JP4253644B2 - 内燃機関用ピストンの製造方法 - Google Patents

内燃機関用ピストンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4253644B2
JP4253644B2 JP2005116763A JP2005116763A JP4253644B2 JP 4253644 B2 JP4253644 B2 JP 4253644B2 JP 2005116763 A JP2005116763 A JP 2005116763A JP 2005116763 A JP2005116763 A JP 2005116763A JP 4253644 B2 JP4253644 B2 JP 4253644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
annular groove
annular
annular cavity
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005116763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006046320A (ja
Inventor
秀樹 大高
Original Assignee
理研鍛造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 理研鍛造株式会社 filed Critical 理研鍛造株式会社
Priority to JP2005116763A priority Critical patent/JP4253644B2/ja
Priority to US11/138,783 priority patent/US7421782B2/en
Priority to DE102005029417A priority patent/DE102005029417A1/de
Publication of JP2006046320A publication Critical patent/JP2006046320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253644B2 publication Critical patent/JP4253644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/18Making machine elements pistons or plungers
    • B21K1/185Making machine elements pistons or plungers with cooling channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/10Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49256Piston making with assembly or composite article making
    • Y10T29/49261Piston making with assembly or composite article making by composite casting or molding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49265Ring groove forming or finishing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • Y10T29/49277Piston ring or piston packing making including casting or molding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • Y10T29/49281Piston ring or piston packing making including coating or plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

本発明はピストンの製造技術に係わり、特に高温下に晒されるクラウン部内に冷却液を循環させるための環状空洞部を有する内燃機関用ピストンの製造方法に関する。
一般に、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンといった内燃機関に用いられるピストンはアルミ合金や鋳鉄により作られるが、アルミ製のピストンでは駆動中にクラウン部の頂面(ピストンヘッド)が約300℃、鋳鉄製のもので約500℃にも達する。
又、ピストンリングを取り付けるリング溝も運転時に高温によるピストンリングの機能への悪影響を防ぐため、温度上昇を抑制する必要があり、その近傍にオイルをはじめとする冷却液を循環させるための環状空洞部を設けることが一般に広く行われている。
ここに、係る環状空洞部は、鋳造品にして砂などから作られる易崩壊性の中子を用いて形成することができるが、中子を成型したり鋳込後の中子を崩壊させて鋳物内から抜き取ったりする作業は容易でなく、時間が掛かる上にコスト高にもなる。
そこで、ピストン本体のトップランド部とスカート部とを鍛造により分割状態で個別に成形し、その後で係るトップランド部とスカート部との分割面を圧接溶接などにより接合することにより環状空洞部を形成することが行われている(例えば、特許文献1)。
これによれば、中子を用いる一体成型品に比べてピストン本体を効率よく生産できるという利点がある。
特開2001−107803号公報
然し乍ら、特許文献1のようにトップランド部とスカート部から成る2つの部品を圧接溶接すると、その圧接面の縁にカール状のスケールが生成される。係るスケールは圧接力の大きさに比例して大きくなり、これが大きく成長した場合には圧接面の内側に形成される環状空洞部の容積が狭められ、これにより冷却液の流通性が損なわれてピストンヘッドが焼き付いたり、ピストンヘッドの過熱によりノッキングを惹起したりする虞がある。
本発明は以上のような事情に鑑みて成されたものであり、その目的は冷却液を良好に循環させることのできる環状空洞部をもつ高品質の内燃機関用ピストンを効率よく製造する方法を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するため、外周面にピストンリングを嵌め込むための溝部を形成するクラウン部と、該クラウン部の下部に連なるスカート部とから成る一体形のピストン本体における前記クラウン部の頂面に燃焼室を形成する受圧用凹部が設けられると共に、その受圧用凹部の周囲に冷却液を流通させるための環状空洞部が設けられる構造の内燃機関用ピストンを製造する方法であり、
前記クラウン部の頂面周縁部若しくは該クラウン部の外周面上部に前記環状空洞部と成すための環状溝を形成すると共に、前記環状溝の開口縁に連ねて環状の突条を形成し、更に前記環状溝の内壁部に前記突条に対向する段部を形成しておき、
前記ピストン本体を回転させながら、前記突条に曲げ荷重を与えるための加圧ローラを押し付けて前記突条を前記環状溝の開口部側に屈曲せしめて該突条の先端部を前記段部に密着させ、これにより前記環状溝の開口部を閉鎖して前記受圧用凹部の周囲に冷却液を流通させるための環状空洞部を形成することを特徴とする。
本発明によれば、クラウン部の頂面周縁部若しくは該クラウン部の外周面上部に環状溝を形成すると共に、該環状溝の開口縁に連ねて環状の突条を形成し、その突条を加圧して環状溝の開口部側に屈曲せしめ、これにより環状溝の開口部を閉鎖して受圧用凹部の周囲に冷却液を流通させるための環状空洞部を形成することから、複雑な中子を用いて環状空洞部を鋳造したり、2つの部品を摩擦圧接したりするものに比べ、クラウン部の内部に実質的に密閉された環状空洞部をもつ高品質の内燃機関用ピストンを効率よく容易に製造することができる。
特に、環状溝の開口縁に連なる突条を屈曲せしめて環状空洞部を形成することから、その内部にカール状のスケールが生成されることがなく、このため冷却液を円滑に流通させてクラウン部の焼付きやノッキング現象を未然に防止することができる。
加えて、ピストン本体を回転させながら、突条に曲げ荷重を与えるための加圧ローラを押し付けて突条を環状溝の開口部側に屈曲せしめることから、環状空洞部をその全周に亙って均一な断面形状にして効率的に形成することができる。
以下、図面に基づいて本発明を詳しく説明する。図1は、本発明に係る内燃機関用ピストンを示した縦断面図である。図1において、1は円柱状のピストン本体であり、このピストン本体1はクラウン部2とその下部に連なるスカート部3とを鍛造、鋳造、乃至は切削加工などにより一体成形して構成される。
クラウン部2の外周面には、その周方向に連続する3つの溝部4A,4B,4C(リング溝)が軸心方向に所定の間隔で形成され、その各溝部4A〜4Cに図示せぬピストンリングが嵌め込まれる構成とされる。
又、クラウン部2の頂面2A(ピストンヘッド)には、その中央領域に図示せぬシリンダヘッドとの間で燃焼室を形成する受圧用凹部5が形成され、その受圧用凹部5内に燃料が吹き込まれる構成とされる。
特に、クラウン部2内には受圧用凹部5の周囲で環状空洞部6が形成され、その環状空洞部6内が冷却液(本例においてオイル)で満たされ、その冷却液が環状空洞部6内で流通されつつ図示せぬオイルクーラとの間で循環されるようになっている。
一方、スカート部3は最終の溝部4Cよりも下の部分であり、これは文字通りの中空状で、その周壁部には図示せぬピストンピンを通すためのピン挿入孔7が形成され、これに挿入されたピストンピンに図示せぬコネクティングロッドの一端が連結されるようになっている。
尚、スカート部3の下部開口縁には図示せぬ管路を通すための切欠部8が形成され、ここに通した管路を通じて環状空洞部6内への冷却液の供給、及び環状空洞部6からの冷却液の排出が行われるようにしてある。ここに、図1に示した環状空洞部6は上記の管路が接続する部分を除いて密閉された空間とされる。
以上のようなピストンを製造する方法を説明すれば、先ずピストン本体1を図2のような形態に製作する。つまり、鍛造、鋳造、乃至は切削加工などによりクラウン部2とスカート部3が一体構造のピストン本体1を成形し、特にクラウン部2には受圧用凹部5の周囲において、最終的に上記のような環状空洞部6と成すための環状溝9を形成するほか、その環状溝9の開口縁に連ねて環状の突条10を形成する。
このように環状空洞部6が未完のピストン本体1であれば、鋳造でも複雑な中子を用いず容易に成型でき、鍛造や切削加工でも容易に製作することができる。
尚、図2では係る環状溝9を上部開放形としてクラウン部2における頂面2Aの周縁部に形成すると共に、突条10を環状溝9の外側開口縁に沿って形成しているが、本発明はこれに限らず、後述のように係る環状溝9をクラウン部2の外周面上部に形成して側部開放形としてもよい。
図3は、以上のような環状溝9の開口部9Aを閉鎖して環状空洞部6を完成させた状態を示す。図3から明らかなように、環状溝の開口部9Aを閉鎖するには、ピストン本体1をその軸心周りに回転させながら、回転駆動される加圧ローラ11を突条10に押し付けて該突条をその側面直角方向から環状溝の開口部9A側に向かって加圧する。
これにより、突条10は加圧ローラ11による曲げ荷重を受けて環状溝の開口部9A側に屈曲され、而して環状溝の開口部9Aが屈曲した突条10により閉鎖されて受圧用凹部5の周囲に上記の環状空洞部6が形成される。
このように、本発明によれば従来品のようにピストン本体を2分割したり、複雑な中子を用いる事なく環状空洞部6を容易に形成することができる。
尚、突条10を屈曲せしめた後は、その先端面と環状溝9の内壁面との接合部分12に図4のように溶接を施すことが好ましく、これにより係る接合部分12から冷却液(オイル)が漏れ出す虞を完全に防止する事ができる。又、接合部分12を溶接するに当たり、突条10の先端部に予め図4のような斜面部10Aを形成して上記の接合部分12に溶接用の開先が形成されるようにしてもよいが、電子ビーム溶接などの採用により開先の形成を省略することができる。
更に、図5(A)のように、ピストン本体1には、環状溝9の開口部9A側で突条10に対向する環状溝9の側壁部分(内壁部)に予め段部9Bを形成しておく。これによれば、突条10を屈曲させたとき、図5(B)のように突条10の先端部が段部9Bに密着して、より密閉性の高い環状空洞部6を形成することができる。
以上、本発明の適用例として、上記例では環状溝9をクラウン部2の頂面2A(ピストンヘッド)周縁部に形成し、その外側開口縁に突条10を連設したが、それらを以下のような態様としてもよい。
図6は突条10の変形例、図7はピストンヘッド2Aに環状溝9を形成してその内側開口縁に突条10を連設した例、図8および図9は環状溝9を側部開放形としてクラウン部2の外周面上部に形成した例であり、これらも上記例と同じく加圧ローラ11などを用いて突条10を屈曲せしめ、以って環状溝9の開口部9Aを閉鎖して図1のような環状空洞部6を形成することができる。
尚、図6、図8、および図9の例では突条10の外周面に予め最上部の溝部4Aを形成することもできるが、突条10を加圧することによる塑性変形で溝部4A〜4Cの形状が不良とならぬよう、突条10を屈曲せしめて環状空洞部6を形成した後、屈曲された突条10の外周側に溝部4A、その下側に溝部4B,4Cを順次切削加工により形成することが好ましく、これにより溝部4A〜4Cを適正な形状に加工しながら、環状空洞部6に隣接するトップランド部を良好に冷却することができる。
又、図6〜図9に示す変更例においても、環状溝9の開口部9A側で突条10に対向する環状溝9の側壁部分に、屈曲された突条10の先端部が密着するような段部(図6〜図9では係る段部は図示せず)を予め形成しておく。
本発明に係る内燃機関用ピストンを示す縦断面図 環状空洞部を形成する前のピストン本体を示す縦断面図 環状空洞部を形成した後のピストン本体を示す縦断面図 環状空洞部の形成部分を示す部分拡大断面図 (A)は環状溝の変形例を示す部分拡大断面図で、(B)は同環状溝の開口部を閉鎖した状態を示す部分拡大断面図 環状空洞部の他の形成例を示した説明図 環状空洞部の他の形成例を示した説明図 環状空洞部の他の形成例を示した説明図 環状空洞部の他の形成例を示した説明図
符号の説明
1 ピストン本体
2 クラウン部
2A 頂面(ピストンヘッド)
3 スカート部
4A,4B,4C 溝部(リング溝)
5 受圧用凹部
6 環状空洞部
9 環状溝
9A 環状溝の開口部
10 突条
11 加圧ローラ

Claims (1)

  1. 外周面にピストンリングを嵌め込むための溝部を形成するクラウン部と、該クラウン部の下部に連なるスカート部とから成る一体形のピストン本体における前記クラウン部の頂面に燃焼室を形成する受圧用凹部が設けられると共に、その受圧用凹部の周囲に冷却液を流通させるための環状空洞部が設けられる構造の内燃機関用ピストンを製造する方法であり、
    前記クラウン部の頂面周縁部若しくは該クラウン部の外周面上部に前記環状空洞部と成すための環状溝を形成すると共に、前記環状溝の開口縁に連ねて環状の突条を形成し、更に前記環状溝の内壁部に前記突条に対向する段部を形成しておき、
    前記ピストン本体を回転させながら、前記突条に曲げ荷重を与えるための加圧ローラを押し付けて前記突条を前記環状溝の開口部側に屈曲せしめて該突条の先端部を前記段部に密着させ、これにより前記環状溝の開口部を閉鎖して前記受圧用凹部の周囲に冷却液を流通させるための環状空洞部を形成することを特徴とする内燃機関用ピストンの製造方法。
JP2005116763A 2004-06-28 2005-04-14 内燃機関用ピストンの製造方法 Active JP4253644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005116763A JP4253644B2 (ja) 2004-06-28 2005-04-14 内燃機関用ピストンの製造方法
US11/138,783 US7421782B2 (en) 2004-06-28 2005-05-26 Method for manufacturing internal combustion engine piston
DE102005029417A DE102005029417A1 (de) 2004-06-28 2005-06-24 Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004189686 2004-06-28
JP2005116763A JP4253644B2 (ja) 2004-06-28 2005-04-14 内燃機関用ピストンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006046320A JP2006046320A (ja) 2006-02-16
JP4253644B2 true JP4253644B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=35503939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005116763A Active JP4253644B2 (ja) 2004-06-28 2005-04-14 内燃機関用ピストンの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7421782B2 (ja)
JP (1) JP4253644B2 (ja)
DE (1) DE102005029417A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE413936T1 (de) * 2003-03-01 2008-11-15 Ks Kolbenschmidt Gmbh Herstellungsverfahren für einen kühlkanalkolben mit umformbarem bund
US7104183B2 (en) * 2004-07-07 2006-09-12 Karl Schmidt Unisia, Inc. One-piece steel piston
WO2006063608A1 (de) * 2004-12-16 2006-06-22 Cdp Bharat Forge Gmbh Verfahren zur herstellung rotationssymmetrischer, hinterschnittener konturen
DE102006002949A1 (de) * 2006-01-21 2007-08-02 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kühlkanalkolben für eine Brennkraftmaschine
DE102007013183A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-17 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kühlkanalkolben für eine Brennkraftmaschine
JP4510061B2 (ja) * 2007-09-18 2010-07-21 理研鍛造株式会社 内燃機関用ピストンの製造方法
US8671905B2 (en) * 2011-07-12 2014-03-18 Mahle International Gmbh Piston for an internal combustion engine and method for its production
KR101999569B1 (ko) * 2011-12-08 2019-07-15 테네코 인코퍼레이티드 개선된 연소 보울 림 영역을 가진 원피스형 피스톤 및 그 제조 방법
WO2013117575A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-15 Ks Kolbenschmidt Gmbh Vollständig im schmiedeverfahren hergestellter kolbenrohling eines kühlkanalkolbens und verfahren zu seiner herstellung
US10753310B2 (en) * 2012-02-10 2020-08-25 Tenneco Inc. Piston with enhanced cooling gallery
US20150107106A1 (en) * 2012-05-11 2015-04-23 Ks Kolbenschmidt Gmbh Method for producing a piston with a cooling duct
WO2013179146A1 (de) * 2012-05-30 2013-12-05 Gesenkschmiede Schneider Gmbh Einteiliger geschmiedeter kolben und verfahren zu seiner herstellung
JP5859395B2 (ja) * 2012-07-27 2016-02-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のピストン及びこのピストンの製造方法
EP2966155A4 (en) * 2013-03-08 2016-11-23 Idemitsu Kosan Co LUBRICATING OIL COMPOSITION
EP2966153B1 (en) * 2013-03-08 2018-12-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd Use of a lubricating-oil composition
DE102013009164A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
DE102013009155A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
WO2016179062A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Ohio State Innovation Foundation Hot forming of cooling galleries in steel pistons
US10253722B2 (en) 2015-05-01 2019-04-09 Ks Kolbenschmidt Us, Inc. Methods for forging a piston blank
CN114406690B (zh) * 2021-12-28 2023-07-18 湖北三江航天红阳机电有限公司 一种镁合金薄壁筒体的加工系统及加工方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765167A (en) * 1986-12-04 1988-08-23 Koppy Corporation Method of roll forming piston
US6763575B2 (en) * 2001-06-11 2004-07-20 Oak-Mitsui Inc. Printed circuit boards having integrated inductor cores
ATE413936T1 (de) * 2003-03-01 2008-11-15 Ks Kolbenschmidt Gmbh Herstellungsverfahren für einen kühlkanalkolben mit umformbarem bund
US7104183B2 (en) * 2004-07-07 2006-09-12 Karl Schmidt Unisia, Inc. One-piece steel piston

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006046320A (ja) 2006-02-16
US20050283976A1 (en) 2005-12-29
US7421782B2 (en) 2008-09-09
DE102005029417A1 (de) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253644B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP4510061B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP4597997B2 (ja) 内燃機関のためのピストンを作製する方法
US8631573B2 (en) Piston for an internal combustion engine and method for its production
JP4224725B1 (ja) シリンダブロックおよびその製造方法
JP6291564B2 (ja) 溶接ピストンアセンブリ
US20160222913A1 (en) Complex-shaped forged piston oil galleries
JP2013542355A (ja) 内燃機関用のピストンを製造する方法並びに内燃機関用のピストン
KR100769202B1 (ko) 내연기관 피스톤의 환형 냉각 튜브를 형성하기 위하여 캐리어 후프 내에 조립 및 용접되는 금속 시트 링의 장착 방법, 및 캐리어 후프와 조립된 핀 금속 시트 링의 제조 방법
JP2020527664A (ja) 最適化された内部ステム形状を備える中空バルブ、並びにその製造方法
KR20150119423A (ko) 주조 금속 또는 분말 금속 공정에 의해 형성된 피스톤 크라운을 지닌 복잡한 형상의 피스톤 오일 갤러리
JP6546274B2 (ja) 高温内燃機関のためのキーストーン形の第2のリング溝を有するピストン
US9951714B2 (en) Steel piston with filled gallery
US20180334992A1 (en) Dual gallery steel piston
JP2018525562A (ja) 内燃機関用のピストン
US10704491B2 (en) Piston cooling gallery shaping to reduce piston temperature
US10787991B2 (en) Complex-shaped forged piston oil galleries
JP2009191920A (ja) シールリング、ならびにシールリングの製造方法
US20190331222A1 (en) Piston with optimized oil ring negation
KR101728342B1 (ko) 중공밸브 제조방법
JP4292034B2 (ja) 冷却空洞付き耐摩環の製造方法
JP2001329305A (ja) 多孔質金属焼結体よりなる耐摩環
JP2001164990A (ja) 内燃機関用ピストン
JPH04300125A (ja) エンジン用ピストンの中空耐摩環の製造方法
JPH08189414A (ja) エンジンのシリンダブロックおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4253644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250