JP4272587B2 - Connected member of union cooking unit - Google Patents
Connected member of union cooking unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4272587B2 JP4272587B2 JP2004153659A JP2004153659A JP4272587B2 JP 4272587 B2 JP4272587 B2 JP 4272587B2 JP 2004153659 A JP2004153659 A JP 2004153659A JP 2004153659 A JP2004153659 A JP 2004153659A JP 4272587 B2 JP4272587 B2 JP 4272587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- edge
- cooking unit
- hood
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 title claims description 76
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
本発明は、システムキッチン等のワークトップに設けた開口にコンロやグリル等の調理ユニットを複数並設する組合式調理ユニットの、前縁や後縁、フード等を覆う連結被装部材に関する。 The present invention relates to a connected covering member that covers a front edge, a rear edge, a hood, and the like of a combined cooking unit in which a plurality of cooking units such as a stove and a grill are arranged in parallel in an opening provided on a worktop such as a system kitchen.
従来、システムキッチン等のワークトップに設けた開口にコンロやグリル等の調理ユニットを複数並設する組合式調理ユニットが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
上記調理ユニットは一般に、その天板の縁部が曲面形状に面取りされているため、複数の調理ユニットを複数併設した場合、面取りの曲面形状部分が互いに隣接することにより、その隣接部分、特に、前面及び後面、上面に凹部が生じる。したがって、組合式調理ユニットとしての一体感が損なわれてしまうといった問題がある。 The cooking unit is generally chamfered in a curved shape at the edge of the top plate, so when a plurality of cooking units are provided side by side, the chamfered curved shape parts are adjacent to each other, Concave portions are formed on the front surface, the rear surface, and the upper surface. Therefore, there is a problem that the sense of unity as a combined cooking unit is impaired.
また、調理ユニットの天板の縁部が面取りされていない場合であっても、複数の調理ユニットの隣接部分に境界線が生じるため、同じく組合式調理ユニットとしての一体感が損なわれてしまうといった問題がある。 In addition, even when the edge of the top plate of the cooking unit is not chamfered, a boundary line is generated in the adjacent portion of the plurality of cooking units, so that the sense of unity as a combined cooking unit is also impaired. There's a problem.
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、複数の調理ユニットを複数並設して組合式調理ユニットを構成する場合に、使用者に全体的な一体感を感じさせることのできる、組合式調理ユニットの連結被装部材を提供することを課題とする。 Therefore, in view of the above-described problems, the present invention can provide a user with a sense of unity when a plurality of cooking units are arranged in parallel to form a combined cooking unit. It is an object of the present invention to provide a connecting member for a unit.
上記課題を解決するために請求項1記載の発明は、調理ユニットを複数個その幅方向に並設した組合式調理ユニットの連結被装部材であって、並設された複数の調理ユニットの天板の前縁または後縁を覆うことを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
また、請求項2記載の発明は、請求項1に記載の連結被装部材であって、上記調理ユニットの天板の前縁または後縁には、その縁部を保護する枠片が取り付けられており、上記連結被装部材は、上記複数の調理ユニットの枠片を覆うように取り付けられることを特徴としている。
Further, the invention according to
また、請求項3記載の発明は、請求項1に記載の連結被装部材であって、上記調理ユニットの天板の前縁または後縁には、その縁部を保護する枠片を取り付ける枠片取付部が形成されており、上記連結被装部材は、上記複数の調理ユニットの枠片取付部に対して取り付けられることを特徴としている。
Moreover, invention of
また、請求項4記載の発明は、調理ユニット本体の上面を覆う天板の後部に通気口とその通気口を覆うフードが設けられた調理ユニットを複数個その幅方向に並設した組合式調理ユニットの連結被装部材であって、並設された複数の調理ユニットのフードの上面を覆うことを特徴としている。
Further, the invention according to
また、請求項5記載の発明は、調理ユニット本体の上面を覆う天板の後部に通気口が設けられた調理ユニットを複数個その幅方向に並設した組合式調理ユニットの連結被装部材であって、並設された複数の調理ユニットの通気口のフードとして通気口を覆うように取り付けられることを特徴としている。
Further, the invention according to
本発明によれば、連結被装部材によって、並設された複数の調理ユニットの前縁または後縁が覆われるので、天板の前縁または後縁の隣接部分に生じている凹部や境界線が隠蔽される。さらに、該連結被装部材によって、複数の調理ユニットの天板の前縁または後縁に連結感が生じるので、使用者が組合式調理ユニットを観た場合に全体的な一体感を感じさせることができる。 According to the present invention, since the front edge or the rear edge of the plurality of cooking units arranged side by side is covered by the connection covering member, the concave portion or the boundary line generated in the adjacent portion of the front edge or the rear edge of the top plate. Is hidden. In addition, since the connected covering member creates a feeling of connection at the front edge or the rear edge of the top plate of the plurality of cooking units, the user can feel an overall sense of unity when viewing the combined cooking unit. Can do.
該連結被装部材を調理ユニットの天板の前縁または後縁に取り付ける場合、調理ユニットの天板の前縁または後縁の枠片を覆うように取り付けるか、あるいは、枠片取付部に対して直接取り付けるのが好ましい。 When the connecting covering member is attached to the front edge or the rear edge of the top plate of the cooking unit, it is attached so as to cover the frame piece on the front edge or the rear edge of the top plate of the cooking unit or to the frame piece attachment portion. Mounting directly.
また、調理ユニット本体の上面を覆う天板の後部に通気口とその通気口を覆うフードが設けられた調理ユニットを複数個その幅方向に並設して組合式調理ユニットを構成する場合には、連結被装部材によって、並設された複数の調理ユニットのフードの上面を覆うようにしても良い。あるいは、調理ユニットの通気口のフードが脱着可能な場合やフード自体がない場合等には、連結被装部材を、並設された複数の調理ユニットの通気口のフードとして通気口を覆うように取り付けても良い。 Further, when a combination cooking unit is configured by arranging a plurality of cooking units provided with a vent and a hood covering the vent at the rear part of the top plate covering the upper surface of the cooking unit body in the width direction. The upper surface of the hoods of a plurality of cooking units arranged side by side may be covered by the connecting member. Or, when the hood of the vent of the cooking unit is detachable or when there is no hood itself, the connected covering member is used as the hood of the vent of the plurality of cooking units arranged side by side so as to cover the vent. It may be attached.
以下、本発明を図示の実施の形態に基づいて説明する。 Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiments.
図1〜4を参照して、1〜3は、システムキッチンのワークトップ4に設けた開口5に並設される調理ユニットとしてのドロップインコンロであり、上記開口5に並設されることによって組合式調理ユニット6を構成する。本実施形態においては調理ユニットとしてドロップインコンロ1〜3を用いているが、調理ユニットはドロップインコンロ1〜3に限定されるものではなく、グリルやオーブン、IH調理器等、調理装置を構成するものであればどのようなものであっても良い。
1-4, 1-3 is a drop-in stove as a cooking unit arranged in parallel with the opening 5 provided in the
上記ドロップインコンロ1〜3は、ガスバーナ10,20,30を収容するコンロ本体11,21,31と、その上面を覆う方形の天板12,22,32とをそれぞれ有している。
The drop-in
上記天板12,22,32は、耐熱性ガラス(セラミックガラス)で長方形状に成形されたガラス面板13,23,33と、そのガラス面板13,23,33の周辺に取り付けられる枠部材とを備えている。これら3つドロップインコンロ1〜3の天板12,22,32は、ガスバーナの形状等によって幅方向の長さが異なることはあるが、奥行き方向はそれぞれ等しい長さとなっている。
The top plates 12, 22, and 32 include
上記ガラス面板13,23,33の略中央位置には開口部13a,23a,33aがそれぞれ設けられており、該開口部13a,23a,33aに、コンロ本体11,21,31内に収容したガスバーナ10,20,30がそれぞれ臨んでいる。そして、開口部13a,23a,33aの周囲には五徳15,25,35がそれぞれ載置される。ガラス面板13,23,33の前寄りの右側位置には、ガスバーナ10,20,30の点火、火力調整および消火操作を行う点火つまみ13b,23b,33bがそれぞれ設けられている。
Opening
上記枠部材は、ガラス面板13,23,33の前縁にそれぞれ取り付けられる前縁枠14a,24a,34aと、ガラス面板13,23,33の後縁にそれぞれ取り付けられる第1後縁枠14b,24b,34b(図5(c)参照)と、その第1後縁枠14b,24b,34bの後方に所定間隔を存してそれぞれ設けられる第2後縁枠14c,24c,34cと、ガラス面板13,23,33の左縁及び前縁枠14a,24a,34a、第1後縁枠14b,24b,34b、第2後縁枠14c,24c,34cの左端にわたってそれぞれ取り付けられる左縁枠14d,24d,34dと、ガラス面板13,23,33の右縁及び前縁枠14a,24a,34a、第1後縁枠14b,24b,34b、第2後縁枠14c,24c,34cの右端にわたってそれぞれ取り付けられる右縁枠14e,24e,34eとで構成される。
The frame members include
図5を参照して、上記前縁枠14a,24a,34aと、第1後縁枠14b,24b,34bと、左縁枠14d,24d,34dと、右縁枠14e,24e,34eとは、上記ガラス面板13,23,33に対してコーキング材Cを介してそれぞれ接続される。そして、第1後縁枠14b,24b,34bと第2後縁枠14c,24c,34cと左縁枠14d,24d,34dと右縁枠14e,24e,34eとで囲まれる部分がそれぞれガスバーナ10,20,30の燃焼用空気の通気口16,26,36となる。
Referring to FIG. 5, the
上記前縁枠14a,24a,34a及び第2後縁枠14c,24c,34cは、上に凸の曲面形状に形成されており、その下端がワークトップ4上に着座する
上記第1後縁枠14b,24b,34bには、上記通気口16,26,36を覆うフード17,27,37がそれぞれ一体的に設けられている。これら通気口16,26,36及びフード17,27,37はそれぞれ同規格にて形成されている。具体的には、通気口16,26,36は、天板12,22,32の前縁から等しい距離を存して、幅方向に長手にそれぞれ同じ奥行きで形成されており、フード17,27,37は、等しい高さに、等しい曲面形状で、上記通気口16,26,36と略同じ幅で形成されている。また、フード17,27,37は、その上端の左右の角部を面取りして曲線形状とすることにより、搬送中等の使用者の衣服等との引っ掛かりを防止している。
The
調理ユニット1〜3を、ワークトップ4に設けた開口5に、その幅方向に並べて設置すると(図2)、その隣接部分である前面及び上面に境界線pが生じる。特に、前縁枠14a,24a,34a同士の隣接部分に生じる境界線pは、調理ユニット1〜3の前方及び上方の双方から視認されるため、調理ユニット1〜3間の一体感に与える影響が大きい。また、本実施形態では、前縁枠14a,24a,34aの前側の左右角部が上側から見た場合に直角となるように形成されているが、該左右角部が面取りされて丸みをおびている場合にはその隣接部分に凹部が生じる。そこで、並設された複数の調理ユニット1〜3の全幅Lにわたる長さに形成されている前縁被装部材7を、調理ユニット1〜3の天板12,22,32の前縁上、具体的には、前縁枠14a,24a,34aの上に被せている(図3)。
When the
また、調理ユニット1〜3を並設した場合、上述したように各フード17,27,37の上端の左右の角部が面取りされているので、フード17,27,37の隣接部分には凹部・隙間dが生じる。そこで、並設された複数の調理ユニット1〜3のフード上面を覆うフード被装部材8を、フード17,27,37の上面に被せている(図3)。
When the
前縁被装部材7は、図6に示すように、上記前縁枠14a,24a,34aの曲面部に沿う形状に形成されている上面部7aと、その上面部7aの最右部及び最左部に、上面部7aに対して垂直に設けられた側面部7bとで構成されている。側面部7bには、ビス9を挿通させるためのビス穴7b1が形成されており、これにより、最も左側に設置されたビルトインコンロ1の側面(具体的には左縁枠14dの前部)と最も右側に設置されたビルトインコンロ3の側面(具体的には右縁枠34eの前部)とに前縁被装部材7の側面部7bがビス留めされ、前縁被装部材7が固定される。なお、本実施形態では、前縁被装部材7をビス9により天板12,22,32に固定しているが、固定手段としては公知の種々の手段を用いることができる。例えば、各前縁枠14a,24a,34aと前縁被装部材7との間に介在させた両面テープや接着剤等によって固定しても良く、この場合には、上記側面部7bを形成しなくても良い。
As shown in FIG. 6, the front
フード被装部材8は、並設された複数の調理ユニット1〜3の全幅にわたる長さに形成されており、図4に示すように、上記フード17,27,37の曲面形状に沿うように形成されフード17,27,37上面に被される本体部8aと、その本体部8aの最後端に設けられ、フード17,27,37の後縁に係止する鉤形状に形成されている係止部8bと、本体部8aに対して垂直に設けられた側面部8cとで構成されている。フード被装部材8は、フード17,27,37上に載置されると、係止部8bがフード17,27,37の後縁に係止し、側面部8cが最も左側に設置されたビルトインコンロ1のフード17左端と最も右側に設置されたビルトインコンロ3のフード37右端とに接触することにより、上下左右方向に位置決めされる。なお、フード被装部材8は、使用者及び調理器具等と接触する可能性が低いので、本実施形態では特別の固定手段を設けていないが、上記前縁被装部材7と同様に、フード17,27,37や天板12,22,32に対する固定手段を設けるようにしても良い。また、該フード被装部材8の長さは、フード17,27,37を完全に覆うことのできる長さであれば良く、例えば、フード17の左端からフード37の右端にわたる長さであっても良い。
The
なお、上記実施形態では、天板12,22,32の前縁のみに前縁被装部材7を取り付け、後縁には被装部材を取り付けていないが、これはフード17,27,37によって天板の後縁が使用者から視認できないからである。よって、フード17,27,37の有無や形状によって、天板12,22,32の後縁が使用者から視認できる場合には、天板12,22,32の後縁にも被装部材を取り付けるようにしても良い。
In the above embodiment, the front
また、上記実施形態では、前縁被装部材7を、天板12,22,32の前縁上、具体的には、前縁枠14a,24a,34aの上側に被せて取り付けているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、前縁枠14a、24a、34aの係止片14a1,24a1,34a1(図6に34a1のみ図示)が嵌り込む、左縁枠14d,24d,34d及び右縁枠14e,24e,34eの前部に形成された切り欠きで構成される枠片取付部(図6及び図7に右縁枠34eの枠片取付部34e1のみ図示)に対し、前縁枠14a,24a,34aの代わりに直接被装部材7を取り付けるようにしても良い(図7参照)。なお、7cは、枠片取付部に嵌る係止片である。
Moreover, in the said embodiment, although the front
また、本実施形態では、フード被装部材8をフード17,27,37の上側に被せて取り付けているが、調理ユニット1〜3の通気口16,26,36のフード17,27,37が脱着可能な場合やフード自体がない場合等には、図8に示すように、各フード17,27,37を外してあるいはフードのない箇所に、フード被装部材8を通気口16,26,36のフードとして、通気口16,26,36を覆うように所定の取付手段で取り付けても良い。なお、該フード被装部材8の長さは、フード17,27,37を完全に覆うことのできる長さであれば良く、例えば、フード17の左端からフード37の右端にわたる長さであっても、並設された複数の調理ユニット1〜3の全幅にわたる長さであっても良い。
Moreover, in this embodiment, although the
また、上記実施形態では、後縁枠を第1後縁枠14b,24b,34bと第2後縁枠14c,24c,34cの2部材で構成し、通気口16,26,36を第1後縁枠14b,24b,34bと第2後縁枠14c,24c,34cと左縁枠14d,24d,34dと右縁枠14e,24e,34eとで形成しているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、後縁枠を幅広の1部材で構成し、後縁枠の中央に設けられた開口を通気口としても良い。
In the above embodiment, the rear edge frame is composed of two members, the first rear edge frames 14b, 24b, and 34b and the second rear edge frames 14c, 24c, and 34c, and the vent holes 16, 26, and 36 are formed in the first rear edge frame. The edge frames 14b, 24b, 34b, the second rear edge frames 14c, 24c, 34c, the
なお、本発明は上記実施形態のものに限定されるものではなく、必要に応じて種々変更することが可能である。 In addition, this invention is not limited to the thing of the said embodiment, A various change is possible as needed.
1〜3 ビルトインコンロ(調理ユニット)
7 前縁被装部材
8 フード被装部材
1-3 Built-in stove (cooking unit)
7 Leading
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153659A JP4272587B2 (en) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | Connected member of union cooking unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153659A JP4272587B2 (en) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | Connected member of union cooking unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005334064A JP2005334064A (en) | 2005-12-08 |
JP4272587B2 true JP4272587B2 (en) | 2009-06-03 |
Family
ID=35488278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004153659A Expired - Lifetime JP4272587B2 (en) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | Connected member of union cooking unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4272587B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2622403A1 (en) | 2010-09-27 | 2013-08-07 | Johnson & Johnson Vision Care Inc. | Translating presbyopic contact lens |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2004153659A patent/JP4272587B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005334064A (en) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6022271B2 (en) | Cooker | |
TWI227770B (en) | Drop-in stove | |
JP4272587B2 (en) | Connected member of union cooking unit | |
TW200538679A (en) | Top panel for cooking stove | |
JP2018204852A (en) | Range hood panel fixture | |
JP4549930B2 (en) | Built-in three-mouth stove | |
JP4299740B2 (en) | Glass top plate for stove | |
JP4407954B2 (en) | Kitchen stand with indicator | |
TWM247790U (en) | Drop-in stove | |
JPH11211109A (en) | Cooking apparatus | |
JP2002089854A (en) | Built-in heater | |
JP3559302B2 (en) | Grill exhaust vent cover for system kitchen range | |
JP6856931B2 (en) | Gas stove | |
JP6643177B2 (en) | Frame member for combination cooking unit | |
JP4299739B2 (en) | Stove top | |
KR100500593B1 (en) | Glass top plate for cooking stove with grill | |
JP6144994B2 (en) | Cooker | |
CN215112755U (en) | Gas stove | |
JP2001012753A (en) | Cooker | |
JP3891264B2 (en) | Gas stove | |
JP6066957B2 (en) | Gas stove | |
CN213178458U (en) | Integrated kitchen face frame structure and integrated kitchen | |
JP2020085324A (en) | Gas stove | |
JP6692540B2 (en) | This time | |
JP4209504B2 (en) | Height adjustment member for range hood |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070517 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4272587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |