態をしている。細長い包囲体と細長いプリント回路基板は、互いに略共通の軸を有している。
【0024】
図1及び図2を参照するに、管状包囲体44の中に、それと一致する軸を有し、かつ、図1の点線略図で概要が示された電気回路50を有する細長いプリント回路基板48が設けられている。電気回路50の一部は、光源と光センサーとを有している。好ましい実施例において、また、図示されているように、光源は発光ダイオード52の形をとっており、光センサーはフォトトランジスタ54を、好ましくは、感度向上のためダーリントンタイプのそれを備えている。プリント回路基板は中線を有しているが、発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54の両者はこの中線上に位置し、発光ダイオード52は、フォトトランジスタ54とプリント回路基板48の端部即ち先端との間に配置されている。
【0025】
更に、本発明によれば、発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54は、互いに並んで配置されるように直接プリント回路基板に搭載されているが、発光ダイオード52は基板48のある横方向に、好ましくは基板48に垂直に向かい、一方、フォトトランジスタ54は基板48の横反対方向に、好ましくはやはり基板48に垂直に向かうよう搭載されている。レンズ手段45は、56,58,60,62、64及び66で総体的に表されている複数のプリズム面を含んでいる。プリント回路基板48が、図1及び図2のように、包囲体44内部の位置に固定されたとき、一つの面56は、発光ダイオード52の直前に配置され、他の一つの面66は、フォトトランジスタ54の直前に配置される。その配列では、発光ダイオード52から発出し図5の矢印で示される光ビームは、隣接する受光面56に入り、面58で内部に反射され、面60に到達するようにされている。そこでは、包囲体44が液に沈められているか否かにより、ビームが面62に向かって更なる反射をすることになるか、それとも、レンズ手段45即ちプリズム46を通って脇に逸らされ、面60から外へ出て液中に入り込むことになる。後者の条件下では、光ビームの経路は、後者の条件でないときの反射経路即ちレンズ手段内に全てが位置する中実の反射経路から脇へ逸れる。
【0026】
他方、面60に液が存在しない場合、反射ビームは、その後プリズム面62へ向かうもう一回の反射を行う。この反射によって、ビームは、プラスチック包囲体の内部で、垂直方向から面64に向かって光伝送面66の方に送られることになり、そして、面66を通過しフォトトランジスタ54によって受光される。この状態では、光ビームの経路は、本質的に包囲体44及びレンズ手段45の中実プラスチック材の中を通っている。フォトトランジスタ54の電気伝導状態は、包囲体44は液中に沈められていないという指示を出すに至る。
【0027】
発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54の両者に関し使用される電子部品は、非常に多くの形態を採ることができる。3個の接触プロング、28、30及び32は、自動車のワイヤハーネス(不図示)からプリント回路基板48への電気的接続を提供する。プリント回路基板48もまた、発光ダイオード52を励起し、フォトトランジスタ54からの出力を処理するために使われる多くの電気的能動素子及び受動素子(不図示)を含んでいるが、これらの素子は、簡明性を目的として図1から図3において省略されている。
【0028】
加えて、本発明によって、プリント回路基板48の遠隔端部と包囲体44との間には、O―リング68を有した緩衝搭載手段が設けられる。好ましい実施例では、プリント回路基板48の端部は、頭部即ち拡張部を備えた先端部70を有して首部72を形成し、また、O−リング68は拡張部上に嵌り込み、首部72をふさぐ。包囲体44の端部の内部は、74で円筒状の井戸状窪みを有し、本発明によって、O−リング68との滑り嵌めを形成している。この配置では、プリント回路基板が、固定的な方法で支持され衝撃や振動に対抗するようにされている。プリント回路基板48を中央に位置付けすることは望ましいが、これは、O−リング68を包囲体44端部の円筒形内面74に弾性的に係合させることで自動的に行われる。かくて、O−リングは、プリント回路基板のための緩衝搭載手段を提供するだけではなく、プリント回路基板の先端部70と包囲体の内側円筒面との間の滑り嵌めに対する寄与も果たしている。
【0029】
包囲体44は、入れ子式に取付部材12に収納され、前述のO−リング42も、また、包囲体44とのシールを形成している。図1は、プロング28−32が挿通された孔をシールするために、該プロングに近接する横断壁26に対して塗布されたエポキシ密封剤の層を示している。発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54の配置を含む、ここで開示された配列は、従来の液面計に対して明瞭な利点を有しているが、この従来の液面計の大部分は、共に離れて配置された光源及び光センサーを利用するものであった。発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54を横方向に配列する本配列によれば、これら素子が、その他の能動及び受動電気素子と共にプリント回路基板に対して平坦であるので、これら素子の搭載に関連した前記の問題は、完全に排除される。かくして、そこに電気的接続を形成することにおいて問題に遭遇することはないが、これは、前記したアメリカ合衆国特許第4840137号の装置で利用された配列と異なったもので、該特許では、その図1に示されているように、素子56及び62の導線を通すために別個の支持ブロックが利用されているのである。
【0030】
実際面では、プリント回路基板48は、包囲体44に対して、両者が図示したような相対的位置をとるように調節されるが、これは、プリント回路基板48のプロング28−32に対する位置合わせと同様、プリズム表面56−66の発光ダイオード52及びフォトトランジスタ54に対する位置合わせのために必要である。
【0031】
上記のことから知れることは、私は、簡単な構造と使用上の信頼性を有した新規なかつ改良された液面計を提供した、ということである。発光ダイオード52とフォトトランジスタ54をプリント回路基板48上の同一平面に搭載したことが、組立を簡単化している。O−リング68によるプリント回路基板48の端部の支持も同時に組立を容易化させており、加えて、この端部が移動も振動もしないことが重要であり、O−リング68がこれら可能性を効果的に最小限に抑えている。
【0032】
かくて、ここで開示された液面計は、この分野で目覚ましい進歩と改良をもたらすことがわかる。
【0033】
この発明の精神から逸脱することなく、変形と修正が可能である。
【0034】
ここに書き添えた請求項の一つ一つは、他の全ての発明から区別され識別される本発明のある面を定義しており、従って、新規性又は有効性のいかなる決定において従来の装置の観点から審査されるとき、各請求項はこうしたことから処理されるべきことが意図されたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の液面計の軸方向断面であり、該液面計は、包囲体と内部用プリント回路基板とを有し、例えば、自動車のガソリンタンク、オイルパン、他の液体含有容器のような容器に収納される液体のレベルをモニタリングするために適合したものである。
【図2】 図1の液面計の軸方向断面であり、図1の断面に関して直角に取ったものである。
【図3】 図1及び図2の液面計で使用されたプリント回路基板の平面図である。
【図4】 図1及び図2の液面計の左端面図である。
【図5】 液面計の包囲体のレンズ手段を図解により表示したものであり、該レンズ手段それ自身の内部でほとんど内側に反射する光のビーム経路を表している。
Claims (29)
- 容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置であって、
その上に電気回路を有する細長いプリント回路基板と、
前記プリント回路基板の一端に搭載され、光をその横方向に向かわせる光源であって、前記プリント回路基板の回路に接続された光源と、
前記プリント回路基板の前記一端に搭載され、前記プリント回路基板に対してその横方向に指向される光を受光する光感応手段であって、前記プリント回路基板の回路に接続された光感応手段と、
前記プリント回路基板を囲い込む、細長い液密の包囲体と、 前記光源から射出され前記光感応手段で受光される光のためのほとんど中実の反射経路を形成する、前記包囲体に担持されたレンズ手段と、
を組合せとして含む前記装置において、
前記包囲体の外側が前記レンズ手段の屈折率と異なる屈折率を有する液体で囲まれたとき、前記レンズ手段は、前記包囲体の前記外側において前記中実の反射経路から逸脱する経路形成に寄与することが可能である、前記装置。 - 前記プリント回路基板の一端と前記包囲体の一端との間に滑り嵌めを形成する手段が存在する、請求項1に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記プリント回路基板の他の一端と前記包囲体の間に、それぞれが取付具を提供する共同操作可能な複数手段が存在する、請求項1に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記滑り嵌めの部分で、前記プリント回路基板と包囲体との間に緩衝手段が存在する、請求項2に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記緩衝手段が弾性のあるO−リングを有した、請求項4に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記O−リングは前記プリント回路基板の前記一端によって担持されている、請求項5に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記レンズ手段は、複合切子面を有した一体の光伝送構造を備え、該光伝送構造は、軸と、該軸に位置し、かつ、前記プリント回路基板の前記一端を収納する井戸状窪みとを有した、請求項2に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記光源及び光感応手段は、前記細長いプリント回路基板の両端に延びる中線上に配置される、請求項1に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記プリント回路基板はその前記一端に先端部を有し、かつ、前記光源は該先端部と前記光感応手段との間に配置される、請求項1に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記包囲体は、前記滑り嵌めを備えた閉封端部を有したプラスチック管を含む、請求項2に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記包囲体は、前記レンズ手段を備えた閉封端部を有した光伝送プラスチック管を含む、請求項2に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記レンズ手段は、前記プラスチック管端部上の円錐形外面を有した、請求項11に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記レンズ手段は、前記包囲体の内側にあってその対抗する内面に配置された数対のプリズム面を含む、請求項12に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 一対のプリズム面のうちのある面は前記光源に面し、かつ、他の一対のプリズム面のうちのある面は前記光感応手段に面する、請求項13に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 前記数対のプリズム面のうちの他の面は、それぞれ、前記数対のプリズム面のうち最初に挙げた面に関して角度を以って配置されている、請求項14に記載の容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置。
- 液中への沈み込み用の一つの閉封端部を有する中空管と、 該中空管内部に配置された総じて平坦な回路基板であって、該回路基板の一側から離れる方向に向かう光源を担持し、かつ、該回路基板の他の一側から離れる方向に向かう光センサーを担持する前記回路基板と、 前記光源からの光を受光するための前記閉封端部に位置するプリズム手段であって、前記中空管の前記閉封端部が液中に沈み込んでいないときは、それを前記光センサーに向かって内部で反射させ、一方、前記中空管の前記閉封端部が液中に沈み込んで行くに従い、前記光センサーで受光した光を減衰させる前記プリズム手段と、 を組合せとして有する、液面計。
- 前記プリズムは、前記光源に隣接して配置された受光面と、前記光センサーに隣接して配置された光伝送面とを有した、請求項16に記載の液面計。
- 前記受光面及び光伝送面は、実質的に互いに平行であり、かつ、前記回路基板の反対側に配置された、請求項17に記載の液面計。
- 前記受光面は、実質的に、前記光源によって発出された光の経路内に配置されている、請求項17に記載の液面計。
- 前記光伝送面は、前記光センサーに直接隣接して配置されている、請求項17に記載の液面計。
- 前記受光面は、実質的に、前記回路基板の面に関し同一平面になっている、請求項16に記載の液面計。
- 前記光伝送面は、実質的に、前記回路基板の面に関し同一平面になっている、請求項16に記載の液面計。
- 前記光源及び光センサーは、前記回路基板上で互いに軸方向に離間している、請求項16に記載の液面計。
- 前記光源及び光センサーは、前記中空管の前記閉封端部から軸方向に離間し、かつ、前記回路基板上で互いに軸方向に離間している、請求項16に記載の液面計。
- 前記中空管の前記端部は、概ね円錐形の外部表面形状を有している、請求項16に記載の液面計。
- 前記円錐形の外部表面形状は軸を有し、一方、前記受光面及び光伝送面は、共に該軸に対して実質的に平行になっている、請求項25に記載の液面計。
- 更に、前記回路基板を前記中空管内の中央に位置させるための緩衝手段を含み、該緩衝手段は、前記中空管のその閉封端部に配置され、かつ、前記回路基板に係合している、請求項16に記載の液面計。
- 容器中の液体が所定の高さに達したことに感応する装置であって、
その上に電気回路を有する細長いプリント回路基板と、
前記プリント回路基板の一端に搭載され、光をその横方向に向かわせる光源であって、前記プリント回路基板の回路に接続された光源と、
前記プリント回路基板の前記一端に搭載され、前記プリント回路基板に対してその横方向からの光を受光する光感応手段であって、前記プリント回路基板の回路に接続された光感応手段と、
前記プリント回路基板を囲い込む、細長い液密の包囲体と、
前記包囲体の先端部に設けられ、複数のプリズム面を有し、前記光源から射出され前記光感応手段で受光される光のためのほとんど中実の反射経路を形成する、レンズ手段と、
前記包囲体の内側に設けられ、前記プリント回路基板を支持する緩衝手段と、
を組合せとして含む前記装置において、
前記緩衝手段が前記プリント回路基板を支持したときに、前記複数のプリズム面の1つのプリズム面が前記光源の直前に配置され、前記複数のプリズム面の他の1つのプリズム面が前記光感応手段の直前に配置され、かつ
前記包囲体の外側が前記レンズ手段の屈折率と異なる屈折率を有する液体で囲まれたとき、前記レンズ手段は、前記包囲体の前記外側において前記中実の反射経路から逸脱する経路形成に寄与することが可能である、前記装置。 - 液中への沈み込み用の一つの閉封端部を有する中空管と、
該中空管内部に配置された総じて平坦な回路基板であって、該回路基板の一側から離れる方向に向かう光源を担持し、かつ、該回路基板の他の一側から離れる方向に向かう光センサーを担持する前記回路基板と、
前記包囲体の先端部に設けられ、前記光源からの光を受光するための前記閉封端部に位置する複数のプリズム面を有するプリズム手段であって、前記中空管の前記閉封端部が液中に沈み込んでいないときは、それを前記光センサーに向かって内部で反射させ、一方、前記中空管の前記閉封端部が液中に沈み込んで行くに従い、前記光センサーで受光した光を減衰させる前記プリズム手段と、
前記中空管の内側に設けられ、前記回路基板を支持する緩衝手段と、
を組合せとして有し、
前記緩衝手段が前記回路基板を支持したときに、前記複数のプリズム面の1つのプリズム面が前記光源の直前に配置され、前記複数のプリズム面の他の1つのプリズム面が前記光センサーの直前に配置された、液面計。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/965,513 | 1997-11-06 | ||
US08/965,513 US5889284A (en) | 1997-11-06 | 1997-11-06 | Liquid level gauge having p-c board enclosed within probe |
PCT/US1998/017765 WO1999024811A1 (en) | 1997-11-06 | 1998-08-27 | Liquid level gauge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001522995A JP2001522995A (ja) | 2001-11-20 |
JP4328015B2 true JP4328015B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=25510080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000519766A Expired - Fee Related JP4328015B2 (ja) | 1997-11-06 | 1998-08-27 | 液面計 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5889284A (ja) |
EP (1) | EP1034421B1 (ja) |
JP (1) | JP4328015B2 (ja) |
CN (1) | CN1113233C (ja) |
AU (1) | AU8922798A (ja) |
BR (1) | BR9813929B1 (ja) |
CA (1) | CA2309101C (ja) |
DE (1) | DE69841757D1 (ja) |
WO (1) | WO1999024811A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPP858599A0 (en) * | 1999-02-09 | 1999-03-04 | Liquip Sales Pty Limited | Fluid detector |
DE19955077B4 (de) * | 1999-11-17 | 2009-03-26 | Continental Automotive Gmbh | Anordnung einer Füllstandsanzeige in einem Kraftfahrzeug |
US6276901B1 (en) | 1999-12-13 | 2001-08-21 | Tecumseh Products Company | Combination sight glass and sump oil level sensor for a hermetic compressor |
US6398382B1 (en) * | 2000-06-12 | 2002-06-04 | Seh America, Inc. | Apparatus and method for indicating liquid level in a chemical tank |
US7387040B2 (en) * | 2005-08-19 | 2008-06-17 | Honeywell International Inc. | Methods and systems for mounting sensors for use in a harsh vibration environment |
US7644889B2 (en) * | 2006-07-18 | 2010-01-12 | Insitu, Inc. | Fluid sensing system and methods, including vehicle fuel sensors |
US20080144033A1 (en) * | 2006-12-13 | 2008-06-19 | Scully Signal Company | Optical level detection probe for fluid overfill prevention system |
US7838859B2 (en) * | 2008-09-29 | 2010-11-23 | Scully Signal Company | Fluid overfill probe with thermal stress prevention |
RU2510490C2 (ru) * | 2009-06-04 | 2014-03-27 | Дипартмент Оф Спейс, Индиан Спейс Рисерч Организейшн (Исро) | Волоконно-оптический детектор уровня жидкости |
CN103748441B (zh) * | 2011-06-07 | 2016-12-28 | 精量电子(美国)有限公司 | 用于流体传感的光学传感装置和光学传感方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3299770A (en) * | 1961-09-22 | 1967-01-24 | Honeywell Inc | Light to electrical energy transforming apparatus for continuously indicating the index of refraction |
US3272174A (en) * | 1965-09-07 | 1966-09-13 | Gen Motors Corp | Remote level indication |
US3448616A (en) * | 1967-06-29 | 1969-06-10 | Sinclair Research Inc | Liquid level detector |
US3834235A (en) * | 1971-12-17 | 1974-09-10 | M Bouton | Liquid and solid sensing device |
US3766395A (en) * | 1971-12-27 | 1973-10-16 | Texas Instruments Inc | Fluid level detection system |
US3917411A (en) * | 1972-09-26 | 1975-11-04 | Vdo Schindling | Apparatus for measuring the density of a liquid utilizing refraction |
JPS55685B2 (ja) * | 1973-02-08 | 1980-01-09 | ||
GB1471685A (en) * | 1973-07-04 | 1977-04-27 | Vdo Schindling | Apparatus for measuring liquid density |
US4023137A (en) * | 1975-07-28 | 1977-05-10 | Ab Volvo Penta | Device for indicating the oil level in a combustion engine crankcase |
US4038650A (en) * | 1975-10-14 | 1977-07-26 | Martin Evans | Fluid level detector and probe assembly |
CA1087269A (en) * | 1976-09-03 | 1980-10-07 | William F. Jacobsen | Frequency sensitive level detecting apparatus |
DE2717089C3 (de) * | 1977-04-18 | 1979-12-06 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Anzeigevorrichtung zur Erfassung des Pegelstandes von Flüssigkeiten in Flüssigkeitsbehältern |
US4286464A (en) * | 1980-01-14 | 1981-09-01 | Technical Development Company | Optical fluid level monitor |
US4354180A (en) * | 1980-12-19 | 1982-10-12 | Genelco, Inc. | Electro-optical liquid level sensor |
NL8102343A (nl) * | 1981-05-13 | 1982-12-01 | Ir Andreas Leonie Maria Theodo | Inrichting voor het bepalen van de mate van vulling en/of soort vulling in een gastank voor bijvoorbeeld lpg. |
US4468567A (en) * | 1981-05-21 | 1984-08-28 | Showa Electric Wire & Cable Co., Ltd. | Liquid level detecting device and method for producing the same |
GB2116721B (en) * | 1982-03-09 | 1986-04-03 | Gen Motors Corp | Low fuel indicator system |
US4644177A (en) * | 1984-12-31 | 1987-02-17 | Technical Research Associates | Fluid level and condition detector system |
US4840137A (en) * | 1987-07-01 | 1989-06-20 | Casco Products Corporation | Liquid level gauging apparatus |
US4859987A (en) * | 1987-12-11 | 1989-08-22 | Casco Products Corporation | Apparatus and method for monitoring liquid levels |
US4998022A (en) * | 1988-03-22 | 1991-03-05 | Conax Buffalo Corporation | Optical liquid level sensor using a polytetrafluoroethylene perfluoroalkoxy material |
US5279157A (en) * | 1992-08-03 | 1994-01-18 | Casco Products Corporation | Liquid level monitor |
US5278426A (en) * | 1993-01-21 | 1994-01-11 | Barbier William J | Optical liquid level sensor for pressurized systems utilizing prismatic element |
US5381022A (en) * | 1993-12-10 | 1995-01-10 | Imo Industries, Inc. | Combined optical waveguide and prismatic liquid-level sensor |
-
1997
- 1997-11-06 US US08/965,513 patent/US5889284A/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-08-27 BR BRPI9813929-0A patent/BR9813929B1/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-08-27 WO PCT/US1998/017765 patent/WO1999024811A1/en active Application Filing
- 1998-08-27 AU AU89227/98A patent/AU8922798A/en not_active Abandoned
- 1998-08-27 CN CN98810906A patent/CN1113233C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-27 DE DE69841757T patent/DE69841757D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-08-27 JP JP2000519766A patent/JP4328015B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-27 EP EP98941084A patent/EP1034421B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-08-27 CA CA002309101A patent/CA2309101C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1113233C (zh) | 2003-07-02 |
JP2001522995A (ja) | 2001-11-20 |
EP1034421A4 (en) | 2005-03-30 |
CA2309101C (en) | 2008-09-23 |
AU8922798A (en) | 1999-05-31 |
BR9813929B1 (pt) | 2009-05-05 |
DE69841757D1 (de) | 2010-08-19 |
EP1034421A1 (en) | 2000-09-13 |
WO1999024811A1 (en) | 1999-05-20 |
CN1278913A (zh) | 2001-01-03 |
BR9813929A (pt) | 2000-09-19 |
US5889284A (en) | 1999-03-30 |
EP1034421B1 (en) | 2010-07-07 |
CA2309101A1 (en) | 1999-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5278426A (en) | Optical liquid level sensor for pressurized systems utilizing prismatic element | |
JP4328015B2 (ja) | 液面計 | |
US6003379A (en) | Pressure sensor device | |
US7259383B2 (en) | Optical transducer for detecting liquid level | |
CN109313130B (zh) | 用于液体物质的容器的传感器装置 | |
US20110187353A1 (en) | Proximity sensor | |
WO2005106382A2 (en) | Optical transducer for detecting liquid level and electronic circuit therefor | |
CN109073439A (zh) | 用于液体物质的容器的传感器装置 | |
EP2023098A1 (en) | Light Sensing Contactless Fuel Level Sensor | |
CN211877068U (zh) | 传感器 | |
US6622564B2 (en) | Pressure sensor with fluid passage and pressure receiving surface protruding therein | |
EP1040324B1 (en) | Liquid level detector | |
CN218469961U (zh) | 非接触式液位传感器 | |
CN215217751U (zh) | 非接触式光电液位传感器 | |
CN221571407U (zh) | X-y座标激光反射数字电路板 | |
MXPA00004349A (en) | Liquid level gauge | |
JPH04256836A (ja) | 液体混合比センサ | |
CN205607871U (zh) | 用于检测附着物量值的传感器及家用电器 | |
US6670604B1 (en) | Light detection equipment in components with optical access | |
WO2000033035A2 (en) | Liquid level gauge | |
JP2004264093A (ja) | 圧力センサ | |
KR20160069562A (ko) | 연료펌프모듈의 초음파 레벨 및 알코올 농도센서 일체장치 | |
JP2900537B2 (ja) | 光モジュール | |
JPH04279845A (ja) | 液体の混合比検出装置 | |
JP2000131171A (ja) | 圧力検出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081118 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090612 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |