JP4220903B2 - 動物の脚又はその他の肢体を磁気共鳴画像装置により断層撮影するための設備 - Google Patents

動物の脚又はその他の肢体を磁気共鳴画像装置により断層撮影するための設備 Download PDF

Info

Publication number
JP4220903B2
JP4220903B2 JP2003553278A JP2003553278A JP4220903B2 JP 4220903 B2 JP4220903 B2 JP 4220903B2 JP 2003553278 A JP2003553278 A JP 2003553278A JP 2003553278 A JP2003553278 A JP 2003553278A JP 4220903 B2 JP4220903 B2 JP 4220903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
mri
equipment
leg
limb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003553278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512645A (ja
Inventor
ニコラス マーチン ボーラス
リチャード ホックリー
ポール マイケル カーン
Original Assignee
ホールマーク ベテリナリー イメージング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホールマーク ベテリナリー イメージング リミテッド filed Critical ホールマーク ベテリナリー イメージング リミテッド
Publication of JP2005512645A publication Critical patent/JP2005512645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220903B2 publication Critical patent/JP4220903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/3806Open magnet assemblies for improved access to the sample, e.g. C-type or U-type magnets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、断層撮影装置に用いられる設備、特に動物の肢体を磁気共鳴画像(MRI)装置により断層撮影することを可能にするための設備に関するものである。
人体の臨床画像用の公知のMRI装置は、大型の超伝導マグネットおよび大型の同心型円筒装置の中の円筒型トンネルを用いる。このようなMRI装置により部位を断層撮影するには、部位は円筒の中心付近に位置しなければならない。
このようなMRI装置は、一般に馬又は同様の大型動物を断層撮影するには不適当である。断層撮影のために装置の中央画像撮影位置に動物又はその一部を固定するには、動物を寝かせ、静止させるために麻酔しなければならない。更にMRI装置の端末から中央画像撮影空間までの距離は、充分大きくなければならないので、肢体の末端しか画像検査することができない。
別の問題は、動物全体を容れることのできる大きな装置を作ることの不経済性である。
他の公知のMRI装置は、2つの互いに間隔を隔てた扁平な又はほぼ扁平な磁気プレート、および、上記プレートを位置に保持し、装置の磁気特性を作り出す構造を包含する。検査部位の画像は、部位を間隔の中心に位置決めして、それをMRI装置により断層撮影することにより得ることができる。このタイプの公知のMRI装置は、患者の全身に適応するに十分な大きさで、或いは人体の手足を画像検査するための小型サイズで構築することができる。このような小型MRI装置は、馬の四肢の画像検査にも使用することが提案されている。
人間の患者をMRI装置で断層撮影するには、患者は特定の位置にあって検査中は静止せねばならない。人間の患者は、肢端ではない、例えば膝又は肘のような部位を適切なサイズのマグネットの中央画像撮影空間内に位置決めされる。肢体は、その際、支持台に重量のかからないように準備されることができる。例えば、一つの方法は、患者をマグネットの傍に座らせ、次にプラスチック発泡体のような軽量の材料を用いて患者の肢体を支持することである。他には、木片又は他の材料を用いて仮に作られた器具を用いて肢体を支持する方法がある。
然し、獣医の分野では、上記のような患者の協力は期待できない。獣医分野の個体には、協力を要請することは不可能であり、従って特定部位をMRI装置の画像撮影空間に位置決めするには、人間の患者に用いられた以外の方法が必要となる。他の公知の獣医用器具での大部分の場合と同様に、MRI装置を用いた検査を可能にするには、個体を麻酔することが必要となる。馬を含む大型動物の場合には、麻酔並びに麻酔からの覚醒時の死亡のリスクを無視することはできない。
本発明の目的は、MRI装置により動物の断層撮影を可能にする際に生じる上記の困難を和らげることのできる設備、又は構造を提供することにある。
従って本発明は、気共鳴画像(MRI)装置を用いて動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備であって、自由端(91)を有する互いに間隔を隔てた少なくとも二つの可動フロアメンバ(41)と、前記可動フロアメンバ(41)の間に位置する固定フロアメンバ(39)とを備えた、断層撮影される肢体(4、5)によって動物(8)が立つ床面(90)を有し、前記MRI装置を支える設置面(10)を有し、前記床面(90)は該MRI装置のための前記設置面(10)の側方に設置され、前記固定フロアメンバ(39)及び前記可動フロアメンバ(41)は前記MRI装置に隣接する位置の前記床面(90)の前記自由端(91)を定義するために互いに揃えて位置する自由端を各々有し、前記固定フロアメンバ(39)の両側の前記可動フロアメンバ(41)の前記自由端(91)によって各スロット(50)を形成させるように、前記可動フロアメンバ(41)は前記固定フロアメンバ(39)の平面にほぼ平行に内方へスライド可能であり、断層撮影するべき肢体に隣接して上記MRI装置の磁気走査エレメント(1)のアームを配置するため、前記スロット(50)は前記アームを収容することを特徴とする。
スロットを形成させるために、可動フロアメンバを動かすことにより、MRI装置の磁気走査エレメントのアームは、動物を立たせたままに断層撮影すべき肢体に隣接するスロットの中に配置されることができる。本発明の主たる利点は、動物を麻酔することなく、MRI装置により脚を断層撮影できることにある。
便宜的に床面は、MRI装置に隣接して配置できるように自由端を持ち、各可動フロアメンバは自由端に通じるスロットを形成させるために、床面の自由端に対して進退移動を行うことができる。可動フロアメンバは、MRI装置の移動に応じて検査位置との間の進退移動を行うことができる。磁気走査エレメントは、従ってMRI装置を床面の自由端に向かって動かすことにより、容易にスロットの中に配置されることができる。
各可動フロアメンバは床面にスライドできる形で取り付けられている。
床面は、一対のスロットの間の固定フロアメンバに支持された肢体に隣接するように磁気走査エレメントのアームを配置するために、間隔を隔てた2つのスロットを形成するようにスライド移動できる2つの可動フロアメンバを有することができる。
好ましい実施形態においては、床面は3つの個別のスロットを形成するために、スライド移動可能な3つの可動フロアメンバを有している。磁気走査エレメントの各アームは、該当する一対のスロットの間の固定フロアメンバに支持された肢体の両側に隣り合う、開口されたいずれの一対のスロットにも配置されることができる。
床面は、床面からMRI装置が離れるのに応じて、スロット閉じられる位置に可動フロアメンバを戻すための付勢手段、例えばスプリング手段を有することができる。
この設備は、少なくともMRI装置の磁気走査エレメントを1つの若しくは複数のスロットに出し入れするため、及び、床面に対して進退運動の操作のためのトロリー又はキャリッジを有することができる。トロリー又はキャリッジは、MRI装置の少なくとも磁気走査エレメントを水平および垂直平面内で動かすための手段を有することができる。
好ましい実施形態では、前記トロリー又は前記キャリッジは、3つのほぼ直交する軸心に沿って磁気走査エレメントのアームを動かすための手段を有する。MRI装置の磁気走査エレメントのアームを動かすための手段は、電動モータ、又は油圧装置を含むことができる。
床面および可動フロアメンバは、画像撮影スペースの磁界が床面の動かされた時に撹乱されないように、ほぼ非磁性的な材料を用いて作られている。
本発明の実施形態は、添付の図面を参照して実施例の形で記載される。
本発明による設備の側面図であり、MRI磁気装置の磁気走査エレメントは馬の前下脚付近に位置決めされている。 MRI磁気システムおよび図1に示されたMRI装置の付属の取り付けキャリッジの斜視図である。 取り付けキャリッジおよび付属の支持レール又はトラックの斜視図である。 図1に示された設備の床面の部分的な斜視図である。
添付の図1によれば、この設備により馬8の脚をMRI装置により断層撮影することができる。この設備には、床面90が含まれ、その上に立つ馬8は静止して脚を断層撮影される。この床面は、例えばプラットフォーム9の正面の端において、MRI装置のMRI磁気システム14を支持する床10より上に取り付けられている。或いは上記に代わり磁気システムの設置面10は、床面90に隣接する良質の構造を持つ床であることも可能である。
図4に最も良く示されているように床面90は、プラットフォーム9の前面端のくぼみに設けられたフレーム構造を含む。フレーム構造は、支持部材93の対立端に固定された2つの互いに平行な部材92を含むU字型フレームを包含する。フレームの開放端は、プラットフォーム9の前面と揃えられる。
2つの固定されたフロアメンバ39は、部材92に平行に、かつその間の位置でフレームに取り付けられることにより、3つの平行スロット50を限定する。下側支持部材95は、部材39、92の下側に取り付けられることにより、フレーム構造を補強し、スライド式のフロアメンバ41のための支持手段を提供する。
3つの矩形のフロアメンバ41は、スロット50の両側面に沿って固定された部材39、92の中に形成された、互いに平行なガイドウエイに沿ってスライドの可能な状態で取り付けられる。図4においては、一つのフロアメンバ41がガイドウエイ40を示すために取り外されている。スライドの可能な各フロアメンバ41は、前面端に下方に突出する突起体42を持つ(図4には一つが示されているに過ぎない)。
スライドの可能なフロアメンバ41は、スロット50よりも短いために、フロアメンバ41の自由端が床面90の前面と一致する時には、フロアメンバとフレームメンバ93との間にはギャップ43が生じる。ギャップ43は、磁気走査エレメントを位置決めするために、スロット50を開口させる際に必要な距離だけ、フロアメンバ41を床面90の自由端91から内方にギャップ43の中にスライドさせるだけの長さを持つ。ギャップ43は、プレート44により覆われているが、図4では判り易くするために一部が示されているに過ぎない。
固定された部材39、92の自由端は、内方にテーパーを備えることにより、開口された時のスロット50に磁気走査エレメントの嵌入を容易にするための誘導口が形成される。
設置面10上には、プラットフォームの自由端91に対するMRI磁気システム14の進退運動の操作のためのトロリー又はキャリッジ100が設けられている。キャリッジ100には、床面90に向かって突き出ている2本のロッド12が取り付けられている。これらのロッドは、キャリッジ100が床面に向かって移動する時に2つの隣り合うスライドの可能なフロアメンバ41の突起体42に接触し、更にこれを押すことによりスライドの可能なフロアメンバを床面90の前面から後退させる(図1および図4を参照のこと)。
付勢手段(図示されず)、例えばスプリングは、キャリッジおよびロッド12の床面90から離れる動作に応じて、付随のスロット50を覆うことのできる位置にフロアメンバを戻すための復元力を提供する。
床面90、フロアメンバ41および付勢手段は、MRI画像システムの磁界の歪みを避けるために非磁性材料を使用している。この実施形態では、固定された部材39、92は木製であり、移動するフロアメンバ41はアルミニウムとプラスチックを使用し、付勢手段はステンレススチールスプリングを用いる。
本発明の説明を更に詳しくするために、本発明に関連して使用することのできるMRI装置について下記に説明することとする。
MRI装置の第1の要部は、磁化された材料からなる“C”、又は“U”型の永久磁石1であり、この中ではマグネットの2つのアームの間の位置の磁界は、磁気共鳴画像検査の条件を満たすための充分な強度と均一性を示す。各アームは、内側に面を持ち、その面上では、この分野では“グラジエント”コイルと呼ばれる電気コイルの配列が取り付けられ、この配列を通って電流が流れることにより、MRI装置での従来の方法通り、磁界を調節する。マグネットとコイルの装備全体が断熱材および保護カバーによって覆われる。2つのアームの間のギャップ3は、この実施形態では馬の脚である肢体患部の最大幅をカバーするのに充分な大きさを持つ。肢体を直接囲むのは、この分野で“RF”コイルと呼ばれる一つ若しくは複数の電気コイルの追加配列であり、これに対して画像検査の際には無線周波数信号が送受信される。マグネット、コイル、ヒータおよび断熱のサブシステムは、総称して“MRI磁気システム”と呼ばれる。
第2の要部は、コンピュータ、専用発電機および検出器および出力増幅器からなる電子機器であり、総称して“スペクトロメータ”と呼ばれる。スペクトロメータは、MRI磁気システムに複数の電気ケーブルにより接続されており、便宜的にMRI磁気システムから約2から10メートルの位置にある。判り易くするために磁気システムのコイルおよびMRI装置の電子機器は、図には示されていない。
図2は、MRI磁気システム14の垂直方向、および床面90に対する進退運動を受け持つキャリッジ100を示す。キャリッジ100は、フレーム60を備え、その中にMRI磁気システム14の永久磁石は、フレームのネジ穴(図示されず)により取り付けられている。フレーム60は、ベースフレーム27の前面コーナに固定された垂直ガイドバーに取り付けられた直線運動ベアリング25により摺動することができる。
MRI磁気システム14は、ベースフレーム27に取り付けられたドライブスクリュー17により上下に移動することのできる底板16により支持されている。底板16に取り付けられているスラストナット(図示されず)は、底板をドライブスクリューに固定し、上記ドライブスクリューは、ベースフレーム27に取り付けられている電動モータ18、ギアボックス19、プーリー20、ドライブベルト21およびプーリー22により回転運動を行なう。
垂直運動の領域は、大型の馬の脚から飛節に及ぶ範囲の検査を可能にするために、例えば70cm又はそれ以上である。
キャリッジ100は、設備の長軸方向に延びる2本の平行なトラック又はレール33に取り付けられた直線運動ベアリング32により、床面の自由端91に対して往復摺動を行なうことができる。レール33は、矩形フレーム28を含むサブキャリッジに取り付けられている。
キャリッジ100のベースフレーム27には、モータ29およびギアボックス30が取り付けられていて、レール33に沿ってキャリッジ100を動かすためにサブキャリッジのフレーム28に取り付けられているラック31と噛み合うピニオン(図示されず)を駆動する。
前後方向の運転の可能範囲は、例えば50cm又はそれ以上である。このような可動範囲によりMRI磁気システム14を、検査の前および後に、馬の脚の近傍から完全に撤去され、検査中にはマグネット1の中央ギャップ3の中に患部が存在するように位置決めでき、かつ、馬8を移動させることなく左脚又は右脚の検査のために移動させ、再度位置決めすることが出来る。
サブキャリッジは、本設備を横断する方向に延びる2本の平行レール61上に取り付けられた直線運動ベアリング38により、側方にスライドすることができる。レールは、設置面10上に設けられた矩形の取り付けフレーム34に固定される。モータ35およびギアボックス36が矩形フレーム28の側辺に取り付けられて、フレーム34に固定されているラック37に噛み合うピニオン(図示されず)を駆動する。側方運動の可能範囲は、50cm又はそれ以上であり、これによりMRI磁気システムを、馬8を移動させることなく左脚又は右脚の周りに位置決めすることができる。
キャリッジ100によりMRI磁気システム14は、画像撮影空間、即ちマグネット1の2つの極の間のギャップ3の中心を、足4から手首(膝)5までの前下肢の任意の部分、又は足6から足首(飛節)7までの後下肢の任意の部分の周りに位置決めするために垂直方向に動かすことができる。更にキャリッジによりMRI磁気システム14を左又は右肢体の周りに位置決めするために左右方向、並びに馬8の位置決めを容易にするために前後にも動かすことができる。
マグネット1は、その中央ギャップ3における画像撮影空間に置かれたサンプルから画像を得ることができるように、磁界を磁気共鳴画像のための公知の方法で調節することを可能にする電気コイル(図示されず)の配列のためのスペース15を備えている。
MRI磁気システム14をスペクトロメータに接続する電気ケーブルは、フレーム構造の適当な位置に設置される。
電動モータ18、29、35は、操作ボタンを持つリモートコントロールパネル、又は他の適切な手段を用いてMRI装置のオペレータにより操作されるコントロールシステムによりコントロールされる。電気回路スイッチは、その公称中央位置から最大可能距離を移動するマグネット14、フレーム27、又は28の動作に応じて操作されるようにフレーム27、28、34上に位置する。マグネット14、フレーム27、又は28およびその他のコンポネントがデザイン限界を越えて移動することによる損傷を防止するためにモータ18、29、35を停止させることのできるリミットスイッチがコントロールシステムに電気的に接続されている。
MRI画像の作成中モータコントローラにより生じる電気ノイズがMRI画像の均一性を損なうことを防止するために、スペクトロメータからの電気信号は、モータ18、29、35およびモータドライブエレクトロニクスの機能を停止する目的でコントロールシステムに接続される。
この実施形態では、動物検査のための獣医界の慣習である木製の棒(図示されず)がフロア表面9および床面90の周りに取り付けられて、検査中の動物の動きをゆるやかに抑制している。台の前の木製の棒は、動物が前に歩き、トロリーから落下するのを妨げる。
マグネット1に関連して固定されている構成、例えば底板16、プレート24および直線運動ベアリング25は、磁性材料を使用することができる。然し、この実施形態では、これらの構成には非磁性材料が使用される。マグネットに関連して動く構成は、備品装具を含めできる限り非磁性材料が用いられる。例えば、電動モータ18、29、35のように非磁性の構成を使用することができない場合には、マグネット1が動かされる時に画像撮影空間3の中の磁界均一性に有意な変化を生じさせないように、上記の構成は、マグネット1から充分な距離を隔てた位置に設置される。この実施形態では、例えば磁性の構成は、マグネット1が磁性の構成に最も近い位置にある時にマグネット1の最も近い部分から50cm以上隔たっていることにより、磁界の均一性に変化を与えないようにされている。
この設備の運転は次の通りである。検査の前にキャリッジ100は、プラットフォーム9から引き離され、馬8は全床面90を含むプラットフォーム上に自由に立たされる。次に馬8は、その左右の前脚がそれぞれ2つの固定されたフロアメンバ39の上に来るように位置決めされる。
キャリッジ100を用いてMRI磁気システム14は、床面90に接近させられる。キャリッジ100に取り付けられた2本のロッド12は、左脚の乗っている固定されたフロアメンバに直接接している2つのフロアメンバ41の突起体42に当たる。
MRI磁気システムが床面90に近付くと、ロッド12は2つのフロアメンバ41を付勢手段の力に抗して前面端91からギャップ43の中に押し込むことにより、MRIシステム14のマグネット1の2つのアームを所要位置に配置するためスロット50を開口させる。同時にマグネット1のアームは、左脚がマグネット1のギャップ3の中に入るまで開口したスロット50の中に進められる。
スロット50を開口するためにフロアメンバ41を動かすことにより、マグネット1のアームは、馬8が立ったままで、脚に隣接する開口したスロットの中に配置されることができる。馬を麻酔することなしに、MRI装置により馬8の脚を断層撮影することができる。
断層撮影が完了すると、マグネット1は、トロリー100を用いてスロット50から引き戻される。マグネット1が後退すると、フロアメンバ41は、付勢手段の力により床面90の前面端91に向かって押し戻される。
次に、馬を動かすことなくマグネット1は、右脚に直接隣接するスロット50を開口するために、ロッド12が2つのスライド可能フロアメンバ41を押し込むよう、床面90に向かって進められる。同時にマグネット1のアームは、右脚がマグネット1のギャップ3に入るように開口されたスロット50の中に進められる。断層撮影が完了するとマグネット1のアームは、キャリッジ100の後退によりスロット50から引き戻され、スライド可能なフロアメンバ41は、付勢手段によりその最初の位置に戻されてスロット50は覆われる。
この実施形態の設備は、馬8を動かすことなく、MRI装置により断層撮影することを可能にする点で有利である。
MRI磁気システムが床面90から引き離されると、馬8は自由に動くことが可能であり、スライド可能なフロアメンバ41並びに床面90のその他の場所に立つことができる。
本発明は、上記に図示および記載された電気的および機械的構成に限定されるものではない。た、この分野の熟練者ならば、馬以外の動物および脚以外の肢体のMRI装置による断層撮影を可能にするための設備を、本発明の範囲を逸脱することなく使用することができるものと理解される。

Claims (7)

  1. 気共鳴画像(MRI)装置を用いて動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備であって、
    自由端(91)を有する互いに間隔を隔てた少なくとも二つの可動フロアメンバ(41)と、
    前記可動フロアメンバ(41)の間に位置する固定フロアメンバ(39)とを備えた、
    断層撮影される肢体(4、5)によって動物(8)が立つ床面(90)を有し、
    前記MRI装置を支える設置面(10)を有し、
    前記床面(90)は該MRI装置のための前記設置面(10)の側方に設置され、
    前記固定フロアメンバ(39)及び前記可動フロアメンバ(41)は前記MRI装置に隣接する位置の前記床面(90)の前記自由端(91)を定義するために互いに揃えて位置する自由端を各々有し、
    前記固定フロアメンバ(39)の両側の前記可動フロアメンバ(41)の前記自由端(91)によって各スロット(50)を形成させるように、前記可動フロアメンバ(41)は前記固定フロアメンバ(39)の平面にほぼ平行に内方へスライド可能であり、
    断層撮影するべき肢体に隣接して上記MRI装置の磁気走査エレメント(1)のアームを配置するため、前記スロット(50)は前記アームを収容することを特徴とする
    動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  2. 可動フロアメンバ(41)は、前記MRI装置の床面(90)に対する進退運動に対応してスライド移動が可能な
    請求項に記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  3. 前記床面(90)は、間隔を隔てた3つのスロット(50)を形成させるスライド移動可能な3つの可動フロアメンバ(41)を有し、
    かつ、何れかの隣接する一対の可動フロアメンバ(41)は、ある一対のスロット(50)の間の固定フロアメンバ(39)上に支持された肢体の両側に磁気走査エレメント(1)の各アームを配置するために該当する一対のスロット(50)を形成させるべくスライド移動できる
    請求項1又は2に記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  4. 前記MRI装置の床面から離れる動作に応じてスロット(50)が閉じられる位置にスライド移動可能な各可動フロアメンバ(41)を戻すための付勢手段を有する
    請求項1から3のいずれか1つに記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  5. 前記MRI装置の前記磁気走査エレメント(1)のアームを、前記スロット(50)に出し入れし、かつ、前記床面(90)に対して進退運動の操作のためのトロリー又はキャリッジ(100)を有する
    請求項1から4のいずれか1つに記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  6. 前記トロリー又は前記キャリッジ(100)は、前記MRI装置の前記磁気走査エレメント(1)を水平および垂直平面内で動かすための手段を有する
    請求項に記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
  7. 前記磁気走査エレメント(1)は、ほぼ直交する3つの軸心に沿って移動することのできる
    請求項に記載の動物(8)の脚又は他の肢体(4、5)の断層撮影を可能にする設備。
JP2003553278A 2001-12-18 2002-12-18 動物の脚又はその他の肢体を磁気共鳴画像装置により断層撮影するための設備 Expired - Fee Related JP4220903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0130148.0A GB0130148D0 (en) 2001-12-18 2001-12-18 A magnetic resonance imaging device for large animals
PCT/GB2002/005752 WO2003052441A1 (en) 2001-12-18 2002-12-18 Installation for scanning a leg or other limb of an animal with a magnetic resonance imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512645A JP2005512645A (ja) 2005-05-12
JP4220903B2 true JP4220903B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=9927777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003553278A Expired - Fee Related JP4220903B2 (ja) 2001-12-18 2002-12-18 動物の脚又はその他の肢体を磁気共鳴画像装置により断層撮影するための設備

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7003344B2 (ja)
EP (1) EP1459085B1 (ja)
JP (1) JP4220903B2 (ja)
AT (1) ATE428119T1 (ja)
AU (1) AU2002352435A1 (ja)
CA (1) CA2471244C (ja)
DE (1) DE60231909D1 (ja)
GB (1) GB0130148D0 (ja)
HK (1) HK1069636A1 (ja)
WO (1) WO2003052441A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004008343B4 (de) * 2004-02-20 2008-07-31 Bruker Biospin Mri Gmbh Anlage zur Untersuchung von Objekten mittels magnetischer Resonanz
US7474096B2 (en) * 2006-01-25 2009-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
ITSV20060015A1 (it) * 2006-06-06 2007-12-07 Esaote Spa Macchina per l'acquisizione di immagini mediante risonanza magnetica nucleare di pazienti in posizione naturale di sollecitazione degli arti, in particolare degli arti inferiori
EP1962100A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-27 Esaote S.p.A. Magnetic structure for MRI machines and MRI machine particularly for orthopedic or rheumatologic applications
US8616767B2 (en) * 2011-10-07 2013-12-31 Martin D. Kenny Equine foot imaging platform and method
WO2013122984A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 The Childrens Hospital Of Philadelphia Magnetic field apparatus for creating uniform magnetic field for vascular magnetic intervention
US9304177B2 (en) * 2012-03-22 2016-04-05 Tdk Corporation Movable coil scanner systems and methods
KR101821058B1 (ko) 2016-09-26 2018-01-23 건국대학교 산학협력단 개과 동물의 슬관절 방사선촬영용 후지 받침장치
US10989774B2 (en) * 2019-08-28 2021-04-27 Sigwa Company, Llc Retractable magnetic resonance imaging (MRI) magnet field assembly for an equine MRI system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236842A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 動物の脚mr用磁石システム
IL106779A0 (en) * 1992-09-11 1993-12-08 Magna Lab Inc Permanent magnetic structure
JP3817033B2 (ja) 1997-07-24 2006-08-30 ヤンマー株式会社 バーチカルエンジンのブリーザ装置
DE19940778B4 (de) * 1999-08-27 2005-12-22 Bruker Biospin Mri Gmbh Vorrichtung zum Durchführen von Kernresonanzmessungen an einem Körperteil eines Großtiers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005512645A (ja) 2005-05-12
US7003344B2 (en) 2006-02-21
CA2471244C (en) 2010-11-02
US20050088178A1 (en) 2005-04-28
ATE428119T1 (de) 2009-04-15
WO2003052441A1 (en) 2003-06-26
GB0130148D0 (en) 2002-02-06
AU2002352435A1 (en) 2003-06-30
EP1459085B1 (en) 2009-04-08
CA2471244A1 (en) 2003-06-26
HK1069636A1 (en) 2005-05-27
EP1459085A1 (en) 2004-09-22
DE60231909D1 (de) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1448095B1 (en) Medical imaging system
US9078628B2 (en) Off-magnet patient scan positioning
US7944208B2 (en) Active image area positioning with adjustable patient bench permitting chair-shaped patient transport into and out of an open MRI apparatus system
JP4220903B2 (ja) 動物の脚又はその他の肢体を磁気共鳴画像装置により断層撮影するための設備
US20080235874A1 (en) Patient positioning apparatus for a magnetic resonance device
JPH10272119A (ja) 画像機器で利用されるテーブル
US11553882B2 (en) Transport apparatus in medical system
US7560928B2 (en) Magnetic resonance imaging system, apparatus and associated methods
US8688194B2 (en) Medical imaging system
CN211270742U (zh) 动物头部定位仪、接收线圈组件以及磁共振系统
US7559691B2 (en) Ceiling-mounted x-ray examination device
EP2010052B1 (en) System for magnetic resonance imaging assisted surgery
KR101856860B1 (ko) 단층 촬영 장치 및 이에 포함되는 단층 촬영 보완 장치
JP2000232969A (ja) Mri装置と連係する手術台装置
JP3779036B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
KR101574559B1 (ko) 하이브리드 오퍼레이션 테이블
US20100235994A1 (en) Modular operating table cover
JP3135136B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
CN210114463U (zh) 检测床及应用该检测床的医疗检测系统
US10989774B2 (en) Retractable magnetic resonance imaging (MRI) magnet field assembly for an equine MRI system
CN217244375U (zh) 一种移动式头部磁共振成像系统
JP4455187B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置用受信コイル装置及び磁気共鳴イメージング装置。
GB2355306A (en) Conducting NMR experiments on a large animal
JP2005237692A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4250468B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4220903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees