JP4250350B2 - 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」 - Google Patents

「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」 Download PDF

Info

Publication number
JP4250350B2
JP4250350B2 JP2001135586A JP2001135586A JP4250350B2 JP 4250350 B2 JP4250350 B2 JP 4250350B2 JP 2001135586 A JP2001135586 A JP 2001135586A JP 2001135586 A JP2001135586 A JP 2001135586A JP 4250350 B2 JP4250350 B2 JP 4250350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gauze
treatment
nasal cavity
antibiotic
rhinitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001135586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002284675A (ja
JP2002284675A5 (ja
Inventor
正和 今井
Original Assignee
正和 今井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正和 今井 filed Critical 正和 今井
Priority to JP2001135586A priority Critical patent/JP4250350B2/ja
Publication of JP2002284675A publication Critical patent/JP2002284675A/ja
Publication of JP2002284675A5 publication Critical patent/JP2002284675A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4250350B2 publication Critical patent/JP4250350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
耳鼻科において慢性鼻炎、副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎の臨床治療は重要なテーマである。
【0002】
【従来の技術】
現在、慢性鼻炎の臨床治療は鼻に薬液をネブライザーする、副鼻腔の洗浄、内服薬(抗炎症剤、抗生剤、抗アレルギー剤)投与などがある。
薬剤治療で治癒出来ない場合には手術も考える。
最近は、内視鏡やレーザーを用いて、病的な副鼻腔から鼻道への通路をつけて排膿する機能温存手術が主になっている。
しかし、以上の方法を持ってしても中々治療の困難な病気でこの病気に悩む人々は多い。
【0003】
【発明が解決する課題】
慢性鼻炎は中々治療が難しく治癒し難い。
治癒困難の理由は鼻腔内の感染症治療が困難なこと、鼻粘膜の慢性的炎症による粘膜の損傷が酷い場合には現在の治療法では治癒が困難であることによる。
慢性鼻炎の鼻粘膜は慢性的炎症により粘膜は爛れ、潰瘍状態、膿瘍状態になり非常に治癒し難い状態になっている。
その上に鼻汁、膿が大量に産出され患部を覆い薬物の効果が発揮し難い状態になっている。
この状態にネブライザー治療、内服薬投与によって治療しても薬物の残留時間が短い、薬物濃度を最適に維持するのが出来ないため治療効果が弱く症状の改善は中々難しい。更に長期間の治療はアレルギーの発生、耐性菌の生成のために治療の継続が困難である。
上記の薬剤治療で治癒出来ない場合には手術を行うが、術後の感染症治療が完全とは云い難く再発の可能性が高い。
このような状態で最後のより所となるべき手術さえ完全ではない。
鼻腔には黄色ブドウ状球菌が常在していると云われる。外気からの細菌感染の可能性も高い。
この治療環境のなかでの現在の薬物治療は不充分で鼻腔内の感染症治療が確実に成功しているとは云えない。
鼻腔内の感染症治療が確実であるなら慢性鼻炎の治療も確実なものになり、鼻粘膜の慢性的炎症によって損傷した粘膜が健全化して鼻炎の症状も改善する。
また、手術による慢性鼻炎、蓄膿症などの治療効果も向上して確実なものになる。
【0004】
【発明が解決するための手段】
鼻腔内の感染症治療を確実にするための本発明の方法は抗生物質・抗菌の液状製剤をガーゼに含浸させ絞る。
この製剤含浸ガーゼを慢性鼻炎の中鼻道、下鼻道に挿入して数分から2時間くらい残置しておく。
この方法によると製剤含浸ガーゼは粘膜の爛れ、潰瘍、膿瘍などの目標患部に直接接触し薬物濃度を最適状態で数分から2時間位維持して患部に作用することが出来る。
同時にガーゼは患部の表面に存在する鼻汁、膿、血などの汚れをガーゼが吸い取り除去する作用、患部を保護する作用を有する。
患部に限定して治療するためアレルギーの発症も少なく長期間に渡り治癒するまで治療出来る。
適切にこの処置を実施すれば効果的に鼻腔内の感染症治療が出来る。
【0005】
【発明の実施の形態】
この治療は患者本人、又は医師により実施できる。
本発明を実施するに当たっての具体的な備品の構成例と調製例をアンピシリン主薬の場合について例示する。
備品の構成例
アンピシリン粉末、マイクロスパーテル、2mlのピペット、20mlのビーカー、アンピシリン溶解液、先の細いピンセット、ガーゼがセットになる。
調製例
アンピシリン粉末をマイクロスパーテルで1スプーン約10mgとり、ビーカーに入れる。ピペットでアンピシリン溶解液を2mlとりビーカーに入れる。
マイクロスパーテルでよくアンピシリン粉末を攪拌して溶解して0.5%アンピシリン溶液を作成する。
短冊に切ったガーゼを0.5%アンピシリン溶液に付けて絞る。
このガーゼをピンセットで挟み治療に使用する。
【0006】
本発明の治療の主薬には抗生物質、抗菌薬が使用される。
薬物濃度は0.1%〜2%位の外用液剤である。
この液剤の溶解液は等張にした滅菌水、水・グリセリンの昆液、ポリエチレングリコール400などの有機溶媒などが使用出来る。
また適当な界面活性剤なども必要に応じて添加出来る。
この治療に使用するガーゼは医療で使用される普通の滅菌ガーゼで良い。
上記の主薬、溶解液で作られた製剤を適量とり、短冊状に裁断した適切な大きさのガーゼにしみ込ませる。
このガーゼを強く絞り余計な薬液を除く。
この理由は余分な薬液が咽喉の方に落ちてくると咽喉部の狭窄、発咳、嘔吐、不快感の原因になる。
先の細いピンセットでガーゼの先端を摘み、ピンセットの先を鼻腔内に入れ中鼻道又は下鼻道に挿入して自覚出来る又は視覚出来る患部に当てる。残ったガーゼはピンセットの先で患部に順々に押し込み強く押して固定する。数分から2時間くらい残置しておく。
その後取りだし治療終了する。
これを両方又は片方ずつ行う。一日数回行う。
【実施例】
【0007】
1.患者は62歳の男性で二回の慢性鼻炎の手術を経験している。しかし完治せず鼻漏、頭痛、鼻周囲の圧痛、異臭、後鼻漏による咽喉の不快感等がある。
ネブライザー治療などを使用してもこれ以上良くならない状態である。
この患者自身が本発明の「抗生物質・抗菌液状製剤をガーゼに含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法 」を実施した。
抗生物質のアンピシリン粉末20mgをとり生理食塩水4mlに溶かし0.5%アンピシリン溶解液を作る。
ガーゼ(3cmX30cm)を半分に折り(3cmX15cm)、更に同様に半分に折る。これを繰り返して折ってカーゼの塊を作る。
これをピンセットで摘み0.5%アンピシリン溶解液に浸し良く絞る。
このガーゼを二つ折りにしてその先端を15mm〜20mmの位置で折りカーゼが四枚になった部分をピンセットで摘み鼻腔内の患部に押し込む。残りのガーゼを更に少しずずつ押し込み鼻腔内の患部にしっかり固定する。30分そのままガーゼを放置しておき取り出す。
同様に片方の鼻にも治療を実施する。
これを一日4〜6回行い6か月で鼻漏、頭痛、鼻周囲の圧痛、異臭、後鼻漏による咽喉の不快感は消失した。
この間にアレルギーは発症しなかった。
【0008】
2.Nは33歳の女性会社員、頻繁にのどに落ちる鼻汁、鼻腔につ−んとする刺激がある、頭痛に悩まさる、花粉症、副鼻腔炎との医師の診断。
ネブライザー、「ガーゼ挿入による慢性鼻炎の治療法」をを一日二回実施。
「ガーゼ挿入による慢性鼻炎の治療法」の治療内容は1.の62歳の男性と同じ。
治療開始から約3週間で頻繁にのどに落ちる鼻汁、鼻腔につ−んとする刺激がある、頭痛に悩まれる症状はなくなった。治療開始2ヶ月で完治。
【0009】
3.Fは29歳の男性、二週間前に副鼻腔炎を内視鏡手術したが膿性鼻漏あり。
自分で治療したいので「ガーゼ挿入による慢性鼻炎の治療法」を一日二回とネブライザー治療を実施する。
「ガーゼ挿入による慢性鼻炎の治療法」の治療内容は1.の62歳の男性と同じ。
この間は週に1回の通院と、毎日マクロライド系の抗生物質を内服した。
1〜2週の頃は血も膿もガーゼに多く付き、出てくる鼻汁の方も、まだ黄色い鼻漏であった。
4〜5週くらいで、ガーゼへの着色も無くなり、同時に鼻汁も透明へと変化してきた。
10週間の治療で完治して治療終了。
【0010】
【発明の効果】
今までのネブライザー治療、内服薬投与治療法に比較するとこの新治療法の効果は確実性が高く治療効果も高い。
従来の鼻腔内の感染症治療と比較をすると革命的と言っても良い程の治療効果をしめす。今までの治療法と必要に応じて組み合わせると更に良い治療効果をしめす。
この治療法の特徴は鼻腔内の感染症治療が完全に出来ること、患部に直接的に作用出来るので膿瘍、切開傷、糜爛などの従来治療出来なかった患部の治療が出来ることである。患部に限定して作用するのでアレルギーの心配が少なく、長期間治療が出来ること。患者自身が治療出来るので家庭内でも治療出来る。このため忙しくて病院に行けなかった人々も治療出来る。

Claims (4)

  1. 抗生物質または抗菌薬からなる薬剤を、中鼻道、下鼻道又はその他の鼻腔の部位に挿入して前記薬剤を該部位の鼻炎部に適用するに十分な寸法及び形状のガーゼに含浸させてなることを特徴とする、鼻炎部の殺菌もしくは抗菌用製剤または鼻炎の治療用製剤。
  2. 前記抗生物質または抗菌薬がアンピシリンである請求項1に記載の製剤。
  3. 前記薬剤の濃度が0.1%〜2%である請求項1又は2に記載の製剤。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項記載の製剤と、ピンセットとを備え、該ピンセットは、前記ガーゼの先端を摘み、該ピンセットの先を中鼻道、下鼻道又はその他の鼻腔の部位に挿入するに十分先の細いものである、鼻炎部の殺菌もしくは抗菌用具セットまたは鼻炎の治療用具セット。
JP2001135586A 2001-03-28 2001-03-28 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」 Expired - Fee Related JP4250350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135586A JP4250350B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135586A JP4250350B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002284675A JP2002284675A (ja) 2002-10-03
JP2002284675A5 JP2002284675A5 (ja) 2004-11-11
JP4250350B2 true JP4250350B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=18983021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135586A Expired - Fee Related JP4250350B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4250350B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101868545B1 (ko) * 2016-07-19 2018-06-20 충남대학교산학협력단 환자의 기관루 가리개
CN107582518B (zh) * 2017-10-30 2020-10-30 王泽峰 一种治疗鼻炎的药栓

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002284675A (ja) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2218264T3 (es) Uso de quimioterapicos para el tratamiento topico.
JP2004501063A5 (ja)
JP2014240419A (ja) 抗細菌性細胞外多糖溶媒和系
US20090182055A1 (en) Fungicidal agent containing n-chlorotaurine and use thereof
WO2009122252A2 (en) Dental composition for treating peri-imlantitis
US10201563B2 (en) Method of treating sinusitis, including chronic sinusitis
JP4250350B2 (ja) 「ガーゼに抗生物質・抗菌液状製剤を含浸して絞り鼻腔に挿入して治療する慢性鼻炎の治療法」
Maisel et al. Pseudomonas aeruginosa in chronic maxillary sinusitis
RU2109518C1 (ru) Способ лечения заболеваний уха, горла, носа
RU2170565C2 (ru) Способ лечения хронических фарингитов
WO2020214132A1 (ru) Способ лечения хронического заболевания миндалин и аденоидов
US20040029893A1 (en) Method of treatment of non-invasive mucositis
RU2239470C1 (ru) Способ лечения хронических одонтогенных гайморитов с оро-антральным соустьем
RU2173155C1 (ru) Ранозаживляющий, противовоспалительный и противоинфекционный лекарственный препарат
RU2131751C1 (ru) Способ лечения хронических одонтогенных гайморитов с ороантральным сообщением
WO2020214129A1 (ru) Способ профилактики хронического заболевания миндалин и аденоидов
RU2761032C1 (ru) Способ подготовки операционного поля перед проведением эндоназального вмешательства на слезоотводящих путях
Vagholkar et al. Hypertonic saline and hydrogen peroxide irrigation therapy for deep seated externally communicating abscess cavities: A novel method
RU2110301C1 (ru) Способ лечения тонзиллита
KRAUSS Penicillin Therapy in Otorhinolaryngologic Practice
RU2217096C1 (ru) Способ посттравматической аутореплантации зубов
WRIGHT et al. Importance of Bacteriology in Ear Infections
RU2185175C2 (ru) Способ лечения воспалительных процессов в матке женщин
WO2022136264A1 (en) A mucosal re-epithelialization composition
WELLS THE NON-SURGICAL TREATMENT OF CHRONICALLY DISCHARGING EARS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees