JP4239178B2 - Lubrication device - Google Patents
Lubrication device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4239178B2 JP4239178B2 JP2005170451A JP2005170451A JP4239178B2 JP 4239178 B2 JP4239178 B2 JP 4239178B2 JP 2005170451 A JP2005170451 A JP 2005170451A JP 2005170451 A JP2005170451 A JP 2005170451A JP 4239178 B2 JP4239178 B2 JP 4239178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil supply
- grip
- fueling
- static electricity
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 title description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 72
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 37
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 30
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000001999 Transcription Factor Pit-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010040742 Transcription Factor Pit-1 Proteins 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Description
本発明は、給油所において自動車等に燃料油を供給する給油装置に関するものである。 The present invention relates to a fueling device that supplies fuel oil to an automobile or the like at a fueling station.
近年の給油所においては、人件費の削減のために顧客自身が給油操作を行うセルフ給油所が設置されているところが増加している。このセルフ給油所においては、不特定多数の顧客が給油装置の給油ノズルを操作するために、給油ノズルのノズルグリップ部やノズルレバーを触れることで、菌やカビが付着して清潔感を維持することが困難になるとともに、不快感を与えるおそれがあった。このような不都合を解消するために、給油ノズルの握り部、またはレバーに抗菌処理を施した部材を設けた給油装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。また、顧客が給油ノズルの吐出管部分を給油口に挿入するときに、顧客の人体に帯電した静電気が放電してスパークが生じ、燃料油のベーパーに引火し、火災発生等の原因になるおそれがあった。これに対して、本出願人は、人体あるいは自動車に帯電した静電気を給油作業前に除去できるよう、給油ノズルの操作部分に導電性部材を設け、この導電性部材をアース線を介して設置アース部に接続した給油装置を提案している(例えば、特許文献2参照。)。
(例えば、特許文献1参照。)。
(For example, refer to Patent Document 1).
しかしながら、従来の給油ノズルの握り部、またはレバーに抗菌処理を施した部材を設けることで、雑菌が付きにくく、汚れの発生を押さえることができるが、同時に静電気による危険を防止できるものでなく、取付けにも時間がかかるおそれがあった。また、従来の技術において静電気を給油作業前に除去できるが、給油設定後に、給油ノズルを操作する際に動くことで、給油作業中に静電気が再び発生したときに放電してスパークが生じ、火災発生等の原因になるおそれがあった。 However, by providing an antibacterial treatment to the gripping part of the conventional oiling nozzle or the lever, it is difficult for bacteria to adhere and it is possible to suppress the occurrence of dirt, but at the same time, it can not prevent the danger due to static electricity, Installation may also take time. In the conventional technology, static electricity can be removed before refueling work.However, by moving when operating the refueling nozzle after refueling setting, discharge occurs when static electricity is generated again during refueling work, causing sparks and fire. There was a risk of occurrence.
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、給油ノズルの握り部における雑菌の発生を防止できると同時に給油作業の前後に係らず静電気を確実に除去できる給油装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an oil supply apparatus that can prevent generation of germs in a grip portion of an oil supply nozzle and at the same time reliably remove static electricity regardless of before and after the oil supply operation.
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明にあっては、給油機構を有する本体ケースが接地極に接続され、前記給油機構に給油ホースを介して吐出パイプ及び握り部を設けた給油ノズル本体を有する給油ノズルが接続された給油装置において、前記握り部には、伸縮自在な円筒形状に形成され、その表面に菌やカビの発生を防止する抗菌処理が施され、かつ導電性を有する薄い帯状の金属材料からなる静電気除去部材が設けられたグリップ部材が装着され、該グリップ部材は伸縮自在なシリコンゴムの材料からなり、前記グリップ部材に設けられた静電気除去部材は、前記給油ノズル本体に電気的に接続され、この給油ノズル本体が給油ホースに沿って設けられたアース線を介して前記本体ケースに電気的に接続され、かつ前記静電気除去部材は導電性を有する薄い帯状の金属材料からなり、前記グリップ部材の表面に軸方向に沿って設けられ、その端部が前記給油ノズル本体に接続された第1の静電気除去部材と、前記グリップ部材の中央部の外周部分に設けられ前記第1の静電気除去部材に電気的に接続された第2の静電気除去部材とを有することを特徴とするものである。給油ノズルの握り部に抗菌処理が施され静電気除去部材が設けられたグリップ部材を装着することで、雑菌の発生を防止できると同時に給油作業の前後に係らず静電気を確実に除去できる。また、静電気除去を確実に行うことができ、グリップ部材に第1及び第2の静電気除去部材を設けることで、確実に静電気を除去することができる。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a main body case having an oil supply mechanism is connected to a ground electrode, and an oil supply hose is provided with a discharge pipe and a grip portion provided in the oil supply mechanism. In a fueling apparatus to which a fueling nozzle having a nozzle body is connected, the grip portion is formed in a stretchable cylindrical shape, and antibacterial treatment is performed on the surface thereof to prevent generation of bacteria and mold , and conductivity is improved. A grip member provided with a static eliminating member made of a thin strip-shaped metal material is mounted , the grip member is made of a stretchable silicon rubber material, and the static eliminating member provided on the grip member is the oiling nozzle Electrically connected to the main body, the oil supply nozzle main body is electrically connected to the main body case via a ground wire provided along the oil supply hose, and the static electricity The leaving member is made of a thin belt-like metal material having conductivity, is provided along the axial direction on the surface of the grip member, and an end portion of the first static electricity removing member connected to the oil supply nozzle body; And a second static electricity removing member provided on an outer peripheral portion of the center portion of the grip member and electrically connected to the first static electricity removing member . By attaching the grip member provided with the antistatic treatment and the static electricity removing member to the grip portion of the oiling nozzle, it is possible to prevent the generation of germs and at the same time reliably remove static electricity before and after the oiling operation. Moreover, static electricity can be reliably removed, and static electricity can be reliably removed by providing the grip member with the first and second static electricity removing members.
本発明では、給油機構を有する本体ケースが接地極に接続され、給油機構に給油ホースを介して吐出パイプ及び握り部を設けた給油ノズル本体を有する給油ノズルが接続された給油装置において、握り部には、円筒形状に形成され、その表面に抗菌処理が施され、かつ導電性を有する金属材料からなる静電気除去部材が設けられたグリップ部材が装着されていることで、雑菌の発生を防止できると同時に給油作業の前後に係らず静電気を確実に除去できる。 In the present invention, in a fueling device in which a body case having a fueling mechanism is connected to a grounding electrode, and a fueling nozzle having a fueling nozzle body provided with a discharge pipe and a gripping part via a fueling hose is connected to the fueling mechanism, Is formed with a cylindrical shape, antibacterial treatment is applied to its surface, and a grip member provided with a static electricity removing member made of a conductive metal material is attached, thereby preventing generation of germs. At the same time, it is possible to reliably remove static electricity before and after refueling work.
以下、本発明を図示の一実施形態により具体的に説明する。図1〜図4は本発明実施形態の給油装置を説明する図であり、図1は給油装置の正面図、図2は給油装置の給油ホース及び給油ノズル部分を説明する図、図3は給油装置の給油ノズル部分を説明する図、図4は図3の給油ノズル部分のA―A線断面図である。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to an illustrated embodiment. 1-4 is a figure explaining the oil supply apparatus of embodiment of this invention, FIG. 1 is a front view of an oil supply apparatus, FIG. 2 is a figure explaining the oil supply hose and oil supply nozzle part of an oil supply apparatus, FIG. 3 is oil supply FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of the oiling nozzle portion of FIG.
これらの図において、本実施形態の給油装置10は、例えば、レギュラーガソリン、ハイオクガソリンあるいは軽油等の燃料油を顧客自身が操作して給油するセルフサービス式の地上設置型装置であり、給油所の敷地1のアイランド12上に本体ケース11が立設されている。この本体ケース11は、アイランド12に配置されたペースプレート13の上部に設けられた機器ケース14と、この機器ケース14の上部に配置された表示器ケース15と、機器ケース14及び表示器ケース15の左右に設けられた支柱16,16と、支柱16,16の上端部に設けられた頂部ケース17とから構成されている。機器ケース14内には、各油種の給油機構として、敷地1の地下に埋設された図示しない地下タンクへ連通された給油ポンプ19、この給油ポンプ19を駆動するモータ18、給油ポンプ19で給油される燃料油の供給を切換えるバルブ20、給油量を計量する流量計21が収納され、かつ後に詳細に説明する静電気を除電するときの経路の一部となる配線をまとめたジョイントボックス24等が収納されている。流量計21の吐出口側に設けられた配管22は、左右の支柱16,16を通って頂部ケース17内に案内され、この頂部ケース17に設けられたアルミニュウム等の導電性材料からなる配管継手であるエルボ23に接続されている。このエルボ23は、頂部ケース17の端面に内側から外側へ突出するように取り付けられ、その外側端部へ鋼材等の金属からなる配管継手37を介して給油ホース27の一端部側が接続され、この給油ホース27が頂部ケース17から吊り下げられ、他端部側に後に詳細に説明する給油ノズル30が接続されている。この給油ノズル30は、本体ケース11の側面側に取り付けられたノズル掛け28に掛けられるようになっている。表示器ケース15は、各種の計測機器あるいは制御装置が収納され、その操作側の表面のには、流量計21で計測した燃料油の量等を表示する表示器25、給油設定等を行うための操作パネル26等が配置されている。アイランド12の下部には給油ピット2が設けられ、かつ敷地1の地中には、接地極29が埋設され、この接地極29と支柱16との間は、配線28で接続されている。
In these drawings, a
図2に示すように、給油ホース27の一端部側は、ソケット38を介して配管継手37に接続され、この配管継手37により頂部ケース17の端面に設けられたエルボ23に接続されるようになっている。給油ホース27の他端部側は、同様にソケット34を介して配管継手35に接続され、この配管継手35により図3に示すように、給油ノズル30の給油ノズル本体31に設けられた金属材料からなるエルボ45に接続されるようになっている。また、給油ホース27には、その側面に沿ってアース線36が設けられている。このアース線36は、一端部側が配管継手37に導通するよう電気的に接続され、同様に他端部側が配管継手35に導通するよう電気的に接続されている。
As shown in FIG. 2, one end of the
給油ノズル30は、給油ノズル本体31と、この給油ノズル本体31の先端側に設けられた吐出パイプ32と、給油ノズル本体31の手元側に設けられた握り部33と、この握り部33近傍の給油ノズル本体31に設けられたレバー部39と、握り部33とレバー部33側の給油ノズル本体31の側面間にねじ等により取り付けられるアダプタ部38等とを有し、上述のように給油ノズル本体31の側面には給油ホース27を接続するためのエルボ45が設けられている。この給油ノズル30の握り部33へ抗菌性と導電性を有するグリップ部材41が装着されるようになっている。
The
図5〜図8は本発明実施形態の給油装置の給油ノズルにグリップ部材を装着する状態を説明する図であり、図5はグリップ部を装着する前の給油ノズルを説明する図、図6はグリップ部材を装着するためにアダプタ部を外した状態を説明する図、図7はグリップ部材を装着するために拡張コア部材を外している状態を説明する図、図8はグリップ部材を装着した状態を説明する図である。 5-8 is a figure explaining the state which attaches a grip member to the oil supply nozzle of the oil supply apparatus of this invention embodiment, FIG. 5 is a figure explaining the oil supply nozzle before attaching a grip part, FIG. FIG. 7 is a diagram for explaining a state in which the adapter part is removed for attaching the grip member, FIG. 7 is a diagram for explaining a state in which the expansion core member is removed for attaching the grip member, and FIG. 8 is a state in which the grip member is attached. FIG.
グリップ部材41は、例えば、シリコンゴム等の材料からなり、握り部33の表面に装着される伸縮自在な円筒形状に形成され、その表面は菌やカビの発生を防止する抗菌処理が施されたものである。このグリップ部材41は、握り部33に装着される前の状態は、図6に示すように、握り部33の端部側から十分に挿入できる太さに拡張されグリップ部材41の内面側に、拡張コア部材42が設けられたグリップ部40が使用される。拡張コア部材42は、細い帯状に形成されたプラスチック等の部材により筒状に形成したものであり、その外周部に拡張されたグリップ部材41が装着されている。この拡張コア部材42は、グリップ部材41の両端部側からやや長く突出された形状に形成され、その端部側から帯状部分を内径側を通して引き出すことで、グリップ部材41の拡張が開放されて縮小するようになっている。このグリップ部材41を握り部33に装着するには、まず、図6に示すように、給油ノズル30のアダプタ部38を取り外し、グリップ部40を、握り部33の端部側から挿入し、続いて、図7に示すように、挿入された奥側の拡張コア部材42端部の帯状部分を切り離して、内径側と握り部33の外周側との間を通して引き出す。拡張コア部材42の帯状部分を引き出すことで、奥側のグリップ部40から順次拡張力が開放されてグリップ部材41が収縮して握り部33に装着される。拡張コア部材42の帯状部分を全て引き出すことで、図8に示すように、グリップ部材41は、握り部33に密着した状態で装着される。握り部33にグリップ部材41が装着された後には、アダプタ部38が取り付けられる。このグリップ部材41には、図3に示すように、握り部33に装着された後に、導電性を有する薄い帯状の金属材料からなる第1の静電気除去部材43がグリップ部40の表面に軸方向に沿って張り付けられ、その端部が給油ノズル本体31表面の金属部分に接続される。また、グリップ部材41のほぼ中央部の外周部分には、同様の材料からなる第2の静電気除去部材44が第1の静電気除去部材43に電気的に接続されるように巻き付けられる。なお、グリップ部40の表面には、その給油ノズル30の油種を示す文字が印刷されている。
The
上記構成の給油装置10では、顧客自身が給油操作をするには、まず、操作パネル26において、所定の油種、給油量等の給油設定を行ってから、本体ケース11の側面側に取り付けられたノズル掛け28に掛けられた給油ノズル30を握り部33を掴んで外す。続いて、吐出パイプ32を給油口に挿入しレバー部39を引くことで給油が開始する。給油が終了したときには、給油ノズル30をノズル掛け28に掛ける。給油ノズル30は、その握り部33に抗菌処理が施されたグリップ部材41が装着されているため、菌やカビが付着して清潔感を損なうことがなくなる。また、給油開始前に顧客に静電気が帯電していたときには、給油ノズル30を外すために握り部33を手で掴んだとき、その握り部33の表面に装着されているグリップ部材41の表面に巻き付けられている、導電性を有する第1の静電気除去部材43及び第2の静電気除去部材44から、給油ノズル本体31、エルボ45、配管継手35、アース線36、配管継手37、エルボ23、配管22、流量計21、給油ポンプ19、モータ18、ジョイントボックス24、本体ケース11、配線3、接地極29を通って除電される。このような除電は、給油作業中に顧客に生じた静電気についても行われる。したがって、給油前あるいは給油作業中に顧客に帯電している静電気は、給油ノズル30の握り部33の表面に装着されているグリップ部材41に接触することで除電されるため、静電気が放電してスパークが生じ、燃料油のベーパーに引火して火災発生等の危険を防止することができる。さらに、グリップ部材41は、握り部33の端部側から十分に挿入できる太さに拡張され拡張コア部材42が内面側に設けられているため、容易に装着することができる。このグリップ部材41の表面に油種を示す文字を印刷することで、誤給油を防止することができる。
In the
なお、上記実施形態において、グリップ部材41は、伸縮性を有する他のゴム材料を使用することができ、また形状や大きさも任意にでき、実施形態に限定されない。
In the above-described embodiment, the
給油所において自動車等に燃料油を供給する給油装置の給油ノズルに利用することができる。 It can be used for a fueling nozzle of a fueling device that supplies fuel oil to an automobile or the like at a gas station.
1 敷地
2 給油ピット
3 配線
10 給油装置
11 本体ケース
12 アイランド
13 ペースプレート
14 機器ケース
15 表示器ケース
16 支柱
17 頂部ケース
18 モータ
19 給油ポンプ
20 バルブ
21 流量計
22 配管
23 エルボ
24 ジョイントボックス
25 表示器
26 操作パネル
27 給油ホース
28 ノズル掛け
29 接地極
30 給油ノズル
31 給油ノズル本体
32 吐出パイプ
33 握り部
34 ソケット
35 配管継手
36 アース線
37 配管継手
38 ソケット
39 レバー部
40 グリップ部
41 グリップ部材
42 拡張コア部材
43 第1の静電気除去部材
44 第2の静電気除去部材
45 エルボ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170451A JP4239178B2 (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Lubrication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170451A JP4239178B2 (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Lubrication device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006341906A JP2006341906A (en) | 2006-12-21 |
JP4239178B2 true JP4239178B2 (en) | 2009-03-18 |
Family
ID=37639165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005170451A Active JP4239178B2 (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Lubrication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239178B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4871799B2 (en) * | 2007-07-06 | 2012-02-08 | トキコテクノ株式会社 | Fuel supply device |
CN106122474B (en) * | 2016-08-18 | 2019-02-05 | 托肯恒山科技(广州)有限公司 | A kind of leakage-resistant device for fuel charger confined space |
-
2005
- 2005-06-10 JP JP2005170451A patent/JP4239178B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006341906A (en) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2008079702A3 (en) | Cable feeding device with indicator | |
JP4239178B2 (en) | Lubrication device | |
DE602006002368D1 (en) | Hose boom for dispensers | |
BR112012026611A2 (en) | impact device for tire pressure gauge with a gas nozzle | |
WO2008049762A8 (en) | Device for delivering fuel | |
JP4292420B2 (en) | Lubrication nozzle | |
SE527612C2 (en) | A device with flexible body for connecting wires | |
KR101167964B1 (en) | Apparatus for detecting and eliminating static electricity | |
JP4992052B2 (en) | Lubrication device | |
JP2007001609A (en) | Oiling apparatus | |
JP4972806B2 (en) | Blow ion generator | |
WO2018158872A1 (en) | Refueling nozzle | |
CN207899787U (en) | Turboshaft engine cleaning equipment | |
CN206692310U (en) | A kind of fuel charger of zero charge | |
CN212238492U (en) | High-applicability pipeline cleaning device | |
JP6522833B1 (en) | Auxiliary device for air filling of tire and air filling method for tire | |
CN214042566U (en) | Electric power facility false-collision prevention alarm | |
CN212888530U (en) | Device for manufacturing easily-torn line for externally-coated pipe | |
JPH10167400A (en) | Refueling nozzle | |
CN218061645U (en) | Nucleic acid detection pavilion | |
CN201287096Y (en) | Air-pressure gun | |
KR100516637B1 (en) | Self Service Lubricator | |
CN219194511U (en) | Static removing device for oil gun | |
CN202700884U (en) | Dredging device of automobile wiper water spray nozzle | |
CN219116820U (en) | Pipe collecting device of cleaning vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081211 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4239178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |