JP4219769B2 - Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置 - Google Patents

Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4219769B2
JP4219769B2 JP2003297056A JP2003297056A JP4219769B2 JP 4219769 B2 JP4219769 B2 JP 4219769B2 JP 2003297056 A JP2003297056 A JP 2003297056A JP 2003297056 A JP2003297056 A JP 2003297056A JP 4219769 B2 JP4219769 B2 JP 4219769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
signal
extraction
catv
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003297056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005072741A (ja
Inventor
博司 中本
和二 渡邊
充敏 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003297056A priority Critical patent/JP4219769B2/ja
Publication of JP2005072741A publication Critical patent/JP2005072741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219769B2 publication Critical patent/JP4219769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、無線を利用してCATVサービスを提供するCATV映像音声配信システムに関する。
近年、CATVを用いた多チャネルデジタル放送サービスの提供拡大に伴い、ケーブルの敷設が困難なエリアにおいてもCATVサービスを提供できるよう、無線を用いた映像再配信が検討されている(非特許文献1参照)。
また、かかる映像の再配信を狭い無線伝送帯域で実現できるように、CATV局からの放送信号の中から一部の放送信号のみを加入者からの制御信号に従って選択抽出し無線伝送する方法が知られている(特許文献1参照)。この方法では、CATV局からの放送信号の一部が加入者宅にそのまま無線伝送され、復調や誤り訂正は加入者宅で施される。
映像情報メディア学会技術報告vol.25, No.67, p1−6 特開平11−41581号公報
しかし、CATVでは放送番組が周波数90−770MHzで放送される(図6)。したがって、CATVにおける放送番組を無線で再配信するためには、広い無線帯域を確保する必要がある。よって、CATVにおける放送番組を単に無線を用いてそのまま再配信するというだけでは、装置コストが上昇し、装置が大型化してしまう。
また、特許文献1に記載の方法では、放送信号が加入者宅に到達するまでは誤り訂正が行われない。したがって、特許文献1に記載の方法では、放送信号における誤りが加入者宅に到達した時点で多くなりすぎて、加入者宅においてはもはや誤りを訂正しきれなくなるおそれがある。
また、特許文献1に記載の方法では、放送信号であるIF(Intermediate Frequency:中間周波数)帯信号をRF信号に周波数変換して加入者宅に無線伝送する。したがって、特許文献1に記載の方法では、無線基地局および加入者宅に設置される装置に高い搬送波周波数安定度が必要とされてしまう。
以上の事情により、従来は、上記非特許文献1や特許文献1に記載の方法によっても、ケーブルの敷設が困難なエリアにCATVサービスを提供することが依然として困難であった。
そこで、本発明は、広い無線帯域を必要とせず、加入者宅に高品質の映像音声を提供でき、無線基地局および加入者宅に設置する装置に高い搬送波周波数安定度が必要とされない、CATV映像音声配信システム、CATV用無線映像音声配信システム、CATV用無線基地局、およびCATV用加入者宅装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、上記課題は、次の手段によって解決される。
第1の発明は、CATV局に設置されたCATV局装置と、前記CATV局装置に有線回線を介して接続された無線基地局と、前記無線基地局に無線回線を介して接続され加入者宅に設置された加入者宅装置と、を備え、前記CATV局装置は、複数の番組信号を変調して1つの放送信号を生成する放送信号生成手段と、前記放送信号生成手段で生成された複数の放送信号を前記無線基地局に送信する放送信号送信手段と、を具備し、前記無線基地局は、前記CATV局装置から、前記複数の放送信号を受信する放送信号受信手段と、前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、を具備し、前記加入者宅装置は、前記番組抽出情報を生成する番組抽出情報生成手段と、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報を前記無線基地局に送信する番組抽出情報送信手段と、前記無線基地局から、前記無線信号を受信する無線信号受信手段と、前記無線信号受信手段で受信した無線信号を番組信号に復調する第2の復調手段と、を具備する、ことを特徴とするCATV映像音声配信システムである。
第2の発明は、第1の発明に係るCATV映像音声配信システムにおいて、前記無線基地局は、前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段を加入者宅装置ごとに具備し、前記無線基地局が具備する番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信し、前記加入者宅装置は、前記第2の復調手段から出力された複数の番組信号の中から、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報が指定する番組信号を抽出する第2の番組信号抽出手段を具備する、ことを特徴とするCATV映像音声配信システムである。
第3の発明は、前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする第1の発明または第2の発明に係るCATV映像音声配信システムである。
第4の発明は、CATV局に設置されたCATV局装置に有線回線を介して接続された無線基地局と、前記無線基地局に無線回線を介して接続され加入者宅に設置された加入者宅装置と、を備え、前記無線基地局は、前記CATV局装置から、複数の番組信号を変調して生成された放送信号を受信する放送信号受信手段と、前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、を具備し、前記加入者宅装置は、前記番組抽出情報を生成する番組抽出情報生成手段と、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報を前記無線基地局に送信する番組抽出情報送信手段と、前記無線基地局から、前記無線信号を受信する無線信号受信手段と、前記無線信号受信手段で受信した無線信号を番組信号に復調する第2の復調手段と、を具備する、ことを特徴とするCATV用無線映像音声配信システムである。
第5の発明は、第4の発明に係るCATV用無線映像音声配信システムにおいて、前記無線基地局は、前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段を加入者宅装置ごとに具備し、前記無線基地局が具備する番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信し、前記加入者宅装置は、前記第2の復調手段から出力された複数の番組信号の中から、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報が指定する番組信号を抽出する第2の番組信号抽出手段を具備する、ことを特徴とするCATV用無線映像音声配信システムである。
第6の発明は、前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする第4の発明または第5の発明に係るCATV用無線映像音声配信システムである。
第7の発明は、CATV局に設置されたCATV局装置に有線回線を介して接続され、加入者宅に設置された加入者宅装置に無線回線を介して接続されるCATV用無線基地局において、前記CATV局装置から、複数の番組信号を変調して生成された放送信号を受信する放送信号受信手段と、前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、を具備する、ことを特徴とするCATV用無線基地局である。
第8の発明は、第7の発明に係るCATV用無線基地局において、前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段を加入者宅装置ごとに具備し、前記番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する、ことを特徴とするCATV用無線基地局である。
第9の発明は、前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする第7の発明または第8の発明に係るCATV用無線基地局である。
第10の発明は、加入者宅に設置されたCATV用加入者宅装置において、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を生成する番組抽出情報生成手段と、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報を、CATV局に設置されたCATV局装置に有線回線を介して接続された無線基地局に送信する番組抽出情報送信手段と、前記無線基地局から、番組信号が変調された無線信号を受信する無線信号受信手段と、前記無線信号受信手段で受信した無線信号を番組信号に復調する第2の復調手段と、を具備する、ことを特徴とするCATV用加入者宅装置である。
第11の発明は、第10の発明に係るCATV用加入者宅装置において、前記第2の復調手段から出力された複数の番組信号の中から、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報が指定する番組信号を抽出する第2の番組信号抽出手段を具備することを特徴とするCATV用加入者宅装置である。
第12の発明は、前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする第10の発明または第11の発明に係るCATV用加入者宅装置である。
以上説明したように、本発明によれば、CATVの映像音声を狭い無線帯域で伝送することができる。また、本発明によれば、加入者宅に高品質の映像音声を提供できる。さらに、本発明によれば、無線基地局および加入者宅に、搬送波周波数安定度の高い装置を設置する必要がない。
したがって、本発明によれば、ケーブルの敷設が困難なエリアにおいてもCATVサービスを容易に提供することができる。
以下に、添付した図面を参照しつつ、本発明の最良の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るCATV映像音声配信システムを示す図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係るCATV映像音声配信システムにおいては、CATV局110からの放送信号が、無線基地局120で中継され、集合住宅130の加入者宅装置140に提供される。
CATV局110は、複数の放送信号を無線基地局120に向けて送信する。ここで、放送信号は、トランスモジュレーション複数TS方式でIF信号に変調されたMPEG2−TS形式のデジタルデータ(デジタル放送信号)である。1つの放送信号(IF信号)は1つのチャネルに対応し、1つのチャネルには複数のMPEG2−TSが多重されている。そして、1つのMPEG2−TSは1つの番組信号に対応する。
CATV局110からの複数の放送信号(IF信号)は、同軸ケーブルまたは光ケーブル150を介して電柱160の柱上に設置された無線基地局120に受信される。
ある特定の番組を視聴しようとする加入者は、加入者宅に設置された加入者宅装置140を用いて、放送信号(IF信号)と番組信号(MPEG2−TS)とを指定する番組抽出情報を生成し、この生成した番組抽出情報を無線基地局120に送信する。
無線基地局120は、複数の放送信号(IF信号)の中から1つの放送信号(チャネル)を番組抽出情報に従って抽出し、この抽出した放送信号を複数のMPEG2−TSへ復調する。なお、1つの放送信号を復調することによって複数のMPEG2−TSが得られるのは、上記したように、1つの放送信号に複数のMPEG2−TSが多重されているからである。
無線基地局120は、複数の番組信号(MPEG2−TS)の中から1つの番組信号(MPEG2−TS)を番組抽出情報に従って抽出する。無線基地局120は、このMPEG2−TSの抽出を各加入者宅装置について行い、抽出したMPEG2−TSを多重化して各加入者宅装置140に無線伝送する。したがって、無線基地局120から加入者宅装置140に無線伝送される無線信号には、各加入者宅装置によって指定された番組信号(MPEG2−TS)のみが多重されている。
複数のMPEG2−TSが多重された無線信号を受信した加入者宅装置140は、受信した無線信号の中から要求した番組信号(MPEG2−TS)を抽出し、再生する。
図2は、無線基地局120の構成を説明する図である。
図2に示すように、無線基地局120は、加入者局ごとに設けられた複数の番組抽出部121と、直並列変換部122と、RF送受信部123と、アンテナ124と、を備えている。
番組抽出部121は、CATV局110が送信した複数の放送信号(IF信号)の中から特定の番組信号(MPEG2−TS)を抽出し、出力する。この抽出は、加入者宅装置140から送信された番組抽出情報に従ってなされる。複数の加入者宅装置140から送信された複数の番組抽出情報は、RF送受信部123で復調された後、直並列変換部122で直列並列変換され、各番組抽出部121に送られる。
複数の番組抽出部121からそれぞれ出力された複数の番組信号(MPEG2−TS)は、直並列変換部122で並直列変換され、RF送受信部123でRF信号に変調され、アンテナ124を介して加入者宅装置140に送信される。
以下、番組抽出部121について詳細に説明する。
番組抽出部121は、チューナ121−1と、TS復調部121−2と、TS抽出部121−3と、番組抽出制御部121−4と、切替部121−5と、を具備している。
CATV局206からの複数の放送信号(IF信号)は、チューナ121−1に入力される。チューナ121−1は、番組抽出制御部121−4の制御に従い、入力された複数の放送信号(IF信号)の中から1つの放送信号(IF信号)を抽出する。ここで、番組抽出制御部121−4は、番組抽出情報で指定された放送信号(IF信号)が抽出されるようにチューナ121−1を制御する。
チューナ121−1で抽出された1つの放送信号(IF信号)は、TS復調部121−2に入力される。TS復調部121−2は、入力された1つの放送信号(IF信号)を64QAM復調方式などにより番組信号(MPEG2−TS)に復調する。1つの放送信号(IF信号)を復調すると複数の番組信号(MPEG2−TS)が得られるが、TS復調部121−2は、この得られた複数の番組信号(MPEG2−TS)のそれぞれについて、FEC復号方式などによる誤り訂正を施す。
TS復調部121−2で誤り訂正が施された複数の番組信号(MPEG2−TS)は、TS抽出部121−3に入力される。
TS抽出部121−3は、番組抽出制御部121−4の制御に従い、入力された複数の番組信号(MPEG2−TS)の中から1つの番組信号(MPEG2−TS)を抽出する。ここで、番組抽出制御部121−4は、番組抽出情報で指定された番組信号(MPEG2−TS)が抽出されるようにTS抽出部121−3を制御する。
TS抽出部121−3で抽出された1つの番組信号(MPEG2−TS)は、切替部121−5を介して直並列変換部122に入力される。
加入者宅装置140からの番組抽出情報は、切替部121−5を介して番組抽出制御部121−4に入力される。
番組抽出制御部121−4は、上記したように、複数の放送信号(IF信号)の中から番組抽出情報で指定された放送信号(IF信号)が抽出されるようにチューナ121−1を制御し、複数の番組信号(MPEG2−TS)の中から番組抽出情報で指定された番組信号(MPEG2−TS)が抽出されるようにTS抽出部121−3を制御する。
図3は、集合住宅130の加入者宅に設置された加入者宅装置140の構成を示す図である。
図3に示すように、加入者宅装置140は、無線加入者局141と、この無線加入者局141に接続されたデジタル放送受信用セットトップボックス(STB)142と、STB142に接続されたテレビモニタ(TV)143と、を備えている。
加入者は、視聴したい番組を特定する情報を、リモコンなどによって、STB142に送信する。
STB142は、加入者が特定した番組について、番組抽出情報を生成する。この番組抽出情報には、加入者が特定した番組信号(MPEG2−TS)と当該番組が放送されているチャネル(放送信号、IF信号)とを識別する情報が含まれている。
STB142で生成された番組抽出情報は、無線加入者局141を介して、無線基地局120に送信される。
無線基地局120から送信された無線信号は、無線加入者局141で受信される。無線加入者局141は、受信した無線信号を復調した後、番組抽出情報に従って加入者が特定した番組信号(MPEG2−TS)を抽出する。無線加入者局141で抽出された番組信号(MPEG2−TS)は、STB142に入力される。
STB142は、無線加入者局141から入力された番組信号(MPEG2−TS)に一定の処理を施してTV143に入力する。
TV143は、入力された信号を用いて、加入者が特定した番組をモニタに出力する。
図4は、無線加入者局141の構成を示す図である。
図4に示すように、無線加入者局141は、アンテナ141−1と、RF送受信部141−2と、TS抽出部141−3と、を備えている。
STB142からの番組抽出情報は、TS抽出部141−3を介して、RF送受信部141−2に入力される。RF送受信部141−2に入力された番組抽出情報は、RF信号に変調された後、アンテナ141−1を介して無線基地局120に送信される。
また、無線基地局120からの無線信号は、アンテナ141−1を介して、RF送受信部141−2に入力される。RF送受信部141−2に入力された無線信号は、複数の番組信号(MPEG2−TS)に復調され、TS抽出部141−3に入力される。TS抽出部141−3は、番組抽出情報に従って、入力された複数の番組信号(MPEG2−TS)の中から1つの番組信号(MPEG2−TS)を抽出する。
TS抽出部141−3で抽出された番組信号(MPEG2−TS)は、STB142に入力される。
図5は、STB142の構成を示す図である。
図5に示すように、STB142は、切替部142−1と、MPEG2 DEMUX142−2と、映像復号部142−3と、映像出力部142−4と、音声復号部142−5と、音声出力部142−6と、番組抽出情報生成部142−7と、リモコン受信部142−8と、リモコン142−9と、を備えている。
加入者が、視聴をしたい番組を特定する情報をリモコン142−9入力すると、リモコン142−9は、この入力された番組に関する情報を、リモコン受信部142−8に送信する。リモコン受信部142−8に入力された番組に関する情報は、番組抽出情報生成部142−7に入力される。番組抽出情報生成部142−7は、入力された番組に関する情報に基づいて番組抽出情報を生成する。番組抽出情報生成部142−7で生成された番組抽出情報は、切替部142−1を介して、無線加入者局141に入力される。
また、無線加入者局141に入力された1つの番組信号(MPEG2−TS)は、切替部142−1を介して、MPEG2 DEMUX142−2に入力される。MPEG2 DEMUX142−2は、入力された1つの番組信号(MPEG2−TS)を映像信号に関する部分と音声信号に関する部分とに分離し、映像信号に関する部分を映像復号部142−3に入力し、音声信号に関する部分を音声復号部142−5に入力する。
映像復号部142−3に入力された映像信号に関する部分は、復号された後、映像出力部142−4に入力され、TV143に映像出力される。
音声復号部142−5に入力された音声信号に関する部分は、復号された後、音声出力部142−6に入力され、TV143に音声出力される。
以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、CATV局110が送信する放送信号のうち加入者が視聴を希望する番組のみが、無線基地局120から加入者宅装置140に無線伝送される。したがって、本発明の実施の形態によれば、CATVの番組を狭い無線帯域で加入者宅に提供できる。よって、本発明の実施の形態によれば、装置コストや装置の大型化を抑えることができる。
また、本発明の実施の形態によれば、無線基地局120において、誤り訂正が行われる。したがって、本発明の実施の形態によれば、誤り訂正が特許文献1に記載の方法と比較して雑音の少ない段階で行われるので、放送信号における誤りが加入者宅に到達する時点で多くなりすぎるという事態の発生を防止することができる。よって、本発明の実施の形態によれば、加入者宅に高品質の映像音声を提供できる。
また、本発明の実施の形態において、無線基地局から加入者宅装置に無線伝送される無線信号は、番組信号であるMPEG2−TSを変調して生成された信号であり、放送信号であるIF信号を周波数変換して生成された信号ではない。したがって、本発明の実施の形態によれば、無線基地局および加入者宅に設置する装置に高い搬送波周波数安定度が必要とされることがない。
以上のことから、本発明の実施の形態によれば、ケーブルの敷設が困難なエリアにおいても、CATVサービスを容易に提供することができる。
本発明の実施の形態に係るCATV映像音声配信システムを示す図である。 無線基地局120の構成を説明する図である。 集合住宅130の加入者宅に設置された加入者宅装置140の構成を示す図である。 無線加入者局141の構成を示す図である。 STB142の構成を示す図である。 CATV局から送信される放送信号の周波数配置を説明する図である。
符号の説明
110 CATV局
120 無線基地局
121 番組抽出部
121−1 チューナ
121−2 TS復調部
121−3 TS抽出部
121−4 番組抽出制御部
121−5 切替部
122 直並列変換部
123 RF送受信部
124 アンテナ
130 集合住宅
140 加入者宅装置
141 無線加入者局
141−1 アンテナ
141−2 RF送受信部
141−3 TS抽出部
142 デジタル放送受信用セットトップボックス(STB)
142−1 切替部
142−2 MPEG2 DEMUX
142−3 映像復号部
142−4 映像出力部
142−5 音声復号部
142−6 音声出力部
142−7 番組抽出情報生成部
142−8 リモコン受信部
142−9 リモコン
143 テレビモニタ(TV)
150 同軸ケーブルまたは光ケーブル
160 電柱

Claims (6)

  1. CATV局に設置されたCATV局装置と、前記CATV局装置に有線回線を介して接続された無線基地局と、前記無線基地局に無線回線を介して接続され加入者宅に設置された複数の加入者宅装置と、を備え、
    前記CATV局装置は、
    複数の番組信号を変調して1つの放送信号を生成する放送信号生成手段と、
    前記放送信号生成手段で生成された複数の放送信号を前記無線基地局に送信する放送信号送信手段と、
    を具備し、
    前記無線基地局は、
    前記CATV局装置から、前記複数の放送信号を受信する放送信号受信手段と、
    前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、
    前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、
    前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、
    前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、
    前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、
    前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、
    を具備し、
    前記加入者宅装置は、
    前記番組抽出情報を生成する番組抽出情報生成手段と、
    前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報を前記無線基地局に送信する番組抽出情報送信手段と、
    前記無線基地局から、前記無線信号を受信する無線信号受信手段と、
    前記無線信号受信手段で受信した無線信号を番組信号に復調する第2の復調手段と、
    を具備する、
    CATV映像音声配信システムにおいて、
    前記無線基地局は、前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段のそれぞれを前記加入者宅装置ごとに具備し、
    前記無線基地局が具備する番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信し、
    前記加入者宅装置は、前記第2の復調手段から出力された複数の番組信号の中から、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報が指定する番組信号を抽出する第2の番組信号抽出手段を具備する、
    ことを特徴とするCATV映像音声配信システム。
  2. 前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする請求項に記載のCATV映像音声配信システム。
  3. CATV局に設置されたCATV局装置に有線回線を介して接続された無線基地局と、前記無線基地局に無線回線を介して接続され加入者宅に設置された複数の加入者宅装置と、を備え、
    前記無線基地局は、
    前記CATV局装置から、複数の番組信号を変調して生成された放送信号を受信する放送信号受信手段と、
    前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、
    前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、
    前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、
    前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、
    前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、
    前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、
    を具備し、
    前記加入者宅装置は、
    前記番組抽出情報を生成する番組抽出情報生成手段と、
    前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報を前記無線基地局に送信する番組抽出情報送信手段と、
    前記無線基地局から、前記無線信号を受信する無線信号受信手段と、
    前記無線信号受信手段で受信した無線信号を番組信号に復調する第2の復調手段と、
    を具備する、
    CATV用無線映像音声配信システムにおいて、
    前記無線基地局は、前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段のそれぞれを前記加入者宅装置ごとに具備し、
    前記無線基地局が具備する番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信し、
    前記加入者宅装置は、前記第2の復調手段から出力された複数の番組信号の中から、前記番組抽出情報生成手段で生成した番組抽出情報が指定する番組信号を抽出する第2の番組信号抽出手段を具備する、
    ことを特徴とするCATV用無線映像音声配信システム。
  4. 前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする請求項に記載のCATV用無線映像音声配信システム。
  5. CATV局に設置されたCATV局装置に有線回線を介して接続され、加入者宅に設置された複数の加入者宅装置に無線回線を介して接続されるCATV用無線基地局であって
    前記CATV局装置から、複数の番組信号を変調して生成された放送信号を受信する放送信号受信手段と、
    前記加入者宅装置から、特定の放送信号および特定の番組信号を指定する番組抽出情報を受信する番組抽出情報受信手段と、
    前記放送信号受信手段で受信した複数の放送信号の中から1つの放送信号を抽出する放送信号抽出手段と、
    前記放送信号抽出手段で抽出した1つの放送信号を複数の番組信号に復調し、誤り訂正を行う第1の復調手段と、
    前記第1の復調手段から出力される複数の番組信号の中から1つの番組信号を抽出する第1の番組信号抽出手段と、
    前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する放送信号が抽出されるように前記放送信号抽出手段を制御し、前記番組抽出情報受信手段で受信した番組抽出情報が指定する番組信号が抽出されるように前記第1の番組信号抽出手段を制御する、番組抽出制御手段と、
    前記第1の番組信号抽出手段で抽出した番組信号を無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する番組信号送信手段と、
    を具備する、
    CATV用無線基地局において、
    前記放送信号抽出手段、前記第1の復調手段、前記第1の番組信号抽出手段、および前記番組抽出制御手段のそれぞれを前記加入者宅装置ごとに具備し、
    前記番組信号送信手段は、前記加入者宅装置ごとに備えられた第1の番組信号抽出手段がそれぞれ出力する番組信号を1つの無線信号に変調して前記加入者宅装置に送信する、
    ことを特徴とするCATV用無線基地局。
  6. 前記番組信号は、MPEG2−TS形式のデジタルデータであることを特徴とする請求項に記載のCATV用無線基地局。
JP2003297056A 2003-08-21 2003-08-21 Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置 Expired - Fee Related JP4219769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297056A JP4219769B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297056A JP4219769B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005072741A JP2005072741A (ja) 2005-03-17
JP4219769B2 true JP4219769B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=34403017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003297056A Expired - Fee Related JP4219769B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4219769B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005072741A (ja) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1208958C (zh) 机顶盒系统及观看数字广播的方法
US5646942A (en) Simulcast transmission of digital programs to shared antenna receiving systems
US7908621B2 (en) System and apparatus for local video distribution
JP4575665B2 (ja) テレビジョン信号を処理する方法および装置
RU2427097C2 (ru) Мультимедийное устройство
WO1996028905A1 (en) Simulcast transmission of digital programs to shared antenna receiving systems
CN101861733A (zh) 使用ip传输流输入的smatv头端和操作该smatv头端的方法
CN1178463C (zh) 数字信号接收装置和接收方法
US5563892A (en) Method of upgrading the program transport capacity of an RF broadcast channel
WO2007028324A1 (fr) Decodeur et dispositif pour accomplir la prise en charge de multiples televiseurs par un seul decodeur
KR101128237B1 (ko) 정보 송수신 시스템, 정보 송신 장치, 정보 수신 장치, 및정보 송수신 방법
CN106231396A (zh) 一种节目资源共享处理的机顶盒、系统及其方法
JP2007502090A (ja) ホームネットワーク同軸配線で伝送されるネイティブ信号を利用した複数のデジタルtv装置用デジタルメディアサーバ
JP2006523978A (ja) 変調および多重化された信号の形で受信されたデジタル信号を変換するコンバータおよび方法
JP4219769B2 (ja) Catv映像音声配信システム、catv用無線映像音声配信システム、catv用無線基地局、およびcatv用加入者宅装置
JP2006520163A (ja) 空きチャネルにダウンコンバートすることによって信号を分配する装置及び方法
US20210360328A1 (en) Method and apparatus for atsc transmission station with satellite fronthaul
KR101125126B1 (ko) 통합 케이블 모뎀
JP2000236523A (ja) Catvシステム用再送信装置
US20070256094A1 (en) Apparatus and Method for Distributing Signals by Down-Converting to Vacant Channels
KR20100127031A (ko) 방송 수신 방법 및 장치
JP4633208B2 (ja) 受信装置および受信方法
KR20090051389A (ko) 방송 수신 선택기와 위성 디지털 방송 미디어 게이트를이용한 방송신호 처리 시스템
KR20030046733A (ko) 디지털방송 시청시스템 및 시청방법
KR100853157B1 (ko) 높은 심볼 속도를 갖는 신호의 수신이 가능한 셋톱박스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees