JP4238807B2 - Sound source waveform data determination device - Google Patents

Sound source waveform data determination device Download PDF

Info

Publication number
JP4238807B2
JP4238807B2 JP2004277258A JP2004277258A JP4238807B2 JP 4238807 B2 JP4238807 B2 JP 4238807B2 JP 2004277258 A JP2004277258 A JP 2004277258A JP 2004277258 A JP2004277258 A JP 2004277258A JP 4238807 B2 JP4238807 B2 JP 4238807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform data
different
sound
note
tone color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004277258A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006091460A (en
Inventor
康 桜井
コリトケ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2004277258A priority Critical patent/JP4238807B2/en
Publication of JP2006091460A publication Critical patent/JP2006091460A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4238807B2 publication Critical patent/JP4238807B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、楽音信号を発音させるために音色に対応して波形データが記憶装置に記憶されており、該波形データの中から使用する波形データを決定する音源用波形データの決定装置および音源用波形データの決定プログラムに関するものである。   According to the present invention, waveform data is stored in a storage device corresponding to a timbre in order to generate a musical tone signal, and a waveform data determination device for sound source for determining waveform data to be used from the waveform data and a sound source The present invention relates to a waveform data determination program.

従来、鍵盤の操作や演奏データに応じて、記憶装置に記憶された波形データを読み出すことにより楽音波形データを合成して発音させる、波形メモリ音源方式(波形データテーブル音源方式)の電子音楽装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図5は、波形メモリ音源方式を用いた従来の電子音楽装置の一例を示す機能構成図である。
鍵盤31上にある複数鍵の1つが押鍵されると、この押鍵を押鍵検出部33が検出し、押鍵を示すノートオンNON、その押鍵された鍵に応じた音高(ノートナンバ)NNのデータを出力する。加えて、押鍵速度(ベロシティ)VELのデータを出力する場合もある。これらのデータは、発音を指示する信号(以下、キーオン信号という)として出力される。
一方、複数の音色スイッチ(音色SW)32のうち1つを操作すると、SW検出部34はその操作状態を検出し、音色指定信号を出力する。なお、最近では、表示器に表示されるメニュー画面と汎用のカーソルスイッチ等を用いて音色指定信号が出力される場合が多い。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic music device of a waveform memory sound source method (waveform data table sound source method) that synthesizes and generates musical tone waveform data by reading waveform data stored in a storage device in accordance with keyboard operation and performance data. It is known (see, for example, Patent Document 1).
FIG. 5 is a functional configuration diagram showing an example of a conventional electronic music apparatus using a waveform memory sound source method.
When one of a plurality of keys on the keyboard 31 is pressed, the key pressing detection unit 33 detects this key pressing, and a note-on NON indicating the key pressing and a pitch (note) corresponding to the key pressed. Number) Output NN data. In addition, key press speed (velocity) VEL data may be output. These data are output as signals for instructing sound generation (hereinafter referred to as key-on signals).
On the other hand, when one of the plurality of tone color switches (tone color SW) 32 is operated, the SW detection unit 34 detects the operation state and outputs a tone color designation signal. Recently, a tone color designation signal is often output using a menu screen displayed on a display, a general-purpose cursor switch, or the like.

周波数ナンバFN変換部35は、ノートナンバNNを周波数ナンバFNに変換し、アドレスカウンタ36に出力する。
波形メモリ37は、音色指定信号に応じた楽音信号を合成して発音させるために、音色に応じた波形データを記憶している。この波形データは、さらにノートナンバNNの音域に応じて異なる波形データを記憶したり、ベロシティVELの範囲に応じて異なる波形データを記憶したりする。
アドレスカウンタ36は、ノートオンNONのデータを入力したとき、SW検出部34が出力する音色指示信号によって、波形メモリ37から読み出す波形データの先頭アドレスをセットする。波形メモリ37が音域に応じて異なる波形データを記憶している場合はノートナンバNNに応じて決まる音域によっても、また、ベロシティVELの範囲に応じて異なる波形データを記憶している場合はベロシティVELの範囲によっても、先頭アドレスが異なる。
アドレスカウンタ36は、周波数ナンバFNを所定の処理周期で累積加算し、その整数値に応じて、先頭アドレスから波形メモリ37の読み出しアドレスを決める。
The frequency number FN conversion unit 35 converts the note number NN into a frequency number FN and outputs it to the address counter 36.
The waveform memory 37 stores waveform data corresponding to the timbre in order to synthesize and generate a musical tone signal corresponding to the timbre designation signal. The waveform data further stores different waveform data depending on the note number NN, or different waveform data depending on the velocity VEL range.
When the note-on NON data is input, the address counter 36 sets the top address of the waveform data to be read from the waveform memory 37 by the tone color instruction signal output from the SW detection unit 34. When the waveform memory 37 stores different waveform data depending on the sound range, it depends on the sound range determined according to the note number NN, and when different waveform data is stored depending on the velocity VEL range, the velocity VEL is stored. Depending on the range, the start address varies.
The address counter 36 accumulates and adds the frequency number FN in a predetermined processing cycle, and determines the read address of the waveform memory 37 from the head address according to the integer value.

波形メモリ37から読み出された波形データは、乗算器38において、音量エンベロープ発生部(音量EG)40からノートオンNONの入力に同期して出力される音量エンベロープ波形データと乗算され、ディジタル/アナログ変換部(DAC)でアナログ信号に変換され、図示しないサウンドシステムに出力される。
この音量EG40には、音色指定信号、ノートナンバNN、ベロシティVELが入力されて、これらにより音量エンベロープ波形の形状を変更する。
なお、波形メモリ37に記憶する波形データとして、1発音分のサンプリング波形データを記憶する場合がある。この場合、1発音分のサンプリング波形データは音量エンベロープを有しているので、乗算器38および音量EG40を省略可能である。
The waveform data read from the waveform memory 37 is multiplied by the volume envelope waveform data output in synchronization with the note-on NON input from the volume envelope generator (volume EG) 40 in the multiplier 38, and is digital / analog. The signal is converted into an analog signal by a converter (DAC) and output to a sound system (not shown).
A tone color designation signal, a note number NN, and a velocity VEL are input to the volume EG 40, thereby changing the shape of the volume envelope waveform.
Note that sampling waveform data for one sound may be stored as the waveform data stored in the waveform memory 37. In this case, since the sampling waveform data for one sound has a volume envelope, the multiplier 38 and the volume EG40 can be omitted.

上述した波形メモリ音源方式を用いた電子音楽装置において、波形メモリ37に、音色および音域に応じて異なる波形データを記憶している場合、同じ音色で同じノートナンバNNによって発音が行われるときは、全く同じ波形データを使用して発音されることになる。
一方、ベロシティVELの範囲に応じても異なる波形データを記憶している場合、同じ音色、同じノートナンバNN、同じベロシティVELの範囲によって発音が行われるときは、全く同じ波形データを使用して発音されることになる。
このように、同じ音色で電子音楽装置を演奏するとき、全く同じ波形データを用いて同じノートナンバNNの発音が行われることがある。
このような発音が、互いに離れたタイミングで行われる場合は特に問題はない。しかし、同じノートナンバNNの発音が連続した場合に、正確に全く同じ楽音波形が連続して発音されてしまうと、自然楽器の楽音波形とは異質の機械的に正確すぎる発音になる。そのため、不自然に聞こえるという問題があった。
特に、鍵盤以外の方法で音高を指定する自然楽器、例えば、トランペットやハーモニカなどでは、同じ音高で連続して正確に発音しようとしても、キーの押し方や息の吹き方などによってピッチがずれたり揺らいだりしている。そのため、電子音楽装置でこのような自然楽器の音色で連続して同じノートナンバで発音をすると、その楽音波形が著しく不自然に聞こえてしまう。
特開平08−076764号公報
In the electronic music apparatus using the above-described waveform memory sound source method, when different waveform data is stored in the waveform memory 37 according to the tone color and tone range, when sound is generated with the same tone number and the same note number NN, The sound is generated using exactly the same waveform data.
On the other hand, if different waveform data is stored depending on the velocity VEL range, if the sound is generated with the same tone, the same note number NN, and the same velocity VEL range, the same waveform data is used for sound generation. Will be.
As described above, when the electronic music apparatus is played with the same tone color, the same note number NN may be pronounced using exactly the same waveform data.
There is no particular problem when such pronunciation is performed at timings separated from each other. However, when the same note number NN is continuously pronounced, if exactly the same musical sound waveform is continuously pronounced, it becomes a mechanically too accurate sound that is different from the natural sound waveform. Therefore, there was a problem that it sounded unnatural.
In particular, with natural instruments that specify pitches using a method other than the keyboard, such as trumpet or harmonica, the pitch may vary depending on how you press the key or how you blow, even if you try to produce the same pitch continuously and accurately. It is slipping or shaking. For this reason, if the electronic music apparatus continuously produces the same note number with the tone color of such a natural musical instrument, the musical sound waveform will sound remarkably unnatural.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-077674

本発明は、上述した問題点を解決するためになされたもので、波形メモリ音源方式の電子音楽装置で演奏をする際に、発音される楽音波形の機械的な不自然さをなくす音源用波形データの決定装置および音源用波形データの決定プログラムを提供することを目的とするものである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and a sound source waveform that eliminates the mechanical unnaturalness of a musical sound waveform that is pronounced when playing with a waveform memory sound source type electronic music device. An object of the present invention is to provide a data determination device and a sound source waveform data determination program.

本発明は、請求項1に記載の発明においては、所定の音色に対応して複数の相異なる波形データが記憶されており、該複数の相異なる波形データの中から使用する波形データを決定する音源用波形データの決定装置であって、前記所定の音色に対応する複数の相異なる波形データは、全音域を1セットとする複数種類の相異なる波形データセットとして記憶されており、キーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が前記所定の音色であるとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバと、今回の発音のノートナンバとを比較する手段と、両ノートナンバの一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示し、かつ、両ノートナンバの不一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットと同じ波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示する手段を有するものである。
また、請求項2に記載の発明においては、上述した請求項1に記載の音源用波形データの決定装置の発明を、コンピュータを用いて実現させるための音源用波形データの決定プログラムである。
従って、機械的正確さが目立つ連続した発音がなされる場合に、同音色、同音高であっても異なる波形データを使用することにより、簡単な構成で楽音波形の不自然さをなくすことができる。
In the invention according to claim 1, a plurality of different waveform data is stored corresponding to a predetermined tone color, and waveform data to be used is determined from the plurality of different waveform data. A sound source waveform data determination device, wherein a plurality of different waveform data corresponding to the predetermined tone color is stored as a plurality of different waveform data sets having a whole range as one set, and a key-on signal is received. A means for comparing the note number of the pronunciation in which the predetermined tone was last set with the note number of the current pronunciation when the tone set in the current pronunciation is the predetermined tone; , when a match of both the note number is detected, included in different waveform data set and the waveform data set containing the waveform data used in the sound which the predetermined tone color is set to the last The waveform data that instructs the waveform data to be used in this pronunciation, and, when a mismatch between both the note number is detected waveform including a waveform data said predetermined tone using the tone that was set last Means for instructing waveform data included in the same waveform data set as the data set as waveform data used for the current sound generation is provided.
According to a second aspect of the present invention, there is provided a sound source waveform data determining program for realizing the sound source waveform data determining apparatus according to the first aspect of the present invention using a computer.
Therefore, in the case of continuous pronunciation with outstanding mechanical accuracy, it is possible to eliminate the unnaturalness of the musical tone waveform with a simple configuration by using different waveform data even with the same tone color and pitch. .

ここで、上述した「両ノートナンバの一致」とは、両ノートナンバの完全一致の場合に限らず、両ノートナンバの差が許容範囲以内である場合を含んでいる。
上述したノートナンバ比較および波形データ決定は、今回、入力したキーオン信号により指示された発音に設定されている音色が、機械的な不自然さの目立つ1または複数の特定の音色であるときにのみ行うようにしてもよい。
なお、演奏に1種類の所定の音色しか使用されない場合、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音とは、前回、入力されたキーオン信号により指示された直前の発音のことである。
Here, the above-mentioned “matching of both note numbers” includes not only the case where both note numbers are completely matched but also the case where the difference between both note numbers is within an allowable range.
The above-described note number comparison and waveform data determination are performed only when the timbre set to the sound instructed by the input key-on signal is one or more specific timbres that are conspicuous in mechanical unnaturalness. You may make it perform.
When only one type of predetermined tone color is used for performance, the above-mentioned sound generation in which the predetermined tone color is set last is the sound generation immediately before instructed by the previously input key-on signal.

上述した所定の音色に対応した複数の相異なる波形データは、例えば、音域に応じて異なる波形データが記憶され、かつ、各音域においても異なる波形データが記憶された複数の相異なる波形データセットとして、記憶装置に記憶されたものである。
このような波形データセットの場合、上述したノートナンバ比較手段において両ノートナンバNNの一致が検出されたとき、上述した波形データ指示手段は、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示すればよい。
The plurality of different waveform data corresponding to the predetermined timbre described above is, for example, as a plurality of different waveform data sets in which different waveform data is stored according to the sound range, and different waveform data is stored in each sound range. , Stored in the storage device.
In the case of such a waveform data set, when coincidence of both note numbers NN is detected by the note number comparison means described above, the waveform data instruction means described above is used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last. The waveform data included in the waveform data set different from the waveform data set including the waveform data may be indicated as the waveform data used for the current sound generation.

また、上述した所定の音色に対応した複数の相異なる波形データは、さらに、音域およびベロシティVELの範囲の組合せに応じて異なる波形データが記憶され、かつ、音域およびベロシティの範囲の各組合せにおいても異なる波形データが記憶された複数の相異なる波形データセットとして、記憶装置に記憶されたものでもよい。このような波形データセットの場合、上述したノートナンバ比較手段において両ノートナンバNNの一致が検出されたとき、上述した波形データ指示手段は、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示すればよい。
後者の波形データセットの場合、上述したノートナンバ比較手段に代えて、発音を指示するキーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が前記所定の音色であるとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNおよびベロシティVELの範囲と、今回の発音のノートナンバNNおよびベロシティVELの範囲とを比較する比較手段とし、この比較手段において、両ノートナンバNNおよび両ベロシティVELの範囲の一致がともに検出されたとき、上述した波形データ指示手段は、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは相異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示すればよい。
In addition, a plurality of different waveform data corresponding to the predetermined tone color described above is further stored with different waveform data depending on the combination of the sound range and velocity VEL range, and also in each combination of the sound range and velocity range. It may be stored in a storage device as a plurality of different waveform data sets in which different waveform data is stored. In the case of such a waveform data set, when coincidence of both note numbers NN is detected by the note number comparison means described above, the waveform data instruction means described above is used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last. The waveform data included in the waveform data set different from the waveform data set including the waveform data may be indicated as the waveform data used for the current sound generation.
In the case of the latter waveform data set, instead of the above-described note number comparing means, a key-on signal for instructing sound generation is input, and when the sound color set for the current sound generation is the predetermined sound color, the predetermined sound color Is the comparison means for comparing the note number NN and velocity VEL range of the last pronunciation and the note number NN and velocity VEL range of the current pronunciation. In this comparison means, both note numbers NN and both When the coincidence of the velocity VEL ranges is detected together, the waveform data instruction means described above is a waveform data set different from the waveform data set including the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was last set. May be designated as the waveform data used for the current pronunciation.

本発明によれば、波形メモリ音源方式の電子音楽装置で、いつも同じには発音されにくい自然楽器の音色が設定された発音をさせる場合に、同じ音高の連続発音を機械的な不自然さが目立たないものにするという効果がある。
同じ音高の連続発音を、単に、その発音のピッチやベロシティVELなどのパラメータを強制的に変更してしまう方法も考えられる。しかし、異なる波形データを使用した方が、自然な楽器演奏音を表現できる。例えば、ピッチの変化傾向、振幅の変化傾向、周波数成分の変化傾向などが微妙に異なる複数の相異なる波形データを使用することにより、より自然な波形データで楽器演奏を表現できるようになる。
According to the present invention, in an electronic music apparatus of a waveform memory sound source system, when a sound of a natural musical instrument that is difficult to be sounded at all times is generated, continuous sound with the same pitch is mechanically unnatural. Has the effect of making inconspicuous.
A method of forcibly changing parameters such as the pitch and velocity VEL of the continuous pronunciation of the same pitch is also conceivable. However, using different waveform data can express natural musical instrument performance. For example, a musical instrument performance can be expressed with more natural waveform data by using a plurality of different waveform data slightly different in pitch change tendency, amplitude change tendency, frequency component change tendency, and the like.

図1は、本発明の実施の一形態において使用する波形データの第1の例を示す説明図である。
音色に対応した波形データを用いて楽音信号を合成して発音させる電子音楽装置においては、この波形データを音源波形データとして記憶装置に記憶している。
本発明の実施の一形態の音源用波形データの決定装置は、所定の音色に対しては、この所定の音色に対応して複数の相異なる波形データが記憶装置に記憶されており、この複数の相異なる波形データの中から使用する波形データを決定するものである。
図示の例では、1つの所定の音色に対応して、3種類の相異なる波形データセットA,B,Cが記憶されており、各波形データセットは、さらに、5つの音域に応じて相異なる波形データを記憶し、かつ、各音域においても異なる波形データを記憶している。
しかし、波形データセットは2種類以上であればよい。各波形データセットは、また、全音域で1種類の波形データを記憶しているだけでもよい。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first example of waveform data used in an embodiment of the present invention.
In an electronic music apparatus that synthesizes a musical sound signal using waveform data corresponding to a tone color and generates a sound, the waveform data is stored in a storage device as sound source waveform data.
In the sound source waveform data determining apparatus according to the embodiment of the present invention, for a predetermined tone color, a plurality of different waveform data corresponding to the predetermined tone color is stored in the storage device. The waveform data to be used is determined from the different waveform data.
In the illustrated example, three different waveform data sets A, B, and C are stored corresponding to one predetermined tone color, and each waveform data set is further different in accordance with five tone ranges. Waveform data is stored, and different waveform data is stored in each sound range.
However, two or more waveform data sets may be used. Each waveform data set may store only one type of waveform data in the entire sound range.

ノートナンバNNは音高を表すデータである。
波形データセットAに着目すると、ノートナンバNNが0以上(n1−1)以下の音域に属するときは波形データA1の波形データ、ノートナンバNNがn1以上(n2−1)以下の音域に属するときは波形データA2の波形データ・・・というように、異なる波形データが決められている。
他の波形データセットB,Cについても同様に、音域に応じて異なる波形データB1〜B5、C1〜C5が決められている。
波形データセットA,B,Cが相異なるということは、各波形データセットA,B,C内の各音域においても、波形データが異なることである。しかし、音域の分割数、分割された音域の範囲を、すべての波形データセットA,B,Cの間で同じにする必要はない。
The note number NN is data representing the pitch.
Focusing on the waveform data set A, when the note number NN belongs to the range of 0 or more (n 1 -1) or less, the waveform data of the waveform data A1, the note range NN of n 1 or more (n 2 -1) or less Are different waveform data such as waveform data A2 of the waveform data A2.
Similarly, for the other waveform data sets B and C, different waveform data B1 to B5 and C1 to C5 are determined according to the sound range.
The fact that the waveform data sets A, B, and C are different means that the waveform data is also different in each sound range within each waveform data set A, B, and C. However, the number of divisions of the sound range and the range of the divided sound ranges need not be the same among all the waveform data sets A, B, and C.

図示の波形データセットA,B,Cは、ある1つ特定の音色に関するものである。この特定の音色とは異なる所定の音色で、やはり複数の相異なる波形データセットが記憶されている場合、その波形データセットの数は、複数であればよく、また、各音色に共通して波形データセットの数を決める必要はない。
電子音楽装置が発音可能な全音色に対して複数の相異なる波形データセットを記憶する必要はない。機械的正確さが特に目立つ音色、例えば、非鍵盤楽器の音色が設定されている場合にのみ、その音色に対し、複数の相異なる波形データセットを記憶しておけばよい。その他の音色が設定されている場合は、従来通り、音色と音域の組合せに対し、1種類の波形データを記憶しておけば、得られる効果とメモリ容量およびコストとのバランスがとれる。
The illustrated waveform data sets A, B, and C relate to one specific tone color. When a plurality of different waveform data sets are stored in a predetermined timbre different from the specific timbre, the number of the waveform data sets may be plural, and the waveform is common to each timbre. There is no need to determine the number of data sets.
It is not necessary to store a plurality of different waveform data sets for all timbres that can be produced by the electronic music apparatus. Only when a timbre whose mechanical accuracy is particularly conspicuous, for example, a timbre of a non-keyboard instrument, a plurality of different waveform data sets need only be stored for that timbre. When other timbres are set, if one type of waveform data is stored for a combination of timbres and tone ranges as usual, the balance between the obtained effect and the memory capacity and cost can be achieved.

本発明の実施の一形態の音源用波形データ決定装置は、発音を指示するキーオン信号を入力し、今回のキーオン信号により指示された発音(今回の発音)に設定されている音色が所定の音色であるとき、この所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNと、今回の発音のノートナンバNNとを比較する。
両ノートナンバNNが一致しなかったときは、今回の発音に設定されている所定の音色に対応して指示されている波形データセット内で、今回、入力したキーオン信号により指示された発音のノートナンバNNの属する音域の波形データを指示する。
この場合、指示されている波形データセットが切り替えられなくても、ノートナンバNNが異なるため、不自然な発音にはならない。
The sound source waveform data determining apparatus according to the embodiment of the present invention inputs a key-on signal that instructs sound generation, and a tone color set to a sound generation (current sound generation) instructed by the current key-on signal is a predetermined tone color. Is compared with the note number NN of the pronunciation in which the predetermined tone color was last set, and the note number NN of the current pronunciation.
If the two note numbers NN do not match, the note of the pronunciation specified by the key-on signal input this time in the waveform data set specified for the predetermined tone set for the current sound generation Specifies the waveform data of the range to which the number NN belongs.
In this case, even if the designated waveform data set is not switched, the note number NN is different, so that an unnatural sound is not produced.

一方、両ノートナンバNNが一致したときは、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に対して指示された波形データセットとは異なる波形データセットを指示する。
上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に対して指示された波形データセットを特定する情報は、メモリに記憶されている。
次に、指示された波形データセット内で、今回の発音のノートナンバNNの属する音域に応じた波形データを今回の発音に使用する波形データとして指示する。
従って、今回の発音に設定されている所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データとは異なる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示するので、不自然な発音にはならない。
On the other hand, when the two note numbers NN coincide with each other, a waveform data set different from the waveform data set instructed for the pronunciation in which the predetermined tone color is set last is designated.
Information for specifying the waveform data set instructed for the pronunciation in which the predetermined tone color is set last is stored in the memory.
Next, in the designated waveform data set, the waveform data corresponding to the sound range to which the note number NN of the current pronunciation belongs is designated as the waveform data used for the current pronunciation.
Therefore, the waveform data that is different from the waveform data used for the sound that was set last for the predetermined tone set for the current sound is indicated as the waveform data used for the current sound. It will not be.

上述した比較条件で両ノートナンバNNが一致する毎に、異なる波形データセットを指示する方法として、種々の方法がある。例えば、
第1に、指示する波形データセットを、A→B→C→A→…というように、順番に切り替える。
第2に、指示する波形データセットを、現在、読み出されている波形データセットを除いたものの中からランダムに選択して切り替える。
第3に、基本となる波形データセット(例えば、波形データセットA)を決めておく。次に指示する波形データセットを、これとは異なる波形データセットB,Cの1つに、順番あるいはランダムに切り替えて、以後、基本となる波形データセットAと、これとは異なる波形データセットとを交互に切り替える。
上述したように波形データセットを指示した上で、その中に含まれる、今回の発音のノートナンバNNが属する音域に対応する波形データを使用するように指示する。
There are various methods for instructing different waveform data sets each time both note numbers NN match under the above-described comparison conditions. For example,
First, the waveform data set to be instructed is switched in order, such as A → B → C → A →.
Second, the instructed waveform data set is randomly selected from those excluding the currently read waveform data set and switched.
Third, a basic waveform data set (for example, waveform data set A) is determined. Next, the waveform data set to be instructed is switched to one of the waveform data sets B and C different from the above in order or randomly, and thereafter, the basic waveform data set A and the waveform data set different from this Switch alternately.
As described above, after instructing the waveform data set, it is instructed to use the waveform data included in the waveform data corresponding to the sound range to which the note number NN of the current pronunciation belongs.

各波形データセットA,B,Cの相違は、音色が異なるとは感じられない程度のものである。
例えば、波形データ中における時間軸(サンプル番号)に沿ったピッチの一方向的変化や揺らぎなどの動きが異なるものである。より具体的には、ピッチが安定している波形データセットA、ピッチが安定しないでピッチに揺らぎがある波形データセットB、その揺らぎ方がBとは異なる波形データセットCといったものである。
また例えば、音量や周波数成分の時間軸に沿った変動が異なるものである。さらに、これらの変動が組み合わされたものである。
Differences between the waveform data sets A, B, and C are such that the timbre is not felt different.
For example, movements such as unidirectional changes in pitch and fluctuations along the time axis (sample number) in the waveform data are different. More specifically, the waveform data set A has a stable pitch, the waveform data set B has a pitch fluctuation and the pitch is not stable, and the waveform data set C has a fluctuation method different from B.
Further, for example, fluctuations along the time axis of the volume and the frequency component are different. Furthermore, these variations are combined.

上述したような相異なる波形データは、自然楽器による演奏音をマイクロフォンで拾い上げてA/D変換することにより得られる。
楽器の弾き方のわずかな相違により、同じ音高であっても、録音採取毎に、異なるサンプリングデータが得られる。その中から、ピッチや音量が時間軸に沿って安定しているもの、ピッチが揺らいでいるもの、音量が揺らいでいるものなど、特徴的なサンプリングデータを探し出して、そのまま、あるいは加工して記憶装置に記憶する。
Different waveform data as described above can be obtained by picking up a performance sound of a natural musical instrument with a microphone and A / D converting it.
Even with the same pitch, different sampling data can be obtained for each recording due to slight differences in how the instrument is played. Search for characteristic sampling data such as those whose pitch and volume are stable along the time axis, those whose pitch is fluctuating, those whose volume is fluctuating, and store them as they are or after being processed. Store in the device.

上述した説明では、異なる波形データを使用するために、波形データセットの全体を一括して切替え指示した上で、今回の発音に使用する波形データを指示していた。この方法によれば、以後、波形データセットの全体を、再び一括して切替え指示されるまでは、同じ音色で異なるノートナンバNNの発音をするときも、今回の発音で指示した波形データセットに含まれる波形データを使用することになる。
これに代えて、今回の発音のノートナンバNNの音域に応じた波形データのみを切替え指示してもよい。この場合、同じ音色であっても、使用される波形データを含む波形データセットは、音域毎に異なることになる。そのため、所定の音色が最後に設定されていた発音の音域毎に、指示された波形データセットを特定する情報をメモリに記憶しておく必要がある。
In the above description, in order to use different waveform data, the entire waveform data set is instructed to be switched at once, and then the waveform data to be used for the current sound generation is instructed. According to this method, until the entire waveform data set is subsequently instructed to be switched once again, the waveform data set instructed by the current sound generation can be used even when sounding different note numbers NN with the same tone. The included waveform data will be used.
Instead, only the waveform data corresponding to the range of the note number NN of the current pronunciation may be instructed to be switched. In this case, even for the same tone color, the waveform data set including the waveform data to be used is different for each sound range. For this reason, it is necessary to store in the memory information for specifying the instructed waveform data set for each tone range where the predetermined tone color was last set.

図2は、本発明の実施の形態において使用する波形データの第2の例を示す説明図である。
この実施の形態では、発音のベロシティVELを複数の範囲に分割している。同じ音色であっても、音域およびベロシティVELの範囲の組合せに応じて異なる波形データを使用し、かつ、音域およびベロシティVELの範囲の各組合せにおいても、各波形データセットは異なる波形データを使用する。
従って、所定の音色について、複数の相異なる波形データセットA,B,Cが記憶装置に記憶され、各波形データセットは、音域およびベロシティVELの範囲の組合せに応じて異なる波形データが記憶され、かつ、音域およびベロシティVELの範囲の各組合せにおいても異なる波形データが記憶されている。
ここで、ベロシティVELの範囲の決め方と、その範囲の個数は任意である。図示の例では、ベロシティVELを3つの範囲(大,中,小)に分割している。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a second example of waveform data used in the embodiment of the present invention.
In this embodiment, the sound velocity VEL is divided into a plurality of ranges. Even for the same tone, different waveform data is used depending on the combination of the range and velocity VEL, and each waveform data set uses different waveform data for each combination of range and velocity VEL. .
Therefore, a plurality of different waveform data sets A, B, and C are stored in the storage device for a predetermined tone color, and each waveform data set stores different waveform data according to the combination of the sound range and the velocity VEL, In addition, different waveform data is stored in each combination of the sound range and the velocity VEL range.
Here, how to determine the velocity VEL range and the number of the ranges are arbitrary. In the illustrated example, the velocity VEL is divided into three ranges (large, medium, and small).

この実施の形態においては、発音を指示するキーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が所定の音色であるとき、この所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNおよびベロシティVELの範囲と、今回の発音のノートナンバおよびベロシティVELの範囲とを、それぞれ比較する。
比較の結果、ノートナンバNNおよびベロシティVELの範囲、のいずれか一方が一致しなかったときは、今回の発音に設定されている所定の音色に対応して指示されている波形データセット内で、今回の発音のノートナンバNNの属する音域およびベロシティVELの範囲に対応する波形データを指示する。
この場合、指示されている波形データセットが切り替えられなくても、ノートナンバNN,ベロシティVELの範囲のいずれかが異なっているため、不自然な発音にならない。
In this embodiment, when a key-on signal for instructing sound generation is input, and the tone color set for the current tone generation is a predetermined tone color, the note number NN of the tone generation for which the predetermined tone color was last set is used. The velocity VEL range is compared with the note number and velocity VEL range of the current pronunciation.
As a result of the comparison, if either one of the note number NN or the velocity VEL range does not match, within the waveform data set instructed corresponding to the predetermined tone set for the current pronunciation, Specify the waveform data corresponding to the range of velocity VEL and the note range NN of the current pronunciation.
In this case, even if the designated waveform data set is not switched, since either the note number NN or the velocity VEL range is different, an unnatural sound is not produced.

一方、ノートナンバNNもベロシティVELの範囲も、ともに一致したときは、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に対して指示された波形データセットとは異なる波形データセットを指示する。次に、指示された波形データセット内で、今回の発音のノートナンバNNの属する音域とベロシティVELの範囲に応じた波形データを今回の発音に使用する波形データとして指示する。
従って、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データとは異なる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示する。
On the other hand, when both the note number NN and the velocity VEL range coincide with each other, a waveform data set different from the waveform data set instructed for the pronunciation in which the predetermined tone color is set last is designated. Next, in the instructed waveform data set, the waveform data corresponding to the range to which the note number NN of the current pronunciation belongs and the range of the velocity VEL is designated as the waveform data used for the current pronunciation.
Therefore, the waveform data different from the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last is designated as the waveform data used for the current sound generation.

この実施の形態においては、また、発音を指示するキーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が所定の音色であるとき、所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNと今回の発音のノートナンバNNだけを比較するようにして、ベロシティVELの範囲の比較を省略してもよい。
比較の結果、ノートナンバNNが一致しなかったときは、今回の発音に設定されている所定の音色に対応して指示されている波形データセット内で、今回、入力したキーオン信号により指示された発音のノートナンバNNの属する音域およびベロシティVELの範囲に対応する波形データを指示する。
一方、ノートナンバNNが一致したときは、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に対して指示された波形データセットとは異なる波形データセットを指示する。次に、指示された波形データセット内で、今回の発音のノートナンバNNの属する音域およびベロシティVELの範囲に応じた波形データを今回の発音に使用する波形データとして指示する。
In this embodiment, when a key-on signal for instructing sound generation is input and the tone color set for the current tone generation is a predetermined tone color, the note number of the tone that was set last for the predetermined tone color is used. Only the note number NN of the current pronunciation may be compared, and the comparison of the velocity VEL range may be omitted.
As a result of the comparison, when the note numbers NN do not match, it is instructed by the key-on signal input this time within the waveform data set instructed corresponding to the predetermined tone set for the current sound generation. Specifies the waveform data corresponding to the range of velocity VEL to which the note number NN of the sound belongs.
On the other hand, when the note numbers NN coincide with each other, a waveform data set different from the waveform data set instructed for the sound generation in which the predetermined tone color is set last is designated. Next, in the instructed waveform data set, the waveform data corresponding to the range to which the note number NN of the current pronunciation belongs and the range of the velocity VEL are designated as the waveform data used for the current pronunciation.

上述した比較条件でノートナンバNN、または、ノートナンバNNおよびベロシティVELの範囲が一致する毎に、異なる波形データを指示する方法としては、図1を参照して説明した実施の形態と同様に、種々の方法を採用することができる。
また、上述した説明では、波形データセットの全体を一括して切替え指示した上で、今回の発音に使用する波形データを指示していた。以後、波形データセットの全体が一括して切替え指示されるまでは、同じ音色で、異なるノートナンバNNあるいは異なるベロシティVELの範囲の発音をするときも、今回の発音で指示された波形データセットに含まれる波形データを使用することになる。
これに代えて、図1を参照して説明した実施の形態と同様に、今回の発音のノートナンバNNの音域、およびまたは、ベロシティVELの範囲に応じた波形データのみを切替え指示してもよい。この場合、同じ音色であっても、使用される波形データを含む波形データセットが、音域、およびまたは、ベロシティVELの範囲に応じて異なることになる。そのため、所定の音色が最後に設定されていた発音の音域、およびまたは、ベロシティVELの範囲毎に、指示した波形データセットを特定する情報をメモリに記憶しておく必要がある。
As a method of instructing different waveform data every time the range of the note number NN or the note number NN and the velocity VEL coincides with each other under the comparison conditions described above, as in the embodiment described with reference to FIG. Various methods can be employed.
In the above description, the entire waveform data set is instructed to be switched at once, and then the waveform data to be used for the current sound generation is instructed. After that, until the entire waveform data set is instructed to be switched at once, the waveform data set instructed by the current sound generation is also used when sounding in the same tone and different note number NN or different velocity VEL range. The included waveform data will be used.
Instead, as in the embodiment described with reference to FIG. 1, only the waveform data corresponding to the note range NN of the current pronunciation and / or the velocity VEL range may be switched. . In this case, even for the same timbre, the waveform data set including the waveform data to be used differs depending on the sound range and / or the velocity VEL range. For this reason, it is necessary to store in the memory information for specifying the instructed waveform data set for each tone range and / or velocity VEL range in which a predetermined tone color was last set.

図3は、本発明の実施の一形態を実現する電子音楽装置の一例を示すハードウェア構成図である。
図中、1はバス、2はCPU(Central Processing Unit)、3はRAM(Random Access Memory)、4はROM(Read Only Memory)である。
ROM4には、CPU2を動作させる制御プログラム、設定データ等が記憶されている。ROM4はフラッシュメモリなどの再書き込み可能な不揮発メモリであることが望ましい。
5は鍵盤,設定操作子などの操作子である。6は操作を検出する検出回路である。7は液晶表示器などの表示部である。8は表示回路である。
FIG. 3 is a hardware configuration diagram illustrating an example of an electronic music apparatus that implements an embodiment of the present invention.
In the figure, 1 is a bus, 2 is a CPU (Central Processing Unit), 3 is a RAM (Random Access Memory), and 4 is a ROM (Read Only Memory).
The ROM 4 stores a control program for operating the CPU 2, setting data, and the like. The ROM 4 is preferably a rewritable nonvolatile memory such as a flash memory.
Reference numeral 5 denotes an operator such as a keyboard or a setting operator. Reference numeral 6 denotes a detection circuit for detecting an operation. Reference numeral 7 denotes a display unit such as a liquid crystal display. Reference numeral 8 denotes a display circuit.

9は外部機器、例えば、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)鍵盤である。本装置にMIDIケーブル、RS232C、USB(Universal Serial Bus)等で接続された外部機器9は、本装置に演奏データを出力したり本装置から演奏データを入力したりする。10は通信インタフェースである。
11は音源部であり、音源部11は、例えば、発音処理機能を有する音源専用集積回路(音源LSI:Large Scale Integrated Circuit)と、音源用波形データを記憶する波形ROMを有し、波形ROMから波形メモリバス経由で音源LSIに波形データを供給する。
波形ROMには、図1,図2に示したように、1または複数の所定の音色に対して、複数の相異なる波形データを記憶しておく。
12はエフェクタである。音源部11で生成された楽音信号に、残響や歪みなどの効果を付加する。
Reference numeral 9 denotes an external device, for example, a MIDI (Musical Instrument Digital Interface) keyboard. An external device 9 connected to the apparatus via a MIDI cable, RS232C, USB (Universal Serial Bus) or the like outputs performance data to the apparatus or inputs performance data from the apparatus. Reference numeral 10 denotes a communication interface.
Reference numeral 11 denotes a sound source unit. The sound source unit 11 includes, for example, a sound source dedicated integrated circuit (sound source LSI: Large Scale Integrated Circuit) having a sound generation processing function and a waveform ROM for storing sound source waveform data. Waveform data is supplied to the tone generator LSI via the waveform memory bus.
The waveform ROM stores a plurality of different waveform data for one or a plurality of predetermined timbres, as shown in FIGS.
Reference numeral 12 denotes an effector. Effects such as reverberation and distortion are added to the musical sound signal generated by the sound source unit 11.

RAM3には、処理プログラムがロードされている。CPU2は、この処理プログラムに従って、操作子5の操作イベント検出、表示部7に対する表示制御等の一般的な制御を行う。
操作子5に含まれた音色SWの操作は検出回路6で検出され、音色指定信号となってRAM3に入力される。操作子5に含まれた鍵盤の操作も検出回路6で検出され、キーオン信号となってRAM3に入力される。
CPU2は、音色指定信号やキーオン信号に基づいて、上述した実施の形態の音源用波形データを決定する処理を実行し、この決定に応じて音源パラメータ(制御パラメータ)を作成し、音源部11に出力する。
音源部11は、制御パラメータに応じて、図1,図2を参照して説明した波形データセットを記憶した、音源部11内の波形ROMから波形データを読み出し、これを加工して楽音波形データを合成する。
合成された楽音波形データは、エフェクタ12において効果が付与され、図示を省略したCODEC(coder/decoder)においてアナログ信号に変換して、サウンドシステム13から出力される。
The RAM 3 is loaded with a processing program. The CPU 2 performs general control such as operation event detection of the operator 5 and display control for the display unit 7 in accordance with this processing program.
The operation of the timbre SW included in the operator 5 is detected by the detection circuit 6 and is input to the RAM 3 as a timbre designation signal. The operation of the keyboard included in the operator 5 is also detected by the detection circuit 6 and is input to the RAM 3 as a key-on signal.
The CPU 2 executes processing for determining the waveform data for sound source of the above-described embodiment based on the tone color designation signal and the key-on signal, creates a sound source parameter (control parameter) in accordance with this determination, and sends it to the sound source unit 11. Output.
The sound source unit 11 reads out waveform data from the waveform ROM in the sound source unit 11 storing the waveform data set described with reference to FIGS. 1 and 2 according to the control parameters, and processes the waveform data to process musical tone waveform data. Is synthesized.
The synthesized musical sound waveform data is given an effect by the effector 12, converted into an analog signal by a CODEC (coder / decoder) (not shown), and output from the sound system 13.

外部機器9の一種であるMIDI鍵盤で演奏する場合、演奏データとしてMIDIメッセージを受信する。MIDIメッセージのうち、「ノート・オン・メッセージ」を受信したときは、これをキーオン信号としてRAM3に入力する。
その音色は、「ノート・オン・メッセージ」に含まれたMIDIch(MIDIチャンネル)によって決まる。MIDIchには、操作子5に含まれた設定操作子等によって、予め所定の音色を設定しておくか、演奏データに含まれる、「プログラム・チェンジ・メッセージ」によって所定の音色が設定される。
また、ROM4に記憶された自動演奏データ(曲データファイル)あるいは、図示しない外部記憶装置(ハード磁気ディスク装置)にインストールされた曲データを再生する場合は、曲データファイルをRAM3にロードし、この曲データファイルから演奏タイミングに従って読み出される「ノート・オン・メッセージ」をキーオン信号とする。その音色は、このキーオン信号に含まれたMIDIchによって決まる。曲データファイルからは、複数のMIDIchのキーオン信号が読み出される場合が多い。各MIDIchには、曲データファイルから読み出される「プログラム・チェンジ・メッセージ」によって、所定の音色が指定される。
When performing with a MIDI keyboard which is a kind of external device 9, a MIDI message is received as performance data. When a “note-on message” is received among the MIDI messages, it is input to the RAM 3 as a key-on signal.
The tone is determined by the MIDI channel (MIDI channel) included in the “Note On Message”. A predetermined tone color is set in advance in the MIDI channel by a setting operator included in the operator 5 or a predetermined tone color is set by a “program change message” included in the performance data.
Further, when reproducing automatic performance data (music data file) stored in the ROM 4 or music data installed in an external storage device (hard magnetic disk device) (not shown), the music data file is loaded into the RAM 3, The “note-on message” read from the music data file according to the performance timing is used as a key-on signal. The tone is determined by the MIDI channel included in this key-on signal. In many cases, a plurality of MIDI channel key-on signals are read from a song data file. For each MIDI channel, a predetermined tone is designated by a “program change message” read from the song data file.

ROM4に制御プログラムや設定データが記憶されていない場合、これらを記憶したハード磁気ディスク装置を備えたり、これらを記憶させたCD-ROMを読み込む外部記憶装置を備えたりして、それらをRAM3に読み込んでもよい。
また、通信ネットワークを介してサーバコンピュータと接続し、ここから制御プログラムや設定データをRAM3あるいは再書き込み可能なROM4にダウンロードしてもよい。
図示の電子音楽装置は、音源部11およびエフェクタ12を備えていたが、これらを備える代わりに、CPU2がソフトウエア音源プログラムを実行することによって、音源機能と効果付与機能を実現することもできる。この場合、ROM4の一部を波形ROMとするか、波形ROMをバス1に接続したり、図示しないハード磁気ディスク装置に波形データセットを記憶したりすればよい。
また、汎用のパーソナルコンピュータ、その他、携帯電話装置等の電子機器であっても、音源部を備えるか、CPUがソフトウエア音源プログラムを実行するものであれば、音源機能と効果付与機能を実現することができる。
なお、CPU2に代わって、音源部11内の発音処理部(音源LSI)が上述した実施の形態の音源用波形データを決定する処理を実行するようにしてもよい。この場合、キーオン信号は、これに対応した制御パラメータの形で発音処理部に入力される。
When the control program and setting data are not stored in the ROM 4, a hard magnetic disk device that stores them is provided, or an external storage device that reads a CD-ROM storing these is provided, and these are read into the RAM 3. But you can.
In addition, a control computer and setting data may be downloaded from the RAM 3 or the rewritable ROM 4 by connecting to a server computer via a communication network.
The illustrated electronic music apparatus includes the sound source unit 11 and the effector 12. However, instead of including the sound source unit 11 and the effector 12, the CPU 2 can implement a sound source function and an effect providing function by executing a software sound source program. In this case, a part of the ROM 4 may be a waveform ROM, the waveform ROM may be connected to the bus 1, or a waveform data set may be stored in a hard magnetic disk device (not shown).
Also, even a general-purpose personal computer or other electronic device such as a mobile phone device can provide a sound source function and an effect providing function if it has a sound source unit or the CPU executes a software sound source program. be able to.
Instead of the CPU 2, the sound generation processing unit (sound source LSI) in the sound source unit 11 may execute the process of determining the sound source waveform data in the above-described embodiment. In this case, the key-on signal is input to the sound generation processing unit in the form of a control parameter corresponding to the key-on signal.

図4は、本発明の実施の一形態の動作例を説明するフローチャートである。
図示のフローチャートは、図3のCPU2が音源用波形データの決定プログラムを実行することにより実現される処理を説明するものである。このプログラムは、例えば、波形メモリ音源方式による電子音楽装置の制御プログラムの一部として実行される。
説明をわかりやすくするために、図1に示した波形データを用いた場合に、MIDI鍵盤において押鍵がなされ、キーオン信号として「ノート・オン・メッセージ」が入力される場合を説明する。
このキーオン信号には、MIDIch、ノートナンバNN、ベロシティVELの各データが含まれている。
FIG. 4 is a flowchart for explaining an operation example of one embodiment of the present invention.
The flowchart shown in FIG. 3 explains processing realized by the CPU 2 in FIG. 3 executing a sound source waveform data determination program. This program is executed, for example, as a part of a control program for an electronic music apparatus using a waveform memory sound source method.
In order to make the explanation easy to understand, a case will be described in which when the waveform data shown in FIG. 1 is used, a key is pressed on the MIDI keyboard, and a “note on message” is input as a key on signal.
This key-on signal includes MIDI channel, note number NN, and velocity VEL data.

キーオン信号により音源部11に発音させる楽音の音色は、MIDIchを識別することによりわかる。複数の自然楽器が演奏されるように、複数の音色の楽音が同時に演奏される場合がある。このような場合、各音色に応じて、キーオン信号に含まれているMIDIchが異なっている。
所定の条件が満たされたときに、指示する波形データセットを切り替えて異なる波形データを指示するか否かを示すデータ(以下、これを切替フラグという)が、工場出荷時に音色毎に設定され記憶されている。
切替フラグが設定された音色については、図1に示したように、複数の相異なる波形データセットA,B,C,…が記憶されている。
The tone color of the musical sound to be generated by the tone generator 11 by the key-on signal can be determined by identifying the MIDI channel. There are cases where a plurality of musical tones are played at the same time as a plurality of natural musical instruments are played. In such a case, the MIDI channel included in the key-on signal differs depending on each tone.
Data indicating whether or not to indicate different waveform data by switching the waveform data set to be instructed when a predetermined condition is satisfied (hereinafter referred to as a switching flag) is set and stored for each tone at the time of factory shipment. Has been.
As shown in FIG. 1, a plurality of different waveform data sets A, B, C,... Are stored for the timbre for which the switching flag is set.

このフローチャートは、新たなキーオン信号(今回のキーオン信号という)を検出することにより起動する。
S21において、指示する波形データセットの切替えについて判定する必要があるか否かを判定する。より具体的に説明すると、今回のキーオン信号により発音される音色に上述した切替フラグが設定されているか否かを判定する。切替フラグが設定された所定の音色であればS22に処理を進め、切替フラグが設定されていない音色であればS23に処理を進める。
This flowchart is activated by detecting a new key-on signal (referred to as a current key-on signal).
In S21, it is determined whether or not it is necessary to determine the switching of the designated waveform data set. More specifically, it is determined whether or not the above-described switching flag is set for the tone generated by the current key-on signal. If the timbre has a switch flag set, the process proceeds to S22, and if the timbre does not have a switch flag set, the process proceeds to S23.

S22において、今回の発音に設定されている所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNをRAM3から読み出し、S24に処理を進める。
S24において、今回の発音に設定されている所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバNNと今回の発音のノートナンバNNとを比較し、同じであるか否かを判定する。これにより、音色毎にノートナンバNNの連続性を判定している。同じであれば、さらにS25に処理を進め、異なればS23に処理を進める。
In S22, the note number NN of the pronunciation in which the predetermined timbre set in the current pronunciation is set last is read from the RAM 3, and the process proceeds to S24.
In S24, the note number NN of the pronunciation that was set last for the predetermined tone color is compared with the note number NN of the current pronunciation to determine whether or not they are the same. As a result, the continuity of the note number NN is determined for each tone color. If they are the same, the process further proceeds to S25, and if they are different, the process proceeds to S23.

S25において、今回の発音に設定されている所定の音色に対し、この所定の音色に応じて指示されている波形データセットを、同じ所定の音色に応じたものではあるが、異なる波形データセットに切り替える。
例えば、図1において、最後にこの所定の音色が設定されていた発音に、波形データセットAが指示されていたとすると、今回は、波形データセットBに切替え指示し、S23に処理を進める。
In S25, the waveform data set designated in accordance with the predetermined tone color for the predetermined tone color set for the current pronunciation is changed to a different waveform data set corresponding to the same predetermined tone color. Switch.
For example, in FIG. 1, if the waveform data set A is instructed for the sound generation for which the predetermined tone color was set last, the switching to the waveform data set B is instructed this time, and the process proceeds to S23.

S23において、今回、切替え指示されたか、既に指示されている波形データセットに含まれた、今回の発音の音域に応じた波形データを使用し、今回のキーオン信号に基づく発音をする。
この処理ステップは、ソフトウエア音源プログラムで楽音信号を生成する場合にCPU2が実行する。しかし、図4に示したハードウェア構成においては、音源部11内の発音処理部(音源LSI)が実行する。
S26においては、今回の発音のノートナンバNNを、今回の発音に設定された所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバとしてRAM3に記憶する。
なお、指示された波形データセットを特定する情報は、例えば、S25あるいはS26において、RAM3に記憶しておく。
In S23, sound generation based on the current key-on signal is performed using the waveform data corresponding to the range of the current sound generation included in the waveform data set that has been instructed to be switched this time or has already been instructed.
This processing step is executed by the CPU 2 when a musical tone signal is generated by a software tone generator program. However, in the hardware configuration shown in FIG. 4, the sound generation processing unit (sound source LSI) in the sound source unit 11 executes.
In S26, the note number NN of the current pronunciation is stored in the RAM 3 as the note number of the pronunciation in which the predetermined timbre set for the current pronunciation was last set.
Note that information specifying the instructed waveform data set is stored in the RAM 3 in S25 or S26, for example.

上述した説明において、キーオン信号の発音に使用する音色の識別は、一般的には、キーオン信号に含まれているMIDIchのみを識別することにより可能である。一般的には、異なるMIDIchには、異なる音色が割り当てられるからである。
しかし、MIDIchが異なっていても、全く同じ音色が設定される場合もある。この場合、それぞれのMIDIchで個別に演奏が行われていても、聴取されるのは、各MIDIchのキーオン信号に応じて発音される楽音信号の合成波形である。
従って、MIDIchが異なっていても音色が同じであれば、それらのMIDIchを同じ音色として一緒に扱う。
In the above description, the timbre used to generate the key-on signal can be generally identified by identifying only the MIDI channel included in the key-on signal. This is because different timbres are generally assigned to different MIDI channels.
However, the same tone may be set even if the MIDI channels are different. In this case, even if the performance is performed individually for each MIDI channel, what is heard is a composite waveform of a musical sound signal that is generated according to the key-on signal of each MIDI channel.
Therefore, if the tone is the same even if the MIDI channels are different, those MIDI channels are treated as the same tone.

図4を参照した説明では、MIDI鍵盤から転送されてくるキーオン信号に相当する「ノート・オン・データ」を入力した際に実行する処理について説明した。
しかし、上述したキーオン信号は、電子音楽装置の鍵盤の演奏により得られるものでも、外部装置の鍵盤から演奏データとして得られるものでも、また、記憶装置に記憶された曲データファイルから読み出される演奏データとして得られるものでもよい。
上述した実施の形態の説明では、ノートナンバが完全一致した場合に、所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データとは異なる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示していた。
しかし、ノートナンバの差が許容範囲以内にある場合も、ノートナンバが一致したとみなして上述した指示をしてもよい。ここで、ノートナンバの差が許容範囲以内とは、例えば、許容範囲を±2(±全音)とすると、一方のノートナンバが60のとき、他方のノートナンバが58,59,60,61,62である場合である。
従って、ノートナンバの一致とは、ノートナンバの完全一致の場合に限らず、ノートナンバの差が許容範囲以内である場合を含んでいる。
In the description with reference to FIG. 4, the processing executed when “note-on data” corresponding to the key-on signal transferred from the MIDI keyboard is input has been described.
However, the above-described key-on signal may be obtained by playing a keyboard of an electronic music device, or obtained as performance data from a keyboard of an external device, or performance data read from a song data file stored in a storage device It may be obtained as
In the description of the embodiment described above, when the note numbers completely match, the waveform data different from the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last is used as the waveform data used for the current sound generation. I was instructing.
However, even when the note number difference is within the allowable range, the above-described instruction may be given assuming that the note numbers match. Here, the difference between the note numbers is within the allowable range. For example, if the allowable range is ± 2 (± whole sound), when one note number is 60, the other note number is 58, 59, 60, 61, This is the case of 62.
Therefore, the note number coincidence is not limited to the case where the note number is completely coincident, but includes the case where the difference between the note numbers is within an allowable range.

図1,図2を参照した説明では、音源波形記憶部に記憶させた波形データは、振幅のエンベロープを含んだ、発音開始時から発音終了時までの1発音分の全波形データであるとして説明した。
このような全波形データに代えて、例えば、発音開始時のアタック部の波形データとループ部の波形データとを記憶するものであってもよい。ループ部の波形データは、繰り返し利用される。音量のエンベロープは、図5に示した従来技術のように、音量エンベロープ発生部40および乗算器38において形成されるようにすればよい。
従って、波形データセットA,B,C…に応じて異ならせる波形データとしては、上述したアタック部の波形データとループ部の波形データの両者とする他に、アタック部の波形データとループ部の波形データのいずれか一方のみを異ならせるようにしてもよい。
In the description with reference to FIGS. 1 and 2, the waveform data stored in the sound source waveform storage unit is assumed to be all waveform data for one sound generation from the start of sound generation to the end of sound generation, including the amplitude envelope. did.
Instead of such all waveform data, for example, the waveform data of the attack portion at the start of sound generation and the waveform data of the loop portion may be stored. The waveform data of the loop part is used repeatedly. The volume envelope may be formed in the volume envelope generator 40 and the multiplier 38 as in the prior art shown in FIG.
Therefore, as the waveform data to be made different according to the waveform data sets A, B, C..., Both the waveform data of the attack part and the waveform data of the loop part, and the waveform data of the attack part and the loop part of the loop part are described. Only one of the waveform data may be varied.

本発明の実施の一形態において使用する波形データの第1の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 1st example of the waveform data used in one Embodiment of this invention. 本発明の実施の形態において使用する波形データの第2の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 2nd example of the waveform data used in embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態を実現する電子音楽装置の一例を示すハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram which shows an example of the electronic music apparatus which implement | achieves one Embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態の動作例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation example of one Embodiment of this invention. 波形メモリ音源方式を用いた従来の電子音楽装置の一例を示す機能構成図である。It is a functional block diagram which shows an example of the conventional electronic music apparatus using a waveform memory sound source system.

符号の説明Explanation of symbols

1…バス、2…CPU、3…RAM、4…ROM、5…鍵盤,設定操作子などの操作子、9…MIDI鍵盤等の外部機器、11…音源部

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Bus, 2 ... CPU, 3 ... RAM, 4 ... ROM, 5 ... Keyboard, setting operators, etc., 9 ... External devices, such as a MIDI keyboard, 11 ... Sound source part

Claims (2)

楽音信号を発音させるために所定の音色に対応して複数の相異なる波形データが記憶装置に記憶されており、該複数の相異なる波形データの中から使用する波形データを決定する音源用波形データの決定装置であって、
前記所定の音色に対応する複数の相異なる波形データは、全音域を1セットとする複数種類の相異なる波形データセットとして記憶されており、
発音を指示するキーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が前記所定の音色であるとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバと、今回の発音のノートナンバとを比較するノートナンバ比較手段と、
該ノートナンバ比較手段において両ノートナンバの一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示し、かつ、
前記ノートナンバ比較手段において両ノートナンバの不一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットと同じ波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示する波形データ指示手段、
を有することを特徴とする音源用波形データの決定装置。
A plurality of different waveform data corresponding to a predetermined tone color in order to generate a musical sound signal is stored in a storage device, and waveform data for sound source that determines waveform data to be used from among the plurality of different waveform data A determination device of
A plurality of different waveform data corresponding to the predetermined tone color is stored as a plurality of different waveform data sets in which the whole tone range is one set,
When a key-on signal for instructing pronunciation is input and the timbre set for the current utterance is the predetermined timbre, the note number of the utterance for which the predetermined timbre was set last and the note for the current utterance Note number comparison means for comparing numbers,
Waveform data included in a waveform data set different from the waveform data set including the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was last set when the note number comparison means detects a match between both note numbers As the waveform data used for the current pronunciation , and
When the note number comparison means detects a mismatch between both note numbers, the waveform data included in the same waveform data set as the waveform data set including the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last is , Waveform data instruction means for instructing as waveform data used for the current sound generation ,
An apparatus for determining waveform data for a sound source, comprising:
楽音信号を発音させるために所定の音色に対応して複数の相異なる波形データが記憶装置に記憶されており、該複数の相異なる波形データの中から使用する波形データを決定する処理をコンピュータに実行させる音源用波形データの決定プログラムであって、
前記所定の音色に対応する複数の相異なる波形データは、全音域を1セットとする複数種類の相異なる波形データセットとして記憶されており、
発音を指示するキーオン信号を入力し、今回の発音に設定されている音色が前記所定の音色であるとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音のノートナンバと、今回の発音のノートナンバとを比較するノートナンバ比較ステップと、
該ノートナンバ比較ステップにおいて両ノートナンバの一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットとは異なる波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示し、かつ、
前記ノートナンバ比較手段において両ノートナンバの不一致が検出されたとき、前記所定の音色が最後に設定されていた発音に使用した波形データを含む波形データセットと同じ波形データセットに含まれる波形データを、今回の発音に使用する波形データとして指示する波形データ指示ステップ、
を有することを特徴とする音源用波形データの決定プログラム。
A plurality of different waveform data corresponding to a predetermined tone color is stored in a storage device in order to generate a musical tone signal, and a process for determining waveform data to be used from the plurality of different waveform data is processed in a computer. A sound source waveform data determination program to be executed,
A plurality of different waveform data corresponding to the predetermined tone color is stored as a plurality of different waveform data sets in which the whole tone range is one set,
When a key-on signal for instructing pronunciation is input and the timbre set for the current utterance is the predetermined timbre, the note number of the utterance for which the predetermined timbre was set last and the note for the current utterance Note number comparison step for comparing numbers,
Waveform data included in a waveform data set different from the waveform data set including the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was last set when the coincidence of both note numbers is detected in the note number comparison step As the waveform data used for the current pronunciation , and
When the note number comparison means detects a mismatch between both note numbers, the waveform data included in the same waveform data set as the waveform data set including the waveform data used for the sound generation in which the predetermined tone color was set last is , Waveform data instruction step to instruct as waveform data to be used for the current pronunciation ,
A program for determining waveform data for a sound source, comprising:
JP2004277258A 2004-09-24 2004-09-24 Sound source waveform data determination device Expired - Fee Related JP4238807B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277258A JP4238807B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Sound source waveform data determination device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277258A JP4238807B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Sound source waveform data determination device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006091460A JP2006091460A (en) 2006-04-06
JP4238807B2 true JP4238807B2 (en) 2009-03-18

Family

ID=36232522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004277258A Expired - Fee Related JP4238807B2 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Sound source waveform data determination device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4238807B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5568746B2 (en) * 2010-12-21 2014-08-13 株式会社コルグ Electronic musical instruments
JP6597533B2 (en) * 2016-09-12 2019-10-30 ヤマハ株式会社 Waveform data selection device and waveform data selection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006091460A (en) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3915807B2 (en) Automatic performance determination device and program
JP4802857B2 (en) Musical sound synthesizer and program
JP4561636B2 (en) Musical sound synthesizer and program
JP4407473B2 (en) Performance method determining device and program
JP4238807B2 (en) Sound source waveform data determination device
JP5969421B2 (en) Musical instrument sound output device and musical instrument sound output program
JP5458494B2 (en) Electronic musical instruments
JP2005099330A (en) Playing data processor and program
JP5151603B2 (en) Electronic musical instruments
JP7425558B2 (en) Code detection device and code detection program
JP4816441B2 (en) Musical sound synthesizer and program
JP3933070B2 (en) Arpeggio generator and program
JP2008058796A (en) Playing style deciding device and program
JP5151523B2 (en) Electronic musical instruments
JP3885803B2 (en) Performance data conversion processing apparatus and performance data conversion processing program
JPH0527762A (en) Electronic musical instrument
JP4186855B2 (en) Musical sound control device and program
JP3407563B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JP2022140812A (en) Electronic musical instrument, method, and program
JP4900233B2 (en) Automatic performance device
JP3897026B2 (en) Performance data conversion processing apparatus and performance data conversion processing program
JP4218566B2 (en) Musical sound control device and program
JP2006133464A (en) Device and program of determining way of playing
JP2008003222A (en) Musical sound synthesizer and program
JP2005241930A (en) Performance data editing program and device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4238807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees