JP4315591B2 - 抽出剤としての(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸および相乗剤としての有機燐酸塩を用いて少なくとも3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法 - Google Patents

抽出剤としての(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸および相乗剤としての有機燐酸塩を用いて少なくとも3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4315591B2
JP4315591B2 JP2000511923A JP2000511923A JP4315591B2 JP 4315591 B2 JP4315591 B2 JP 4315591B2 JP 2000511923 A JP2000511923 A JP 2000511923A JP 2000511923 A JP2000511923 A JP 2000511923A JP 4315591 B2 JP4315591 B2 JP 4315591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trivalent
bis
benzene
tris
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000511923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001516809A5 (ja
JP2001516809A (ja
Inventor
モドロ・ジュゼッペ
オドイ・ラインハルト
Original Assignee
フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/931,894 external-priority patent/US5966584A/en
Application filed by フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2001516809A publication Critical patent/JP2001516809A/ja
Publication of JP2001516809A5 publication Critical patent/JP2001516809A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315591B2 publication Critical patent/JP4315591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/12Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange
    • G21F9/125Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange by solvent extraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/26Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by liquid-liquid extraction using organic compounds
    • C22B3/38Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by liquid-liquid extraction using organic compounds containing phosphorus
    • C22B3/385Thiophosphoric acids, or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B59/00Obtaining rare earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B60/00Obtaining metals of atomic number 87 or higher, i.e. radioactive metals
    • C22B60/02Obtaining thorium, uranium, or other actinides
    • C22B60/0204Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium
    • C22B60/0217Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes
    • C22B60/0252Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries
    • C22B60/026Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries liquid-liquid extraction with or without dissolution in organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B60/00Obtaining metals of atomic number 87 or higher, i.e. radioactive metals
    • C22B60/02Obtaining thorium, uranium, or other actinides
    • C22B60/0295Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining other actinides except plutonium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、請求項1の上位概念に従う3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法並びに抽出剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
3価のランタニド類からの3価のアクチニド類、例えばアメリシウムまたはキュリウムの分離は久しい以前から在る課題である。ランタニドおよびアクチニドの3価のイオンの化学的挙動が非常に類似していることが、これらの元素の分離を困難にしている原因である。アクチニド類およびランタニド類の3価のイオンをできるだけ高い選択率および高い効率で分離する沢山の試みが既になされている。
【0003】
錯塩を形成する構造成分として窒素または硫黄を含有する軟質ドナー基を持つ抽出剤は液−液抽出の際に3価のアクチニド類に対して選択性が僅かであり、従来には、3価のアクチニドが沈殿する傾向のある比較的高いpH値においてかまたは10モルのLiCl溶液から分離を行うことしか知られていない。
ヨーロッパ特許出願公開(A)第210387号明細書にはジチオホスフィン酸を含有する水溶液から金属を選択的に分離する方法を示している。
米国特許(A)第4867951号明細書は種々の抽出剤を使用してランタニド類からアクチニド類を分離する抽出法を開示している。
【0004】
刊行物K.L.Nash,Solvent Extr.Ion Exch.11(4),729−768(1993)から公知のTalspeak−法によれば、3価のアクチニド類を溶液状態に維持する錯塩形成剤による選択的抽出も可能である。しかしながらこの分離法は再び3〜4の比較的に高いpH値で行ない、別の塩を添加する必要がある。
【0005】
本願出願人によって提案された、3価のアクチニド類および3価のランタニド類を含有する水溶液から3価のアクチニド類を抽出する方法は0.01〜2mol/L(HNO3 )の高い酸濃度で分離を行なうことを可能とした。この方法によれば、3価のランタニド類およびアクチニド類より成る混合物を含有するかゝる酸性水溶液が抽出剤としてビス(アリール)ジチオホスフィン酸を相乗剤の添加下に含有する有機溶剤によって抽出される。この方法では低いpH値あるいは高い酸濃度のために3価のアクチニド類の沈殿物の生成が抑制されそして既に良好な分離結果が達成される。分離挙動を評価するのに関係する定数はこの場合には分配定数D並びに分離ファクターαである。
【0006】
An(III) =[An(III) org ]/[An(III) w ] (1)
式(1)中;
An(III) は3価のアクチニド類についての分配係数(ディメンションなし)であり;
[An(III) org ]は有機相中の3価のアクチニド類の濃度(mol/L)であり;
[An(III) w ]は水性相中の3価のアクチニド類の濃度(mol/L)である。
Ln(III) =[Ln(III) org ]/[Ln(III) w ] (2)
式(2)中;
Ln(III) は3価のランタニド類についての分配係数(ディメンションなし)であり;
[Ln(III) org ]は有機相中の3価のランタニド類の濃度(mol/L)であり;
[Ln(III) w ]は水性相中の3価のランタニド類の濃度(mol/L)である。α=DAn(III) /DLn(III) (3)
αは分離ファクター(ディメンションなし)である。
【0007】
この方法に従って強酸性媒体中でビス(アリール)ジチオホスフィン酸の使用下に得られる分離ファクターαは約20〜50である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
それ故に本発明の課題は、少なくとも1種類の3価のアクチニド類および少なくとも1種類の3価のランタニド類、および/または3価のランタンおよび/または3価のイットリウムを含有する溶液から3価のアクチニド類を抽出する方法および比較的高い分離ファクターαを可能とする抽出剤を提供することに関する。この場合、低いpH値あるいは高い酸濃度でも同様に実施することができるべきである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1の上位概念から出発して、本発明に従って請求項1に記載の特徴部分に記載の構成要件によって解決される。
【0010】
本発明の方法および抽出剤によって今や、比較的に高い分離ファクターαを低いpH値あるいは高い酸濃度という抽出条件を守りながら達成することが可能である。
【0011】
本発明の有利な別の実施態様は従属項に記載した通りである。
【0012】
次に本発明を実施態様によって更に詳細に説明する。
【0013】
水性相にはランタニド類の3価のイオン(セリウム(Ce)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、プロメチウム(Pr)、サマリウム(Sm)、ユウロピウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イットテルビウム(Yb)、ルテチウム(Lu)並びにランタン(La)およびイットリウム(Y)またはこれらの群の内の少なくとも1種類および3価のアクチニド類、例えばアメリシウム(Am)および/またはキュリウム(Cm)のイオンが含まれている。この水性相は0.01〜2モル/Lの強酸のH+ −濃度に相当する低いpH値を示す。酸としてはHCl,H2 SO4 およびHNO3 を使用することができる。HNO3 は容易に溶解する塩を生じるので有利である。抽出は、抽出剤として一般式(4)R2 PS(SH)で表されるビス(アリール)ジチオホスフィン酸を含有する有機溶剤によって行なう:
【0014】
【化3】
Figure 0004315591
【0015】
[式中、R1 はフェニルまたはナフチル基であり、R2 はフェニルまたはナフチル 基であり、
あるいはメチル−、エチル−、プロピル−、イソプロピル−、シアノ−、ニト
ロ−、ハロゲニル基(Cl- 、F- 、Br- 、I- )で置換されたR1 および
2 の残基であり、その際にR1 およびR2 はメチル−、エチル−、プロピル
−、イソプロピル−、シアノ−、ニトロ−、ハロゲニル基(Cl- 、F- 、B
- 、I- )より成る群から選択される少なくとも1種類の基で置換されてい
てもよい。]
これらの基は例えば抽出剤のビス(アリール)ジチオホスフィン酸の酸度を高める置換基であり、これらは特に良好な抽出挙動をもたらす。抽出剤の酸度を高めることが重要である。これは置換基の厳密な位置にあまり依存していない。
【0016】
本発明によれば有機相は、トリオクチルホスファート(式5)、トリス−(2−エチルヘキシル)−ホスファート(式6)およびトリス−(2−プロピルペンチル)−ホスファート(式7)より成る群から選択される少なくとも1種類の相乗剤を含有している。
【0017】
【化4】
Figure 0004315591
【0018】
【化5】
Figure 0004315591
【0019】
本発明の相乗剤の添加で分離ファクターαが著しく増加される。ランタニド類からアクチニドを分離する際の選択率が著しく向する。
【0020】
有機溶剤は好ましくは芳香族成分、例えばベンゼンを含有する溶剤または純粋な芳香族溶剤である。
【0021】
本発明の特に有利な実施態様においては溶剤としてトルエン、キシレン、第三ブチルベンゼン、並びにビス−またはトリス(第三ブチル)ベンゼン、イソプロピルベンゼン、ビス−またはトリス(イソプロピル)ベンゼンより成る群から選択される少なくとも1種類の化合物を使用する。これらの溶剤の使用は追加的なプラスの効果をもたらす。即ち一方においてはAn3+抽出の選択率を更に向上させ、もう一方では分配係数DAn(III) を追加的に改善する。
【0022】
分離ファクターαおよび分配係数についての能力の順位は次の通りである:
ベンゼン<トルエン<キシレン<第三ブチルベンゼン<ビス(イソプロピル)ベンゼン、トリ−イソプロピルベンゼン、ビス(第三ブチル)ベンゼン、トリス(第三ブチル)ベンゼン。
【0023】
次に本発明を実施例によって更に詳細に説明する:
表中で、本発明の方法の結果を総括掲載する:
表1は抽出に対する本発明の相乗剤の影響を示しており、
表2は抽出に対する溶剤の影響を示しており、
表3は抽出実験で再処理によりシュミレーションされたアクチニド(III)- ランタニド類(III) 溶液の組成を示しておりそして
表4は表3に従うシュミレーションされた溶液からのAm(III) の選択的抽出を示している。
【0024】
【実施例】
実験的説明:
化学品および抽出剤
化学品のトリブチルホスファート(Aldrich、99%)、TOPO(=トリオクチルホスフィノキシド;Merck,高純度品質)、トリメチルホスファート(Aldrich、97%)、トリフェニルホスファート(Aldrich、98%)、トリヘキシルホスファート(Aldrich、97%)、トリオクチルホスファート(Alfa)、トリス(2−エチルヘキシル)ホスファート(Aldrich、97%)を参考として使用する。溶剤のトルエン、キシレン、第三ブチルベンゼンおよびトリイソプロピルベンゼンは高純度品質を有している。Ce(III) 、Eu(III) 、Gd(III) 、Nd(III) 、Pr(III) 、Sm(III) およびY(III) 、La(III) の混合ランタニド類(III) をそれらの硝酸塩をHNO3 中で秤量導入することによって製造する。Blaseg、Isotopendienst社から取り寄せられるトレーサーAm241 (1mLの1モル濃度HCl中3.7MBq)およびEu152-154 (0.5mLの0.5モル濃度HCl中3.7MBq)をそれぞれ蒸留水で希釈して100mLとする。両方の溶液の1:1混合物(pH2)を原液として使用する。
【0025】
芳香族ジチオホスフィン酸をW.A.Higgins、P.W.Vogel、W.G.Craigの“Journal of the America Chemical Society 77、1864〜1866(1955)の方法に従って製造する。ビスフェニルジチオホスフィン酸の上記の合成の他にビス(メチルフェニル)、ビス(クロロフェニル)およびビス(フルオルフェニル)ジチオホスフィン酸も良好な収率で製造できた。
【0026】
抽出剤は秤量した量のジチオホスフィン酸および相乗剤を芳香族溶剤に溶解することによって製造される。抽出実験はテフロン栓のある遠心分離試験管中で実施する。Am−241およびEu−152で予めに追跡検査した2mLの硝酸水溶液を2mLの抽出剤と激しく混合する。遠心分離によって相分離を行い、次いで有機相および水性相のそれぞれ1mLの液体を分析のために採取する。γ活性の核種Am−241およびEu−152の濃度をγ−スペクトル測定器で測定する。不活性の元素La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、GdおよびYの濃度をICP−MSによって測定する。
【0027】
表1〜4に記載のデータにつては以下の条件が該当する:
表1:
硝酸溶液からの0.5モル/Lのビス(クロロフェニル)ジチオホスフィン酸と0.25モル/Lの相乗剤とのトルエン中混合物でのAm(III) およびEu(III) の抽出への相乗剤の影響。
【0028】
表2:
硝酸溶液からの0.5モル/Lのビス(クロロフェニル)ジチオホスフィン酸+0.25モル/Lのトリオクチルホスフィンオキシドとの混合物でのAm(III) およびEu(III) の抽出への溶剤の影響。
【0029】
表3:
抽出実験のためのPUREX−法による核燃料の再処理段階からの色々なHNO3-濃度のシュミレーションしたアクチニド(III) −ランタニド類(III) の組成。
【0030】
表4:
0.5モル/Lのビス(クロロフェニル)ジチオホスフィン酸+0.25モル/Lのトリオクチルホスフィンオキシドとの第三ブチルベンゼン中混合物での色々なHNO3-濃度のシュミレーションしたアクチニド(III) −ランタニド類(III) 溶液からAm(III) の選択的抽出。
【0031】
本発明の方法および抽出剤は3価のランタニド類から3価の放射線活性アクチニド類を非常に効果的に分離することを可能とする。
【0032】
表1:
Figure 0004315591
表2:
Figure 0004315591
表3:
Figure 0004315591
表4:
Figure 0004315591

Claims (8)

  1. 少なくとも1種類の3価のアクチニド類および少なくとも1種類の3価のランタニド類、および/または3価のランタンおよび/または3価のイットリウムを含有する0.01モル/L〜2モル/LのH+ −濃度の水溶液状態で存在する溶液から3価のアクチニド類を分離するために、3価のアクチニドを一般式 (4)
    Figure 0004315591
    [式中、R1 はフェニルまたはナフチル基であり、
    2 はフェニルまたはナフチル基であり、
    あるいはR 1 およびR2 残基メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シアノ、ニ トロ又はハロゲニル基で置換されたフェニル又はナフチル基である。]
    で表される(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸によって有機溶剤または有機溶剤混合物中で相乗剤の添加下に3価のアクチニドを抽出する、3価のアクチニド類の分離方法において、相乗剤としてトリオクチルホスファート、トリス−(2−プロピルペンチル)−ホスファートおよびトリス−(2−エチルヘキシル)−ホスファートより成る群から選択される少なくとも1種類の化合物を使用することを特徴とする、上記方法。
  2. 有機溶剤として芳香族化合物を使用する請求項1に記載の方法。
  3. 芳香族溶剤としてトルエン、キシレン、第三ブチルベンゼン、ビス(第三ブチル)ベンゼン、トリス(第三ブチル)ベンゼン、イソプロピルベンゼン、ビス(イソプロピル)ベンゼンおよびトリス(イソプロピル)ベンゼンより成る群から選択される少なくとも1種類の化合物を使用する請求項2に記載の方法。
  4. 3価のアクチニド類のアメリシウム3+および/またはキュリウム3+を分離する請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 水性相中に存在する3価のアクリニド類およびランタニド類の少なくとも1種類の化合物が放射性である請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 一般式(4)
    Figure 0004315591
    [式中、R1 はフェニルまたはナフチル基であり、
    2 はフェニルまたはナフチル基であり、
    あるいはR 1 およびR2 はそれぞれ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シア ノ、ニトロ又はハロゲニル基で置換されたフェニル又はナフチル基である。]
    で表される(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸の少なくとも1種類の化合物並びに相乗剤としてのトリオクチルホスファート、トリス−(2−プロピルペンチル)−ホスファートおよびトリス−(2−エチルヘキシル)−ホスファートより成る群から選択される少なくとも1種類の化合物を有機溶剤中に含有することを特徴とする抽出剤。
  7. 有機溶剤が芳香族化合物である請求項6に記載の抽出剤
  8. 芳香族溶剤がトルエン、キシレン、第三ブチルベンゼン、ビス(第三ブチル)ベンゼン、トリス(第三ブチル)ベンゼン、イソプロピルベンゼン、ビス(イソプロピル)ベンゼンおよびトリス(イソプロピル)ベンゼンより成る群から選択される少なくとも1種類の化合物である請求項7に記載の抽出剤。
JP2000511923A 1997-09-17 1998-09-15 抽出剤としての(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸および相乗剤としての有機燐酸塩を用いて少なくとも3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法 Expired - Fee Related JP4315591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/931,894 US5966584A (en) 1997-09-17 1997-09-17 Method of separating trivalent actinides from trivalent lanthanides
DE19834152A DE19834152A1 (de) 1997-09-17 1998-07-29 Verfahren zur Trennung von dreiwertigen Actiniden von mindestens einem dreiwertigen Lanthanid mit einem Extraktionsmittel sowie Extraktionsmittel
DE19834152.0 1998-07-29
DE08/931,894 1998-07-29
PCT/DE1998/002815 WO1999014386A1 (de) 1997-09-17 1998-09-15 Verfahren zur trennung von dreiwertigen actiniden von mindestens einem dreiwertigen lanthanid mit (bis)aryldithiophosphiniger säure als extraktions mittel und einem organo-phosphat als synergisten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001516809A JP2001516809A (ja) 2001-10-02
JP2001516809A5 JP2001516809A5 (ja) 2006-01-05
JP4315591B2 true JP4315591B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=26047768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000511923A Expired - Fee Related JP4315591B2 (ja) 1997-09-17 1998-09-15 抽出剤としての(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸および相乗剤としての有機燐酸塩を用いて少なくとも3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1019552B1 (ja)
JP (1) JP4315591B2 (ja)
DE (1) DE59803657D1 (ja)
EA (1) EA002721B1 (ja)
WO (1) WO1999014386A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10339328A1 (de) * 2003-08-25 2005-03-24 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Trennung von dreiwertigem Americium von dreiwertigem Curium
CN114525419B (zh) * 2022-01-04 2024-05-14 中国原子能科学研究院 烷基二硫代膦酸与含氮试剂分离三价镅锔的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2562059B1 (fr) * 1984-04-02 1989-12-01 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de separation des terres rares par extraction liquide-liquide
US4721605A (en) * 1985-07-24 1988-01-26 American Cyanamid Company Selective removal of metals from aqueous solutions with dithiophosphinic acids
US4867951A (en) * 1988-03-31 1989-09-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Separation of actinides from lanthanides

Also Published As

Publication number Publication date
EA002721B1 (ru) 2002-08-29
EP1019552A1 (de) 2000-07-19
EA200000293A1 (ru) 2000-10-30
WO1999014386A1 (de) 1999-03-25
DE59803657D1 (de) 2002-05-08
EP1019552B1 (de) 2002-04-03
JP2001516809A (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mathur SYHERGISM OF TRTVALENT ACTINIDES AHD LANTHANIDES
Philip Horwitz et al. The truex process-a process for the extraction of the tkansuranic elements erom nitric AC in wastes utilizing modified purex solvent
Modolo et al. Synergistic selective extraction of actinides (III) over lanthanides from nitric acid using new aromatic diorganyldithiophosphinic acids and neutral organophosphorus compounds
JP5457188B2 (ja) 塩析媒体中の溶媒和抽出剤を使用する高度に酸性の水性相からのアクチノイドのプールされた分離
Philip Horwitz et al. THE EXTRACTION OF SELECTED ACTINIDES IN THE (III)(IV) AND (VI) OXIDATION STATES FROM HYDROCHLORIC ACID BY Oπ D (iB) CMPO: THE TRUEX-CHLORIDE PROCESS∗
Zhao et al. Synergistic extraction of rare-earth metals and separation of scandium using 2-thenoyltrifluoroacetone and tri-n-octylphosphine oxide in an ionic liquid system
US5622679A (en) Extraction of rare earth elements using alkyl phosphinic acid or salt/tetraalkylammonium salt as extractant
JP4524394B2 (ja) 酸性溶液中に存在するアメリシウム及びネオジムの抽出方法
US4867951A (en) Separation of actinides from lanthanides
US20110226694A1 (en) Methods of reducing radiotoxicity in aqueous acidic solutions and a reaction system for same
Mincher Radiation chemistry in the reprocessing and recycling of spent nuclear fuels
US5826161A (en) Process for the selective separation of actinides (III) and lanthanides (III)
JP4315591B2 (ja) 抽出剤としての(ビス)アリール−ジチオホスフィン酸および相乗剤としての有機燐酸塩を用いて少なくとも3価のランタニド類から3価のアクチニド類を分離する方法
US7754167B2 (en) Method for separating trivalent americium from trivalent curium
US6312654B1 (en) Method of separating a trivalent actinide from a trivalent lanthanide and/or yttrium in aqueous solution
Sun et al. Studies on the synergistic extraction of rare earths with a combination of 2‐ethylhexylphosphonic acid mono‐2‐ethylhexyl ester and trialkylphosphine oxide
Horwitz et al. Liquid extraction, the TRUEX process—experimental studies
US5966584A (en) Method of separating trivalent actinides from trivalent lanthanides
US5256383A (en) Process for the separation of actinides from lanthanides by the selective extraction of the actinides in an organic solvent incorporating a propane diamide
JP4308358B2 (ja) 選択的抽出により核分裂ランタニドからトランスプルトニドを分離する方法
RU2106030C1 (ru) Способ экстракционного извлечения и разделения тпэ и рзэ из азотнокислых растворов
Preston et al. The recovery of a mixed rare-earth oxide and the preparation of cerium, europium and neodymium oxides from a South African phosphoric acid sludge by solvent extraction
RU2165653C1 (ru) Способ экстракционного извлечения трансплутониевых и редкоземельных элементов из кислых растворов и их разделения
Ali et al. Extraction of Sm (III), Gd (III) and Ho (III) ions with picrolonic acid in methylisobutylketone
Kalyakin et al. Binary extraction of lanthanides (III) nitrates with carboxylates and dialkylphosphates of secondary and tertiary amines

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees