JP4305237B2 - Control device for automatic transmission - Google Patents
Control device for automatic transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305237B2 JP4305237B2 JP2004084415A JP2004084415A JP4305237B2 JP 4305237 B2 JP4305237 B2 JP 4305237B2 JP 2004084415 A JP2004084415 A JP 2004084415A JP 2004084415 A JP2004084415 A JP 2004084415A JP 4305237 B2 JP4305237 B2 JP 4305237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque
- target torque
- target
- automatic transmission
- shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
本発明は、自動変速機の制御装置に関し、特に、変速過渡期の制御特性を向上させる制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for an automatic transmission, and more particularly to a control device that improves control characteristics during a shift transition period.
車両に搭載される自動変速機は、エンジンとトルクコンバータ等を介して繋がるとともに複数の動力伝達経路を有してなる変速機構を有して構成され、たとえば、アクセル開度および車速に基づいて自動的に動力伝達経路の切り換えを行なう、すなわち自動的に変速比(走行速度段)の切り換えを行なうように構成される。一般的に、自動変速機を有した車両には運転者により操作されるシフトレバーが設けられ、シフトレバー操作に基づいて変速ポジション(たとえば、後進走行ポジション、ニュートラルポジション、前進走行ポジション)が設定され、このように設定された変速ポジション内(通常は、前進走行ポジション内)において自動変速制御が行われる。 An automatic transmission mounted on a vehicle is configured to include a transmission mechanism that is connected to an engine via a torque converter or the like and has a plurality of power transmission paths. For example, an automatic transmission is automatically set based on an accelerator opening and a vehicle speed. The power transmission path is automatically switched, that is, the gear ratio (travel speed stage) is automatically switched. Generally, a vehicle having an automatic transmission is provided with a shift lever operated by a driver, and a shift position (for example, a reverse travel position, a neutral position, a forward travel position) is set based on the shift lever operation. The automatic shift control is performed within the thus set shift position (usually in the forward travel position).
通常、車両走行中に選択される前進走行ポジションにおいては、車速とスロットル開度(アクセル開度)とから決定される変速線(変速マップ)に基づいて、変速制御が実行される。このような変速線は、アップシフトの場合とダウンシフトの場合とを区別して設定されている。この変速線を横切るとアップシフトまたはダウンシフトが実行される。 Normally, at the forward travel position selected during vehicle travel, shift control is executed based on a shift line (shift map) determined from the vehicle speed and the throttle opening (accelerator opening). Such shift lines are set differently for upshifts and downshifts. When the shift line is crossed, an upshift or a downshift is executed.
変速歯車機構を採用した自動変速機では、変速歯車機構に備えられているクラッチ、ブレーキ等の摩擦係合要素を選択的に油圧作動させて変速段を設定するようになっている。たとえば、ある変速段からアップシフトを実行する場合、それまで非係合状態にあったクラッチに油圧を加えて係合状態に変更する制御が実行される。 In an automatic transmission that employs a transmission gear mechanism, a gear position is set by selectively hydraulically operating frictional engagement elements such as a clutch and a brake provided in the transmission gear mechanism. For example, when an upshift is executed from a certain gear position, control is performed to apply a hydraulic pressure to the clutch that has been in the non-engaged state until then to change to the engaged state.
こうした変速過程においては、変速歯車機構の伝達ギヤ比が変えられるので、変速歯車機構の入力軸に接続されている回転部材の回転数が余儀なく変更される。その結果、回転数変化分の回転エネルギがイナーシャトルクとして駆動トルクに重畳し、変速ショックとなって現れる。 In such a speed change process, the transmission gear ratio of the speed change gear mechanism is changed, so that the rotational speed of the rotary member connected to the input shaft of the speed change gear mechanism is inevitably changed. As a result, the rotational energy corresponding to the change in the rotational speed is superimposed on the drive torque as an inertia torque and appears as a shift shock.
こうした変速ショックを低減するにはイナーシャトルクを低下させればよい。イナーシャトルクを低下させるには、摩擦係合要素が係合し始めてから係合し終わるまでの時間(イナーシャ相期間)を長くして、摩擦係合要素の係合がゆっくりと進行するようにし、その間の摩擦係合要素の滑りによる摩擦熱として回転部材の回転エネルギを放散させればよい。この場合、回転部材の回転エネルギは、変速前後での入力軸回転数差の2乗に比例して大きくなる。 In order to reduce such a shift shock, the inertia torque may be lowered. In order to lower the inertia torque, the time from the start of engagement of the friction engagement element to the end of engagement (inertia phase period) is lengthened so that the engagement of the friction engagement element proceeds slowly, What is necessary is just to dissipate the rotational energy of a rotating member as friction heat by the sliding of the friction engagement element in the meantime. In this case, the rotational energy of the rotating member increases in proportion to the square of the input shaft rotational speed difference before and after the shift.
このような観点から、車速が高くなるほど、即ち入力軸回転数差が大きくなるほど長いイナーシャ相期間となるように摩擦係合要素に加える油圧を制御することが考えられる。しかし、このようにすると、イナーシャトルクを十分に吸収できる反面、高車速域でイナーシャ相期間が長くなり、摩擦係合要素の耐久性を損なうという問題がある。 From such a viewpoint, it is conceivable to control the hydraulic pressure applied to the frictional engagement element so that the inertia phase period becomes longer as the vehicle speed increases, that is, as the input shaft rotational speed difference increases. However, in this case, the inertia torque can be sufficiently absorbed, but there is a problem that the inertia phase period becomes longer at a high vehicle speed range and the durability of the friction engagement element is impaired.
また、摩擦係合要素の耐久性を損なわない様に、すべての変速切換においてイナーシャ相期間を一定とする制御することが考えられる。しかし、このようにすると、イナーシャトルクは入力軸回転数差の2乗に比例して大きくなるので、入力軸回転数差が小さいところで変速するときはなめらかに変速するものの、入力軸回転数差が大きいところで変速すると大きな変速ショックが発生するという問題がある。 In addition, it is conceivable to perform control so that the inertia phase period is constant in all shift changes so as not to impair the durability of the friction engagement elements. However, if this is done, the inertia torque increases in proportion to the square of the input shaft rotational speed difference, so that when shifting is performed where the input shaft rotational speed difference is small, the shift is smooth, but the input shaft rotational speed difference is small. There is a problem that a large shift shock occurs when shifting at a large position.
このため、エンジンの発生トルクそのものを低減することにより摩擦係合要素で吸収する回転エネルギを下げるように制御することが考えられる。変速の種類(1→2変速、2→3変速等の別)とエンジントルクの大きさ(たとえばスロットル開度)に応じてトルクダウン量を決める。これは、エンジントルクを下げると駆動トルクが低下するので、イナーシャトルクに見合う分のエンジントルクを下げることで駆動トルクのベースを低下させ、変速ショックを小さくすることができる。 For this reason, it can be considered that the rotational energy absorbed by the friction engagement element is controlled to be reduced by reducing the generated torque itself of the engine. The amount of torque reduction is determined according to the type of shift (1 → 2 shift, 2 → 3 shift, etc.) and the magnitude of engine torque (for example, throttle opening). This is because when the engine torque is lowered, the drive torque is lowered. Therefore, the base of the drive torque can be lowered by reducing the engine torque corresponding to the inertia torque, and the shift shock can be reduced.
また、これらの技術を適宜組み合わせることにより、イナーシャ相の期間を、摩擦係合要素の耐久性を損なわない範囲に設定してイナーシャトルクの低減と摩擦係合要素の耐久性確保とを両立させ、さらに、トルクダウン制御を併用することにより、変速ショックを低減することも考えられる。 In addition, by appropriately combining these techniques, the inertia phase period is set in a range that does not impair the durability of the friction engagement element, and both reduction of the inertia torque and securing of the durability of the friction engagement element are achieved, Further, it is conceivable to reduce the shift shock by using the torque down control together.
これらのように、変速前後の変速比の違いによる駆動トルク差を吸収し、変速時のショックを低減させる駆動トルク制御装置が特開平6−129273号公報(特許文献1)に開示されている。 As described above, Japanese Patent Laid-Open No. 6-129273 (Patent Document 1) discloses a drive torque control device that absorbs a difference in drive torque due to a difference in speed ratio before and after a shift and reduces a shock during a shift.
この公報に開示された駆動トルク制御装置は、変速前後の駆動トルクがほぼ等価となるような目標駆動トルク特性を記憶するメモリと、この特性に従ってエンジンの出力トルクを制御する制御回路とを含む。制御回路は、変速中におけるイナーシャ変化より発生する駆動トルク変動分を抑制するためにエンジントルクを減少させる回路と、変速終了から所定期間前にエンジントルクを通常トルクより高めに出力させる回路と、変速終了後所定期間後に通常エンジントルク量に復帰させる回路とを含む。 The drive torque control device disclosed in this publication includes a memory that stores a target drive torque characteristic such that the drive torque before and after shifting is substantially equivalent, and a control circuit that controls the output torque of the engine in accordance with this characteristic. The control circuit includes a circuit for reducing engine torque in order to suppress fluctuations in driving torque caused by inertia changes during gear shifting, a circuit for outputting engine torque higher than normal torque a predetermined time before the end of gear shifting, And a circuit for returning to the normal engine torque amount after a predetermined period after the end.
この駆動トルク制御装置によると、変速前後のギア比およびトルクコンバータの特性より、変速前後の駆動トルクがほぼ等しくなるためのエンジントルクを推定し、このエンジントルクに発生する吸入空気量をエンジンに与える。変速中は、変速指令信号とトルクコンバータの出力側タービン回転により吸入空気量を減少させ、エンジントルク減少を図ることによりイナーシャ変化分による駆動トルク変動を押さえる。また、変速終了前所定期間は、吸入空気量を通常より増加させてエンジン回転の低下速度を緩めエンジントルク上昇を図るとともに、変速終了後所定期間後は、通常の吸入空気量に復帰させて変速後のエンジン回転の落ち込みを防止する。このようにして、変速直前直後のトルクコンバータ出力低下を押さえ、かつ滑らかな変速を実現することができる。
しかしながら、この公報に開示された駆動トルク制御装置によると、目標駆動トルク特性に従ってエンジンの出力トルクが制御される。このため、変速過渡期に目標駆動トルクが変動すると、エンジンの出力トルクが変動する。このときに、エンジントルクの変化に合わせて最適な油圧制御をすることは、油圧の応答性とエンジンの応答性が異なるため、困難であった。その結果、変速過渡期(特にイナーシャ相期間)において、良好な変速特性を実現することが困難であった。 However, according to the drive torque control device disclosed in this publication, the output torque of the engine is controlled according to the target drive torque characteristics. For this reason, when the target drive torque fluctuates during the shift transition period, the engine output torque fluctuates. At this time, it is difficult to perform optimal hydraulic pressure control in accordance with changes in engine torque because the hydraulic response and the engine response are different. As a result, it has been difficult to achieve good shift characteristics during the shift transition period (especially the inertia phase period).
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、変速過渡期の変速特性に優れた自動変速機の制御装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a control device for an automatic transmission that has excellent shift characteristics during a shift transition period.
第1の発明に係る自動変速機の制御装置は、車両に対する目標駆動力を算出するための算出手段と、算出された目標駆動力に基づいて、車両に搭載された動力源の第1の目標トルクを設定するための第1の目標トルク設定手段と、設定された目標トルクを発生するように、動力源を制御するための動力源制御手段と、自動変速機の状態を予め定められた動力伝達状態にする油圧機器の作動油圧を設定するための油圧制御手段と、変速過渡期における目標トルクを、算出された目標駆動力に基づかない所定のトルクである第2の目標トルクに設定するための第2の目標トルク設定手段とを含む。 A control device for an automatic transmission according to a first aspect of the present invention is a calculation means for calculating a target driving force for a vehicle, and a first target of a power source mounted on the vehicle based on the calculated target driving force. A first target torque setting means for setting the torque, a power source control means for controlling the power source so as to generate the set target torque, and a power for which the state of the automatic transmission is predetermined. In order to set the hydraulic control means for setting the working hydraulic pressure of the hydraulic device to be transmitted and the target torque in the shift transition period to the second target torque that is a predetermined torque not based on the calculated target driving force. Second target torque setting means.
第1の発明によると、たとえば、変速過渡期であるトルク相経過後であって、摩擦係合要素による動力伝達が開始されるイナーシャ相が開始されると、第2の目標トルク設定手段により、目標トルクが予め定められた期間(たとえば変速過渡期であるイナーシャ相期間内)において、算出された目標駆動力に基づかない所定のトルク(たとえばその大きさが変動しないトルクであってもよいし、変化するものであってもよい)に設定される。イナーシャ相期間内において動力源のトルクが変化しない場合には自動変速機の入力トルクが変化しないので、動力源に合わせた油圧制御を行なう必要がなくなるし、所定のトルクとしてトルクが変化する場合であってもその変化の状態が制御装置により認識されているので、動力源に合わせた油圧制御を容易に行なうことができる。すなわち、動力源のトルクが変動しないことや変動の状態が認識できていることを前提として、油圧機器である油圧サーボの作動油圧を設定できるので、動力源の変化よりも遅れ時間が大きい作動油圧を最適に制御することが容易になる。なお、このように制御すると、変速過渡期におけるアクセル操作や目標駆動力の変化に応答しないことになるが、変速過渡期は短い時間であることと、出力軸トルクに段差が生じることから、変速ショックなどを、著しく好ましくない特性に陥らせることもない。その結果、変速過渡期の変速特性に優れた自動変速機の制御装置を提供することができる。 According to the first invention, for example, when the inertia phase in which the power transmission by the friction engagement element is started after the lapse of the torque phase which is a shift transition period, the second target torque setting means The target torque may be a predetermined torque that is not based on the calculated target driving force (for example, a torque that does not vary in magnitude) during a predetermined period (for example, within an inertia phase period that is a shift transition period) It may be changed). If the torque of the power source does not change during the inertia phase period, the input torque of the automatic transmission does not change, so there is no need to perform hydraulic control according to the power source, and the torque changes as a predetermined torque. Even if it exists, since the state of the change is recognized by the control device, it is possible to easily perform the hydraulic control in accordance with the power source. In other words, it is possible to set the hydraulic pressure of the hydraulic servo, which is a hydraulic device, on the assumption that the torque of the power source does not fluctuate and the fluctuation state can be recognized. It becomes easy to optimally control. Note that this control does not respond to the accelerator operation or the change in the target driving force during the shift transition period, but the shift transition period is a short time and a step occurs in the output shaft torque. Shocks and the like do not fall into extremely unfavorable characteristics. As a result, it is possible to provide a control device for an automatic transmission that has excellent shift characteristics during a shift transition period.
第2の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第1の発明の構成に加えて、第2の目標トルク設定手段は、第2の目標トルクを第1の目標トルクよりも小さいトルクに設定するための手段を含む。 In the control apparatus for an automatic transmission according to the second invention, in addition to the configuration of the first invention, the second target torque setting means sets the second target torque to a torque smaller than the first target torque. Means for setting.
第2の発明によると、たとえば、変速過渡期であるイナーシャ相の期間における第2の目標トルクが、第1の目標トルクよりも小さいトルクに設定される。動力源から発生するトルクそのものを低減することにより、イナーシャ相において摩擦係合要素で吸収する回転エネルギを下げて、イナーシャ相の期間を短くして変速特性を向上させることができる。 According to the second aspect of the invention, for example, the second target torque in the inertia phase period which is a shift transition period is set to a torque smaller than the first target torque. By reducing the torque itself generated from the power source, the rotational energy absorbed by the frictional engagement element in the inertia phase can be reduced, the period of the inertia phase can be shortened, and the transmission characteristics can be improved.
第3の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第1または2の発明の構成に加えて、第2の目標トルク設定手段は、アクセル開度の変化により目標駆動力が変化した場合であっても、変速過渡期における目標トルクを、予め定められた大きさのトルクである第2の目標トルクに設定するための手段を含む。 In the control apparatus for an automatic transmission according to the third invention, in addition to the configuration of the first or second invention, the second target torque setting means is provided when the target driving force changes due to a change in the accelerator opening. Even if it exists, the means for setting the target torque in a shift transition period to the 2nd target torque which is a torque of a predetermined magnitude | size is included.
第3の発明によると、変速過渡期において、たとえ運転者によりアクセルが踏まれても、変速過渡期であるイナーシャ相の期間における目標トルクが第2の目標トルクに設定される。このため、運転者のアクセル操作に関わらず、イナーシャ相の期間内においては、予め定められた大きさである第2の目標トルクに低減されたトルクが、動力源から発生される。このため、運転者のアクセル操作が発生しても、動力源の目標トルクは変化することがなく、油圧機器の作動油圧の制御が容易になり、良好な変速特性を実現できる。 According to the third invention, even if the driver steps on the accelerator in the shift transition period, the target torque in the inertia phase period that is the shift transition period is set to the second target torque. For this reason, regardless of the driver's accelerator operation, torque reduced to the second target torque having a predetermined magnitude is generated from the power source during the inertia phase period. For this reason, even if the driver's accelerator operation occurs, the target torque of the power source does not change, the control of the hydraulic pressure of the hydraulic equipment is facilitated, and good shift characteristics can be realized.
第4の発明に係る自動変速機の制御装置は、第1〜3のいずれかの発明の構成に加えて、変速中のアクセル操作量に基づいて仮想の目標駆動力を算出するための手段と、仮想の目標駆動力に基づいて動力源の仮想目標トルクを算出するための仮想目標トルク算出手段と、仮想目標トルクが予め定められた範囲のトルクを超えるときには、変速過渡期における目標トルクを、第2の目標トルクに代えて、仮想目標トルクに応じた第3の目標トルクに設定するための第3の目標トルク設定手段とをさらに含む。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a control device for an automatic transmission, in addition to the configuration according to any one of the first to third aspects, means for calculating a virtual target driving force based on an accelerator operation amount during shifting. Virtual target torque calculation means for calculating the virtual target torque of the power source based on the virtual target driving force, and when the virtual target torque exceeds a predetermined range of torque, the target torque in the shift transition period is In place of the second target torque, a third target torque setting means for setting the third target torque according to the virtual target torque is further included.
第4の発明によると、変速中の運転者のアクセル操作に対応して算出された仮想目標トルクが、第2の目標トルクに代えてイナーシャ相の期間における目標トルクとして設定される。これは、仮想目標トルクが予め定められた範囲のトルクを超えるときのみ行なわれる。運転者が大きくアクセル操作する等により、仮想目標トルクが予め定められた範囲のトルクを超えるような場合には、運転者のアクセル操作に対応させて、運転者の要求に応えることができる。 According to the fourth aspect of the invention, the virtual target torque calculated corresponding to the accelerator operation of the driver who is shifting is set as the target torque in the inertia phase period instead of the second target torque. This is done only when the virtual target torque exceeds a predetermined range of torque. In the case where the virtual target torque exceeds a predetermined range of torque due to the driver's large accelerator operation or the like, the driver's request can be met in response to the driver's accelerator operation.
第5の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第4の発明の構成に加えて、第3の目標トルク設定手段は、仮想目標トルクが範囲を上限側で超えるときには、上限からの仮想目標トルクの超過分を、第2の目標トルクに加算して算出されたトルクを第3の目標トルクとして設定するための手段を含む。 In the automatic transmission control apparatus according to the fifth aspect of the invention, in addition to the configuration of the fourth aspect of the invention, the third target torque setting means is configured so that when the virtual target torque exceeds the range on the upper limit side, Means for setting the torque calculated by adding the excess of the target torque to the second target torque as the third target torque is included.
第5の発明によると、上限からの仮想目標トルクの超過分を第2の目標トルクに加算して算出したトルクを用いてイナーシャ相期間内における目標トルクが設定される。これにより、変速過渡期に運転者がアクセルペダルを踏み増しした場合に、その要求に応えることができる。 According to the fifth invention, the target torque within the inertia phase period is set using the torque calculated by adding the excess of the virtual target torque from the upper limit to the second target torque. Thereby, when the driver depresses the accelerator pedal during the shift transition period, the request can be met.
第6の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第4の発明の構成に加えて、第3の目標トルク設定手段は、仮想目標トルクが範囲を下限側で超えるときには、仮想目標トルクを第3の目標トルクとして設定するための手段を含む。 In the automatic transmission control apparatus according to the sixth aspect of the invention, in addition to the configuration of the fourth aspect of the invention, the third target torque setting means sets the virtual target torque when the virtual target torque exceeds the range on the lower limit side. Means for setting as a third target torque is included.
第6の発明によると、仮想目標トルクが小さい場合には、その仮想目標トルクを用いてイナーシャ相期間内における目標トルクが設定される。これにより、変速過渡期に運転者がアクセルペダルを踏み戻した場合に、その要求に応えることができる。 According to the sixth aspect, when the virtual target torque is small, the target torque within the inertia phase period is set using the virtual target torque. Thus, when the driver depresses the accelerator pedal during the shift transition period, the request can be met.
第7の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第4の発明の構成に加えて、変速がパワーオンアップシフトであって、第2の目標トルクは、イナーシャ相開始前の動力源トルクに対して予め定められた量だけ低下した値である。自動変速機の制御装置は、イナーシャ相中に仮想目標トルクが第2の目標トルクより低下したときには、イナーシャ相中の目標トルクを、第2の目標トルクに代えて、仮想目標トルクに設定するための第4の目標トルク設定手段をさらに含む。 In the automatic transmission control device according to the seventh aspect of the invention, in addition to the configuration of the fourth aspect of the invention, the speed change is a power-on upshift, and the second target torque is the power source torque before the start of the inertia phase. Is a value reduced by a predetermined amount. The control device for the automatic transmission sets the target torque in the inertia phase to the virtual target torque instead of the second target torque when the virtual target torque falls below the second target torque during the inertia phase. The fourth target torque setting means is further included.
第7の発明によると、パワーオンアップシフトにおいて、第2の目標トルクを、イナーシャ相開始前の動力源トルクを基準として設定することができる。アクセル操作により仮想目標トルクが第2の目標トルクより低下すると、イナーシャ相中の目標トルクを、運転者の操作に応じた仮想目標トルクに設定することができる。これにより、運転者のアクセル操作に対応させることができる。 According to the seventh invention, in the power-on upshift, the second target torque can be set based on the power source torque before the start of the inertia phase. When the virtual target torque is lower than the second target torque by the accelerator operation, the target torque during the inertia phase can be set to the virtual target torque according to the driver's operation. Thereby, it can respond to a driver | operator's accelerator operation.
第8の発明に係る自動変速機の制御装置は、第1〜7のいずれかの発明の構成に加えて、第2の目標トルクが設定されているときに、油圧機器の作動油圧の学習制御を許可するための手段をさらに含む。 In addition to the configuration of any one of the first to seventh aspects, the control device for the automatic transmission according to the eighth aspect of the invention controls learning of the hydraulic pressure of the hydraulic equipment when the second target torque is set. And further includes means for authorizing.
第8の発明によると、予め定められた期間内(たとえばイナーシャ相期間内)において、その大きさが変動しないトルクに設定される場合には、自動変速機への入力トルクの変動がなく。油圧機器の作動油圧を学習制御するのに適している。そのため、このような場合にのみ学習制御を許可して、学習精度を向上させることができる。 According to the eighth aspect of the present invention, when the torque does not vary within a predetermined period (for example, within the inertia phase period), the input torque to the automatic transmission does not vary. Suitable for learning and controlling the hydraulic pressure of hydraulic equipment. Therefore, learning control can be permitted only in such a case to improve learning accuracy.
第9の発明に係る自動変速機の制御装置は、第1〜8のいずれかの発明の構成に加えて、変速過渡期が終了すると動力源の目標トルクを第1の目標トルクに設定して、変速過渡期における実トルクと第1の目標トルクとの差に基づいて、変速過渡期の終期における油圧機器の作動油圧を設定するための手段をさらに含む。 In addition to the configuration of any one of the first to eighth inventions, the automatic transmission control device according to the ninth invention sets the target torque of the power source to the first target torque when the shift transition period ends. And a means for setting an operating oil pressure of the hydraulic device at the end of the shift transition period based on a difference between the actual torque and the first target torque in the shift transition period.
第9の発明によると、たとえば、変速過渡期であるイナーシャ相中の実トルクと第1の目標トルクとの差に基づいて、イナーシャ相終期における油圧機器の作動油圧を設定することができるので、変速過渡期の終期における作動油圧を的確に適合させることができる。 According to the ninth invention, for example, based on the difference between the actual torque in the inertia phase that is the shift transition period and the first target torque, the working oil pressure of the hydraulic device at the end of the inertia phase can be set. The working hydraulic pressure at the end of the shift transition period can be accurately matched.
第10の発明に係る自動変速機の制御装置においては、第1〜9のいずれかの発明の構成に加えて、変速がアップシフトであって、油圧制御手段は、変速に伴う動力源の回転数変化前は、第1の目標トルクに基づいて作動油圧を制御するための手段と、動力源の回転数変化中は、第2の目標トルクに基づいて作動油圧を制御するための手段とを含む。 In the automatic transmission control device according to the tenth invention, in addition to the configuration of any one of the first to ninth inventions, the shift is an upshift, and the hydraulic control means rotates the power source accompanying the shift. Before the number change, means for controlling the working oil pressure based on the first target torque, and means for controlling the working oil pressure based on the second target torque during the change of the rotational speed of the power source. Including.
第10の発明によると、イナーシャ相開始前(トルク相)においては第1の目標トルク(目標駆動力に応じて変化する)に基づいて、摩擦係合要素が解放状態から係合状態になり動力伝達が開始されるイナーシャ相においては第2の目標トルク(目標駆動力に応じて変化しない)に基づいて、動力源からの出力トルク(自動変速機への入力トルク)が制御される。これにより、追従が困難なイナーシャ相においても、作動油圧を的確に適合させることができる。 According to the tenth aspect of the invention, before the inertia phase starts (torque phase), the friction engagement element changes from the disengaged state to the engaged state based on the first target torque (which changes according to the target driving force). In the inertia phase where transmission is started, output torque from the power source (input torque to the automatic transmission) is controlled based on the second target torque (which does not change according to the target driving force). As a result, even in the inertia phase that is difficult to follow, the operating hydraulic pressure can be accurately matched.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
以下、本発明の実施の形態に係る変速制御装置を含む車両のパワートレーンについて説明する。本実施の形態に係る変速制御装置は、図1に示すECU(Electronic Control Unit)1000により実現される。本実施の形態では、自動変速機を、流体継手としてトルクコンバータを備えた、遊星歯車式変速機構を有する自動変速機として説明する。なお、以下においては、6速の自動変速機について説明するが、本発明に係る変速制御装置は、このような6速の自動変速機に限定されて適用されるものではない。 Hereinafter, a power train of a vehicle including a shift control device according to an embodiment of the present invention will be described. The shift control apparatus according to the present embodiment is realized by an ECU (Electronic Control Unit) 1000 shown in FIG. In the present embodiment, the automatic transmission will be described as an automatic transmission having a planetary gear type transmission mechanism provided with a torque converter as a fluid coupling. In the following, a six-speed automatic transmission will be described, but the shift control device according to the present invention is not limited to such a six-speed automatic transmission.
図1を参照して、本実施の形態に係る制御装置を含む車両のパワートレーンについて説明する。本実施の形態に係る制御装置は、詳しくは、図1に示すECT(Electronic Controlled Automatic Transmission)_ECU1020により実現される。
With reference to FIG. 1, the power train of the vehicle including the control device according to the present embodiment will be described. Specifically, the control device according to the present embodiment is realized by ECT (Electronic Controlled Automatic Transmission)
図1に示すように、この車両のパワートレーンは、エンジン100と、トルクコンバータ200と、自動変速機300と、ECU1000とから構成される。
As shown in FIG. 1, the power train of this vehicle includes an
エンジン100の出力軸は、トルクコンバータ200の入力軸に接続される。エンジン100とトルクコンバータ200とは回転軸により連結されている。したがって、エンジン回転数センサ400により検知されるエンジン100の出力軸回転数NE(エンジン回転数NE)とトルクコンバータ200の入力軸回転数(ポンプ回転数)とは同じである。
The output shaft of
トルクコンバータ200は、入力軸と出力軸とを直結状態にするロックアップクラッチ210と、入力軸側のポンプ羽根車220と、出力軸側のタービン羽根車230と、ワンウェイクラッチ250を有し、トルク増幅機能を発現するステータ240とから構成される。トルクコンバータ200と自動変速機300とは、回転軸により接続される。トルクコンバータ200の出力軸回転数NT(タービン回転数NT)は、タービン回転数センサ410により検知される。自動変速機300の出力軸回転数NOUTは、出力軸回転数センサ420により検知される。
The
図2に自動変速機300の作動表を示す。図2に示す作動表によると、摩擦要素であるクラッチ要素(図中のC1〜C4)や、ブレーキ要素(B1〜B4)、ワンウェイクラッチ要素(F0〜F3)が、どのギヤ段の場合に係合および解放されるかを示している。たとえば、車両の発進時に使用される1速(1st)時には、クラッチ要素(C1)、ワンウェイクラッチ要素(F0、F3)が係合する。これらのクラッチ要素等が作動表のように係合/解放が制御されて所望の変速ギヤ段を実現する。
FIG. 2 shows an operation table of the
これらのパワートレーンを制御するECU1000は、エンジン100を制御するエンジンECU1010と、自動変速機300を制御するECT(Electronic Controlled Automatic Transmission)_ECU1020とを含む。
The
ECT_ECU1020には、タービン回転数センサ410からタービン回転数NTを表わす信号が、出力軸回転数センサ420から出力軸回転数NOUTを表わす信号が入力される。また、ECT_ECU1020には、エンジンECU1010から、エンジン回転数センサ400にて検知されたエンジン回転数NEを表わす信号と、スロットルポジションセンサにて検知されたスロットル開度を表わす信号とが入力される。
The
これら回転数センサは、トルクコンバータ200の入力軸、トルクコンバータ200の出力軸および自動変速機300の出力軸に取り付けられた回転検出用ギヤの歯に対向して設けられている。これらの回転数センサは、トルクコンバータ200の入力軸、トルクコンバータ200の出力軸および自動変速機300の出力軸の僅かな回転の検出も可能なセンサであり、たとえば、一般的に半導体式センサと称される磁気抵抗素子を使用したセンサである。
These rotation speed sensors are provided to face the teeth of the rotation detection gear attached to the input shaft of
前進走行(D)ポジションにおいては、ECT_ECU1020が、図2に示す「1st」〜「6th」の中から車速(たとえば、出力軸回転数NOUTから演算にて算出)とスロットル開度とにより最適な変速ギヤ段を決定して、図2の作動表に従って、決定された変速ギヤ段を実現するように自動変速機の油圧回路を制御するための油圧指令信号が油圧機器に出力される。
In the forward travel (D) position, the
ECT_ECU1020には、アクセル開度センサ2000からアクセル開度が入力されたり、クルーズコントロールコンピュータから目標駆動力が入力されたりして、目標駆動力が演算される。ECT_ECU1020は、そのような駆動力(出力軸トルク)を発生させるために、エンジン100からの出力トルクを制御するために、エンジンECU1010にエンジン制御信号が出力する。
The
なお、エンジン100のトルクには、アクセル操作や目標駆動力から決定される「目標エンジントルク」、「スロットル開度にしたがったエンジントルク」、エンジン100において点火時期を遅角させた後のエンジントルクである「実エンジントルク」の3種類がある。なお、仮想目標トルクとは、運転者のアクセル操作により決定されるトルクであって、上記の目標エンジントルクに相当する。また、この仮想目標トルクは、上述のクルーズコントロールコンピュータが作動している時などにおいては、コンピュータ側で設定される(すなわち、運転者のアクセル操作に基づかない)ものも含まれる。
The
図3を参照して、ECT_ECU1020で実行されるプログラムの制御構造について説明する。なお、図3には、アップシフトの際に実行されるプログラムの制御構造を示す。
A control structure of a program executed by
ステップ(以下、ステップをSと略す。)1000にて、実エンジントルク=目標エンジントルクとして設定する。すなわち、エンジン100の点火時期を遅角させる制御(遅角制御)によるトルクダウン制御が行なわれない状態となる。これは、イナーシャ相が開始される前の状態を示している。
In step (hereinafter, step is abbreviated as S) 1000, the actual engine torque is set as the target engine torque. That is, the torque down control by the control (retarding control) for retarding the ignition timing of
S1010にて、ECT_ECU1020は、イナーシャ相が開始されたか否かを判断する。この判断は、エンジン100の回転数の変化に基づいて行なわれる。イナーシャ相が開始されると(S1010にてYES)、処理はS1020へ移される。もしそうでないと(S1010にてNO)、処理はS1000へ戻される。
In S1010,
S1020にて、ECT_ECUは、トルクダウン量を目標エンジントルクを用いて算出し、遅角制御によりトルクダウン制御を実行する。このとき、目標エンジントルクは、スロットル開度に従ったエンジントルクとなる。 In S1020, the ECT_ECU calculates a torque reduction amount using the target engine torque, and executes torque reduction control by retarding control. At this time, the target engine torque is the engine torque according to the throttle opening.
S1030にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離が大きいか否かを判断する。実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離が大きいと(S1030にてYES)、処理はS1040へ移される。もしそうでないと(S1030にてNO)、処理は、S1050へ移される。
In S1030,
S1040にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離がしきい値内になるようにトルクダウン制御を実行する。その後、処理はS1130へ移される。
In S1040,
S1050にて、ECT_ECU1020は、遅角制御によるトルクダウン限界に到達したか否かを判断する。遅角制御によるトルクダウン限界に到達すると(S1050にてYES)、処理はS1060へ移される。もしそうでないと(S1050にてNO)、処理はS1070へ移される。
In S1050,
S1060にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン限界より実エンジントルクが高くなるようにトルクダウン制御を実行する。その後、処理はS1130へ移される。
In S1060,
S1070にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルク>目標エンジントルクであるか否かを判断する。実エンジントルク>目標エンジントルクであると(S1070にてYES)、処理はS1080へ移される。もしそうでないと(S1070にてNO)、処理はS1090へ移される。
In S1070,
S1080にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン制御終了処理を行なう。すなわち、遅角を用いないで、実エンジントルク=目標エンジントルクとする。その後、処理はS1130へ移される。
In S1080,
S1090にて、ECT_ECU1020は、被駆動状態であるか否かを判定する。この判定は、車速とエンジントルクとの関係とに基づいて行なわれる。被駆動状態であると判定されると(S1090にてYES)、処理はS1100へ移される。もしそうでないと(S1090にてNO)、処理はS1110へ移される。
In S1090,
S1100にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン制御を終了して、被駆動時制御に切換える。その後、処理は終了する。
In S1100,
S1110にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン復帰が開始されたか否かを判断する。トルクダウンの復帰が開始されると(S1110にてYES)、処理はS1120へ移される。もしそうでないと(S1120にてNO)、処理はS1020へ戻される。
In S1110,
S1120にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン復帰制御を実行する。
In S1120,
図4を参照して、ECT_ECU1020で実行されるプログラムの制御構造について説明する。なお、図4はダウンシフトの際に実行されるプログラムの制御構造を示す。
A control structure of a program executed by
S2000にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルクを目標エンジントルクに設定する。すなわち、遅角制御によるトルクダウン制御がない状態となる。この状態は、イナーシャ相が開始されるまでの状態である。
In S2000,
S2010にて、ECT_ECU1020は、イナーシャ相が開始されたか否かを判断する。イナーシャ相が開始されると(S2010にてYES)、処理はS2020へ移される。もしそうでないと(S2010にてNO)、処理はS2000へ戻される。
In S2010,
S2020にて、ECT_ECU1020は、イナーシャ相の目標エンジントルクの変化量から、変速モードを選択する。このとき、変速ショックの抑制が重視された変速モードや、変速時間が短くなる変速応答性が重視された変速モードの中から、1つの変速モードが選択される。この変速モードの選択は、イナーシャ相開始までの目標エンジントルクの変化に基づいて行なわれる。
In S2020,
S2030にて、ECT_ECU1020は、目標エンジントルクによらず、変速モードに基づいてスロットル開度に従いエンジントルクを決定する。このとき、遅角制御によるトルクダウン制御は行なわれない。
In S2030,
S2030にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離が大きいか否かを判断する。実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離が大きいと(S2040にてYES)、処理はS2050へ移される。もしそうでないと(S2040にてNO)、処理はS2060へ移される。
In S2030,
S2050にて、ECT_ECU1020は、実エンジントルクと目標エンジントルクとの乖離がしきい値内になるように、スロットル開度に従ってエンジントルクを調整する。その後、処理はS2120へ移される。
In S2050,
S2060にて、ECT_ECU1020は、同期時トルクダウン目標に対して限界に到達したか否かを判断する。同期時のトルクダウン目標に対して限界に到達すると(S2060にてYES)、処理はS2070へ移される。もしそうでないと(S2060にてNO)、処理はS2080へ移される。
In S2060,
S2070にて、ECT_ECU1020は、同期時トルクダウン限界に到達しないように、スロットル開度に従ってエンジントルクを調整する。その後、処理はS2120へ移される。
In S2070,
S2080にて、ECT_ECU1020は、被駆動状態であるか否かを判定する。被駆動状態であると判定されると(S2080にてYES)、処理はS2090へ移される。もしそうでないと(S2080にてNO)、処理はS2100へ移される。
In S2080,
S2090にて、ECT_ECU1020は、トルクダウン制御を終了して被駆動時制御に切換える。その後、この処理は終了する。
In S2090,
S2100にて、ECT_ECU1020は、同期時の制御を開始するか否かを判断する。同期時の制御を開始すると判断されると(S2100にてYES)、処理はS2110へ移される。もしそうでないと(S2100にてNO)、処理はS2030へ戻される。
In S2100,
S2110にて、ECT_ECU1020は、同期時のトルクダウン制御を実行する。その後、処理は終了する。
In S2110,
S2120にて、ECT_ECU1020は、変速学習制御の前提条件が不成立であると判断する。このように変速学習制御の前提条件が不成立と判断されると学習制御は実行されない。
In S2120,
以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る自動変速機の制御装置であるECT_ECU1020を搭載した車両の動作について説明する。
An operation of a vehicle equipped with
図5に、アップシフト変速時における各種状態量の時間的な変化を示す。 FIG. 5 shows temporal changes of various state quantities at the time of upshift.
図5に示す点線が従来の制御装置を用いた場合の動作であって、実線が本発明の実施の形態に係る制御装置を用いた場合の動作を示す。従来は、変速過渡中(イナーシャ相期間中)においてアクセルペダルが操作されてアクセル開度が開かれると、それに伴い実エンジントルクが上昇され、さらにそれに追従するように摩擦係合要素を係合する係合圧を上昇させるように油圧制御が行なわれていた。その際に、実エンジントルクの制御応答性は、アクセル開度の変化に対して追従性がよい。一方、係合圧の制御応答性は、油温が低い場合などは特にその追従性が良好ではなく、無駄時間が生じて制御に遅れが生じる。 The dotted line shown in FIG. 5 indicates the operation when the conventional control device is used, and the solid line indicates the operation when the control device according to the embodiment of the present invention is used. Conventionally, when the accelerator pedal is operated and the accelerator opening is opened during the shift transition (during the inertia phase period), the actual engine torque is increased accordingly, and the friction engagement element is engaged so as to follow it. Hydraulic control has been performed to increase the engagement pressure. At that time, the control responsiveness of the actual engine torque is good in following the change in the accelerator opening. On the other hand, the control responsiveness of the engagement pressure is not particularly good when the oil temperature is low, and the control is delayed due to wasted time.
このため、本実施の形態に係る自動変速機の制御装置であるECT_ECU1020においては、変速過渡中のイナーシャ相においてはアクセル操作がある場合においても実エンジントルクが予め定められた期間(イナーシャ相期間内)において所定のトルクである一定値になるようにトルクダウン制御を実行している。
Therefore, in the
そのため、図5に示すように実エンジントルクは、従来の変更前に比べて、アクセル開度の変化によっては上昇することはない。このように、実エンジントルクが所定のトルクである一定値になるようにして、自動変速機300への入力トルクが一定となり、係合される摩擦係合要素を作動する油圧機器の係合圧を容易に適合させることができる。なお、図5においては、アップシフト時の場合について説明したが、ダウンシフト時も同様に、イナーシャ相の期間内においては、実エンジントルクが所定のトルクである一定値になるように制御され、摩擦係合要素を係合する係合圧を適合させることが容易になる。
Therefore, as shown in FIG. 5, the actual engine torque does not increase depending on the change in the accelerator opening as compared with the conventional change. In this way, the actual engine torque becomes a predetermined value that is a predetermined torque, the input torque to the
図6を参照して、パワーオンアップシフト時における各種状態量の時間変化について説明する。 With reference to FIG. 6, the time change of the various state quantities during the power-on upshift will be described.
図6の実エンジントルクに示されるように、スロットル開度は目標エンジントルクに合せて変化させる。実エンジントルクは、エンジン100の遅角制御により合せる。したがって、スロットル開度に従ったエンジントルクが目標エンジントルクとなる。
As shown by the actual engine torque in FIG. 6, the throttle opening is changed in accordance with the target engine torque. The actual engine torque is adjusted by the retard control of the
図6は、実エンジントルクが実線で表わされ、スロットル開度に従ったエンジントルクが点線により表わされている。これは、遅角制御の場合には、混合気の燃焼毎に制御が可能であるため応答性が良いが、スロットル開度による制御は応答性が悪いため、目標エンジントルクとしてはスロットル開度に従ったエンジントルクとしておいて、エンジン100の点火時期の遅角制御により実エンジントルクを抑えるものである。
In FIG. 6, the actual engine torque is represented by a solid line, and the engine torque according to the throttle opening is represented by a dotted line. This is because in the case of retarded angle control, control is possible every time the air-fuel mixture is combusted, so the response is good.However, the control by the throttle opening is bad, so the target engine torque is the throttle opening. Accordingly, the actual engine torque is suppressed by retarding the ignition timing of the
また、図6の係合油圧制御に示されるように、屈曲点前の油圧制御はイナーシャ相開始前の実エンジントルクを用いて算出される。屈曲点後の油圧制御はイナーシャ相のトルクダウン後の実エンジントルクを先読みして、その値をベースに制御する。油圧終期の制御およびトルクダウン復帰制御においては、目標エンジントルクと復帰前の実エンジントルクとの差をもとに制御される。 Further, as shown in the engagement hydraulic control in FIG. 6, the hydraulic control before the bending point is calculated using the actual engine torque before the start of the inertia phase. In the hydraulic control after the inflection point, the actual engine torque after the torque reduction of the inertia phase is pre-read and the control is performed based on the value. The control at the end of the hydraulic pressure and the torque down return control are controlled based on the difference between the target engine torque and the actual engine torque before the return.
このようにして、アクセル開度または目標エンジントルク(目標駆動力)が上昇した場合であっても、スロットル開度は目標エンジントルクに合せて変化させつつも、実エンジントルクはエンジン100の点火時期を遅角制御することにより低下させる。変速中のエンジントルクを高くすると油圧制御が追従できず変速ショックの悪化および変速時間の延びなどが発生するが、実エンジントルクが遅角制御により低下されているため、このような問題が発生しない。
Thus, even if the accelerator opening or the target engine torque (target driving force) is increased, the actual engine torque is determined by the ignition timing of the
図7にパワーオンダウンシフト時における各種状態量の時間的変化を示す。 FIG. 7 shows temporal changes of various state quantities during the power-on downshift.
図7のアクセル開度または目標エンジントルク(目標駆動力)に示すように、目標トルクが変速中に変化しても、変速中のエンジントルクは変化させず、復帰制御で追従させる。このため、実エンジントルクに示されるように、実エンジントルクを目標エンジントルクによらずある一定の形として変速レベルを安定化させる。スロットル開度に従って、エンジントルクが制御される。 As shown in the accelerator opening degree or the target engine torque (target driving force) in FIG. 7, even if the target torque changes during the shift, the engine torque during the shift is not changed, and is followed by the return control. For this reason, as indicated by the actual engine torque, the actual engine torque is set to a certain form regardless of the target engine torque, and the shift level is stabilized. The engine torque is controlled according to the throttle opening.
実エンジントルクに示されるように、スロットル開度に従ったエンジントルクが低下するが、実エンジントルクは目標エンジントルクに追従させることなく一定の形として、復帰制御において目標エンジントルクが実エンジントルクに追従するように制御される。実エンジントルクが目標エンジントルクによらず一定の形となりエンジントルクが安定しているので、油圧の制御性および適合性が向上する。 As shown in the actual engine torque, the engine torque according to the throttle opening decreases. However, the actual engine torque is assumed to be constant without following the target engine torque. It is controlled to follow. Since the actual engine torque is constant regardless of the target engine torque and the engine torque is stable, hydraulic controllability and adaptability are improved.
また、パワーオンダウンシフトの回転数同期時の変速ショックは同期時の自動変速機の出力軸トルクの変化により決まるため、遅角制御復帰時は、復帰先と復帰前のトルク段差とで制御される。このようにして変速中の実エンジントルクが低下すると変速時間が長くなり変速ショックのレベルが悪化することになるが、図7に示すように、実エンジントルクを目標エンジントルクのように可変させることなく一定の形としたため、変速中の実エンジントルクが低下することなく変速時間が長くなることがない。 In addition, since the shift shock at the time of synchronizing the rotation speed of the power-on downshift is determined by the change in the output shaft torque of the automatic transmission at the time of synchronization, when returning to the retard control, it is controlled by the return destination and the torque step before the return. The If the actual engine torque during the shift decreases in this way, the shift time becomes longer and the shift shock level deteriorates. However, as shown in FIG. 7, the actual engine torque can be varied as the target engine torque. Since the shape is constant, the actual engine torque during the shift does not decrease and the shift time does not become long.
図8に、アクセル踏み増し時の目標エンジントルクと、アクセル一定時の目標エンジントルクと、アクセル戻し時の目標エンジントルクと実エンジントルクとの時間的変化を示す。 FIG. 8 shows temporal changes in the target engine torque when the accelerator is stepped on, the target engine torque when the accelerator is constant, and the target engine torque and actual engine torque when the accelerator is returned.
図8に示すように、目標エンジントルクと実エンジントルクとの乖離がしきい値以上になったまたは遅角制御によるトルクダウンの限界に達した場合には、乖離のしきい値またはトルクダウン限界に合せて、実エンジントルクを変化させる。これは、運転者のアクセル操作により、目標エンジントルクと実エンジントルクとの乖離がしきい値以上になった場合や、トルクダウン量が大きく遅角制御によるトルクダウンの限界に達した場合である。このような場合に、一定の形にするのではなく、実エンジントルクを変化させる。これにより、運転者の要求に応じて、実エンジントルクを変化させることができる。 As shown in FIG. 8, when the deviation between the target engine torque and the actual engine torque exceeds a threshold value or reaches the torque-down limit by the retard control, the deviation threshold value or the torque-down limit is reached. The actual engine torque is changed accordingly. This is a case where the driver's accelerator operation causes the difference between the target engine torque and the actual engine torque to exceed a threshold value, or a case where the torque down amount is large and the torque reduction limit by the retard control is reached. . In such a case, the actual engine torque is changed instead of a fixed shape. Thereby, an actual engine torque can be changed according to a driver | operator's request | requirement.
また、実エンジントルク>目標エンジントルクとなった場合や、被駆動判定がされた場合には、トルクダウン制御が中止される。実エンジントルクが目標エンジントルクとされて、油圧制御もそれに合せて変化される。 Further, when the actual engine torque is greater than the target engine torque, or when driven determination is made, the torque down control is stopped. The actual engine torque is set as the target engine torque, and the hydraulic control is changed accordingly.
すなわち、図8に示されるのは、変速過渡時のトルクをある一定の形としつつも(目標エンジントルクの範囲内)、目標エンジントルクと実エンジントルクとの乖離がしきい値以上になった場合、エンジン100の点火時期の遅角制御によるトルクダウンの限界に達した場合に、実エンジントルクが目標エンジントルクよりも大きくなってしまった場合および被駆動判定された場合には、変速過渡時の実エンジントルクをある一定の形にすることを維持しないで、実エンジントルクを変化させている。
That is, FIG. 8 shows that the deviation between the target engine torque and the actual engine torque is equal to or greater than a threshold value while the torque during the shift transition is in a certain form (within the target engine torque range). In the case where the actual engine torque has become larger than the target engine torque when the limit of torque reduction due to the retard control of the ignition timing of the
実エンジントルクをイナーシャ相期間中に変速過渡として実エンジントルクをある一定の形として出力可能な範囲に目標エンジントルクが収まっている場合にのみ、変速過渡のエンジントルクを一定の形ができる場合にのみ学習制御を行なうようにしてもよい。その範囲外のときには学習制御を行なわないようにする。但し、学習値の反映は行なうようにする。 Only when the target engine torque is within the range where the actual engine torque can be output as a certain form as a shift transient during the inertia phase, the engine torque during the shift transient can be made constant Only learning control may be performed. When it is outside the range, the learning control is not performed. However, the learning value is reflected.
このようにすると、実エンジントルクがある一定の形の状態のときだけ、学習制御が行なわれる。目標エンジントルクに多少のばらつきがあっても(アクセル操作が安定していなくても)、実エンジントルクが安定しているため、より精緻に学習制御が可能になる。変速過渡時の実エンジントルクが安定しないときには学習を行なわないことにより、誤学習を防ぐことが可能となる。 In this way, learning control is performed only when the actual engine torque is in a certain shape. Even if there is some variation in the target engine torque (even if the accelerator operation is not stable), the actual engine torque is stable, so that more precise learning control is possible. By not performing learning when the actual engine torque at the time of shifting transition is not stable, erroneous learning can be prevented.
図9を参照して、アップシフト変速終期のトルクダウン復帰制御および油圧係合終了制御について説明する。 With reference to FIG. 9, torque down return control and hydraulic engagement end control at the end of the upshift will be described.
図9には、目標エンジントルクと復帰前の実エンジントルクとの差に基づいて、2つのケース(ケース(A)、ケース(B))を示す。アップシフト同期前は、エンジントルクを高くするもしくは係合圧を下げることで、変速終期のショックの低減が可能である。しかし、摩擦係合要素であるクラッチ係合力に対してエンジントルクが高過ぎると、クラッチを開放して変速が戻ってしまう。 FIG. 9 shows two cases (case (A) and case (B)) based on the difference between the target engine torque and the actual engine torque before return. Before upshift synchronization, the shock at the end of the shift can be reduced by increasing the engine torque or decreasing the engagement pressure. However, if the engine torque is too high with respect to the clutch engagement force, which is a friction engagement element, the clutch is released and the gear shift returns.
従来は、トルクダウン復帰制御、油圧係合終了制御は、復帰制御前の実エンジントルクもしくはスロットル開度に従ったエンジントルク、目標エンジントルクを用いて制御していた。 Conventionally, the torque down return control and the hydraulic engagement end control are controlled using the actual engine torque before the return control, the engine torque according to the throttle opening, or the target engine torque.
本実施の形態に係る制御装置であるECT_ECU1020の場合、エンジントルクは変速過渡期は安定しているが、復帰先のエンジントルクが異なるため、変速終期の制御の成立性が重要となる。油圧制御を復帰前の実エンジントルクと目標エンジントルクとの差を用いて行なうことにより、イナーシャ相中のエンジントルクの大小によらず制御を行なうことができ、制御性および適合性を簡素化することが可能である。
In the case of
図9に示すように、復帰制御開始時において、目標エンジントルクと復帰前の実エンジントルクとの差がより大きいケース(A)の場合には係合圧が高くなるように、目標エンジントルクと復帰前の実エンジントルクとの差が小さいケース(B)の場合には係合圧が低くなるように制御される。すなわち、目標エンジントルクと復帰前の実エンジントルクとの差より係合圧の油圧が決定される。これにより、図9のタービン回転数に示されるように、ソフトランディングさせて変速終期に発生する変速ショックを低減させることができる。 As shown in FIG. 9, when the return control is started, in the case (A) where the difference between the target engine torque and the actual engine torque before the return is large, the target engine torque In the case (B) where the difference from the actual engine torque before returning is small, the engagement pressure is controlled to be low. That is, the hydraulic pressure of the engagement pressure is determined from the difference between the target engine torque and the actual engine torque before return. As a result, as shown by the turbine speed in FIG. 9, it is possible to reduce the shift shock that occurs at the end of the shift by soft landing.
図10を参照して、変速過渡期の実エンジントルクの変化を複数パターン準備して、イナーシャ相開始までの目標エンジントルクの変化によりどのパターンを選択するのかを決定する。 Referring to FIG. 10, a plurality of patterns of changes in actual engine torque during a shift transition period are prepared, and it is determined which pattern is selected according to changes in target engine torque until the start of inertia phase.
このように、変速過渡のエンジントルクの変化を複数種類のパターンを準備することで、広い範囲で変速過渡のエンジントルクの変化を直接的に影響されず安定した油圧制御が可能となる。すなわち、エンジントルクおよび油圧制御を複数(2〜3)パターンに絞ることで、変速時間と変速ショックとのバランスを、応答性重視、変速ショック低減重視などにパターンを分けることが可能となり、変速過渡トルクを一定とすることによるヒジテーションと変速ショックのバランスを悪化させないことが可能となる。 In this way, by preparing a plurality of patterns for changes in engine torque during shift transition, stable hydraulic control is possible without being directly affected by changes in engine torque during shift transition over a wide range. That is, by limiting the engine torque and hydraulic pressure control to a plurality of (2 to 3) patterns, the balance between the shift time and the shift shock can be divided into responsiveness, shift shock reduction, etc. It becomes possible not to deteriorate the balance between the hysteresis and the shift shock by making the torque constant.
図10に示すように、ここでは、3種類のパターン(パターン(A)、パターン(B)、パターン(C))を設定した場合を示す。実エンジントルクの変化は、パターン(A)がより大きくパターン(C)がより小さい。これに伴い、タービン回転数の変化はパターン(A)がより大きくパターン(C)がより小さい。係合圧の変化はパターン(A)がより大きくパターン(C)がより小さい。パターン(B)は、パターン(A)とパターン(C)との間に設定されるものである。 As shown in FIG. 10, here, a case where three types of patterns (pattern (A), pattern (B), and pattern (C)) are set is shown. The change in the actual engine torque is larger in pattern (A) and smaller in pattern (C). Along with this, the change in the turbine rotation speed is larger in the pattern (A) and smaller in the pattern (C). The change in the engagement pressure is larger in the pattern (A) and smaller in the pattern (C). The pattern (B) is set between the pattern (A) and the pattern (C).
応答性を重視する場合には、パターン(A)が採用され、変速ショックの低減が重視される場合にはパターン(C)が採用される。 The pattern (A) is employed when emphasizing responsiveness, and the pattern (C) is employed when emphasizing reduction of shift shock.
図11を参照して、被駆動判定された場合の、実エンジントルクと目標エンジントルクの時間変化を示す。 Referring to FIG. 11, changes with time in the actual engine torque and the target engine torque when the driven determination is made are shown.
図11に示すように、被駆動判定されると、アップシフト判定して、エンジントルクが元に戻される。目標エンジントルクが変化した場合にはしきい値の範囲内になる範囲で出力トルクを追従させる。但し、同期時のトルクダウン制御が近く限界に達する場合には、形を一定にしない。目標エンジントルクの範囲内において、変速過渡トルクをある決まった形とすることにより、変速性能を向上させることができ、一方目標エンジントルクの範囲を上限で超えた場合には、その範囲内に収まるように実エンジントルクを上昇させ、目標エンジントルクの範囲を下限で超えた場合には、実エンジントルクが目標エンジントルクになるように制御される。 As shown in FIG. 11, when the driven state is determined, an upshift determination is made and the engine torque is restored. When the target engine torque changes, the output torque is caused to follow within the range of the threshold value. However, when the torque-down control at the time of synchronization reaches a limit soon, the shape is not made constant. By making the shift transient torque in a certain form within the target engine torque range, the shift performance can be improved. On the other hand, if the upper limit of the target engine torque is exceeded, it will fall within that range In this way, when the actual engine torque is increased and the range of the target engine torque exceeds the lower limit, control is performed so that the actual engine torque becomes the target engine torque.
図12(A)および図12(B)に、出力軸トルクの時間変化を示す。同期時の変速ショックは、同期前後の出力軸トルクの段差によって決定される。同期時の変速ショックを低減させるために、トルクダウン制御を実行し、車両の振動を制御し変速ショックを抑制する。出力軸トルクの段差は、復帰前のエンジントルクと復帰後のエンジントルクの差と相関があるため、その差に基づいてトルクダウン量を算出する。 FIG. 12A and FIG. 12B show the time change of the output shaft torque. The shift shock at the time of synchronization is determined by the step of the output shaft torque before and after synchronization. In order to reduce the shift shock during synchronization, torque down control is executed to control the vibration of the vehicle and suppress the shift shock. Since the step of the output shaft torque has a correlation with the difference between the engine torque before returning and the engine torque after returning, the torque reduction amount is calculated based on the difference.
図12(A)に示すように、同期時のエンジントルク段差によりパターン(D)とパターン(E)とを設定しておく。図12(B)に示すように、出力軸トルクは、変更前出力軸トルクに対して変更後出力軸トルクが追従性がよくなっている。すなわち、同期時のエンジントルク段差に対応させてトルク段差が大きいほどトルクダウン量が大きくなるように、段差が小さいほどトルクダウン量が小さくなるように設定しておき実エンジントルクを制御することにより、出力軸トルクの振動を抑えることができる。 As shown in FIG. 12A, the pattern (D) and the pattern (E) are set according to the engine torque step at the time of synchronization. As shown in FIG. 12 (B), the output shaft torque after the change has better followability than the output shaft torque before the change. That is, by controlling the actual engine torque by setting the torque reduction amount so that the torque reduction amount increases as the torque step increases corresponding to the engine torque step during synchronization, and the torque reduction amount decreases as the step difference decreases. The vibration of the output shaft torque can be suppressed.
以上のようにして、本実施の形態に係る自動変速機の制御装置であるECT_ECUによると、変速中のエンジントルクをアクセル操作や目標駆動力の変化によらず、ある決まった形とした。これにより、常に自動変速機への入力トルクが安定するため、自動変速機における摩擦係合要素の油圧制御が安定化し、変速制御の制御性および適合性が向上する。したがって、これにより、変速クオリティの向上を図ることができる。 As described above, according to the ECT_ECU that is the control device for the automatic transmission according to the present embodiment, the engine torque during the shift is set in a certain form regardless of the accelerator operation or the change in the target driving force. Thereby, since the input torque to the automatic transmission is always stabilized, the hydraulic control of the friction engagement element in the automatic transmission is stabilized, and the controllability and adaptability of the shift control are improved. Therefore, this can improve the transmission quality.
より詳しくは、アップシフト時においては、イナーシャ相開始までは、目標駆動力から算出される目標トルクを算出する。イナーシャ相開始後は、スロットル開度は目標トルクに追従して変化するが、エンジンの点火時期の遅角制御にて実エンジントルクはある決まった形になるようにする。同期後は、実エンジントルクを目標エンジントルクまで復帰させる。一方、ダウンシフト時においては、イナーシャ相開始までは目標駆動力から算出される目標エンジントルクを出力する。イナーシャ相開始後は、目標トルクに拘らず実エンジントルクがある決まった形となるようにスロットルにて実エンジントルクを変化させる。このとき、エンジンの点火時期の遅角制御を用いない。同期直前からはスロットル開度は目標エンジントルクを目標として変化するが、遅角制御により実エンジントルクをある決まった形とする。同期後に実エンジントルクを目標エンジントルクまで復帰させる。このようにして、アップシフト時およびダウンシフト時のいずれの場合においても、変速中のエンジントルクをアクセル操作や目標駆動力の変化によらずある決まった形としたため、自動変速機の摩擦係合要素の油圧制御を安定化させることができる。 More specifically, at the time of upshift, the target torque calculated from the target driving force is calculated until the start of the inertia phase. After the start of the inertia phase, the throttle opening changes following the target torque, but the actual engine torque is made to have a certain shape by retarding the ignition timing of the engine. After synchronization, the actual engine torque is returned to the target engine torque. On the other hand, during downshifting, the target engine torque calculated from the target driving force is output until the start of the inertia phase. After the start of the inertia phase, the actual engine torque is changed by the throttle so that the actual engine torque has a predetermined form regardless of the target torque. At this time, the retard control of the ignition timing of the engine is not used. Immediately before the synchronization, the throttle opening changes with the target engine torque as a target, but the actual engine torque is set to a certain form by the retard control. After synchronization, the actual engine torque is returned to the target engine torque. In this way, the frictional engagement of the automatic transmission is ensured because the engine torque during the shift is set to a certain shape regardless of the accelerator operation or the change in the target driving force in both cases of upshift and downshift. The hydraulic control of the element can be stabilized.
なお、上述した変速制御装置においては、実エンジントルクが所定のトルクである一定値になるように制御され、摩擦係合要素を係合する係合圧を適合させることが容易となるように説明したが、一定値ではなく変化するものであってもよい。すなわち、エンジントルクを、予め定められた所定の変化させるようにしてもよい。 In the shift control device described above, the actual engine torque is controlled so as to be a predetermined value that is a predetermined torque, and it is described so that it is easy to adapt the engagement pressure for engaging the friction engagement element. However, it may change instead of a fixed value. That is, the engine torque may be changed by a predetermined value.
さらに、上述した変速制御装置においては、イナーシャ相に限らず、変速過渡期であればトルク相等でエンジントルクを予め定められた出力とするようにしてもよい。 Further, in the above-described shift control device, the engine torque may be set to a predetermined output in the torque phase or the like in the transition phase, not limited to the inertia phase.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
100 エンジン、200 トルクコンバータ、210 ロックアップクラッチ、220 ポンプ羽根車、230 タービン羽根車、240 ステータ、250 ワンウェイクラッチ、300 自動変速機、310 入力クラッチ、400 エンジン回転数センサ、410 タービン回転数センサ、420 出力軸回転数センサ、1000 ECU、1010 エンジンECU、1020 ECT_ECU、2000 アクセル開度センサ。 100 engine, 200 torque converter, 210 lock-up clutch, 220 pump impeller, 230 turbine impeller, 240 stator, 250 one-way clutch, 300 automatic transmission, 310 input clutch, 400 engine speed sensor, 410 turbine speed sensor, 420 Output shaft rotational speed sensor, 1000 ECU, 1010 Engine ECU, 1020 ECT_ECU, 2000 Accelerator opening sensor.
Claims (4)
前記動力源の目標トルクを発生するように、前記動力源を制御するための動力源制御手段と、
前記車両に対する目標駆動力を算出するための算出手段と、
前記算出された目標駆動力に基づいて、前記動力源の目標トルクを第1の目標トルクに設定するための第1の目標トルク設定手段と、
前記自動変速機の状態を予め定められた動力伝達状態にする油圧機器の作動油圧を設定するための油圧制御手段と、
前記自動変速機の変速過渡期における前記動力源の目標トルクを、前記算出された目標駆動力に基づかない所定のトルクである第2の目標トルクに設定するための第2の目標トルク設定手段と、
変速中のアクセル操作量に基づいて仮想の目標駆動力を算出するための手段と、
前記仮想の目標駆動力に基づいて前記動力源の仮想目標トルクを算出するための仮想目標トルク算出手段と、
前記仮想目標トルクが予め定められた範囲のトルクを超えるときには、前記変速過渡期における前記動力源の目標トルクを、前記第2の目標トルクに代えて、前記仮想目標トルクに応じた第3の目標トルクに設定するための第3の目標トルク設定手段とを含む、自動変速機の制御装置。 A control device for an automatic transmission mounted on a vehicle, wherein the automatic transmission transmits an output torque of a power source mounted on the vehicle during a shift transition period of the automatic transmission to an output side,
Power source control means for controlling the power source so as to generate a target torque of the power source;
Calculating means for calculating a target driving force for the vehicle;
First target torque setting means for setting the target torque of the power source to the first target torque based on the calculated target driving force;
A hydraulic control means for setting an operating hydraulic pressure of a hydraulic device that brings the state of the automatic transmission into a predetermined power transmission state;
Second target torque setting means for setting a target torque of the power source in a shift transition period of the automatic transmission to a second target torque which is a predetermined torque not based on the calculated target driving force; ,
Means for calculating a virtual target driving force based on an accelerator operation amount during shifting;
Virtual target torque calculating means for calculating a virtual target torque of the power source based on the virtual target driving force;
When the virtual target torque exceeds a predetermined range of torque, the target torque of the power source in the shift transition period is replaced with the second target torque, and a third target corresponding to the virtual target torque is set. A control device for an automatic transmission, comprising: third target torque setting means for setting torque.
前記第2の目標トルクは、イナーシャ相開始前の動力源トルクに対して予め定められた量だけ低下した値であって、
前記自動変速機の制御装置は、イナーシャ相中に前記仮想目標トルクが第2の目標トルクより低下したときには、イナーシャ相中の前記動力源の目標トルクを、前記第2の目標トルクに代えて、前記仮想目標トルクに設定するための第4の目標トルク設定手段をさらに含む、請求項1に記載の自動変速機の制御装置。 The shift is a power-on upshift,
The second target torque is a value reduced by a predetermined amount with respect to the power source torque before the start of the inertia phase,
When the virtual target torque falls below the second target torque during the inertia phase, the control device for the automatic transmission replaces the target torque of the power source during the inertia phase with the second target torque, The control device for an automatic transmission according to claim 1, further comprising fourth target torque setting means for setting the virtual target torque.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084415A JP4305237B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Control device for automatic transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084415A JP4305237B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Control device for automatic transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005273468A JP2005273468A (en) | 2005-10-06 |
JP4305237B2 true JP4305237B2 (en) | 2009-07-29 |
Family
ID=35173421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004084415A Expired - Fee Related JP4305237B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Control device for automatic transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4305237B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4725337B2 (en) * | 2006-01-30 | 2011-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle driving force control device |
JP4967647B2 (en) * | 2006-12-25 | 2012-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | Control device for vehicle drive device |
JP5119807B2 (en) * | 2007-08-29 | 2013-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP4989377B2 (en) * | 2007-09-03 | 2012-08-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Engine control device |
JP4878351B2 (en) * | 2008-03-25 | 2012-02-15 | ジヤトコ株式会社 | Control device for automatic transmission |
JP5870987B2 (en) * | 2013-11-07 | 2016-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP6747139B2 (en) * | 2016-07-26 | 2020-08-26 | トヨタ自動車株式会社 | Shift control device |
JP6865890B2 (en) * | 2018-02-27 | 2021-04-28 | ジヤトコ株式会社 | Control device for automatic transmission |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004084415A patent/JP4305237B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005273468A (en) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4683023B2 (en) | Vehicle acceleration shock reduction device | |
JP4251182B2 (en) | Vehicle control device | |
JP4675988B2 (en) | Torque converter control device | |
JP2008275000A (en) | Automatic transmission control device | |
JP4305237B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP2009216124A (en) | Shift control device for automatic transmission | |
JP4525389B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP4709240B2 (en) | Shift control device for automatic transmission | |
JP2008256149A (en) | Control device of automatic transmission, control method, program for realizing the method and recording medium recording the program | |
JP2005207487A (en) | Transmission for vehicle | |
JP4893405B2 (en) | Vehicle control apparatus, control method, program for realizing the method, and recording medium recording the program | |
JP6245227B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP5225322B2 (en) | Control device and control method for automatic transmission | |
JP4640140B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2005042809A (en) | Transmission control unit of automatic transmission | |
JPH0246365A (en) | Line pressure control device for automatic transmission | |
JP3104520B2 (en) | Shift control device for automatic transmission for vehicle | |
JPH05296323A (en) | Tie-up judgement device for continuously variable transmission, and control device therefor | |
JP2005249078A5 (en) | ||
JP2002206635A (en) | Shifting control device of automatic transmission | |
JP2007040476A (en) | Control device for automatic transmission | |
WO2006059418A1 (en) | Driving force controller of vehicle, and vehicle | |
JPH11303982A (en) | Shift controller of automatic transmission | |
JP2005125931A (en) | Vehicular control device | |
JP2842027B2 (en) | Transmission control device for automatic transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081107 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |