JP4308479B2 - 燃料電池電源装置 - Google Patents

燃料電池電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4308479B2
JP4308479B2 JP2002132000A JP2002132000A JP4308479B2 JP 4308479 B2 JP4308479 B2 JP 4308479B2 JP 2002132000 A JP2002132000 A JP 2002132000A JP 2002132000 A JP2002132000 A JP 2002132000A JP 4308479 B2 JP4308479 B2 JP 4308479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
power generation
generation amount
amount
ifc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002132000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003036873A (ja
Inventor
暁 青柳
祐介 長谷川
響 佐伯
和男 香高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002132000A priority Critical patent/JP4308479B2/ja
Priority to US10/143,292 priority patent/US6875531B2/en
Priority to EP02010624A priority patent/EP1256992A3/en
Publication of JP2003036873A publication Critical patent/JP2003036873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308479B2 publication Critical patent/JP4308479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04328Temperature; Ambient temperature of anode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04335Temperature; Ambient temperature of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04388Pressure; Ambient pressure; Flow of anode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04395Pressure; Ambient pressure; Flow of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04552Voltage of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04559Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04567Voltage of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04597Current of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04753Pressure; Flow of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04895Current
    • H01M8/0491Current of fuel cell stacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、負荷からの要求電力に応じて燃料電池に供給する反応ガスの量を制御する燃料電池電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば電気自動車等の車両の電源装置として、燃料電池を使用した燃料電池電源装置が採用されている。そして、燃料電池は反応ガス(水素等の還元性ガス及び該還元性ガスと反応させて電子を取出すための空気等の酸化性ガス)の消費量に応じてその発電量が増減するため、モータ等の負荷の要求電力に応じた発電量を得るために必要な反応ガスの消費量よりも反応ガスの供給量が多いと、反応ガスの無駄が生じてしまう。
【0003】
一方、負荷の要求電力に応じた発電量を得るために必要な反応ガスの消費量よりも実際の反応ガスの供給量が少なくなると、燃料電池がいわゆるガス欠状態となり、燃料電池の電解質膜の劣化等が生じて燃料電池の性能悪化を招く。
【0004】
そこで、従来の燃料電池電源装置においては、図3に示した構成により燃料電池の目標発電量(Ifc_CMD)を決定していた。すなわち、燃料電池からモータへの電力供給が開始されると、要求発電量算出部100により、アクセルペダルの踏込み量(Ap)、車速(Nm)、及びモータ以外の電装補機の消費電力(Pload)に応じて燃料電池の要求発電量(Ifc_CAL)が決定される。
【0005】
そして、モータへの電力供給中は、燃料電池の実発電量(Ifc)を検出して減算器101で要求発電量(Ifc_CAL)との差分を算出し、該差分をPID制御部102でPID処理して補正量(Ifc_AMD)を算出して、加算器103で要求発電量(Ifc_CAL)に補正量(Ifc_AMD)を加えて目標発電量(Ifc_CMD)を算出し、該目標発電量(Ifc_CMD)に応じた反応ガスが燃料電池に供給されるように、反応ガスの供給量が制御される。
【0006】
このように、要求発電量(Ifc_CAL)と実発電量(Ifc)の差分に応じた補正を行なって、目標発電量(Ifc_CMD)を算出することにより、モータ及び電装補機の消費電力の変動の影響を抑制して目標発電量(Ifc_CMD)を安定化することができる。
【0007】
しかし、図3に示した構成により目標発電量(Ifc_CMD)を算出して、燃料電池への反応ガスの供給量を制御すると、負荷が急激に増大したときにPID制御部102と加算器103による補正により目標発電量(Ifc_CMD)の増加が妨げられ、結果として燃料電池の過渡応答性が悪化して燃料電池がガス欠状態となるという不都合があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記不都合を解消し、負荷の要求電力に応じて燃料電池への反応ガスの供給量を制御するときに、燃料電池がガス欠状態となることを防止した燃料電池電源装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するためになされたものであり、負荷と接続される燃料電池と、前記燃料電池と並列に接続され、前記燃料電池の出力電流により充電されると共に、前記負荷の要求電力に対して前記燃料電池の発電量が不足するときに放電を生じる蓄電手段と、前記燃料電池に反応ガスを供給する反応ガス供給手段と、該反応ガス供給手段から該燃料電池への反応ガスの供給量を調節する供給量調節手段とを備えた燃料電池電源装置の改良に関する。
【0010】
そして、前記負荷の作動に必要な電流量である要求発電量を決定する要求発電量決定手段と、前記燃料電池の実発電量を検知する実発電量検知手段と、前記実発電量が前記要求発電量以下のときは前記要求発電量を前記燃料電池の目標発電量とし、前記実発電量が前記要求発電量よりも大きいときには前記実発電量を前記燃料電池の目標発電量として、該目標発電量が得られるときの前記燃料電池の反応ガスの消費量に余裕分をもたせた量の反応ガスが供給されるように、前記供給量調節手段により前記燃料電池への反応ガスの供給量を調節するガス供給制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】
かかる本発明によれば、前記負荷の大きさが減少して前記負荷の要求電力が減少した場合、前記要求発電量決定手段により決定される前記要求発電量が減少して、前記ガス供給制御手段により選択される前記目標発電量も減少し、それに応じて前記燃料電池に供給される反応ガスが減少する。
【0016】
そして、反応ガスの供給量の減少により、前記燃料電池の発電量が減少すると、それに応じて前記燃料電池の出力電圧が上昇するが、前記燃料電池には前記蓄電手段が並列に接続されているため、前記燃料電池の出力電圧を上昇させるためには、前記燃料電池から前記蓄電手段に充電電流を供給して前記蓄電手段を充電し、前記蓄電手段の出力電圧を上昇させる必要がある。そのため、前記目標発電量が減少する過程においては、前記負荷と共に前記蓄電手段にも電力を供給する必要があり、前記要求発電量を前記目標発電量とすると、前記蓄電手段に供給される充電電流分だけ、前記燃料電池への反応ガスの供給量が不足するおそれがある。
【0017】
そこで、前記蓄電手段の充電に使用される電流量も含まれる前記実発電量が前記目標発電量よりも大きくなったときは、該実発電量を前記目標発電量として、該目標発電量が得られるときの前記燃料電池の反応ガスの消費量に余裕分を持たせた量の反応ガスが供給されるように、前記供給量調節手段により前記燃料電池への反応ガスの供給量を調節することにより、前記ガス供給制御手段は、前記燃料電池への反応ガスの供給量が不足することを防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態の一例について、図1〜図2を参照して説明する。図1は本発明の燃料電池電源装置の構成図、図2は図1に示した燃料電池電源装置の制御ブロック図である。
【0019】
図1を参照して、本発明の燃料電池電源装置1は、車両に搭載されて該車両の駆動用電源として機能する。燃料電池電源装置1は、水素と空気を反応ガスとした電気化学反応を生じさせて電流を出力する燃料電池2と、電気二重層キャパシタ3(本発明の蓄電手段に相当する。以下、単にキャパシタ3という)を並列に接続して構成されたハイブリッド型の燃料電池電源装置であり、その出力電力が、マイクロコンピュータ、メモリ等により構成されるコントローラ4により制御される。
【0020】
燃料電池電源装置1の出力電力は、モータ駆動装置5、空調機器6、及びDC/DCコンバータ7を介して12V系の車載負荷8に供給される。モータ駆動装置5は、コントローラ4に備えられた駆動制御部9から出力されるトルク指令値(TRQ_CMD)に応じて、モータ10の電機子に流れる電流を制御する。そして、モータ10の駆動力はトランスミッション11を介して駆動輪12に伝達される。
【0021】
駆動制御部9は、アクセルペダル13の踏込み量(Ap)とモータ10の回転数(Nm)に基づいて、モータ駆動装置5で必要となる電力であるモータ要求電力(PD_REQ)の指示信号を電源管理制御部14に出力する。
【0022】
電源管理制御部14には、モータ10以外の電装補機で消費される電力を把握するために、負荷センサ15により検出される負荷電流(I_load)の検出信号と負荷電圧(V_load)の検出信号とが入力され、これらの検出信号により、電源管理制御部14は、モータ10以外の電装補機で消費される電力を把握する。
【0023】
そして、電源管理制御部14は、燃料電池制御部16から出力される燃料電池2から供給可能な電流の上限値である出力許容電流(Ifc_LMT)と、キャパシタ3を構成するキャパシタセル(図示しない)の個々の状態(出力電圧や温度)等を考慮した上で、モータ要求電力(PD_REQ)とモータ10以外の電装補機で消費される電力との合計電力に応じて、燃料電池2から出力される電流の目標値である目標発電量(Ifc_CMD)を決定し、該目標発電量(Ifc_CMD)を指示する信号を燃料電池制御部16に出力する。また、電源管理制御部14は、駆動制御部9に対して、燃料電池2から供給可能な電力の上限値である出力制限電力(PLD)を通知する信号を出力する。
【0024】
なお、燃料電池制御部16には、反応ガスセンサ20から出力される燃料電池2に供給される反応ガス(水素及び空気)の圧力(Pgas)、流量(Qgas)、及び温度(Tgas)の検出信号と、燃料電池2のスタック(図示しない)を構成する燃料電池セル(図示しない)の個々の状態(Vcell_indiv)の検出信号とが入力され、燃料電池制御部16は、これらの検出信号から把握される燃料電池2の状態を考慮して出力許容電流(Ifc_LMT)を決定する。
【0025】
また、駆動制御部9は、電源管理制御部14から通知された出力制限電力(PLD)を超えないように、モータ駆動装置5に対してトルク指令(TRQ_CMD)の指示信号を出力し、モータ駆動装置5は、モータ10が該トルク指令(TRQ_CMD)に応じたトルクを発生するように、モータ10の電機子電流を制御する。
【0026】
また、燃料電池制御部16は、燃料電池2から目標発電量(Ifc_CMD)の電流が出力されるように、反応ガス供給装置21(本発明の反応ガス供給手段に相当する)に対して、燃料電池2に供給する反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)を指示する信号を出力する。これにより、目標発電量(Ifc_CMD)に応じた流量の空気と水素が燃料電池2に供給される。
【0027】
なお、反応ガス供給装置21に備えられた反応ガスの供給流量の調節機構(図示しない)が、本発明の供給量調節手段に相当する。
【0028】
そして、反応ガス供給装置21から供給される水素は、イジェクタ(図示しない)及び加湿器(図示しない)を経由して燃料電池2の水素極に供給され、空気極に供給される空気中の酸素と電気化学反応を生じて水となり、排気バルブ22を介して排出される。ここで、排気バルブ22の開度は、空気及び水素の供給圧に応じて燃料電池2内部の圧力勾配が一定に保たれるように、燃料電池制御部16からの制御信号(VLV_CMD)により制御される。
【0029】
また、燃料電池2には、水冷式の冷却器(図示しない)が備えられ、燃料電池制御部16は、該冷却器に給水される冷却水の温度と該冷却器から排水される冷却水の温度とに応じて、該冷却器に供給される冷却水の流量と温度を制御する。
【0030】
また、燃料電池電源装置1には、燃料電池2の出力電流(Ifc)と出力電圧(Vfc)を検出する燃料電池センサ30(本発明の実発電量検知手段の機能を含む)、及びキャパシタ3の充放電電流(Icap)と端子電圧(Vcap)を検出するキャパシタセンサ31が備えられ、これらのセンサの検出信号も電源管理制御部10に入力される。
【0031】
次に、図2を参照して、電源管理制御部14、燃料電池制御部16、及び駆動制御部9の作動の詳細について説明する。
【0032】
駆動制御部9に備えられた要求電力算出部50は、アクセルペダル13(図1参照)の踏込み量(Ap)とモータ駆動装置5(図1参照)から出力されるモータ10(図1参照)の回転数(Nm)とに基づいてモータ要求電力(PD_REQ)を算出し、該モータ要求電力(PD_REQ)を指示する信号を電源管理制御部14に出力する。
【0033】
電源管理制御部14に備えられた要求発電量算出部51(本発明の目標発電量決定手段に相当する)は、負荷センサ15により検出される負荷電流(I_load)と負荷電圧(V_load)の検出信号から、モータ10以外の電装補機の消費電力を把握し、該消費電力とモータ要求電力(PD_REQ)を加算して、モータ10と電装補機の作動に必要な総電力を算出する。そして、要求発電量算出部51は、予めメモリに保持された燃料電池2の出力電力と出力電流との相関関係を示す電力/電流の変換マップデータに、該総電力を当てはめて電力/電流変換処理を行ない、モータ10と電装補機の作動に必要な総電流量である要求発電量(Ifc_CAL、本発明の目標発電量にも相当する)を算出する。
【0034】
また、実発電量算出部52は、燃料電池センサ30により検出された燃料電池2(図1参照)の出力電流(Ifc)に基づいて、燃料電池2から実際に出力される電流量である実発電量(Ifc_s)を算出する。
【0035】
そして、目標選択部53は、要求発電量(Ifc_CAL)と実発電量(Ifc_s)とを比較し、要求発電量(Ifc_CAL)が実発電量(Ifc_CAL)以下であるときは、要求発電量(Ifc_CAL)をそのまま燃料電池2に対する目標発電量(Ifc_CMD)とし、該目標発電量(Ifc_CMD)を指示する信号を燃料電池制御部16に出力する。
【0036】
燃料電池制御部16に備えられた目標ガス供給量算出部54は、先ず、予めメモリに保持された燃料電池2の発電量(電流量)と燃料電池2の反応ガスの消費量との相関関係を示す発電量/消費量のマップデータに目標発電量(Ifc_CMD)を当てはめて、目標発電量(Ifc_CMD)を得るために必要となる燃料電池2の反応ガスの消費量を算出する。
【0037】
そして、目標ガス供給量算出部54は、目標発電量(Ifc_CMD)の算出誤差や、反応ガス供給装置21の応答遅れ等により、燃料電池2への反応ガスの供給量が不足して燃料電池がガス欠状態となることを防止するため、目標発電量(Ifc_CMD)に応じて、目標発電量(Ifc_CMD)が得られるときの燃料電池2の反応ガスの消費量に余裕分を持たせて反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)を決定し、該目標供給量(CMP_CMD)を反応ガス供給創始21に対して出力する。これにより、目標ガス供給量(CMP_CMD)で反応ガスが燃料電池2に供給されるように、反応ガス供給装置21の作動が制御されるガス供給制御が実行される。
【0038】
なお、目標ガス供給量算出部54と目標選択部53とにより本発明のガス供給制御手段が構成される。
【0039】
次に、燃料電池制御部16に備えられた出力許容値算出部55は出力許容電流(Ifc_LMT)を算出して電源管理制御部14に出力し、電源管理制御部14に備えられたモータ駆動電力制限値算出部56は、燃料電池2の発電量が出力許容電流(Ifc_LMT)を超えない範囲で出力制限電力(PLD)を決定して、該出力制限電力(PLD)を通知する信号を駆動制御部9に出力する。
【0040】
そして、駆動制御部9に備えられたモータ駆動電力算出部57は、要求電力算出部50により算出されたモータ要求電力(PD_REQ)と、出力制限電力(PLD)とを比較し、モータ10の消費電力が出力制限電力(PLD)を超えないようにモータ駆動装置5に出力するトルク指令(TRQ_CMD)の値を決定する。
【0041】
以上説明したように、要求発電量算出部51により算出された要求発電量(Ifc_CAL)をそのまま燃料電池2に対する目標発電量(Ifc_CMD)とし、該目標発電量(Ifc_CMD)を指示する信号を燃料電池制御部16に出力することによって前記ガス供給制御が実行され、モータ10の消費電力が出力制限電力(PLD)を超えないように電気自動車制御ユニット9からモータ駆動ユニット6に出力されるトルク指令(TRQ_CMD)が決定される。
【0042】
そのため、通常は、前記ガス供給制御により燃料電池2の実発電量は要求発電量算出部51により算出された要求発電量(Ifc_CAL)以下に保たれる。しかし、空調機器(図1参照)等のモータ10以外の電装補機の消費電力は電源管理制御部14により管理されていない。そして、電装補機の消費電力が変化したときに、負荷電圧(Vload)及び負荷電流(Iload)の検出値が変化して、要求発電量算出部51により算出される要求発電量(Ifc_CAL)が変更されるまでにはある程度時間を要する。
【0043】
したがって、電装補機の消費電力の変化が要求発電量(Ifc_CAL)に反映されて、燃料電池制御部16から出力される反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)が変更されるまでには、ある程度時間遅れが生じる。
【0044】
そして、電装補機の消費電力の変化量が、上述した反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)の余裕分に応じた発電量を超える大きなものであったときには、前記時間遅れが生じている間、燃料電池2に供給される反応ガスが不足したいわゆるガス欠状態となる。そして、このようにガス欠状態となると、燃料電池2の電解質膜の劣化等が生じて燃料電池2の性能悪化を招く。
【0045】
また、モータ10の消費電力が減少するとモータ要求電力(PD_REQ)が減少し、電装補機の消費電力が減少すると負荷電流(I_load)と負荷電圧(V_load)が減少するため、これらの場合、要求発電量算出部51で算出される要求発電量(Ifc_CAL)が減少する。しかし、燃料電池2の出力電圧は発電量(出力電流)が減少するほど高くなるため、燃料電池2の発電量を減少させるためには、燃料電池2と並列に接続されたキャパシタ3を充電してキャパシタ3の出力電圧も高くする必要がある。
【0046】
そのため、モータ10や電装補機の消費電力が減少した場合に、要求発電量算出部51により算出された要求発電量(Ifc_CAL)を、そのまま燃料電池制御部16に対する目標発電量(Ifc_CMD)とすると、キャパシタ3の充電電流分が不足する。したがって、モータ10と電装補機の総消費電力の減少量が大きく、キャパシタ3の充電電流が上述した反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)の余裕分に応じた発電量を超えたときには、燃料電池2がガス欠状態となる。
【0047】
そこで、電源管理制御部14に備えられた目標選択部53は、前記ガス供給制御の実行中に、要求発電量算出部51により算出された要求発電量(Ifc_CAL)と実発電量(Ifc_s)とを比較し、要求発電量(Ifc_CAL)が実発電量(Ifc_s)以上であるとき(Ifc_CAL≧Ifc_s)は要求発電量(Ifc_CAL)をそのまま燃料電池制御部16に対する目標発電量(Ifc_CMD)とし(Ifc_CMD=Ifc_s)、実発電量(Ifc_s)が要求発電量(Ifc_CAL)よりも大きいとき(Ifc_CAL<Ifc_s)は実発電量(Ifc_s)を燃料電池制御部16に対する目標発電量(Ifc_CMD)とする。
【0048】
これにより、上述したように電装補機の消費電力が急速に増大し、或いはキャパシタ3が充電状態となり、燃料電池2の実発電量(Ifc_s)が要求発電量算出部51により算出された要求発電量(Ifc_CAL)よりも大きくなって、該要求発電量(Ifc_CAL)をそのまま燃料電池制御部16に対する目標発電量(Ifc_CMD)としたのでは、燃料電池2のガス欠が生じ得る状態となったときに、目標選択部53により実発電量(Ifc_s)が燃料電池制御部5に対する目標発電量(Ifc_CMD)とされる。
【0049】
その結果、目標ガス供給量算出部54は、実発電量(Ifc_s)に基づいて前記ガス供給制御を実行するため、反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)は燃料電池2の実発電量(Ifc_s)に応じた空気の消費量に余裕分を持たせて決定される。そのため、反応ガス供給装置21から燃料電池2に供給される反応ガスの量が不足することが防止され、これにより燃料電池2がガス欠状態となることを防止することができる。
【0050】
なお、本実施の形態では、本発明の発電量として燃料電池2の出力電流を用いたが、燃料電池2の出力電力を用いてもよい。この場合は、要求発電量算出部51における電力から電流への変換処理は不要となり、モータ要求電力(PD_REQ)と負荷センサ15により検出される負荷電流(I_load)及び負荷電圧(V_load)とから算出した電装補機の消費電力とを加算して算出した電力を要求発電量とし、燃料電池センサ30の検出電流(Ifc)と検出電流(Vfc)とを乗じて算出した電力を実発電量として、両者を比較すればよい。
【0051】
そして、燃料電池制御部16においては、電力により与えられる目標発電量を燃料電池2の出力電流に変換する電力/電流変換処理を行なって、反応ガスの目標供給量(CMP_CMD)を決定するようにすればよい。
【0052】
また、本実施の形態では、本発明の蓄電手段として電気二重層キャパシタ3を用いたが、他の種類のキャパシタやバッテリーを用いた場合であっても本発明の適用が可能である。
【0053】
また、燃料電池2と並列に蓄電手段を接続しない場合であっても本発明の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃料電池電源装置の構成図。
【図2】図1に示した燃料電池電源装置の制御ブロック図。
【図3】従来の燃料電池電源装置の制御ブロック図。
【符号の説明】
1…燃料電池電源装置、2…燃料電池、3…電気二重層キャパシタ、4…コントローラ、5…モータ駆動装置、9…駆動制御部、14…電源管理制御部、21…反応ガス供給装置、30…燃料電池センサ、31…キャパシタセンサ、51…要求発電量算出部、52…実発電量算出部、53…目標選択部

Claims (1)

  1. 負荷と接続される燃料電池と、
    前記燃料電池と並列に接続され、前記燃料電池の出力電流により充電されると共に、前記負荷の要求電力に対して前記燃料電池の発電量が不足するときに放電を生じる蓄電手段と、
    前記燃料電池に反応ガスを供給する反応ガス供給手段と、
    該反応ガス供給手段から該燃料電池への反応ガスの供給量を調節する供給量調節手段とを備えた燃料電池電源装置において、
    前記負荷の作動に必要な電流量である要求発電量を決定する要求発電量決定手段と、
    前記燃料電池の実発電量を検知する実発電量検知手段と、
    前記実発電量が前記要求発電量以下のときは前記要求発電量を前記燃料電池の目標発電量とし、前記実発電量が前記要求発電量よりも大きいときには前記実発電量を前記燃料電池の目標発電量として、該目標発電量が得られるときの前記燃料電池の反応ガスの消費量に余裕分を持たせた量の反応ガスが供給されるように、前記供給量調節手段により前記燃料電池への反応ガスの供給量を調節するガス供給制御手段とを備えたことを特徴とする燃料電池電源装置。
JP2002132000A 2001-05-10 2002-05-07 燃料電池電源装置 Expired - Fee Related JP4308479B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132000A JP4308479B2 (ja) 2001-05-10 2002-05-07 燃料電池電源装置
US10/143,292 US6875531B2 (en) 2001-05-10 2002-05-10 Fuel cell power supply device
EP02010624A EP1256992A3 (en) 2001-05-10 2002-05-10 Fuel cell power supply device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-139934 2001-05-10
JP2001139934 2001-05-10
JP2002132000A JP4308479B2 (ja) 2001-05-10 2002-05-07 燃料電池電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003036873A JP2003036873A (ja) 2003-02-07
JP4308479B2 true JP4308479B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=26614884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132000A Expired - Fee Related JP4308479B2 (ja) 2001-05-10 2002-05-07 燃料電池電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6875531B2 (ja)
EP (1) EP1256992A3 (ja)
JP (1) JP4308479B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3928154B2 (ja) * 2001-05-29 2007-06-13 本田技研工業株式会社 燃料電池電源装置
US20040131899A1 (en) * 2002-09-23 2004-07-08 Hydrogenics Corporation System and method for process gas stream delivery and regulation using down spool control
US20040131900A1 (en) * 2002-09-23 2004-07-08 Hydrogenics Corporation Fuel cell system and method of operating the same
US20040115491A1 (en) * 2002-09-23 2004-06-17 Hydrogenics Corporation System and method for process gas stream delivery and regulation using open loop and closed loop control
EP1560285B1 (de) * 2004-01-30 2017-05-03 SFC Energy AG Verfahren zur Steuerung der Brennstoffzufuhr bei Brennstoffzellensystemen
US7842428B2 (en) * 2004-05-28 2010-11-30 Idatech, Llc Consumption-based fuel cell monitoring and control
JP2006310217A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
US7914935B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-29 GM Global Technology Operations LLC Method for managing fuel cell power increases using air flow feedback delay
DE102007014617A1 (de) * 2007-03-23 2008-09-25 Forschungszentrum Jülich GmbH Brennstoffzellensystem und Verfahren zur Regelung eines Brennstoffzellensystems
CN101293485B (zh) * 2007-04-27 2011-01-26 杰生自动技术有限公司 一种交通工具外接电器电力管理方式及其装置
JP4404129B2 (ja) 2007-10-22 2010-01-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の出力制御装置
JP5983197B2 (ja) * 2012-08-31 2016-08-31 マツダ株式会社 車両用電源装置およびその制御方法
KR101550976B1 (ko) * 2013-10-11 2015-09-08 현대자동차주식회사 연료 전지 차량의 공기 공급 제어 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345763A (ja) * 1986-08-12 1988-02-26 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電プラントの運転制御装置
JPH06275296A (ja) * 1993-03-24 1994-09-30 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置
JP3687991B2 (ja) * 1994-02-24 2005-08-24 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド電源装置
JP4049833B2 (ja) * 1996-07-26 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 電源装置および電気自動車
JP4031555B2 (ja) * 1997-05-23 2008-01-09 トヨタ自動車株式会社 ガス供給装置
US6387556B1 (en) * 1997-11-20 2002-05-14 Avista Laboratories, Inc. Fuel cell power systems and methods of controlling a fuel cell power system
JP2000251911A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池発電システム
JP3730592B2 (ja) * 2001-06-06 2006-01-05 本田技研工業株式会社 燃料電池自動車の制御装置
JP3679070B2 (ja) * 2001-06-22 2005-08-03 本田技研工業株式会社 燃料電池自動車の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6875531B2 (en) 2005-04-05
JP2003036873A (ja) 2003-02-07
US20020192518A1 (en) 2002-12-19
EP1256992A2 (en) 2002-11-13
EP1256992A3 (en) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7939213B2 (en) Fuel cell system and electric vehicle including the fuel cell system
JP3662872B2 (ja) 燃料電池電源装置
JP3911435B2 (ja) 電源システムおよびその制御方法
JP3719229B2 (ja) 電源装置
JP4294884B2 (ja) 燃料電池電源装置
US6684135B2 (en) Control device for fuel cell vehicle
JP3928154B2 (ja) 燃料電池電源装置
JP3822139B2 (ja) 燃料電池電源装置
JP4386314B2 (ja) 電動車両の電力制御方法
CN101529634B (zh) 燃料电池系统
JP4308479B2 (ja) 燃料電池電源装置
JP3730592B2 (ja) 燃料電池自動車の制御装置
US9713964B2 (en) Output controller for fuel cell
JP2005253270A (ja) 燃料電池車両の制御装置
JP4569350B2 (ja) 電動機システム及び電動機システムの制御方法
JP4686957B2 (ja) 燃料電池発電制御システム
JP2002044807A (ja) 電動車両の電力供給装置
JP4180998B2 (ja) 燃料電池発電システム
EP1953857B1 (en) Fuel cell system
JP2008034309A (ja) 燃料電池システム
JP2006109650A (ja) 車両用制御装置及び車両制御方法
JP4335303B2 (ja) 燃料電池電源装置
JP2021128907A (ja) 燃料電池システム
JP2005057929A (ja) 燃料電池車両の制御装置
JP2002231286A (ja) 燃料電池装置及び燃料電池装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4308479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees