JP4305417B2 - Probe information collection system and FCD in-vehicle device - Google Patents
Probe information collection system and FCD in-vehicle device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305417B2 JP4305417B2 JP2005169657A JP2005169657A JP4305417B2 JP 4305417 B2 JP4305417 B2 JP 4305417B2 JP 2005169657 A JP2005169657 A JP 2005169657A JP 2005169657 A JP2005169657 A JP 2005169657A JP 4305417 B2 JP4305417 B2 JP 4305417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- probe information
- information collection
- collection center
- fcd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims description 128
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、車両に搭載されている車載機器や車載センサから自車位置を取得して自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信するFCD車載機と前記FCD車載機から送信されたプローブ情報を受信するプローブ情報収集センターとを備えてなるプローブ情報収集システム、前記プローブ情報収集システム内で用いられるFCD車載機に関する。 The present invention relates to an FCD in-vehicle device that acquires the position of a host vehicle from in-vehicle devices and in-vehicle sensors mounted on a vehicle and transmits probe information including position information indicating the position of the host vehicle to a probe information collection center, and the FCD in-vehicle device. The present invention relates to a probe information collection system including a probe information collection center that receives probe information transmitted from a machine, and an FCD in-vehicle machine used in the probe information collection system.
プローブ情報収集システムでは、車両に搭載されているFCD(フローティング・カー・データ)車載機において、例えばGPS受信機やナビゲーション装置から自車位置を一定時間経過毎に取得して自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信するように構成されている。 In the probe information collection system, in an FCD (floating car data) onboard device mounted on a vehicle, for example, a position that represents the position of the vehicle by acquiring the vehicle position from a GPS receiver or a navigation device every certain period of time. Probe information including information is transmitted to the probe information collection center.
ところで、バスやタクシーなどの業務用車両では、例えば駅前などのロータリーや営業所の敷地内を走行したり待機したりする場合がある。そのため、バスやタクシーなどの業務用車両において、上記したように自車位置を一定時間経過毎に取得して自車位置を表す位置情報をプローブ情報収集センターへ送信する構成では、意味のない無駄な位置情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことになり、余計な通信コストが発生してしまうという問題がある。 By the way, in business vehicles such as buses and taxis, there are cases where the vehicle travels or stands by in the premises of a rotary or business office, for example, in front of a station. For this reason, in business vehicles such as buses and taxis, as described above, the position where the vehicle position is acquired every certain period of time and the position information indicating the position of the vehicle is transmitted to the probe information collection center is meaningless. Position information is transmitted to the probe information collection center, and there is a problem that extra communication costs are generated.
その一方で、下記の特許文献1には、ナビゲーション装置において、交通情報センターで作成された渋滞統計情報を受信して地図上に重畳表示する構成が記載されている。
しかしながら、上記した特許文献1に記載されているものでは、上記したような無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうという問題を解決するには至っていない。 However, what is described in the above-mentioned Patent Document 1 has not yet solved the problem of transmitting probe information including useless position information as described above to the probe information collection center.
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことを未然に回避することができ、余計な通信コストが発生してしまうことを未然に回避することができるプローブ情報収集システム及びFCD車載機を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to avoid transmitting probe information including useless position information to the probe information collection center. An object of the present invention is to provide a probe information collection system and an FCD in-vehicle device that can avoid the occurrence of unnecessary communication costs.
請求項1に記載したプローブ情報収集システムによれば、プローブ情報収集センターは、特異エリアとして車両が実質的に運行していないエリアをFCD車載機へ通知し、FCD車載機は、プローブ情報収集センターから特異エリアが通知されると、ナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性がプローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定することで自車位置がプローブ情報収集センターから通知された特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する。そして、FCD車載機は、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信し、一方、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信しない。 According to the probe information collection system described in claim 1, the probe information collection center notifies the FCD vehicle-mounted device of an area where the vehicle is not substantially operating as a specific area, and the FCD vehicle-mounted device is a probe information collection center. When a specific area is notified from the vehicle, it is determined whether or not the road attribute of the vehicle position added to the link information that has been map-matched by the navigation device corresponds to the road attribute notified from the probe information collection center. In this way, it is determined whether the vehicle position is within or outside the singular area notified from the probe information collection center. When the FCD in-vehicle device detects that the vehicle position is outside the singular area, it transmits probe information including position information indicating the vehicle position to the probe information collection center, while the vehicle position is in the singular area. If it is detected that the vehicle is within the range, the probe information including the position information indicating the vehicle position is not transmitted to the probe information collection center.
これにより、FCD車載機がバスやタクシーなどの業務用車両に搭載されている場合に、例えば駅前などのロータリーや営業所の敷地内が特異エリアとして設定されることにより、駅前などのロータリーや営業所の敷地内を除いたエリア(実質的に運行しているエリア)であれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信することになり、一方、駅前などのロータリーや営業所の敷地内のエリア(実質的に運行していないエリア)であれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信しないことになるので、無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことを未然に回避することができ、余計な通信コストが発生してしまうことを未然に回避することができる。 As a result, when the FCD in-vehicle device is mounted on a business vehicle such as a bus or taxi, for example, the rotary in front of the station or the premises of the sales office is set as a specific area, so that the rotary or business in front of the station etc. If it is an area other than the premises of the site (area that is actually operating), probe information including position information indicating the position of the vehicle will be sent to the probe information collection center, while the station front etc. If it is an area within the premises of a rotary or sales office in Japan (an area that does not operate substantially), probe information including position information indicating the position of the vehicle will not be transmitted to the probe information collection center. Transmission of probe information including unnecessary position information to the probe information collection center can be avoided, resulting in unnecessary communication costs. It would a can be avoided in advance.
請求項2に記載したプローブ情報収集システムによれば、FCD車載機は、ナビゲーション装置におけるマップマッチングの正否を判定し、マップマッチングが正である旨を検出すると、ナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性がプローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定し、一方、マップマッチングが否である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信しない。
According to the probe information collection system described in
これにより、ナビゲーション装置におけるマップマッチングが否である場合にも、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信しないようにすることができる。 Thereby, even when the map matching in the navigation device is not possible, it is possible to prevent the probe information including the position information indicating the vehicle position from being transmitted to the probe information collection center.
請求項3に記載したFCD車載機によれば、プローブ情報収集センターから特異エリアとして車両が実質的に運行していないエリアが通知され、ナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性がプローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定することで自車位置がプローブ情報収集センターから通知された特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する。そして、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信し、一方、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信しない。
According to the FCD in-vehicle device described in
これにより、上記した請求項1に記載したものと同様にして、無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことを未然に回避することができ、余計な通信コストが発生してしまうことを未然に回避することができる。 Accordingly, it is possible to avoid transmitting probe information including useless position information and the like to the probe information collection center in the same manner as described in claim 1 above, and extra communication cost. Can be avoided in advance.
(第1の実施形態)
以下、本発明を、バスの運行管理を目的としてバスの位置情報をプロープ情報として収集するプロープ情報収集システムに適用した第1の実施形態について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、プローブ情報収集システムの全体構成を概略的に示している。プローブ情報収集システム1は、車両(バス)2に搭載されているFCD車載機3と、FCD車載機3と移動通信網を介して通信可能なプローブ情報収集センター4とを備えて構成されている。この場合、プローブ情報収集センター4は、例えばバスの運行会社などから委託されてバスの位置情報をプロープ情報として収集するようになっている。
(First embodiment)
A first embodiment in which the present invention is applied to a probe information collection system that collects bus position information as probe information for the purpose of bus operation management will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 schematically shows the overall configuration of the probe information collection system. The probe information collection system 1 includes an FCD vehicle-mounted
FCD車載機3は、プローブ情報収集センター4との間で通信動作を行う通信装置5と、GPS衛星(図示せず)から送信されたGPS電波を受信して自車位置を演算するGPS受信機6と、これら通信装置5及びGPS受信機6を制御する制御装置7とを備えて構成されている。尚、上記した構成では、プローブ情報収集センター4とFCD車載機3とは1対n(複数)の関係にあり、つまり、プローブ情報収集センター4が複数台のバスの運行管理を統括するものである。
The FCD in-
次に、上記した構成の作用について、図2を参照して説明する。
最初に、プローブ情報収集センター4は、特異エリアをFCD車載機3へ送信する(ステップS1)。ここで、特異エリアとは、例えばバスの運行会社から事前に通知されている駅前などのロータリーや営業所の敷地内に相当するエリアであり、この場合は、駅前などのロータリーや営業所の敷地内を表す例えば緯度経度座標を中心として所定半径で表される閉エリアである。また、例えばバスの路線毎にロータリーや営業所の敷地が異なる事情から、バスの路線毎に特異エリアが異なっても良い。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG.
First, the probe
FCD車載機3において、制御装置7は、プローブ情報収集センター4から送信された特異エリアが通信装置5に受信された旨を検出すると(ステップT1にて「YES」)、その受信された特異エリア(閉エリア)を記憶する(ステップT2)。そして、制御装置7は、予め一定時間経過毎に設定されている自車位置の取得タイミングになった旨を検出すると(ステップT3にて「YES」)、自車位置取得要求をGPS受信機6へ出力し、GPS受信機6から自車位置が入力される旨を待機する(ステップT4)。
In the FCD in-
ここで、制御装置7は、GPS受信機6から自車位置が入力された旨を検出すると(ステップT4にて「YES」)、その入力された自車位置の緯度経度座標が先に記憶した閉エリア内であるか閉エリア外であるかを判定することにより、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する(ステップT5)。 When the control device 7 detects that the vehicle position is input from the GPS receiver 6 (“YES” in step T4), the latitude and longitude coordinates of the input vehicle position are stored in advance. By determining whether the vehicle is within the closed area or outside the closed area, it is determined whether the vehicle position is within the singular area or outside the singular area (step T5).
そして、制御装置7は、自車位置の緯度経度座標が閉エリア外である旨を検出し、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると(ステップT5にて「YES」)、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を通信装置5からプローブ情報収集センター4へ送信させ(ステップT6)、上記したステップT3に戻り、上記した処理を繰返して行う。これを受けて、プローブ情報収集センター4は、このようにしてFCD車載機3から送信された位置情報が受信された旨を検出すると(ステップS2にて「YES」)、その受信された位置情報をデータベースに格納し(ステップS3)、これ以降、バスの運行管理に必要な有効な情報を作成する。
When the control device 7 detects that the latitude / longitude coordinates of the vehicle position are outside the closed area and detects that the vehicle position is outside the singular area ("YES" in step T5), the control device 7 Probe information including position information representing the position is transmitted from the
一方、制御装置7は、自車位置の緯度経度座標が閉エリア内である旨を検出し、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると(ステップT5にて「NO」)、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を通信装置5からプローブ情報収集センター4へ送信させることなく、上記したステップT3に戻り、上記した処理を繰返して行う。
On the other hand, when the control device 7 detects that the latitude and longitude coordinates of the vehicle position are within the closed area and detects that the vehicle position is within the singular area ("NO" in step T5), the control device 7 Without transmitting the probe information including the position information indicating the position from the
以上に説明したように第1の実施形態によれば、FCD車載機3において、GPS受信機6から取得された自車位置の緯度経度座標がプローブ情報収集センター4から通知された閉エリア内であるか閉エリア外であるかを判定することにより、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定し、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信し、一方、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信しないように構成した。
As described above, according to the first embodiment, in the FCD in-
これにより、例えば駅前などのロータリーや営業所の敷地内が閉エリアとして設定されることにより、駅前などのロータリーや営業所の敷地内を除いたエリア(実質的に運行しているエリア)であれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信することになり、一方、駅前などのロータリーや営業所の敷地内のエリア(実質的に運行していないエリア)であれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信しないことになるので、無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことを未然に回避することができ、余計な通信コストが発生してしまうことを未然に回避することができる。
As a result, for example, the area of the rotary or sales office in front of the station is set as a closed area, so that the area other than the area of the rotary or sales office in front of the station (area that is actually operating) For example, probe information including position information indicating the position of the host vehicle is transmitted to the probe
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について、図3及び図4を参照して説明する。尚、上記した第1の実施形態と同一部分については説明を省略し、異なる部分について説明する。上記した第1の実施形態は、FCD車載機3がGPS受信機6から取得された自車位置の緯度経度座標が閉エリア内であるか閉エリア外であるかを判定することにより、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する構成であるが、これに対して、第2の実施形態は、FCD車載機がナビゲーションにてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性がプローブ情報収集センター4から通知された道路属性に該当するか否かを判定することにより、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する構成である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, description is abbreviate | omitted about the same part as above-mentioned 1st Embodiment, and a different part is demonstrated. In the first embodiment described above, the FCD in-
すなわち、プロープ情報収集システム11において、FCD車載機12は、プローブ情報収集センター4との間で通信動作を行う通信装置13と、例えばGPS受信機やジャイロなどによる測位機能を有するナビゲーション装置14と、これら通信装置13及びナビゲーション装置14を制御する制御装置15とを備えて構成されている。
That is, in the probe
次に、上記した構成の作用について、図4を参照して説明する。
最初に、プローブ情報収集センター4は、特異エリアをFCD車載機12へ送信する(ステップS11)。ここでも、特異エリアとは、例えばバスの運行会社から事前に通知されている駅前などのロータリーや営業所の敷地内に相当するエリアであるが、この場合は、駅前などのロータリーや営業所の敷地内を除いたエリアを表す道路属性である。尚、この道路属性はナビゲーション装置14の地図データが有する道路属性と互換性を有することを前提とする。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG.
First, the probe
FCD車載機12において、制御装置15は、プローブ情報収集センター4から送信された特異エリアが通信装置5に受信された旨を検出すると(ステップT11にて「YES」)、その受信された特異エリア(道路属性)を記憶する(ステップT12)。そして、制御装置15は、予め一定時間経過毎に設定されている自車位置の取得タイミングになった旨を検出すると(ステップT13にて「YES」)、自車位置取得要求をナビゲーション装置14へ出力し、ナビゲーション装置14におけるマップマッチングの正否を判定する(ステップT14)。
In the FCD in-
ここで、制御装置15は、ナビゲーション装置14におけるマップマッチングが正である旨を検出すると(ステップT14にて「YES」)、ナビゲーション装置14にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性が先に記憶した道路属性に該当するか否かを判定し、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定する(ステップT15)。
Here, when the
そして、制御装置15は、自車位置の道路属性がプローブ情報収集センター4から通知された道路属性に該当する旨を検出し、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると(ステップT15にて「YES」)、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を通信装置13からプローブ情報収集センター4へ送信させ(ステップT16)、上記したステップT13に戻り、上記した処理を繰返して行う。これを受けて、この場合も、プローブ情報収集センター4は、このようにしてFCD車載機12から送信された位置情報が受信された旨を検出すると(ステップS12にて「YES」)、その受信された位置情報をデータベースに格納し(ステップS13)、これ以降、バスの運行管理に必要な有効な情報を作成する。
And the
一方、制御装置15は、ナビゲーション装置14におけるマップマッチングが否である旨を検出するか(ステップT14にて「NO」)、または、自車位置の道路属性がプローブ情報収集センター4から通知された道路属性に該当しない旨を検出し、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると(ステップT15にて「NO」)、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を通信装置13からプローブ情報収集センター4へ送信させることなく、上記したステップT13に戻り、上記した処理を繰返して行う。
On the other hand, the
以上に説明したように第2の実施形態によれば、FCD車載機12において、ナビゲーション装置14にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性がプローブ情報収集センター4から通知された道路属性に該当するか否かを判定することにより、自車位置が特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定し、自車位置が特異エリア外である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信し、一方、自車位置が特異エリア内である旨を検出すると、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信しないように構成した。
As described above, according to the second embodiment, in the FCD in-
これにより、例えば駅前などのロータリーや営業所の敷地内を除いたエリアが道路属性して設定されることにより、上記した第1の実施形態に記載したものと同様にして、駅前などのロータリーや営業所の敷地内を除いたエリアであれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信することになり、一方、駅前などのロータリーや営業所の敷地内のエリアであれば、自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センター4へ送信しないことになるので、無駄な位置情報などを含むプローブ情報をプローブ情報収集センターへ送信してしまうことを未然に回避することができ、余計な通信コストが発生してしまうことを未然に回避することができる。
As a result, for example, the area other than the rotary in the station and the area other than the premises of the sales office is set as a road attribute, so that the rotary or the station in front of the station or the like is the same as that described in the first embodiment. If it is an area excluding the site of the sales office, probe information including location information indicating the position of the vehicle will be transmitted to the probe
(その他の実施形態)
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形または拡張することができる。
バスの運行管理を目的とするシステムに適用する構成に限らず、例えばタクシーなどの他の業務用車両の運行管理を目的とするシステムに適用する構成であっても良い。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified or expanded as follows.
The configuration is not limited to a system that is applied to a bus operation management system, and may be a system that is applied to another business vehicle operation management system such as a taxi.
図面中、1はプローブ情報収集システム、3はFCD車載機、4はプローブ情報収集センター、11はプローブ情報収集システム、12はFCD車載機である。 In the drawings, 1 is a probe information collecting system, 3 is an FCD in-vehicle device, 4 is a probe information collecting center, 11 is a probe information collecting system, and 12 is an FCD in-vehicle device.
Claims (3)
前記プローブ情報収集センターは、特異エリアとして前記車両が実質的に運行していないエリアを前記FCD車載機へ通知し、
前記FCD車載機は、ナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性が前記プローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定することで自車位置が前記プローブ情報収集センターから通知された特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定し、自車位置が特異エリア外である旨を検出した場合には自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を前記プローブ情報収集センターへ送信し、自車位置が特異エリア内である旨を検出した場合には自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を前記プローブ情報収集センターへ送信しないことを特徴とするプローブ情報収集システム。 An FCD in-vehicle device that acquires the position of the vehicle from in-vehicle devices and in-vehicle sensors mounted on the vehicle and transmits the probe information including the position information indicating the position of the vehicle to the probe information collection center, and the FCD in-vehicle device A probe information collection system comprising a probe information collection center for receiving the probe information,
The probe information collection center notifies the FCD in-vehicle device of an area where the vehicle is not substantially operating as a specific area,
The FCD in-vehicle device determines whether or not the road attribute of the vehicle position added to the link information map-matched by the navigation device corresponds to the road attribute notified from the probe information collection center. It is determined whether the vehicle position is within the singular area or outside the singular area notified from the probe information collection center, and if the vehicle position is detected to be outside the singular area, the vehicle position is indicated. Probe information including position information is transmitted to the probe information collection center, and when it is detected that the vehicle position is in a specific area, probe information including position information indicating the vehicle position is collected. Probe information collection system characterized by not transmitting to the center.
前記FCD車載機は、ナビゲーション装置におけるマップマッチングの正否を判定し、マップマッチングが正である旨を検出した場合にはナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性が前記プローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定し、マップマッチングが否である旨を検出した場合には自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を前記プローブ情報収集センターへ送信しないことを特徴とするプローブ情報収集システム。 In the probe information collection system according to claim 1 ,
Before Symbol FCD vehicle unit determines success or failure of the map matching in a navigation system, map matching when detecting that a positive of the vehicle position that has been added to the map matching link information in a navigation device It is determined whether or not the road attribute corresponds to the road attribute notified from the probe information collection center, and when it is detected that map matching is not possible , probe information including position information indicating the vehicle position is A probe information collection system, wherein the probe information collection system does not transmit to the probe information collection center.
プローブ情報収集センターから特異エリアとして前記車両が実質的に運行していないエリアが通知され、ナビゲーション装置にてマップマッチングされたリンク情報に付加されている自車位置の道路属性が前記プローブ情報収集センターから通知された道路属性に該当するか否かを判定することで自車位置が前記プローブ情報収集センターから通知された特異エリア内であるか特異エリア外であるかを判定し、自車位置が特異エリア外である旨を検出した場合には自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を前記プローブ情報収集センターへ送信し、自車位置が特異エリア内である旨を検出した場合には自車位置を表す位置情報などを含むプローブ情報を前記プローブ情報収集センターへ送信しないことを特徴とするFCD車載機。 An FCD in-vehicle apparatus that acquires probe information from an in-vehicle device or an in-vehicle sensor mounted on a vehicle and transmits probe information including position information indicating the own vehicle position to a probe information collection center,
The probe information collection center notifies the specific area where the vehicle is not substantially operating, and the road attribute of the vehicle position added to the link information map-matched by the navigation device is the probe information collection center. vehicle position by determining whether corresponding to the notified road attribute determines whether the is specific area or out a probe information collected in specific area notified from the center from the vehicle position When it is detected that the vehicle is outside the singular area, probe information including position information indicating the vehicle position is transmitted to the probe information collection center, and when it is detected that the vehicle position is within the singular area. An FCD on-vehicle apparatus that does not transmit probe information including position information indicating the position of the vehicle to the probe information collection center.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169657A JP4305417B2 (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Probe information collection system and FCD in-vehicle device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169657A JP4305417B2 (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Probe information collection system and FCD in-vehicle device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006344037A JP2006344037A (en) | 2006-12-21 |
JP4305417B2 true JP4305417B2 (en) | 2009-07-29 |
Family
ID=37640957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005169657A Expired - Fee Related JP4305417B2 (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Probe information collection system and FCD in-vehicle device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4305417B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013140498A (en) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Traffic Plus:Kk | Method for acquiring estimated travel track of general vehicle by bus probe data |
US9558658B2 (en) | 2013-09-27 | 2017-01-31 | Here Global B.V. | Method for transforming probe data across transportation modes |
-
2005
- 2005-06-09 JP JP2005169657A patent/JP4305417B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006344037A (en) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6699230B2 (en) | Road abnormality warning system and in-vehicle device | |
US6792351B2 (en) | Method and apparatus for multi-vehicle communication | |
US7831348B2 (en) | Failure detection device, failure detection system and failure detection method | |
JP2008077143A (en) | Probe information collection device, probe information transmission device and probe information collection method | |
CN103344980A (en) | Vehicle navigation method and system and vehicle mobile navigation | |
JP6398759B2 (en) | Vehicle communication equipment | |
WO2018042774A1 (en) | Theft management device, theft management system, theft management method, and program | |
KR20090032804A (en) | Apparatus and method for providing vehicle parking information using naviation satellites | |
JP4957633B2 (en) | Wireless communication system | |
JP2019125167A (en) | Onboard equipment, server, navigation system, map display program, and map display method | |
JP4305417B2 (en) | Probe information collection system and FCD in-vehicle device | |
JP5056330B2 (en) | Road traffic information providing system, road traffic information providing device, road traffic information providing method | |
CN107211252B (en) | Communication device for vehicle | |
JP2008122232A (en) | System and method for map data update, navigation apparatus, and information center | |
JP2006172109A (en) | Data collection system and data collection method | |
JP2007108837A (en) | On-board communication device and inter-vehicle communication system | |
JP2008002967A (en) | Driving support system | |
JP3900946B2 (en) | Specific road information server, in-vehicle communication processing device, and specific road information client program | |
CN110832563B (en) | Information communication device and position management system | |
JP2007094630A (en) | Vehicle operation management system | |
JP5135262B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
JP2003281693A (en) | Accident monitoring server, onboard communicating machine, signal communicating machine, and accident monitoring system | |
JP2010286321A (en) | Information management center and on-vehicle terminal | |
KR20170039534A (en) | Apparatus for constructing utilization information of sensors and method thereof | |
JP2008197702A (en) | Inter-vehicle communication device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |