JP4291082B2 - Power transmission structure - Google Patents
Power transmission structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4291082B2 JP4291082B2 JP2003286518A JP2003286518A JP4291082B2 JP 4291082 B2 JP4291082 B2 JP 4291082B2 JP 2003286518 A JP2003286518 A JP 2003286518A JP 2003286518 A JP2003286518 A JP 2003286518A JP 4291082 B2 JP4291082 B2 JP 4291082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- pulley
- power transmission
- transmitted
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Description
本発明は動力伝達構造に関する。 The present invention relates to a power transmission structure.
車両は、走行するためにエンジン及びクラッチ並びにトランスミッションを備えている。而して、従来のエンジン及びクラッチ並びにトランスミッションにおける動力伝達構造の模式図の一例は図5に示され、図中、1はエンジン、2はクラッチ、3はトランスミッションである。 The vehicle includes an engine, a clutch, and a transmission for traveling. Thus, an example of a schematic diagram of a power transmission structure in a conventional engine, clutch, and transmission is shown in FIG. 5, in which 1 is an engine, 2 is a clutch, and 3 is a transmission.
エンジン1のクランクシャフト4の先端側にはフライホイール5が外嵌、固定されており、トランスミッション3のインプットシャフト6の後端側には、クラッチカバー7を備えたクラッチディスク8が外嵌固定されている。而して、クラッチ機構2は、フライホイール5、クラッチカバー7、クラッチディスク8等により形成されている。
A flywheel 5 is externally fitted and fixed to the front end side of the
クラッチカバー7は図示されていないフェーシングが取付けられたクラッチプレートを介し、フライホイール5に対し断続されるようになっている。すなわち、クラッチペダルを踏んでいない場合には、クラッチカバー7とフライホイール5は接続されてエンジン1の動力はトランスミッション3に伝達され、クラッチペダルを踏み込んだ場合には、クラッチカバー7とフライホイール5は離脱されてエンジン1の動力はトランスミッション3に伝達されないようになっている。
The clutch cover 7 is intermittently connected to the flywheel 5 via a clutch plate to which a not-shown facing is attached. That is, when the clutch pedal is not depressed, the clutch cover 7 and the flywheel 5 are connected and the power of the
インプットシャフト6の先端部には、アウトプットシャフトであるメインシャフト9の後端部が軸受10を介して回転自在に支持されて両シャフト6,9は直列状に配置されている。メインシャフト9の先端部には、カップリング11等を介してプロペラシャフト12が接続されており、プロペラシャフト12には、ディファレンシャルギヤ等を介してホイールが接続されている。
The rear end portion of the
インプットシャフト6の先端側にはギヤ13aが一体的に設けられる共に、メインシャフト9には、複数のギヤ13b,13c,13d,13e,13fがニードルベアリングを介して外嵌されている。
A gear 13a is integrally provided on the distal end side of the input shaft 6, and a plurality of
又、インプットシャフト6及びメインシャフト9と平行に配設したカウンタシャフト14には、対応するギヤ13a,13b,13c,13d,13fと噛み合う複数のギヤ15a,15b,15c,15d,15fがスプライン結合されていると共に、中間シャフト16に取付けられたアイドラギヤ17eに噛み合うギヤ15eがスプライン結合されている。アイドラギヤ17eはギヤ13eに噛み合うようになっている。而して、ギヤ13a,13b,13c,13d,13e,13f及びギヤ15a,15b,15c,15d,15e,15f並びにアイドラギヤ17eによりギヤ群が形成されている。
Further, the
メインシャフト9には、図示してないが、シフタスリーブが軸線方向へ摺動可能に外嵌された複数のハブがスプライン結合されており、シフトレバーを操作することにより、シフタスリーブが各ハブの軸線方向へ摺動して、何れかのギヤ13a,13b,13c,13d,13e,13fに対し連結されるようになっている。
Although not shown, the
而して、インプットシャフト6のギヤ13aがメインシャフト9のシフタスリーブと連結されると、エンジン1のクランクシャフト4からの動力は、クラッチ機構2からインプットシャフト6に伝達され、インプットシャフト6から直接メインシャフト9に伝達されるようになっている。
Thus, when the gear 13 a of the input shaft 6 is connected to the shifter sleeve of the
又、ギヤ13b,13c,13d,13fがメインシャフト9のシフタスリーブと連結されると、エンジン1のクランクシャフト4からの動力は、クラッチ機構2からインプットシャフト6に伝達され、インプットシャフト6のギヤ13aからカウンタシャフト14のギヤ15aに伝達され、カウンタシャフト14のギヤ15b,15c,15d,15fの何れかからメインシャフト9の対応するギヤ13b,13c,13d,13fに伝達され、ギヤ13b,13c,13d,13fの何れかからメインシャフト9に伝達されるようになっている。
When the
更に、ギヤ13eがメインシャフト9のシフタスリーブと連結されると、クランクシャフト4からカウンタシャフト14に伝達された動力は、ギヤ15eからアイドラギヤ17eを介してギヤ13eに伝達され、ギヤ13eからメインシャフト9に伝達し得るようになっている。
Further, when the
メインシャフト9に伝達された動力は、カップリング11、プロペラシャフト12を介してホイールへ伝達され、車両は変速段数に対応して、所定の速度で前進或は後退し得るようになっている。
The power transmitted to the
而して、図5の動力伝達構造の場合、例えば、トランスミッション3のギヤ13f,15fは前進第1段用、ギヤ13e,アイドラギヤ17e,ギヤ15eは後退用、ギヤ13d,15dは前進第2段用、ギヤ13c,15cは前進第3段用、ギヤ13b,15bは前進第4段用、インプットシャフト6のギヤ13aとメインシャフト9のシフタスリーブに対する連結は前進第5段用であるが、トランスミッション3の変速段数やギヤ群の配置は図示の例以外に種々のものがある。
Thus, in the case of the power transmission structure of FIG. 5, for example, the
上記動力伝達構造においては、通常の車両走行時には、クラッチペダルが踏込まれていない場合は、クラッチ機構2のフライホイール5とクラッチカバー7とは連結されている。このため、エンジン1のクランクシャフト4からの動力は、クラッチ機構2からインプットシャフト6へ伝達され、シフトレバーの切換え位置、すなわち、変速段数に対応した各ギヤの選択に伴う動力伝達径路でメインシャフト9に伝達され、カップリング11からプロペラシャフト12を介してホイールに伝達される。その結果、車両はギヤの変速段数に対応した速度で前進走行する。
In the power transmission structure, when the clutch pedal is not depressed during normal vehicle travel, the flywheel 5 and the clutch cover 7 of the clutch mechanism 2 are connected. For this reason, the power from the
車両の前進走行中に1段階上或は下の速度に変速を行う場合には、クラッチペダルを踏込んで、シフトレバーを変速段数に対応した位置に切換える。このため、クラッチ機構2のフライホイール5とクラッチカバー7が離脱されると共に、メインシャフト9にスプライン結合された所定のハブのシフタスリーブが摺動して、当該シフタスリーブと所定のギヤ13a,13b,13c,13d,13fの何れかが連結状態となる。
When shifting to a speed higher or lower by one stage while the vehicle is traveling forward, the clutch pedal is depressed to switch the shift lever to a position corresponding to the number of shift stages. Therefore, the flywheel 5 and the clutch cover 7 of the clutch mechanism 2 are disengaged, and the shifter sleeve of a predetermined hub that is spline-coupled to the
このため、クラッチペダルの踏込みを徐々に解除すると、クラッチ機構2のフライホイール5とクラッチカバー7が徐々に連結され、エンジン1のクランクシャフト4からの動力は、クラッチ機構2、インプットシャフト6、ギヤ13aに伝達される。ギヤ13aに伝達された動力は、シフタスリーブから直接メインシャフト9に伝達されるか、或は、ギヤ13aからギヤ15a、カウンタシャフト14、ギヤ15b,15c,15d,15fの何れか、対応するギヤ13b,13c,13d,13fの何れか、ギヤ13b,13c,13d,13fの何れかが連結されたシフタスリーブを経てメインシャフト9に伝達される。メインシャフト9に伝達された動力は、カップリング11からプロペラシャフト12に伝達されてホイールが駆動され、車両は前進走行する。
Therefore, when the depression of the clutch pedal is gradually released, the flywheel 5 of the clutch mechanism 2 and the clutch cover 7 are gradually connected, and the power from the
車両を後退させる場合には、一旦車両を停止させたうえ、クラッチペダルを踏込み、シフトレバーを後退に切換える。このため、クラッチ機構2のフライホイール5とクラッチカバー7が離脱されると共に、メインシャフト9にスプライン結合された所定のハブのシフタスリーブが摺動して、当該シフタスリーブとギヤ13eが連結状態となる。
When the vehicle is to be moved backward, the vehicle is once stopped, the clutch pedal is depressed, and the shift lever is switched to the reverse. Therefore, the flywheel 5 and the clutch cover 7 of the clutch mechanism 2 are disengaged, and the shifter sleeve of a predetermined hub that is spline-coupled to the
このため、クラッチペダルの踏込みを徐々に解除すると、クラッチ機構2のフライホイール5とクラッチカバー7が徐々に連結され、エンジン1のクランクシャフト4からの動力は、上述したようにしてカウンタシャフト14に伝達され、カウンタシャフト14から、ギヤ15e、アイドラギヤ17e、ギヤ13e、ギヤ13eが連結されたシフタスリーブを経てメインシャフト9に伝達され、メインシャフト9に伝達された動力は、カップリング11からプロペラシャフト12に伝達されてホイールが駆動され、車両は後退走行する。
Therefore, when the depression of the clutch pedal is gradually released, the flywheel 5 of the clutch mechanism 2 and the clutch cover 7 are gradually connected, and the power from the
上記動力伝達構造においては、変速操作の度にエンジン1からの動力性能が低下するが、変速操作の度にエンジンからの動力性能が低下するのを防止するようにした動力伝達構造の先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1がある。特許文献1の装置においては、内燃機関の始動は発進クラッチを接続し、トッグクラッチの係合により遊星ギア機構をロックしてモータとクランクシャフトを直結した状態で行われるが、そうした始動が不能なときは、発進クラッチを一旦切断した状態でモータにより変速機入力軸を回転させ、慣性エネルギをチャージした後に発進クラッチを再接続して、再び始動を行うようにしている。
図5の動力伝達構造において、車両の走行中に変速を行う場合には、クラッチ機構2が離脱されるため、ホイールへの動力の伝達が中断し、一時的に車速が低下して車両が円滑に変速されないため、運転者は違和感を覚えるという問題がある。 In the power transmission structure of FIG. 5, when shifting is performed while the vehicle is running, the clutch mechanism 2 is disengaged, so that transmission of power to the wheels is interrupted, and the vehicle speed is temporarily reduced to make the vehicle smooth. Therefore, there is a problem that the driver feels uncomfortable.
又、特許文献1の装置では、駆動手段として内燃機関の他にモータが必要であるうえ、遊星ギア機構も必要となるため、装置構造が複雑となると共に装置が大型化し、コストアップを招来するという問題がある。
In addition, the device of
本発明は、上述の実情に鑑み、車両の走行中の変速時における車速の低下を構造簡単で安価な装置により防止するようにして、運転者が違和感を感じないようにした動力伝達構造を提供することを目的としてなしたものである。 In view of the above circumstances, the present invention provides a power transmission structure that prevents a driver from feeling uncomfortable by preventing a decrease in vehicle speed at the time of shifting during traveling of a vehicle by a simple and inexpensive device. It was made for the purpose of doing.
本発明の請求項1の動力伝達手段は、
内燃機関の軸体と車両変速手段の軸体とを断続させるための第一の断続手段と、
該断続手段の入力側において前記内燃機関の軸体からの動力を伝達し得るようにした動力伝達手段と、
該動力伝達手段から伝達された動力を前記車両変速手段の走行用のギヤ群とは異なる経路で伝達するための所定の軸体と、
前記車両変速手段の軸体と該軸体の出力側に直列に配置された他の軸体とを断続させるための第二の断続手段と、
該第二の断続手段の出力側において前記所定の軸体からの動力を前記他の軸体に伝達し得るよう、前記他の軸体に外嵌されて作動径を変速段数に対応した速比となるよう調整し得るようにしたプーリを有し、且つ、該プーリと前記所定の軸体に取付けたプーリとに無端状のベルトを巻掛けた可変速動力伝達手段とを備え、
車両走行時に変速を行わない場合は前記第一の断続手段及び第二の断続手段の何れをも連結し、前記車両走行時に変速を行う場合は前記第一の断続手段及び第二の断続手段の何れをも離脱させるよう構成したものである。
The power transmission means of
First intermittent means for intermittently connecting the shaft body of the internal combustion engine and the shaft body of the vehicle transmission means;
Power transmission means adapted to transmit power from the shaft of the internal combustion engine on the input side of the intermittent means;
A predetermined shaft for transmitting the power transmitted from the power transmission means via a route different from the traveling gear group of the vehicle transmission means;
Second intermittent means for intermittently connecting the shaft body of the vehicle transmission means and another shaft body arranged in series on the output side of the shaft body;
A speed ratio corresponding to the number of gears that is externally fitted to the other shaft body so that the power from the predetermined shaft body can be transmitted to the other shaft body on the output side of the second intermittent means. And a variable speed power transmission means having an endless belt wound around the pulley and a pulley attached to the predetermined shaft body .
When shifting is not performed when the vehicle is running, both the first intermittent means and the second intermittent means are connected, and when shifting is performed when the vehicle is traveling, the first intermittent means and the second intermittent means Both are configured to be separated.
本発明の請求項2の動力伝達構造は、前記ベルトに張力を付与し得るようにした張力付与手段設けたものである。 The power transmission structure according to claim 2 of the present invention is obtained by providing tensioning means which is adapted to apply tension to the belt.
本発明によれば、車両の変速時には、内燃機関の動力は内燃機関の軸体、動力伝達手段、所定の軸体、可変速動力伝達手段を経て他の軸体に伝達され、他の軸体を経てホイールに伝達される。従って、変速時に車両が減速されることはない。 According to the present invention, at the time of shifting the vehicle, the power of the internal combustion engine is transmitted to the other shaft body through the shaft body of the internal combustion engine, the power transmission means, the predetermined shaft body, and the variable speed power transmission means. It is transmitted to the wheel via. Therefore, the vehicle is not decelerated at the time of shifting.
本発明の請求項1、2記載の動力伝達構造によれば、車両の変速時には、内燃機関の動力は、第一、第二の断続手段を介することなく、内燃機関の軸体、動力伝達手段、所定の軸体、可変速動力伝達手段を経て他の軸体に伝達され、他の軸体を経てホイールに伝達されるため、車両走行中の変速時に車両が減速されることはなく、従って、変速時に運転者は違和感を感じることなく快適に運転をすることができ、又、装置構造が簡単であるため小型化が可能で、コストが安価である。
According to the power transmission structure according to
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1〜図4は本発明の実施の形態の一例で、図中、図5に示すものと同一のものには同一の符合が付してある。
本図示例においては、トランスミッション3のカウンタシャフト14等と平行に回転可能なサブシャフト18が配設されており、サブシャフト18の軸線方向におけるクラッチ機構2側端部にはギヤ19が外嵌、固定され、プロペラシャフト12側端部には、プーリ20が外嵌、固定されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
1 to 4 show an example of an embodiment of the present invention. In the figure, the same components as those shown in FIG.
In the illustrated example, a
クランクシャフト4のクラッチ機構2側端部近傍には、ギヤ21が外嵌、固定されており、ギヤ21とギヤ19との間には、中間シャフト22に外嵌、固定されてギヤ21,19と噛み合うアイドラギヤ23が配設されている。
A gear 21 is externally fitted and fixed in the vicinity of the end of the
メインシャフト9のトランスミッションハウジング3a外部に突出した端部には、図2に示すように、軸受24を介してアウトプットシャフト25が回転自在に支持されて両シャフト9,25は直列状に配置されており、アウトプットシャフト25の先端部には、カップリング11等を介してプロペラシャフト12が接続されており、プロペラシャフト12には、ディファレンシャルギヤ等を介してホイールが接続されている。
As shown in FIG. 2, an
メインシャフト9とアウトプットシャフト25の連結部には、メインシャフト9とアウトプットシャフト25とを断続させるためのクラッチ機構26が配設され、アウトプットシャフト25には、可変速プーリ機構本体27及び加圧シリンダ機構28を備えた可変速プーリ機構29が配置されている。
A coupling mechanism between the
クラッチ機構26の詳細は図2、図3に示されている。すなわち、メインシャフト9のトランスミッションハウジング3aからアウトプットシャフト25側へ突出した端部には、フランジ9aが一体的に取付けられ、フランジ9aには、アウトプットシャフト25のメインシャフト9側端部近傍を包囲すると共にアウトプットシャフト25が側板30aを軸線方向へ貫通するよう、断面形状が鍔付きハット状のクラッチカバー30が横向き状態に取付けられている。
Details of the
鍔付きハット状のクラッチカバー30内には、アウトプットシャフト25の外周に対し間隔を置いて遊嵌された、環状のプレッシャプレート31が収納されており、プレッシャプレート31とクラッチカバー30の側板30aとの間には、プレッシャプレート31をフランジ9a側へ付勢するよう、複数のプレッシャスプリング32が設けられている。
An
フランジ9aとプレッシャプレート31との間には、アウトプットシャフト25の外周に対し間隔を置いて、複数の環状のディスク33が遊嵌されており、ディスク33の軸線方向両端面には、図示してないがフェーシングが装着されている。ディスク33の外径はプレッシャプレート31の外径よりも小径に形成されている。又、アウトプットシャフト25のスプライン部25aには、クラッチカバー30内に位置するようボス34が嵌合されており、ボス34の外周とディスク33にはメンブレン状のドライブプレート35が接続されている。
A plurality of
フランジ9aには、円周方向へ所定の間隔で複数のエア室36が設けられており、エア室36には摺動可能なプッシュピストン37が嵌入されている。プッシュピストン37はアウトプットシャフト25と平行で、エア室36から突出する先端は、ディスク33の外周外側を経てプレッシャプレート31のディスク33側の面に当接されている。
The
フランジ9aには、エア室36に連通すると共に、径方向外方へ延在して外側部に開口するエア導入孔70が穿設されている。又、フランジ9aの外周には、フランジ9aが回転しても回転しないようにしたエア導入リング38が嵌合されており、エア導入リング38の内周には、エア導入孔70に連通するようにした環状のエア導入溝38aが形成されている。エア導入溝38aにはエア導入リング38の外周に接続した管路39からのエアAを導入し得るようになっている。
The
トランスミッションハウジング3aには、クラッチカバー30やエア導入リング38を包囲するようにした円筒状のハウジング3bが、アウトプットシャフト25に対し略同心状に固設されている。ハウジング3bの端部はクラッチカバー30の側板30aよりもトランスミッションハウジング3aから離反する側に位置している。而して、アウトプットシャフト25のスプライン部25aには、プーリ本体40が外嵌されており、プーリ本体40外周部のハウジング3b側の面は、ハウジング3bの先端に配置したスラストワッシャ又はころ軸受等の支持手段41により支持されるようになっている。
A
又、アウトプットシャフト25のスプライン部25aには、プーリ本体40よりもトランスミッションハウジング3aから離反する側に位置してプーリ本体40と対向配置されると共に軸線方向へ摺動し得るよう、プーリ本体42が外嵌されている。
A pulley
プーリ本体40,42により一個のプーリ43が形成され、プーリ本体40,42外周側の対向部は断面形状が、略V形状に形成されるようになっている。而して、プーリ本体40,42により形成されるプーリ43の断面V形状の溝及び前記プーリ20の断面V形状の溝には無端状のVベルト44が掛け渡されている。
One
プーリ本体40,42の軸心側には、プーリ本体40,42と同心状に凹孔40a,42aが互に対向するよう穿設され、凹孔40a,42aには、アウトプットシャフト25に巻装されたリターンスプリング45が収納されて、弾撥力によりプーリ本体40,42間のV形状の溝の間隔Wが広がる側へ、プーリ本体42を付勢し得るようになっている。而して、プーリ本体40,42、リターンスプリング45により、可変速プーリ機構本体27が形成されている。
On the axial center side of the pulley
可変速プーリ機構本体27を基準として、クラッチ機構26の反対側には、加圧シリンダ機構28のシリンダケーシング46が、ハウジング47に固設されるよう設置されており、可変速プーリ機構本体27と加圧シリンダ機構28により可変速プーリ機構29が形成されている。而して、シリンダケーシング46の中心部には、アウトプットシャフト25が回転に支障なきよう貫通されている。
A
シリンダケーシング46には、アウトプットシャフト25の軸心を基準として、同心円上に位置するよう、複数のオイル室48が穿設されており、オイル室48には、摺動可能なプッシュピストン49が嵌入されている。プッシュピストン49はアウトプットシャフト25と平行で、オイル室48から突出する先端は、プーリ本体42の背面に設けた凹部42bに嵌入されてその底部に当接されている。
A plurality of
プーリ20,43に巻き掛けられたVベルト44の長手方向中途部には、図4に詳細に示すように、Vベルト44に張力を付与するための張力付与装置50が配設されている。すなわち、ブラケットに枢支したレバー51には、プーリ20,43と平行になるよう、アイドラプーリ52が枢支されており、エアシリンダ53に前後進可能に嵌入されたピストン54にはピストンロッド55が接続され、ピストンロッド55の先端はレバー51の中間部に枢着されている。
As shown in detail in FIG. 4, a
而して、エアシリンダ53のヘッド側に形成したエア室53aにはエアAを導入することにより、ピストン54を介してピストンロッド55を突出する方向へ押圧し得るようになっており、エアシリンダ53のロッド側に形成した室53bには、ピストン54を介してピストンロッド55を後退する方向へ付勢するため、リタンスプリング56が収納されている。
Thus, by introducing the air A into the
又、図1中、57はシフトレバー、58はクラッチペダル、59はクラッチペダル58の踏込み開始検出スイッチ、60はクラッチペダル58の踏込み完了検出スイッチ、61はトランスミッション3におけるシフタスリーブのシフト位置検出スイッチ、62はアウトプットシャフト25の回転数から車速を検出するようにした車速センサ、63は制御コンピュータである。
In FIG. 1, 57 is a shift lever, 58 is a clutch pedal, 59 is a depression start detection switch for the
而して、シフトレバー57からは切換え信号V1を、踏込み開始検出スイッチ58からは踏込み開始信号V2を、踏込み完了検出スイッチ60からは踏込み完了信号V3を、シフト位置検出スイッチ61からはシフト位置信号V4,V5を、車速センサ62からは車速信号V6を、夫々、制御コンピュータ63に与え得るようになっている。
Thus, the
64はエアタンク、65はエアタンク64からのエアAを図2に示すクラッチ機構26のエア室36に送給する管路39の中途部に設けられた電磁弁、66はエアタンク64からのエアAを図4に示す張力付与装置50のエアシリンダ53におけるエア室53aに送給する管路67の中途部に設けられた電磁弁である。
64 is an air tank, 65 is an electromagnetic valve provided in the middle of a
而して、制御コンピュータ63からの指令信号V7により電磁弁65が、指令信号V8により電磁弁66が夫々切換えられるようになっている。又、制御コンピュータ63からの指令信号V9によりオイルポンプ68が駆動し得るようになっており、オイルポンプ68からのオイルOは管路69から図2に示す加圧シリンダ機構28のオイル室48に導入し得るようになっている。
Thus, the
次に、上記した図示例の作動を説明する。
上記動力伝達構造においては、変速を行わない通常の車両走行時には、クラッチ機構2は連結されており、エンジン1の動力は、クランクシャフト4からクラッチ機構2を経てインプットシャフト6に伝達され、インプットシャフト6からシフトレバー57の切換え位置に対応した変速段数における所定のギヤの組合わせにより、所定の動力伝達経路を経てメインシャフト9に伝達される。
Next, the operation of the illustrated example will be described.
In the above power transmission structure, the clutch mechanism 2 is connected during normal vehicle travel without shifting, and the power of the
又、エンジン1の動力はクランクシャフト4に取付けたギヤ21、中間シャフト22、ギヤ19を経て常時サブシャフト18を回転させ、サブシャフト18の回転によりプーリ20が回転させられている。
The power of the
一方、オイルポンプ68からは加圧シリンダ機構28のオイル室48にオイルOが供給されていないため、オイル室48内の圧力は低下している。このため、プーリ本体42はリターンスプリング45の弾撥力により押圧されてプーリ本体40から離反している。
On the other hand, since the oil O is not supplied from the
又、電磁弁66はエアAを張力付与装置50におけるエアシリンダ53のエア室53aに供給し得ないように切換わっており、エア室53a内の圧力は低下している。このため、ピストン54はリタンスプリング56の弾撥力により押圧されてピストンロッド55が後退している。従って、アイドラプーリ52はVベルト44から離反しており、Vベルト44には張力が付与されておらず、プーリ20の回転によりVベルト44が連れ回ってもVベルト44からプーリ43に動力が伝達されることはない。
The
更に、電磁弁65はエアAをクラッチ機構26のエア室36に供給し得ないよう切換わっており、エア室36内の圧力は低下している。このため、プレッシャプレート31はプレッシャスプリング32の弾撥力により押圧されてディスク33をメインシャフト9のフランジ9aに押付けており、クラッチ機構26は連結されている。従って、メインシャフト9に伝達された動力は、フランジ9a、ディスク33、ドライブプレート35、ボス34からアウトプットシャフト25に伝達されるようになっている。
Further, the
このため、通常の車両の走行時には、上述したようにしてメインシャフト9に伝達された動力は、メインシャフト9からクラッチ機構26を介してアウトプットシャフト25に伝達され、アウトプットシャフト25からカップリング11、プロペラシャフト12を経てホイールに伝達される。その結果、車両はギヤの変速段数に対応した速度で前進走行する。
For this reason, during normal vehicle travel, the power transmitted to the
なお、アウトプットシャフト25の回転によりプーリ43も回転するが、上述したようにVベルト44からプーリ43へは動力が伝達されないようになっているため、プーリ43が回転しても何等支障はない。
Although the
上記動力伝達構造において車両の前進走行中に1段階上或は下の速度に変速を行う場合には、クラッチペダル58を踏込んで、シフトレバー57を変速段数に対応した位置に切換える。このため、クラッチ機構2は離脱されてエンジン1のクランクシャフト4の動力はインプットシャフト6に伝達されないようになり、メインシャフト9の回転速度は低下する。又、クラッチ機構2が離脱されても、エンジン1の動力はクランクシャフト4から上述の径路でサブシャフト18へは伝達されている。
In the above power transmission structure, when shifting to a speed one step higher or lower during forward traveling of the vehicle, the
又、シフトレバー57の切換えにより、シフトレバー57からの切換え信号V1、踏込み開始検出スイッチ59により検出した踏込み開始信号V2、踏込み完了検出スイッチ60により検出した踏込み完了信号V3、シフト位置検出スイッチ61により検出したシフト位置信号V4,V5、車速センサ62により検出した車速信号V6が、夫々、制御コンピュータ63に与えられる。
Further, when the
又、制御コンピュータ63からは指令信号V7,V8が電磁弁65,66に与えられて電磁弁65,66が切換えられると共に、指令信号V9がオイルポンプ68に与えられてオイルポンプ68が駆動される。このため、エアタンク64からのエアAは管路39からエア導入溝38a、エア導入孔70を経てクラッチ機構26のエア室36に導入され、空気圧によりプッシュピストン37が押出され、プレッシャプレート31はプレッシャスプリング32の弾撥力に打ち勝って、ディスク33から離反する。従って、クラッチ機構26は離脱されてメインシャフト9とアウトプットシャフト25は切離された状態となる。
The
又、オイルポンプ68からのオイルOは管路69から加圧シリンダ機構28のオイル室48に導入されて油圧によりプッシュピストン49を突出させ、プーリ本体42はリターンスプリング45の弾撥力に打ち勝ってプーリ本体40側に押圧される。このため、プーリ本体40,42の間隔Wが変更されてプーリ43のベルト作動径は変速段数に対応した速比となるよう所定の直径に調整される。
The oil O from the
更に、エアタンク64のエアAは管路67からエアシリンダ53のエア室53aに導入されてピストン54をリタンスプリング56の弾撥力に打ち勝って前進させるため、ピストンロッド55が突出してレバー51が回動し、アイドラプーリ52がVベルト44に押付けられて、Vベルト44には張力が付与される。従って、上述の径路でサブシャフト18に伝達された動力は、Vベルト44からプーリ43を経てアウトプットシャフト25に伝達され、アウトプットシャフト25からカップリング11、プロペラシャフト12を経てホイールに伝達される。
Further, the air A in the
従って、車両の変速時にクラッチ機構2が離脱されても、ホイールへの動力の伝達が中断せず、現車速が維持される結果、一時的に車速が低下することを防止することができる。このため、車両の変速を円滑に行うことができ、運転者は違和感を覚えることがなく、快適に運転を行うことができる。又、エンジン1以外のモータ等の駆動装置や遊星ギヤ機構が不要であるため、装置構造が簡単で、大型化せず、価格も安価である。
Therefore, even if the clutch mechanism 2 is disengaged at the time of shifting the vehicle, the transmission of power to the wheels is not interrupted, and the current vehicle speed is maintained, so that the vehicle speed can be prevented from temporarily decreasing. Therefore, the vehicle can be shifted smoothly, and the driver can feel comfortable and drive comfortably. Further, since a driving device such as a motor other than the
変速が完了すると、クラッチ機構2は完全に連結され、又、電磁弁65が切換わることによりクラッチ機構26のエア室36にはエアAは供給されなくなる。このため、プレッシャスプリング32の弾撥力によりプレッシャプレート31がディスク33側に押圧されてディスク33がプレッシャプレート31とフランジ9aとの間に強固に挟持されることにより、クラッチ機構26が連結され、メインシャフト9とアウトプットシャフト25が連結される。
When the shift is completed, the clutch mechanism 2 is completely connected, and the
又、オイルポンプ68からのオイルOは加圧シリンダ機構28のオイル室48に供給されなくなるため、可変速プーリ機構本体27におけるリターンスプリング45の弾撥力によりプーリ本体42がプーリ本体40から離反して、プーリ本体40,42間のV形状の溝の間隔Wが広がると共に、電磁弁66が切換わることにより、張力付与装置50におけるエアシリンダ53のエア室53aにエアAが供給されなくなって、リタンスプリング56の弾撥力によりアイドラプーリ52がVベルト44から離反する。このため、クランクシャフト4からギヤ21、中間シャフト22、ギヤ19を経てサブシャフト18に伝達されたエンジン1からの動力は、アウトプットシャフト25には伝達されない。
Further, since the oil O from the
従って、車両は通常の走行状態に戻り、エンジン1からの動力は、クランクシャフト4から、クラッチ機構2を経てインプットシャフト6へ伝達され、シフトレバーの切換え位置、すなわち、変速段数に対応した各ギヤの選択に伴う動力伝達径路でメインシャフト9、クラッチ機構26を経てアウトプットシャフト25に伝達され、アウトプットシャフト25からカップリング11、プロペラシャフト12を介してホイールに伝達される。その結果、車両はギヤの変速段数に対応した速度で前進走行する。
Accordingly, the vehicle returns to the normal running state, and the power from the
なお、本発明の動力伝達構造は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 The power transmission structure of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made without departing from the scope of the present invention.
1 エンジン(内燃機関)
2 クラッチ機構(第一の断続手段)
3 トランスミッション(車両変速手段)
4 クランクシャフト(内燃機関の軸体)
6 インプットシャフト(車両変速手段の軸体)
9 メインシャフト(車両変速手段の軸体)
18 サブシャフト(所定の軸体)
19 ギヤ(動力伝達手段)
20 プーリ(可変速動力伝達手段)
21 ギヤ(動力伝達手段)
23 アイドラギヤ(動力伝達手段)
25 アウトプットシャフト(他の軸体)
26 クラッチ機構(第二の断続手段)
27 可変速プーリ機構本体(可変速動力伝達手段)
29 可変速プーリ機構(可変速動力伝達手段)
40 プーリ本体(可変速動力伝達手段)
42 プーリ本体(可変速動力伝達手段)
43 プーリ(可変速動力伝達手段)
44 ベルト(可変速動力伝達手段)
50 張力付与装置(張力付与手段)
1 engine (internal combustion engine)
2 Clutch mechanism (first intermittent means)
3 Transmission (Vehicle transmission means)
4 Crankshaft (shaft of internal combustion engine )
6 Input shaft (shaft of vehicle transmission means )
9 Main shaft (shaft of vehicle transmission means )
18 Subshaft ( predetermined shaft)
19 Gear (Power transmission means)
20 pulley (variable speed power transmission means)
21 Gear (Power transmission means)
23 idler gear (power transmission means)
25 Output shaft ( other shafts)
26 Clutch mechanism (second intermittent means)
27 Variable speed pulley mechanism body (variable speed power transmission means)
29 Variable speed pulley mechanism (variable speed power transmission means)
40 Pulley body (variable speed power transmission means)
42 Pulley body (variable speed power transmission means)
43 pulley (variable speed power transmission means)
44 belt (variable speed power transmission means)
50 Tension applying device (tension applying means)
Claims (2)
該断続手段の入力側において前記内燃機関の軸体からの動力を伝達し得るようにした動力伝達手段と、
該動力伝達手段から伝達された動力を前記車両変速手段の走行用のギヤ群とは異なる経路で伝達するための所定の軸体と、
前記車両変速手段の軸体と該軸体の出力側に直列に配置された他の軸体とを断続させるための第二の断続手段と、
該第二の断続手段の出力側において前記所定の軸体からの動力を前記他の軸体に伝達し得るよう、前記他の軸体に外嵌されて作動径を変速段数に対応した速比となるよう調整し得るようにしたプーリを有し、且つ、該プーリと前記所定の軸体に取付けたプーリとに無端状のベルトを巻掛けた可変速動力伝達手段とを備え、
車両走行時に変速を行わない場合は前記第一の断続手段及び第二の断続手段の何れをも連結し、前記車両走行時に変速を行う場合は前記第一の断続手段及び第二の断続手段の何れをも離脱させるよう構成したことを特徴とする動力伝達構造。 First intermittent means for intermittently connecting the shaft body of the internal combustion engine and the shaft body of the vehicle transmission means;
Power transmission means adapted to transmit power from the shaft of the internal combustion engine on the input side of the intermittent means;
A predetermined shaft for transmitting the power transmitted from the power transmission means via a route different from the traveling gear group of the vehicle transmission means;
Second intermittent means for intermittently connecting the shaft body of the vehicle transmission means and another shaft body arranged in series on the output side of the shaft body;
A speed ratio corresponding to the number of gears that is externally fitted to the other shaft body so that the power from the predetermined shaft body can be transmitted to the other shaft body on the output side of the second intermittent means. And a variable speed power transmission means having an endless belt wound around the pulley and a pulley attached to the predetermined shaft body .
When shifting is not performed when the vehicle is running, both the first intermittent means and the second intermittent means are connected, and when shifting is performed when the vehicle is traveling, the first intermittent means and the second intermittent means A power transmission structure characterized in that both are configured to be detached.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003286518A JP4291082B2 (en) | 2003-08-05 | 2003-08-05 | Power transmission structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003286518A JP4291082B2 (en) | 2003-08-05 | 2003-08-05 | Power transmission structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005053344A JP2005053344A (en) | 2005-03-03 |
JP4291082B2 true JP4291082B2 (en) | 2009-07-08 |
Family
ID=34365785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003286518A Expired - Fee Related JP4291082B2 (en) | 2003-08-05 | 2003-08-05 | Power transmission structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4291082B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106574697B (en) | 2014-09-05 | 2018-10-19 | 本田技研工业株式会社 | Contiuously variable transmission |
JP6279755B2 (en) | 2014-09-29 | 2018-02-14 | 本田技研工業株式会社 | Continuously variable transmission |
CN112780745A (en) * | 2021-01-04 | 2021-05-11 | 朱海江 | Labor-saving lever engine |
-
2003
- 2003-08-05 JP JP2003286518A patent/JP4291082B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005053344A (en) | 2005-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6997831B2 (en) | Vehicular transmission | |
JP4752089B2 (en) | Belt type continuously variable transmission | |
US5846153A (en) | Clutch apparatus having planetary gear mechanism | |
JP3097439B2 (en) | Oil passage structure for continuously variable transmission | |
US20080261766A1 (en) | Automatic Transmission | |
KR100435278B1 (en) | Wheel transmission | |
JPH0251663A (en) | Hydraulic transmission for vehicle | |
JP4291082B2 (en) | Power transmission structure | |
JP4347635B2 (en) | Power transmission structure | |
JP2002337570A (en) | Power transmission | |
JP4035423B2 (en) | transmission | |
JP3760697B2 (en) | Toroidal type continuously variable transmission and infinitely variable transmission continuously variable transmission | |
JP4037600B2 (en) | Control device for driving force transmission device | |
JP3901304B2 (en) | Transmission device with belt type continuously variable transmission | |
JPH08100844A (en) | Power transmitting device for automatic transmission | |
JP2766646B2 (en) | V-belt type continuously variable transmission | |
JPH01283463A (en) | Belt type continuously variable automatic transmission for vehicle | |
KR100460903B1 (en) | Continuously variable transmission for vehicles | |
JP3206391B2 (en) | Transmission | |
JP2514323B2 (en) | Toroidal type continuously variable transmission | |
JP2001108033A (en) | Belt type continuously variable transmission | |
JP5828685B2 (en) | Belt type continuously variable transmission | |
JP3372559B2 (en) | Vehicle power transmission | |
JP2764190B2 (en) | Shift control device for continuously variable transmission | |
JPH01283464A (en) | Belt type continuously variable automatic transmission for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |