JP4289857B2 - Robot toy and toy drive - Google Patents
Robot toy and toy drive Download PDFInfo
- Publication number
- JP4289857B2 JP4289857B2 JP2002284037A JP2002284037A JP4289857B2 JP 4289857 B2 JP4289857 B2 JP 4289857B2 JP 2002284037 A JP2002284037 A JP 2002284037A JP 2002284037 A JP2002284037 A JP 2002284037A JP 4289857 B2 JP4289857 B2 JP 4289857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toy
- frame
- link
- axis
- links
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/04—Dolls with deformable framework
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H11/00—Self-movable toy figures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H13/00—Toy figures with self-moving parts, with or without movement of the toy as a whole
- A63H13/02—Toy figures with self-moving parts, with or without movement of the toy as a whole imitating natural actions, e.g. catching a mouse by a cat, the kicking of an animal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H29/00—Drive mechanisms for toys in general
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ロボット玩具および玩具用駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ロボット玩具として例えば馬のロボット玩具が知られている。このロボット玩具では、4本の脚で歩行するように構成されている(例えば特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
特開昭61−125368号公報(図2)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の馬玩具の場合(特許文献1)では、スイッチを入れると単に歩行するだけで、形態変化および動作変化に乏しいという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みて成されたもので、形態変化および動作変化に富むロボット玩具および玩具用駆動装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の手段に係るロボット玩具は、4節リンクの中の一つのリンクを構成するフレームを所定の軸を中心に回転自在に取り付け、前記フレームに対して前記4節リンクの中の他のリンクを前記軸の軸線を含む面内で揺動自在となるように構成するとともに、前記4節リンク全体を前記軸を中心に回転自在に構成し、前記フレームの一方側に位置し前記4節リンクの中で当該フレームと対向するリンクに一方の玩具構成部品を配設し、前記4節リンクの中で前記フレームと隣り合い相対向する揺動リンクの一方に他方の玩具構成部品を配設するとともに、前記一方の揺動リンクを前記フレームの反対側へ延設し、その先端を回転盤の偏心位置に回転および揺動自在に係合させ、前記回転盤を回転させることによって前記両玩具構成部品を前記軸を中心に回転させるとともに、前記両玩具構成部品を前記軸線を含む面内で互いに開閉運動させるようにしたことを特徴とする。
【0009】
第2の手段に係る玩具用駆動装置は、4節リンクの中の一つのリンクを構成するフレームを所定の軸を中心に回転自在に取り付け、前記フレームに対して前記4節リンクの中の他のリンクを前記軸の軸線を含む面内で揺動自在となるように構成するとともに、前記4節リンク全体を前記軸を中心に回転自在に構成し、前記フレームの一方側に位置し前記4節リンクの中で当該フレームと対向するリンクに一方の玩具構成部品を配設し、前記4節リンクの中で前記フレームと隣り合い相対向する揺動リンクの一方に他方の玩具構成部品を配設するとともに、前記一方の揺動リンクを前記フレームの反対側へ延設し、その先端を回転盤の偏心位置に回転および揺動自在に係合させ、前記回転盤を回転させることによって前記両玩具構成部品を前記軸を中心に回転させるとともに、前記両玩具構成部品を前記軸線を含む面内で互いに開閉運動させるようにしたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1および図2は本発明に係るロボット玩具の一例としての恐竜型玩具を示しており、図1はその立ち姿勢を示し、図2は前傾姿勢を示している。
【0011】
この恐竜型玩具では、図1および図2に示したように、胴1と、首2と、上顎3と、下顎4と、尾5と、脚6,6と、手7,7等を備えている。そして、この恐竜型玩具では、後ろ足を操作することで、図1に示した立ち姿勢と、図2に示した前傾姿勢をとることができる。
【0012】
この恐竜型玩具における胴1の主要部を構成するボックス10には、図3に示したように、内部にモータ11および図示しない電池が収容されており、モータ動力は歯車機構やクラッチを介して円盤12に伝達されるように構成されている。この歯車機構を構成する一部の歯車とクラッチの例が図5に示されている。図7において符号11aが面クラッチであり、この面クラッチ11aはボックス10の左横の爪部材53を前側に操作した際にクラッチ片同士がかみ合い、円盤12にモータ動力が伝達される。爪部材53の前側への操作は、図6に示したように、脚6を組み付けるために使用されるディスクパーツ60が(恐竜型玩具を前傾姿勢とするために)脚6の前方への回転操作に伴って回転した際に、ディスクパーツ60がスイッチカバー61を前方へ押圧することによりなされる。爪部材53の後ろ側への操作は、ディスクパーツ60が(恐竜型玩具を立ち姿勢とするために)脚6の後方への回転操作に伴って回転した際に、ディスクパーツ60がスイッチカバー61から離れ、図7に示すばね62の付勢力によりなされる。
【0013】
また、円盤12の前方にはフレーム13が軸14を中心に回動自在に設置されている。
そして、フレーム13には軸14に対して垂直な方向に2本の軸15,16が装架されている。それらの軸からは、前方に向けてリンク板17およびシリンダー状リンク18が延伸されている。そして、リンク板17の側面には、それぞれ2つの突起19,19が立設されている。図8に示したように、リンク板17の後部にはロッド19aが付設され、そのロッド19aの後端は球状となっている。その球状体19bは円盤12の偏心位置に形成した半球状凹部12aに嵌り合っている。したがって、円盤12が回転すると、フレームは軸14を中心に左右に揺動するとともに、リンク板17はその間に軸15を中心に上下に動作することになる。また、シリンダー状リンク18の先端には軸受20が形成されている。なお、リンク18をシリンダーにしたのは、(例えば製造上の寸法誤差による影響を解消したりするのに)リンク18の長さを変化させるためである。実施形態では、シリンダーのピストン部分をばねによって一方向(突出方向または没入方向)に付勢している。なお、リンク18をシリンダーとせずに、伸び縮みするばねを使用してもよい。
【0014】
また、首2は、図3に示したように、左右に分割した2つの首部分21,21によって構成され、それらの首部分には上記リンク板17の突起19,19に対応する凹部22,22が形成されている。そして、それらの首部分21,21は、凹部22,22をリンク板17の突起19,19に嵌着させ、さらに適宜な箇所で互いに係合して、図4に示したように組み付けられる。
また、それぞれの首部分21,21には、その先端に軸受23,23が形成され、かつ該軸受を囲むように長孔24,24が形成されている。
【0015】
また、上顎3も、図3に示したように、左右に分割した2つの上顎部分25,25によって構成されている。この上顎部分25には、上記首部分21の軸受23に挿嵌される軸26と長孔24に挿嵌されるピン27が形成されている。
そして、上顎部分25,25は、それらの軸26,26を首部分21,21の軸受にそれぞれ挿嵌させ、ピン27,27を長孔24,24にそれぞれ挿嵌させるとともに、適宜な箇所で互いに係合することによって、図4に示したように組み付けられる。
また、この上顎部分25,25の外側面には軸受28,28がそれぞれ形成され、目に相当する箇所には孔29,29が形成されている。
【0016】
また、下顎4は、図3に示したように、外郭を画成する外郭部分30と、歯等を構成する内部部分31と、舌部分32とによって構成されている。
外郭部分30はその内面に4つの凹部33が形成されている。また、後部両側部にはアーム34,34が形成されており、それらのアーム34,34の先端には内方に向けてピン35,35が突設されている。一方、内部部分31には凹部33に対応する箇所に突起36が形成され、後部には顎4の後部を形成する背面部37が形成されている。さらに、内部部分31には、背面部37の先端にピン38が形成され、背面部37の基部には溝39が形成されている。また、舌部分32には、後部に内部部分31に挿嵌させる軸40が形成され、さらに後方に延びる片41が形成されている。
【0017】
そして、外郭部30の凹部33に内部部分31の突起36を挿嵌して、外郭部30に内部部分31を組付け、内部部分31の溝39に舌部分32の軸40を嵌挿させて下顎4が、図4に示したように組み付けられる。
この下顎4は、ピン35,35を上顎部分25,25の軸受28,28に挿嵌させて上顎3に回動自在に取り付けられる。
【0018】
なお、図9に示したように、ボックス10の右側にも爪部材53が設けられている。そして、この爪部材53の前側への操作は、左側の爪部材53と同様に、脚6を組み付けるために使用されるディスクパーツ60が(恐竜型玩具を前傾姿勢とするために)脚6の前方への回転操作に伴って回転した際に、ディスクパーツ60がスイッチカバー61を前方へ押圧することによりなされる。爪部材53の後ろ側への操作は、ディスクパーツ60が(恐竜型玩具を立ち姿勢とするために)脚6の後方への回転操作に伴って回転した際に、ディスクパーツ60がスイッチカバー61から離れ、図9に示すばね63の付勢力によりなされる。そして、この爪部材53が前側に操作された際に、ノーマルオープンのリーフスイッチ54がONされるようになっている。
【0019】
続いて、恐竜型玩具の電気系統を図10に示したブロック図に基づいて説明すれば、記憶装置70には動作プログラムが格納されている。そして、処理装置71は、リーフスイッチ54がOFFかONかに応じて、モータ11の回転数と、目に組み込まれた2色ダイオード(図示せず)の発光色とを異ならしめるように制御する。
【0020】
次に、以上のように構成された恐竜型玩具の首2,上顎3,下顎4の作動を、図5に示した機構図に基づいて説明する。
【0021】
上記恐竜型玩具では、フレーム13,リンク板17,シリンダー状リンク18,下顎4の背面部37によって4節リンクが構成されている。また、リンク17(首2)はモータ10方向へ延設され、その先端が円盤12の偏心位置に連結されている。
即ち、この恐竜型玩具では、フレーム13を有する胴1と、リンク板17を有する首2および上顎3と、背面部37を有する下顎4が4節リンクを構成している。
【0022】
モータ10によって円盤12が回転されると、首2,上顎3,下顎4が胴1に配設したフレーム13の軸15,16を中心にして旋回される。そして、上死点において、実線で示したように、上顎3と下顎4が開いた状態になり、下死点において、2点鎖線で示したように、上顎3と下顎4が閉じた状態になる。
【0023】
以上は、本発明に係る恐竜型玩具の基本的な機構を説明したが、上記恐竜型玩具では、上顎部分25の軸26を首部分21の軸受23に挿嵌させ、上顎部分25のピン27を首部分21の長孔24に挿嵌させて、上顎3を首2に係合させている。したがって、上顎3を首2に対して長孔24の範囲で上下方向に傾けることができる。
【0024】
また、上記恐竜型玩具では、舌部分32を下顎4における内部部分31の溝39に嵌合させて回動自在に保持させ、舌部分32の片41を首部2に当接させている。したがって、下顎4に対して首2の角度が変化すると、舌部分32が上下方向に回動される。即ち、この恐竜型玩具では、下顎4が開いた状態のとき、舌部分を外郭部分30から離れた状態に位置させることができる。
【0025】
さらに、上記恐竜型玩具では、LED等のランプを内臓した透明なボックス42を上顎部分25の孔29に臨ませて上顎3に配設している。
【0026】
また、この恐竜型玩具では、ボックス10の両側面にクランク軸50,50が設置されている。それらのクランク軸50,50は180度の位相をもって位置されている。一方、ボックス10の両側面には、脚6、6が前後運動可能に設置されている。そして、脚6、6はこのクランク軸50,50に係合され、クランク軸50,50の回転に伴って交互に前後運動が成される。
【0027】
また、この恐竜玩具では、ボックス10の後面に尾5が左右方向へ揺動自在に取付けられる。そして、ボックス10の両側面に形成したガイド51に図示しない片をそれぞれ摺動自在に配設し、それらの片の一端をクランク軸50,50に当接させるとともに、他端を尾5に当接させ、クランク軸50,50の運動によってそれらの片を作動させることによって尾5を左右に運動させるようにしている。
【0028】
そして、この恐竜型玩具では、ボックス10の上面にメインスイッチ52を配設し、ボックス10の一方の側面にモータ11を駆動させる爪部材53を配設し、ボックス10の他方の側面にボックス42のLED(例えば2色発光ダイオード)等のランプを点滅するサブスイッチ(図示せず)を配設し、メインスイッチ52をONにすることによってクランク軸50を作動させるとともに、ボックス42のLED等のランプを緑色に点灯し、爪部材53をON側にすることによって首2,上顎3,下顎4を作動させ、ランプを緑色から赤色に変化させる。
【0029】
また、上記実施の形態では、円盤12をモータ11によって直接回転させているが、クランク軸50を回転駆動させるモータに円盤12の軸をクラッチ等を介して連結し、上記サブ爪部材53によってクラッチを接続して円盤12を回転駆動させることもできる。この場合には、1つのモータによって首2,上顎3および下顎4を含む頭部の運動と、脚6,6の運動と、尾5の運動、さらには手7,7の運動を行わせることができる。
【0030】
上記実施の形態では、本発明の駆動機構を恐竜型玩具に適用した例を示したが、本発明の駆動機構は他の動物玩具,人形玩具等にも適用できることは言うまでもない。
【0031】
【発明の効果】
本発明の代表的なものの効果を説明すれば、形態変化および動作変化に富む興趣性の高いロボット玩具の実現が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る玩具の駆動機構を採用した恐竜型玩具の立ち姿勢を示した斜視図である。ており、図1はその立ち姿勢を示し、図2は走行姿勢を示している。
【図2】本発明に係る玩具の駆動機構を採用した恐竜型玩具の走行姿勢を示した斜視図である。
【図3】図1および図2に示した玩具において、本発明の駆動機構を採用した主要部分を分解して示した斜視図である。
【図4】図3に示した主要部分を組付けた状態を示した斜視図である。
【図5】図3に示した主要部の動作を説明するための機構図である。
【図6】図1の恐竜型玩具の脚の組み付け構造を示す斜視図である。
【図7】図1の恐竜型玩具に組み込まれたクラッチの操作の仕方を示す図である。
【図8】図1の恐竜型玩具のフレームと円盤を示す斜視図である。
【図9】図1の恐竜型玩具に組み込まれたリーフスイッチの操作の仕方を示す図である。
【図10】図1の恐竜型玩具の電気系統を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 胴
2 首
3 上顎
4 下顎
6 脚
7 手
10 ボックス
11 モータ
12 円盤
13 フレーム
14 軸
15,16 軸
17 リンク板
18 シリンダー状リンク[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a robot toy and a toy drive device.
[0002]
[Prior art]
For example, a horse robot toy is known as a robot toy. This robot toy is configured to walk with four legs (for example, Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 61-125368 (FIG. 2)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of a conventional horse toy (Patent Document 1), there is a problem that when the switch is turned on, it is merely walking, and there is little change in form and movement.
The present invention has been made in view of these problems, and it is an object of the present invention to provide a robot toy and a toy drive device that are rich in form changes and motion changes.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In the robot toy according to the first means, a frame constituting one link in the four-bar link is attached to be rotatable about a predetermined axis, and the other link in the four-bar link is attached to the frame. Is configured to be swingable within a plane including the axis of the shaft, and the entire four-joint link is configured to be rotatable about the shaft, and is located on one side of the frame. the frame facing the links arranged one toy component, disposed the other toy components on one swing link which faces adjoin said frame in said quadric link in together, to extend the one of the swing link to the opposite side of the frame, a tip rotation and swingably engaged at an eccentric position of the rotating disk, said two toy construction by rotating the turntable Parts on the axis And the toy components are opened and closed with respect to each other within a plane including the axis .
[0009]
The toy drive device according to the second means is configured such that a frame constituting one of the four-bar links is attached to be rotatable about a predetermined axis, and the other of the four-bar links is attached to the frame. The link is configured to be swingable within a plane including the axis of the shaft, and the entire four-bar link is configured to be rotatable about the shaft, and is positioned on one side of the frame. One toy component is arranged on the link facing the frame in the node link , and the other toy component is arranged on one of the swing links adjacent to the frame in the 4-node link. while setting, to extend the one of the swing link to the opposite side of the frame to engage the distal end rotatably and swings at an eccentric position of the rotating disk, said by rotating the rotary disc both said the toy components While rotating around an axis, the toy components are opened and closed with respect to each other in a plane including the axis .
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 and 2 show a dinosaur type toy as an example of a robot toy according to the present invention, FIG. 1 shows its standing posture, and FIG. 2 shows a forward leaning posture.
[0011]
As shown in FIGS. 1 and 2, the dinosaur type toy includes a
[0012]
As shown in FIG. 3, the
[0013]
A
Two
[0014]
Further, as shown in FIG. 3, the
Each
[0015]
Moreover, the
The
Further,
[0016]
Further, as shown in FIG. 3, the lower jaw 4 includes an
The
[0017]
Then, the
The lower jaw 4 is rotatably attached to the
[0018]
As shown in FIG. 9, a
[0019]
Next, the electrical system of the dinosaur type toy will be described based on the block diagram shown in FIG. Then, the
[0020]
Next, the operation of the
[0021]
In the dinosaur type toy, the
That is, in this dinosaur type toy, the
[0022]
When the
[0023]
The basic mechanism of the dinosaur type toy according to the present invention has been described above. In the dinosaur type toy, the
[0024]
Further, in the dinosaur-type toy, the
[0025]
Furthermore, in the dinosaur-type toy, a
[0026]
In this dinosaur-type toy,
[0027]
In this dinosaur toy, the
[0028]
In this dinosaur-type toy, the
[0029]
In the above-described embodiment, the
[0030]
In the above embodiment, an example in which the drive mechanism of the present invention is applied to a dinosaur-type toy has been shown, but it goes without saying that the drive mechanism of the present invention can also be applied to other animal toys, doll toys and the like.
[0031]
【The invention's effect】
If the effect of the typical thing of this invention is demonstrated, realization of the highly interesting robot toy which is rich in a form change and a motion change can be aimed at.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a standing posture of a dinosaur type toy employing a toy drive mechanism according to the present invention. FIG. 1 shows the standing posture, and FIG. 2 shows the running posture.
FIG. 2 is a perspective view showing a running posture of a dinosaur-type toy employing a toy drive mechanism according to the present invention.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a main part adopting the drive mechanism of the present invention in the toy shown in FIGS. 1 and 2;
4 is a perspective view showing a state in which the main part shown in FIG. 3 is assembled. FIG.
5 is a mechanism diagram for explaining the operation of the main part shown in FIG. 3. FIG.
6 is a perspective view showing a structure for assembling the legs of the dinosaur toy of FIG. 1; FIG.
7 is a diagram showing how to operate a clutch incorporated in the dinosaur type toy of FIG. 1; FIG.
8 is a perspective view showing a frame and a disk of the dinosaur type toy of FIG. 1. FIG.
FIG. 9 is a diagram showing how to operate a leaf switch incorporated in the dinosaur type toy of FIG. 1;
10 is a block diagram showing an electrical system of the dinosaur type toy of FIG. 1. FIG.
[Explanation of symbols]
1
Claims (2)
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002284037A JP4289857B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Robot toy and toy drive |
PCT/JP2003/012238 WO2004028653A1 (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Robot toy and drive device for toy |
CN038229161A CN1684749B (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Robot toy and drive device for toy |
US10/528,012 US20060014470A1 (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Robot toy and drive device for toy |
KR1020057005075A KR20050084581A (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Robot toy and drive device for toy |
AU2003268673A AU2003268673A1 (en) | 2002-09-27 | 2003-09-25 | Robot toy and drive device for toy |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002284037A JP4289857B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Robot toy and toy drive |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004113643A JP2004113643A (en) | 2004-04-15 |
JP4289857B2 true JP4289857B2 (en) | 2009-07-01 |
Family
ID=32040578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002284037A Expired - Fee Related JP4289857B2 (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Robot toy and toy drive |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060014470A1 (en) |
JP (1) | JP4289857B2 (en) |
KR (1) | KR20050084581A (en) |
CN (1) | CN1684749B (en) |
AU (1) | AU2003268673A1 (en) |
WO (1) | WO2004028653A1 (en) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7938708B2 (en) * | 2005-11-03 | 2011-05-10 | Mattel, Inc. | Articulated walking toy device |
US7387558B2 (en) * | 2006-05-04 | 2008-06-17 | Mattel, Inc. | Interactive toy vehicle |
US7722430B2 (en) * | 2006-05-04 | 2010-05-25 | Mattel, Inc. | Toy vehicle with improved animated function |
CN101437587B (en) | 2006-05-04 | 2011-05-11 | 美泰有限公司 | Articulated walking toy device |
JP4906480B2 (en) * | 2006-11-27 | 2012-03-28 | 株式会社三共 | Game machine |
CN101411946B (en) * | 2007-10-19 | 2012-03-28 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Toy dinosaur |
US8784154B2 (en) | 2010-11-23 | 2014-07-22 | Mattel, Inc. | Toy figure with reciprocally movable limb |
CN106621401A (en) * | 2016-12-30 | 2017-05-10 | 芜湖木木游乐设备有限公司 | Shell prop used for recreation |
CN106799740A (en) * | 2017-03-24 | 2017-06-06 | 浙江格瑶电子科技有限公司 | A kind of new lion dance robot chimera |
JP6637530B2 (en) * | 2018-02-26 | 2020-01-29 | 株式会社タカラトミー | Shape change toys |
CN112292031A (en) * | 2019-05-24 | 2021-01-29 | 株式会社太田精器 | Wild animal expelling device |
JP6980820B2 (en) * | 2020-01-23 | 2021-12-15 | 株式会社バンダイ | Structure |
CN115105842B (en) * | 2021-03-23 | 2024-05-07 | 汕头市澄海区骏意玩具设计有限公司 | Interesting crawling toy |
JP1724617S (en) * | 2021-12-03 | 2022-09-13 | robot toy | |
USD977247S1 (en) * | 2022-04-11 | 2023-02-07 | Weijia Zhu | Storage box |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3755960A (en) * | 1971-07-30 | 1973-09-04 | Topper Corp | Doll giving particular vocal responses on movement of particular appendages |
JPH01107787A (en) * | 1987-10-20 | 1989-04-25 | Iwaya Co Ltd | Movable animal toy |
JPH0168091U (en) * | 1987-10-23 | 1989-05-01 | ||
US5478269A (en) * | 1995-02-09 | 1995-12-26 | Mattel, Inc. | Toy figure having grasping claw |
US5727982A (en) * | 1996-04-12 | 1998-03-17 | Hasbro, Inc. | Action figure with rotating arm mechanism |
US5902169A (en) * | 1997-12-17 | 1999-05-11 | Dah Yang Toy Industrial Co., Ltd | Toy with changing facial expression |
US6152799A (en) * | 1999-01-29 | 2000-11-28 | Mattel, Inc. | Wing motion toy figure using leg movement |
JP3061974U (en) * | 1999-03-08 | 1999-09-28 | 株式会社タカラ | Shape change toys |
KR200238521Y1 (en) * | 2001-04-19 | 2001-10-11 | 주식회사 자미나 | Moving bear toy |
-
2002
- 2002-09-27 JP JP2002284037A patent/JP4289857B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-09-25 AU AU2003268673A patent/AU2003268673A1/en not_active Abandoned
- 2003-09-25 WO PCT/JP2003/012238 patent/WO2004028653A1/en active Application Filing
- 2003-09-25 CN CN038229161A patent/CN1684749B/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-09-25 KR KR1020057005075A patent/KR20050084581A/en not_active Application Discontinuation
- 2003-09-25 US US10/528,012 patent/US20060014470A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1684749A (en) | 2005-10-19 |
JP2004113643A (en) | 2004-04-15 |
US20060014470A1 (en) | 2006-01-19 |
AU2003268673A1 (en) | 2004-04-19 |
CN1684749B (en) | 2010-05-26 |
WO2004028653A1 (en) | 2004-04-08 |
KR20050084581A (en) | 2005-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4289857B2 (en) | Robot toy and toy drive | |
US5158492A (en) | Light activated doll | |
US5224896A (en) | Ambulatory doll | |
JPH0315112Y2 (en) | ||
CN101437587B (en) | Articulated walking toy device | |
CN112169348B (en) | Movable structure and assembly toy | |
JP2006333911A (en) | Block toy unit body incorporating rotating operation member | |
US4540379A (en) | Articulated toy capable of retracting driving wheels upon articulation | |
JP3112670U (en) | Toy drive module | |
JP2649689B2 (en) | Sliding doll | |
JP2004033577A (en) | Hand winding power spring unit for toy, and walking toy using the same | |
JP4695243B2 (en) | Movable toy | |
JP2831978B2 (en) | Running model body | |
JPH0265887A (en) | Working toy | |
JP2002153679A (en) | Arm part structure of toy doll | |
CN214388873U (en) | Toy dinosaur capable of simulating dinosaur action | |
CN219983896U (en) | Improved crawling toy | |
JP2543570Y2 (en) | Animal toys | |
JPH063395U (en) | Walking toys | |
JP2004105553A (en) | Walking unit and walking toy | |
JP3652653B2 (en) | Figure toy | |
JPH03258282A (en) | Action doll toy | |
JP7462299B2 (en) | Running toys | |
JPH0745276Y2 (en) | Stepping doll | |
JPH084068Y2 (en) | Chewing toys |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |