JP4299206B2 - Biconical antenna - Google Patents
Biconical antenna Download PDFInfo
- Publication number
- JP4299206B2 JP4299206B2 JP2004218431A JP2004218431A JP4299206B2 JP 4299206 B2 JP4299206 B2 JP 4299206B2 JP 2004218431 A JP2004218431 A JP 2004218431A JP 2004218431 A JP2004218431 A JP 2004218431A JP 4299206 B2 JP4299206 B2 JP 4299206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- ground
- height
- power feeding
- biconical antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 36
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 19
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
Description
本発明は、無線通信をおこなうためのバイコニカル・アンテナに関するものである。 The present invention relates to a biconical antenna for performing wireless communication.
近年、超広帯域を利用する通信技術であるUWB(Ultra
Wideband)が注目されている(非特許文献1、非特許文献2参照)。UWBは、3.1GHz〜10.6GHzの帯域において、幅がわずか1ns程度のパルスを使用する。周波数上で見ると、数GHz幅という非常に広い帯域を占有する格好になる。したがって、高速通信をおこなうことが可能となる。
In recent years, UWB (Ultra
Wideband) is attracting attention (see Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2). UWB uses a pulse having a width of only about 1 ns in a band of 3.1 GHz to 10.6 GHz. When viewed in terms of frequency, it looks like it occupies a very wide band of several GHz width. Therefore, high-speed communication can be performed.
UWBにおける通信可能距離は短いため、コンピュータと周辺機器とのデータ伝送をおこなうための無線インターフェースへの利用が考えられている(非特許文献3、非特許文献4参照)。 Since the communicable distance in UWB is short, use for a wireless interface for performing data transmission between a computer and peripheral devices is considered (see Non-Patent Document 3 and Non-Patent Document 4).
UWBで使用されるアンテナには、バイコニカル・アンテナがある。バイコニカル・アンテナに関しては、特許文献1や特許文献2に、その構造などが開示されている。 An antenna used in UWB is a biconical antenna. Regarding the biconical antenna, Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose the structure thereof.
図11に示すように、一般的なバイコニカル・アンテナ40は、円錐台形状の金属42,44がギャップGを介して対向している。その内の一方が給電部42であり、他方がグランド部44である。給電部42は、同軸ケーブル34の中心導体30に接続されている。グランド部44は、同軸ケーブル34のシールド導体32に接続されている。給電部42の側面(傾斜面)で電磁波の放射または受信をおこなう。
As shown in FIG. 11, a general
上述したように、コンピュータでUWBを使用することが考えられている。したがって、アンテナ40をコンピュータに取り付けたりする必要があり、小型化することが望ましい。特にノート型パソコンに取り付ける場合は、アンテナの小型化が望まれる。例えば、特許文献2では、ギャップの長さが数cm、その他の部分も数十cmくらいの大きさがあり、非常に大型である。なお、特許文献1には大きさは記載されていない。特許文献1や特許文献2には、アンテナを小型化し、コンピュータの無線インターフェースとして使用するようなことは記載されていない。従来技術のままでは、バイコニカル・アンテナ40を用いたコンピュータの無線インターフェースは断念しなくてはならない。
As described above, it is considered to use UWB in a computer. Therefore, it is necessary to attach the
また、UWBの周波数帯域は上述したようにマイクロ波帯域である。したがって、アンテナ40の製造は、かなりの精度が要求される。アンテナ製造時に、アンテナ40の形状・寸法の誤差が生じたり、アンテナ40の表面に傷などがつくと、アンテナ特性が変化してしまう。円錐台形状に金属を削り出したり、アンテナ40を組み立てたりするときに、極めて精密な製造が要求される。
The UWB frequency band is a microwave band as described above. Therefore, the manufacturing of the
本発明の目的は、コンピュータなどの無線インターフェースとして利用可能なように小型軽量化され、精度良く製造されたバイコニカル・アンテナを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a biconical antenna that is reduced in size and weight and can be manufactured with high precision so that it can be used as a wireless interface of a computer or the like.
本発明のバイコニカル・アンテナの要旨は、円柱形状の上面および下面のそれぞれから中心に向けて円錐台形状の空洞を有し、該円錐台形状の頂部の平面同士が平行に対向している誘電体と、前記上面側の空洞の内面に設けられた導体膜である給電部と、前記下面側の空洞の内面に設けられた導体膜であるグランド部と、を有する。 The gist of the biconical antenna of the present invention is a dielectric having a truncated cone-shaped cavity from the upper surface and the lower surface of the cylindrical shape toward the center, and the planes of the top portions of the truncated cone shape facing each other in parallel. And a power feeding portion that is a conductor film provided on the inner surface of the cavity on the upper surface side, and a ground portion that is a conductor film provided on the inner surface of the cavity on the lower surface side.
前記給電部の方が、前記グランド部よりも高さが高い。 The power feeding part is higher than the ground part.
前記下面に取り付けられた円筒形状の誘電体と、前記円筒形状の内面に設けられ、前記グランド部に接続された導体膜であるグランド補強部と、を有する。 A cylindrical dielectric attached to the lower surface; and a ground reinforcing portion that is a conductor film provided on the inner surface of the cylindrical shape and connected to the ground portion.
前記上面側の円錐台形状の頂部に設けられた円盤形の空洞と、前記円盤形の空洞の内面に設けられた導体膜であるリフレクターと、を有する。 A disc-shaped cavity provided at the top of the truncated cone shape on the upper surface side; and a reflector that is a conductor film provided on the inner surface of the disc-shaped cavity.
本発明は、給電部とグランド部との間を誘電体で満たしているため、アンテナが小型化される。また、給電部とグランド部の内部を空洞にするため、アンテナが軽量になる。さらに、給電部とグランド部とを構成する導体膜は、無電解銅メッキで形成することができるため、形状の精度が高くなり、高周波のアンテナとして適している。 In the present invention, since the gap between the power feeding portion and the ground portion is filled with a dielectric, the antenna is downsized. Further, since the inside of the power feeding portion and the ground portion is made hollow, the antenna becomes light. Furthermore, since the conductor film constituting the power feeding portion and the ground portion can be formed by electroless copper plating, the shape accuracy is improved and it is suitable as a high-frequency antenna.
次に、本発明のバイコニカル・アンテナの実施形態について図面を用いて説明する。 Next, an embodiment of the biconical antenna of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1の本発明のバイコニカル・アンテナ10aは、円柱形状の上面Aおよび下面Bのそれぞれから中心に向けて円錐台形状の空洞14a,16aを有し、その円錐台形状の頂部C,Dの平面同士が平行に対向している誘電体12aと、上面Aの側の空洞14aの内面に設けられた導体膜である給電部18aと、下面Bの側の空洞16aの内面に設けられた導体膜であるグランド部20aと、を有する。
The
従来と比較して、給電部18aとグランド部20aの間を誘電体12aで満たしているため、アンテナ全体の形状が小型化されている。これは、誘電体12aの比誘電率が空気よりも高く、アンテナ内の電磁波の波長を短くできるためである。なお、給電部18aとグランド部20aの間は、図1に示すように、円錐台形状の傾斜面同士の間を含む。
Compared to the conventional case, since the space between the
誘電体12aの比誘電率は例えば3.6である。誘電体12aとしてエポキシ樹脂などが使用可能であるが、同じ誘電率であれば他の樹脂であっても良い。 The relative dielectric constant of the dielectric 12a is, for example, 3.6. An epoxy resin or the like can be used as the dielectric 12a, but other resins may be used as long as they have the same dielectric constant.
また、給電部18aとグランド部20aは内部が空洞14a,16aとなっている。これは、式1で示す表皮の厚さδまでしか電磁波が導体内に入り込めないため、内部を導体で満たす必要がないからである。なお、式1においてμは導体の透磁率、fは周波数、σは導体の導電率である。内部を空洞114a,16aにすることによって、アンテナ10aが軽量化される。
Moreover, the inside of the electric power feeding
導体膜は、銅や金などで構成する。膜厚は、少なくとも表皮の厚さδ以上となるようにする。例えば、膜厚は0.1μm以上になるようにする。 The conductor film is made of copper or gold. The film thickness is at least equal to or greater than the skin thickness δ. For example, the film thickness is set to 0.1 μm or more.
給電部18aの方が、グランド部20aよりも高さが高い。一般的なバイコニカル・アンテナは、給電部とグランド部の高さが同じであるが、種々のシミュレーションによって、高さを変えることにより円柱形状の直径が小さくなることがわかっている。アンテナの小型化に向いている。
The
バイコニカル・アンテナ10aは、上記下面Bに取り付けられた円筒形状の誘電体13aと、円筒形状の内面に設けられ、グランド部20aに接続された導体膜であるグランド補強部24aと、を有する。例えば、グランド部20aの底面の直径とグランド補強部24aの直径は同じである。グランド部20aが給電部18aよりも小さくなっており、この小さくなった分をグランド補強部24aで補っている。
The
上面Aの円錐台形状の頂部Cに設けられた円盤形の空洞26aと、円盤形の空洞26aの内面に設けられた導体膜であるリフレクター28aと、を有する。
It has a disk-
バイコニカル・アンテナ10aは、中心導体30と、中心導体30を覆う絶縁体と、絶縁体を覆うシールド導体32とを有する同軸ケーブル34を有する。同軸ケーブル34の一端は、グランド部20a(グランド補強部24aを含む)の空洞16a,22aに挿入され、中心導体30が給電部18aに、シールド導体32がグランド部20aに接続されている。中心導体30とグランド部20aとは絶縁されている。
The
同軸ケーブル34の他端にはコネクター36が接続され、バイコニカル・アンテナ10aが種々の回路に接続できるようになっている。
A
バイコニカル・アンテナ10aの形状の一例を以下に示す。給電部20aの頂部Cおよび底部Aの直径は、それぞれ11.0mmおよび2.8mmである。給電部18aの高さは8.0mmである。グランド部20aの頂部Dおよび底部Bの直径は、それぞれ2.8mmおよび9.4mmである。グランド部20aの高さは5.0mmである。リフレクター28aの直径および高さは、それぞれ2.8mmおよび1.0mmである。グランド補強部24aの直径および高さは、それぞれ9.4mmおよび13.0mmである。給電部18aとグランド部20aとのギャップGは、2.8mmである。
An example of the shape of the
上記の形状のバイコニカル・アンテナ10aのVSWR(voltage standing wave ratio)をシミュレーションによって求めている。その結果が図2である。使用したシミュレーターは、Ansoft社のHFSSである。シミュレーションは、同軸ケーブル36をグランド補強部24aの下端Eで終端させてシミュレーションしている。UWB使用帯域において、VSWRが2以下となっている。また、UWB使用帯域外になると急激にVSWRが上昇している。アンテナ10aを使用するにあたって必要な帯域だけ使用することができ、アンテナ特性が良好であることを示している。なお、VSWRは、1に近づくほどアンテナとして良好に利用でき、2以下であれば実用上問題ない。
The voltage standing wave ratio (VSWR) of the above-described
アンテナ10aの形状や比誘電率を種々変化させたシミュレーションの結果を以下に示す。シミュレーターは上記のものと同じである。
The results of simulation with various changes in the shape and relative dielectric constant of the
図3に誘電体12aの比誘電率を種々変化させたシミュレーション結果を示す。比誘電率が3.6のときが最も良く、3.0や4.0でも良好なアンテナ特性を示す。単に比誘電率を高くするだけでは、所望のアンテナ特性が得られないことがわかる。 FIG. 3 shows simulation results in which the relative dielectric constant of the dielectric 12a is variously changed. A relative dielectric constant of 3.6 is the best, and a good antenna characteristic is exhibited even at 3.0 or 4.0. It can be seen that desired antenna characteristics cannot be obtained simply by increasing the relative dielectric constant.
図4にギャップGを変化させた場合のシミュレーション結果を示す。ギャップGが2.8mmのときに最も良いアンテナ特性を示している。ギャップGが2.8mmよりも広すぎたり狭すぎたりするとアンテナ特性が悪化するのがわかる。 FIG. 4 shows a simulation result when the gap G is changed. The best antenna characteristics are shown when the gap G is 2.8 mm. It can be seen that the antenna characteristics deteriorate when the gap G is too wide or narrower than 2.8 mm.
図5に給電部18aの高さを変化させた場合のシミュレーション結果を示す。給電部18aの高さが8.0mmのときに最もアンテナ特性が良くなる。高さを低くすると低周波側でアンテナ特性が悪化し、高さを高くすると高周波側でアンテナ特性が悪化する。
FIG. 5 shows a simulation result when the height of the
図6にグランド部20aの高さを変化させた場合のシミュレーション結果を示す。グランド部20aの高さが5または6mmのときにアンテナ特性が良く、7mmであっても良好である。アンテナの小型化を考慮すると、5mmが好ましい。また、高さが低くなると低周波側でアンテナ特性が悪化する。 FIG. 6 shows a simulation result when the height of the ground portion 20a is changed. The antenna characteristics are good when the height of the ground portion 20a is 5 or 6 mm, and even 7 mm is good. In consideration of miniaturization of the antenna, 5 mm is preferable. Further, when the height is lowered, the antenna characteristics are deteriorated on the low frequency side.
図7にグランド補強部24aの高さを変化させた場合のシミュレーション結果を示す。グランド補強部24aの高さが13mmまたは15mmのときにアンテナ特性が最も良い。アンテナ10aの小型化を考慮すると13mmが好ましい。
FIG. 7 shows a simulation result when the height of the
図8にバイコニカル・アンテナ10aの幅、言い換えると給電部18aの円錐台形の底部Aの直径を変化させたときのシミュレーション結果を示す。11mmが最も良く、10mmや12mmでも良好なアンテナ特性である。9.0mmになると、中間の周波数帯でVSWRが2以上となり、アンテナ特性が悪化してしまう。
FIG. 8 shows a simulation result when the width of the
リフレクター28aの高さを変化させたときのシミュレーション結果を図9に示す。リフレクター28aの高さが1.0または1.5mmのときにアンテナ特性が良好である。アンテナ10aの小型化を考慮すると1.0mmがよい。リフレクター28aの高さを低くすると高周波側でアンテナ特性が悪化し、高くすると低周波側でアンテナ特性が悪化する。
FIG. 9 shows a simulation result when the height of the
次に、本発明のバイコニカル・アンテナ10aの製造方法について説明する。次の(1)〜(4)の工程でバイコニカル・アンテナ10aが製造される。
Next, the manufacturing method of the
(1)旋盤加工(少量生産)または金型成形(大量生産)により、円柱形状の上面Aおよび下面Bから中心に向かって円錐台形状の空洞を有する誘電体12aを形成する。また、下面Bには円筒形状の誘電体13aが誘電体12aと一体になっており、同時に形成される。
(1) The dielectric 12a having a truncated cone-shaped cavity from the cylindrical upper surface A and the lower surface B toward the center is formed by lathe processing (small volume production) or mold forming (mass production). On the lower surface B, a
(2)無電解銅メッキによって円錐台形状の空洞14a,16aの内面に導体膜を形成する。この導体膜は、上面側が給電部18a、下面側がグランド部20aになる。無電解銅メッキをおこなうときに、給電部18a、グランド部20a、グランド補強部24a以外の部分は、リフトオフレジストをほどこしておく。無電解銅メッキ後にリフトオフレジストを除去し、給電部18aなど以外のメッキを除去する。また、無電解銅メッキで膜厚が薄いようであれば、そのメッキをベースとして電気銅メッキをほどこしても良い。また、銅板を金型で打ち抜いた電極で給電部18aを構成しても良い。必要に応じてバリなどを取り除いたり寸法の違いなどを調整したりする最終仕上げをおこなう。
(2) Conductive films are formed on the inner surfaces of the
(3)同軸プローブ34を準備し、上記下側E(B)の空洞から同軸プローブ34を空洞16a,22a内に挿入し、中心導体30を給電部18aに接続し、シールド導体32をグランド部20aに接続する。
(3) A
(4)同軸プローブ34にコネクター36を取り付ける。これによって、アンテナ10aが完成する。
(4) A
本発明のバイコニカル・アンテナ10aは、無電解銅メッキで給電部18aやグランド部20aを形成している。したがって、給電部18aなどは、導体から削り出すよりも形状の精度が高く、高周波のアンテナに適している。また、導体を削りだして給電部などを作るよりも量産しやすい利点がある。
The
上記(2)の工程で無電解銅メッキをおこなったが、金などを蒸着させて導体膜を形成しても良い。メッキと同様に、精度良く給電部18aなどを形成することができる。
Although the electroless copper plating is performed in the step (2), a conductive film may be formed by vapor deposition of gold or the like. Like the plating, the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるとはない。例えば、図10に示すように、給電部18bとグランド部20bとが対象な形をしたバイコニカル・アンテナ10bであっても良い。給電部18bおよびグランド部20bは、上記の実施形態と同様に導体膜で形成し、内部は空洞14b,16bにする。また、導体膜の形成も無電解銅メッキをおこなって形成する。無電解銅メッキなどにより、寸法形状の精度が高いアンテナ10bとなり、高周波のアンテナとして適している。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to said embodiment. For example, as shown in FIG. 10, a
図1のリフレクター28aの直径を種々変化させても良い。リフレクター28aによって、ある周波数帯域をカットすることができる。図10の給電部18bに図1と同様に頂部Cにリフレクターを設けても良く、そのリフレクターの直径を種々変化させても良い。また、図1において、リフレクター28aが無い構成であっても良い。
The diameter of the
誘電体12aは、エポキシ樹脂を使用する以外にアルミナなどを使用しても良い。この場合、上記(1)の工程は、アルミナを図1などに示す形の型にいれて乾燥・焼成する工程となる。 The dielectric 12a may use alumina or the like in addition to using an epoxy resin. In this case, the step (1) is a step of placing alumina in a mold shown in FIG.
図1の給電部18aおよびグランド部20aの空洞14a,14bは、底面の大きさが異なったが、同じであっても良い。
The
その他、本発明は、その主旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づき種々の改良、修正、変更を加えた態様で実施できるものである。 In addition, the present invention can be carried out in a mode in which various improvements, modifications, and changes are added based on the knowledge of those skilled in the art without departing from the spirit of the present invention.
10a,10b,40:バイコニカル・アンテナ
12a,12b,13a:誘電体
14a,4b,16a,16b,22a,26a:空洞
18a,18b,42:給電部
20a,20b,44:グランド部
24a:グランド補強部
28a:リフレクター
30:中心導体
32:シールド導体
34:同軸ケーブル
36:コネクター
10a, 10b, 40:
Claims (3)
前記上面側の空洞の内面に設けられた導体膜である給電部と、
前記下面側の空洞の内面に設けられた導体膜であるグランド部と、
を有するバイコニカル・アンテナであって、
前記給電部の高さが、前記グランド部の高さよりも高く、
前記下面側の空洞の内面に設けられた導体膜であるグランド部に接続された内面が導体膜の円柱状のグランド補強部と、
前記上面側の円錐台形状の頂部に設けられた円柱形状の空洞と、
前記円柱形状の空洞の内面に設けられた導体膜よりなるリフレクターと、を有することを特徴とするバイコニカル・アンテナ。 A dielectric having a frustoconical cavity toward the center from each of the columnar upper surface and the lower surface, the planes of the tops of the frustoconical shapes facing each other in parallel;
A power feeding part that is a conductor film provided on the inner surface of the cavity on the upper surface side;
A ground portion which is a conductor film provided on the inner surface of the cavity on the lower surface side;
A biconical antenna having
The height of the power feeding part is higher than the height of the ground part,
The inner surface connected to the ground part which is a conductor film provided on the inner surface of the cavity on the lower surface side is a cylindrical ground reinforcing part of the conductor film, and
A columnar cavity provided at the top of the truncated cone shape on the upper surface side;
And a reflector made of a conductor film provided on an inner surface of the cylindrical cavity.
前記給電部の高さは8mmであり、
前記バイコニカル・アンテナの巾となる円錐台形状である前記給電部の円錐台形の底部の直径は11mmであり、
円錐台形状の前記グランド部の高さは5mmであり、
前記円柱状のグランド補強部の高さは13mmであり、
前記円柱状のグランド補強部の直径は9.4mmであり、
前記円柱形状のリフレクターの高さは1mmであり、
前記円柱形状のリフレクターの直径は2.8mmであることを特徴とするバイコニカル・アンテナ。 The biconical antenna according to claim 1, wherein
The height of the power feeding part is 8 mm,
The diameter of the bottom of the frustoconical shape of the feeding portion, which is a frustoconical shape that becomes the width of the biconical antenna, is 11 mm;
The height of the frustum-shaped ground part is 5 mm,
The height of the cylindrical ground reinforcing portion is 13 mm,
The cylindrical ground reinforcing portion has a diameter of 9.4 mm,
The height of the cylindrical reflector is 1 mm,
The biconical antenna according to claim 1, wherein the cylindrical reflector has a diameter of 2.8 mm.
前記誘電体はエポキシ樹脂であることを特徴とするバイコニカル・アンテナ。 Biconical antenna according to claim 1 and / or 2,
The biconical antenna, wherein the dielectric is an epoxy resin.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218431A JP4299206B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Biconical antenna |
US11/185,498 US7221326B2 (en) | 2004-07-27 | 2005-07-20 | Biconical antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218431A JP4299206B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Biconical antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006041877A JP2006041877A (en) | 2006-02-09 |
JP4299206B2 true JP4299206B2 (en) | 2009-07-22 |
Family
ID=35906405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004218431A Expired - Lifetime JP4299206B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Biconical antenna |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4299206B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104319459A (en) * | 2014-10-11 | 2015-01-28 | 中国电子科技集团公司第二十研究所 | Cross rod VHF/UHF wide-band antenna |
KR102096426B1 (en) * | 2019-06-18 | 2020-04-03 | 조선대학교산학협력단 | Broadband Antenna for Improving Radiation Characteristics |
-
2004
- 2004-07-27 JP JP2004218431A patent/JP4299206B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006041877A (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7221326B2 (en) | Biconical antenna | |
Huang et al. | Lightweight perforated waveguide structure realized by 3-D printing for RF applications | |
EP2805378B1 (en) | Dual ridge horn antenna | |
JP5203925B2 (en) | Ultra-wideband antenna provides great conceptual flexibility | |
CN105390809A (en) | Broadband dielectric resonator antenna based on planar monopole patch excitation | |
CN103618138B (en) | Miniaturized differential microstrip antenna | |
JP2014158243A (en) | Method of manufacturing mode converter | |
TW201803201A (en) | Patch antenna with isolated feeds | |
Kumar et al. | On the design of nano-arm fractal antenna for UWB wireless applications | |
US20170179607A1 (en) | Circuit board for hf applications including an integrated broadband antenna | |
Moon et al. | Small chip antenna for 2.4/5.8-GHz dual ISM-band applications | |
CN104183912B (en) | A kind of miniaturized dual-band monopole antenna based on metamaterial unit | |
CN111029761B (en) | Broadband and high-gain double-unit microstrip antenna and manufacturing method thereof | |
US10403969B2 (en) | Spherical monopole antenna | |
JP4299206B2 (en) | Biconical antenna | |
JP6003567B2 (en) | Plate-shaped inverted F antenna | |
CN109524776B (en) | Novel broadband high-gain on-chip substrate integrated waveguide antenna | |
US20190356053A1 (en) | Cone-based multi-layer wide band antenna | |
Parikh et al. | Effects of slots on resonant frequencies of a microstrip patch antenna | |
Ansal et al. | Compact ACS-fed antenna with DGS and DMS for WiMAX/WLAN applications | |
CN110931967B (en) | K-band antenna, K-band array antenna and preparation method | |
ES2956375T3 (en) | Manufacturing procedure of a waveguide device by additive manufacturing and electrodeposition, and semi-finished product | |
JP4551151B2 (en) | Biconical antenna | |
CN101098042A (en) | Biconical antenna | |
JPH1127038A (en) | Antenna device and its production |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081211 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090116 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4299206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |