JP4307239B2 - Film sticking device - Google Patents
Film sticking device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4307239B2 JP4307239B2 JP2003426159A JP2003426159A JP4307239B2 JP 4307239 B2 JP4307239 B2 JP 4307239B2 JP 2003426159 A JP2003426159 A JP 2003426159A JP 2003426159 A JP2003426159 A JP 2003426159A JP 4307239 B2 JP4307239 B2 JP 4307239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- unit
- sensitive adhesive
- sticking
- cutting unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
この発明は、感熱接着性フィルムを被貼着体に貼着するフィルム貼着装置に関する。 The present invention relates to a film sticking apparatus for sticking a heat-sensitive adhesive film to an adherend.
この種のフィルム貼着装置としては、アルミ缶等の被貼着体の胴部に感熱接着性ラベルを貼着するラベリング装置がある。このラベリング装置は、図2に示すように、感熱接着性フィルムからなる長尺帯状のラベル形成基材Mを、所定のカットピッチで順次切断することによって所定長の感熱接着性ラベルLを形成する、ロータリカッタ51a及び切断搬送ローラ51bからなる切断ユニット51と、この切断ユニット51によってラベル形成基材Mから切断された感熱接着性ラベルLを、受渡ドラム52を介して受け取って、被貼着体Cの胴部外周面に貼着する貼着ユニット53とを備えており、貼着ユニット53は、感熱接着性ラベルLを、その感熱接着剤層を外側に向けた状態で外周面に吸引保持する貼着ドラム53aと、この貼着ドラム53aの外周面を加熱することで、貼着ドラム53aの外周面に吸引保持された感熱接着性ラベルLの感熱接着剤層を活性化させる加熱ヒータ53bとを備えている。
As this type of film sticking device, there is a labeling device for sticking a heat-sensitive adhesive label to a body portion of an adherend such as an aluminum can. As shown in FIG. 2, the labeling apparatus forms a heat-sensitive adhesive label L having a predetermined length by sequentially cutting a long strip-shaped label-forming substrate M made of a heat-sensitive adhesive film at a predetermined cut pitch. The
前記切断ユニット51、受渡ドラム52及び貼着ユニット53は、切断ユニット51及び受渡ドラム52が貼着ユニット53の上方側に配設された状態で、ケーシング54内に収容されており、ラベル形成基材Mの感熱接着剤層が切断搬送ローラ51bに接触する切断ユニット51付近には、この段階でラベル形成基材Mの感熱接着剤層が活性化し始めないように、スポットクーラー55によって生成された20℃程度の冷風が、風道56を介して、供給されるようになっている。
The
しかしながら、上述したように、加熱ヒータ53bがケーシング54内に収容されているラベリング装置では、加熱ヒータ53bによって加熱された空気がケーシング54内を対流することによって、加熱ヒータ53bの熱が、加熱ヒータ53bの上方に位置している切断ユニット51や受渡ドラム52に伝達されるので、切断ユニット51付近にスポット的に冷風を吹き付けるだけでは、ラベル形成基材Mや感熱接着性ラベルLの感熱接着剤層の活性化を確実に抑えることができず、感熱接着剤層が活性化し始めたラベル形成基材Mや感熱接着性ラベルLが切断ユニット51のロータリカッタ51aや受渡ドラム52にくっついてしまい、感熱接着性ラベルLを円滑かつ確実に貼着ユニット53に引き渡すことができなくなるといった問題がある。
However, as described above, in the labeling device in which the
そこで、この発明の課題は、感熱接着性フィルムを円滑かつ確実に貼着ユニットに引き渡すことができるフィルム貼着装置を提供することにある。 Then, the subject of this invention is providing the film sticking apparatus which can deliver a heat-sensitive adhesive film to a sticking unit smoothly and reliably.
上記の課題を解決するため、請求項1にかかる発明は、長尺帯状の感熱接着性フィルムを所定長に切断する切断ユニットと、所定長に切断された前記感熱接着性フィルムを加熱することで、前記感熱接着性フィルムの感熱接着剤層を活性化させながら、前記感熱接着性フィルムを被貼着体に貼着する貼着ユニットとを備え、前記切断ユニットが、前記貼着ユニットの上方側に配設されているフィルム貼着装置において、前記切断ユニットを周囲から区画し、区画された前記切断ユニットの収容空間の内圧が周囲より高くなるように、前記切断ユニットの収容空間に空気を導入するようにしたのである。
In order to solve the above problems, the invention according to
以上のように、請求項1にかかる発明のフィルム貼着装置では、切断ユニットの収容空間の内圧が周囲よりも高くなっているので、切断ユニットの収容空間内の空気が、常時、周囲に排出される状態となっている。従って、貼着ユニットが感熱接着性フィルムを加熱する際に昇温した貼着ユニットの周辺の空気が切断ユニットの収容空間内に侵入することがなく、加熱空気の対流に伴う切断ユニットへの熱伝達を確実に抑えることができる。
As described above, in the film sticking device of the invention according to
これによって、切断ユニット付近における感熱接着性フィルムの感熱接着剤層の活性化を抑えることができ、感熱接着性フィルムを切断ユニットから円滑かつ確実に貼着ユニットに引き渡すことが可能となる。 Thereby, activation of the heat-sensitive adhesive layer of the heat-sensitive adhesive film in the vicinity of the cutting unit can be suppressed, and the heat-sensitive adhesive film can be smoothly and reliably delivered from the cutting unit to the sticking unit.
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1に示すフィルム貼着装置の一態様であるラベリング装置1は、所定長さの感熱接着性ラベルLが連続的に繋がった長尺帯状のラベル形成基材Mを順次切断することによって所定長さの感熱接着性ラベルLを形成しながら、その感熱接着性ラベルLを、被貼着体としての乾電池Cの胴部外周面に巻き付けるようにして順次貼着していくものであり、前記感熱接着性ラベルLは、薄肉で腰のないポリエチレンテレフタレートフィルムの内面に印刷が施され、感熱接着剤が塗布されたものである。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. The
このラベリング装置1は、同図に示すように、長尺のラベル形成基材Mを切断位置に連続的に供給する送給ユニット11と、この送給ユニット11によって供給されるラベル形成基材Mを、切断位置において所定のカットピッチで順次切断することによって感熱接着性ラベルLを形成する切断ユニット12と、この切断ユニット12によってラベル形成基材Mから切断された感熱接着性ラベルLを、貼着位置において乾電池Cの胴部外周面に貼着する貼着ユニット14と、乾電池Cを貼着位置に順次供給する電池供給ドラム15と、乾電池Cを電池供給ドラム15に供給する電池供給ユニット16と、感熱接着性ラベルLが貼着された乾電池Cを電池供給ドラム15から受け取って排出する電池排出ユニット17とを備えており、切断ユニット12によってラベル形成基材Mから切断された感熱接着性ラベルLは、受渡ドラム13の外周面に吸引保持された状態で搬送され、貼着ユニット14に引き渡されるようになっている。
As shown in the figure, the
前記送給ユニット11、切断ユニット12、受渡ドラム13、貼着ユニット14及び電池供給ドラム15は、送給ユニット11、切断ユニット12及び受渡ドラム13が貼着ユニット14の上方側に配設された状態で、ケーシング18内に収容されており、このケーシング18には、送給ユニット11及び切断ユニット12が収容される上部空間S1と、貼着ユニット14及び電池供給ドラム15が収容される下部空間S2とを区画するように、受渡ドラム13の下部を横断する隔壁18aが設けられている。
The feeding unit 11, the
前記送給ユニット11は、駆動ローラ11a及び従動ローラ11bに基材搬送ベルト11cが掛け渡されたものであり、裏面側に形成された感熱接着剤層が外側を向くように、ラベル形成基材Mの表面側が基材搬送ベルト11cに接触した状態で、ラベル形成基材Mが切断ユニット12の切断位置に連続供給されるようになっている。
The feeding unit 11 includes a
前記切断ユニット12は、外周面に切断刃が取り付けられたロータリカッタ12aと、送給ユニット11によって供給されるラベル形成基材Mを外周面に吸引保持した状態で、受渡ドラム13への引渡位置まで搬送すると共に、ロータリカッタ12aとの協働作用によってラベル形成基材Mを所定長に順次切断する切断搬送ローラ12bとから構成されており、ラベル形成基材Mの先端が受渡ドラム13に引き渡された後、ロータリカッタ12aと切断搬送ローラ12bとによって、ラベル形成基材Mから所定長の感熱接着性ラベルLが切断され、受渡ドラム13に引き渡されるようになっている。なお、受渡ドラム13に引き渡された感熱接着性ラベルLは、その感熱接着剤層が受渡ドラム13の外周面に接触した状態で吸引保持されている。
The
前記貼着ユニット14は、受渡ドラム13から受け取った感熱接着性ラベルLを、感熱接着剤層を外側に向けた状態で、外周面に吸引保持して貼着位置まで搬送する貼着ドラム14aと、この貼着ドラム14aの外周面を加熱することで、貼着ドラム14aの外周面に吸引保持された感熱接着性ラベルLの感熱接着剤層を活性化させる加熱ヒータ14bとを備えており、貼着ドラム14aによって貼着位置まで搬送されてきた、感熱接着剤層が活性化された感熱接着性ラベルLは、電池供給ユニット16及び電池供給ドラム15によって貼着位置に供給される乾電池Cの胴部外周面に巻き付けるようにして貼着され、感熱接着性ラベルLが貼着された乾電池Cは、電池排出ユニット17によって排出されるようになっている。
The adhering unit 14 includes an
前記ケーシング18の天面には、切断ユニット12等が収容されている上部空間S1内に空気を導入する給気ファン19が設置されており、この給気ファン19によって、上部空間S1内に空気が導入されることで、上部空間S1の内圧が、貼着ユニット14等が収容されている下部空間S2の内圧よりも高くなっている。従って、上部空間S1内の空気が、隔壁18aに形成された、受渡ドラム13の下部を受け入れる開口等の隙間を通って、常時、下部空間S2側に流出している。
An
また、このラベリング装置1には、ラベル形成基材Mの感熱接着剤層と接触するロータリカッタ12aを有する切断ユニット12部分に20℃程度の空気を吹き付ける冷却ユニット20が設けられており、この冷却ユニット20は、20℃程度の空気を生成して送出するスポットクーラ21と、このスポットクーラ21から送出された20℃程度の空気を、切断ユニット12まで案内する風道22とから構成されている。なお、この冷却ユニット20によって、切断ユニット12部分に20℃程度の空気を吹き付けることで、ケーシング18における上部空間S1内の雰囲気温度が25℃以下に保持されるようになっている。
Further, the
以上のように、このラベリング装置1では、送給ユニット11、切断ユニット12、受渡ドラム13、貼着ユニット14及び電池供給ドラム15を収容するケーシング18に、隔壁18aを設けることによって、切断ユニット12等が収容される上部空間S1と、貼着ユニット14等が収容される下部空間S2とに区画し、ケーシング18の天面に設置されている給気ファン19によって、上部空間S1内に空気を導入することで、上部空間S1の内圧を下部空間S2の内圧よりも高くしているので、貼着ユニット14の加熱ヒータ14bが感熱接着性ラベルL(貼着ドラム14aの外周面)を加熱する際に昇温した下部空間S2内の空気が、切断ユニット12が収容されている上部空間S1内に侵入することがなく、下部空間S2内の加熱空気の対流に伴う切断ユニット12への熱伝達を確実に抑えることができる。しかも、冷却ユニット20によって、切断ユニット12部分に20℃程度の空気を吹き付けることで、切断ユニット12が収容されている上部空間S1内の雰囲気温度が25℃以下に保持されるようになっているので、上部空間S1内におけるラベル形成基材Mや感熱接着性ラベルLの感熱接着剤層の活性化を確実に抑えることができる。
As described above, in the
従って、切断ユニット12のロータリカッタ12aがラベル形成基材Mの感熱接着剤層と接触していても、ラベル形成基材Mがロータリカッタ12aにくっつくことがなく、切断ユニット12によってラベル形成基材Mから感熱接着性ラベルLを確実に切断して円滑に貼着ユニット14に引き渡すことができる。
Therefore, even if the
なお、上述した実施形態では、ケーシング18の天面に設置されている給気ファン19によって、ケーシング18の上部空間S1内に空気を導入することで、上部空間S1の内圧を下部空間S2の内圧よりも高くすると共に、冷却ユニット20によって、切断ユニット12部分に20℃程度の空気を吹き付けることで、上部空間S1内の雰囲気温度を25℃以下に保持するようにしているが、これに限定されるものではなく、給気ファンによって、所定温度(例えば、20℃)の空気を上部空間S1内に導入することによって、上部空間S1の内圧を下部空間S2の内圧よりも高くすると共に上部空間S1内の雰囲気温度を所定温度(例えば、25℃)以下に保持することも可能である。
In the above-described embodiment, air is introduced into the upper space S1 of the
また、上述した実施形態では、送給ユニット11、切断ユニット12、受渡ドラム13、貼着ユニット14及び電池供給ドラム15がケーシング18内に収容されているラベリング装置1について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、送給ユニット11及び切断ユニット12をケーシング内に収容することによって周囲から区画し、送給ユニット11及び切断ユニット12の収容空間の内圧が周囲より高くなるように、送給ユニット11及び切断ユニット12の収容空間に空気を導入するようにしてもよい。
Moreover, although embodiment mentioned above demonstrated the
また、上述した実施形態では、感熱接着性ラベルLを乾電池Cの胴部外周面に貼着するラベリング装置について説明したが、被貼付体は乾電池Cに限定されるものではなく、本発明のフィルム貼着装置は、金属缶、ボトル、瓶等の容器の他、種々の物品に対する感熱接着性フィルムの貼着について適用することが可能である。 Moreover, in embodiment mentioned above, although the labeling apparatus which sticks the heat-sensitive adhesive label L to the trunk | drum outer peripheral surface of the dry battery C was demonstrated, a to-be-adhered body is not limited to the dry battery C, The film of this invention The sticking apparatus can be applied to sticking heat-sensitive adhesive films to various articles in addition to containers such as metal cans, bottles, and bottles.
1 ラベリング装置
11 送給ユニット
12 切断ユニット
12a ロータリカッタ
12b 切断搬送ローラ
13 受渡ドラム
14 貼着ユニット
14a 貼着ドラム
14b 加熱ヒータ
15 電池供給ドラム
16 電池供給ユニット
17 電池排出ユニット
18 ケーシング
18a 隔壁
19 給気ファン
20 冷却ユニット
21 スポットクーラ
22 風道
S1 上部空間
S2 下部空間
M ラベル形成基材
L 感熱接着性ラベル
DESCRIPTION OF
Claims (1)
所定長に切断された前記感熱接着性フィルムを加熱することで、前記感熱接着性フィルムの感熱接着剤層を活性化させながら、前記感熱接着性フィルムを被貼着体に貼着する貼着ユニットとを備え、
前記切断ユニットが、前記貼着ユニットの上方側に配設されているフィルム貼着装置において、
前記切断ユニットを周囲から区画し、
区画された前記切断ユニットの収容空間の内圧が周囲より高くなるように、前記切断ユニットの収容空間に空気を導入するようにしたことを特徴とするフィルム貼着装置。 A cutting unit for cutting the long belt-like heat-sensitive adhesive film into a predetermined length;
A sticking unit that sticks the heat-sensitive adhesive film to an adherend while activating the heat-sensitive adhesive layer of the heat-sensitive adhesive film by heating the heat-sensitive adhesive film cut to a predetermined length. And
In the film sticking apparatus in which the cutting unit is disposed on the upper side of the sticking unit,
Partitioning the cutting unit from the surroundings;
A film sticking apparatus, wherein air is introduced into the storage space of the cutting unit so that the internal pressure of the storage space of the partitioned cutting unit is higher than the surroundings.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426159A JP4307239B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Film sticking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426159A JP4307239B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Film sticking device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005178886A JP2005178886A (en) | 2005-07-07 |
JP4307239B2 true JP4307239B2 (en) | 2009-08-05 |
Family
ID=34785777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003426159A Expired - Fee Related JP4307239B2 (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Film sticking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4307239B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10046395B2 (en) | 2012-10-05 | 2018-08-14 | Conopco, Inc. | Laminated film for packaging |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007153382A (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Kagome Co Ltd | Label pasting apparatus |
JP5647102B2 (en) * | 2008-04-04 | 2014-12-24 | エーブリー デニソン コーポレイションAvery Dennison Corporation | How to apply pressure-sensitive shrinkage labels to articles |
KR101739242B1 (en) | 2008-07-14 | 2017-05-23 | 애브리 데니슨 코포레이션 | Apparatus and process for cutting adhesive labels |
JP2010036928A (en) * | 2008-08-01 | 2010-02-18 | Fuji Seal International Inc | Label affixing apparatus |
JP5914360B2 (en) | 2010-01-28 | 2016-05-11 | エーブリー デニソン コーポレイションAvery Dennison Corporation | Labeling machine belt system |
DE102012216771A1 (en) * | 2012-09-19 | 2014-03-20 | Krones Ag | Labeling unit for labeling containers with labels |
-
2003
- 2003-12-24 JP JP2003426159A patent/JP4307239B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10046395B2 (en) | 2012-10-05 | 2018-08-14 | Conopco, Inc. | Laminated film for packaging |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005178886A (en) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4307239B2 (en) | Film sticking device | |
KR100837204B1 (en) | Label-pasting method and label-pasting device | |
TW200836995A (en) | Conveyance drum, labeled container manufacturing method and labeled container manufactuirng device | |
JP2004243606A (en) | Printer for thermosensitive pressure sensitive adhesive sheet | |
JP5064096B2 (en) | Thermal labeler | |
JP2004082545A (en) | Thermal activation device for thermal adhesive sheet and printer employing thermal activator | |
JP4004077B2 (en) | Cylindrical article label mounting apparatus and cylindrical article label mounting method | |
JP2007153382A (en) | Label pasting apparatus | |
JP2020050417A (en) | Label sticking device | |
JP2010023862A (en) | Label attaching device and label attaching method | |
JP2002104349A (en) | Method for adhering thermo adhesive label and pet bottle to which thermo adhesive label is adhered | |
JP4484327B2 (en) | Label continuum for heat-sensitive adhesive labels | |
JP4152029B2 (en) | Film sticking device | |
JP4450400B2 (en) | Labeling machine | |
JPH1191751A (en) | Label sticking apparatus | |
JP4152030B2 (en) | Film sticking device | |
JP2021024638A (en) | Method of manufacturing cup container with label and apparatus of manufacturing cup container with label | |
JP2004059310A (en) | Stacker device for adhesive label without mount | |
JP2014018884A (en) | Film cutting unit | |
JPH06199329A (en) | Method and device for pasting heat seal label | |
JP2909968B2 (en) | Labeling machine | |
JP3138570U (en) | Labeling device | |
JP4152031B2 (en) | Film sticking device | |
JP2000233446A (en) | Film delivery mechanism and film sticking apparatus equipped therewith | |
JPH0743929U (en) | Thermal label applicator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4307239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |