JP4317254B2 - 液晶表示装置の表示データ読み込み方法 - Google Patents

液晶表示装置の表示データ読み込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4317254B2
JP4317254B2 JP2008215405A JP2008215405A JP4317254B2 JP 4317254 B2 JP4317254 B2 JP 4317254B2 JP 2008215405 A JP2008215405 A JP 2008215405A JP 2008215405 A JP2008215405 A JP 2008215405A JP 4317254 B2 JP4317254 B2 JP 4317254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
clock
liquid crystal
pixel
display data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008215405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008304938A (ja
Inventor
盛毅 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008215405A priority Critical patent/JP4317254B2/ja
Publication of JP2008304938A publication Critical patent/JP2008304938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4317254B2 publication Critical patent/JP4317254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は液晶表示装置における表示データ信号入力方式切り替えに関するものである。
図5は従来のTFT(薄膜トランジスタ)をスイッチング素子に用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。1は液晶表示装置であり、10はデジタル制御回路、11は10の内部にある入力選択回路、12は10の内部にある駆動IC制御信号生成回路、13はアナログ信号生成回路、21は液晶セル、22はソース駆動IC、23はゲート駆動ICである。
液晶セル内は複数の平行なソース配線31、ゲート配線32が設けられており、それぞれソース駆動IC22、ゲート駆動IC23によって駆動される。ソース配線31、ゲート配線32の各交点に表示画素30が設けられており、各画素にはスイッチング素子33としてTFTが設けられている。このように液晶セルの複数の表示画素において、液晶を各TFTで駆動して液晶層の透過率を抑制し、更に光源である液晶セル下のバックライト光の透過光を制御することによって画像表示を行なう。各TFTにはソース、ゲート配線が接続されており、ソース配線と反対側の端子(ドレイン)は液晶容量34、保持容量35に接続されている。液晶容量34、保持容量35は液晶セル内で共通配線36に接続されている。
RO、GO、BOは奇数列の液晶表示装置1への入力表示データ信号、RE、GE、BEは偶数列の液晶表示装置1への入力表示データ信号、CLKは液晶表示装置1への入力クロック信号、DENAは液晶表示装置1への表示データ期間を伝える入力表示イネーブル信号、HDは液晶表示装置1への入力水平同期信号、VDは液晶表示装置1への入力垂直同期信号、VDDは液晶表示装置1への入力電源電圧である。ここでRO、REは入力赤色表示データ信号、GO、GEは入力緑色表示データ信号、BO、BEは入力青色表示データ信号であり、それぞれ表示色数に応じてそのビット数が変る。この場合は8ビットを想定しているので、各表示データ信号は8本である。配線に付記した数字8と斜線は、8ビットであることを示している。
RO1、GO1、BO1、RE1、GE1、BE1は入力選択回路11で選択された表示データ信号、CLK1は入力選択回路11で選択されたクロック信号である。
RO2、GO2、BO2、RE2、GE2、BE2はソース駆動IC22に入力される表示データ信号、SDはソース駆動IC22に入力される制御信号、GDはゲート駆動IC23に入力される制御信号、ADはアナログ信号生成回路13に入力される制御信号、ASはソース駆動IC22に入力されるアナログ信号、AGはゲート駆動IC23に入力されるアナログ信号、ACは共通配線36に入力されるアナログ信号である。
入力される表示データ信号の入力方式については、前記のように各R、G、B8ビットデータ列を奇数列と偶数列に分け、1クロック周期に2データを並列に入力する方式と、分割をしないで1クロック周期に1データのみを入力する方式とがある。図4(a)、(b)に両方式の表示データ信号のタイミングを示す。前者を1クロック毎2画素方式、後者を1クロック毎1画素方式と呼ぶ。1クロック毎2画素方式ではクロック周波数を半分にできるため、高精細液晶表示装置において信号周波数が高くなった時に、クロック周波数を低下させることによって電磁輻射を抑制し、信号歪みによる回路のサンプリングエラー等による表示ノイズを低減するのに有効である。たとえば、表示画素数が1024×768であるXGA仕様の液晶表示装置では、一般に1クロック毎1画素方式におけるクロック周波数は65MHzにあるが、1クロック毎2画素方式を採用すればクロック周波数は32.5MHzに低減できる。一方、1クロック毎1画素方式ではクロック毎の入力信号数を1クロック毎2画素方式の半分に減少できるため、コネクタ、ケーブルの極数を減らすことにより、コスト低減が可能になる。このように、両方式にはそれぞれ長所、短所があるため、一般に信号源装置から液晶表示装置に入力する信号の形態については1クロック毎2画素方式と1クロック毎1画素方式の両方が用いられている。
そこで、液晶表示装置に汎用性をもたせるためには、両方式の表示データ信号が入力できるようにする必要がある。たとえば、1クロック毎2画素方式の場合には、奇数列入力表示データ信号をRO、GO、BOに、偶数列入力表示データ信号をRE、GE、BEにそれぞれ入力する。一方、1クロック毎1画素方式の場合には奇数列、偶数列に分離されていないシリアルな入力表示データ信号をRO、GO、BOに入力し、RE、GE、BEには信号を入力しない。
ここで、液晶表示装置内でデジタル制御回路10からソース駆動IC22に入力する各R、G、B8ビットデータ列については、駆動ICの動作周波数の制限から、前記のXGA仕様の場合には一般に1クロック毎2画素方式が適用されている。したがって、表示データの入力方式に応じて回路内で処理方法を選択し、入力選択回路11からは入力方式に関わらず常に同じRO1、GO1、BO1、RE1、GE1、BE1信号を出力する必要がある。
図6は入力選択回路11の内部を説明した回路構成図である。101はデータバッファ回路、102はCLKを分周、位相調整し、各回路のクロックを生成するクロック制御回路である。ROS、GOS、BOSはデータバッファ回路101によってRO、GO、BOの位相、電圧を調整された信号であり、1クロック毎2画素方式の場合にはそのまま奇数列のデータ信号になる。一方、1クロック毎1画素方式の場合には、奇数、偶数列に分離されていないシリアルなデータ信号になる。
RES、GES、BESはデータバッファ回路101によってRE、GE、BEの位相、電圧を調整された信号であり、1クロック毎2画素方式の場合にはそのまま偶数列のデータ信号になる。一方、1クロック毎1画素方式の場合には何も入力されない。
103は奇数、偶数列に分離されていないシリアルなデータ信号を分周して奇数列信号を生成するシリアル・並列変換回路、104は奇数、偶数列に分離されていないシリアルなデータ信号を分周して偶数列信号を生成するシリアル・並列変換回路、ROPO、GOPO、BOPOは前記103で生成された奇数列データ信号、ROPE、GOPE、BOPEは前記104で生成された偶数列データ信号、CLKPOは102で生成され、103において分周に用いるクロック信号、CLKPEは102で生成され、104において分周に用いるクロック信号である。
105はデータ入力方式が1クロック毎2画素方式であるか、1クロック毎1画素方式であるかに応じて1画素方式のときはROPO、GOPO、BOPOを、2画素方式のときはROS、GOS、BOSを選択し、いずれの場合もRO1、GO1、BO1として出力する奇数列切替回路、106は入力方式が1クロック毎2画素方式であるか、1クロック毎1画素方式であるかに応じて1画素方式のときはROPE、GOPE、BOPEを、2画素方式のときはRES、GES、BESを選択し、いずれの場合もRE1、GE1、BE1として出力する偶数列切替回路、CLKSLは102で生成され、前記105、106において切り替えを行なうためのクロック信号である。
CLK1PはCLKの位相、電圧を調整したのみの1クロック毎1画素方式に対応するクロック信号、CLK2PはCLKを2分周し位相、電圧調整した1クロック毎2画素方式に対応するクロック信号、107は表示データの入力方式が1クロック毎2画素方式もしくは、1クロック毎1画素方式に応じてCLK1PもしくはCLK2Pを選択し、CLK1として出力するクロック切替回路である。
ここで、105、106、107の切り替え状態は入力選択回路11に入力されるST信号によって制御される。従来の液晶表示装置では、ST信号の切り替えはST信号切替スイッチ40の切り替えによって行なわれており、入力表示データが1クロック毎2画素方式の場合にはST端子をVDDに接続し、入力表示データが1クロック毎1画素方式の場合にはST端子を接地側に接続するようになっている。
従来の液晶表示装置では、1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式に応じて、ST信号の電圧設定の変更が必要であるが、装置外部からの設定変更は不可能となっている。そのため、2種類の液晶表示装置を別々に生産し、在庫管理しなければならない。そのために製品コストが上昇するという問題がある。また、液晶表示装置の動作中に表示方式を切り替えることがでない。
本発明は従来技術の前記の問題を解決するためになされたものであり、外部からの設定信号を必要とせず、入力信号を自動的に判定して表示方式を切り替える液晶表示装置用タイミング制御回路を提供することである。
本発明の液晶表示装置の表示データ読み込み方法は、水平方向に並ぶ表示画素数がnの液晶表示装置において表示データ入力信号をクロック入力信号に同期して読み込む表示データ読み込み方法であって、
前記液晶表示装置への前記表示データ入力信号の入力方式が1クロック毎2画素方式または1クロック毎1画素方式のいずれの場合にも読み込みできるように、前記表示データ入力信号の前記入力方式に応じて読み込み方法を選択する入力選択手段と、
前記入力方式が1クロック毎2画素方式であるか1クロック毎1画素方式であるかを判定する入力方式判定手段とを具備し、
該判定手段は、1水平同期信号期間における入力表示イネーブル信号期間中のクロック数を前記クロック入力信号でカウントするカウンタ手段と判定出力手段とを備え、
該判定出力手段は、前記カウンタ手段のカウント数がn/2である場合は前記入力方式が1クロック毎2画素方式と判定し、前記カウント数がnである場合は前記入力方式が1クロック毎1画素方式であると判定し、これらの判定結果を前記入力選択手段の設定信号として出力し、
前記入力選択手段では、前記設定信号を入力し、前記1クロック毎2画素方式の場合は1クロック入力に同期して奇数列、偶数列の画素に対応した2画素分の表示データ入力信号を同時に読み込み、前記1クロック毎1画素方式の場合には1クロック入力に同期して1画素分に対応した表示データ入力信号を順次読み込んで前記液晶表示装置の前記表示データとするものである。
本発明では、入力信号から自動的に判定し設定するようにしたため、1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式に応じて液晶表示装置内部での設定を変更する必要がないので、一種類の液晶表示装置で前記2方式の信号入力に対応できる。したがって、液晶表示装置の生産、在庫管理が容易になり、その結果製品コストを低減できる。また、液晶表示装置を動作中に入力信号が1クロック毎1画素方式から1クロック毎2画素方式に変化した場合にも自動的に対応でき、常に正常な表示が可能になる。
実施の形態1
図1は、本発明の第1の実施の形態を説明するアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。ここで、入力選択回路11の内部構成は図6と同一である。本実施の形態においては、ST信号用端子を液晶表示装置に入力する入力端子に接続し、ST信号を外部から入力するようにしている。そのため、表示データの入力方式が1クロック毎1画素方式であるか1クロック毎2画素方式であるかに応じて液晶表示装置内部での設定を変更する必要がない。この場合、液晶表示装置に接続する信号源装置において、たとえば表示データの入力方式が1クロック毎2画素方式の場合にはST信号用入力端子をVDDに接続し、入力表示データが1クロック毎1画素方式の場合には接地側に接続すればよい。または、液晶表示装置に接続する信号源装置と液晶表示装置との間を接続するケーブル内部において、たとえば、入力表示データが1クロック毎2画素方式の場合にはVDDに、入力表示データが1クロック毎1画素方式の場合にはSTを接地側に接続すればよい。
また、液晶表示装置の動作中に表示方式を切り替える必要がある場合には、信号源装置において入力信号のデータ方式とST端子入力信号とを同時に変更すればよい。
その結果、1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式に応じて液晶表示装置内部での設定を変更する必要がないので、一種類の液晶表示装置で前記2方式の信号入力に対応できる。したがって、液晶表示装置の生産、在庫管理が容易になり、その結果製品コストを低減できる。また、液晶表示装置の動作中に表示方式の切り替えが可能になり、状況に応じた柔軟な対応が可能になる。
実施の形態2
図2は本発明の第2の実施の形態を説明するアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。ここで51は入力信号のデータ入力方式が1クロック毎1画素方式であるか2画素方式であるかを判定するデータ入力方式の判定回路である。判定回路51にはVDD、DENA、CLKおよびHDが入力され、1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式に応じた設定信号STOを出力する。
図3は判定回路51内部の回路構成図である。201はカウンタ回路、202は判定出力回路である。カウンタ回路201にDENA、CLK、HD、VDDが入力され、判定出力回路202にHD、VDDが入力される。
図4は表示画素数が1024(水平方向)×768(垂直方向)であるXGA仕様における1クロック毎1画素方式または1クロック毎2画素方式におけるDENA、表示データ、CLK、HDの信号タイミング図である。ここで、tCLKはクロック周期、tHは1水平同期期間である。また、図中の信号は全てディジタル信号であり、たとえば上側は電源(VDD)電圧でありハイ状態と呼び、下側は接地電圧でロー状態と呼ぶ。したがって、tWDHはDENAがハイ状態にある期間である。
まず、1クロック毎2画素方式について説明する。ここで、表示データとしては赤色表示の奇数列表示データRO、偶数列表示データREを示したが、他の緑、青色表示データについても同様である。また、表示データ中に示した数字(1、2、3、4、5‥‥‥1021、1022、1023、1024)は液晶表示装置の水平方向に並ぶ表示画素に入力されるデータの何番目の表示画素に入力されるかを示す数字であり、それぞれが各表示画素に入力するデータの発生期間に相当する。したがって、1が最初のデータであり、1024が最後のデータに対応する。このように、DENA信号はtH期間において表示データ期間を伝える信号である。即ち、ROが1番目のデータ、REが2番目のデータの開始に同期してDENAはロー状態からハイ状態に遷移し、ROが1023番目のデータ、REが1024番目のデータを終了するとともにDENAはハイ状態からロー状態に遷移する。また、各表示データ信号の発生期間とtCLKは同期している。したがって、1クロック毎2画素方式においては以下の関係が成り立つ。
WDH/tCLK=512
次に1クロック毎1画素方式について説明する。ここで、表示データとしては赤色表示のRを示したが、他の緑、青色表示データについても同様である。また、表示データ中に示した数字(1、2、3、4、5‥‥‥1023、1024)は液晶表示装置の水平方向に並ぶ表示画素に入力されるデータの何番目の表示画素に入力されるかを示す数字であり、それぞれが各表示画素に入力するデータの発生期間に相当する。したがって、1が最初のデータであり、1024が最後のデータに対応する。このように、DENA信号はtH期間において表示データ期間を伝える信号である。即ち、Rが1番目のデータの開始に同期してDENAはロー状態からハイ状態に遷移し、Rが1024番目のデータを終了するとともにDENAはハイ状態からロー状態に遷移する。また、各表示データ信号の生成期間とtCLKは同期している。したがって、1クロック毎1画素方式においては以下の関係が成り立つ。
WDH/tCLK=1024
以上のようにtWDHとtCLKの間のタイミング関係を検出することによって、自動的に1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式を判定することが可能になる。
図3を用いて、判定方法を説明する。カウンタ回路201においてHDに同期してDENA信号中におけるtWDH期間中のクロック数をCLK信号を用いてカウントする。そのカウント結果をCountとして判定出力回路202に伝達する。202内部ではその数が512かもしくは1024であるかを判定し、判定結果に基づいてSTOを出力する。たとえば、512の場合にはVDDを出力し、1024の場合には接地電圧を出力すればよい。
以上のような判定を各HD周期に行なうことにより、液晶表示装置の動作中に入力信号が1クロック毎1画素方式から1クロック毎2画素方式に変化した場合にも自動的に対応でき、常に正常な表示が可能になる。
その結果、1クロック毎1画素方式もしくは1クロック毎2画素方式に応じて液晶表示装置内部での設定を変更する必要がないので、一種類の液晶表示装置で前記2方式の信号入力に対応できる。したがって、液晶表示装置の生産、在庫管理が容易になり、その結果製品コストを低減できる。また、液晶表示装置の動作中に表示方式の切り替えが可能になり、状況に応じた柔軟な対応が可能になる。
実施の形態3
以上の実施の形態においては、判定結果が計算通りにいく場合を想定したが、実際にはノイズ等の影響で計算通りの値にならない場合もある。その場合においても判定基準の範囲を広げることによって同様の効果を実現できる。
たとえば、1クロック毎2画素方式においては以下の判定を用いる。
0<tWDH/tCLK<767
たとえば、1クロック毎1画素方式においては以下の判定を用いる。
768<tWDH/tCLK
実施の形態4
以上の実施の形態においては、表示画素数が1024(水平方向)×768(垂直方向)であるXGA仕様の場合について説明したが、本発明はそれ以外の1280(水平方向)×1024(垂直方向)をはじめとするあらゆる表示仕様に対して適用可能である。その場合、一般に水平方向の表示画素数をnとする前記判定式は以下の通りになる。
1クロック毎2画素方式の場合。
WDH/tCLK=n/2
1クロック毎1画素方式の場合。
WDH/tCLK=n
実施の形態5
以上の実施の形態においては、TFTをスイッチング素子に用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置について述べたが、スイッチング素子を有さないパッシブマトリクス型液晶表示装置等、他の液晶表示装置に本発明を適用しても同様に有効である。
本発明の第1の実施の形態を説明するアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。 本発明の第2の実施の形態を説明するアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。 図2の判定回路51の内部を説明した回路構成図である。 表示画素数が1024(水平方向)×768(垂直方向)であるXGA仕様における1クロック毎1画素方式および1クロック毎2画素方式におけるDENA、表示データ、CLK、HDの信号タイミング図である。 従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置の回路構成図である。 図5および図1の入力選択回路11の内部を説明した回路構成図である。
符号の説明
1 液晶表示装置
10 デジタル制御回路
11 入力選択回路
12 駆動IC制御回路
13 アナログ信号生成回路
21 液晶セル
22 ソース駆動IC
23 ゲート駆動IC
30 表示画素
31 ソース配線
32 ゲート配線
33 スイッチング素子
34 液晶容量
35 保持容量
36 共通配線
40 ST信号切替スイッチ
51 判定回路
101 データバッファ回路
102 クロック制御回路
103、104 シリアル・並列変換回路
105 奇数列切替回路
106 偶数列切替回路
107 クロック切替回路
201 カウンタ回路
202 判定出力回路

Claims (2)

  1. 水平方向に並ぶ表示画素数がnの液晶表示装置において表示データ入力信号をクロック入力信号に同期して読み込む表示データ読み込み方法であって、
    前記液晶表示装置への前記表示データ入力信号の入力方式が1クロック毎2画素方式または1クロック毎1画素方式のいずれの場合にも読み込みできるように、前記表示データ入力信号の前記入力方式に応じて読み込み方法を選択する入力選択手段と、
    前記入力方式が1クロック毎2画素方式であるか1クロック毎1画素方式であるかを判定する入力方式判定手段とを具備し、
    該判定手段は、1水平同期信号期間における入力表示イネーブル信号期間中のクロック数を前記クロック入力信号でカウントするカウンタ手段と判定出力手段とを備え、
    該判定出力手段は、前記カウンタ手段のカウント数がn/2である場合は前記入力方式が1クロック毎2画素方式と判定し、前記カウント数がnである場合は前記入力方式が1クロック毎1画素方式であると判定し、これらの判定結果を前記入力選択手段の設定信号として出力し、
    前記入力選択手段では、前記設定信号を入力し、前記1クロック毎2画素方式の場合は1クロック入力に同期して奇数列、偶数列の画素に対応した2画素分の表示データ入力信号を同時に読み込み、前記1クロック毎1画素方式の場合には1クロック入力に同期して1画素分に対応した表示データ入力信号を順次読み込んで前記液晶表示装置の前記表示データとする液晶表示装置の表示データ読み込み方法。
  2. 上記判定を水平同期信号周期毎に行請求項1に記載の液晶表示装置の表示データ読み込み方法
JP2008215405A 2008-08-25 2008-08-25 液晶表示装置の表示データ読み込み方法 Expired - Fee Related JP4317254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008215405A JP4317254B2 (ja) 2008-08-25 2008-08-25 液晶表示装置の表示データ読み込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008215405A JP4317254B2 (ja) 2008-08-25 2008-08-25 液晶表示装置の表示データ読み込み方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22093199A Division JP4249852B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008304938A JP2008304938A (ja) 2008-12-18
JP4317254B2 true JP4317254B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=40233656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008215405A Expired - Fee Related JP4317254B2 (ja) 2008-08-25 2008-08-25 液晶表示装置の表示データ読み込み方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4317254B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008304938A (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7109173B2 (ja) フレームレートの変更が可能な表示装置
US9721494B2 (en) Controller
US9865210B2 (en) Selection circuit for inversion mode and display device having the same
KR101782818B1 (ko) 데이터 처리 방법, 데이터 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101943000B1 (ko) 검사회로를 포함하는 액정표시장치 및 이의 검사방법
KR102237125B1 (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
US20040179014A1 (en) Display device and method for driving the same
JP5283933B2 (ja) 液晶表示装置
KR20130039077A (ko) 표시 장치
KR101924417B1 (ko) 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
US8717271B2 (en) Liquid crystal display having an inverse polarity between a common voltage and a data signal
US9024859B2 (en) Data driver configured to up-scale an image in response to received control signal and display device having the same
KR20110049560A (ko) 표시장치
CN106097947A (zh) 能够低速驱动的显示装置及其驱动方法
JP2011039205A (ja) タイミングコントローラ、画像表示装置及びリセット信号出力方法
US20090085858A1 (en) Driving circuit and related driving method of display panel
KR20130036909A (ko) 표시 장치의 구동 방법
US20160217754A1 (en) Display device and driving method thereof
US10621937B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR101905779B1 (ko) 표시 장치
KR20160044672A (ko) 표시 패널 구동 방법, 이 방법을 수행하는 표시 패널 구동 장치 및 이 표시패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치
KR101230306B1 (ko) 표시 장치의 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
JP4249852B2 (ja) 液晶表示装置
JP4317254B2 (ja) 液晶表示装置の表示データ読み込み方法
KR101878176B1 (ko) 영상 표시장치의 구동장치와 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees