JP4311067B2 - Data rewriting method and electronic control device - Google Patents
Data rewriting method and electronic control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4311067B2 JP4311067B2 JP2003099648A JP2003099648A JP4311067B2 JP 4311067 B2 JP4311067 B2 JP 4311067B2 JP 2003099648 A JP2003099648 A JP 2003099648A JP 2003099648 A JP2003099648 A JP 2003099648A JP 4311067 B2 JP4311067 B2 JP 4311067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- microcomputer
- rewriting
- information
- electronic control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、所定の制御対象を制御する制御処理を実行するマイクロコンピュータを複数備えた電子制御装置に対するデータ書換方法及び電子制御装置に関し、特に、各マイクロコンピュータの不揮発性メモリに記憶された制御プログラムや制御データ等を書き換え可能なデータ書換方法及び電子制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動車のエンジンを制御する電子制御装置(ECU)として、電気的にデータの書き換えが可能なフラッシュEEPROM等の不揮発性メモリを有するマイクロコンピュータ(例えばいわゆるフラッシュメモリ内蔵CPU)を備え、その不揮発性メモリに格納されたエンジン制御用の制御プログラムや制御データを、市場への供給後でも書き換えることができるようにしたものが提案されている(特許文献1参照)。
【0003】
ところで、近年、この種のECUでは、制御内容の複雑化に伴って、複数のマイクロコンピュータを搭載したものが主流となっている。よって、複数のマイクロコンピュータの夫々について、制御プログラムや制御データを書き換え可能にすることが要求されている。
【0004】
この書き換え方法としては、例えば、外部通信ラインに対して、各マイクロコンピュータがデイジーチェーン接続の構成を採用し、各マイクロコンピュータが、書き換え動作を行うための処理を行う前に、外部から送信されて来る識別番号に所定の演算を施した値を自分の識別番号として記憶すると共に、その演算を施した後の識別番号を次段のマイクロコンピュータへ送信するという処理を実行する技術が提案されている(特許文献2参照)。
【0005】
この技術では、例えば複数の不揮発性メモリを連続して書き換える場合には、書換対象のマイクロコンピュータ毎にメモリ書換装置とデータの送受信を行い、メモリ書換装置から書込モード移行へのコマンドを受け取ったマイクロコンピュータより書込モードへ移行する処理を連続して行っていた。
【0006】
また、書き込みモードに突入させるマイクロコンピュータはグループ化されており、グループ内の1つでも書き換えを実施する必要が有る場合には、メイン及びスレーブ等の関係から、グループ内全てのマイクロコンピュータを書き込みモードに突入させていた。
【0007】
例えば図7(a)に示す様に、メモリ書換装置側(ツール側)では、データの書き換えの際に必要なメモリの個数やメモリサイズ等の各種のデータを記憶したパラメータファイルを選択し(ステップ1000)、グループ内部品(即ちマイクロコンピュータ)に対してそれぞれIDを付けて書込モード突入コマンドを送信し(ステップ1010)、書換データに対象部品のIDを付けて送信し(ステップ1020)、順次対象部品の書き換えのチェックを行っていた(ステップ1030、1040)。
【0008】
それに応じて、ECU側では、図7(b)に示す様に、書込モード突入コマンドを受信して書込モードに突入し(ステップ1100)、ID+書換データを受信し(ステップ1110)、順次対象部品の書き換えを行っていた(ステップ1120)。
【0009】
【特許文献1】
特開平6−272611号公報 (第2頁、図1)
【特許文献2】
特開平9−160766号公報 (第2頁、図1)
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した特許文献2の技術でも、必ずしも十分ではない。
つまり、ECUにも例えばエンジン制御用やボディ制御用など各種あり、そのため、ECUに収容されるマイクロコンピュータの数や種類等も様々であるので、作業性等において一層の改善が望まれていた。
【0011】
具体的には、図8に示す様に、例えば6気筒エンジンECU(ECU1)に、IDが$01(部品A:エンジン制御用CPU)、$02(部品B:電子スロットル制御監視用CPU)、$03(部品C:ノック制御用)の3個のマイクロコンピュータが収容されている場合と、4気筒エンジンECU(ECU2)に、IDが$01(部品A’:エンジン・ノック制御用CPU)の1個のマイクロコンピュータが収容されている場合では、メモリ書換装置側では、それぞれのECUに対して、わざわざ別個のパラメータファイル1、2・・等を準備をしておく必要があった。
【0012】
そのため、書き換えを実施する作業者は、例えば車種、エンジンの種類、ECU品番、書換対象部品(不揮発性メモリを含むマイクロコンピュータ)等を対応させた多くの資料を参照して、パラメータファイルを選択する必要があり、その作業が大変であった。
【0013】
また、実際には、非常に多くのパラメータファイルがあるため、間違ってパラメータファイルを選択した場合には、書換エラーが発生してしまうという問題もあった。
本発明は、前記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、複数備えられた各マイクロコンピュータ内の制御プログラムや制御データを、簡単且つ確実に書き換えることができるデータ書換方法及び電子制御装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段、及び発明の効果】
(1)請求項1の発明は、電気的にデータの書き換えが可能な不揮発性メモリを有するマイクロコンピュータを、複数備えた電子制御装置に対して、前記不揮発性メモリのデータの書き換えを行うデータ書換方法において、前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しており、前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツールに電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信し、前記ID情報を受信した外部ツールは、前記ID情報に基づいて決定された書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、前記通信ラインを介して、前記書換対象のマイクロコンピュータに送信し、前記通信ラインを介して前記外部ツールより送信された前記書換データを受信した前記書換対象のマイクロコンピュータは、前記書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うことを特徴とする。
【0015】
つまり、本発明では、電子制御装置に配置された複数のマイクロコンピュータのうちから、代表マイクロコンピュータを指定しておき、この代表マイクロコンピュータの記憶領域(例えば不揮発性メモリのうちデータの書き換えが禁止された領域)に、代表マイクロコンピュータ自身を特定するID情報と他の(例えば同じ電子制御装置内の)マイクロコンピュータを特定するID情報とを記憶している。
【0016】
そして、外部ツール(メモリ書換装置)からの要求がある場合には、代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に記憶されているデータの書き換えのための全てのマイクロコンピュータのID情報(即ち代表マイクロコンピュータのID情報や同じ電子制御装置内の他のマイクロコンピュータのID情報)を外部ツールに送信する。
【0017】
従って、外部ツール側では、例えば同じ電子制御装置内に、データを書き換えるマイクロコンピュータがいくつあるか等の必要な情報が得られるので、このID情報に基づいて、データの書き換えの際に必要なパラメータファイルを決定することができる。
そして、外部ツールは、送信されたID情報に基づいて決定された書換対象のマイクロコンピュータに関する書換データを、書換対象のマイクロコンピュータに送信するので、書換対象のマイクロコンピュータでは、不揮発性メモリのデータを書き換えることができる。
【0018】
これにより、従来の様に、書換対象部品等を対応させた多くの資料を参照して、パラメータファイルを選択するという作業の手間を、大きく軽減できるという効果がある。
また、パラメータファイルの決定は、電子制御装置側から送信されたID情報に基づいて行われるため、従来の様に、間違ってパラメータファイルを選択することがなく、書換エラーを効果的に防止することができる。
【0020】
(2)請求項2の発明では、前記データを書き換える際には、前記不揮発性メモリを有する複数のマイクロコンピュータのうちの前記書換対象のマイクロコンピュータは、前記外部ツールからの指示により、前記データを書き込むための書込モードに突入することを特徴とする。
よって、書込モードとされたマイクロコンピュータでは、データの書き換えを実施することができる。
【0022】
(3)請求項3の発明では、前記代表マイクロコンピュータは、前記外部ツールからの要求により、前記ID情報に加えて、予め決められて前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に記憶された前記書込モード突入後に実際に書き換えを行うマイクロコンピュータの順番を示す書換順番情報を、前記外部ツールに送信することを特徴とする。
【0023】
本発明では、外部ツールからの要求がある場合には、ID情報に加えて書換順番情報も外部ツール側に送信する。
よって、外部ツール側では、得られた書換順番情報に基づいて、間違いなく最適な順番でデータの書き換えを指示することができる。
【0025】
(4)請求項4の発明では、電気的にデータの書き換えが可能な不揮発性メモリを有するマイクロコンピュータを複数備えた第1電子制御装置と、該第1電子制御装置とデータの送受信が可能で、電気的にデータの書き換えが可能な不揮発性メモリを有するマイクロコンピュータを備えた第2電子制御装置とに対し、それぞれの不揮発性メモリのデータの書き換えを行うデータ書換方法であって、前記第1電子制御装置の前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しているとともに、前記第2電子制御装置のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報を予め記憶しており、前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツール電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信し、前記ID情報を受信した前記外部ツールは、前記ID情報に基づいて決定された前記第1電子制御装置及び第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、前記通信ラインを介して、第1電子制御装置に送信し、前記第1電子制御装置は、第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、第2電子制御装置に送信し、前記外部ツールから書換データを受信した第1電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータは、当該書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うとともに、前記第1電子制御装置から書換データを受信した第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータは、当該書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うことを特徴とする。
【0026】
本発明は、同じ電子制御装置内のマイクロコンピュータのデータを書き換えるのではなく、異なる電子制御装置間にてデータの送受信を行って、異なる電子制御装置内のマイクロコンピュータ間にてデータの書き換えを行うものである。
つまり、代表マイクロコンピュータに記憶するID情報には特に制限が無いので、他の電子制御装置内のマイクロコンピュータのID情報を記憶することにより、同じ電子制御装置内のマイクロコンピュータとみなす様にして、同様にデータの書き換えが可能である。
【0027】
(5)請求項5の発明は、電気的にデータの書き換えが可能な不揮発性メモリを有し、前記不揮発性メモリに格納されたデータに従って所定の制御対象を制御する制御処理を実行するマイクロコンピュータを、複数備えるとともに、外部ツールから送信された書換データを用いて、前記マイクロコンピュータのデータの書き換えが可能な電子制御装置において、前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しており、前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツールに電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信する構成であり、且つ、前記代表マイクロコンピュータと前記他のマイクロコンピュータと前記外部ツールとは、同一の通信ラインで接続される構成であり、
更に、前記ID情報は、前記外部ツールにて前記データの書換対象のマイクロコンピュータを特定するために用いられるものであって、前記特定されて前記電子制御装置に送信された前記書換対象のマイクロコンピュータのID情報に基づいて該当するマイクロコンピュータのデータの書換処理が実行されるものであり、前記代表マイクロコンピュータは、前記ID情報を前記外部ツールの要求に対して代表して応答する装置として機能することを特徴とする。
【0028】
本発明では、代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、代表マイクロコンピュータ自身を特定するデータの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定するデータの書き換えのためのID情報とを予め記憶している。
【0029】
従って、代表マイクロコンピュータは、電子制御装置と通信ラインとがコネクタを介して電気的に接続される外部ツールからの要求により、代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されているデータの書き換えのための全てのマイクロコンピュータのID情報を、通信ラインを介して、外部ツールに送信することができる。
【0030】
よって、外部ツール側では、例えば同じ電子制御装置内に、データを書き換えるマイクロコンピュータがいくつあるか等の必要な情報が得られるので、このID情報に基づいて、データの書き換えの際に必要なパラメータファイルを決定することができる。
【0031】
これにより、従来の様に、書換対象部品等を対応させた多くの資料を参照して、パラメータファイルを選択するという作業の手間を、大きく軽減できるという効果がある。
また、パラメータファイルの決定は、電子制御装置側から送信されたID情報に基づいて行われるため、従来の様に、間違ってパラメータファイルを選択することがなく、書換エラーを効果的に防止することができる。
【0032】
(6)請求項6の発明では、前記所定の記憶領域とは、前記不揮発性メモリのデータの書き換えが禁止された領域であることを特徴とする。
本発明は、代表マイクロコンピュータにおいて、ID情報が記憶された記憶された領域を例示したものである。つまり、不揮発性メモリのデータの書き換えが禁止された領域にID情報を記憶しておけば、データの書き換えの際に、ID情報が消去されることがない。
【0033】
尚、不揮発性メモリ(例えばフラッシュメモリ)のデータの書き換えが禁止された領域ではなく、他のいわゆるROMにID情報を記憶してもよい。
【0036】
(7)請求項7の発明では、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域には、前記ID情報に加え、前記データを書き込む際の書込モードにて実際に書き換えを行うマイクロコンピュータの順番を示す書換順番情報を記憶したことを特徴とする。
本発明では、ID情報に加えて書換順番情報も記憶している。従って、外部ツールからの要求がある場合には、ID情報に加えて書換順番情報も外部ツール側に送信することができる。
【0037】
よって、外部ツール側では、得られた書換順番情報に基づいて、間違いなく最適な順番でデータの書き換えを指示することができる。
【0038】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明のデータ書換方法及び電子制御装置の実施の形態の例(実施例)を説明する。
(実施例)
ここでは、本発明のデータ書換方法を実施できる車載の電子制御装置を例に挙げて説明する。
【0039】
a)まず、本実施例の基本的な構成を、図1を用いて説明する。尚、図1は、自動車に搭載された電子制御装置(ECU)を示している。
図1に示す様に、例えば6気筒エンジンを備えた自動車(車両)には、例えば、エンジン制御用の電子制御装置(エンジンECU)1や車体関係のスイッチ等の制御を行うボディ制御用の電子制御装置(ボディECU)3など、多くのECUが搭載されている。
【0040】
前記ECU1、3は、その制御プログラムや制御データ等のデータを書き換える場合には、外部ツール(CANツール)であるメモリ書換装置5を接続して、メモリ書換装置5からのコマンドにより、データの書き換えが行われる。
前記ECU1、3のうち例えばエンジンECU1は、マザーボード7上に、コネクタ9やチップ抵抗11に加え、複数のマイクロコンピュータ13〜17が搭載されている。
【0041】
このマイクロコンピュータ13〜17は、電気的にデータの書き換えが可能なフラッシュメモリ等を備えた部品、いわゆるフラッシュメモリ内蔵CPUである。つまり、エンジンECU1には、フラッシュメモリ内蔵CPUとして、エンジン制御用CPU13、電子スロットル制御監視用CPU15、ノック制御用CPU17の3個のマイクロコンピュータが搭載されている。
【0042】
b)次に、エンジンECU1にメモリ書換装置5を接続した構成について、図2及び図3に基づいて説明する。尚、図2はエンジンECU1等の全体構成を示すブロック図であり、図3はその要部を示す概略構成図である。
図2に示すように、エンジンECU1は、エンジン19に対して各種の制御を行うために、前記エンジン制御用CPU13、電子スロットル制御監視用CPU15、及びノック制御用CPU17と、それらの入出力回路21〜25とを備えている。
【0043】
前記各CPU13〜17は、全く同様に構成されており(ここでは、エンジン制御用CPU13にて説明する)、制御プログラムに従って動作するマイクロ・プロセッサ・ユニット(MPU)27と、MPU27を動作させるのに必要な制御プログラム及び制御データを格納する前記フラッシュメモリ(EEPROM)29と、MPU27の演算結果等を一時格納するRAM31と、上記入出力回路21との間で信号のやり取りを行うためのI/Oポート33と、外部との間でシリアルデータ通信を行うための通信回路35と、上記各部を接続するバス37とを備えている。
【0044】
ここで、前記フラッシュメモリ29のメモリ領域は、データの書き換えが可能な書換可能メモリ領域29aと、データの書き換えが不能な(又はデータの書き換えが禁止された)書換不能メモリ領域29bとに分けられている。
また、エンジンECU1から外部へは、(通信回線35に接続された)シリアル通信ライン39が伸びている。
【0045】
このシリアル通信ライン39の先端には、コネクタ43が取り付けられており、エンジンECU1は、このコネクタ43を介して、エンジン制御用のプログラムやデータを書き換えるためのメモリ書換装置5と接続されている。
このように構成されたエンジンECU1においては、各CPU13〜17は、リセット直後に、フラッシュメモリ29の書換不能メモリ領域29bに格納されたブートプログラムを起動し、メモリ書換装置5が接続されていない通常時には、そのブートプログラムにてフラッシュメモリ29の書換可能メモリ領域29aに格納されたプログラムをコールして、エンジンの制御を行っている。
【0046】
特に本実施例では、図3に要部を示す様に、エンジン制御用CPU(書換対象部品A)13、電子スロットル制御監視用CPU(書換対象部品B)15、及びノック制御用CPU(書換対象部品C)17には、自身を特定するID情報として、それぞれ、$01、$02、$03が設定されており、それらのID情報は、各フラッシュメモリ29の書換不能メモリ領域29bに記憶されている。
【0047】
このうち、エンジン制御用CPU13は、同一のエンジンECU1に収容された全てのCPU13〜17の代表部品として設定されており、このエンジン制御用CPU13のフラッシュメモリ29の書換不能メモリ領域29bには、全てのCPU13〜17のID情報が記憶されている。
【0048】
c)次に、前記ID情報及びデータの書き換えの際に用いるパラメータファイルについて、図4に基づいて説明する。尚、図4はデータの書き換えの際に必要な構成を示す説明図である。
図4に示す様に、ある車両(例えば6気筒エンジンの車両)では、そのエンジンECU1の代表部品Aであるエンジン制御用CPU13に、エンジン制御用CPU13に収容された全てのCPU13〜17のID情報($01、$02、$03)が記憶されている。
【0049】
また、他の車両(例えば4気筒エンジンの車両)では、そのエンジンECU51の代表部品A’であるエンジン・ノック制御用CPU53に、全ての(ここでは1個のCPUであるが)ID情報($01)が記憶されている。
尚、各代表部品には、ID情報だけでなく、書き込みを行う際のモードである書込モードに突入させる順番(突入順番情報)や、実際にデータを書き込む順番(書換順番情報)等も記憶されている。
【0050】
一方、メモリ書換装置5には、データの書き換えの際に用いる複数のパラメータファイルが記憶されている。このパラメータファイルとは、データの書き換えの際に必要なフラッシュメモリの個数やメモリサイズ等の各種のデータを記憶したファイルである。
【0051】
そして、このパラメータファイルとしては、6気筒エンジンにおけるエンジンECU1の各CPU13〜17(部品A〜C)のデータ書き換え用のパラメータファイル1、4気筒エンジンにおけるエンジンECU51のCPU53(部品A’)のデータ書き換え用のパラメータファイル2、それ以外の図示しない車両におけるエンジンECUのCPUのデータ書き換え用のパラメータファイル3が考えられるが、パラメータファイル2とパラメータファイル3とが同じものである場合には、パラメータファイル2とパラメータファイル3とを共通化することができる。
【0052】
つまり、本実施例では、同じ内容のパラメータファイルは共通化できるので、パラメータファイル2を省略して、パラメータファイル1とパラメータファイル3とを記憶しておけばよい。
従って、後述する様に、ID情報として$01、$02、$03が得られる場合、即ち書換対象部品として部品A〜Cがある場合には、パラメータファイル1を用い、一方、ID情報として$01しかない場合、即ち書換対象部品として部品A’等がある場合には、パラメータファイル3を用いて、データの書き換えを行う。
【0053】
d)次に、前記パラメータファイルを用いてデータを書き換える際の手順について、図5及び図6に基づいて説明する。尚、図5はメモリ書換装置側の処理を示すフローチャート、図6はECU側の処理を示すフローチャートである。
(1)メモリ書換装置5側の書換処理(ツール側処理)
メモリ書換装置5側では、まず、図5のステップ100にて、データを書き換える対象のECUを選択する。例えば作業者によって、メモリ書換装置5のディスプレイに表示されたECUの種類から、書換対象となるECUがスイッチ操作等によって選択されると、そのECUが選択されたことを示す信号が、メモリ書換装置5に入力される。
【0054】
続くステップ110では、選択されたECUに対して、ID取得コマンドを送信する。このID取得コマンドとは、選択されたECU(従って代表部品であるCPU)に対して、代表部品のCPUに記憶されている全てのIDを、メモリ書換装置に対して送信させるためのコマンドである。
【0055】
尚、どのCPUが代表部品であるかは、例えば$01のIDの様に、数値が最も小さい部品を代表部品として設定しておけばよい。
続くステップ120では、前記ID取得コマンドに対して、ECUの代表部品であるCPU(例えばエンジン制御用CPU13)から送信された全てのIDを取得する。
【0056】
尚、ID取得コマンドの送信により、エンジンECU1側から、ID情報だけでなく前記書込モードに突入させる順番や実際にデータを書き込む順番も、得ることができる。
続くステップ130では、取得したIDに基づいて、データの書換に用いるパラメータファイルを決定する。例えばエンジンECU1の場合には、ID情報として$01、$02、$03が得られるので、それに対応して、使用するパラメータファイルとして、パラメータファイル1を用いることを決定する。
【0057】
続くステップ140では、書換対象のECU内の部品(グループ内部品)に対して、それぞれIDを付けて、書込モードへの突入を指示する書込モード突入コマンドを、前記書込モードに突入させる順番に従って、順次送信する。これにより、書込モードに突入させる順番に従って、順次各部品が書込モードに突入する。
【0058】
続くステップ150では、書換データに、書換対象部品のIDを付けて、ECU側に送信する。これにより、当該IDに対応した部品では、その送信された書換データを受け取って、データの書き換えを行う。
続くステップ160では、当該IDに対応した部品において、データの書き換えが終了したか否かを判定する。ここで肯定判断されるとステップ170に進み、一方否定判断されると前記ステップ150に戻って同様処理を繰り返す。
【0059】
ステップ170では、全部品の書き換えが完了したか否かを判定する。ここで肯定判断されると一旦本処理を終了し、一方否定判断されると前記ステップ150に戻って同様な処理を繰り返す。
(2)ECU側の書換処理(ECU側処理)
ECU側では、図6のステップ200にて、メモリ書換装置5からのID取得コマンドを受信する。
【0060】
続くステップ210では、ID取得コマンドを受信したときには、代表部品であるCPU(例えばエンジン制御用CPU)から、そのフラッシュメモリに記憶されている全てのCPUのIDを送信する。
尚、このとき、ID情報だけでなく、書込モードに突入させる順番や実際にデータを書き込む順番も送信する。
【0061】
続くステップ220では、書換対象のECU内の部品(グループ内部品)は、書込モード突入コマンドを受信し、順次書込モードに突入する。
続くステップ230では、ECU側では、書込モードの状態にて、ID情報とその書換データを受信する。
【0062】
続くステップ240では、送信されたデータに、自分宛のIDがあるか否かを判定する。ここで肯定判断されるとステップ250に進み、一方否定判断されると前記ステップ230に戻って同様処理を繰り返す。
ステップ250では、IDに対応した部品のデータの書き換えを実施する。
【0063】
続くステップ260では、全部品の書き換えが完了したか否かを判定する。ここで肯定判断されると一旦本処理を終了し、一方否定判断されると前記ステップ230に戻って同様な処理を繰り返す。
e)次に、本実施例の効果を説明する。
【0064】
本実施例では、エンジンECU1内に収容された複数のCPU13〜17のうちから、代表部品としてエンジン制御用CPU13を指定しておき、このエンジン制御用CPU13のフラッシュメモリ29の書換不能メモリ領域29bに、エンジン制御用CPU13自身を特定するID情報($01)と、それ以外の電子スロットル制御監視用CPU15及びノック制御用CPU17のID情報($02、$02)を記憶している。
【0065】
そして、エンジンECU1側にて、メモリ書換装置5からのID取得コマンドを受信した場合には、エンジン制御用CPU13から、そのフラッシュメモリ29に記憶している全てのCPU13〜17のID情報を、メモリ書換装置5側に送信する。
【0066】
従って、メモリ書換装置5では、受信したID情報に基づいて、データを書き換える際に必要なパラメータファイルを決定することができる。例えば、今回の様に、エンジンECU1に3個のCPU13〜17がある場合には、3個のメモリに対応したパラメータファイル1を用いることを決定することができる。
【0067】
これにより、従来の様に、書換対象部品等を対応させた多くの資料を参照して、パラメータファイルを選択するという作業の手間を、大きく軽減できるという効果がある。
また、パラメータファイルの決定は、エンジンECU1側から送信されたID情報に基づいて行われるため、従来の様に、間違ってパラメータファイルを選択することがなく、書換エラーを効果的に防止することができる。
【0068】
更に、本実施例では、エンジン制御用CPU13のフラッシュメモリ29には、ID情報だけでなく、書込モードに突入させるマイクロコンピュータの順番を示す突入順番情報と、書込モードに突入させた後に実際に書き換えを行う順番を示す書換順番情報とを記憶している。
【0069】
従って、メモリ書換装置5では、ID情報を得る際には、ID情報だけでなく、突入順番情報及び書換順番情報も得ることができる。
従って、突入順番情報及び書換順番情報に基づいて、適正な順序で確実にデータの書き換えを行うことができる。
【0070】
尚、本発明は前記実施例になんら限定されるものではなく、本発明を逸脱しない範囲において種々の態様で実施しうることはいうまでもない。
(1)例えばメモリ書換装置に、ID情報のみを送信し、メモリ書換装置にて、書込モードに突入させる順番や、実際に書き込む順番を決定してもよい。
【0071】
(2)また、前記実施例では、1つのECU内におけるCPUに代表部品を設定したが、複数のECU間のCPUにおいて代表部品を設定してもよい。
例えばエンジンECUのCPUとトランスミッション制御用のトランスミッションECUのCPUとの間で、代表部品のCPU(例えばエンジンECUのCPU)を設定してもよい。
【0072】
この場合には、代表部品のCPUに他のECUのCPUのID情報も記憶しておき、エンジンECUに接続されたメモリ書き換え装置からID取得コマンドが送信された場合には、エンジンECUのCPUから、自身のIDに加えて他のECUのCPUのIDを送信する。
【0073】
よって、メモリ書換装置から、ID情報及び書換データが送信された場合には、エンジンECUと他のECUとの間で必要な通信を行って、エンジンECUのデータの書き換えだけでなく、他のECUのCPUのデータの書き換えも行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の電子制御装置等を備えた車両を示す説明図。
【図2】 実施例の電子制御装置及びメモリ書換装置の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】 実施例の電子制御装置及びメモリ書換装置の要部を示す説明図である。
【図4】 実施例におけるID情報やパラメータファイル等を示す説明図である。
【図5】 実施例のメモリ書き換え装置側の処理を示すフローチャートである。
【図6】 実施例の電子制御装置側の処理を示すフローチャートである。
【図7】 従来技術の処理を示す説明図である。
【図8】 従来技術の構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1、51…エンジンECU
3…ボディECU
5…メモリ書換装置(外部ツール:CANツール)
13…エンジン制御用CPU
15…電子スロットル制御監視用CPU
17…ノック制御用CPU
29…フラッシュメモリ(フラッシュEEPROM)
29a…領域
29b…領域[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a data rewriting method and an electronic control device for an electronic control device including a plurality of microcomputers that execute a control process for controlling a predetermined control object, and in particular, a control program stored in a nonvolatile memory of each microcomputer. The present invention relates to a data rewriting method and an electronic control device that can rewrite data and control data.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, as an electronic control unit (ECU) for controlling an automobile engine, a microcomputer (for example, a so-called flash memory built-in CPU) having a nonvolatile memory such as a flash EEPROM capable of electrically rewriting data is provided. A control program and control data for engine control stored in a memory can be rewritten even after being supplied to the market (see Patent Document 1).
[0003]
By the way, in recent years, in this type of ECU, those equipped with a plurality of microcomputers have become mainstream as control contents become more complicated. Therefore, it is required to rewrite the control program and control data for each of the plurality of microcomputers.
[0004]
As this rewriting method, for example, each microcomputer adopts a configuration of daisy chain connection to the external communication line, and each microcomputer is transmitted from the outside before performing processing for performing the rewriting operation. A technique has been proposed in which a value obtained by performing a predetermined calculation on an incoming identification number is stored as its own identification number, and the identification number after the calculation is transmitted to a microcomputer at the next stage. (See Patent Document 2).
[0005]
In this technique, for example, when a plurality of nonvolatile memories are continuously rewritten, data is transmitted to and received from the memory rewriting device for each microcomputer to be rewritten, and a command to shift to the writing mode is received from the memory rewriting device. The process of shifting to the writing mode from the microcomputer was continuously performed.
[0006]
In addition, the microcomputers that enter the write mode are grouped, and if it is necessary to rewrite even one of the groups, all the microcomputers in the group are set in the write mode because of the main and slave relationships. Was rushed into.
[0007]
For example, as shown in FIG. 7A, the memory rewriting device side (tool side) selects a parameter file storing various data such as the number of memories and memory size required for data rewriting (steps). 1000), an ID is assigned to each component in the group (that is, a microcomputer) and a write mode entry command is transmitted (step 1010), and the rewrite data is transmitted with the ID of the target component (step 1020). The rewriting of the target part was checked (steps 1030 and 1040).
[0008]
Accordingly, as shown in FIG. 7B, the ECU side receives the write mode entry command and enters the write mode (step 1100), receives ID + rewrite data (step 1110), and sequentially. The target part was rewritten (step 1120).
[0009]
[Patent Document 1]
JP-A-6-272611 (
[Patent Document 2]
JP-A-9-160766 (2nd page, FIG. 1)
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, the technique of
In other words, there are various types of ECUs, for example, for engine control and body control. For this reason, the number and types of microcomputers accommodated in the ECU are various, and therefore further improvement in workability and the like has been desired.
[0011]
Specifically, as shown in FIG. 8, for example, a 6-cylinder engine ECU (ECU1) has an ID of $ 01 (component A: CPU for engine control), $ 02 (component B: CPU for electronic throttle control monitoring), When three microcomputers of $ 03 (part C: for knock control) are accommodated, and the ID is $ 01 (part A ′: engine / knock control CPU) in the 4-cylinder engine ECU (ECU2). In the case where one microcomputer is accommodated, the memory rewriting device side needs to prepare
[0012]
Therefore, an operator who performs rewriting selects a parameter file by referring to many materials corresponding to, for example, a vehicle type, an engine type, an ECU part number, a rewrite target part (a microcomputer including a nonvolatile memory), and the like. It was necessary and the work was difficult.
[0013]
In fact, since there are so many parameter files, there is a problem that if a parameter file is selected by mistake, a rewrite error occurs.
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a data rewriting method and an electronic device capable of easily and surely rewriting a plurality of control programs and control data in each provided microcomputer. It is to provide a control device.
[0014]
[Means for solving the problems and effects of the invention]
(1) The invention according to
[0015]
In other words, in the present invention, a representative microcomputer is designated from among a plurality of microcomputers arranged in the electronic control device, and rewriting of data in the representative microcomputer (for example, nonvolatile memory is prohibited). ID area for specifying the representative microcomputer itself and ID information for specifying another microcomputer (for example, in the same electronic control unit) are stored in the area.
[0016]
And when there is a request from an external tool (memory rewrite device),All data for rewriting data stored in the specified storage area of the representative microcomputerID information of the microcomputer (that is, ID information of the representative microcomputer and ID information of other microcomputers in the same electronic control unit)Report)To the external tool.
[0017]
Therefore, on the external tool side, for example, necessary information such as the number of microcomputers for rewriting data can be obtained in the same electronic control unit. Based on this ID information, parameters necessary for data rewriting are obtained. The file can be determined.
And since the external tool transmits the rewrite data regarding the microcomputer to be rewritten determined based on the transmitted ID information to the microcomputer to be rewritten, the microcomputer to be rewritten stores the data in the nonvolatile memory. Can be rewritten.
[0018]
As a result, there is an effect that the labor of selecting the parameter file by referring to many materials corresponding to the parts to be rewritten as in the past can be greatly reduced.
In addition, since the parameter file is determined based on the ID information transmitted from the electronic control unit side, it is possible to effectively prevent a rewrite error without erroneously selecting the parameter file as in the past. Can do.
[0020]
(2Claim2In the invention, when rewriting the data,Of the plurality of microcomputers having the nonvolatile memory, the rewrite targetMicrocomputerIn response to an instruction from the external toolEntering the writing mode for writing the dataDoIt is characterized by that.
Therefore, data can be rewritten in the microcomputer in the writing mode.
[0022]
(3Claim3In the invention ofThe representative microcomputer isIn response to a request from the external tool, in addition to the ID information,Predetermined and stored in a predetermined storage area of the representative microcomputerWrite modeAfter rushingRewrite order information that indicates the order of microcomputers that are actually rewrittenTo the external toolIt is characterized by transmitting.
[0023]
In the present invention, when there is a request from an external tool, rewrite order information in addition to ID informationOutsideSend to the part tool side.
Therefore, on the external tool side, based on the obtained rewrite order information, it is possible to instruct rewriting of data in an optimal order without fail.
[0025]
(4) In the invention of claim 4, a first electronic control device including a plurality of microcomputers having a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data, and data transmission / reception with the first electronic control device are possible. A data rewriting method for rewriting data in each nonvolatile memory with respect to a second electronic control unit including a microcomputer having a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data, wherein the first Among the plurality of microcomputers of the electronic control unit, a predetermined representative microcomputer stores ID information for rewriting the data for identifying the representative microcomputer itself and another microcomputer in its predetermined storage area. ID information for rewriting the specified data is stored in advance, and the second electronic Stores the ID information for rewriting the data identifying the microcomputer control apparatus beforehand, the representative microcomputer, ThroughShin lineThroughconnectorConnected to the external toolElectrically connectedThe aboveIn response to a request from an external tool, for rewriting the data stored in advance in a predetermined storage area of the representative microcomputerIncluding the representative microcomputer itselfID information of all the microcomputers is transmitted to the external tool via the communication line, and the external tool that has received the ID information has the first electronic control unit determined based on the ID information and The rewrite data of the microcomputer to be rewritten by the second electronic control unit is transmitted to the first electronic control unit via the communication line, and the first electronic control unit transmits the rewrite target micro by the second electronic control unit. The microcomputer to be rewritten by the first electronic control unit, which has transmitted the rewrite data of the computer to the second electronic control unit and received the rewrite data from the external tool, uses the rewrite data to store its own nonvolatile memory. In addition to rewriting the data, the second electronic control unit that has received the rewrite data from the first electronic control unit is a microcomputer to be rewritten. Over data, using the rewrite data, and performs rewriting of the data in its nonvolatile memory.
[0026]
The present invention does not rewrite the data of the microcomputers in the same electronic control unit, but transmits / receives data between the different electronic control units and rewrites the data between the microcomputers in the different electronic control units. Is.
In other words, since there is no particular limitation on the ID information stored in the representative microcomputer, by storing the ID information of the microcomputer in the other electronic control device, it can be regarded as a microcomputer in the same electronic control device, Similarly, data can be rewritten.
[0027]
(5) The invention of
Further, the ID information is used by the external tool to specify a microcomputer to which data is to be rewritten, and is specified and transmitted to the electronic control unit. The data of the corresponding microcomputer is rewritten based on the ID information, and the representative microcomputer functions as a device that representatively responds to the request of the external tool with the ID information. It is characterized by that.
[0028]
In the present invention, the representative microcomputer stores ID information for rewriting data specifying the representative microcomputer and ID information for rewriting data specifying another microcomputer in its predetermined storage area. Pre-stored.
[0029]
Therefore, the representative microcomputer is an electronic control unit and a communication line.And the connectorID information of all microcomputers for rewriting data stored in advance in a predetermined storage area of the representative microcomputer in response to a request from an external tool electrically connected via the communication line Can be sent to external tools.
[0030]
Therefore, on the external tool side, for example, necessary information such as the number of microcomputers for rewriting data can be obtained in the same electronic control unit. Based on this ID information, parameters necessary for data rewriting are obtained. The file can be determined.
[0031]
As a result, there is an effect that the labor of selecting the parameter file by referring to many materials corresponding to the parts to be rewritten as in the past can be greatly reduced.
In addition, since the parameter file is determined based on the ID information transmitted from the electronic control unit side, it is possible to effectively prevent a rewrite error without erroneously selecting the parameter file as in the past. Can do.
[0032]
(6Claim6In the invention, the predetermined storage area is an area in which rewriting of data in the nonvolatile memory is prohibited.
The present invention exemplifies a stored area where ID information is stored in a representative microcomputer. That is, if ID information is stored in an area where rewriting of data in the nonvolatile memory is prohibited, the ID information is not erased when data is rewritten.
[0033]
It should be noted that ID information may be stored in another so-called ROM instead of an area where data rewriting of a nonvolatile memory (for example, flash memory) is prohibited.Yes.
[0036]
(7Claim7In the present invention, the predetermined storage area of the representative microcomputer is actually rewritten in the writing mode when writing the data in addition to the ID information.MicrocomputerRewrite order information indicating the order is stored.
In the present invention, rewrite order information in addition to ID informationAlsoI remember. Therefore, when there is a request from the external tool, the rewrite order information in addition to the ID information can be transmitted to the external tool side.
[0037]
Therefore, on the external tool side, based on the obtained rewrite order information, it is possible to instruct rewriting of data in an optimal order without fail.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Examples of embodiments of the data rewriting method and the electronic control device according to the present invention will be described below.
(Example)
Here, an in-vehicle electronic control device that can implement the data rewriting method of the present invention will be described as an example.
[0039]
a) First, the basic configuration of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 shows an electronic control unit (ECU) mounted on an automobile.
As shown in FIG. 1, for example, an automobile (vehicle) having a 6-cylinder engine has, for example, an electronic control device (engine ECU) 1 for controlling the engine and an electronic device for body control that controls a switch related to the vehicle body. Many ECUs such as a control device (body ECU) 3 are mounted.
[0040]
When rewriting data such as the control program and control data, the
Among the
[0041]
The
[0042]
b) Next, a configuration in which the
As shown in FIG. 2, the
[0043]
Each of the
[0044]
Here, the memory area of the
A serial communication line 39 (connected to the communication line 35) extends from the
[0045]
A
In the
[0046]
In particular, in this embodiment, as shown in FIG. 3, the engine control CPU (rewrite target component A) 13, the electronic throttle control monitoring CPU (rewrite target component B) 15, and the knock control CPU (rewrite target). In part C) 17, $ 01, $ 02, and $ 03 are set as ID information for identifying itself, and the ID information is stored in the
[0047]
Among these, the
[0048]
c) Next, a parameter file used for rewriting the ID information and data will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration necessary for rewriting data.
As shown in FIG. 4, in a certain vehicle (e.g., a six-cylinder engine vehicle), the ID information of all the
[0049]
In another vehicle (for example, a four-cylinder engine vehicle), all (in this case, one CPU) ID information ($) is stored in the engine / knock
Each representative part stores not only the ID information but also the order of entering the writing mode (the entry order information), the order of actually writing the data (rewriting order information), etc. Has been.
[0050]
On the other hand, the
[0051]
As this parameter file, the
[0052]
That is, in the present embodiment, parameter files having the same contents can be shared, so that
Therefore, as described later, when $ 01, $ 02, and $ 03 are obtained as ID information, that is, when there are parts A to C as parts to be rewritten, the
[0053]
d) Next, a procedure for rewriting data using the parameter file will be described with reference to FIGS. 5 is a flowchart showing processing on the memory rewriting device side, and FIG. 6 is a flowchart showing processing on the ECU side.
(1)Rewrite processing on the
On the
[0054]
In the subsequent step 110, an ID acquisition command is transmitted to the selected ECU. The ID acquisition command is a command for causing the selected ECU (and thus the CPU that is the representative component) to transmit all IDs stored in the CPU of the representative component to the memory rewriting device. .
[0055]
In order to determine which CPU is the representative part, the part with the smallest numerical value, such as the ID of $ 01, may be set as the representative part.
In the following step 120, all IDs transmitted from the CPU (for example, the engine control CPU 13) which is a representative part of the ECU are acquired in response to the ID acquisition command.
[0056]
By transmitting the ID acquisition command, not only the ID information but also the order of entering the writing mode and the order of actually writing data can be obtained from the
In the
[0057]
In the
[0058]
In the
In
[0059]
In
(2)ECU side rewrite processing (ECU side processing)
On the ECU side, an ID acquisition command from the
[0060]
In the subsequent step 210, when the ID acquisition command is received, the IDs of all the CPUs stored in the flash memory are transmitted from the CPU (for example, the engine control CPU) which is the representative part.
At this time, not only the ID information but also the order of entering the writing mode and the order of actually writing the data are transmitted.
[0061]
In the
In the
[0062]
In
In
[0063]
In the
e) Next, the effect of the present embodiment will be described.
[0064]
In this embodiment, the
[0065]
When the
[0066]
Therefore, the
[0067]
As a result, there is an effect that the labor of selecting the parameter file by referring to many materials corresponding to the parts to be rewritten as in the past can be greatly reduced.
Further, since the parameter file is determined based on the ID information transmitted from the
[0068]
Furthermore, in this embodiment, the
[0069]
Therefore, when obtaining the ID information, the
Therefore, based on the entry order information and the rewrite order information, the data can be reliably rewritten in an appropriate order.
[0070]
Needless to say, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the present invention.
(1) For example, only the ID information may be transmitted to the memory rewriting device, and the order in which the memory rewriting device enters the writing mode or the actual writing order may be determined.
[0071]
(2) Moreover, in the said Example, although the representative component was set to CPU in one ECU, you may set a representative component in CPU between some ECUs.
For example, the CPU of the representative part (for example, the CPU of the engine ECU) may be set between the CPU of the engine ECU and the CPU of the transmission ECU for transmission control.
[0072]
In this case, the CPU information of another ECU is also stored in the CPU of the representative part, and when the ID acquisition command is transmitted from the memory rewriting device connected to the engine ECU, the CPU of the engine ECU In addition to its own ID, the CPU ID of another ECU is transmitted.
[0073]
Therefore, when ID information and rewrite data are transmitted from the memory rewrite device, necessary communication is performed between the engine ECU and another ECU, and not only rewriting of the data of the engine ECU but also other ECUs The CPU data can be rewritten.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a vehicle including an electronic control device according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the electronic control device and the memory rewriting device according to the embodiment.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a main part of the electronic control device and the memory rewriting device according to the embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating ID information, a parameter file, and the like in the embodiment.
FIG. 5 is a flowchart illustrating processing on the memory rewriting apparatus side of the embodiment.
FIG. 6 is a flowchart illustrating processing on the electronic control device side of the embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing processing of a conventional technique.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a configuration of a conventional technique.
[Explanation of symbols]
1, 51 ... Engine ECU
3 ... Body ECU
5 ... Memory rewriting device (external tool: CAN tool)
13 ... Engine control CPU
15 ... CPU for electronic throttle control monitoring
17 ... Knock control CPU
29 ... Flash memory (flash EEPROM)
29a ... area
29b ... area
Claims (7)
前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しており、
前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツールに電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信し、
前記ID情報を受信した外部ツールは、前記ID情報に基づいて決定された書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、前記通信ラインを介して、前記書換対象のマイクロコンピュータに送信し、
前記通信ラインを介して前記外部ツールより送信された前記書換データを受信した前記書換対象のマイクロコンピュータは、前記書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うことを特徴とするデータ書換方法。In a data rewriting method for rewriting data in the nonvolatile memory for an electronic control device including a plurality of microcomputers having a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data,
Among the plurality of microcomputers, a predetermined representative microcomputer has, in its predetermined storage area, ID information for rewriting the data specifying the representative microcomputer itself and the data specifying another microcomputer. ID information for rewriting is stored in advance,
The representative microcomputer is connected to the connector via the communication line, the connector is electrically connected to the external tool, a request from the external tool, stored in advance in a predetermined storage area of the representative microcomputer ID information of all microcomputers including the representative microcomputer itself for rewriting the data is transmitted to the external tool via the communication line,
The external tool that has received the ID information transmits the rewrite data of the microcomputer to be rewritten determined based on the ID information to the microcomputer to be rewritten via the communication line,
The microcomputer to be rewritten that has received the rewrite data transmitted from the external tool via the communication line rewrites data in its nonvolatile memory using the rewrite data. Data rewriting method.
前記第1電子制御装置の前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しているとともに、前記第2電子制御装置のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報を予め記憶しており、
前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツールに電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信し、
前記ID情報を受信した前記外部ツールは、前記ID情報に基づいて決定された前記第1電子制御装置及び第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、前記通信ラインを介して、第1電子制御装置に送信し、
前記第1電子制御装置は、第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータの書換データを、第2電子制御装置に送信し、
前記外部ツールから書換データを受信した第1電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータは、当該書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うとともに、
前記第1電子制御装置から書換データを受信した第2電子制御装置の書換対象のマイクロコンピュータは、当該書換データを用いて、自身の不揮発性メモリのデータの書き換えを行うことを特徴とするデータ書換方法。A first electronic control device including a plurality of microcomputers having a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data, data can be transmitted to and received from the first electronic control device, and data can be electrically rewritten A data rewriting method for rewriting data in each nonvolatile memory with respect to a second electronic control unit including a microcomputer having a nonvolatile memory,
Among the plurality of microcomputers of the first electronic control unit, a predetermined representative microcomputer has ID information for rewriting the data specifying the representative microcomputer itself and other information in a predetermined storage area of the first microcomputer. ID information for rewriting the data for specifying the microcomputer is stored in advance, and ID information for rewriting the data for specifying the microcomputer of the second electronic control unit is stored in advance. ,
The representative microcomputer is connected to the connector via the communication line, the connector is electrically connected to the external tool, a request from the external tool, stored in advance in a predetermined storage area of the representative microcomputer ID information of all microcomputers including the representative microcomputer itself for rewriting the data is transmitted to the external tool via the communication line,
The external tool that has received the ID information receives, via the communication line, rewrite data of the microcomputer to be rewritten by the first electronic control device and the second electronic control device determined based on the ID information. To the first electronic control unit,
The first electronic control unit transmits rewrite data of a microcomputer to be rewritten by the second electronic control unit to the second electronic control unit,
The microcomputer to be rewritten by the first electronic control unit that has received the rewrite data from the external tool rewrites the data in its nonvolatile memory using the rewrite data,
The data rewrite method is characterized in that the microcomputer to be rewritten by the second electronic control unit that has received the rewrite data from the first electronic control unit rewrites data in its nonvolatile memory using the rewritten data. Method.
前記複数のマイクロコンピュータのうち、所定の代表マイクロコンピュータは、自身の所定の記憶領域に、前記代表マイクロコンピュータ自身を特定する前記データの書き換えのためのID情報と他のマイクロコンピュータを特定する前記データの書き換えのためのID情報とを予め記憶しており、
前記代表マイクロコンピュータは、通信ラインを介してコネクタに接続され、該コネクタは外部ツールに電気的に接続され、前記外部ツールからの要求により、前記代表マイクロコンピュータの所定の記憶領域に予め記憶されている前記データの書き換えのための前記代表マイクロコンピュータ自身を含む全てのマイクロコンピュータのID情報を、前記通信ラインを介して、前記外部ツールに送信する構成であり、
且つ、前記代表マイクロコンピュータと前記他のマイクロコンピュータと前記外部ツールとは、同一の通信ラインで接続される構成であり、
更に、前記ID情報は、前記外部ツールにて前記データの書換対象のマイクロコンピュータを特定するために用いられるものであって、前記特定されて前記電子制御装置に送信された前記書換対象のマイクロコンピュータのID情報に基づいて該当するマイクロコンピュータのデータの書換処理が実行されるものであり、
前記代表マイクロコンピュータは、前記ID情報を前記外部ツールの要求に対して代表して応答する装置として機能することを特徴とする電子制御装置。It has a non-volatile memory that can electrically rewrite data, and has a plurality of microcomputers that execute a control process for controlling a predetermined control object in accordance with the data stored in the non-volatile memory, and is transmitted from an external tool In the electronic control device capable of rewriting the microcomputer data using the rewritten data,
Among the plurality of microcomputers, a predetermined representative microcomputer has, in its predetermined storage area, ID information for rewriting the data specifying the representative microcomputer itself and the data specifying another microcomputer. ID information for rewriting is stored in advance,
The representative microcomputer is connected to the connector via the communication line, the connector is electrically connected to the external tool, a request from the external tool, stored in advance in a predetermined storage area of the representative microcomputer ID information of all the microcomputers including the representative microcomputer itself for rewriting the data is transmitted to the external tool via the communication line,
And the representative microcomputer, the other microcomputer, and the external tool are connected by the same communication line,
Further, the ID information is used by the external tool to specify a microcomputer to which data is to be rewritten, and is specified and transmitted to the electronic control unit. Rewriting processing of the data of the corresponding microcomputer is executed based on the ID information of
The representative microcomputer functions as a device that representatively responds to the request of the external tool for the ID information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003099648A JP4311067B2 (en) | 2003-04-02 | 2003-04-02 | Data rewriting method and electronic control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003099648A JP4311067B2 (en) | 2003-04-02 | 2003-04-02 | Data rewriting method and electronic control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004310221A JP2004310221A (en) | 2004-11-04 |
JP4311067B2 true JP4311067B2 (en) | 2009-08-12 |
Family
ID=33464031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003099648A Expired - Fee Related JP4311067B2 (en) | 2003-04-02 | 2003-04-02 | Data rewriting method and electronic control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4311067B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4404147B2 (en) | 2008-01-23 | 2010-01-27 | 株式会社デンソー | In-vehicle electronic control device and information updating method for in-vehicle electronic control device |
JP5154463B2 (en) * | 2009-01-29 | 2013-02-27 | 株式会社クボタ | Work machine communication system |
JP5100673B2 (en) * | 2009-01-29 | 2012-12-19 | 株式会社クボタ | Control device for work equipment |
JP5346253B2 (en) * | 2009-08-24 | 2013-11-20 | 株式会社日立ソリューションズ | Firmware update system, information device, and program |
JP5559001B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-07-23 | 株式会社日立ソリューションズ | Embedded program update method, embedded program update program, electronic device, network system |
JP5873401B2 (en) | 2012-07-06 | 2016-03-01 | 株式会社ケーヒン | Electronic control device and data rewriting system |
JP5998689B2 (en) * | 2012-07-10 | 2016-09-28 | スズキ株式会社 | In-vehicle control system |
JP5625036B2 (en) * | 2012-12-25 | 2014-11-12 | 本田技研工業株式会社 | Data writing method and data writing apparatus |
JP6057968B2 (en) | 2014-10-07 | 2017-01-11 | 三菱重工業株式会社 | ENGINE CONTROL SYSTEM, VEHICLE SYSTEM, AND ENGINE CONTROL METHOD |
JP6330699B2 (en) * | 2015-03-04 | 2018-05-30 | 株式会社デンソー | Electronic control unit |
JP6147791B2 (en) * | 2015-03-30 | 2017-06-14 | 本田技研工業株式会社 | Program rewriting device and program rewriting method |
JP6147790B2 (en) * | 2015-03-30 | 2017-06-14 | 本田技研工業株式会社 | Program rewriting device and program rewriting method |
DE112016000992T5 (en) * | 2015-03-30 | 2017-11-16 | Honda Motor Co., Ltd. | PROGRAM RESTORE DEVICE AND PROGRAM RETRIEVER PROCESS |
JP6147792B2 (en) * | 2015-03-30 | 2017-06-14 | 本田技研工業株式会社 | Program rewriting device and program rewriting method |
-
2003
- 2003-04-02 JP JP2003099648A patent/JP4311067B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004310221A (en) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4311067B2 (en) | Data rewriting method and electronic control device | |
US6275911B1 (en) | Memory writing device for an electronic device | |
JP3491419B2 (en) | Electronic control unit | |
JP4404147B2 (en) | In-vehicle electronic control device and information updating method for in-vehicle electronic control device | |
US20030163664A1 (en) | Method and apparatus for updating a distributed program | |
JP4061694B2 (en) | Electronic control device and control system | |
US20070250254A1 (en) | On-vehicle control apparatus | |
CN110809755A (en) | Electronic control system | |
JP2000259420A (en) | Device for updating learning value for electronic controller | |
JP2008254484A (en) | On-vehicle communication system | |
JP4492025B2 (en) | Data storage method for electronic control unit | |
JP6895373B2 (en) | Electronic control device for automobiles | |
JP3835969B2 (en) | Rewriting system for vehicle control device | |
JP6415990B2 (en) | Electronic control unit for automobile | |
US8042104B2 (en) | Method and system for sending a rewrite control program to a control unit | |
JP2003172199A (en) | Program rewriting system for vehicular electronic control unit | |
JP3828335B2 (en) | Rewriting system for vehicle control device | |
JP6176097B2 (en) | Communication system and communication apparatus | |
JP3937598B2 (en) | Electronic control unit | |
JP2007015643A (en) | Electronic control device for vehicle | |
JP4376526B2 (en) | Processing system | |
JP3623481B2 (en) | Vehicle control apparatus for controlling rewriting of nonvolatile memory | |
JP6107710B2 (en) | Program management device, vehicle control device, and program management program | |
JPH1097419A (en) | Memory write device for electronic device | |
JP2004287712A (en) | Electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090317 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090421 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090504 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4311067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |