JP4264042B2 - 触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム - Google Patents
触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4264042B2 JP4264042B2 JP2004260121A JP2004260121A JP4264042B2 JP 4264042 B2 JP4264042 B2 JP 4264042B2 JP 2004260121 A JP2004260121 A JP 2004260121A JP 2004260121 A JP2004260121 A JP 2004260121A JP 4264042 B2 JP4264042 B2 JP 4264042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- tactile
- surrounding
- dimensional
- tactile information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
センサブルテクノロジー社、「PHAMToM」、[2004年7月7日検索]、インターネット<URL:http://www.nihonbinary.co.jp/virtual/phantom/index.htm> 東京工業大学 精密工学研究所、佐藤 誠、「ハプティックインターフェース SPIDER」、[2004年7月16日検索]、インターネット<URL:http://sklab−www.pi.titech.ac.jp/ ̄msato/spidar.pdf>
本発明は、仮想空間上にある立体オブジェクトを予め設定される範囲で囲む新たな領域オブジェクト(包囲オブジェクト)を生成し、ユーザの移動範囲を制限することにより、視覚情報がなくても容易に立体オブジェクトを再度触察することができる。これにより、ユーザに対して高精度な情報伝達を実現することができる。
まず、本発明の触覚情報伝達装置が用いられる触覚情報伝達システムの例について図を用いて説明する。図1は、触覚情報伝達システムの概要構成の一例を示す図である。
図・立体オブジェクト情報再生手段19に出力する。
ここで、本発明における触覚情報の伝達処理が実行可能なコンピュータのハードウェア構成例について図を用いて説明する。図3は、本発明における触覚情報伝達処理が実現可能なハードウェア構成の一例を示す図である。
次に、本発明の触覚情報伝達で適用される包囲オブジェクト又は連結オブジェクトについて具体的な実施例を用いて説明する。
まず、実施例1として、包囲オブジェクトが球状である場合における立体オブジェクトの触覚情報の伝達処理手順について説明する。図4は、包囲オブジェクトの実施例1を説明するための一例のフローチャートである。
次に、実施例2として、包囲オブジェクトが単位立方体群からなる場合における立体オブジェクトの触覚情報の伝達処理手順について説明する。図6は、包囲オブジェクトの実施例2を説明するための一例のフローチャートである。また、図7は、図6の処理ステップに対応して形成されるオブジェクトの一例を示す図である。
ここで、立体オブジェクトが触覚情報提示空間上に複数存在する場合は、包囲オブジェクトがあっても、複数の立体オブジェクトが離れている場合には、視覚情報がなければ一方の立体オブジェクトから他方の立体オブジェクトにポインタを移動させることは非常に困難となる。
上述した実施例1〜3は、立体オブジェクトに対して包囲オブジェクト又は連結オブジェクトよりも外側に触察位置(触覚位置ポインタ)が行かないようにするものであったが、仮想空間としての触覚情報提示空間上において、例えば立体オブジェクトに基づいて磁場を発生するようにしてもよい。これは、触覚情報提示空間上で触覚位置ポインタが立体オブジェクトに磁石のように引き付けられるイメージである。
2 送信装置
3 受信装置
4 触覚情報伝達装置
5 ネットワーク網
6 放送網
11 図・立体オブジェクト情報生成手段
12 放送番組コンテンツ入力手段
13 インターネット発信手段
14 データ放送多重手段
15 TV送信手段
16 インターネット受信手段
17 TV受信手段
18 データ放送受信手段
19 図・立体オブジェクト情報再生手段
20 データ放送受触覚・力覚提示手段
21 音声・点字出力手段
22 画面出力手段
23 放送番組コンテンツ表示手段
31 オブジェクト情報復号手段
32 包囲オブジェクト生成手段
33 オブジェクト触覚情報生成手段
34 触覚位置ポインタ付加手段
35 画像提示出力制御手段
36 タグ情報抽出出力制御手段
37 触覚提示出力制御手段
38 触覚提示位置検出手段
41 入力装置
42 出力装置
43 ドライブ装置
44 補助記憶装置
45 メモリ装置
46 CPU
47 ネットワーク接続装置
48 記録媒体
51 触覚情報提示空間
52 立体オブジェクト
53,54 包囲オブジェクト
55 連結オブジェクト
Claims (7)
- 仮想空間上に形成される立体オブジェクトを触覚によりユーザに伝達するための触覚情報伝達装置において、
前記立体オブジェクトのオブジェクト情報に含まれる立体情報に基づいて、前記立体オブジェクトを包囲する包囲オブジェクトを生成する包囲オブジェクト生成手段と、
前記包囲オブジェクト生成手段により得られる包囲オブジェクトと、前記立体オブジェクトとを前記ユーザに提示する触覚提示出力手段と、
前記ユーザが前記立体オブジェクトを触察する前記仮想空間上の位置情報を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段により得られる位置情報に基づいて、前記立体オブジェクト又は前記包囲オブジェクトに対する触覚情報を生成する触覚情報生成手段とを有し、
前記触覚情報生成手段は、
前記位置情報が前記包囲オブジェクトよりも外側に移動できないようにするための触覚情報を生成することを特徴とする触覚情報伝達装置。 - 前記触覚情報生成手段は、
前記位置情報が前記包囲オブジェクトに接する場合、前記ユーザに音声又は点字により前記包囲オブジェクトと接していることを伝達するための触覚情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の触覚情報伝達装置。 - 前記包囲オブジェクト生成手段は、
前記仮想空間上に提示される前記立体オブジェクトの立体情報から得られる3次元の軸の最大値及び最小値に基づいて、球状又は単位立方体群からなる包囲オブジェクトを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の触覚情報伝達装置。 - 前記包囲オブジェクト生成手段は、
前記包囲オブジェクト内に磁場を発生させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の触覚情報伝達装置。 - 前記包囲オブジェクト生成手段は、
前記仮想空間上に提示される前記包囲オブジェクトが複数存在する場合、包囲オブジェクト間を連結する連結オブジェクトを生成することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の触覚情報伝達装置。 - 前記立体オブジェクトを画面に出力するための画面提示出力制御手段を有し、
前記画面提示出力制御手段は、前記包囲オブジェクト及び/又は前記連結オブジェクトを透明又は半透明にして表示されるよう制御することを特徴とする請求項5に記載の触覚情報伝達装置。 - 仮想空間上に形成される立体オブジェクトを触覚によりユーザに伝達する処理をコンピュータに実行させるための触覚情報伝達プログラムにおいて、
コンピュータを、
前記立体オブジェクトのオブジェクト情報に含まれる立体情報に基づいて、前記立体オブジェクトを包囲する包囲オブジェクトを生成する包囲オブジェクト生成手段、
前記包囲オブジェクト生成手段により得られる包囲オブジェクトと、前記立体オブジェクトとを前記ユーザに提示する触覚提示出力手段、
前記ユーザが前記立体オブジェクトを触察する前記仮想空間上の位置情報を検出する位置検出手段、及び、
前記位置検出手段により得られる位置情報に基づいて、前記立体オブジェクト又は前記包囲オブジェクトに対する触覚情報を生成する触覚情報生成手段として機能させ、
前記触覚情報生成手段は、
前記位置情報が前記包囲オブジェクトよりも外側に移動できないようにするための触覚情報を生成することを特徴とする触覚情報伝達プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260121A JP4264042B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | 触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260121A JP4264042B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | 触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006079206A JP2006079206A (ja) | 2006-03-23 |
JP4264042B2 true JP4264042B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=36158638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004260121A Expired - Fee Related JP4264042B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | 触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4264042B2 (ja) |
-
2004
- 2004-09-07 JP JP2004260121A patent/JP4264042B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006079206A (ja) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6893868B2 (ja) | 空間依存コンテンツのための力覚エフェクト生成 | |
CN110337318B (zh) | 混合现实装置中的虚拟和真实对象记录 | |
KR102254385B1 (ko) | 햅틱 와핑 시스템 | |
CN111052770B (zh) | 空间音频下混频的方法及系统 | |
US8411091B2 (en) | Image drawing system, image drawing server, image drawing method, and computer program | |
Sodnik et al. | Spatial sound localization in an augmented reality environment | |
JP2020024752A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム | |
KR20140082266A (ko) | 혼합현실 콘텐츠 시뮬레이션 시스템 | |
JP2018506765A (ja) | ハプティック効果のオーバレイ | |
KR20140113567A (ko) | 멀티미디어 파일 내에 햅틱 정보를 인코딩 및 디코딩하는 방법 및 장치 | |
EP3343348A1 (en) | An apparatus and associated methods | |
EP3489882A1 (en) | An apparatus and associated methods for communication between users experiencing virtual reality | |
US11200739B2 (en) | Virtual scene | |
JP2006201912A (ja) | 3次元仮想オブジェクト情報提供サービス処理方法と3次元仮想オブジェクト提供システムおよびプログラム | |
WO2021262453A1 (en) | Methods and systems for decoding and rendering a haptic effect associated with a 3d environment | |
Kim et al. | Construction of a haptic-enabled broadcasting system based on the MPEG-V standard | |
WO2022255262A1 (ja) | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、及びコンテンツ提供プログラム | |
Gigante | Virtual reality: Enabling technologies | |
JP6975370B1 (ja) | 画像表示方法、プログラム及びデータ生成方法 | |
JP4264042B2 (ja) | 触覚情報伝達装置及び触覚情報伝達プログラム | |
CN112912822A (zh) | 在混合现实环境中控制支持音频的连接设备的系统 | |
JP2022173870A (ja) | 鑑賞システム、鑑賞装置及びプログラム | |
CN115087957A (zh) | 虚拟场景 | |
JP4173951B2 (ja) | 多感覚情報送信装置及び多感覚情報受信装置 | |
JP2019121918A (ja) | 電子機器及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |