JP4297632B2 - Vending machine product storage device - Google Patents
Vending machine product storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4297632B2 JP4297632B2 JP2001203355A JP2001203355A JP4297632B2 JP 4297632 B2 JP4297632 B2 JP 4297632B2 JP 2001203355 A JP2001203355 A JP 2001203355A JP 2001203355 A JP2001203355 A JP 2001203355A JP 4297632 B2 JP4297632 B2 JP 4297632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passage
- product
- plate
- vertical direction
- product guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上下方向に沿って所定ピッチで凹凸を備える波形板状に形成された一対の商品案内体を、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチを上下に偏位させた状態で前後に対向配置して、それらの間に商品を上下方向に案内する蛇行状の商品通路を形成するように構成された自動販売機の商品収納装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記構成の自動販売機の商品収納装置は、前記一対の商品案内体を対向配置させて形成される蛇行状の商品通路に沿わせて、例えば、円筒形の缶や合成樹脂製のボトルに飲料用液体が封入されたような商品を、上下方向に案内する状態で収納するように構成されるものであるが、このような自動販売機の商品収納装置において、従来では、以下に説明するような第1〜第3の従来技術があった。
【0003】
例えば、実用新案登録第2555231号公報に示されるように、対向配置される前記一対の商品案内体の夫々において、商品案内体の一部を構成する部材である円弧板、つまり、上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間の領域を構成する円弧板が、上端部を支点として下方側が自由揺動する状態で通路内外方向に設定範囲内で揺動自在であって且つ自重又はバネ等によって通路内方側に付勢される状態で設けられる構成のものがあった(以下、第1の従来技術という)。
つまり、この種の自動販売機では蛇行状の商品通路の上部側から商品を補給する構成となっており、商品を横向き姿勢のまま商品通路の上部側から投入して落下させながら収納させるのであるが、そのとき、商品は、上記したような通路内方側に付勢される円弧板に衝突してこれを押し退けながら下方に落下していくので、そのことにより制動力が加わり、下端部あるいは既に収納されている商品上に落下するときの衝撃が緩和されることになる。しかも、このような円弧板による弾性的な受け止め案内を繰り返すことで、商品は横向き姿勢のままその姿勢が維持されることになり、落下途中で縦向き姿勢や斜め姿勢に姿勢が変化することを回避させるようにしている。
【0004】
次に、例えば、特開平5−274542号公報に示されるように、商品通路を形成すべく対向する一対の商品案内体のうち、一方の商品案内体を位置固定状態として、他方側の商品案内体についてのみ、商品案内体の一部を構成する部材であるラックセグメント、つまり、上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間を構成するラックセグメントが、上端部を支点として下方側が自由揺動する状態で通路内外方向に設定範囲内で揺動自在であって且つ付勢バネによって通路内方側に付勢される状態で設けられる構成のものがあった(以下、第2の従来技術という)。
【0005】
又、例えば、実開平6−4882号公報に示されるように、対向配置される前記一対の商品案内体の夫々において、商品案内体の一部を構成する部材である走行部材と、走行部材の下端部に、通路内方上方側に向けてバネにより付勢される状態で揺動自在に制御部材が設けられ、この走行部材と制御部材とにより、上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間を構成するものがあった(以下、第3の従来技術という)。
説明を加えると、この第3の従来技術では、前記制御部材は、前記走行部材に比べて通路長手方向に沿う長さが短いものに形成され、その揺動支点位置は前記商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部の間の上下方向の中間位置よりも下方側に偏位した位置になっており、その制御部材による通路内方側方への揺動突出量が小さいものとなっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記第1の従来技術においては、商品通路を形成すべく対向する一対の商品案内体の夫々において、上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間を構成する円弧板が、上端部を支点として通路内方側に付勢される状態で揺動自在に設けられる構成であるから、落下する商品は、その左右両側に位置する円弧板夫々を接当により通路外方側へ押し退けながら落下していくので、例えば、円弧板の通路内方側への付勢力が弱い場合には、円弧板同士の間での商品の挟持力が小さいものとなり、商品通路を蛇行状に形成しているにもかかわらず、商品の落下荷重により左右両側に位置する円弧板が通路外方側へ容易に押し退けられて制動力を受け難い状態で落下するおそれがある。特に、小径の商品を収納させるような場合には、制動力を受け難く通路の中央付近をほぼ真っ直ぐに落下してしまうおそれがある。
このような不利を回避させるためには、バネ等の付勢手段による円弧板の通路内方側への付勢力を強くさせることが考えられるが、左右両側に位置する円弧板夫々に対する通路内方側への付勢力が強すぎると、商品が落下途中で引っかかってしまい、商品の補給作業が妨げられてしまうといった不利が生じるおそれがある。
【0007】
上記第2の従来技術においては、一方の商品案内体を位置固定状態としているので、ラックセグメントに接当した商品は、付勢力によってラックセグメントにより通路中央側へ押されるが、反対側の商品案内体が位置固定状態であるからこの商品案内体にて受け止められ、商品は、通路中央側へ揺動付勢されるラックセグメントと、位置固定の商品案内体とによって挟持される状態となり、この挟持力によっても商品に対して制動力が作用させることができ、小径の商品であっても、商品を適正な状態で落下収納させやすいものとなる。
しかしながら、上記第2の従来技術においては、上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間を構成するラックセグメントが、上端部を支点として通路内外方向に揺動自在で且つ付勢手段によって通路内方側に付勢される状態で設けられるものであるから、ラックセグメントと位置固定の商品案内体との間で商品の挟持作用を発揮する場合、下方に向けて落下しようとする商品に対して、ラックセグメントは、例えば、図9(ロ)に示すように、縦向き姿勢に近い姿勢になるから、バネの付勢力に対する商品を受け止めるときの受け止め反力が小さいものとなる。説明を加えると、図9に示すように、商品の荷重F1に対するラックセグメントの揺動方向に沿う分力F3は大きなものとなり、このような大きな荷重分力に対向して制動力を付与させるためにはそれだけ大きな受け止め力を発生させる必要があり、換言すれば、付勢手段の付勢力に対する商品を受け止めるときの受け止め反力が小さいものとならざるを得ない。
【0008】
上記第3の従来技術においては、前記制御部材の揺動支点の位置は、走行部材の上端部よりも下方側の低い位置に位置することから、制御部材は縦向き姿勢ではなく横向き姿勢に近い姿勢で商品を受け止め支持することになり、商品を受止めるときに、商品の外径の大小にかかわらずバネの付勢力をそれほど大きくすることなく、落下する商品を受止めるときの受け止め力を大きくすることができるが、この第3の従来技術においては、次のような不利な面がある。
【0009】
すなわち、上記第3の従来技術では、上記したような制御部材は、対向配置される前記一対の商品案内体の夫々に設けられる構成となっていることから、一対の商品案内体の夫々において、位置固定状態で設けられる走行部材と、揺動自在に支持される制御部材とを夫々各別に備える必要があり、揺動自在に支持するための構成や揺動付勢するための付勢手段等の個数が多く必要になり、それだけ構造が複雑になるという不利がある。
【0010】
又、上記第3の従来技術では、前記制御部材は、前記走行部材に比べて通路長手方向に沿う長さが短いものに形成され、通路内方側方への揺動突出量が小さいものとなっているので、この制御部材と反対側の商品案内体との間で商品の挟持作用を発揮する場合において、揺動突出量が小さいことから、特に小径の商品に対して、挟持作用により制動力を生じさせる挟み込み期間が短いものとなり、挟持作用による制動力の付与が充分に行い難いものとなっている。
【0011】
本発明はかかる点に着目してなされたものであり、その目的は、簡単な構成でありながら、商品の外径の大小にかかわらず、収納される商品に対して制動力を付与しながら、確実に蛇行通路に沿わせて落下案内させることにより、落下による衝撃や落下中の姿勢の乱れを回避させることが可能となる自動販売機の商品収納装置を提供する点にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
請求項1によれば、上下方向に沿って所定ピッチで凹凸を備える波形板状に形成された一対の商品案内体を、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチを上下に偏位させた状態で前後に対向配置して、それらの間に商品を上下方向に案内する蛇行状の商品通路を形成するように構成された自動販売機の商品収納装置において、前記所定ピッチとは、前記一対の商品案内体のそれぞれにおいて、通路内方側に最も突出している通路内方側凸部と、これに上下方向で隣接する他の通路内方側に最も突出している通路内方側凸部との間の上下間隔であり、前記一対の商品案内体のうちの一方の商品案内体のみが、上下方向に隣接する前記通路内方側凸部の間のうちで、その下方側に位置する下側部分が、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動自在で且つ通路内方側に弾性付勢されるように構成され、前記下側部分の上下幅が、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチに相当する幅であり、前記揺動支点の高さが、これに対向する他方の商品案内体の前記通路内方側凸部と同じ又は略同じ高さに設定されていることを特徴とする。
【0013】
すなわち、一方の商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちで、その下方側に位置する下側部分が、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動自在で且つ通路内方側に弾性付勢されているから、この下側部分が、落下してくる商品に対して接当作用して受止め作用を発揮し、商品の落下に制動力を生じさせることになる。
つまり、この下側部分に接当した商品は、その下側部分により弾性付勢力によって通路中央側へ押されるが、反対側の商品案内体は揺動しない固定状態であるからこの商品案内体にて受け止められ、商品は、通路中央側へ揺動付勢される下側部分と、位置固定の商品案内体とによって挟持される状態となり、それらの間での挟持力により商品に対して制動力が作用することになり、その後、位置固定の商品案内体の凹凸を備える波形板状に沿って案内されて、下方側に位置する前記下側部分に接当して同じような挟持作用が繰り返し行われるので、蛇行状の通路にほぼ沿わせながら落下させることができる。
【0014】
そして、前記下側部分による受止め作用を発揮するとき、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちで、その下方側に位置する前記下側部分だけが、弾性付勢される状態で揺動自在であるから、例えば、図9(イ)に示すように、前記下側部分は、縦向き姿勢ではなく横向き姿勢に近づいた受止め姿勢にさせやすくなり、商品の荷重F1に対する揺動方向に沿う分力F2は小さいものとなり、このような小さい荷重分力に対して受け止め力を生じさせることで対応できるから、結果的に、商品の外径の大小にかかわらず、落下する商品を受止めるときの受け止め力を大きくさせることが可能となり、それだけ制動力を充分に発揮させやすいものとなる。
【0015】
そして、弾性付勢される状態で揺動自在に設けられて、商品を弾性的に受止め作用を発揮する部材である前記下側部分は、一対の商品案内体のうちの一方の商品案内体にだけ設けられるものであるから、このような弾性付勢される状態で揺動自在な部材を一対の商品案内体の夫々に備える構成に比べて、構成の簡素化を図ることができる。
【0016】
【0017】
【0018】
すなわち、商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちで、その下方側の半分又は略半分に相当する下側部分が、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動自在で且つ通路内方側に弾性付勢される構成であり、一対の商品案内体は、所定ピッチで凹凸を備える波形板状に形成され、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチを上下に偏位させた状態で前後に対向配置してあることから、前記下側部分の揺動支点位置は、反対側の商品案内体の通路内方側凸部に対応する上下位置又はそれに近い位置になる。そうすると、前記下側部分による受止め作用を発揮するとき、商品は、通路中央側へ揺動付勢される下側部分と、位置固定の商品案内体における通路内方側へ最も突出している通路内方側凸部又はその近傍位置との間で挟持される状態となり、揺動付勢力により挟持力を最も有効に生じさせやすいものとなる。
【0019】
しかも、前記通路中央側へ揺動付勢される下側部分は、その上下幅が所定ピッチの半分又は略半分のピッチに相当する幅であるから、通路内方側方への揺動突出量を大きくさせることが可能であり、反対側に位置する商品案内体との間で商品の挟持作用を発揮する場合において、揺動突出量が大きいことから、小径の商品に対しても、挟持作用により制動力を生じさせる挟み込み期間を極力長くさせることができるので、この面からも揺動付勢力により挟持力を有効に生じさせやすいものとなる。
従って、簡単な構成でありながら、商品の外径の大小にかかわらず、収納される商品に対して制動力を付与しながら、確実に蛇行通路に沿わせて落下案内させることにより、落下による衝撃や落下中の姿勢の乱れを回避させることが可能となる自動販売機の商品収納装置を提供できるに至った。
【0020】
請求項2によれば、請求項1において、前記一方の商品案内体は、上下方向に隣接する前記通路内方側凸部の間のうちの上半分を形成する上半部形成部と下半分を形成する下半部形成部とを接続して形成され、前記下半部形成部が、それの上下に隣接する上半部形成部に連結される接続枠部と、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動する前記下側部分とを備えて構成されていることを特徴とする。
【0021】
すなわち、前記下半部形成部が、それの上下に隣接する上半部形成部に連結される接続枠部と、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動する前記下側部分とを備えて構成されていることから、上下に隣接する上半部形成部同士が接続枠部にて連結されるので、例えば、揺動する前記下側部分だけで構成されるものに比べて、それらを組み付ける場合に、上下方向での組み付けの位置精度を向上することができるとともに、相対的に揺動変位自在な前記下側部分だけでなく、位置固定状態の接続枠部が存在することから組み付けの作業性も向上することになり、請求項1を実施するのに好適な手段が得られる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る自動販売機の商品収納装置について図面に基づいて説明する。
この自動販売機は、例えば、例えば円筒状の缶体に収納される商品やPETボトル入りの商品等を横向き姿勢にして上下方向に複数並ぶ状態で収納しておき、商品の購入者が所望の商品に対応する操作具を操作すると、指定した商品を下方側から1個づつ排出させて、購入者が商品取出し部から商品を取出すことができるようになっている。
【0023】
次に、この自動販売機の商品収納装置の構成について説明する。
図1に示すように、この自動販売機は複数(この実施形態の場合には5個)の商品通路Lを備えた収納部1が設けられ、夫々の商品通路Lには、上下方向に並び且つ積載される状態で複数の商品が収納される構成となっている。そして、その収納部1の上方側には、商品を傾斜案内板2にて転動又はスライドさせながら各通路Lに商品を投入する商品投入部3が設けられ、収納部1の下方側には、収納されている商品のうち図示しない操作具にて指定された商品を下方側から排出させる商品排出機構4が備えられている。この商品排出機構4については詳述しないが、指定された商品を1個だけ下方側に落下排出させて、シュート5を介して装置前面側に設けられた商品取出し部6に排出し、残りの商品はそのまま商品通路L内に保持して収納する状態を維持できる構成となっている。
【0024】
そして、前記収納部1における前記各商品通路Lは、上下方向に沿って所定ピッチで凹凸を備える波形板状に形成された一対の商品案内体7、8を、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチを上下に偏位させた状態で前後に対向配置して、それらの間に商品を上下方向に案内する蛇行状の商品通路Lを形成するように構成されている。
【0025】
詳述すると、前記各商品通路Lは、図1において左右方向両側に位置する前記一対の商品案内体7、8と、図1の図面表裏方向の両側部に設けられた側壁9、10(図3参照)とによって仕切られた空間内に商品を収納する構成となっている。本実施形態においては、図1の左右方向を通路前後方向と定義し、図1の図面表裏方向は、商品の長さ方向に対応する方向であり、本実施形態においては、この方向を通路横幅方向と定義する。
尚、前記所定ピッチとは、前記各商品案内体7、8において、通路内方側に最も突出している箇所つまり通路内方側凸部Pから上下方向に隣接している他の通路内方側凸部Pまでの間の上下間隔である。
【0026】
前記各商品案内体7、8は、図2に示すように、板体を円弧状に屈曲形成した複数の板状構成体からなり、一対の商品案内体7、8のうちの一方の商品案内体7は全ての板状構成体11が位置固定で支持される構成となっている。すなわち、この固定側の商品案内体7は同一構成の板状構成体11からなり、通路内方側に最も突出している箇所つまり通路内方側凸部Pから上下方向に隣接している他の通路内方側凸部Pまでの間の領域が、1つの板状構成体11にて構成され、これらの各板状構成体11の上側端部に、板材を略円筒状に屈曲成形した係合部12aが設けられ、この上側の係合部12aの通路横幅方向両端部を前記各側壁9,10に設けられた挿通孔に挿入してカシメ固定することにより位置固定状態で支持される構成となっている。尚、図2に示すように、各板状構成体11の下側端部にも同様な略円筒状の係合部12bが形成され、この下側の係合部12bが、上側に位置する板状構成体11の上側端部に形成された前記係合部12aと嵌まり合い係合して連係させて各板状構成体11が接続される構成となっている。
【0027】
前記一対の商品案内体7、8のうちの固定側の商品案内体7とは反対側の商品案内体8は、位置固定状態で支持される固定側の板状構成体14と、この固定側の板状構成体14の下端部に通路前後方向に揺動自在に支持された可動側の板状構成体15とを交互に配置させる状態で備えて構成されている。
説明を加えると、図2、図3、図4に示すように、固定側の板状構成体14と可動側の板状構成体15とは、夫々、上下方向の幅が略同一に構成され、通路内方側に最も突出している箇所つまり通路内方側凸部Pから上下方向に隣接している他の通路内方側凸部Pまでの間の領域の上下方向の幅の半分又は略半分に相当する上下幅を有するように設けられている。この上下幅は、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチに相当する幅である。又、前記可動側の板状構成体15は、固定側の板状構成体14に比べて、通路横幅方向に沿う幅が狭くなるように構成され、後述するように、長さの異なる商品であっても適正に収納することができる構成となっている。
【0028】
図5に示すように、前記固定側の板状構成体14の上端部は、通路横幅方向全幅にわたって、板材を屈曲形成して円弧状の係合部16が形成され、この係合孔16の両側端部に挿入してカシメ固定により位置固定状態で支持される構成となっている。固定側の板状構成体14の下端部は、通路横幅方向全幅にわたって、板材を屈曲形成して略U字状の屈曲部18が形成されているが、この屈曲部18は、支持ロッドを通すことなく、通路横幅方向両側部にて夫々外方側に突出している部分18aを各側壁9,10に形成した係合孔に差し込み挿入する構成となっている。
【0029】
可動側の板状構成体15は、上端部の通路横幅方向両側部に、断面が概略R字形になるように板材を屈曲成形して一対の弾性係合部19が形成されており、固定側の板状構成体14における前記屈曲部18の上側個所に、一対の弾性係合部19に対応する箇所に挿通孔20が形成されている。そして、可動側の板状構成体15を固定側の板状構成体14に装着するときは、前記一対の弾性係合部19を前記挿通孔20を通して挿入させて、前記屈曲部18に対して上方側から弾性的に嵌り合い係合させることにより、弾性係合部19による弾性挟持力によって抜け外れを阻止しながら、その屈曲部18を支点として通路内外方向に揺動自在となる状態で支持される構成となっている。
尚、この実施形態では、可動側の板状構成体15を通路横幅方向の一端側に寄せた状態と他端側に寄せた状態とのいずれの状態にも対応できるように構成されている。
【0030】
そして、図6、図7にも示すように、可動側の板状構成体15と固定側の板状構成体14との間に、可動側の板状構成体15を通路内方側へ揺動付勢する捩りコイルバネ21が設けられ、可動側の板状構成体15の前記各弾性係合部19における揺動規制用係合部分22が、固定側の板状構成体14における屈曲部18から下方側に延びる縦面部分14aの通路外方側箇所に接当してそれ以上の揺動変位を規制するように構成され、又、前記各弾性係合部19の中間部分における端縁部分を折り曲げて形成した係止片23が屈曲部18の通路内方側箇所に接当することで、可動側の板状構成体15が内方側への揺動姿勢において抜け外れることを防止する構成となっている。
【0031】
固定側の板状構成体14における屈曲部18から下方側に延びる縦面部分14aは、通路横幅方向の中央部は幅狭に形成され、通路横幅方向の両側部には、その下端部から通路横幅方向視で略L字形に屈曲するとともに、互いに対向する方向に片持ち状に延設させる状態で一対の幅狭の支持片14b、14bが形成されており、この一対の支持片14b、14bに前記捩りコイルバネ21を外嵌装着してバネの前後方向及び横幅方向夫々の位置決めを行う構成としている。そして、前記捩りコイルバネ21は、その一端側が可動側の板状構成体15に形成された係止具35に係止され、他端側は固定側の板状構成体14における屈曲部18に接当するように構成され、可動側の板状構成体15は、商品が存在していない自由状態では、図7に示すように、大きく通路内方側に突出する位置で待機するようになっており、商品が存在している状態や商品が補給のために落下供給される状態においては、図6に示すように、捩りコイルバネ21のバネ付勢力に抗して通路外方側に引退する状態となる。
【0032】
このようにして、可動側の板状構成体15を固定側の板状構成体14に組み付ける場合には、各弾性係合部19を屈曲部18に対して上方側から弾性的に嵌り合い係合させて、捩りコイルバネ21を装着することで対応でき、組み付けを簡単な作業で能率よく行えるようにしている。
【0033】
前記可動側の板状構成体15が、商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部同士の間の下側部分に対応しており、上側を支点にして通路内方側に揺動自在で且つ通路内方側に弾性付勢される状態で設けられ、商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちで、その下方側の半分又は略半分に相当する構成となっている。
【0034】
前記各商品通路Lには、通路横幅方向での通路幅調節用の調整体24が、その商品通路Lの横幅方向の一端側範囲において、通路横幅方向に位置調節自在に設けられている。つまり、図4に示すように、前記一対の商品案内体7、8及び横幅方向両側部の側壁9、10によって形成される商品通路Lにおいて、その横幅方向の一端側の側壁に対して平行四連リンク機構Kを介して通路横幅方向に位置調節自在に調整体24が支持されており、調整体24と反対側の側壁との間で商品を収納保管するとともに、補給するための通路として機能する空間が形成される構成となっている。つまり、商品の長さに対応させて各商品通路Lの横幅方向での通路幅の調節を行える構成としている。
この調整体24の支持構成について説明すると、図1、図4に示すように、この調整体24は、一対の商品案内体7、8間での間隔に対応する幅であり、且つ、一端側の側壁9に沿って商品通路Lの上下方向ほぼ全域にわたる長尺状に形成された板体で構成されており、前記側壁9に一端部が夫々枢支された上下一対の揺動リンク25、25の他方側端部が、調整体24に設けられた上下方向に長尺状の係合孔27、28に係合連係されるとともに、それらの端部同士を連結リンク26にて枢支連結して平行四連リンク機構Kが構成され、調整体24が、この平行四連リンク機構Kを介して側壁9との平行姿勢を維持しながら、しかも、係合孔27、28での長孔融通により上下方向の変位量を少なくしながら通路横幅方向に位置調整できる構成としている。
【0035】
又、図4、図8に示すように、商品通路Lの上方側において、一対の側壁9、10にわたって支持ロッド29及び位置決め用プレート30が架設支持されており、前記調整体24に形成した上下方向の長孔31を支持ロッド29が挿通する状態で予め装着され、調整体24を長孔31の規制限度内で上下移動が可能であり、調整体24を人為的に上方側に持上げ操作して、調整板24に形成した係合突起32が、位置決め用プレート30に形成した位置決め用係合孔33から外れると、通路横幅方向に自由に移動調整できるようになっており、設定すべき位置では、係合突起32が、位置決め用プレート30に形成した別の位置決め用係合孔33に嵌まり込むことで調整体24が下方に下がり、横幅方向での位置を固定できるようになっている。
このような構成により、長さの異なる商品に対しても、商品通路Lの横幅を夫々に対応する幅にして、商品を蛇行通路に沿わせて落下案内させて制動力を付与しながら、姿勢の乱れ等の少ない状態で補給することができる。
【0036】
そして、前記可動側の板状構成体15は、固定側の板状構成体14に比べて、通路横幅方向に沿う幅が狭くなるように構成され、通路幅調節用の調整体24が位置調節される横幅方向の一端側範囲を除く箇所に設けられる構成となっており、調整体24の位置が変更されても、可動側の板状構成体15による揺動作用を阻害することがないので、可動側の板状構成体15の揺動可能範囲が調整板24の存在によって規制されることがない。又、どのような長さの商品が収納されている場合であっても、前記可動側の板状構成体15により、商品に対して制動力を付与しながら、確実に蛇行通路に沿わせて落下案内させることが可能となる。
前記固定側の板状構成体14の下方側部分であって、前記可動側の板状構成体15が存在しない部分、つまり、通路幅調節用の調整体24が位置調節される横幅方向の一端側範囲に相当する部分には何も部材が存在せず、固定側の板状構成体14が、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちの上半分を形成する上半部形成部Aを構成し、前記可動側の板状構成体15が前記通路内方側凸部の間のうちの下半分を形成する下半部形成部Bを構成しており、しかも、この可動側の板状構成体15が、商品案内体における上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちで、その下方側に位置する下側部分に対応する構成となっている。
【0037】
〔別実施形態〕
以下、別実施形態を列記する。
【0038】
(1)上記実施形態では、前記一対の商品案内体7、8のうち、揺動自在な下側部分を備える一方の商品案内体8として、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちの上側部分を形成する固定側の板状構成体14と、前記通路内方側凸部の間のうちの下側部分を形成する可動側の板状構成体15とを、弾性的に係合連係させて接続するものを例示したが、このような構成に限らず、前記上側部分を形成する固定側の板状構成体と、前記下側部分を形成する可動側の板状構成体とが接続されることなく互いに分離した状態で、各別に側壁に支持される構成としてもよい。つまり、固定側の板状構成体が固定状態で側壁に支持され、可動側の板状構成体が揺動自在に側壁に支持される構成としてもよい。
【0039】
(2)上記実施形態では、前記一対の商品案内体7、8のうち、揺動自在な下側部分を備える一方の商品案内体8として、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちの下半分を形成する下半部形成部が、上側を支点にして通路内方側に揺動する前記下側部分としての前記可動側の板状構成体15だけで構成されるものを例示したが、このような構成に代えて、前記下半部形成部が、それの上下に隣接する上半部形成部に連結される接続枠部と、上側を支点にして通路内方側に揺動する前記下側部分とを備える構成としてもよい。
【0040】
説明を加えると、例えば図10に示すように、前記上半部形成部Aとしては、上記実施形態における固定側の板状構成体と同様の構成の固定側の板状構成体41を備え、下半部形成部Bとして、上記実施形態における可動側の板状構成体と同様の構成の前記下側部分としての可動側の板状構成体43と、上下に隣接する固定側の板状構成体41に夫々連結されて位置固定状態で設けられる前記端部側部分としての接続枠部44とを備える構成である。この構成では、接続枠部44は、前記通路幅調節用の調整体が位置調節される領域に設けられるものであるから、この調整体の調節動作を阻害しないように、前記可動側の板状構成体43が最も通路外方側へ揺動退避した位置に相当する位置で固定状態に設けられる構成となっている。
【0041】
この実施形態では、前記上半部形成部としての固定側の板状構成体41と、下半部形成部を形成する接続枠部44とは、1枚の板材を屈曲成形することによって一体的に形成される構成となっているが、これらが各別の部材を接続する構成としてもよい。
すなわち、一方の商品案内体が、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちの上半分を形成する上半部形成部と、下半分を形成する下半部形成部とを接続して形成される構成としており、その接続して形成される形態としては、上半部形成部を構成する部材と下半部形成部を構成する部材とが一体形成にて構成されていてもよく、又は、前記各部材が各別に形成されたものを接続して構成されるものでもよい。
【0042】
(3)上記実施形態では、一方の商品案内体の上下方向に隣接する通路内方側凸部の間のうちの下半分を形成する下半部形成部としての前記可動側の板状構成体が、上半分を形成する上半部形成部としての固定側の板状構成体に比べての通路横幅方向に沿う幅が狭くなるように構成され、調整板の位置変更により長さの異なる商品であっても適正に収納することができるような構成を例示したが、このような構成に限らず、例えば、図11に示すように、前記下半部形成部Bと、前記上半部形成部Aとが、通路横幅方向に沿う幅がほぼ同じになるように構成するものでもよい。しかも、この図に示すように、前記下半部形成部Bが、上記実施形態における前記下側部分としての可動側の板状構成体と同様な構成の可動側の板状構成体52と、上下に隣接する上半部形成部51に夫々連結固定される接続枠部53とを備える構成としてもよく、あるいは、このような接続枠部53を備えない構成としてもよい。
又、図11に示す実施形態では、下半部形成部Bとして、通路横幅方向に沿う幅が、上半部形成部Aとしての固定側の板状構成体51と同じ幅を有する板材に対して、可動側の板状構成体52が重なる箇所に角形の挿通孔を形成することにより、その角形の挿通孔の両側部に位置する状態で前記接続枠部53を形成するものとしたが、このような構成に代えて、角形の挿通孔を形成せずに、通路横幅方向に沿う幅が前記上半部形成部51と同じ幅を有する板材により前記接続枠部53を形成するものでもよい。
【0043】
【0044】
(4)上記実施形態では、前記各商品案内体7、8のうち前記固定側の商品案内体7を、板体を円弧状に屈曲形成した複数の板状構成体を接続することにより構成して、上下方向に隣接する通路内方側凸部の間の領域を1個の板状構成体にて構成するものを例示したが、このような複数の部材を接続する構成に代えて、上下方向の全範囲、あるいは、通路内方側凸部の間の領域を複数備える広い範囲にわたり、1枚の板材を屈曲成形することによって一体的に構成するものでもよい。
【0045】
(5)上記実施形態では、前記可動側の板状構成体15を通路内方側へ揺動付勢する付勢手段として捩りコイルバネを用いたが、付勢手段としては、このような捩りコイルバネに限らず、例えば、板バネを利用したり、捩じれ方向でなくコイル軸芯方向に沿う付勢力を発揮する通常のコイルバネを用いてもよく、あるいは重りを用いた荷重式の付勢手段を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動販売機の収納部の構成を示す側面図
【図2】 商品案内体の構成を示す側面図
【図3】 商品案内体の構成を示す正面図
【図4】 商品案内体の構成を示す斜視図
【図5】 商品案内体の構成を示す分解斜視図
【図6】 揺動支点部の断面図
【図7】 揺動支点部の断面図
【図8】 調整板の位置調節構成を示す側面図
【図9】 商品の受け止め状態を示す作用図
【図10】 別実施形態の商品案内体の構成を示す正面図
【図11】 別実施形態の商品案内体の構成を示す正面図
【符号の説明】
7、8 商品案内体
15,43,53 下側部分
A 上半部形成部
B 下半部形成部
P 通路内方側凸部
44、53 接続枠部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
According to the present invention, a pair of product guide bodies formed in a corrugated plate shape having irregularities at a predetermined pitch along the vertical direction is moved back and forth in a state where a half or substantially half of the predetermined pitch is vertically displaced. The present invention relates to a product storage device of a vending machine configured to be opposed to each other and to form a meandering product passage for guiding products in the vertical direction between them.
[0002]
[Prior art]
The product storage device of the vending machine having the above configuration is configured such that, for example, a cylindrical can or a synthetic resin bottle is placed along a meandering product path formed by arranging the pair of product guides facing each other. In such a vending machine product storage device, a conventional product will be described as follows. There have been first to third conventional techniques.
[0003]
For example, as shown in Japanese Utility Model Registration No. 2555231, in each of the pair of product guides arranged to face each other, an arc plate that is a member constituting a part of the product guide, that is, adjacent in the vertical direction The circular arc plate forming the region between the inward convex portions of the passage is swingable within a set range in the inner and outer directions of the passage with the lower side freely swinging with the upper end portion as a fulcrum, and has its own weight or spring For example, there is a configuration that is provided in a state of being urged toward the inside of the passage by the like (hereinafter referred to as the first prior art).
In other words, this type of vending machine is configured to replenish the product from the upper side of the meandering product passage, and the product is thrown in from the upper side of the product passage in a sideways position and stored while being dropped. However, at that time, the product collides with the arc plate urged toward the inner side of the passage as described above and falls downward while pushing it away, so that a braking force is applied, and the lower end or The impact at the time of falling on the goods already stored is alleviated. In addition, by repeating such elastic receiving guides by the circular arc plate, the product is maintained in the horizontal posture, and the posture changes to the vertical posture or the oblique posture during the fall. I try to avoid it.
[0004]
Next, for example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 5-274542, one of the product guides facing each other to form a product passage is set in a fixed position, and the product guide on the other side is placed. For the body only, the rack segment that is a part of the product guide body, that is, the rack segment that is formed between the inward convex portions adjacent to each other in the vertical direction, the lower side is free with the upper end as a fulcrum There is a configuration that can swing within a set range in a swinging state in a swinging state and is biased inwardly by a biasing spring (hereinafter referred to as a second conventional technique). Called technology).
[0005]
Further, for example, as shown in Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-4882, in each of the pair of product guide bodies arranged to face each other, a traveling member that is a member constituting a part of the product guide body, and a traveling member A control member is provided at the lower end portion so as to be swingable in a state of being biased by a spring toward the upper inward side of the passage. By the traveling member and the control member, the inward convex portion of the passage adjacent in the vertical direction. There was what constitutes the space between them (hereinafter referred to as third prior art).
In other words, according to the third prior art, the control member is formed to have a shorter length along the longitudinal direction of the passage than the traveling member, and the swing fulcrum position is the upper and lower positions of the product guide body. A position that is deviated downward from an intermediate position in the vertical direction between the convex portions on the inner side of the passage adjacent to each other in the direction, and the amount of swinging protrusion toward the inner side of the passage by the control member is small It has become.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
In the first prior art, in each of a pair of product guides facing to form a product passage, an arc plate that forms between the passage inward convex portions adjacent in the vertical direction has an upper end portion. Since it is configured to be swingable while being urged toward the inside of the passage as a fulcrum, falling products fall while pushing the arc plates located on the left and right sides of the arc toward the outside of the passage by contact Therefore, for example, when the urging force of the arc plate toward the inner side of the passage is weak, the product clamping force between the arc plates is small, and the product passage is formed in a meandering shape. Nevertheless, there is a risk that the circular arc plates located on the left and right sides are easily pushed away from the outside of the passage due to the drop load of the product and fall in a state where it is difficult to receive the braking force. In particular, when a small-diameter product is stored, it is difficult to receive a braking force, and there is a risk of dropping almost straight in the vicinity of the center of the passage.
In order to avoid such disadvantages, it is conceivable to increase the biasing force of the spring plate or the like toward the inner side of the path of the arc plate. If the urging force to the side is too strong, the product may be caught in the middle of dropping, which may cause a disadvantage that the replenishment work of the product is hindered.
[0007]
In the second prior art, since one of the product guides is in a fixed position, the product contacting the rack segment is pushed to the center of the passage by the rack segment by the urging force, but the product guide on the opposite side Since the body is in a fixed position, the product is received by the product guide, and the product is sandwiched between the rack segment oscillated and biased toward the center of the passage and the fixed product guide. The braking force can be applied to the product also by force, and even if the product has a small diameter, the product can be easily dropped and stored in an appropriate state.
However, in the second prior art, the rack segment that forms between the inwardly protruding portions on the inner side of the passage in the vertical direction is swingable inward and outward of the passage with the upper end as a fulcrum, and by the biasing means Because it is provided in a state where it is biased toward the inside of the passage, when it exerts the product clamping action between the rack segment and the fixed product guide, it is applied to the product that is about to fall downward On the other hand, for example, as shown in FIG. 9B, the rack segment has a posture close to the vertical posture, and therefore, the receiving reaction force when receiving the product against the urging force of the spring is small. In other words, as shown in FIG. 9, the component force F3 along the swing direction of the rack segment with respect to the load F1 of the product becomes large, and a braking force is applied to face the large load component. Therefore, it is necessary to generate such a large receiving force. In other words, the receiving reaction force when receiving the product against the urging force of the urging means must be small.
[0008]
In the third prior art, the position of the swing fulcrum of the control member is located at a lower position below the upper end of the traveling member, so that the control member is close to a horizontal posture instead of a vertical posture. The product will be received and supported by the posture, and when receiving the product, the receiving force for receiving the falling product is increased without increasing the spring biasing force regardless of the outer diameter of the product. However, the third prior art has the following disadvantages.
[0009]
That is, in the third prior art, since the control member as described above is provided in each of the pair of product guides arranged to face each other, in each of the pair of product guides, It is necessary to separately provide a traveling member provided in a fixed position and a control member that is swingably supported, and a configuration for swingably supporting, a biasing means for swinging biasing, etc. There is a disadvantage that a large number of is required and the structure becomes complicated accordingly.
[0010]
Further, in the third prior art, the control member is formed to have a shorter length along the longitudinal direction of the passage than the traveling member, and the swing protrusion amount to the inner side of the passage is small. Therefore, when the product holding action is exerted between the control member and the opposite product guide, the swinging projection amount is small. The pinching period for generating power is short, and it is difficult to sufficiently apply the braking force by the pinching action.
[0011]
The present invention has been made paying attention to such a point, and its purpose is to provide a braking force to a stored product regardless of the outer diameter of the product while having a simple configuration, An object of the present invention is to provide a product storage device for a vending machine that can avoid a shock caused by a drop or a disturbance of a posture during a drop by reliably guiding the drop along a meandering path.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
According to
[0013]
That is, the lower portion located on the lower side of the passage inward convex portion adjacent in the vertical direction in one product guide bodySwing fulcrumSince it is swingable inward of the passage and elastically biased inward of the passage, this lower part abuts against the falling product and exhibits a receiving action. A braking force is generated when the product falls.
That is, the product that has come into contact with the lower part is pushed toward the center of the passage by the elastic biasing force by the lower part, but the product guide on the opposite side is fixed so that it does not swing. The product is sandwiched between the lower portion that is oscillated and biased toward the center of the passage and the product guide that is fixed in position, and a braking force is applied to the product by the clamping force between them. After that, it is guided along the corrugated plate shape with the concave and convex portions of the fixed product guide body, and is in contact with the lower part located on the lower side, and the same clamping action is repeated. Since it is performed, it can be dropped almost along the meandering passage.
[0014]
And when exhibiting the receiving action by the lower part, only the lower part located on the lower side is elastically urged among the passage inward convex parts adjacent in the vertical direction. For example, as shown in FIG. 9 (a), the lower portion can be easily set to a receiving posture approaching a horizontal posture instead of a vertical posture, as shown in FIG. The component force F2 along the swinging direction is small and can be dealt with by generating a receiving force against such a small load component. As a result, it falls regardless of the outer diameter of the product. It is possible to increase the receiving force when receiving the product, and it is easy to sufficiently exert the braking force.
[0015]
The lower portion, which is a member that is swingably provided in an elastically biased state and elastically receives a product, is one product guide body of a pair of product guide bodies. Therefore, the configuration can be simplified as compared with the configuration in which each of the pair of product guide bodies is provided with a swingable member in a state of being elastically biased.
[0016]
[0017]
[0018]
That is, the lower part corresponding to the lower half or the substantially half of the passage inner side convex part adjacent in the up-down direction in the product guide body is the upper side.Swing fulcrumThe pair of product guides are formed in a corrugated plate shape having irregularities at a predetermined pitch, and are swingable toward the inner side of the passage and elastically biased toward the inner side of the passage. Since the half or substantially half of the pitch is offset vertically, the swing fulcrum position of the lower part is located on the inward convex portion of the passage of the product guide on the opposite side. The corresponding vertical position is at or close to that position. Then, when the receiving action is exerted by the lower part, the product is a lower part that is oscillated and biased toward the center of the path, and a path that protrudes most to the inner side of the path in the position-fixed product guide body. It is in a state of being pinched between the inward convex portion or its vicinity, and the pinching force is most easily generated by the swinging biasing force.
[0019]
Moreover, the lower portion that is urged to swing toward the center of the passage is, The vertical width is a width corresponding to half or approximately half of the predetermined pitch.Therefore, it is possible to increase the swing protrusion amount toward the inner side of the passage, and in the case of exerting the product clamping action with the product guide body located on the opposite side, the swing protrusion amount is Because it is large, the pinching period for generating a braking force by the pinching action can be made as long as possible even for a small-diameter product. Become.
Therefore, even though the structure is simple, regardless of the outer diameter of the product, the impact caused by the fall is ensured by guiding the drop along the meandering path while applying braking force to the stored product. In addition, it has become possible to provide a product storage device for a vending machine that can avoid the disorder of posture during a fall.
[0020]
Claim 2According toClaim 1The one product guide body is adjacent in the up-down direction.AboveIt is formed by connecting an upper half forming part that forms the upper half and a lower half forming part that forms the lower half among the convex portions on the inner side of the passage, and the lower half forming part is The connection frame part connected to the upper half part adjacent to the top and bottom, and the upper sideSwing fulcrumAnd the lower portion swinging inwardly of the passage.
[0021]
That is, the lower half part forming part is connected to the upper half part forming part adjacent to the upper and lower parts thereof, and the upper sideSwing fulcrumSince the lower half portion that swings inwardly of the passage is configured, the upper half forming portions that are vertically adjacent to each other are connected by the connection frame portion. When assembling them, it is possible to improve the positional accuracy of the assembly in the vertical direction and to relatively oscillate and displace only the lower part as compared with the one constituted only by the lower part. In addition, since there is a connection frame portion in a fixed position, the assembly workability will be improved.Claim 1A suitable means for carrying out is obtained.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a commodity storage device for a vending machine according to the present invention will be described with reference to the drawings.
This vending machine stores, for example, products stored in cylindrical cans, products in PET bottles, etc. in a horizontal orientation in a state where a plurality of products are arranged in the vertical direction, and the purchaser of the product desires When the operation tool corresponding to the product is operated, the designated products are discharged one by one from the lower side, and the purchaser can take out the product from the product take-out unit.
[0023]
Next, the configuration of the commodity storage device of this vending machine will be described.
As shown in FIG. 1, this vending machine is provided with a
[0024]
And each said merchandise path L in the said
[0025]
More specifically, each of the product passages L includes the pair of
The predetermined pitch means that in each of the product guides 7 and 8, the portion that protrudes most to the inner side of the passage, that is, the other inner side of the passage that is adjacent in the vertical direction from the inner convex portion P of the passage. Up and down between the convex part PAt intervalsis there.
[0026]
As shown in FIG. 2, each of the
[0027]
The
In addition, as shown in FIGS. 2, 3, and 4, the fixed-side plate-
[0028]
As shown in FIG. 5, the upper end portion of the plate-
[0029]
The movable-side plate-
In addition, in this embodiment, it is comprised so that it can respond to any state of the state which brought the plate-shaped
[0030]
As shown in FIGS. 6 and 7, the movable plate-
[0031]
The
[0032]
Thus, when the movable plate-
[0033]
The
[0034]
In each of the product passages L, an
The support structure of the adjusting
[0035]
Further, as shown in FIGS. 4 and 8, on the upper side of the product passage L, a
With such a configuration, for products having different lengths, the width of the product passage L is set to a corresponding width, and the product is guided to drop along the meandering passage to give a braking force, It can be replenished in a state with little disturbance.
[0036]
The
A lower side portion of the fixed plate-
[0037]
[Another embodiment]
Hereinafter, other embodiments are listed.
[0038]
(1) In the above embodiment, one of the pair of
[0039]
(2) In the above-described embodiment, the one
[0040]
For example, as shown in FIG. 10, the upper half forming portion A includes a fixed-side plate-
[0041]
In this embodiment, the plate-
That is, one product guide body connects the upper half forming portion that forms the upper half of the passage inward convex portions adjacent in the vertical direction and the lower half forming portion that forms the lower half. As a form formed by connecting the members, the members constituting the upper half forming portion and the members constituting the lower half forming portion may be integrally formed. Alternatively, it may be configured by connecting the members formed separately.
[0042]
(3) In the said embodiment, the said plate-shaped structure of the said movable side as a lower half part formation part which forms the lower half among the channel | inner side convex parts adjacent to the up-down direction of one goods guide body. However, it is configured so that the width along the passage width direction is narrower compared to the plate-like structure on the fixed side as the upper half forming portion that forms the upper half, and the length of the product differs depending on the position change of the adjustment plate However, the present invention is not limited to such a configuration. For example, as shown in FIG. 11, the lower half forming part B and the upper half forming part are formed. The part A may be configured so that the widths along the passage width direction are substantially the same. Moreover, as shown in this figure, the lower half forming portion B is a movable plate-
Further, in the embodiment shown in FIG. 11, as the lower half forming portion B, the width along the passage width direction is the same as the
[0043]
[0044]
(4)In the above-described embodiment, the fixed-side
[0045]
(5)In the above embodiment, the torsion coil spring is used as the urging means for oscillating and energizing the movable plate-
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing a configuration of a storage unit of a vending machine.
FIG. 2 is a side view showing a configuration of a product guide body.
FIG. 3 is a front view showing a configuration of a product guide body
FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of a product guide body.
FIG. 5 is an exploded perspective view showing a configuration of a product guide body.
FIG. 6 is a sectional view of the swing fulcrum part.
FIG. 7 is a sectional view of the swing fulcrum part.
FIG. 8 is a side view showing a configuration for adjusting the position of the adjustment plate.
FIG. 9 is an operation diagram showing a state of receiving a product.
FIG. 10 is a front view showing a configuration of a product guide according to another embodiment.
FIG. 11 is a front view showing a configuration of a product guide according to another embodiment.
[Explanation of symbols]
7, 8 Product guide
15, 43, 53 Lower part
A Upper half forming part
B Lower half forming part
P Inward convex part of the passage
44, 53 Connection frame
Claims (2)
前記所定ピッチとは、前記一対の商品案内体のそれぞれにおいて、通路内方側に最も突出している通路内方側凸部と、これに上下方向で隣接する他の通路内方側に最も突出している通路内方側凸部との間の上下間隔であり、
前記一対の商品案内体のうちの一方の商品案内体のみが、上下方向に隣接する前記通路内方側凸部の間のうちで、その下方側に位置する下側部分が、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動自在で且つ通路内方側に弾性付勢されるように構成され、
前記下側部分の上下幅が、前記所定ピッチの半分又は略半分のピッチに相当する幅であり、
前記揺動支点の高さが、これに対向する他方の商品案内体の前記通路内方側凸部と同じ又は略同じ高さに設定されている自動販売機の商品収納装置。A pair of product guides formed in a corrugated plate shape with irregularities at a predetermined pitch along the vertical direction are arranged to face each other in a state where half or substantially half of the predetermined pitch is vertically displaced. , A vending machine product storage device configured to form a meandering product path for guiding the product in the vertical direction between them,
The predetermined pitch means that in each of the pair of product guide bodies, the innermost convex portion of the passage that protrudes most toward the inner side of the passage, and the innermost side of the other passage that is adjacent to this in the vertical direction protrude most. It is a vertical interval between the convex portion on the inner side of the passage,
Only one of the product guide member of the pair of product guide member is among between the passage inner side protruding portion adjacent to the vertical direction, the lower portion located on the lower side, swing the upper The fulcrum is configured to be swingable toward the inner side of the passage and elastically biased toward the inner side of the passage .
The vertical width of the lower portion is a width corresponding to half or substantially half of the predetermined pitch,
A product storage device for a vending machine in which the swing fulcrum is set to have the same or substantially the same height as the passage-inward convex portion of the other product guide opposite to the swing fulcrum .
前記下半部形成部が、それの上下に隣接する上半部形成部に連結される接続枠部と、上側を揺動支点にして通路内方側に揺動する前記下側部分とを備えて構成されている請求項1記載の自動販売機の商品収納装置。The one product guide member connects the lower half portion forming portion that forms a half forming part and a lower top half to form a top half of the between the passage inner side protruding portion adjacent to the vertical direction Formed,
The lower half forming portion includes a connection frame portion connected to an upper half forming portion adjacent to the upper and lower sides of the lower half forming portion, and the lower portion swinging inward of the passage using the upper side as a swing fulcrum. The product storage device for a vending machine according to claim 1, which is configured as described above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001203355A JP4297632B2 (en) | 2001-07-04 | 2001-07-04 | Vending machine product storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001203355A JP4297632B2 (en) | 2001-07-04 | 2001-07-04 | Vending machine product storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003016516A JP2003016516A (en) | 2003-01-17 |
JP4297632B2 true JP4297632B2 (en) | 2009-07-15 |
Family
ID=19040009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001203355A Expired - Fee Related JP4297632B2 (en) | 2001-07-04 | 2001-07-04 | Vending machine product storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4297632B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5019307B2 (en) * | 2006-01-16 | 2012-09-05 | 株式会社クボタ | Vending machine product storage and conveyance device |
-
2001
- 2001-07-04 JP JP2001203355A patent/JP4297632B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003016516A (en) | 2003-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4297632B2 (en) | Vending machine product storage device | |
US4149762A (en) | Self-leveling dispenser | |
JP2003016517A (en) | Commodity housing device of vending machine | |
US4561564A (en) | Article dispensing mechanism for a vending machine or the like | |
JP4263061B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP2014094598A (en) | Lumber support device | |
JP4242052B2 (en) | Product storage equipment for direct-loading vending machines | |
JP5019307B2 (en) | Vending machine product storage and conveyance device | |
JP4380369B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP4312161B2 (en) | vending machine | |
JP2002049964A (en) | Merchandise delivery device for automatic vending machine | |
JP5176296B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP4270042B2 (en) | Vending machine product storage shelf | |
JP5451192B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JP4089150B2 (en) | Serpentine product storage rack for vending machines | |
JP2003099848A (en) | Serpentine type article storage rack for vending machine | |
JP4500899B2 (en) | Vending machine product storage column | |
KR100802828B1 (en) | Stopper for loading goods in bus | |
JP2005284365A (en) | Article storage device for automatic vending machine | |
JPH0353336Y2 (en) | ||
KR0184659B1 (en) | A vending machine | |
JP4409795B2 (en) | Vending machine product storage rack | |
JP4474812B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP2001297367A (en) | Article storage device for direct piling type automatic vending machine | |
JP2008117170A (en) | Device for storing article of vending machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090402 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |