JP4283172B2 - Liquid crystal electro-optical device - Google Patents

Liquid crystal electro-optical device Download PDF

Info

Publication number
JP4283172B2
JP4283172B2 JP2004188057A JP2004188057A JP4283172B2 JP 4283172 B2 JP4283172 B2 JP 4283172B2 JP 2004188057 A JP2004188057 A JP 2004188057A JP 2004188057 A JP2004188057 A JP 2004188057A JP 4283172 B2 JP4283172 B2 JP 4283172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switches
electrically connected
wirings
thin film
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004188057A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004334234A (en
Inventor
秀彦 千村
潤 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP2004188057A priority Critical patent/JP4283172B2/en
Publication of JP2004334234A publication Critical patent/JP2004334234A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4283172B2 publication Critical patent/JP4283172B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、液晶電気光学装置に関し、特に液晶電気光学装置を駆動するための消費電力を低下させることに関する。   The present invention relates to a liquid crystal electro-optical device, and more particularly to reducing power consumption for driving a liquid crystal electro-optical device.

図10に、従来の液晶電気光学装置の構成の例を示す。
図10において液晶電気光学装置1001は、大きく分けて信号線ドライバ部1015と、ゲイトドライバ部1016と、m×n画素マトリックス(水平方向m行、垂直方向n列のm×n個のマトリックス、以下同様)1005により構成されている。
FIG. 10 shows an example of the configuration of a conventional liquid crystal electro-optical device.
In FIG. 10, a liquid crystal electro-optical device 1001 is roughly divided into a signal line driver unit 1015, a gate driver unit 1016, an m × n pixel matrix (m × n matrix of m rows in the horizontal direction and n columns in the vertical direction, hereinafter (Similarly) 1005.

信号線ドライバ部1015は、相補型薄膜トランジスタにより形成されたソース側シフトレジスタ1002と、同じく相補型薄膜トランジスタにより形成されたビデオ信号をサンプリングするサンプル・ホールド回路1003により構成される。   The signal line driver unit 1015 includes a source-side shift register 1002 formed of complementary thin film transistors and a sample / hold circuit 1003 that samples a video signal formed of the complementary thin film transistors.

ゲイトドライバ部1016は、相補型薄膜トランジスタにより形成されたゲイト側シフトレジスタ1006と、同じく相補型薄膜トランジスタにより形成されたバッファ回路1007により形成されている。   The gate driver unit 1016 is formed by a gate side shift register 1006 formed of a complementary thin film transistor and a buffer circuit 1007 formed of a complementary thin film transistor.

画素マトリックス部1005は、画素1004が平面上にマトリックス状に並べられて構成されている。図2に、各画素の回路構成を示す。各画素はNチャンネル薄膜トランジスタ200)と液晶素子204と補助容量206に形成されている。Nチャンネル薄膜トランジスタ200のドレイン電極203に液晶素子204と補助容量206が接続され、液晶素子のドレインに接続されている反対側には対向電極205が接続され、補助容量のドレイン側とは反対側の電極は、接地207されている。   The pixel matrix portion 1005 is configured by arranging pixels 1004 in a matrix on a plane. FIG. 2 shows a circuit configuration of each pixel. Each pixel is formed in an N-channel thin film transistor 200), a liquid crystal element 204, and an auxiliary capacitor 206. A liquid crystal element 204 and an auxiliary capacitor 206 are connected to the drain electrode 203 of the N-channel thin film transistor 200, and a counter electrode 205 is connected to the opposite side connected to the drain of the liquid crystal element, which is opposite to the drain side of the auxiliary capacitor. The electrode is grounded 207.

図10の画素マトリックス1005の中の各々画素1004は、(ソース信号線(或いは信号線)1009は図2のソース電極201に接続され、ゲイト信号線(或いは走査線)1008は図2のゲイト電極202に接続されている。   Each pixel 1004 in the pixel matrix 1005 in FIG. 10 has a (source signal line (or signal line) 1009 connected to the source electrode 201 in FIG. 2 and a gate signal line (or scanning line) 1008 in the gate electrode in FIG. 202.

以下に、画素マトリックス1005の各々画素の配置構成を示す。垂直方向に信号線ドライバ1015に接続されているm本のソース信号線1009が配線され、各々のソース信号線には、n個の画素の、個々の薄膜トランジスタ200のソース電極201が接続されている。他方、水平方向には、n本の走査線1008が配線され、ゲイト信号線1008各々には、m個の画素に接続されている薄膜トランジスタ200のゲイト電極202が接続されている。   The arrangement configuration of each pixel in the pixel matrix 1005 is shown below. In the vertical direction, m source signal lines 1009 connected to the signal line driver 1015 are wired, and the source electrodes 201 of the individual thin film transistors 200 of n pixels are connected to each source signal line. . On the other hand, n scanning lines 1008 are wired in the horizontal direction, and each gate signal line 1008 is connected to the gate electrode 202 of the thin film transistor 200 connected to m pixels.

信号線ドライバ部1015では、ソース信号(表示信号)スタート信号線1010)と、ソース線(信号線)側シフトクロック1011が、ソース線(信号線)側シフトレジスタ1002に外部端子として接続され、画像データ信号線1012がサンプル・ホールド回路に外部端子として接続される。   In the signal line driver unit 1015, a source signal (display signal) start signal line 1010) and a source line (signal line) side shift clock 1011 are connected to the source line (signal line) side shift register 1002 as external terminals, and an image is displayed. A data signal line 1012 is connected to the sample and hold circuit as an external terminal.

次に従来例の動作について説明する。
まず第一に、1ライン1本のゲイト信号線(走査線)に接続された画素を表示するための動作を説明する。
Next, the operation of the conventional example will be described.
First, an operation for displaying pixels connected to one gate signal line (scanning line) per line will be described.

垂直方向上から第i番目のライン(以下第iライン)を考える。第iラインのゲイト信号線(走査線)1008が"H"になると、第iラインのすべての画素1004のゲイト電極202が"H"になり、第iラインのすべての薄膜トランジスタ200)はソース201−ドレイン間203が導通する。   Consider the i-th line from the top in the vertical direction (hereinafter the i-th line). When the gate signal line (scanning line) 1008 of the i-th line becomes “H”, the gate electrodes 202 of all the pixels 1004 of the i-th line become “H”, and all the thin film transistors 200 of the i-th line become the source 201. -The drain 203 is conducted.

信号線スタート信号1010と、ソース側シフトクロック1011によって、サンプル信号1017が、第iラインの左端から、サンプル・ホールド回路によりビデオ信号をサンプリングし、表示信号を順次画素に書き込んでいき、1ラインの書き込みが終了する。   With the signal line start signal 1010 and the source-side shift clock 1011, the sample signal 1017 samples the video signal from the left end of the i-th line by the sample and hold circuit and sequentially writes the display signal to the pixels. Writing ends.

次に、1画面(1フレーム)を表示する動作を説明する。
ゲイトスタート信号1013と、ゲイト側シフトクロック1014により、垂直方向1番上のラインのゲイト信号が"H"になり、その信号がゲイト側シフトクロック1014により下側にシフトされる。上記した、1ラインの表示原理を、各ラインのゲイト信号を"H"のときに実行されることで、1画面(1フレーム)が表示される。
Next, an operation for displaying one screen (one frame) will be described.
The gate signal on the top line in the vertical direction becomes “H” by the gate start signal 1013 and the gate side shift clock 1014, and the signal is shifted downward by the gate side shift clock 1014. One screen (one frame) is displayed by executing the display principle of one line described above when the gate signal of each line is “H”.

図3に、1画面の表示信号の極性の状態を示す。
1画面を表示するに際し、表示時のフリッカの発生を防止するため、ソース信号線1009より供給されるソース信号(表示信号)は、隣接するライン同士、すなわち、第iラインと第(i+1)ラインとでは、図3に示すように極性が反転されている(これをライン反転という)。言い換えれば、奇数(2i−1)番目ラインと、偶数(2i)番目ラインとでは、表示信号の極性が反転されていることになる。
FIG. 3 shows the polarity state of the display signal of one screen.
When displaying one screen, in order to prevent occurrence of flicker at the time of display, source signals (display signals) supplied from the source signal line 1009 are adjacent lines, that is, i-th line and (i + 1) -th line. The polarity of the line is inverted as shown in FIG. 3 (this is called line inversion). In other words, the polarity of the display signal is inverted between the odd (2i-1) th line and the even (2i) th line.

これは、画像データ信号線1012から入力される画像データ信号を、隣接するライン同志で極性が反転した信号となるように、供給することにより、行われる。また、一つのラインについて、液晶の劣化を防ぐために、フレーム毎に極性を反転させる。図11に、従来の装置における入力画像データを示す。   This is performed by supplying an image data signal input from the image data signal line 1012 so that the signals are inverted in polarity between adjacent lines. Moreover, in order to prevent deterioration of the liquid crystal for one line, the polarity is reversed for each frame. FIG. 11 shows input image data in a conventional apparatus.

本発明にて解決しようとする課題は、液晶電気光学装置の動作時の消費電力を少なくすることである。そこで、従来例においてどこが問題になっているかを次に説明する。   The problem to be solved by the present invention is to reduce power consumption during operation of the liquid crystal electro-optical device. Therefore, what is the problem in the conventional example will be described next.

従来例での構成・動作により示した通り、液晶電気光学装置のフリッカ防止のために、画像データ信号は、ライン毎に極性を反転させて入力されている。ところが、隣接するライン毎に、画像データ信号を反転させていることが、液晶電気光学装置の駆動時の消費電力を大きくしている。   As shown by the configuration and operation in the conventional example, the image data signal is input with the polarity reversed for each line in order to prevent flicker of the liquid crystal electro-optical device. However, inverting the image data signal for each adjacent line increases the power consumption when driving the liquid crystal electro-optical device.

次に、隣接するライン毎の画像データ信号の反転が、液晶電気光学装置の駆動時の消費電力を大きくしているということを、図10と図2を用いて簡単に説明する。   Next, it will be briefly described with reference to FIGS. 10 and 2 that the inversion of the image data signal for each adjacent line increases the power consumption when driving the liquid crystal electro-optical device.

図2において、N型の薄膜トランジスタ200が導通状態での画素容量をCon、同N型の薄膜トランジスタ200が非導通状態での画素容量をCoff 、図10において、液晶電気光学装置1001の一つの垂直方向のソース信号線1009の容量をCl 、1つの液晶素子を駆動する電圧をV(正極性側をV/2、負極性側をV/2)、ライン反転数をFlとし、m×nのマトリクス構成を有するとすると、一つの垂直方向のソース信号線1009を駆動するためには、
Wl=( Cl +Con+Coff ×(n−1))×V×V×Fl ・・・(A)
の電力Wlが必要とされる。
2, Con is the pixel capacitance when the N-type thin film transistor 200 is conductive, and Coff is the pixel capacitance when the N-type thin film transistor 200 is non-conductive. In FIG. 10, one vertical direction of the liquid crystal electro-optical device 1001. The capacity of the source signal line 1009 is Cl, the voltage for driving one liquid crystal element is V (the positive polarity side is V / 2, the negative polarity side is V / 2), the line inversion number is Fl, and an m × n matrix. In order to drive a single source signal line 1009 in the vertical direction,
Wl = (Cl + Con + Coff × (n−1)) × V × V × Fl (A)
Power Wl is required.

従って一画面を表示させるためには、
W1 =m×Wl ・・・(B)
の電力W1が必要とされる。
Therefore, to display one screen,
W1 = m × Wl (B)
Power W1 is required.

ここで問題になるのは、ライン反転を行って駆動することである。ライン反転数Flは、ライン数、すなわちゲイト信号線(走査線)とほぼ等しいので、一般の表示用ディスプレイであれば、1画面あたり400〜500回程度のライン反転数を有する。   The problem here is driving by performing line inversion. Since the line inversion number Fl is substantially equal to the number of lines, that is, the gate signal line (scanning line), a general display for display has a line inversion number of about 400 to 500 times per screen.

もし、ライン反転をやめれば、表示信号の極性反転に伴う電力の消費は、液晶の劣化を防ぐ目的のフレーム毎の極性反転を行う時のみ、すなわちフレーム反転(一画面分)ごとに電力消費がされる。フレーム反転数をFfとすると、表示している間に消費される全電力Wa は、
Wa =( Cl +Con+Coff ×(n−1))×V×V×m×Fl・・・(C)
となる。
If the line inversion is stopped, the power consumption associated with the polarity inversion of the display signal is consumed only when the polarity inversion for each frame is performed to prevent the deterioration of the liquid crystal, that is, every frame inversion (for one screen). Is done. When the frame inversion number is Ff, the total power Wa consumed during the display is
Wa = (Cl + Con + Coff * (n-1)) * V * V * m * Fl ... (C)
It becomes.

特に、1画面毎の消費電力は式(C)において、Fl=1とした場合である。従って、フレーム反転のみ行うようにすると、画素マトリクス部分における消費電力はライン反転を行った場合に比較して、ライン反転数分の一とすることができ、消費電力を劇的に減らすことが可能となる。   In particular, the power consumption for each screen is the case where Fl = 1 in equation (C). Therefore, if only frame inversion is performed, the power consumption in the pixel matrix portion can be reduced to the number of line inversions compared to the case of line inversion, and the power consumption can be drastically reduced. It becomes.

また、画素マトリクス部分のみならず、ドライバ回路部分のサンプル・ホールド回路や、アナログバッファ回路等における消費電力も、ライン反転をやめることで大幅に低減することができる。しかしライン反転をやめて、フレーム反転(フレーム毎の表示信号の極性反転)だけにしてしまうと、フリッカが発生して画質を極度に悪くしてしまう。   Further, power consumption not only in the pixel matrix portion but also in the sample / hold circuit in the driver circuit portion, the analog buffer circuit, and the like can be significantly reduced by stopping the line inversion. However, if the line inversion is stopped and only the frame inversion (the polarity inversion of the display signal for each frame) is performed, flicker occurs and the image quality is extremely deteriorated.

消費電力を減らす方法としては、他にも、ソース側シフトレジスタ1001と、ゲイト側シフトレジスタ1006と、ゲイト側バッファ1007の消費電力を減らす方法もあるが、全体の消費電力から考察すれば少ない。また、上記式(A)では、配線容量だけを考慮したが、配線容量を小さくするために配線を細くする方法もある。   As another method of reducing the power consumption, there is a method of reducing the power consumption of the source side shift register 1001, the gate side shift register 1006, and the gate side buffer 1007. However, considering the whole power consumption, there are few methods. In the above formula (A), only the wiring capacity is considered, but there is a method of narrowing the wiring in order to reduce the wiring capacity.

しかし、配線幅を細くすると逆に配線抵抗が大きくなったり、設計ルールの制限により限界がある。また配線抵抗を少なくするために、配線を太くすると、配線容量が大きくなり、更に画素間隔が大きくなって、開口率が低下するため、画質に影響がでてくる。勿論式(A)からすぐ分かることだが、消費電力を小さくする一番簡単で、効果があがる方法は、駆動電圧Vを小さすることであるが、良好な画質、表示スピードを考えあわせると現実的な方法ではない。   However, if the wiring width is narrowed, the wiring resistance increases, and there are limitations due to the limitations of design rules. Further, if the wiring is made thicker to reduce the wiring resistance, the wiring capacity is increased, the pixel interval is further increased, and the aperture ratio is lowered, so that the image quality is affected. Of course, as can be readily understood from the formula (A), the simplest and most effective way to reduce the power consumption is to reduce the drive voltage V, but it is practical when considering good image quality and display speed. It ’s not the right way

本発明は、液晶電気光学装置において、高い画質を維持しつつ、低消費電力化することを目的とする。   An object of the present invention is to reduce power consumption while maintaining high image quality in a liquid crystal electro-optical device.

上記課題を解決するために本発明は、
スイッチング素子を有する複数の画素がマトリクス状に配置され、前記スイッチング素子のON/OFFを制御する走査線と、表示信号が出力される信号線が、各画素に接続されているアクティブマトリクス型の液晶電気光学装置であって、
1フレーム表示期間内において単一極性の表示信号を前記信号線に出力する、信号線ドライバ回路を、複数有し、
前記複数の信号線ドライバ回路のうち、少なくとも1つが出力する表示信号の極性は、他の信号線ドライバ回路が出力する表示信号の極性とは異なり、
前記極性は、1フレーム毎に反転し、
前記走査線のうちの一つに接続された前記画素は、前記複数の信号線ドライバ回路の何れかに接続された前記信号線が接続されていること、
を特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention
An active matrix type liquid crystal in which a plurality of pixels having switching elements are arranged in a matrix, and scanning lines for controlling ON / OFF of the switching elements and signal lines for outputting display signals are connected to the respective pixels. An electro-optic device,
A plurality of signal line driver circuits for outputting a single polarity display signal to the signal line within one frame display period;
The polarity of the display signal output by at least one of the plurality of signal line driver circuits is different from the polarity of the display signal output by the other signal line driver circuits.
The polarity is reversed every frame,
The pixel connected to one of the scanning lines is connected to the signal line connected to any of the plurality of signal line driver circuits;
It is characterized by.

また、本発明は、
スイッチング素子を有する複数の画素がマトリクス状に配置され、前記スイッチング素子のON/OFFを制御する走査線と、表示信号が出力される信号線とが、各画素に接続されているアクティブマトリクス型の液晶電気光学装置であって、
1フレーム表示期間内において単一極性の表示信号を前記信号線に出力する、信号線ドライバ回路を、2つ有し、
前記2つの信号線ドライバ回路が出力する表示信号の極性は、互いに異なり、前記極性は、1フレーム毎に反転し、
偶数番目の前記走査線に接続された前記画素には、前記信号線ドライバ回路の一方に接続された前記信号線が接続されており、
奇数番目の前記走査線に接続された前記画素には、前記信号線ドライバ回路の他方に接続された前記信号線が接続されていること、
を特徴とする。
The present invention also provides:
A plurality of pixels having switching elements are arranged in a matrix, and an active matrix type in which scanning lines for controlling ON / OFF of the switching elements and signal lines for outputting display signals are connected to each pixel. A liquid crystal electro-optical device,
Two signal line driver circuits for outputting a single polarity display signal to the signal line within one frame display period,
The polarities of the display signals output from the two signal line driver circuits are different from each other, and the polarities are inverted every frame,
The pixel connected to the even-numbered scanning line is connected to the signal line connected to one of the signal line driver circuits,
The signal line connected to the other of the signal line driver circuits is connected to the pixels connected to the odd-numbered scanning lines;
It is characterized by.

上記構成により、液晶電気光学装置において、フリッカの発生を防ぎ、かつ低消費電力化することができた。すなわち、本発明においては、複数の信号線ドライバ回路を用い、それぞれの信号線ドライバ回路においては、1フレーム期間内において、出力される表示信号の極性が反転しない。かわりに、隣接するラインにおいて、接続される信号線ドライバ回路を異ならせる。   With the above configuration, in the liquid crystal electro-optical device, generation of flicker can be prevented and power consumption can be reduced. That is, in the present invention, a plurality of signal line driver circuits are used, and in each signal line driver circuit, the polarity of the output display signal is not inverted within one frame period. Instead, different signal line driver circuits are connected in adjacent lines.

例えば、2つの信号線ドライバ回路を用い、奇数番目のラインと偶数番目のラインで、それぞれひとつづつ信号線ドライバ回路に接続させている。2つの信号線ドライバ回路は、互いに逆の極性を有しているため、画素マトリクスにおいては、隣接するラインの信号の極性が常に逆極性となり、実質的にはライン反転をしている。したがってフリッカの発生を防ぐことができる。   For example, two signal line driver circuits are used, and odd-numbered lines and even-numbered lines are connected to the signal line driver circuits one by one. Since the two signal line driver circuits have opposite polarities, in the pixel matrix, the polarities of the signals of adjacent lines are always opposite to each other, and the lines are substantially inverted. Therefore, occurrence of flicker can be prevented.

さらに、それぞれの信号線ドライバ回路においては、1フレーム内において、表示信号の極性は変化しない。したがって、ライン反転に伴う電力消費が発生せず、消費電力を従来の数百分の1に低減させることができる。また、2つの信号線ドライバ回路の表示信号の極性をフレーム毎に反転させことにより、液晶の劣化を防ぐことができる。   Further, in each signal line driver circuit, the polarity of the display signal does not change within one frame. Therefore, power consumption associated with line inversion does not occur, and power consumption can be reduced to one-hundredth of the conventional power consumption. Further, by inverting the polarities of the display signals of the two signal line driver circuits for each frame, the deterioration of the liquid crystal can be prevented.

信号線ドライバ回路へのラインの接続は、隣接するライン毎に、異なる信号線ドライバ回路に接続させてもよいし、複数ライン毎に異なる信号線ドライバ回路に接続するようにしてもよい。また同一ライン内で、異なる信号線ドライバ回路に接続された画素を有していてもよい。おな、信号線ドライバ回路の数は任意である。   The line connection to the signal line driver circuit may be connected to a different signal line driver circuit for each adjacent line, or may be connected to a different signal line driver circuit for each of a plurality of lines. In addition, pixels connected to different signal line driver circuits may be included in the same line. The number of signal line driver circuits is arbitrary.

また、外部よりの画像データと制御信号を、それぞれの信号線ドライバ回路の画像データ入力信号線と制御信号入力線に振り分ける、セレクタ回路を具備することで、外部入力信号を従来と何ら変更することなく、フリッカ発生を防いで、かつ消費電力を低下させて、液晶電気光学装置を駆動することができる。   In addition, by providing a selector circuit that distributes image data and control signals from outside to the image data input signal lines and control signal input lines of the respective signal line driver circuits, the external input signals can be changed in any way. Therefore, it is possible to drive the liquid crystal electro-optical device while preventing flickering and reducing power consumption.

また、外部より入力される画像データのうち、どれか1つの信号線ドライバ回路に対応する画像データを、垂直同期信号に同期して、それぞれの信号線ドライバ回路の画像データ入力信号線に振り分けるセレクタ回路を設けてもよい。   A selector that distributes image data corresponding to any one of the signal line driver circuits to image data input signal lines of each signal line driver circuit in synchronization with the vertical synchronization signal among image data input from the outside. A circuit may be provided.

さらに、垂直同期信号に同期して、前記複数の信号線ドライバ回路から出力される表示信号のうち、いずれか一つの信号線ドライバ回路からの表示信号を選択して、前記信号線に出力するセレクタ回路を設けることで、信号線数を従来の装置と同数にすることができ、画素間隔の拡大とそれに伴う画質の劣化を防ぐことができる。   Further, a selector that selects a display signal from any one of the signal line driver circuits among the display signals output from the plurality of signal line driver circuits in synchronization with a vertical synchronization signal, and outputs the selected display signal to the signal lines. By providing the circuit, the number of signal lines can be made the same as that of the conventional device, and the pixel interval can be increased and the accompanying deterioration in image quality can be prevented.

本発明において、セレクタ回路、ドライバ回路は、相補型またはP型またはN型の薄膜トランジスタで構成してもよい。画素のスイッチング素子は、相補型またはP型またはN型の薄膜トランジスタや、MIM(金属−絶縁体−金属)、NIN、PIP、PIN、NIP等の薄膜ダイオードを用いてもよい。   In the present invention, the selector circuit and the driver circuit may be composed of complementary, P-type, or N-type thin film transistors. The switching element of the pixel may be a complementary or P-type or N-type thin film transistor, or a thin film diode such as MIM (metal-insulator-metal), NIN, PIP, PIN, or NIP.

本発明、により、液晶電気光学装置において、フリッカの発生を防ぎ、かつ大幅な低消費電力化をすることができた。   According to the present invention, in the liquid crystal electro-optical device, the occurrence of flicker can be prevented and the power consumption can be significantly reduced.

次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
図1に実施例1の液晶電気光学装置の構成を示す。
第1に構成について説明する。実施例1ではm×n画素マトリックスをもつ実施例である。図面作成上の都合により、m、nは特にに偶数を仮定しておく。ただしm,nの偶数、奇数の組み合わせによる本発明の弊害はない。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a configuration of a liquid crystal electro-optical device according to the first embodiment.
First, the configuration will be described. The first embodiment is an embodiment having an m × n pixel matrix. For convenience of drawing, it is assumed that m and n are particularly even numbers. However, there is no adverse effect of the present invention due to a combination of even and odd numbers of m and n.

液晶表示装置101は従来例と同様に、大きく分けて、相補型またはN型またはP型の薄膜トランジスタにより構成される信号線ドライバ部102、103と、相補型またはN型またはP型の薄膜トランジスタにより構成されるゲイトドライバ部107と、画素マトリックス部104とで構成される。   As in the conventional example, the liquid crystal display device 101 is roughly divided into signal line driver units 102 and 103 configured by complementary, N-type, or P-type thin film transistors, and complementary, N-type, or P-type thin film transistors. The gate driver unit 107 and the pixel matrix unit 104 are configured.

画素マトリックス部104は、画素115が平面上にマトリックス状に並べられて構成されている。画素115の回路図は従来例(図2に示す。)と同様であり、薄膜トランジスタと液晶素子補助容量により構成される   The pixel matrix unit 104 is configured by arranging pixels 115 in a matrix on a plane. The circuit diagram of the pixel 115 is the same as that of the conventional example (shown in FIG. 2), and includes a thin film transistor and a liquid crystal element auxiliary capacitor.

ゲイトドライバ部107は、シフトレジスタと、バッファ回路により形成されている。またゲイトドライバ部107の入力側には、ゲイトスタート信号入力端子108と、ゲイトクロック信号入力端子がそれぞれ接続され、出力側には、水平方向にn個のゲイト信号線117が接続されており、各々のゲイト信号線117にはm個の画素115のゲイト電極が1ラインに接続されている。しかしソースライン信号線105、106の配線の構成は、従来例と大きく異なる。   The gate driver unit 107 is formed by a shift register and a buffer circuit. Further, a gate start signal input terminal 108 and a gate clock signal input terminal are connected to the input side of the gate driver unit 107, and n gate signal lines 117 are connected to the output side in the horizontal direction. Each gate signal line 117 is connected to gate electrodes of m pixels 115 in one line. However, the wiring configuration of the source line signal lines 105 and 106 is significantly different from the conventional example.

本実施例では、信号線ドライバ部を2つに分割しており、上側の信号線ドライバ102(以下Oドライバ)と下側の信号線ドライバ103(以下Eドライバ)により構成されている。Oドライバ102の入力側には、奇数番目のラインを駆動するための、スタート信号入力端子110、シフトクロック信号入力端子111、画像データ入力端子112がそれぞれ接続され、Oドライバ102の出力側には、m個のソース配線105(以下Oソース配線105)が接続されている。1本のOソース配線105には、上から奇数番目(1、3、・・)のゲイト信号線117に接続されているn/2個の画素115の薄膜トランジスタのソース電極が接続されている。   In this embodiment, the signal line driver section is divided into two parts, and is composed of an upper signal line driver 102 (hereinafter referred to as O driver) and a lower signal line driver 103 (hereinafter referred to as E driver). A start signal input terminal 110, a shift clock signal input terminal 111, and an image data input terminal 112 for driving odd-numbered lines are connected to the input side of the O driver 102, and the output side of the O driver 102 is connected to the output side of the O driver 102. , M source wirings 105 (hereinafter referred to as O source wirings 105) are connected. The source electrode of the thin film transistor of the n / 2 pixels 115 connected to the odd-numbered (1, 3,...) Gate signal lines 117 from the top is connected to one O source wiring 105.

他方、Eドライバ103の入力側には、偶数番目のラインを駆動するための、スタート信号入力端子131、シフトクロック信号入力端子132、画像データ入力端子133がそれぞれ接続され、Eドライバ102の出力側にはm個のソース配線106(以下Eソース配線106)が接続されている。1本のEソース配線106には、水平方向のゲイト信号線117の上から偶数番目(2、4、・・)の信号線117に接続されているn/2個の画素115の薄膜トランジスタのソース電極が接続されている。   On the other hand, a start signal input terminal 131, a shift clock signal input terminal 132, and an image data input terminal 133 for driving even-numbered lines are connected to the input side of the E driver 103, respectively. Are connected to m source wirings 106 (hereinafter referred to as E source wirings 106). One E source line 106 includes the source of the thin film transistor of the n / 2 pixels 115 connected to the even-numbered (2, 4,...) Signal lines 117 from the top of the horizontal gate signal lines 117. The electrode is connected.

次に実施例1の動作について説明する。1ラインを表示する動作は従来例と同様なので省略する。先ず、任意の1画面を表示する動作を説明する。   Next, the operation of the first embodiment will be described. Since the operation for displaying one line is the same as in the conventional example, a description thereof will be omitted. First, an operation for displaying an arbitrary screen will be described.

最初に第一番目のライン、即ちOソース配線105に表示信号を書き込む。このときその第1番目のラインに書き込まれる表示信号は、Oドライバ102より供給され、そのときの表示信号の極性は例えば(+)とする。   First, a display signal is written to the first line, that is, the O source line 105. At this time, the display signal written to the first line is supplied from the O driver 102, and the polarity of the display signal at that time is, for example, (+).

次に第2番目のライン、即ちEソース配線106に表示信号を書き込む。このときその第2番目のラインに書き込まれる表示信号はEドライバ103より供給され、そのときの表示信号の極性は(−)である。   Next, a display signal is written to the second line, that is, the E source line 106. At this time, the display signal written to the second line is supplied from the E driver 103, and the polarity of the display signal at that time is (-).

以下同様に奇数番目のラインに表示信号を書き込む際には、表示信号はOドライバ102より供給され、しかもOドライバ102より供給される表示信号の極性はすべて同じ(この画面では(+))となる。   Similarly, when writing display signals to odd-numbered lines, the display signals are supplied from the O driver 102, and the polarities of the display signals supplied from the O driver 102 are all the same ((+) in this screen). Become.

同様に、偶数数番目のラインに表示信号を書き込む際には、表示信号はEドライバ103より供給され、しかもEドライバ103より供給される表示信号の極性はすべて同じ(この画面では(−))になる。このように動作して、nラインすべてを書き込み1画面の表示を終了する。   Similarly, when a display signal is written to even-numbered lines, the display signal is supplied from the E driver 103, and the polarities of the display signals supplied from the E driver 103 are all the same ((−) in this screen). become. By operating in this way, all the n lines are written and the display of one screen is completed.

次に、フレーム毎の動作を説明する。
あるフレームでは、奇数番目のライン(Oソース配線105)を書き込むときの表示信号はOドライバ102より供給され、しかもそのときのOドライバ102より供給される表示信号の極性はすべて同じ(−)である。他方、偶数番目のライン(Eソース配線106)を書き込むときの表示信号はEドライバ103より供給されしかもそのときのEドライバ103より供給される表示信号の極性はすべて同じ(+)になる。また、次のフレームでは、先のフレームとは、すべて逆極性となる。
Next, the operation for each frame will be described.
In a certain frame, a display signal for writing an odd-numbered line (O source line 105) is supplied from the O driver 102, and the polarities of the display signals supplied from the O driver 102 at that time are all the same (-). is there. On the other hand, the display signal for writing even-numbered lines (E source wiring 106) is supplied from the E driver 103, and the polarities of the display signals supplied from the E driver 103 at that time are all the same (+). In the next frame, the polarity is reverse to that of the previous frame.

すなわち、奇数番目のラインを書き込むときの表示信号はOドライバ102より供給され、しかもそのときのOドライバ102より供給される表示信号の極性は、すべて先のフレームとは逆の極性(−)となるように動作する。他方、偶数番目のラインを書き込むときの表示信号はEドライバより供給され、しかもそのときのEドライバより供給される表示信号の極性は、すべて先のフレームとは逆の極性(+)になるように動作し、この動作を繰り返す。   That is, the display signal for writing the odd-numbered line is supplied from the O driver 102, and the polarity of the display signal supplied from the O driver 102 at that time is the opposite polarity (-) to that of the previous frame. It works to be. On the other hand, the display signal when writing even-numbered lines is supplied from the E driver, and the polarity of the display signal supplied from the E driver at that time is all opposite to the polarity (+) of the previous frame. Repeat this operation.

次に消費電力の考察をする。
実施例1の駆動方式によれば、1垂直方向のソース信号線において各水平方向の画素にかかる電圧は、奇数番目のライン、偶数番目のラインそれぞれフレーム反転になっている。
Next, power consumption is considered.
According to the driving method of the first embodiment, the voltages applied to the pixels in the horizontal direction in one vertical source signal line are frame-inverted for each of the odd-numbered lines and the even-numbered lines.

従って消費電力は、従来例と同様に、薄膜トランジスタが導通状態での画素容量をCon、非導通状態での画素容量をCoff 、ソース信号線105、106の容量をCl 、1つの液晶素子を駆動する電圧をV、フレーム反転数をFfとすると、Oドライバの消費電力Wo、Eドライバの消費電力Weはそれぞれ以下の式のように表すことができる。   Accordingly, the power consumption is the same as in the conventional example, in which the pixel capacitance when the thin film transistor is conductive is Con, the pixel capacitance when the thin film transistor is non-conductive is Coff, the capacitance of the source signal lines 105 and 106 is Cl, and one liquid crystal element is driven. When the voltage is V and the frame inversion number is Ff, the power consumption Wo of the O driver and the power consumption We of the E driver can be expressed by the following equations, respectively.

Wo=( Cl +Coff ×((n/2)−1)+Con)×V×V×Ff
We=( Cl +Coff ×((n/2)−1)+Con)×V×V×Ff
従って全消費電力Wは、
W=(Wo+We )×m
となる。
Wo = (Cl + Coff * ((n / 2) -1) + Con) * V * V * Ff
We = (Cl + Coff * ((n / 2) -1) + Con) * V * V * Ff
Therefore, the total power consumption W is
W = (Wo + We) x m
It becomes.

本実施例では、ライン反転しないようにしたために、ライン反転に伴う電力消費がなく、従来例の液晶電気光学装置に比較して、大幅に消費電力が節約できる。かつ、1フレーム内での表示では、隣接しているラインの極性は反転しているので、フリッカの発生を防止することができる。   In this embodiment, since line inversion is not performed, there is no power consumption associated with line inversion, and power consumption can be greatly saved as compared with the conventional liquid crystal electro-optical device. In the display within one frame, the polarity of adjacent lines is inverted, so that the occurrence of flicker can be prevented.

実施例1では図1において、画像データ入力端子が奇数番目の水平ラインに入力される画像データ端子と、偶数番目の水平ラインに入力される画像入力端子と、スタート入力端子とそれをシフトさせるシフトクロックもそれぞれ2個づつ必要であった。   In the first embodiment, in FIG. 1, the image data input terminal is an image data terminal that is input to an odd-numbered horizontal line, an image input terminal that is input to an even-numbered horizontal line, a start input terminal, and a shift that shifts it. Two clocks were required for each.

入力端子数は、極力少ない方がよいので、入力端子数を従来例と同じにする構成と動作を実施例2にて説明する。図6に実施例2の液晶電気光学装置の構成を示す。まず最初に実施例2の構成を図6、図1、図10を用いて説明する。図6において、601〜617は、図1の101〜117と同じである。   Since the number of input terminals should be as small as possible, the configuration and operation in which the number of input terminals is the same as in the conventional example will be described in the second embodiment. FIG. 6 shows a configuration of the liquid crystal electro-optical device according to the second embodiment. First, the configuration of the second embodiment will be described with reference to FIGS. 6, 1, and 10. In FIG. 6, reference numerals 601 to 617 are the same as 101 to 117 in FIG.

また実施例1の構成要素であったEドライバ部603(103)に接続されていた入力端子131〜133をなくしている。しかし、ソース側スタート信号入力端子616、ソース側シフトクロック入力端子611といった制御信号入力端子(線)、画像データ入力端子(線)616から、それぞれ入力される画像データ、ソース側スタートパルス、ソース側シフトクロックをOドライバ602と、Eドライバ603に振り分ける薄膜トランジスタにより形成されたセレクタが641、642、643とセレクタ信号線651、652、653が付加されている。   Further, the input terminals 131 to 133 connected to the E driver unit 603 (103) which is a component of the first embodiment are eliminated. However, image data, source side start pulse, and source side input from a control signal input terminal (line) such as a source side start signal input terminal 616 and a source side shift clock input terminal 611 and an image data input terminal (line) 616, respectively. Selectors 641, 642, and 643 and selector signal lines 651, 652, and 653 formed by thin film transistors that distribute the shift clock to the O driver 602 and the E driver 603 are added.

次に薄膜トランジスタにより形成されたセレクタ641、642、643、の構成例を図7、図8を用いて説明する。図7に、セレクタ回路641、642の構成を示し、図8に、セレクタ回路643の構成を示す。   Next, a configuration example of the selectors 641, 642, 643 formed by thin film transistors will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows the configuration of the selector circuits 641 and 642, and FIG. 8 shows the configuration of the selector circuit 643.

701、702は、P型薄膜トランジスタとN型薄膜トランジスタにより構成されたトランスミッションゲイトであり、703は薄膜トランジスタにより形成されたインバータ回路である。   Reference numerals 701 and 702 denote transmission gates composed of P-type thin film transistors and N-type thin film transistors, and reference numeral 703 denotes an inverter circuit formed of the thin film transistors.

セレクタ回路641、642の動作は、選択信号線705が"L"レベルのときデータ信号線704より入力されたデータ信号が706に出力され、選択信号線705が"H"レベルのときデータ信号線704より入力されたデータ信号が707に出力される。   The operation of the selector circuits 641 and 642 is such that when the selection signal line 705 is at "L" level, the data signal input from the data signal line 704 is output to 706, and when the selection signal line 705 is at "H" level, the data signal line The data signal input from 704 is output to 707.

次に図8に従って、セレクタ643の構成を説明する。
図8においてセレクタ回路801、802、803はそれぞれ、図7で説明したセレクタ回路と同じ構成を有する、従ってセレクタ回路643は3つのセレクタ回路から構成されていることになる。
Next, the configuration of the selector 643 will be described with reference to FIG.
In FIG. 8, selector circuits 801, 802, and 803 each have the same configuration as the selector circuit described with reference to FIG. 7, and thus the selector circuit 643 is composed of three selector circuits.

選択信号線805は、図7における選択信号線705に接続され、データ信号線804は図7のデータ信号線704に接続され、データ出力線806は図7の706に接続され、データ出力線807は図7の707に接続されている。このセレクタ回路643は、3ビットデータを選択するように構成されている。   The selection signal line 805 is connected to the selection signal line 705 in FIG. 7, the data signal line 804 is connected to the data signal line 704 in FIG. 7, the data output line 806 is connected to 706 in FIG. Is connected to 707 in FIG. The selector circuit 643 is configured to select 3-bit data.

この理由は、通常のカラー画像データは(赤、緑、青)の3原色によって構成されるためである。従って、モノクロのように1ビットの画像データのときには、セレクタ回路634はセレクタ回路641、642と同じ構成にして良く、また、セレクタ回路641、642、643を図8に示すセレクタ回路643に当然代用できる。   This is because normal color image data is composed of three primary colors (red, green, and blue). Therefore, in the case of 1-bit image data such as monochrome, the selector circuit 634 may have the same configuration as the selector circuits 641 and 642, and the selector circuits 641, 642 and 643 are naturally substituted for the selector circuit 643 shown in FIG. it can.

次に図8のセレクタの動作を説明する。
選択信号線805が"L"レベルのとき3ビットのデータ信号線804より入力された3ビットのデータ信号が806に出力され、選択信号線805が"H"レベルのとき、3ビットのデータ信号線804より入力されたデータ信号が、807に出力される。
Next, the operation of the selector of FIG. 8 will be described.
When the selection signal line 805 is at "L" level, a 3-bit data signal input from the 3-bit data signal line 804 is output to 806, and when the selection signal line 805 is at "H" level, a 3-bit data signal is output. A data signal input from the line 804 is output to 807.

図6にもどると、セレクタ641、642、643の選択信号651、652、653はすべてゲイト側シフトクロック609に接続されている。従って、ゲイト側シフトクロックが"H"のとき奇数番目の水平ラインの画素が駆動され、ゲイト側シフトクロックが"L"のとき偶数番目の水平ラインの画素が駆動されるように設定しておくことで、垂直同期をとることができ、図11に示す駆動波形が入力されれば、Oドライバ602とEドライバ603には、それぞれ図4、図5示した実施例1と同様の駆動波形が入力される。   Returning to FIG. 6, the selection signals 651, 652, and 653 of the selectors 641, 642, and 643 are all connected to the gate-side shift clock 609. Accordingly, the odd-numbered horizontal line pixels are driven when the gate-side shift clock is “H”, and the even-numbered horizontal line pixels are driven when the gate-side shift clock is “L”. Thus, vertical synchronization can be achieved, and if the drive waveform shown in FIG. 11 is input, the O driver 602 and the E driver 603 have the same drive waveforms as in the first embodiment shown in FIGS. Entered.

従って、入力端子数を従来例と同じにし、従来の装置と同様な入力信号により実施例1と同様な動作をさせることができる。よって、消費電力を大幅に低下させ、かつフリッカの発生を防ぐことができる。   Therefore, the number of input terminals is the same as that of the conventional example, and the same operation as that of the first embodiment can be performed by an input signal similar to that of the conventional device. Therefore, power consumption can be greatly reduced and flicker can be prevented.

実施例1、実施例2では、2つの異なる信号線ドライバ回路102、103、602、603を設けたために、1垂直ラインにソース信号を伝達する信号線が2本必要な構成になっている。これらの構成では、水平方向の画素間隔が広くなって表示状態の画像が粗くなり画質の劣化につながる可能性がある。実施例3では上記の劣化の対策を施した実施例を示す。   In the first and second embodiments, since two different signal line driver circuits 102, 103, 602, and 603 are provided, two signal lines for transmitting a source signal to one vertical line are required. In these configurations, there is a possibility that the pixel interval in the horizontal direction becomes wide and the image in the display state becomes coarse, leading to deterioration in image quality. Example 3 shows an example in which measures against the above-described deterioration are taken.

図9に、実施例3の液晶電気光学装置の構成を示す。
液晶表示装置901は、信号線ドライバ部902、903と、ゲイトドライバ部907と、画素マトリックス部904とで構成される。画素マトリックス部904は、画素915が平面上にマトリックス状に並べられて構成されている。画素915は、薄膜トランジスタと液晶素子補助容量により構成されている。
FIG. 9 shows the configuration of the liquid crystal electro-optical device of Example 3.
The liquid crystal display device 901 includes signal line driver units 902 and 903, a gate driver unit 907, and a pixel matrix unit 904. The pixel matrix unit 904 includes pixels 915 arranged in a matrix on a plane. The pixel 915 includes a thin film transistor and a liquid crystal element auxiliary capacitor.

ゲイトドライバ部907の入力側には、ゲイトスタート信号入力端子908と、ゲイトクロック信号入力端子909がそれぞれ接続され、出力側には、水平方向にn個のゲイト信号線117が接続されている。各々のゲイト信号線917にはm個の画素915のゲイト電極が接続されている。   A gate start signal input terminal 908 and a gate clock signal input terminal 909 are connected to the input side of the gate driver unit 907, and n gate signal lines 117 are connected to the output side in the horizontal direction. Each gate signal line 917 is connected to gate electrodes of m pixels 915.

Oドライバ902の入力側には、奇数番目のラインを駆動するための、スタート信号入力端子910、シフトクロック信号入力端子911、画像データ入力端子912がそれぞれ接続され、他方、Eドライバ903の入力側には、偶数番目のラインを駆動するための、スタート信号入力端子931、シフトクロック信号入力端子932、画像データ入力端子933がそれぞれ接続されている。   A start signal input terminal 910, a shift clock signal input terminal 911, and an image data input terminal 912 for driving odd-numbered lines are connected to the input side of the O driver 902, respectively, while the input side of the E driver 903 Are connected to a start signal input terminal 931, a shift clock signal input terminal 932, and an image data input terminal 933 for driving even-numbered lines, respectively.

本実施例において、実施例1と異なる構成点は2点ある。
第1点目は、Oドライバ902とEドライバ903がドライブする同じ垂直方向の信号線が、[実施例1]では、それぞれに1本ずつ計2本のソース信号線105、106あったものが、一本のソース信号線905になっていることである。
In the present embodiment, there are two configuration points different from the first embodiment.
The first point is that the same vertical signal lines driven by the O driver 902 and the E driver 903 are two source signal lines 105 and 106, one in each, in the first embodiment. , It is a single source signal line 905.

第2点目は、ソース信号線905に異なる信号が衝突しないように、ソース信号線905を選択することを可能にするトランスミッションゲイト(以下TG)が、ドライバと画素マトリクスの間に設けられ、また前記TGをON・OFFするための信号を入力する入力端子941と、前記TGに伝達する薄膜トランジスタにより構成されているインバータ回路942、943が設けられていることである。   The second point is that a transmission gate (hereinafter referred to as TG) that enables the source signal line 905 to be selected so that different signals do not collide with the source signal line 905 is provided between the driver and the pixel matrix. An input terminal 941 for inputting a signal for turning ON / OFF the TG, and inverter circuits 942 and 943 constituted by thin film transistors for transmitting to the TG are provided.

TG947、948は、薄膜トランジスタにより構成され、Oドライバ902と画素マトリックス904の間に挿入されたトランスミッションゲイト947と、Eドライバ903と画素マトリックス904の間に挿入されたTG948がある。   The TGs 947 and 948 are formed of thin film transistors, and there are a transmission gate 947 inserted between the O driver 902 and the pixel matrix 904 and a TG 948 inserted between the E driver 903 and the pixel matrix 904.

次に動作を説明する。まず画素マトリックス904とOドライバ902、Eドライバ903との間に挿入されたTG947と948の動作を説明する。
入力端子941が"H"レベルの時、TG947のP型トランジスタ側の信号線944は、インバータ回路942により"L"レベルになり、またN型トランジスタ側は信号線946により"H"レベルになるので、TG947はONになり、Oドライバ902からのソース信号はソース信号線905に伝わり画素マトリックスに伝達される。
Next, the operation will be described. First, operations of the TGs 947 and 948 inserted between the pixel matrix 904 and the O driver 902 and E driver 903 will be described.
When the input terminal 941 is at the “H” level, the signal line 944 on the P-type transistor side of the TG 947 is set to the “L” level by the inverter circuit 942, and the signal line 946 is set to the “H” level on the N-type transistor side. Therefore, the TG 947 is turned on, and the source signal from the O driver 902 is transmitted to the source signal line 905 and is transmitted to the pixel matrix.

一方Eドライバ903と画素マトリックス904との間のTG948は、信号線のつながりがTG947と逆になっているので、TG948はOFFになりEドライバ903からのソース信号は画素マトリックス904に伝達されない。   On the other hand, since the connection of the signal line of the TG 948 between the E driver 903 and the pixel matrix 904 is opposite to that of the TG 947, the TG 948 is turned off and the source signal from the E driver 903 is not transmitted to the pixel matrix 904.

入力端子941が"L"レベルの時はTG947、948の動作は上記の動作と逆になるので、Eドライバ903のソース信号が画素マトリックス904に伝達され、Oドライバ902のソース信号は画素マトリックスに伝達されない。   When the input terminal 941 is at the “L” level, the operations of the TGs 947 and 948 are opposite to the above operations, so that the source signal of the E driver 903 is transmitted to the pixel matrix 904 and the source signal of the O driver 902 is transmitted to the pixel matrix. Not transmitted.

従って、ゲイトクロック入力端子909と同期した信号(すなわち垂直同期信号)を、TG制御信号線から入力すれば、各垂直ラインの信号線が一本でも、Oドライバ、Eドライバより、それぞれのドライバから出力される表示信号を、単一の極性とすることができる。   Therefore, if a signal synchronized with the gate clock input terminal 909 (that is, a vertical synchronization signal) is input from the TG control signal line, even if there is one signal line for each vertical line, the O driver and the E driver can transmit the signal from each driver. The output display signal can have a single polarity.

本実施例では、2つのドライバからの表示信号の伝達を、一本の信号線で共用するため、信号線等の容量による電力消費は実施例1、実施例2よりかなり多くなるが、各ドライバ回路においては、ライン反転に伴う電力消費は低減でき、従来の装置より、大幅に電力消費を低下できた。   In this embodiment, the transmission of display signals from two drivers is shared by one signal line, so that the power consumption due to the capacity of the signal line and the like is considerably larger than in the first and second embodiments. In the circuit, the power consumption accompanying the line inversion can be reduced, and the power consumption can be greatly reduced as compared with the conventional device.

[実施例1]〜[実施例3]において、Oドライバ・Eドライバを上下にわけているが、位置の制約は特にない。つまりOドライバ・Eドライバを同じ表示装置の同じ側に設けて構成してもよい。   In [Embodiment 1] to [Embodiment 3], the O driver and the E driver are divided vertically, but there is no particular restriction on the position. That is, the O driver / E driver may be provided on the same side of the same display device.

実施例1の液晶電気光学装置の構成図。1 is a configuration diagram of a liquid crystal electro-optical device according to Embodiment 1. FIG. 各画素の回路構成図。The circuit block diagram of each pixel. 1画面の表示信号の極性の状態の説明図。Explanatory drawing of the state of the polarity of the display signal of 1 screen. Oドライバに入力される画像データの説明図。Explanatory drawing of the image data input into O driver. Eドライバに入力される画像データの説明図。Explanatory drawing of the image data input into E driver. 実施例2の液晶電気光学装置の構成図。FIG. 6 is a configuration diagram of a liquid crystal electro-optical device according to a second embodiment. セレクタ回路の構成図。The block diagram of a selector circuit. セレクタ回路を構成図。The block diagram of a selector circuit. 実施例3の液晶電気光学装置の構成図。FIG. 6 is a configuration diagram of a liquid crystal electro-optical device according to a third embodiment. 従来の液晶電気光学装置の構成図。1 is a configuration diagram of a conventional liquid crystal electro-optical device. 従来の装置における入力画像データの説明図。Explanatory drawing of the input image data in the conventional apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

101・・・液晶電気光学装置
102・・・Oドライバ
103・・・Eドライバ
104・・・画素マトリックス、
105・・・奇数ラインソース信号線、
106・・・偶数ラインソース信号線、
107・・・ゲイトドライバ
108・・・ゲイトスタート信号入力端子、
109・・・ゲイトクロック入力端子、
110・・・奇数ラインスタート信号入力端子、
111・・・奇数ラインシフトクロック入力端子、
112・・・奇数ライン画像データ入力端子、
116・・・画素、
117・・・ゲイト信号線
131・・・偶数ラインスタート信号入力端子、
132・・・偶数ラインシフトクロック入力端子、
133・・・偶数ライン画像データ入力端子、
200・・・N型薄膜トランジスタ
201・・・ソース信号線
202・・・ゲイト信号線
203・・・ドレイン信号線
204・・・液晶セル
205・・・接地
206・・・補助容量
207・・・対抗電極
601・・・液晶電気光学装置
602・・・Oドライバ
603・・・Eドライバ
604・・・画素マトリックス
605・・・奇数ラインソース信号線
606・・・偶数ラインソース信号線
607・・・ゲイトドライバ
608・・・ゲイトスタート信号入力端子
609・・・ゲイトクロック入力端子
610・・・ゲイト側ラインスタート信号入力端子
611・・・ゲイト側ラインシフトクロック入力端子
612・・・ゲイト側ライン画像データ入力端子
616・・・画素
617・・・ゲイト信号線
641、642、643・・・セレクタ回路
645・・・奇数ラインスタート信号線
646・・・奇数ラインシフトクロック線
647・・・奇数ライン画像データ線
648・・・偶数ラインスタート線
649・・・偶数ラインシフトクロック線
650・・・偶数ライン画像データ線
651、652、653・・・セレクタ信号線
701、702・・・トランスミッションゲイト
703・・・インバータ回路
704・・・データ入力線
705・・・選択信号線
706、707・・・データ出力線
801、802、803・・・セレクタ回路
804・・・データ入力線
805・・・選択信号線
806、807・・・データ出力線
901・・・液晶電気光学装置
902・・・Oドライバ
903・・・Eドライバ
904・・・画素マトリックス
905・・・奇数ラインソース信号線
906・・・偶数ラインソース信号線
907・・・ゲイトドライバ
908・・・ゲイトスタート信号入力端子
909・・・ゲイトクロック入力端子
910・・・奇数ラインスタート信号入力端子
911・・・奇数ラインシフトクロック入力端子
912・・・奇数ライン画像データ入力端子
916・・・画素
917・・・ゲイト信号線
931・・・偶数ラインスタート信号入力端子
932・・・偶数ラインシフトクロック入力端子
933・・・偶数ライン画像データ入力端子
941・・・TG制御端子
942、943・・・インバータ回路
944、945、946・・・信号線
947、948・・・TG回路
1001・・・液晶電気光学装置
1002・・・ソース側シフトレジスタ
1003・・・サンプル・ホールド回路
1004・・・画素
1005・・・画素マトリックス
1006・・・ゲイト側シフトレジスタ
1007・・・ゲイトドライバ
1008・・・ゲイト信号線
1009・・・ソース信号線
1010・・・ソース側スタート信号線端子
1011・・・ソース側シフトクロック入力端子
1012・・・画像データ入力端子
1013・・・ゲイト側スタート信号線端子
1014・・・ゲイト側シフトクロック入力端子
1015・・・信号線ドライバ部
1016・・・ゲイトドライバ部
1017・・・サンプル信号線
101 ... Liquid crystal electro-optical device 102 ... O driver 103 ... E driver 104 ... Pixel matrix,
105: odd line source signal line,
106: even line source signal line,
107 ... Gate driver 108 ... Gate start signal input terminal,
109 ... Gate clock input terminal,
110: Odd line start signal input terminal,
111... Odd line shift clock input terminal,
112... Odd line image data input terminal,
116... Pixel
117: Gate signal line 131: Even line start signal input terminal,
132: Even line shift clock input terminal,
133: Even line image data input terminal,
200 ... N-type thin film transistor 201 ... source signal line 202 ... gate signal line 203 ... drain signal line 204 ... liquid crystal cell 205 ... grounding 206 ... auxiliary capacitor 207 ... counter Electrode 601 ... Liquid crystal electro-optical device 602 ... O driver 603 ... E driver 604 ... Pixel matrix 605 ... Odd line source signal line 606 ... Even line source signal line 607 ... Gate Driver 608 ... Gate start signal input terminal 609 ... Gate clock input terminal 610 ... Gate side line start signal input terminal 611 ... Gate side line shift clock input terminal 612 ... Gate side line image data input Terminal 616 ... Pixel 617 ... Gate signal lines 641, 642, 643 ... selector circuit 45 ... Odd line start signal line 646 ... Odd line shift clock line 647 ... Odd line image data line 648 ... Even line start line 649 ... Even line shift clock line 650 ... Even line Image data lines 651, 652, 653 ... selector signal lines 701, 702 ... transmission gate 703 ... inverter circuit 704 ... data input line 705 ... selection signal lines 706, 707 ... data output Lines 801, 802, 803 ... Selector circuit 804 ... Data input line 805 ... Selection signal line 806, 807 ... Data output line 901 ... Liquid crystal electro-optical device 902 ... O driver 903 ..E driver 904... Pixel matrix 905... Odd line source signal line 906. Several line source signal line 907... Gate driver 908... Gate start signal input terminal 909... Gate clock input terminal 910... Odd line start signal input terminal 911. ..Odd line image data input terminal 916... Pixel 917... Gate signal line 931... Even line start signal input terminal 932... Even line shift clock input terminal 933. 941... TG control terminals 942, 943... Inverter circuits 944, 945, 946... Signal lines 947, 948... TG circuit 1001. ... Sample and hold circuit 1004 ... Pixel 1005 ... Image Element matrix 1006 ... Gate side shift register 1007 ... Gate driver 1008 ... Gate signal line 1009 ... Source signal line 1010 ... Source side start signal line terminal 1011 ... Source side shift clock input terminal 1012 ... Image data input terminal 1013 ... Gate side start signal line terminal 1014 ... Gate side shift clock input terminal 1015 ... Signal line driver unit 1016 ... Gate driver unit 1017 ... Sample signal line

Claims (10)

m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
A first driver circuit that is electrically connected to at least m second wirings and that drives pixels of odd-numbered lines among the n ;
A second driver circuit that is electrically connected to at least m third wirings and that drives pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
m個のサンプリングパルスを出力するシフトレジスタを有し、少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
m個のサンプリングパルスを出力するシフトレジスタを有し、少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
a first driver circuit having a shift register for outputting m sampling pulses, electrically connected to at least m second wirings, and driving pixels of odd-numbered lines among the n ;
a second driver circuit having a shift register for outputting m sampling pulses, electrically connected to at least m third wirings, and driving pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、m個の表示信号をサンプリング可能であり、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、m個の表示信号をサンプリング可能であり、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
A first driver circuit that is electrically connected to at least m second wirings , is capable of sampling m display signals, and drives pixels on odd-numbered lines of n ;
A second driver circuit that is electrically connected to at least m third wirings, can sample m display signals, and drives pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
m個の表示信号をサンプリング可能なサンプリング・ホールド回路を有し、少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
A first driver circuit having a sampling and holding circuit capable of sampling m display signals, electrically connected to at least m second wirings, and driving pixels on odd-numbered lines among the n When,
A second driver circuit that is electrically connected to at least m third wirings and that drives pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
m個の表示信号をサンプリング可能なサンプリング・ホールド回路を有し、少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
m個の表示信号をサンプリング可能なサンプリング・ホールド回路を有し、少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
A first driver circuit having a sampling and holding circuit capable of sampling m display signals, electrically connected to at least m second wirings, and driving pixels on odd-numbered lines among the n When,
a second driver circuit having a sampling and holding circuit capable of sampling m display signals, electrically connected to at least m third wirings, and driving pixels of even-numbered lines among the n; When,
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
m個の表示信号を保持する回路を有し、少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
a first driver circuit having a circuit for holding m display signals, electrically connected to at least m second wirings, and driving pixels on odd-numbered lines among the n ;
A second driver circuit that is electrically connected to at least m third wirings and that drives pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
m×n(mは自然数、nは自然数)のマトリクス状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素に電気的に接続されたm本の第1の配線と、
m個の表示信号を保持する回路を有し、少なくともm本の第2の配線に電気的に接続され、前記nのうち奇数番目のラインの画素を駆動する第1のドライバ回路と、
m個の表示信号を保持する回路を有し、少なくともm本の第3の配線に電気的に接続され、前記nのうち偶数番目のラインの画素を駆動する第2のドライバ回路と、
前記m本の第2の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第1のスイッチと、
前記m本の第3の配線それぞれに1個ずつ電気的に接続されたm個の第2のスイッチと、
前記m個の第1のスイッチ及び前記m個の第2のスイッチのONまたはOFFを制御する信号が入力される入力端子と、
1つの第1のインバータ回路及び1つの第2のインバータ回路とを有し、
前記m本の第1の配線それぞれの一端は、前記第1のスイッチを介して前記m本の第2の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、前記m本の第1の配線それぞれの他端は、前記第2のスイッチを介して前記m本の第3の配線のうち互いに異なる1本と電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれ及び前記m個の第2のスイッチそれぞれは、互いに並列に電気的に接続されたN型の薄膜トランジスタとP型の薄膜トランジスタとを有するトランスミッションゲイトであり、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートは前記第1のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第1のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートには、当該P型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記N型の薄膜トランジスタのゲートは前記第2のインバータ回路を介して前記入力端子に電気的に接続され、
前記m個の第2のスイッチそれぞれの前記P型の薄膜トランジスタのゲートには、当該N型の薄膜トランジスタのゲートに入力される信号の極性が反転した信号が入力され
前記第1のドライバ及び前記第2のドライバの出力信号は、1フレーム毎に極性が反転することを特徴とする液晶電気光学装置。
a plurality of pixels arranged in a matrix of m × n (m is a natural number, n is a natural number);
M first wirings electrically connected to the plurality of pixels;
a first driver circuit having a circuit for holding m display signals, electrically connected to at least m second wirings, and driving pixels on odd-numbered lines among the n ;
a second driver circuit having a circuit for holding m display signals, electrically connected to at least m third wirings, and driving pixels of even-numbered lines among the n ;
M first switches electrically connected to each of the m second wirings,
M second switches electrically connected to each of the m third wirings,
An input terminal to which a signal for controlling ON or OFF of the m first switches and the m second switches is input;
One first inverter circuit and one second inverter circuit,
One end of each of the m first wirings is electrically connected to a different one of the m second wirings via the first switch, and the m first wirings. Each other end is electrically connected to a different one of the m third wirings through the second switch,
Each of the m first switches and the m second switches is a transmission gate having an N-type thin film transistor and a P-type thin film transistor electrically connected in parallel to each other,
A gate of the P-type thin film transistor of each of the m first switches is electrically connected to the input terminal via the first inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of the signal input to the gate of the P-type thin film transistor is input to the gate of the N-type thin film transistor of each of the m first switches.
A gate of the N-type thin film transistor of each of the m second switches is electrically connected to the input terminal via the second inverter circuit;
A signal obtained by inverting the polarity of a signal input to the gate of the N-type thin film transistor is input to the gate of the P-type thin film transistor of each of the m second switches .
The liquid crystal electro-optical device according to claim 1, wherein the output signals of the first driver and the second driver are inverted in polarity every frame .
請求項1乃至請求項7のいずれか一項において、
前記複数の画素はそれぞれスイッチング素子と液晶素子とを有し、
前記m本の第1の配線は、前記スイッチング素子を介して前記液晶素子と電気的に接続されていることを特徴とする液晶電気光学装置。
In any one of Claims 1 thru | or 7,
Each of the plurality of pixels has a switching element and a liquid crystal element,
The liquid crystal electro-optical device, wherein the m first wirings are electrically connected to the liquid crystal element through the switching element.
請求項8において、
前記スイッチング素子は、薄膜トランジスタであることを特徴とする液晶電気光学装置。
In claim 8,
The liquid crystal electro-optical device, wherein the switching element is a thin film transistor.
請求項1乃至請求項9のいずれか一項において、
前記複数の画素は、前記第1のドライバ回路と前記第2のドライバ回路の間に配置されていることを特徴とする液晶電気光学装置。
In any one of Claims 1 thru | or 9,
The liquid crystal electro-optical device, wherein the plurality of pixels are arranged between the first driver circuit and the second driver circuit.
JP2004188057A 1995-01-26 2004-06-25 Liquid crystal electro-optical device Expired - Fee Related JP4283172B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188057A JP4283172B2 (en) 1995-01-26 2004-06-25 Liquid crystal electro-optical device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011795 1995-01-26
JP2004188057A JP4283172B2 (en) 1995-01-26 2004-06-25 Liquid crystal electro-optical device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3287396A Division JPH08263023A (en) 1995-01-26 1996-01-26 Liquid crystal electrooptical device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006053360A Division JP3881004B2 (en) 1995-01-26 2006-02-28 Liquid crystal electro-optical device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004334234A JP2004334234A (en) 2004-11-25
JP4283172B2 true JP4283172B2 (en) 2009-06-24

Family

ID=33512721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188057A Expired - Fee Related JP4283172B2 (en) 1995-01-26 2004-06-25 Liquid crystal electro-optical device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4283172B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106647073A (en) * 2016-10-20 2017-05-10 友达光电股份有限公司 Active element array substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106647073A (en) * 2016-10-20 2017-05-10 友达光电股份有限公司 Active element array substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004334234A (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100204794B1 (en) Thin film transistor liquid crystal display device
KR100268817B1 (en) Active matrix liquid crystal display
KR100686312B1 (en) Liquid-crystal display apparatus
KR100445123B1 (en) Image display device
KR100463817B1 (en) Data signal line driving circuit and image display device including the same
KR100324912B1 (en) Plane display device
KR100339799B1 (en) Method for driving flat plane display
US20120293536A1 (en) Multi-primary color display device
KR100561946B1 (en) Liquid crystal display device and driving method of the same
JP2001042287A (en) Liquid crystal display device and its driving method
KR100302829B1 (en) LCD Electro-optical Device
JP3525018B2 (en) Active matrix type liquid crystal display
KR100322822B1 (en) Liquid crystal panel and liquid crystal display device
EP2455932A1 (en) Display device and display device driving method
KR20120061554A (en) Display apparatus and driving method thereof
US20080180462A1 (en) Liquid crystal display device and method of driving liquid crystal display device
KR100314390B1 (en) Flat display device
JP2001134245A (en) Liquid crystal display device
US8669975B2 (en) Electro-optical device and driving circuit
EP0984424A1 (en) Liquid crystal display device
JP4062766B2 (en) Electronic device and display device
US20210132453A1 (en) Liquid crystal display device
JP3491814B2 (en) Integrated circuit device and liquid crystal display device using the same
JP4283172B2 (en) Liquid crystal electro-optical device
KR100486900B1 (en) Liquid crystal display

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090318

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees