JP4245598B2 - Vehicle storage device - Google Patents
Vehicle storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4245598B2 JP4245598B2 JP2005291515A JP2005291515A JP4245598B2 JP 4245598 B2 JP4245598 B2 JP 4245598B2 JP 2005291515 A JP2005291515 A JP 2005291515A JP 2005291515 A JP2005291515 A JP 2005291515A JP 4245598 B2 JP4245598 B2 JP 4245598B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- retainer
- spring
- cam lock
- protruding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
本発明は、車両用収納体装置に関する。 The present invention relates to a vehicle storage device.
実開平7−4155号公報は、リテーナと、リテーナに出し入れされるボックスと、ボックスがリテーナに収納されているときにボックスをリテーナから突出する方向に付勢する付勢装置と、付勢装置の付勢力に抗してボックスを収納状態に維持するロック装置と、を有する車両用収納体装置を開示している。上記公報開示の装置には、ボックスがリテーナから突出しているときに、ボックスをリテーナに収納する方向に付勢する付勢装置は設けられていない。 Japanese Utility Model Laid-Open No. 7-4155 discloses a retainer, a box to be put in and out of the retainer, a biasing device for biasing the box in a direction protruding from the retainer when the box is stored in the retainer, and a biasing device. There is disclosed a vehicle storage device having a lock device that maintains a box in a stored state against an urging force. The device disclosed in the above publication is not provided with a biasing device that biases the box in a direction in which the box is housed in the retainer when the box protrudes from the retainer.
しかし、従来の車両用収納体装置には、つぎの問題点がある。
ボックスをリテーナに収納する方向に付勢する付勢装置が設けられていないため(付勢装置がボックスを突出させる方向に作用するだけなので)、使用性が悪い。
Since the urging device that urges the box in the direction in which the box is stored in the retainer is not provided (because the urging device acts only in the direction in which the box protrudes), the usability is poor.
本発明が解決しようとする問題点は、車両用収納体装置の使用性が悪いことである。
本発明の目的は、従来に比べて使用性がよい車両用収納体装置を提供することにある。
The problem to be solved by the present invention is that the usability of the vehicle storage device is poor.
An object of the present invention is to provide a vehicle storage device that has better usability than conventional ones.
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) リテーナと、
前記リテーナに対し該リテーナに収納される収納位置と該リテーナから突出する突出位置とに可動なボックスと、
前記ボックスが前記収納位置にあるときに前記ボックスを前記リテーナから突出する方向に付勢する第1の付勢装置と、
前記ボックスが前記突出位置にあるときに前記ボックスを前記リテーナに収納する方向に付勢する第2の付勢装置と、
前記第1、第2の付勢装置の付勢力に抗して前記ボックスを前記収納位置と前記突出位置に維持するロック装置と、
を有し、
前記ロック装置は、前記リテーナと前記ボックスの一方に回動可能に設けられるカムロックと、前記リテーナと前記ボックスの他方に設けられ前記カムロックに係合して前記ボックスを前記収納位置に維持する第1のピンと、前記リテーナと前記ボックスの他方に設けられ前記カムロックに係合して前記ボックスを前記突出位置に維持する第2のピンと、を備える、車両用収納体装置。
(2) 前記リテーナと前記ボックスのうち前記第1、第2のピンが設けられる部材に、前記カムロックを該カムロックが設けられる部材に対して回動させるガイドが設けられている、(1)記載の車両用収納体装置。
The present invention for achieving the above object is as follows.
(1) Retainer,
A box that is movable with respect to the retainer in a storage position stored in the retainer and a protruding position protruding from the retainer;
A first biasing device that biases the box in a direction protruding from the retainer when the box is in the storage position;
A second urging device that urges the box in a direction to be accommodated in the retainer when the box is in the protruding position;
A locking device that maintains the box at the storage position and the protruding position against the urging force of the first and second urging devices;
Have
The locking device includes a cam lock rotatably provided on one of the retainer and the box, and a first lock that is provided on the other of the retainer and the box and engages with the cam lock to maintain the box in the storage position. And a second pin that is provided on the other of the retainer and the box and engages with the cam lock to maintain the box in the protruding position .
(2) the first one of the retainer and the box, the member in which the second pin is provided, the cam lock guide to rotate relative to the member to which the cam lock is provided is provided, wherein (1) Vehicle storage device.
上記(1)の車両用収納体装置では、第1、第2の付勢装置と、第1、第2の付勢装置の付勢力に抗してボックスを収納位置と突出位置に維持するロック装置とが設けられているので、第1、第2の付勢装置によりボックスを突出させる方向と収納させる方向の両方向に付勢することができる。そのため、従来に比べて車両用収納体装置の使用性がよい。
また、カムロックが回動可能とされているので、ボックスが収納位置にあるときと突出位置にあるときとでカムロックを回動させることができる。そのため、ボックスが収納位置にあるときにカムロックと第1のピンとを係合させ、ボックスが突出位置にあるときに前記カムロックと第2のピンとを係合させることができる。そのため、1つのカムロックと第1、第2のピンとを係合させることができ、ボックス収納状態とボックス突出状態とで2つのカムロックを用いる場合に比べて、部品点数を削減できる。
上記(2)の車両用収納装置では、ガイドを用いることで、カムロックを回動させることができる。そのため、単純な構造でカムロックを回動させることができる。
In the vehicle storage device of (1), the first and second urging devices and the lock for maintaining the box at the storage position and the protruding position against the urging force of the first and second urging devices. Since the device is provided, the first and second urging devices can be urged in both directions of projecting the box and storing the box. Therefore, the usability of the vehicle storage device is better than in the prior art.
Further, since the cam lock can be rotated , the cam lock can be rotated when the box is in the storage position and when it is in the protruding position. Therefore, the cam lock and the first pin can be engaged when the box is in the storage position, and the cam lock and the second pin can be engaged when the box is in the protruding position. Therefore, one cam lock can be engaged with the first and second pins, and the number of parts can be reduced as compared with the case where two cam locks are used in the box storage state and the box protruding state.
In the vehicle storage device ( 2 ), the cam lock can be rotated by using the guide. Therefore, the cam lock can be rotated with a simple structure.
図1〜図5は、本発明実施例の車両用収納体装置を示している。
本発明実施例の車両用収納体装置は、車両用小物入れ装置、車両用灰皿装置、車両用カップホルダ装置などである。
本発明実施例の車両用収納装置10は、図3に示すように、リテーナ20と、リテーナ20に対しリテーナ20に収納される収納位置30aとリテーナ20から突出する突出位置30bとに可動なボックス30と、ボックス30が収納位置30aにあるときにボックス30をリテーナ20から突出する方向に付勢する第1の付勢装置40と、ボックス30が突出位置30bにあるときにボックス30をリテーナ20に収納する方向に付勢する第2の付勢装置50と、第1、第2の付勢装置40、50の付勢力に抗してボックス30を収納位置30aと突出位置30bに維持するロック装置60と、を有する。
1 to 5 show a vehicle storage device according to an embodiment of the present invention.
The vehicle storage device according to the embodiment of the present invention includes a vehicle accessory device, a vehicle ashtray device, a vehicle cup holder device, and the like.
As shown in FIG. 3, the
リテーナ20は、たとえば樹脂製である。リテーナ20は、車両の内装部材である、インスツルメントパネル、コンソールパネル等に設けられる。リテーナ20は、車両の内装部材自体であってもよく、車両の内装部材と別体に形成されて車両の内装部材に固定して取付けられていてもよい。
ボックス30は、たとえば樹脂製である。ボックス30は、図1、図2に示すように、リテーナ20に出し入れされる。ボックス30は、リテーナ20に直線動可能に支持される。ボックス30は、ボックス本体31と、意匠面部を構成するボックスドア32と、を備える。
ボックスドア32は、ボックス本体31と一体に形成されていてもよく、ボックス本体31と別体に形成されてボックス本体31に固定して取付けられていてもよい。
The
The
The
第1の付勢装置40は、図3に示すように、少なくとも一個設けられる(図3では、2個設けられている場合を示している)。第1の付勢装置40は、第1のスプリング41と、リテーナ20とボックス30の一方に設けられるスプリングリテーナ42と、スプリングリテーナ42に固定されるガイドシャフト43と、リテーナ20とボックス30の他方に設けられるシャフトプレート44と、を備える。
As shown in FIG. 3, at least one
第1のスプリング41はコイルスプリングである。ただし、第1のスプリング41は、コイルスプリングに限定されるものではなく、たとえば板バネ等であってもよい。第1のスプリング41の一端は、スプリングリテーナ42に固定されている。
スプリングリテーナ42は、スプリングリテーナ42がリテーナ20に設けられている場合、リテーナ20の、収納位置30aにあるボックス30の底壁に対向する面に設けられ、スプリングリテーナ42がボックス30に設けられている場合、ボックス30の底壁の裏面に設けられる。スプリングリテーナ42はスプリングリテーナ42が設けられる部材に、一体形成されていてもよく、別体に形成されて固定されていてもよい、
The
When the
ガイドシャフト43は、第1のスプリング41のガイドである。ガイドシャフト43は、ボックス30がリテーナ20に対して出し入れされる方向と同方向に延びている。ガイドシャフト43は、延び方向一端でスプリングリテーナ42に固定されている。ガイドシャフト43は、スプリングリテーナ42と一体形成であってもよく、別体に形成されてスプリングリテーナ42に固定されていてもよい。
The
シャフトプレート44は、シャフトプレート44がリテーナ20に設けられている場合、リテーナ20の、収納位置30aにあるボックス30の底壁に対向する面に設けられ、シャフトプレート44がボックス30に設けられている場合、ボックス30の底壁の裏面に設けられる。シャフトプレート44は、シャフトプレート44が設けられる部材に、一体形成されていてもよく、別体に形成されて固定されていてもよい。シャフトプレート44は、ボックス30が収納位置30aにあるとき、第1のスプリング41の他端と接触し、ボックス30が突出位置30bにあるとき、第1のスプリング41と接触しない。シャフトプレート44は、ガイドシャフト43が挿通可能なガイドシャフト用孔44aを備える。ガイドシャフト43は、ボックス30が収納位置30aにあるときガイドシャフト用孔44aを挿通しており、ボックス30が突出位置30bにあるときガイドシャフト用孔44aを挿通していない。
When the
第2の付勢装置50は、少なくとも一個設けられる(図示例では1個のみ設けられている場合を示している)。第2の付勢装置50は、第2のスプリング51と、リテーナ20とボックス30の一方に設けられ第2のスプリング51の一端を支持するブラケット52と、リテーナ20とボックス30の他方に設けられ第2のスプリング51の他端を支持するスプリングプレート53と、を備える。
At least one
第2のスプリング51は、コンストンスプリングである。ただし、第2のスプリング51は、コンストンスプリングに限定されるものではなく、たとえばコイルスプリング等であってもよい。第2のスプリング51は、ボビン51aに巻き付けられており、ボビン51aは、ブラケット52に回動可能に支持されている。
ブラケット52は、リテーナ20とボックス30の一方と一体に形成されていてもよく、リテーナ20とボックス30の一方と別体に形成されてリテーナ20とボックス30の一方に固定して取付けられていてもよい。
スプリングプレート53は、リテーナ20とボックス30の他方と一体に形成されていてもよく、リテーナ20とボックス30の他方と別体に形成されてリテーナ20とボックス30の他方に固定して取付けられていてもよい。
The
The
The
ロック装置60は、図5に示すように、リテーナ20とボックス30の一方に回動可能に設けられるカムロック61と、リテーナ20とボックス30の他方に設けられカムロック61に係合してボックス30を収納位置30aに維持する第1のピン62と、リテーナ20とボックス30の他方に設けられカムロック61に係合してボックス30を突出位置30bに維持する第2のピン63と、を備える(本発明図示例では、カムロック61がリテーナ20に設けられ、第1、第2のピン62、63がボックス30に設けられる場合を示している)。以下、本発明実施例では、カムロック61がリテーナ20に設けられ、第1、第2のピン62、63がボックス30に設けられる場合を例にとって説明する。ロック装置60は、さらに、図3に示すように、第1、第2のピン62、63が設けられる部材(ボックス30)に、カムロック61をカムロック61が設けられる部材(リテーナ20)に対して回動させるガイド64を備える。
As shown in FIG. 5, the
カムロック61は、たとえばハートカムである。カムロック61は一部材からなる。カムロック61は、図5に示すように、リテーナ20の、収納位置30aにあるボックス30の底壁に対向する面に設けられる。カムロック61は、図3に示すように、リテーナ20に対して、リテーナ20の、収納位置30aにあるボックス30の底壁に対向する面の面内方向で、回動可能である。カムロック61は、リテーナ20に、ビス61aを用いて回動可能に取付けられていてもよく、カムロック61と一体に形成される図示略の爪をリテーナ20に設けられる図示略の爪受けに係合させることで回動可能に取付けられていてもよい。カムロック61は、ガイド64内に位置しカムロック61がガイド64から外れることを防止するガイド進入部61bを備える。
The
第1、第2のピン62、63は、ボックス30の底壁の裏面に固定されている。第1のピン62は、ボックス30が収納位置30aにあるときにカムロック61と係合し、第1のスプリング41の付勢力に抗してボックス30を収納位置30aに維持する。第2のピン63は、ボックス30が突出位置30bにあるときにカムロック61と係合し、第2のスプリング51の付勢力に抗してボックス30を突出位置30bに維持する。
The first and
ガイド64は、ボックス30の底壁の裏面に設けられている。ガイド64は、ボックス30に一体に形成されていてもよく、ボックス30と別体に形成されてボックス30に固定されていてもよい。ガイド64は、ボックス30がリテーナ20に対して出し入れされる方向(図2の左右方向)で、ガイド64の中央を通る面に対して対称形状である。ガイド64は、蛇行形状であり、円弧部64aと、円弧部64aの端部に連なる直線部64b、64cを備える。
円弧部64aが設けられているため、ボックス30がリテーナ20に対して収納位置30aと突出位置30bとの間で移動したとき、カムロック61はリテーナ20に対して反転する。
直線部64b、64cが設けられているため、収納位置30aにあるボックス30をリテーナ20奥側に押し込んだときに、第1のピン62とカムロック61との係合を解除でき、突出位置30bにあるボックス30をリテーナ20から引っ張り出す方向に移動させたときに、第2のピン63とカムロック61との係合を解除できる。
The
Since the
Since the
ここで、本発明実施例の作動を説明する。
(a)収納位置30aにあるボックス30を突出させるとき
ボックスドア32を押圧すると、カムロック61と第1のピン62との係合状態が解除され、第1のスプリング41がシャフトプレート44を付勢することにより、ボックス30がリテーナ20より所定量突出する(図3の点線で示す状態まで突出する)。この状態においては、第2のスプリング51は付勢力を及ぼさない。
ボックス30をさらに引き出すと、第1のスプリング41の作用がなくなり、第2のスプリング51が作用し始める。第2のスプリング51の付勢力に抗しながら、ボックス30を引き出すと、カムロック61は、ガイド進入部61bがガイド64に当接することにより回転し、ボックス30が完全に引き出された状態で、第2のピン63と反転したカムロック61とが係合し合うことによって、ボックス30は、第2のスプリング51の付勢力に抗して引き出された状態に維持される。
Here, the operation of the embodiment of the present invention will be described.
(A) When the
When the
(b)突出位置30bにあるボックス30を収納させるとき
ボックス30を少し手前に引き出して、カムロック61と第2のピン63との係合を解除する。
係合が解除されると、第2のスプリング51の付勢力によって、ボックス30はリテーナ20に収納される方向に所定量移動する。同時にカムロック61は、引き出される場合とは逆方向に回動する。
第2のスプリング51の作用が作用しなくなる位置から、第1のスプリング41の付勢力に抗しながらボックス30を押し込むと、カムロック61と第1のピン62が係合し、収納状態が維持される。
(B) When storing the
When the engagement is released, the
When the
つぎに、本発明実施例の作用・効果を説明する。
本発明実施例では、第1、第2の付勢装置40、50と、第1、第2の付勢装置40、50の付勢力に抗してボックス30を収納位置30aと突出位置30bに維持するロック装置60とが設けられているので、第1、第2の付勢装置40、50によりボックス30を突出させる方向と収納させる方向の両方向に付勢することができる。そのため、従来に比べて車両用収納体装置10の使用性がよい。
カムロック61が回動可能とされているので、ボックス30が収納位置30aにあるときと突出位置30bにあるときとでカムロック61を回動させることができる。そのため、ボックス30が収納位置30aにあるときにカムロック61と第1のピン62とを係合させ、ボックス30が突出位置30bにあるときにカムロック61と第2のピン63とを係合させることができる。そのため、1つのカムロック61と第1、第2のピン62、63とを係合させることができ、ボックス収納状態とボックス突出状態とで2つのカムロックを用いる場合に比べて、部品点数を削減できる。
ガイド64が設けられて入るので、ガイド64を用いてカムロック61を回動させることができる。そのため、単純な構造でカムロック61を回動させることができる。
Next, the operation and effect of the embodiment of the present invention will be described.
In the embodiment of the present invention, the
Since the
Since the
本発明実施例では、第1のスプリング41がボックス30を収納位置30aから収納位置30aと突出位置30bとの間の途中位置まで付勢し、第2のスプリング51がボックス30を突出位置30bから収納位置30aまで付勢する場合を説明したが、(i)第1の付勢装置40と第2の付勢装置50の構造を取り替えて、第1のスプリング41がボックス30を収納位置30aから突出位置30bまで付勢し、第2のスプリング51がボックス30を突出位置30bから突出位置30bと収納位置30aとの間の途中位置まで付勢するようにしてもよく、(ii)第1のスプリング41がボックス30を収納位置30aから突出位置30bまで付勢し、第2のスプリングがボックス30を突出位置30bから収納位置30aまで付勢してもよく、(iii)、第1のスプリング41がボックス30を収納位置30aから収納位置30aと突出位置30bとの間の途中位置まで付勢し、第2のスプリング51がボックス30を突出位置30bから突出位置30bと収納位置30aとの間の途中位置まで付勢するようにしてもよい。
In the embodiment of the present invention, the
10 車両用収納体装置
20 リテーナ
30 ボックス
30a 収納位置
30b 突出位置
31 ボックス本体
32 ボックスドア
40 第1の付勢装置
41 第1のスプリング
42 スプリングリテーナ
43 ガイドシャフト
44 シャフトプレート
50 第2の付勢装置
51 第2のスプリング
52 ブラケット
53 スプリングプレート
60 ロック装置
61 カムロック
62 第1のピン
63 第2のピン
64 ガイド
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記リテーナに対し該リテーナに収納される収納位置と該リテーナから突出する突出位置とに可動なボックスと、
前記ボックスが前記収納位置にあるときに前記ボックスを前記リテーナから突出する方向に付勢する第1の付勢装置と、
前記ボックスが前記突出位置にあるときに前記ボックスを前記リテーナに収納する方向に付勢する第2の付勢装置と、
前記第1、第2の付勢装置の付勢力に抗して前記ボックスを前記収納位置と前記突出位置に維持するロック装置と、
を有し、
前記ロック装置は、前記リテーナと前記ボックスの一方に回動可能に設けられるカムロックと、前記リテーナと前記ボックスの他方に設けられ前記カムロックに係合して前記ボックスを前記収納位置に維持する第1のピンと、前記リテーナと前記ボックスの他方に設けられ前記カムロックに係合して前記ボックスを前記突出位置に維持する第2のピンと、を備える、車両用収納体装置。 A retainer,
A box that is movable with respect to the retainer in a storage position stored in the retainer and a protruding position protruding from the retainer;
A first biasing device that biases the box in a direction protruding from the retainer when the box is in the storage position;
A second urging device that urges the box in a direction to be accommodated in the retainer when the box is in the protruding position;
A locking device that maintains the box at the storage position and the protruding position against the urging force of the first and second urging devices;
Have
The locking device includes a cam lock rotatably provided on one of the retainer and the box, and a first lock that is provided on the other of the retainer and the box and engages with the cam lock to maintain the box in the storage position. And a second pin that is provided on the other of the retainer and the box and engages with the cam lock to maintain the box in the protruding position .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005291515A JP4245598B2 (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Vehicle storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005291515A JP4245598B2 (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Vehicle storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007099083A JP2007099083A (en) | 2007-04-19 |
JP4245598B2 true JP4245598B2 (en) | 2009-03-25 |
Family
ID=38026447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005291515A Expired - Fee Related JP4245598B2 (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Vehicle storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4245598B2 (en) |
-
2005
- 2005-10-04 JP JP2005291515A patent/JP4245598B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007099083A (en) | 2007-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8083291B2 (en) | Vehicle seat | |
WO2010131577A1 (en) | Item holder | |
US10569719B2 (en) | Display holder | |
JP6620385B2 (en) | Tonneau cover device | |
JP2008082132A (en) | Lock mechanism of storage box | |
JP4488133B2 (en) | Drawer mechanism and cup holder unit using the drawer mechanism | |
JP2002104052A (en) | Accessory pocket | |
JP4245598B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP2002360377A (en) | Operation lever | |
JP2010254233A (en) | Console box | |
JP2006298287A (en) | Cup holder for vehicle | |
JP2003040023A (en) | Automatic drawer unit | |
WO2010053076A1 (en) | Door handle device | |
JP2008296616A (en) | Heart cam type locking device | |
JP2007083928A (en) | Cup holder | |
JP4612496B2 (en) | Switch | |
JP6218300B2 (en) | Portable key | |
JP2006249861A (en) | Combination lock | |
JPH08230545A (en) | Cup holder for vehicle | |
JP5453133B2 (en) | Opening / closing mechanism of opening / closing member, container | |
JP2006233540A (en) | Storage tool for functional member | |
JP2007182093A (en) | Locking device | |
JP6853754B2 (en) | Shift lever unit | |
JP6271412B2 (en) | Thin slide cup holder | |
JP4288437B2 (en) | Cup holder unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090619 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090619 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20091124 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |